「ボリューム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボリュームとは

2015-05-14

最近ソシャゲ(というかスマホゲ)って、グラフィックゲーム性ボリュームも相当なものから

ガチャとかのソシャゲ的な要素を隠してやらせれば、ソシャゲを見下してるゲーマーも大絶賛するだろうな。

昔のゲームプレステ2あたりで十分かな?)と比較させれば、むしろ嬉々としてプレステの側を叩くであろう。

2015-05-10

[]よくある質問

今回はドラマ関連。

なのだが、一つの質問に対して回答がかなりの量になってしまったので番外編とする。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.韓流ドラマ面白くないという知り合いがいるのですが、正直なところアレを面白くないとするなら日本ドラマも大概だと思います

ふむ、実際のところどうか、というのが気になるのかな。

では、韓流ドラマをある程度視聴して、私が特徴的だと思った部分を大きく三つに分けて言及しよう。

ただ、言っておく。

私は基本的に、作品善悪を持ち出したくないスタンスなので、合う合わないの話に終始する。

例えば、映画白黒時代に上映されていた、バットマン連続活劇は知っているかな。

そのドラマには悪役として、日本人という設定のマッドサイエンティストが登場している。

その頃は確か第二次大戦で、登場人物の他にもいわゆる反日描写が多くあった。

ただ、これは時代背景とかも考慮しなければならないし、歴史資料以上の意味で取り上げるものではない。

これを引き合いに出して話を大きく語るのはナンセンスだ。

なので生憎だが、これから書くことは特定派閥の方の期待に沿えるよう回答ではないということを明記しておく。

喜怒哀楽描写がやや過剰な傾向

私が観たサンプルが偶然どれもそうだったという可能性もあるが、特に「怒」と「哀」は日本ドラマに比べればオーバーな傾向が強い。

もし、一日暇な時間がとれたのなら、試しにその日の韓流ドラマを一通り視聴してみるといいかもしれない。

賭けてもいいが、登場人物メンヘラのように怒るか泣くシーンが2つ、3つは出てくるはずだ。

なお、子役の演技に関しては、日本ドラマとで違いはあまり感じられなかった。

どちらも「演技してまーす」という感じだ。

話数が多い、長い

とにかく話数が多い。

制作側もちょくちょくハプニングを挟んで盛り上げようとしているのは伝わるのだが、いかんせん1クールや2クールくらいのボリュームに慣れた私には水増し感が強い。

ハプニングに悪役は付き物だが、色んな悪役をその度に出していられないので、基本的には同じ人物だ。

シリアスな話で、悪役サイドはばいきんまんみたく懲りない上に、味方サイドはまた悪事を働かせる余力を残させるという構図は滑稽にうつるかもしれない。

故に終盤でその悪役が退場すると、概念的なドラマが生まれることもあるし、「やっといなくなった……」と呆れ混じりにボヤいてしまうかもしれない。

例えば、私が観たドラマを要約すると。

主人公女性の夫が浮気相手に寝取られ、妻としての立場も奪われる。

主人公はショックで流産(この時点で約2クール)。

主人公復讐劇が開幕。

復讐劇の途中、第三の敵襲来。

紆余曲折あり、主人公と、元夫と浮気相手と共同戦線

ほんとはもっと紆余曲折あった末なので、ストーリーの流れとしてはおかしくない印象だったが……要約するとすごく酷いストーリーに見えるな。

これが日本ドラマなら、まず主人公女性裏切られるストーリーは1~2話で、復讐パートに8話。

第三の敵と、共同戦線部分は蛇足なので省き、残りの数話でまとめに入って1クールといったところだろうか。

これは私の推測だが日本ドラマと違い、明確に物語を終わらせることは決めず、長期連載漫画のように如何にその舞台で話を転がせるか、ということに注力しているのではないだろうか。

とにかく口論

話数が多くなる原因の半分はこれが原因だろう。

回によっては、ほとんどが登場人物たちの口論で終わるなんてことも珍しくない。

これは舞台現代にしたものが顕著だが、話数の多いもの舞台関係なく多い。

伝言ゲームのような「こう返してきたからこう返す」といった言い争いで、物語全体を俯瞰して見た場合、それらのほとんどはなくてもいい内容だったりする。

戦記ものや、宮廷を題材にした作品が多い

おおよその舞台とする時代は決まっている。

やはり歴史を顧みて、そこからそれぞれの解釈物語を紡ぎだすというのは各国共通だな。

ただ、その手の衣装とかロケ場所は、あちらのほうがハードルは低いのか、比較的豪華なことが多いようだ。

それにしても、予想以上の文章量になってしまったな。

ほんとは「なぜ子役の演技はああもクドいのか」、「日本ドラマはなぜチープ感があるのに、アメリカなどの海外ドラマは豪華なのか」とかの質問にも答えたかったのだが、また今度だな。

2015-05-07

思考が迷走して寝れない時は、TV動画を流しっぱにすると良い

http://anond.hatelabo.jp/20150507033159

音楽より人の会話がいい

ボリュームは聞き取れるか聞き取れないか

内容はつまらないか、好きすぎて飽きてるぐらいのがいい

ドラマアニメ何でもいいが、最初は1時間以上の番組が良いと思う

話が暗かったり悲鳴みたいのが入ってるのは避ける

まり明滅せずに延々とやってるTVショッピングとかオススメ

まぶしきれば布か何かで画面を覆う

ラジオは聞かせる事に特化しているから逆に目が冴える

こういう外国カフェの音声を延々と流しつづけるサイトもある

https://www.coffitivity.com/

2015-05-04

Google playGW中は無料映画レンタルやってるが

PCで見ていて、全画面表示にしたらなぜか、動画コントローラー(ポーズとか再生とかボリューム操作するボタン)が画面から消えなくて字幕と重なって最悪だったわ。

吹き替え版を見るつもりが、うっかり字幕版を選択して「まあいいか」って感じで見始めたら、字幕が見にくい状態でイライラした。

せっかく無料で見せてもらったけど、今まで通りネットレンタルAmazonを使うわ。

2015-04-08

サイペの感想

2015年版の演出家はあまりきじゃないのだが、メインビジュアルが好みだったのと、バンドメンバーも好みの布陣だったので観劇

初演再演は未見。当時のキャストスタッフPVのみ確認しており、その他は前知識ゼロの状態。

初演制作会社の傾向から厨二病物語だろうと予測はしていたが、想定した以上に20世紀厨二病が炸裂していた。

古き良き時代文化だとは思うんだが、いかんせん若くてお綺麗過ぎるキャストが演じているから、ダサさが魅力的に見えず残念臭ばかり残った。

いろいろ無理がある…観ていてキツイな、と思うシーンのオンパレードであった。

役者の実力が無い訳ではなく、戯曲絶望的につまらないのでもなく、演出家らによる適切な調整が行われなかったためではないかと、この不完全燃焼感を分析する。

例えば、主人公が小柄でヒロインとの身長差があまり無いのに、主人公衣装が薄く細身のシルエットで、ヒロイン衣装が厚く重心も重そうで髪もロングヘアだと、パワーバランスが悪過ぎやしないか?

ショートカットのサバサバしたヒロインにするとか、主人公双子のようなビジュアルにするとかすれば、主人公ヒロインへの執着にもまた違った色合いが出て面白いかと思うのだ。

ショートカットヒロインもっと増えるべき)

兄貴分と主人公が並ぶと、仲間・親友という印象よりもそこそこ年の離れた兄弟に見えてしまい、ラストどんでん返しが不憫でならなかった。ここもパワーバランスが悪過ぎると思った。

少しでも、2人が対等に見えるシーンであるとか、思い出語り以外の・現在進行形で絆が見えるシーンがあれば、まだどんでん返しに感じるところもあっただろうに。

何より、主人公世界を救うという流れが、全然ピンとこないのが台無しだった。

それは設定説明がファンタジー過ぎて問題と解決方法に実感が湧かなかったこともあるし、キャラクター・各陣営目的がとっ散らかっていたことが原因だと思う。

特にバンドの野外ライブへかける想いが全然伝わってこなかった。

ダブルブッキングは不味いことだと思うが、野外ライブバンドにとってただの日常出来事ではないのか? 特別意味価値があったのか?

いや、特別意味を持たせて、仲間や日常を選ぶか、惚れた女と世界を救うという甘美な響きを取るか、葛藤するシーンを解りやすく描くべきだったと思うんだ。

だって他のシーンがあんなに昭和厨二病炸裂してるんだぜ? トンマナ揃えろよ!

細身で薄着の男性陣と、肉感的でボリュームのある衣装女性陣、というアンバランスさも、問題トンマナ揃ってないってことだ。

気持ちとしては、古典を観たような気分である

また先の未来で上演されることがあるなら、今度は面白演出された作品になっていてほしいものだ。

2015-04-07

最近読んだ漫画

宇野家の人びと」 佐保里 がなかなか良かったので。

web1話読めるけど、単行本とけっこう違ってる。単行本のほうが落ち着いたテイスト単行本前後エピソードがあったり、余裕があるかんじで、じっくり楽しめる内容。1巻で終わりだけど。個人的には単行本のほうがずっと面白いと思った。

http://www.moae.jp/comic/uno

設定はわりとザッパだけど特に悪くはないと思う。設定として重要ではあっても、基本がヒューマン路線なので、SF のような細かさはいらないだろうし。web 版には無い、兄弟とその母の交流が良かった。

おばあちゃんと三郎の絡みは webからエンハンスされてる。もちっとひねったドラマチックさがあっても良いかなと思ったけど、こんぐらいがちょうど良いのかなとも。

個人的には人の作画で後頭部にボリュームがあるタイプが好きなので、好きな感じだった。実際のところ日本人の頭は前後方向にボリュームがないので、マンガならではだけど。おばあちゃんの顔はふっくらしてバランスの整ったイマドキのマネキン顔で好きなタイプ

男性はキツめ/外人顔/短髪のイケメンが多く、web ではそこそこ長さのある髪型タオル巻きの三郎も、単行本では短髪姿が楽しめる。三郎以外の男性キャラ基本的には同じ路線。男の子イケメンかわいい。人体のボリュームや、パース自然。あまりチャレンジングな構図は見かけない。わりと男性作画に見どころが多いと感じる。

背景もちゃんとしてて、すごく丁寧に描いてるなあと感じた。すき焼き鍋が丸底だったのは笑ったけど、地方によるんですかね?

他には、服が丁寧なのが良かった。和服の重たい布感も良かったけど、ダウンジャケットがやたら丁寧だったのが印象に残った。こんだけ上手なダウンジャケットは見たこと無いw。

個人的には、単行本を読む前に web 版を読んでたら単行本は買わなかった。web 版を知らずになんとなくで買ってみて、意外とよかったという感じ。webはいろいろ今一つで、単行本webから強烈に進化したというわけではないものの、webから無理なくエンハンスしつつ、良い感じのところに着地できていて上手いと思った。

-----------

その他。

「恋は雨上がりのように」 眉月 じゅん

昔っぽいラブコメ。かな。とはいえ、意外と空ぶってないのは良いのではないかと。

最初人体の作画がアレで、買って失敗したと思ったけど、徐々に良くなる。とはいえ、作画を楽しむ作品ではないかな。



マニマニ」 宇仁田ゆみ

やや古い作品。いつもどおりの宇仁田ゆみ




「ぼくらのへんたい (6)」 ふみふみこ

「あ。そっち行くんだ。」と思わせるプチサプライズ展開。まあでも、あのままダラダラしててもね。

個人的には良いと思う。

作画はわりと独自進化を遂げており、とくに"はっち"の体のボリューム感が魅力的で良い。



「こくごの時間」 雁須磨子

雁須磨子はだいぶ前に 1作品読んだ記憶があるが、あまり印象には残らなかった。わりと作品数が多いので、そのうちもう1作品ぐらい読んでみてもよいかなと思っていたので、「こくごの時間」を読んでみた。教科書に載ってるメジャー作品について、登場人物があれこれいうという内容で、教科書に載ったばかりに適当に読み飛ばされる運命にある作品たちを改めてアナライズしていて、なかなか新鮮。作画はあんまり。。

2015-03-29

藤田直哉は如何にして伊藤計劃の「計劃」を妄想円城塔言葉ねじ曲げたのか?

伊藤計劃以後とは何か?

http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20140323/1395596751

藤田直哉はこのブログの中で、伊藤計劃が自らの死を利用し、死後に作動するプログラムとして『屍者の帝国』という小説を構想したという考えを披露しています

伊藤計劃皮肉を込めて描き、死後にまで作動する「悪ふざけ」のプログラムを残し、そして「悪ふざけ/本気」としてそれを実行する/せざるをえない、この社会のものを相対化するプロジェクトであるのだと、ぼくは考えています。そこで必要なのは、きっと怒りではなく、(冷めた)笑いの共有なのではないかと思います

 そして、死人を利用する資本主義の話である。これが、自身の「死」の物語をどう利用されるか理解し、それを用いてプロジェクトを用いた、伊藤計劃という作家の壮絶なところ。感情や感動、物語に冷淡な目を向けていた。二次創作的な模倣が「感動」を生み出すことを理解して冷めていた。でも、自身の死という、物語ではない、絶対性の高いものを、そういう物語として利用した。そしてその「死」の物語を消費する人をあざ笑うかのようないたずらを仕組んだ。

 その結果、伊藤計劃を用いたビジネスもまた、伊藤計劃の仕掛けたいたずらの延長のようになった。この皮肉な仕掛けこそが、伊藤計劃という作家の最大のプロジェクト

 所詮商業レッテルでしょ、とか、故人を商売に利用しているんでしょ、という批判があるのはよくわかる。実際そういう側面はあるが、ぼくは、伊藤計劃というのはそれを理解して、わざと仕組んだと解釈する立場ある意味で、死を贈与した。それがSF界や出版社利益をもたらしたことは否定できない。その代わり、ぼくらは贈与だけではなく、このプロジェクトという呪いを受けるようになってしまった。「伊藤計劃言語」みたいなものが、解釈や、資本の中に残って蔓延している状況を作られてしまった。


僕は、この考えというものはとてもグロテスク不快ものだと思いますが、まあ藤田直哉がそういった考えを持つこと自体否定しません。人の死に物語を求めてしまうのは、ある程度は仕方のないことではあります

伊藤計劃は、自らが死ぬことによって作動するプログラムとして『屍者の帝国』を構想した。僕はこの考えにまったく賛同できませんが、藤田直哉の考えが間違っていると断定することもできません。伊藤計劃はもう死んでいて、その真偽を問うことはできないのですから

しかしながら、藤田直哉はこの妄想正当化するために、円城塔自分と同じ見解に立っているという嘘をつきました。

藤田直哉がこのブログ掲載している、「週刊読書人寄稿した『屍者の帝国』評」に次のような文があります

 悪質な冗談はこれだけではない。伊藤計劃はそのような屍者を労働させるプロローグを、死病に苛まれながら、書いた。まるで、自身の「死」がどう利用され、「物語化=伝説化」されるか理解したうえで、チェシャ猫のような微笑を死後に残そうとしたような「冗談」を伊藤は遺した。それを受ける円城も、あくまで本作が死後に駆動し続けることを見越した悪ふざけのようなプロジェクトとして理解し、そう書かれているからこそ執筆を引き受けた旨をインタビューで答えている。悪ふざけを受けつぐ粋な心こそが、プロジェクトを先に進めるエンジンとなった。


ここで、藤田直哉は「それを受ける円城も、あくまで本作が死後に駆動し続けることを見越した悪ふざけのようなプロジェクトとして理解し、そう書かれているからこそ執筆を引き受けた旨をインタビューで答えている」と述べていますが、そのような事実はありません。藤田直哉自分妄想正当化するために、円城塔言葉ねじ曲げています

円城塔は「『屍者の帝国あとがきに代えて」で次のように述べています

http://www.kawade.co.jp/empire/

伊藤計劃は『屍者の帝国』を自分の全てを語り切る畢生の作、最後作品として構想したわけではなく、次へと続く切り替えの場として、むしろ軽い読み物として考えていたはずです。


ここで円城塔は、伊藤計劃が『屍者の帝国』を自身最後作品として構想していた、という考えをはっきりと否定しています。「あくまで本作が死後に駆動し続けることを見越した悪ふざけのようなプロジェクトとして理解」などしていません。

確かに『屍者の帝国』が発表されたことのインタビューで、「悪ふざけは続けよう」といった言葉円城塔は語っています。当時のインタビューが乗っていたサイトはもう削除されているため、一部のみの引用となってしまますが、一応載せておきましょう。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346917403/

http://ddnavi.com/news/87399/

「『死者が動く』話でなければ、やらなかった。当人が亡くなって、冗談のようであっても、誰かが引き受けなければならないだろうと思いました。

追悼というわけではなく、悪ふざけは続けようと」

「死者が動いてる話じゃなければ、やらなかったです。(中略)冗談の中の雰囲気で、中編ぐらいのボリュームで、死者が動く話。それで、当人は死んでしまう。“ええっ、(自分が)動かさないといけないのでは”と(笑い)。それが一番ですよ」


確かにここで円城塔は「『死者が動く』話でなければ、やらなかった」とは述べていますしかし、そのことが円城塔が「あくまで本作が死後に駆動し続けることを見越した悪ふざけのようなプロジェクトとして理解し、そう書かれているからこそ執筆を引き受けた」ことに繋がるとは思えません。先ほど引用したように、円城塔伊藤計劃が『屍者の帝国』を自身最後作品として構想した、という考えを退けています

確かに円城塔は、伊藤計劃の死によって中断された小説を書き継ぐ、という状況を『屍者の帝国』を書くにあたって利用しています

 しかし、『虐殺器官』で言葉による人間社会崩壊を、『ハーモニー』で人間意識自体喪失を描いた伊藤計劃が、「死んでしまった人間労働力とする」物語を構想した以上、その先へと進もうとする意図を読み取らずにいることはとても難しいのです。また、その脈絡を受け入れない限り、わたしが『屍者の帝国』の続きを書くという仕事を受ける意味はないとも考えました。なぜなら、『屍者の帝国』の続きを書くということはそのまま、「死者を働かせ続ける」作業となるに決まっているからです。偶然にも与えられたこの図式を最大限に活かすことが、わたしの作業目標になりました。


しかし、その図式は「偶然にも与えられた」ものしかありません。伊藤計劃がこの状況を意図して作り上げたという考えは明示されていません。

円城塔は「『屍者の帝国文庫本あとがき」でもこのように述べています藤田直哉ブログを書いた後に発表された文章ですが)。

そもそも自分の死の可能性が確率として高まっている状態で、次回作は死者を労働力としている世界について書きます、と嬉々としている時点で人の悪さも極まっている。

 ここでわたしは、伊藤計劃自分の死を見越して、そのあとに展開するはずの「死者を素材として利用する世界」を書こうとしていたといいたいのではない。


まあ、とりあえず藤田直哉が自らの妄想正当化するために円城塔言葉ねじ曲げた、ということはご理解いただけたのではないかと思います

藤田直哉伊藤計劃の「計劃」というペンネームに無理に意味を求めようとしたことが原因で、このような妄想を抱いてしまったのではないかと僕は妄想してしまますペンネームペンネームです。伊藤計劃プロジェクトという呪いSF界にかけたなんていうのはただの被害妄想しか思えません。

2015-03-18

シュマリゴールデンカムイ

似てるってのをホッテントリで知って、今シュマリ読んでるところ。

確かに似てる部分はあるけど、シュマリ全体の1/10くらいじゃん。

逆に言うと、手塚治虫があのテーマで書いたらあっさり3,4話で終わっちゃうってことなんだなーと。

波瀾万丈すぎるのにあっさりサクサク進むから逆にメリハリがなく感じるレベル

演出に凝る今の作家が書いたらいったい何十巻になるんだってレベルの内容だよ。

火の鳥しかり、何を今更って言われるであろうことは百も承知だけど。

あと読んでて既視感たくさんあったよ。ゴールデンカムイ以外にも。

熊谷達也の邂逅の森に、ヴィンランド・サガ

結局似たテーマを扱う以上、広がりに限界はあるってだけのこと。

ゴールデンカムイはそこにかろうじてグルメマンガ的要素のボリュームを増やしてちょこっとだけ幅を広げてる。

とりあえず最後までシュマリ読も。

2015-03-12

必要以上に声が大きい同僚

いい人で仕事もそこそこできるんだけど声がいちいちでかい

ちょっとした雑談でもオフィスに響き渡るから仕事に集中できない

会議室ミーティングしてたら、隣の会議室にいるその同僚の声でミーティングにならない

調べたら難聴の可能性もあるみたいだけど、単に周りに気が使えないだけな気がする

この記事を偶然みてくれて声のボリュームが小さくなればいいなあと思ったり

2015-03-09

Taskerで私が使っているレシピ晒す

すべての泥信者にTaskerの素晴らしさを伝えるべく、本エントリーを投下したい。

イヤホンの挿入でメディアボリューム音(&着信音)を調整


・(Not) Headset Plugged Any → Media Volume Level [任意の値]

イヤホン挿入時はMedia Volume Level 1、非挿入時はMedia Volume Level 0にしています

Media Volume Leve 0 の代わりにSilent Modeを設定しても構いません。

また、挿入時レシピにはMedia Volume Level 1と一緒にIn-Call VolumeのTaskも入れてますイヤホンから大音量の着信音が聞こえてきたら怖いですから

特定アプリ立ち上げで画面の自由回転をONにする


・(YouTubeなどの)Application → Display AutoRotate On

画面の固定/自由回転の切り替えを自動で行うレシピです。

普段は画面固定で、特定アプリ(YouTubeなど)使用時だけ回転させる使い方が多いのではないかと思われます

アプリインストール直後にアプリ管理画面を表示


・New Package → App Manage Settings

私は基本的アプリの通知をOFFにしているのですよ。ノイズ耐性がないのです。

新しいアプリインストールするたびに手動で設定画面を立ち上げ、通知をOFFにするのは面倒です。また、OFFにするのを忘れると困るのでこのレシピを使ってます

App Manage SettingsはApp Settingsでも良いです。

画面の点灯/消灯でWi-FiON/OFF


・Display On/Off → WiFi On/Off

私はモバイルWi-FiルーターとセットでNexus 5SIMナシWi-Fi運用しているのですよ。

で、スリープ時はネット接続要らないのでこのレシピ入れてます

特定Wi-Fiが近くにない場合、画面にパスコードロックをかける


Wifi Near, [任意の] SSID, Invert → Lock [任意のCode]

自宅に飛んでいるWi-FiSSIDを設定すれば、外出時だけパスコードロックをかけることができます

このレシピ特定Wi-Fiが近くにあるだけで有効になりますWi-Fi接続されている必要はありません(Wi-FiONになっている必要はあります)

SIMマウントパスコードロックをかける


・Mobile Network, On, On, On, ON → Lock [任意のCode]

SIM抜き運用なので、盗難で誰かがSIMマウントしたらロックがかかります

一度ロックがかかったら、SIMを抜いてもロックコード入力する必要があります

ちなみにこの時かけロックコードは上記『Wifi Near』のコードとは異なります。つまりWifi Near』のコードをうまく突破してもまたクラッキングする必要があるのです。

Bluetooth接続パスコードロックをかける


BT Connected → Lock [任意のCode]

私は青歯使わないのですよ。

ペアリング面倒ですし、相性問題接続不安定なこともありますし。

BT接続した瞬間3つ目のコード要求されます。不届き者はきっとブチ切れるでしょう。

私が使っているTaskerのレシピは以上です。

みんな自由に使っていいぜ。あばよ!

2015-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20150301014533

いちおう生歌が大きいのと

生歌が小さくてボリュームを上げるのでは

違いが有るよ

科学的なことだけでもSN比とかね

歌が上手い。

スーパーフライの歌が上手いとは、これっぽっちも思いたくないんです。

あの歌の延長線上には、和田アキ子がいるんですよ。

単純に、声量があるだけ。

あんなもん、マイクボリューム上げるのと一緒。上手いわけではないよ。

歌が上手いってさ、歌詞メロディー自分の思いをのせて情景を表現することなんですよ。

スーパーフライなんて、どんな歌を歌ったところでてめえの声量自慢で終わるんだぜ。昨日の歌と今日の歌がまったく同じ。

それでは、誰の歌が上手いのか。

好みもあるけれど、リッキーリージョーンズとカーメンマクレエかな。

2015-02-24

家で歌うの大好き

日々いろいろムカつく事が私の精神を削っていくから、家で歌うの大好き。そのために角部屋最上階、隣と下は夜いなくなる物件を借りている。カラオケも好きだけど採点と自分の戦いになるからリラックス感で言ったら断然家。自転車に乗るときも歌うけど、「聞こえていないとでも思ってるの?」と言われた事もあって少し肩身が狭い。聞こえてるのは知ってます

「歌います!」ってかまえて歌うよりは、お皿を洗いながら、お風呂に入りながら、こうして増田を書きながら歌うのが好き。フルボリュームで歌っているから、宅配の人などにも「あの歌の家」とかジャイアンとか、あだ名をつけられていると思う。

歌うと健康的におなかがすくし、顔の輪郭も締まる。発声がよくなるのか、講義をしていても声がかれる事もない。とにかく楽しいからTV歌番組を見ながらTVハモるのもまたいい。歌っている間、猫が私をフルしかとなのだけがちょっと惜しいだけ。歌は本当に楽しいよ。ご清聴ありがとうございました。

2015-02-02

スーパー弁当がんばってる

中華弁当

1/2がチャーハン焼き豚のかけらが思ったより多くて驚く。チャーハン自体うまい

1/4がエビチリ。甘めのソースエビ4匹でボリュームある。欲を言えば白飯で食いたい。

1/4が麻婆豆腐。言うまでもなくうまい。欲を言えば白飯で食いたい。

これで500円切る。

すごい時代だなあ。

2015-01-27

鍋は季節を冬にする

御題をもらったので、久しぶりに料理話を書くか。

以前は自分で「チェーン鍋」と呼んでた一週間具材を足しながら鍋を食べ続ける…とかやってたんだけど、1人暮らしじゃなくなったので、オイラばっかり鍋食うっていうわけにもいかず、鍋の回数は減り気味。

となると、手も抜くって事で、最近コンビニアルミ鍋やスーパーの鍋セット(アルミ鍋付き)をよく買って食べてる。

でも、そのまま食べてもイマイチな事も多いので、ちょっとだけ手を加えよう。ちょっとの手間で美味しいよ!ってのが、今日ネタ

アルミ鍋の蓋をゲットせよ

コンビニや鍋セットの使い捨てアルミ鍋ね。こいつに合うサイズの鍋蓋があると調理捗るので、片手鍋の蓋とか片っ端から当てて使えそうなやつを探してほしい。なるべく深い感じがいいな。野菜山盛りになった時に閉まらないと悲しい事になる。

・鍋セットは一度解体せよ

鍋セットは野菜とかでボリュームアップしてるんだけど、その野菜をそのまま煮込むとあまりよくないので一旦ボウルとかに出しましょう。

そして、根菜白菜の白い所をまず煮る。火が通ってきたら、肉や魚を入れて、葉野菜を入れて、ニラネギ最後に足すと。こんなちょっとした手間で美味くなるからやるべし。

・具材を足そう

申し訳程度に乗ってるニラネギをマシマシにして加えても良し、肉鍋に海鮮系を足して蛋白質出汁に深みを増しても良し、好きならば、追加でゴボウ水菜を足してもいいぞ。

・〆のうどん雑炊もいいな

上記のようにちょっと手間をかけて煮ると煮汁が濁らないから最後の〆のうどん雑炊が美味い!アルミ鍋をガスコンロに戻して再沸騰させ、うどんか御飯を投入。温まったら、生卵を割りいれて、蓋をして火を止めて、祈る。

半熟でうまうまな所を食うといいよ。

・食べきったらそのままポイ

お椀と箸ぐらいしか洗い物が残らないから寒い台所での洗い物も楽だ!!

まぁ、気持ちにゆとりがある時がお勧めだけど、まぁ寒い夜にでもやってみてよ。

----

http://anond.hatelabo.jp/20150127094236

2015-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20150121131527

ほか弁ボリューム重視で油っぽいってのは、たしかにあるね。

気の利いたおかずの弁当は、コンビニの方が多い。

米の質は、コンビニの方がいい場合もあるのかな…

2015-01-15

[]1月14日

○朝食:納豆卵掛けご飯

○昼食:なし

○夕食:麻婆豆腐丼(MBD)

調子

就職活動の結果が帰ってきた。

結果は「うちはちょっと無理だけど、派遣で別の所紹介してやるよ」でした。

何やら、運用だか保守仕事があるらしく、それを紹介していただけることに。

本音を言うと、開発の仕事がしたいんだけど、社会復帰のためにこの話は受けようと思い、話を進めてもらうよう伝えた。

というわけで、とりあえず話は進んだものの、また待ちの時間

明日は髪の毛を切ったり身だしなみを整える時間をとろうと思う。

Forza Horizon2

ラジオを聞きながらだらだらプレイ

チャンピオンシップを二つほど攻略

まだ半分もいっていないなあ、このボリューム感いいね

ニンテンドーダイレクト

数ヶ月おきのお祭りなので、楽しく見させてもらった。

それにしても気になるのがアミーボだ。

マスターチーフソニックマリオより魅力のないキャラクタだとは思わないけど、

それでもやっぱりこれは任天堂からこそ出来る面白さだよなあ。

特に今回発表された、リンカーンVSエイリアンFEキャラが参戦するのは面白い

こうやって、新規IP既存IPの橋渡しをする要素にもなるんだなあ、アミーボは。

僕もゲッコウガぐらい買っておこうかなあ。(new3DSWiiU

持ってないけどね)

2015-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20150108172943

キャスケットとか無理かなー。

知ってるでしょうけど帽子屋さんサイト

http://store.ca4la.com/

私の知る限りだと、あまり小顔だと逆に帽子が似合いにくいケースはあるな。

1)頭周り小さ目&小顔であれば帽子も小さめを選ぶ

2)帽子ボリューム身長バランスも考える

3)原則的帽子は深くかぶる

4)3万円前後ブランド帽子も試着してみる

これくらいしか思いつきませんでした。

2015-01-07

[]1月6日

○朝食:出前一丁

○昼食:焼うどん焼きそば

○夕食:松屋牛丼

調子

今日病院に行ってきた。

就職活動を始めたことを伝え、応援してもらった。

その後、傷病手当金の申請書を書いた。

これももうすぐ一年つのかあ、やっぱりそろそろ働かないとまずいね

まずは前職へのアプローチ成功することを祈っておこう。

あとなんかお腹調子が悪くゲリピー。

テラバトル

今日ログインボーナスのみ。

Halo TMCC スパルタンオプス

今日もスタンバーイやフレンド招待を駆使して、協力プレイを楽しんだ。

その結果、見事クリアまで到達、やったぜ!

中々人が集まらないので、日本のXboxOne界隈でもっとも人が集まっていると言っても過言ではない

2chゲームハード業界板で募集をかけたりもした。

無事協力プレイのおかげでさくさくとクリアできて、楽しかった。

今度はストーリーを楽しむんじゃなくて、ゲームを楽しむために皆を誘ってみてもいいかも。

第九章。

まさかライブラリアン登場。(ダイダクトの奥さんなんだ、始めて知った)

そしてマジェステック隊の活躍

ハルゼイ博士にフォアランナーの遺跡全ての位置をマッピングした地図(鍵)を渡すライブラリアン

第十章。

アーティファクトの影響で太陽に引きづりこまれインフィニティはたしてどうなる!?

エピローグ

スパルタ部隊活躍で無事脱出

パーマー中佐ハンドガン2丁拳銃がかっくいい!

そしてなんやかんやあり、フォアランナーの遺産マッピングした鍵は、

エリートたちとUNSCの2つに別れることに。

果たしてどうなるのか、5を待て! って感じかな。

総評

4のオマケかと思って今までスルーしてたけど、中々面白かった。

ストーリーHalo1ぐらいのボリュームはあったんじゃない?

それにしても、ハルゼイ博士の悪役っぽさはぱないね。(隻腕で怖い顔してた博士は本当怖かった)

5では普通に敵として出てきそうだ。

さあ、次はどんなゲームをやろうかなあ。

2014-12-31

#GGXrd は玄人向けゲーム

はじめに

対戦格闘ゲームGuilty Gear Xrdコンシューマ版(PS3/PS4)が12月4日に発売となりました。

このゲームは、発売前から公式攻略wikiが整備され、また各種メディアでの先行情報でも初心者向けのPRACTICEモードの充実が謳われるなど、プレイヤーの間口を広げようという取り組みが精力的に行われていたような印象を受けます。新しいキャラクタービジュアルなど、魅力的なフックもあったことから、少なから初心者が実際にこのゲームを購入したのではないでしょうか。

私もその1人でしたが、しかしいざ蓋を開けてみると、はたして全く初心者フレンドリーゲームとは言いがたい実態を目の当たりにすることとなりました。この文書は、私と同じように金と時間を浪費したうえ不快な思いをするような人が新たに生まれないよう、警鐘を鳴らすことを目的としています


本質的初心者ストレスたまるゲームデザイン


攻勢側が有利なゲームデザイン

前述公式wikiでも言及されているとおり、このゲームは攻めている側が有利になるようなデザインになっています。これは攻勢側のガード崩し手段豊富だというだけではなく、守勢側が切り返しアクションを的確に使えないと攻守交替できない(いったん攻勢側の攻め手が途絶えても、すぐ再開してしまう)ということもあります

典型的なのは画面端の攻防でしょうね。他の対戦格闘ゲームにおいても画面端に追い詰められるのは非常に危険な状態ではありますが、前述のとおりこのゲームでは攻勢側が有利で、またいったん画面端でコンボを入れられてしまうと脱出するのが非常に困難であることから、追い詰められている側は相手のコンボを食らわないような立ち回りをかなりシビア要求されます。その部分の駆け引きこそがこのゲーム醍醐味の1つとも言えるでしょう。


長いコンボダメージを稼ぐゲームデザイン

このゲーム主人公ソルの基本コンボ紹介動画(ニコニコ動画)をご覧ください。特に画面端においてコンボ数が増えダメージも増えていることがわかるかと思いますコンボの長さとしてはこれでも短いほうですし、守勢側が脱出ミスるミスったぶんだけ殴られ続けます

他のキャラも同様で、このゲームで大ダメージを出そうと思ったら、ワンチャンから長いコンボを決めるのが基本です。


初心者は熟練者のお手玉

さて、上記2点のゲームデザインのもとで実力差のある2人が戦ったらどうなるか。

答えは簡単で、実力に劣るほうが一方的に殴られ続ける状況が容易に発生します。特に初心者は、ガードを強制され続けている状況からの的確な切り返しがわからないため、下手に何かするよりもガードしているほうが安全になり、さらにそこを上級者に付け込まれガードを崩されます。ガードを崩されてしまえば長いコンボ一直線で、そこから脱出手段初心者はおぼつかないため、コンボ1セットをフルに食らうか、悪くすれば複数セット食らうことになります

まり初心者にとってこのゲームは、試合中の大部分を、一方的自分が攻められているだけの時間として体験します。

前述した攻防の駆け引き醍醐味がわかるなら、たとえ負けても楽しめるだろうとは思いますが、初心者にはその駆け引きの妙がわかりません。そもそも(コンボ食らってる時間が長いので)駆け引きの生じている時間自体が短いかもしれないし、だとするとその対戦を反芻して何か学ぶことさえ難しいかもしれません。そういった状況で、ゲームの何を楽しめばいいんでしょう?


初心者には意味のないPRACTICE


冒頭に述べたとおり、このゲームには練習用のPRACTICEモードが用意されています。確かにボリュームは多いのですが、実はそのほとんどが、長ったらしいコンボの練習に費やされています

もちろんコンボの練習も不要というわけではなく、与ダメージ量を増やしていくうえで大事な練習項目ではありますしかし既に述べたとおり、初心者にとって攻防の駆け引きの仕方こそ最優先に必要技術なのではないでしょうか。どんなに長ったらしいコンボを練習しても、実戦でそれを使う機会に恵まれなければ(攻守を切り替えて自分が攻める側に立てるようにならなければ)何の役にも立ちません。

デッドアングルアタック(ガードを固められてから切り返し)の練習やリバサ(起き上がり最速行動)の練習はMISSIONモード内に含まれはいますが、これらの練習は失敗しても何が悪かったのか(ボタン入力が早かったのか遅かったのか、そのレベル情報さえ)教えてはくれません。これならTRAININGモードで自主練しても同じことで、ことさら初心者に優しいPRACTICEとは口が裂けても言えません。

結局このゲームのPRACTICEモードは、熟練者がコンボ確認するためだけのモードに過ぎず、初心者が本当に必要なことを練習させてはくれません。


ユーザ間の情報交換を阻害する公式wiki


公式wikiに記載されている情報も、つまるところPRACTICEモードと同じで、熟練者にとってのみ有用ものしかありません。

キャラ別の技リストコンボリストフレームテーブル、いずれも膨大な情報量ですが、それらを見たとして初心者の攻防の立ち回りが改善するでしょうか?本当に必要なのは「このキャラであのキャラと対戦する場合、ガード固められたらこう抜けろ」「起き攻めにはこう対処しろ」という実践的な情報なのではないですか?

何よりも問題なのは、そういう(初心者の役に立たない)サイト公式wikiを名乗っていることです。

多くの場合ゲーム攻略wikiゲームプレイしている有志が情報を持ち寄って編集され、特に対戦格闘ゲームだとキャラ別の立ち回りなども詳細に記述されたりします。しかしこのゲーム場合公式wikiが先に用意されてしまっているため非公式攻略wiki編集が活発化せず、ユーザからのそういった情報の集積が阻害されてしまっています。それでいて、公式wiki自身は、初心者に役立つ立ち回りの情報を一向に記載していないわけです。これでは、初心者の役に立たないどころか、初心者の足を引っ張っているようにしか見えないのですが。

しかしたら今後、公式wikiにもそういう情報掲載されるのかもしれません。しかゲーム発売からもう1ヶ月が経とうとしています。多くの初心者は既に心が折れた後なのではないでしょうか。


結論


まとめます


このゲーム自体クソゲーではありません。熟練者どうしが腕を競い合う対戦ツールとしてはよくできていると思います初心者が手を出すべきゲームではない、というだけのことです。


アークシステムワークス TEAM RED の皆様へ


初心者向けを謳った数々の施策結構なことと思いますが、それを信じた私はバカを見ました。上述した通りゲームデザイン自体初心者に辛く作られているのですから、生半可な施策では初心者への救済にはなりえません。ゲームデザインを変える気が無いなら、「初心者向け」などと口に出さず、「素人お断り」を謳うのがゲーム製作者として誠実な態度だと思います

2014-12-29

融解というより融和では?

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20141225/1419531038

http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20141227/p1

2002年のアニメ挙げてみましょうか。

キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン

上に挙げられた作品の六・七割がたは見ていたので、当時の深夜アニメ(一部朝アニメも入ってるけど)が持っていた独特の「濃さ」みたいなものは、何となく分かる。

翻って十年そこらで、深夜アニメを取り巻く環境が激変したことも。


でも、自分はそれを前向きに捉えているのだが。

てか普通に良いことじゃね?


今の20代以下のアニメ好きの人らは本当に屈託がない。

からこっちも鼻息荒くとか、理論武装()するみたいに身構えることなく、世間話や何気ない日常会話でもするみたいなノリで気さくに話しかけられる。

その流れでごくごくライトに語り合うだけで楽しいもんだし、それだけで「ここまで何とか生きてきて本当に良かった」と心底思うけどね。

自分より若い人間がより幸せになる方が世の中絶対良くなるし、何よりアニメが好きというだけで偏見を持たれるとか、今振り返れば絶対おかしいだろって空気が変わったのを実感するだけで、自分のことのように幸せな気分になる。

「お前らはそれでいいんだ、自由にやれ、行く道はきっと楽しいから」と思いながら話している。


そんな自分からしてみると、「オタクが融解した」のではなく「オタク文化世間一般と融和した」という見方になるというか、そういう見方しかできない。

少なくともアニメが「俺らだけのモノ」だった時代メリットよりもデメリットのほうが遥かに大きかったわけで、あんな状態が今の今まで続いていたら・・・想像すらしたくない。


しろ問題なのは特に90年代に中高大学時代を「非オタ」あるいは「一般人」として過ごした、まさに自分と同年代の人ら(30代後半がメインボリュームかな)の、未だに強いアニメに対する拒絶反応だろう。

依然として「興味ない」「理解できない」ゆえの嫌悪感を抱いている人間が少なくない。

まあ深夜アニメは今も昔も10代・20代がコアターゲットなので、その年齢で興味を持てなかったらずっとそのままだろうから普通に予想できたことではあるけど(2006年ハルヒ放映の時点でアラサーだった彼らが認識を改める可能性は非常に低かった)。

同窓会なんて行ったことないどころか呼ばれたことすらないけど、もう彼らとは、今後も全く接点のないまま生きていくのだろう。

2014-12-28

netcraftこと斉藤さんって虚言癖のサイコパスなんじゃないの?

サイコパスの特徴 非常によく嘘をつく

自分自身を偉大な人物や同情すべき「可愛そうな人」に見せるためにサイコパスが使う技の一つが嘘をつくことです。サイコパスが非常によく嘘をつくのは、自分のした事が結果的にどういう事態を招くかということに恐ろしく鈍感で、しか他人を操りたいという衝動が強いからであると考えられますhttp://www.psy-nd.info/character/tellalie.html

妻が働かないからプロミスで100万円借りたってほんとなの?

で、これにあてはまるなって感じたのは、「プロミスで100万円借りた思い出]」という記事。「がんになった嫁と離婚する」と宣言したら、ネット非難轟々。ネット上での斎藤氏への支持がゆらいだかのように見えた。そこで

私は鬱で精神的に限界で、しばらく療養したほうがいいと思うから、その期間だけ代わりに何か仕事を探してくれないか妻にお願いしたことがあります。妻の答えは、「翻訳仕事がいつ入ってくるか分からないから週2のパートくらいなら」という話でした。翻訳仕事は妻の夢なので、いくら仕事が入らないからといってこれを否定すると妻に泣かれてしまます。でも、結局、年齢制限もあって週2回という都合のいいパート仕事は見つかりませんでした。欝で退職してばかりで絶望的な気持ちになっていた私にも、請求書や家賃や妻の生活費の支払期限が迫っていました。プロミスで100万円借りました。 あの時は本当にもう失意のどん底でした。妻には家庭を支える覚悟がないんだなと思いました。 これは私から視点で、妻には別な視点があったのかもしれません。 あれがターニングポイントだったな。ということで、こういう話は犬も食わないのでおしまい離婚したら結果をご報告します。

と書いたんじゃないか。これだけ読めば「依存的で無責任な嫁」と読めなくもない。けれど、この記事はおそらく嘘だろう。

というのも、「鬱で退職したばかり」「プロミスで100万円借りました」と書いてあるが、無職ではプロミスお金を借りられないからだ。サラ金といえども、無職人間お金を貸さない。斎藤氏が職業収入についてウソをついていない限り、プロミスお金を借りることはできないはず。ましてや100万円なんて、絶対に無理。

でも、妻が働いてくれないから借りたとある。うーんやっぱり「困窮しても働かない嫁」というネガティブイメージを嫁になすりつけて、自分の評判を回復しようとしたとしか思えないんだよね。

本当に参謀本部はこんなたくさん仕事を手がけてたの?

次に、「ヤバイなぁ…」と感じたのは「株式会社参謀本部では何の仕事をやっているの?」この記事。この記事を読むと、株式会社参謀本部では、「大手出版社サイトの開発」「レコメンドエンジン開発」「アドテク向けDSP開発」「携帯決済システムの開発」「自動車用品の販売管理システム」を手がけているらしい…僕はSIerで働いたことがないから確たることはいえないけど、これってかなり工数かかるんじゃないのかな?

とてもじゃないけど、参謀本部の社内環境で手がけられるボリュームと思えないんだよね。スタッフ告発を見ると、常勤スタッフはほぼおらず、みな気が向いた時に働く在宅ばかりだったようだ。それで、このボリューム案件って手がけられるの?もし、本当にこれだけ沢山の案件を手がけていたのなら、スタッフ賃金が払えないってことにはならないのでは…あるいは、やっていたとしても、下請け下請け下請けレベルで「大きな岩に指先だけ触れてた」的な関わり方とかじゃないのかな。

ここらへんは中の人の話を聞いてみないとわからないのだけど、どうなんだろう?正直、信じられない。

memeさん案件でのウソ

はてな村に現れた狂戦士こと、アンビバレント女々さんの件でも、「自分を偉大な人物に見せるためのウソ」らしきものがあった。

memeさんのいる大阪直行し、斉藤さんにまったく気がないmemeさんへさんざんアプローチをかけたあげく撃沈。memeさんにその様子を面白おかしく書き立てられ、はてブ民にも「これはあかん」と呆れられた直後に、

オフレコを守りますが、いざという時は認知しま

と、男女の関係を匂わせる記事を書いたよね。けれど、memeさんはtwitter

otsuneとはしたし、斉藤さんとはしてへん

と書いている。まぁ、この件は登場人物全員クレタ人みたいなところがあって、誰を信じていいかわからないんだけどさ…memeさんの書きぶりから斉藤さんと男女の関係になったとは考えにくいんだよね。自分ネット評価を守るためについたウソなんじゃないかなぁ…と。

ってわけで、斉藤さん発言はだいぶ割り引いて考えたほうがいいんじゃないかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん