「ブト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブトとは

2021-01-14

anond:20210114161443

いやそこでいう強者なのに文句言ってるフェミ女っつうのはもし性別が男だったらそれこそキングオブキングスみたいな立場にいた人間なわけよ

だけど性別が女だったばっかりに、キングにはなれてもトップブトップのクラブメンバーにはなれない

なんかそれは自分とは住む世界が違うとは思うけどたしかにフェアじゃないし気の毒だと思うよ

それを、もっとまれてない男だっているぞ!とかいってもそんな話はしてねーわってとこじゃないの

イチローが何本ヒット打ってもダルビッシュがどんなに勝ってもアジア人から殿堂入りはさせられねーわってなったらそれは気の毒やなって思うじゃん

3Aの選手より稼いでるんだから文句言うな!とは思わんやん

2021-01-07

anond:20210107151154

URLありがつ!読んできた

ただ今まで日光とかブトウ糖(ラムネ)試したことはあるけどダメだったから多分低血糖ではないと思われ

2021-01-02

マッチングアプリで50人会って、ひとり正月コメントを見る2

anond:20210101200618

成功体験より無視ブロックされた経験によって屈折” わかるー。マジで無視ブロックで「お前は要らない」してくる人多くて病むよな

でもすぐ忘れるように設計されてるので、それが怖いところ。そしてブロックって行為デートセックスほどじゃないけどアドレナリンが出るんで途中から自分もその負の連鎖に参加してしまっていました。

浮気するクズから元カノ浮気されても因果応報自業自得じゃね? 今狙ってる女と付き合えても浮気されていいん?

今後自分浮気するの嫌なので、50人と会っても常に自分の中でトップブトップだった今の子を狙っているわけです。自分浮気しないことが相手浮気しないことに少しでも寄与するのなら、付き合う前にやりたいことやり切る今の方法で良かったと思ってます

ナンパから同棲10年。うちは興味ジャンルに重なりがなかったけど(私は哲学お笑い趣味で、彼女米国ドラマ好き)、楽しい会話の毎日が続いてる。ジャンルより、センスや話し方の相性の方が重要だと思うよ。

僕もナンパから同棲までいったことあります。話し方、同意です。生活をともにすると趣味の話より毎日機微に触れた事をどのように捉えてどのように伝えてくれるのかが重要ですね。そういう人にまた出会いたい。

僕も去年50人以上会ったので共感ブコメしたんだけどね。初手からヤルのはある意味大事で、いい歳こいてプラトニックラブの手順してる場合じゃないのよ。僕は趣味見出ししま彼女より趣味優先になっちゃった

いい歳こいてるからプラトニックラブへの憧れが増大してるんですよね。関係ないけど、自分学生の頃から貴殿ブコメで知っていたので結構上の世代の人だと勝手に思ったですが、最近youtube配信で顔見てめっちゃ若いし肌艶良いなって思いました。

なるほど、こういう感じで女性ともポンポン会話していくわけか。たしかに会話うまそう

そうですね、Twitterリプライのノリでやってますブコメには返事の際にフックにできる個人主観とかあるから書くの楽ですが、アプリ女性は大量の男を相手にしてるので基本浅いメッセージが多いです。そこから焚き付けて相手メッセージの行数増やしていくのも楽しいっちゃ楽しいですが。

しかし女だってから素人AVカウボーイビバップに目覚めたりするぞ~育てる気がないのは結局深入りしたくないだけ

そうですね、布教不毛だと思ってますね。あと布教より自分学習意欲満たしたいので、共通項は最悪なくてもいいから何かのジャンルに打ち込んでたり語れるだけの経験をしてて欲しいと思ってます。こっちが学びにいくしそれでハマる自信もあるので。

珍しく言及されたので嬉しい。このくらいマメとある程度はモテるよな。年齢的なスペックが厳しくなったあと何を目的に生きるかが課題になりそう。

仕事メール未読0に常にしてたい派なので。アラサーとか書いたけどアンダー30の方なので、それはもう少しじっくり考えますね。

プロ素人、または素人プロ

S級素人目指してます

“俺はこれを女側からのヤリモクだと思って唯一許せない”→ウケる、女は会話が快感なんだな。

完全被害者ヅラしてましたけど、途中からこっちとしても会話したいだけの時あったので翌朝ブロック結構してましたけどね。

「そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください」という上野千鶴子言葉を胸に刻むべき。

男女関係ことなんだから環境どころか遺伝のおかげなのは忘れてないですよ。

セックスをすることが原動力になってるやんけ

いやデートの方です。ブラのホック外す時より初対面の待ち合わせの方が動悸すごいですよ。

これが事実なら、女性から見て、自分を安売りするだけの価値があるんだろう。彼には。尊厳も何もかなぐり捨てて得たかった男にはなんでもしてやりたいって思ったけど何も得られなかったって女性が向こうに見えた

「ヤリモクお断り」ってプロフィールに書いてる人も結局人によりますよね。先にセックスして結果付き合えるならヤリモクにはならないし(暴論)

8/50はなかなかの打率。1日4人とか面倒で俺には絶対無理。結局マメな奴がモテる

打ち合わせと会食だと思えばやれますよ。

この人は石田純一系の人かな。恋愛するにはいいけど、結婚に向いてない人。

三角関係だと角が立つけど、50人になればもはや角がなくなって円(縁)になるアレですね。

結局中身

外見は一番外側の中身だよ。

女性は余裕のある男性を好きになりがちで、男性は本気で好きな相手だと余裕が無くなることが多い。人間のここの仕組み、趣向と感情バグってると思うんだよね

ほんまそれ。

よくこんな就活みたいなことを自らすすんで続けられるなと思ってしまう たぶん人間の種類が違うんだ…

自分就活も割と無双してました。

こういうことを毎回メモっててネット晒すような人は自分なら信用しない。

自分もそうですね。

プロフィール結構盛ってるね。その時点でダメかとw

この程度の現実を疑ってたら、アプリ女性プロフィール写真とか見たら死にますよ。

恋愛工学がつまら理由の筆頭が「特定相手への深入り」から逃げてることなんで、この増田が恋に落ちることができたのは良かったと思う。そのうちアプリを再インストールしそうではあるけども。

学生の時から一目惚れしかしてないので、本当の意味で恋に落ちるってのは経験してないのかもしれないですけど、ありがとうございます

自分努力を認めて!って圧が強すぎて、目の前の子を大切にする気はあるのかな?って途中まで読んだ段階で思って、その先を読めなかった。一晩話してブロックしてきた子はそのあたりを見極めたのかも。でも頑張って

しませようってことは毎回思いますが、大切にしようかどうかは相手容姿しか決められない人間なので多分薄いですよね。ブロックされた子はたいてい寝落ち電話希望の人が多かったです。寝息聞こえてもしばらく切らないでほしいって人と自分の組み合わせなんて何も生まないのでブロックしてそりゃあ正解ですよね。

2010年くらいか出会いアプリを使っているゲイだけど、最強の出会いツール料理好きな友達主催するホームパーティー花見バーベキューファイナルアンサーです。

饒舌なところ他の人に見られたくないし段取り他人に決められたくない(ホストになったらなったで忙しくて会話に参加できなそう)ので、マンツーマンじゃないと多分自分は難しいですね。でもオーガナイズしてくれる人さえいればって人は男女ともに多そう。

2020-11-18

有名国立大学中退しました

初めて長文をネット投稿するので、不備があったら申し訳ありません。また細かい部分は匿名性の保持のため一部改変してる可能性があります

タイトル通りですが今年の9月某国立大学を中退しました。現在24歳です。大学には理工学部に5年半在籍していました。1回生、2回生までは普通に進級できたのですが、3回生でつまづき(後述)、そこから休学を挟んで3年半3回生を繰り返して最終的には中退しました。

幼少期から勉強は非常にできる方でした。勉強するという点においては他の子と比べてあまりに要領が良かったのだと思います勉強時間はそんなに取らずとも吸収力はすさまじいタイプでした。両親の学歴はともに平凡でしたが教育熱心で幼稚園から公文などの学習を始めていました。小学校4年生から学習塾に通い、中学受験もして難関中高一貫私立校合格入学しました。

ただ私自身は勉強自体が好きだったというよりはゲーム感覚で解けるのが楽しかっただけでした。そして中学受験までは良い大学に入って良い企業就職するということが当たり前の幸せ人生目標といった感じでなんの疑いもなく勉強していました。しか入学後にその考え方は複数理由で消え去りました。この「良い大学に入って良い企業就職する」という考え方は、後に両親が一種洗脳に近い考えを私に植え付けていたのだと感じました。もちろん前述のようなレールに乗っかる人生設計は社会的成功する可能性を高めてはくれるので他の人から見れば贅沢の浪費だと考える人いるかもしれません。しかし当時の私はそうは思えませんでした。

中学入学以降私の成績は落ちていきます中高一貫校に入ったおかげで高校入試もなく、生徒の自主性を重んじる校風もあり強制されて勉強させられることもありませんでした。自由時間が増えたので私は遊ぶことに費やしました。テレビゲームだったり部活仲間とのカラオケボウリングなど、一般的中学生でした。成績は落ちたと言っても有名私立校で真ん中くらいの成績でした。これは高校3年生まで変わりませんでした。勉強時間も日頃は宿題をやる程度でテスト前だけ範囲分おさらいするくらいでした。

しかし、勉強好きだった(ように周りからは見えていた)私が勉強しなくなった一番の理由は、周りの圧倒的な天才集団を目の当たりにしたからでした。もちろんそれは一部の生徒でしたが、数学オリンピックメダリストだったり、論文コンテスト最優秀賞だったり、とにかく次元の違う天才ゴロゴロいました。もちろん彼らも類稀なる才能の他に血のにじむような努力はしていたに決まってるのですが、当時の私はその才能に嫉妬し、「とてもじゃないが敵わない」と感じ、トップブトップを目指すのをやめてしまったのです。そこから勉強するのが苦痛になりました。「どうせあいつらには勝てないのになんで勉強する必要があるんだ」と。

その結果勉強の方はなあなあで高校3年生まで過ごしてしまいました。それでも一定学力は維持していたので効率よく勉強する才能だけはあったようです。

とにもかくにも高校2年生になった私は自然大学受験意識し始めます。将来の夢もそれのために行きたい大学もなかった私はとりあえずどちらかというと得意だった理系選択します。大学受験しないという生徒は周りに1人もおらず、仕方なく周りに合わせて大学受験する、といった感覚でした。

高2のときは一応東大を目指していましたが本気で勉強しないで行けるほど甘くはなく、高3の夏にはランクを落として某国立大学を目指すことになります。その大学ですら日本ではベスト10に入る有名大学で、企業からも高く評価されている大学です。「この大学にならほとんど勉強せずに入れるぞ」と感じ、それでいて社会的一定評価を得られると思ったのです。

実際高3の夏以降の平均勉強時間は、平均1日5時間もなかったと思います

そんな舐めた私ですが、センター試験、2次試験ともに無事終了し、結果は合格

世間一般受験生からすればほとんど勉強せずに有名国立大学に入って「しまい」ました。自分受験に対する計算がぴったり合っているくらいの小さな努力とそれなりの結果の相関があり、割と満足してました。

大学は自宅から通える範囲ではなく、ひとり暮らしをはじめました。大学生になってから自由を得たこともあり、誇張なしに全く勉強しませんでした。1回生、2回生まではほとんど単位を落とすことなく進級できましたが、そのあたりで異変気づきます。「授業についていけない」と感じることが多くなってきたのです。大学理系科目の高度な授業を勉強せずとも理解ができるほど私は天才ではありませんでした。同級生過去問などをもらったりして単位を拾ってはいましたが次第に大学の授業に出られなくなりました。最初自分怠惰なだけだと思っていたのですが次第に大学に向かうだけで動悸、めまい嘔吐などの症状が出始めました。これはもしやと思い心療内科に行くと案の定うつ病と診断されました。

これだけ見ると「何だこいつ甘えてるだけじゃないか」と言われそうですが私は自己分析していました。メンタルの弱さと完璧主義です。

もともと完璧主義者のようなきらいがあった私はできない事があるとすぐ嫌になってしま性質がありました。小学校の頃は図工や家庭科などの副教科が苦手でうまくこなせないと授業中泣いてしまうことも多々ありました。周りの子に主要教科では負けたことがないのにです。また中高時代天才出会ってからトップブトップになれないという挫折を引きずっておりそれが数年たって限界に達したとも考えました。

私は4回生にあがれず留年しました。2度目の3回生を始める4月に休学をして、2年間大学に行きませんでした。その間将来に対する不安が募りました。大学すらまともに行けず、しか自分努力不足であるという自己嫌悪に陥り、社会人としてやっていける自信もなくなっていたのです。死にたいと思ったことも何度もありました。

しか大学から離れたことでうつ病の症状は緩和され、バイトを始められるまでになりました。

そのバイト先で評価され社員にならないかという打診を受けて、大学中退し今年の10から社員になりました。大学にこれ以上在籍しても勉強研究する気は全くないし、自分の将来にプラスになることはないんじゃないかと思い思い切って中退しました。現在は後悔は全くないです。

長くなりましたが一応まとめを書きます。この話から皆さんに伝えたいことは人生は辛いことから逃げていいということです。

私自身いわゆるエリート街道を歩んでいましたが、挫折し、レールからは外れました。少年時代描いていた未来とは大きく異なっています高卒ということで今後大企業就職できる可能性は大きく減りました。昔ならそれに耐えきれませんでしたが今は非常にポジティブに生きています

しかイレギュラーではありますコロナ禍の現在就職できただけでもありがたいと考えていますし、現在仕事やりがいも感じています人生一度きりだし後悔のないように楽しく生きる。これが今の私の人生観です。

もし受験勉強がつらい、大学に行くのが辛い、就活が辛い、仕事が辛い…そんな人の気持ちを軽くできれば幸いです。

冗長な文ですが読んでいただいてありがとうございました。

2020-08-21

「これは誤植かな?」といぶかしんだ名前

ハイチクセントミハイ

ブトロス・ブトロス・ガリはそうでもなかった。

2020-07-19

今の時代銀英伝を書いたら冷笑系って呼ばれるんだろうなあ。

あれって、考えてみたら、いまリベラルが嫌う冷笑系小説だよね。リベラル系が嫌いだ嫌いだと連呼してる冷笑系小説

民主主義担い手は腐敗し、国民も腐ってる。

やっとリベラル勢力権力を手にしたと思ったら、リベラル系には難局を乗り越える力はなく。

安全圏でのみしか良識派はいられずに国民権利をあっさり捨てる。

国民政府批判するが結局のところうわべだけだった。

あの話、話の筋で見ると極右勢力だけじゃなくて、リベラル勢力も相当痛烈に批判してるので、読むとすごいなあと思う。

それどころか、ヨブ・トリューニヒトは政治手腕としては大したものであり、一度としてリベラル勢力がヨブトリューニヒトに勝つことはなかった。

相当すごい小説だった。

2020-07-05

anond:20200703193938

この文章も興味深かったし元ネタ漫画も巧かった

雑にくくると『陰キャがいて陰キャ憧れのミューズがいてけどミューズ彼氏陽キャがいて辛すぎる』っていう、始まる前からNTR三角関係にすらならないモブ視点恋愛物の類型に当てはまるもん

遠くから見てるだけで近寄れもしないのに、憧れで過大に理想化した相手が毛色の違う人種恋人みたいな顔を見せてると思うだけで勝手絶望する奴。美女と野獣カップルみて『なんであんな奴がこんな美人と…』って歯噛みする感情にも近いのかな?

多分だけど綾城って名前がまた陰キャミューズにも二次創作の孤高の神字書きにも合ってるのが良くないし、おけけパワー中島の醸し出す圧倒的光(アホだけど良い奴感)も陰キャ絶望拍車をかけてると思う。七瀬(友川)、綾城、おけけパワー中島っていうネーミングが絶妙過ぎて酷すぎる

きっと綾城さんが神は神でもギャグエロ神とかでHNゴンブトアシスキー皇帝とかだったら、おパ島への憎悪はここまで募らずにネットミームとして独り歩きもしなかったろうと思う

陰キャ自分にも絡んでくる女神ギャルにはパリピ陽キャ彼氏がいて~』という文法ならそこまで傷つかない。惜しみない二人の光をこっそり享受してればいい

神をどこまでも自分サイドに置くから苦しむ。『アイツが邪魔してる』『アイツのせいで変えられた』とかおパ島が恨めしくなるんだろうけど、神も人間だし他人だしおパ島とHな推しを見て奇声を発する権利があることを忘れちゃならないなーと自省も込めて。

2020-06-25

anond:20200625120346

違うよ

トップブトップの能力を持つ女性がなぜ出現しないのかって話だよ

anond:20200625112947

それはあまり女性に失礼だわ

僕は増田よりたぶん、本当に優れた女性を知っていると思うな

僕の上司女性教授だよ

一般的な優れた男性と遜色ないレベル女性はいっぱいいる

元増田が言ってるのはアインシュタインとかレベル人類史上のトップブトップの話で、スタップちゃんとか言及するに値しない

女性は体力も知力も男性に劣っているよね

体力差があるのは異論のないところ

じゃあ頭の良さに差はあるのか?だけども

名大学の入学者はどこも男性の方が多い

最高峰頭脳結集する棋士に関しても、将棋女性棋士存在しない

女流トップ棋士ですら、奨励会から4段にはなれなかった

ノーベル賞受賞者男性ばかり


これは、教育の差、競技人口の差、文化的歴史的背景と言ってしまえばそれでもいいのかもしれない

一応もっともらしい説明になる

社会男女差別があって、女性が機会に恵まれない、それさえ平等になればトップの男女比率は半々になるはず、、、、、

本当かな?

本当にそんなので、何百人の男に1人の女も混じれなくなるのかな?

トップブトップというか、人類が到達できる最高峰って、やっぱり男性しかたどり着けない領域なんじゃないかな?

もちろん、年に1人の毎年いるレベルトップ、くらいのレベルには女性普通にたどり着くし、一般男性じゃ太刀打ちできない女性もめちゃくちゃいっぱいいるのは当たり前

体力ですらそうで、ほとんどの男がいくら頑張っても、福島千里より速く走れないし、浜口京子ケンカで勝てない

高校の成績学年トップ女子、というのも全然珍しくない

一般人レベルで、個体を比べる時に先入観で男女差があると思ってはいけないのは当然


でもなんだろう

人類史上の、トップ頭脳500選、とかやったとき、そこに入れるのはキュリー夫人だけじゃないのかなって思う

芸術家とか、そういう文化的情緒方面で優れた女性がいるのは、それもまた当然として

本当に、思考力と発想力、課題解決能力を基本とした、頭の良さだけの話で、最高到達点にはやっぱり男女差があるんじゃないのかな?

2020-06-23

anond:20200623220159

はぁ?

馬鹿じゃねーの

流石にそれはもてなさすぎてこじらせすぎ

ふつーの人はふつーに恋愛してふつーに結婚する人が多いの、別にトップブトップの男じゃなくても全然恋愛できるの

あなた階層が低すぎるだけ 一般化しないでよ気持ち悪い

2020-05-20

サンキューな!コロちゃんよ!サンキューサンキュー

なぁコロちゃんよぉ、もうすぐお別れなんだってな?

2ヶ月の付き合いだったが、随分と世話になっちまったな。海外にもどっちまうんだっけか?忙しいねぇ、お前さんも。

お前さんのおかげで、ほんのイットキだが世界はガラッと変わっちまったよ。いゃぁ、やっぱ安倍馬鹿だったねぇ。完全にボロが出たよ。やつはオシメェだよ。

お前さんの事さんざん悪く言いやがってよ。どっちが悪害だっつぅんだよなぁ?なぁ?

まぁお前さんがちょっかい出して死んじまった奴もたーくさんいたけどよ、救われた奴はその何倍もいたんだぜ?知ってるか?

色々と失った奴もいるけど、その何倍もの知恵をくれたからなぁ、満更でもねぇやなぁ。

なぁに、馬鹿な俺らは、お前さんの恐ろしさなんざ1ヶ月もすりゃ忘れちまうさ。また来月から馬鹿騒ぎよ!夏だ夏!

俺はお前さんの事嫌いじゃないよ。むしろ感謝してるよ。

うるせー事言われずに家でゴロゴロ酒飲めたしさ、無駄な出勤やらイベントやら会合も減って万々歳よ。

しかしよぉ、商売やってる奴らは苦しそうだったなぁ。

まぁ今まで散々ディすられてきた俺らサラリーマンが、お前さんのおかげでちったぁ見直されたな!

しかしまぁ、ジジイババアっつうのはシブトイねぇ、、、。お前さんがヒーヒー言いながらぶっ殺して回ってたけど、まだこんなにいやがるんだな。

なぁ、また来年も遊びに来て来れるかい

頼むぜコロちゃんよぉ。

こいつらバカから一回くれぇじゃ学ばねぇんだ。

修行してからまた来て一丁暴れ回ってくれよ!

な? 

また安倍がいい?来年あいつはもう御用になって檻の中よ。残念だな!

まぁ待ってるぜ!あばよ!

2020-05-07

anond:20200507204107

なんの、収録開始時と終了時にお互い同じタイミングベルでも鳴らせばあとで合わせるくらいのことは造作もない

ブトラックに同期用の時報入れておけばいいしその気になったら色々やりようはある

要は今まで需要がなくてシステムエンジニアがその気になってなかっただけ

2020-03-08

anond:20200308154637

トップブトップの優秀な受験生の多くが医学科に行くのは日本の損失かもしれないね

東大理科三類合格者で医学科以外の理系分野に進学して研究者になった人には、医系国家公務員と同程度の給料を定年まで保証してあげて研究に専念できるような制度を作ってやったらどうだろう。

2019-12-24

はてなはなんでfavicon統一しないの?

1. はてな https://www.hatena.ne.jp/favicon.ico

2. はてブ https://b.hatena.ne.jp/favicon.ico

3. アンテナ https://a.hatena.ne.jp/favicon.ico

4. 増田 https://anond.hatelabo.jp/images/favicon.ico

5. はてラボ https://hatelabo.jp/images/favicon.ico

6. コーポレートロゴ https://www.hatena.ne.jp/images/portal/logo-portal-top2.png

7. 旧・コーポレートロゴ https://image.itmedia.co.jp/news/articles/0509/28/yu_hatena_01.jpg

「3」のはてなアンテナが古いタイプfaviconで(フォトライフも同じタイプ

この頃はどのサービスも「真四角のザブトンにサービス頭文字が入っている」デザイン統一されていた。

「7」の旧・コーポレートロゴが登場したときに、

そのロゴマークを斜めに傾けて四角のなかに収めたような「1」のfaviconが出てきた。

ロゴマーク現在の「6」に変わっても、それが引き続き使われている。

「2」のはてブブクマボタンモチーフにしたfaviconで完全に独自デザイン

増田faviconは昨日まで「6」のロゴマークをそのまま使った「5」のfaviconだったけど

それが増田Twitterカードかに使われてるデザインを縮小したような「4」のfaviconに変わった。

どうしてこんなに統一性がないのか、と思うんですよ。

同じデザインのなかで細かいバリエーションが多いというならわかりますけど、

これは古いデザインと新しいデザイン独自デザインが混在しているだけですよね。

はてなっていつもそうで、デザインリニューアルするたびに、

どこかで古いデザインのままのページが取り残されていくんですよ。

あとヘルプ更新されませんし。

バッチで動くような処理がときどき止まってたりしますし。

新しいものに取り掛かるとそれに夢中になって

古いものをほったらかしにするようなところがありますよね。

ちゃん運用してください。

2019-12-23

予算が1300億なのに2520億の見積もり出して来たら蹴るの当たり前だろ。それでもいまだにザハ案だったらーとか言ってるのが多いのな。びっくりするわ。だいたいこの2520億ってのが嫌らしいよな。倍以内に収めましたってことでしょ。なんで倍まではOKだと思っとんねんっていう。しか屋根代(可動式、数百億はするだろう)は別だっていうんだぜ。総工費3000億は超しただろう。いかれてる。

ザハ派は言う。新国立活用が難しいから、赤字垂れ流しになるじゃないかと。ザハ案だったら黒字になるとでも思ってんのか、アホが。可動式屋根があるからライブができるって、誰がやんだよ、あんなでかい箱で。どのみちトラックはあるんだからサッカー敬遠するし、あれだけのキャパ必要試合が年に何試合あるんだってえの。サブトラないっていう条件も一緒。可動式屋根で維持費は高くついただろうし、ザハ案で作っても赤字の額はそんな変わらんわ。とりあえず、総工費1000億から2000億以上圧縮できただけで御の字とするしかない。

そもそも国立競技場を新築する必要はなかった。新築必要なら、五輪自体が要らなかった。不幸にも五輪をやることになった以上は、いか被害を小さくするかしかないわけだけど、ザハ案から現行新国立への転換は、1000億単位被害を小さくしたという点において評価すべきことなの。

2019-11-01

友人が公式推しカプと村を焼かれた件

みんなは連続ドラマおっさんずラブ」のことを覚えているだろうか。

恋愛単発ドラマからまり、「おっさんずラブ」としてシーズン1が放映されたのは2018年の4月だった。

私はテレビの前にはりついているのが苦手で、ツイッターで流れてくる友人たちのツイートを眺めているだけだったが、放送時間になると度々トレンドに上がる「おっさんずラブ」は「今アツい流行ジャンル」といっても過言ではなかった。

ドラマの内容は、不動産会社に務めるモテない営業マン春田上司パソコンに、自分隠し撮り写真があることに気づいたところで日常が一変し、後輩の牧からも突然告白され、春田春田とりまく人々がおっさんたちの恋愛に巻き込まれラブコメディだ。個人的に、ギャグ調でコミカルなところもありながらも絞めるところは絞める、気持ちのいい恋愛ドラマだと感じた。

ラストはいろんな困難を乗り越え、春田と牧が結ばれる形で感動的に幕を閉じた。

同年の6月ドラマ放送が終了し、その後、今年2019年8月に「劇場版おっさんずラブLOVE or DEAD〜」が公開され、公開13日目にして観客動員数100万人を突破映画感想も好評なものばかりで、応援上映も10月中旬まで開催されていた。友人も何度も劇場に足を運び、舞台挨拶レポートを嬉しそうにツイートしていたのが印象的だった。


やさしい運営オタクもニッコリの手厚い待遇に、羨ましささえ感じていた。

9月27日を迎えるまでは。


9月27日公式アカウントツイートした内容は、「不動産編は劇場版で完結したので、冬から新しい世界へ向かいます。ということで、メインキャスト2人はそのままで、他のキャスト一新舞台航空会社で、また“おっさんずラブ”をはじめます」というものだった。な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んやそれ。「新シリーズ11月2日からスタートします」ええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

続投のメインキャストの2人は、春田とその上司の黒澤だった。テレビシリーズの「おっさんずラブ」〜劇場版おっさんずラブ」に生きていた、牧くんを始めとする天空不動産を取り巻く人々の姿はどこにもなかった。

春田と黒澤は名前性格そのままで、また一から別の人たちと恋愛をやり直すというのだ。春田CA、黒澤は機長に!いったいどんなラブトリップするのかなo(^▽^)oワ〜〜〜ッッ!ってなるかい!!!!!!!!!

まあ確かに???恋愛ゲームだと????今攻略しているキャラクターが終わったら???

次のキャラクター攻略しよっかな???みたいな???気持ちにはなるけど?????私は春田ではないし???

春田と愛をかわした牧くんはいないし????どゆこと?????私が応援していた2人は?

つまんない意地や見栄、色々な障害を乗り越えて結ばれたピュアなラブは???

ネット配信で遅れてドラマを完走した私でさえめちゃくちゃに混乱していた、その脇で友人は地獄で溺れていた。かける言葉がなかった。だってインジャンルが「おっさんずラブ」の人間だよ?

仕事で胃を壊し、腰を痛め、不眠症になり、食事もろくにとれなくなった友人を、見事に回復させたのが「春田と牧がいるおっさんずラブ」だった。

え〜と、え〜と・・・結婚できない男」も続編でたよね、あべちゃん相手役のひとの恋愛破綻してたけど…とも言えるはずがない。

結婚できない男」は2006年放送され、13年たってから続編をつくられた。ドラマ世界も、第1シリーズの13年後が舞台になっていた。

おっさんずラブ猶予わずか1ヵ月あまりだった。成人して馬車馬のように働き出して数年がたち、日々時間が過ぎ去っていくスピードを感じている中の「1ヵ月」なんて、体感1週間ぐらいじゃん。置き引きじゃん。ちょっと目を離した隙にってやつじゃん。

前日に、2人がペアリングしている写真掲載して「2人の幸せがずっと続きますように」とかいフォーエバーラブポエムのせておいて、次の日こんなことする????クソの2コマ落ちか。


次に公式が起こした行動は、ツイッターアカウント改装だった。アイコン名前も、新シリーズ仕様になった。牧くんがいた天空不動産編の映画は公開中なのに。

普通は新作用アカウントをつくり、そこで新しいファンや今までのファン情報を届けるべきではないのか。

ふと公式を覗くと、公式ツイートに対して「アカウントを分けてください」といった要望リプライが多数つき、ツイッターでは「#牧凌太」がトレンドに上がった。

その影響を受けてか、公式アカウントアイコンタイトルロゴだけのものに変更した。でも名前に入れられた「✈️」はそのままだった。


ひどい仕打ちにショックを受けた友人は公式ツイッターブロックした。

それと入れ替わるように、私は公式フォローして過去情報を遡り、ツイートを逐一チェックするようになった。

友人が楽しみにしていた劇場版オフショット情報が流れているのをみて、「あれ、牧くんの写真全然投稿されないな」と気づいた。

私と同じようなことを考えている人もおり、「朝ドラ契約関係で」「無断転載対策で」と様々な憶測が飛び交うなか、劇場版オフショをツイートするたびにくっつく「牧くんは?」に声に懲りたのか、牧くんのちっさい後ろ姿の写真掲載された。エッ・・・

後ろ姿であろうが小さかろうが契約契約で、ここで「朝ドラ契約写真掲載できない」という憶測が潰され、性格が悪い私は「新作をゴリ押すためにわざと牧くんを出さないようにしているのでは」と考え始めた・・・

世界線が違うとはいえ元カレ存在危険すぎる、牧くんの存在をチラつかせればうるさいファンたちがキレはじめる・・・。だから牧君を消し・・・?いいや、オタクの悪い癖だよ、自分の都合のいいことばかり考えるのは・・・。そう思っていた。


おっさんずラブシーズン1で存在した上司・黒澤のインスタグラムが消えた。

正確には、投稿していたシーズン1の記事けが消えた。そのインスタグラムは、作中と同じく黒澤が「春田隠し撮りした写真を公開している」程で運営されている、公式オフショットアカウントだった。

こちらもシーズン2が発表されるや否や、機長・黒澤の投稿がされた。Twitterと同じく、前と同じアカウント運営されるのかとフォローを外し項垂れていた友人の姿を覚えていた。それが一ヶ月後に突然シーズン1の記事だけ削除されたのだ。

非表示にされているだけなので、あとでアーカイブされるかもみたいな希望的観測はもうない。その空になったインスタグラムに、つぎつぎに投稿が行われ、新シリーズ登場人物たちの写真が並んでいる。埋めるように。今までを。誰かを。何かを。

Twitter投稿も、消えるんだろか。

それではまるで、フォロワー数だけ引き継ぎたい、シーズン1はもういらないと言われているかのようだ。


どうしてこんなことをするんだろうと心から思う。

友人の身に起こったショッキング出来事をどうにか説明しようと思ったのに、途中から私だけが先行してブチギレている文章になってしまった・・・・。


アカウント運営には仕事上の様々な理由があるかもしれないが、なんの説明もなく、こんなことをされた側はたまったもんじゃない。

公式は発表できない事情があって…契約タイミングがあって…をいったところで、公式がなにも言わない限りは憶測の域をでないし、

好きなものに関わっている人間が「自分にとって嫌な人間であってほしくない」という希望的観測が働いているのではとも思う。

真実はどうであれ、「アカウントを塗りつぶして、過去記事を消した」のは変わらない事実だ。

写真記事が消えても、春田と牧、天空不動産のみんなの物語はなかったことにはならないけれど、もっと他の終わり方を用意してほしかった。

しかった、嬉しかった、最高だった、大好き!・・・そして次訪れるかもしれない「おっさんずラブ」の存在を心待ちにしていたかった。


昨日はドラマシーズン1に登場する武川さんの誕生日だった。お祝いの言葉はなかった。

そして今日は牧くんの誕生日公式明日から始まる私と友人のしらない「おっさんずラブ」の新しいビジュアル宣伝していた。

知らないドラマ、知らない登場人物たち、知らない黒澤、そして知らない春田・・・

お昼にトレンドにあがった「#牧凌太誕生祭2019 」を見て、牧くんを好きな人がこんなにもいるんだと、それがわかっただけでも良かった。

春田と牧くんじゃなきゃ嫌だ!」好きなものをずっと好きでいたかったのは、私のわがまましかない。公式はそんなこと、知ったことではない。


友人が、そして私が春田と牧くんを愛したと同じように、明日から始まる新しいおっさんずラブを、空で生まれピュアラブストーリー愛する人が生まれるだろう。

だが、これだけは覚えていて欲しい。


次は、


あなたの番です。

2019-10-03

推しおじいちゃん

ドラマARROW/アローってのがあって(バットマン下位互換

スピンオフに フラッシュめっちゃ早いマン)がある

この二つのスピンオフレジェンドブトゥモローっていうタイムボカンがあって

さらにここからスーパーマンのいとこのスーパーガールちゃんシリーズキャラ間の繋がりがある

これらの4つのシリーズクロスオーバーが出てて、全4話(これだけまとめたDVDある)

(毎回シーズン内の途中にはクロスオーバー話が入る)

今見てるのはフラッシュなんだけどフラッシュシーズン4の8話が唐突にこのクロスオーバーの3話で始まり

レジェンドブトゥモローの推しおじいちゃんが撃たれた所で終わっている

おじいちゃーーーーん!!!ってなってる所

クロスオーバー中に致命傷追うとか???

次のフラッシュの9話はまた通常のフラッシュ回に戻ってるわけなので

置いてかれた感やばい

おじいちゃん

4話入ったDVD別で借りてこにゃあ

マーティンシュタイン博士おじいちゃんめっちゃかわいいの;;;

この年まで象牙の塔生活だったかタイムボカン冒険めっちゃわくわくしてて

ちょうかわいいの;;;

相棒若者も振り回されていつつも、すごいいい子なの;;; 愛妻家なの;;;;

2019-08-23

anond:20190823173601

うんちだけクール便で送らなくても、ワイごとうんこを連れて行けるってことか!菩薩のような優しさやね

君んちでいっぱいひり出すで〜

目指すはゴンブトバナナうんちや!

一緒がんばろな!

2019-03-15

anond:20190315160541

ピクサーなんてトップブトップやん

日本ジブリは全員正社員でそれなりの給料出してたみたいだけど

2019-01-17

anond:20190117114453

MCUドラマはそんなに売れてないんじゃないかな?

シーズン2とか3で打ち切りなってるし。(クリフハンガー残してるから明確に「打ち切り」)

ドラマDC側の方が強い気がする。「アローバース」と呼ばれる作品群は特に。(アローフラッシュスーパーガールレジェンドブトゥモロー)

DCDCで「世界観統一されてない」という弱みがあるんだけどね。

映画DCEU、ドラマアローバースは別物で更にばら売りのドラマが数本、ばら売りのバットマンさらDC+という新ストリーミングドラマ達も別世界

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん