「ベネフィット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベネフィットとは

2021-08-04

キスブリアのリスクベネフィット比を推定するのは容易ではない

日経のこの記事、1/10万人程度の血栓にびびってバキスブリアを棚上げしてた国がおかしいみたいな論調だけど。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK281E70Y1A720C2000000/

そのバキスブリアによる血小板減少を伴う血栓症候群(TTS)は脳静脈血栓を起こすと致死的になりうる( https://www.jsts.gr.jp/news/pdf/20210601_tts2_3.pdf p6) 。確率が低くても結果が重大なら当然その分「得失」の失の部分は大きくなり無視できなくなる。リスク不寛容とかそういうレベルの話じゃないんだよ。

一方で国内コロナ感染症が猛威を振るっている現状ではコロナにかかる確率デルタ株が優勢という点から、従来より高いと思われる。この点に関してはライフスタイル・体質の影響は大きい。また臨床経過も人様々であろう。両側広範囲肺炎から呼吸不全で亡くなったり、血栓症を合併してこちらが致死的になるかもしれない。これらのことから、「得失」の得の部分も一様ではない。有症状感染予防に関してデルタ株に対して、バキスブリアは65-75%程度といわれる。(67%, 95%CI 61.3%-71.8%, https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2108891)。得は思ったより大きくないかもしれない。

これらのことからリスクベネフィット比を各個人でどう判断するかは容易ではない。ここで、コミナティモデルナなどの比較安全ワクチンを接種できる選択肢があるのならばよいが、バキスブリしか選択できない若年世代はどうしたらよいのだろうか。それが1/10万人でも自分に起こってしまえばそれは100%の災難だ。そうなったとき、現状東京では治療を受けられるかどうかもわからない。

「腑に落ちない」のはかまわないが、それを非合理な国・国民所為だと高みから放言できるのは自分が恵まれ地位いるからだ、と自覚してから物言おうな。

2021-07-09

識者「554人死んでもその他大勢が助かるベネフィットの方がデカいかワクチン打て

いや、お前は打てばええやん。

俺のことは構うなよ。

2021-07-08

anond:20210708030617

おまえの頭はマルかバツか以上のことは考えられないんだろうなあ。

病気にかかるかリスクをどう見積もってどの程度感染対策をするか、ワクチンベネフィットリスク比率をどう評価するかというのは突き詰めれば確率論なのだ個人リスク選好に応じて対応は変わってくるだろう。

世界中の〜なんて言ってるけどそれを言ったらアメリカ人なんてもう平気で夏休み旅行の予約を取りまくってたりするし、ワクチン打ったらさっさとマスク外したいって人も多いわけよ。

医者がこれが正しいって言ったところでそんなもの個人個人で受け取り方が違うわけ。

世の中は正しいか間違っているかというマルバツ問題じゃねーんだわ。

2021-06-27

アジャイル界隈の方の嫌いなところ

俺は仕事アジャイルであろうとしてるし、たくさん本読んでる人は凄いなと思うとともに大変お世話になっている。顧客と一緒に本当にいいソフトウェアを作るためには不可欠な力を借りている。

しかし、界隈の方の中でわりと共通して嫌だなぁと思う部分があるのでちょっとリストしておく。(もしかしてコンサル的な共通なのだろうか?ただコンサルでも泥臭いところも一緒にやってくれる方もいるので一概には言えない)

別に上記仕事に実害はないし(というかこの権威性のお陰で俺らザコも顧客と話しやすくなる)、得ているベネフィット考えれば微々たるマターだが、個人的あんま染まりたくないなと思う要因にはなっている。

顧客に寄り添う」が悪用されて開発者搾取されるのも、開発者がお高く止まって顧客を見下すのも俺としては嫌だなってのと、体育会系なノリ全否定ちょっと違うかなってのが俺にあるからそう思うのかな。

2021-06-26

40代男性の新型コロナワクチン接種1回目記録

40代男性はてなボリュームゾーンだと思われるので、ワクチン接種1回目の副反応など記録を。

接種当日から副反応が治まった3日目までを、逐次的に。

 

40代後半、東京在住。

普段デスクワークが主だが、都内様々な現場にいくことも多い。

BMI30の肥満。若干血圧も高い。他の基礎疾患はないが、比較ハイリスクではあると思われる。

 

接種当日 6/24

近くの内科個人医院ファイザー個別接種。

接種券が比較的に早めに到着し、予約が取れた。

待っている間にも電話は鳴っていたが、現状ではもうこの医院満席になっているとのこと。

なお、在住している区では個別接種については年齢や基礎疾患での予約区分をしていないので、基礎疾患扱いではない。

かかりつけ医は接種していなかったため、初めていく内科医院で接種。

 

体温は37.0度。若干高いが元々平熱が高いので問題なしということになる。

予診票のチェックをして、すぐに接種することに。

打つ腕はどちらでもいいと言われ、利き腕の反対に接種してもらう。

普段インフルエンザワクチンなどよりも痛くない印象。

鎮痛剤は何か持っているかと聞かれ、ロキソニンがあるというと、痛みがあったら飲むようにとのこと。

なければカロナールを出してくれた模様。

また、今日アルコールを飲まず、接種側での運動は避けるように言われる。

15分にセットされたキッチンタイマーを渡され、待合室で15分待機。

痛みなど確認されるが特に問題なく終了

 

戻ってデスクワークを再開。

その段階では特に問題がなかったが、接種2時間後に接種側の腕に痛みを感じ、上がらないことに気付く。

とはいえデスクワークには影響なく、水分を多めに取りながら仕事を続行。

接種4時間後に、吐き気を伴う身体のだるさと太もも筋肉痛を感じる。

まり発熱している感じないが、検温すると37.2度。

軽い頭痛もあり、ロキソニンを飲む。

吐き気はあるものの食欲には影響なく、食事は平常通り。

翌日には調子が戻ることを祈りながら就寝。

 

接種翌日 6/25

肩の痛みがあり、寝返りが打てないため、あまり眠れなかった。

痛みは昨日よりも増している印象。腕は水平以上に上がらず、シャンプーがつらい。

吐き気を伴う倦怠感は昨日と変わらず。太もも筋肉痛も続行。

体温は37.2度で変わらず。

ロキソニンを飲んで仕事をすることに。

 

仕事をしていても倦怠感は変わらず。

吐き気も軽くあるが食事問題なく。

急ぎの仕事がなければ休んでもいいかなという体調不良感。

早めに就寝。

 

接種翌々日 6/26

やはりあまり眠れず。

しかし、腕の痛みは半分程度になった。腕はまだ上がらない。

倦怠感も昨日に比べると半分程度。ちょっと飲み過ぎた翌日という感じ。

筋肉痛はなくなった。

体温は37.0度。

大丈夫そうなのでロキソニンは飲んでいない。

 

夜になってだるさが増し、熱を測ったら37.7度。ロキソニン飲む。

 

接種後3日目 6/27

よく眠れた。

腕の痛みがほぼ消え、頭をかくような動作の時に違和感を感じる程度に。

倦怠感もほぼ消えた。軽い頭痛はあるが、もともと頭痛持ちなので気候の影響などもあり得る感じ。

熱も36.8度に下がった。

以後平熱に戻り、副反応は治まったと判断

 

総評

副反応によって仕事に支障がなかったが、もう少し重めに出ていたら休もうと判断しただろうという印象。

すでに接種した人を何人か実際に見ているが、様々な記事で指摘されているように、副反応は年齢と反比例すると思われる。

可能であれば、翌日を休みにする覚悟をしておくといいと思う。

逆に言えば、この程度ですむので、ベネフィットを考えると接種して良かったなというのが正直な感想

2回目は7/15予定。また記録を書く予定。

 

追記

吐き気はあったが、嘔吐はなく、軽い吐き気と書いた方が良かったかと思う。

普段、胃に問題がない状態吐き気を感じることはなく、これだけは初めての経験だったので、強めに書いてしまった。

 

※誤字直しました。ごめんなさい。

2021-06-14

ワクチン派を分けてみた

個人的感想異論は認める

1、教祖

ワクチンお金を儲けている人。

・良く分からない、すごそうな肩書き

数字を使うが、数字の前提はない。

自分は裏でワクチン打ってそうなタイプと、あーコレは「マジ」ですわってタイプがいる。

2、信者

信じちゃう人のうち、あなたのために!を盾に人のワクチン接種に口を出す人。

・人からものを頼まれるのが嫌いではない。

・ひとりごはんや、ひとり旅行を楽しめるタイプではない。

・人に話しかけられると嬉しい。

・娘がいる人が多い。

おせっかい

世の中のことは「良い」と「悪い」に分けられると無意識に思っていそう。ある意味純粋な方。

3、日和見

ワクチンってほどではないが、打つなって言う人いるしね……って人。

ものごとを決めるのが苦手。

提案も苦手。

仕事や何らかのチームなどで、リーダーマネージャになった経験がほぼない。(身内、または身近に、意思決定を強く行ってきた人がいる。)

独身が多い。

リスクベネフィット自分に当てはめて検討し決める、マシな方を選ぶ、ということを負担に感じている方。打てって言ってくれないかなって思ってそう。

信者仕事をしていない、日和見仕事ができないように感じる。

あとノーマスク派が反ワクチンになるのかなーと見ていたんだけど、ここは必ずしもイコールではなかった。

2021-06-11

ワクチン1回目摂取しました(追記@7時間後)

私は高齢者でも医療関係者でもなく,優先接種の対象でもない,ただのおっさんです.なのでワクチン接種は,今のペースだと,よくて8月以降だろうなーと思ってました.ところがどっこい,私の街(人口100万人)で,高齢者枠の予約に空きがあるからってことで,予約していいよってことになりました.その後に計画されている,大企業枠の前倒しみたいな感じでした.その通知を受けたのが2日前,で今日ワクチン摂取してきました.早!

予約:

来場~摂取まで:

  • 摂取会場に5分ほど早く到着しましたが,待たずに入れました.
  • よくあるアルコール消毒,非接触検温を経て入場.
  • 受付,確認,問診など,3,4箇所のチェックポイントを経て摂取へ.
  • ぷちゅ~ーーーん...
  • 接種後,15分,待機場所にて待機するように指示されます.待機場所には椅子が間隔を空けて置いてあって,気分が悪くなった人はスタッフに申し出る感じです.
  • いくつか待機部屋があり,私のいた部屋には30~40人ほどいたようですが,気分が悪くなってる感じの人はいませんでした.
  • 15分待機し,次の確認をして,はいさようなら
  • 計30分弱.待機時間も考えると,超早いね

接種後の注意:

  • 風呂入ってもいいよ,でも注射痕をゴシゴシしないでね,激しい運動は控えてね,って言われました.
  • じゃあセックスはどうなの?と聞こうかと思ったけど,する相手がいないからやめておきました.激しくないやつならいいんじゃないですかー(適当).

接種後の容態変化:

  • 直後~7分後:何ともなし.
  • 7分後~:あれ,ちょっと認知に影響出てきたかな,という感じがし始めました(詳細は↓).
  • このときはまだ待機場にいて,PCプログラム書いていました.
  • これ以降,その後もしばらく,同じような状態が続きます
  • ちなみに,電車に乗って帰り,自宅でリモートワークしてました.

接種7分後以降の容態:

その他,全般的に思ったこと:

それでは皆様,ごきげんよう

追記@7時間

接種後,7時間立ちました.

2021-06-09

何故 Fastly を使うのか

数ある CDN のなかでも Fastly は圧倒的に優れた特性を持つものだと思うので、障害にかこつけてその優れた点を紹介していく。

キャッシュが消えるのがはやい

CDN とは世界各地にあるキャッシュサーバーコンテンツキャッシュして配信してもらうことで、オリジンサーバーの負荷を軽減したりユーザーへの配信速度を上げたりするリバースプロキシホスティングサービスだが、 Fastly の最大の特徴としてはそのキャッシュが消えるのが速い。普通CDN が数十秒〜数分とかかるのにたいして 0.2 秒で全部消えることが保証されているし、キャッシュにたいしてキーをつけておけば(HTTP ヘッダーに Surrogate-Key って入れるだけ)特定キーがついているキャッシュだけ 0.2 秒以内に消したりということができる。

これにより、 CDN による配信高速化恩恵を受けながら、コンテンツリアルタイム更新していくことができる。 next.js + vercel などはこのあたりをフロントエンドから CDN まで一気通貫提供することでリアルタイム風にコンテンツ更新できるように見せかけているが、 Fastly なら本当になにもかもリアルタイムで出来ることが保証されるので、難しいことを考えなくてもよい。

設定の反映が速い

CDN の設定の反映の遅さというのは Cloudfront とか使っていれば感じることだと思うが、 Fastly なら 5 秒ぐらいで反映される。設定を変更しながらいろいろ検証しているときにこれが地味に嬉しい。

ただし上記特性の代償と言えるのかもしれないが(そうではないのかもしれないけど)、 Fastly は「デカめの配信拠点比較的少数配置する」という構成になっているため、ディザスタリカバリなどの面では不安がある(今回の障害マジで部落ちたのでこれとは関係ない問題だろう)。

Webからの設定が豊富+ツボを抑えている

Web 設定画面からいじれる設定項目が多く、にもかかわらずユーザーに優しく使いやすい。例えばリクエストヘッダーを Fastly 側で書き換えてもらう機能があるのだが、それとは別に Host ヘッダーのオーバーライドの設定は(えてしてよく使うので)別の画面に切り出されていたりする。

いざとなれば Varnish の設定ファイル(VCL)をアップロードできる

大抵のユーザーWeb からの設定画面でできることで満足すると思うが、高度な制御をしたい場合、 Varnish の設定ファイルスニペットアップロードしたり、あるいは設定全体を書いてアップロードする、といったことができる。例えば JWT のデコードVCL でやってしまって、同じ URI にたいして認証済みユーザーとそうじゃない人でキャッシュのだしわけなんてことが Fastly 上でできるようになる。

ただし VCL でいろいろな制御を実現しようと思うと、 VCL表現力の低さにより地獄を見ることになるので、得られるベネフィット相談しながらこのあたりはやっていくことになる。

2021-06-08

anond:20210608175238

パラダイムシフトによってキャズムが取り払われてんだからベネフィット創出事業にフルコミット

 ↓

技術変革によって異業種間の溝がなくっている現在利益創出に全力で取り組まなければ

みたいな

2021-05-17

anond:20210517105052

そもそもあの漫画は設定がおかし

あん非合法組織運用してまで亜人を捕まえてやることが人体実験って

明らかにコストベネフィットに見合ってない

仮に亜人を使った人体実験がそんな金を生み出すなら

それなりの報酬を払えば普通に協力する亜人一杯いるだろ

リセットかいって気軽に自殺するような連中ばっかなんだから

亜人という存在周知の事実なのにああいう扱いっていう設定がおかしすぎて無理だった

2021-05-09

福利厚生サービスベネフィットステーション

https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces

これついてる会社の人も多いと思うんだけど、使ってる?

一度もつかったことない……なんかおすすめあったら教えてよ

2021-04-29

anond:20210429185154

そうだよ

なんでもいいか人間を二人ペアにしてベネフィットを与えてやって支え合えばいいってすりゃいいんだよ

性愛関係なく

2021-04-27

派遣社員になるの反対する奴って竹中平蔵に親殺されたの?

以下、派遣反対の主張とそれに対する反論

・「派遣社員は健康保険とか年金に入ってないか正社員になった方が会社が払ってくれて得」←派遣社員でも正社員同様に厚生年金雇用保険健康保険等すべて完備している。失業手当から傷病手当まで正社員同様に貰える(※ただし市県民税派遣会社によっては天引きされないので振込に行く必要有り)

・「派遣社員は昇給がない」←正社員でもないところは無い。派遣でも時給が上がる事はあるので誤り。

・「派遣社員は仕事不安定」←リーマンショック時、リストラされた多くのサラリーマン派遣に流れてきた為、働き口は割とある正社員でも仕事不安定会社はあるので、派遣だけに言える話ではない。プロジェクトが終わると切られることはあるが、派遣営業がひっきりなしに仕事を紹介してくるので仕事に困ることは無い。

・「派遣社員は福利厚生がない」←就業半年後に有給休暇付与プロパーより有給休暇取りやすい(代わりの人員いくらでもいるため)。会社によって違うがベネフィットステーションや選べる倶楽部等、宿泊施設の割引が使える福利厚生を揃えている。よって派遣社員は福利厚生がないは誤り。

仕事メンタルぶっ壊して仕事辞めて、社会復帰の足がかりになったのが派遣社員としての働き方だったから、頭ごなしに派遣が悪く言われる事多くて我慢できず書いた。

正社員になるの辞めて派遣社員になれ!とかそういう話じゃなくて、どうしても今の仕事が辛すぎて生きてて苦しかったり、ニートから社会復帰したい人とかは派遣に逃げればいいと思うよ。

2021-04-13

anond:20210413152406

ほらね最初まれ副作用と言っておいても結局こうなっとる

アストラゼネカワクチン血栓? 早わかりQ&A

新型コロナウイルスワクチン血栓」で混乱…各国政府ベネフィット強調も対応に追われる

2021-03-31

大阪府感染者急増について

大阪府感染者が急増している。本日感染者数は599人で、全国の都道府県で最多となった。今後も増加することが予想されている。

はてなブックマークユーザー維新の会に対して批判的な傾向があるので、ここぞとばかりに吉村大阪府知事批判する人が多いが、この件に関してはそれほど正しいとは思わない。吉村知事がこのコロナ禍において満点の判断をしているとは思わないが、特に感染の広がりという観点においては、各都道府県社会地理的事情依存するところが大きく、現行法においては知事権限では手の打ちようのない範囲も多分にある。そのため、現在感染拡大の責任知事にひとえに求めるのは無理があると考えている(以上は、大阪府だけでなく、あらゆる都道府県に対して言えることで、どの知事に対しても感染拡大の責任を強く求めるのは難しいと考えている)。

緊急事態宣言後(3月)の規制内容について

緊急事態宣言後の3月中は、大阪市内飲食店等に対して時短要請が出されていた。同様の規制は第3波で感染者が300~400人/日台程度であった12月中にも行われ、このとき12月下旬まで横ばい~微減の傾向に持ち込むことができた。もしかすると、このラインを狙って、3月中の規制範囲が設定されたのかもしれない。

しかし、第3波では1月上旬感染者が急増し、緊急事態宣言の発令へとつながっていく。一説には忘年会の影響があったとも言われているが、根拠が定かではない。しかし、3月送別会シーズンであったので、この規制では足りなかったという推測も十分に可能だろう。

人々が自粛をしなくなった

それでは規制もっと強くしておけばよかったかと言うと、そうも言えない。なぜならば、現行法規制が人々の自粛に頼る一方で、人々が自粛をしなくなり、規制が骨抜きになりつつあるからだ。

これまで、緊急事態宣言が出るか否かとは別に感染者数が増えたら繁華街への人出が減る傾向があった。

しかし、この3月はそうならなくなった。携帯電話位置情報に基づく大阪梅田の人出を見ると、この1年で最多の人出となっており、感染者が急増している現在においても人出の減る傾向が見られない。これは、感染拡大に応じて自粛を人々がしなくなったことを意味している。

大阪府資料では年齢別の人出データも発表されており、若年層の人出が特に増えていることが指摘されている。これは、今回の「第4波」において感染者でも若年層の構成比が比較的高いことと噛み合う。

新型コロナウイルスの死亡率は年齢に強く依存している。感染したときリスクと、貴重な青春時代が長期に渡って規制される、これらを天秤にかけたとき若者が前者に傾くのは想像にかたくない。「高齢者に広がったら…」というような正論を説いてももはや実効性はなく、本当に対処したいのであれば、若年層に対するベネフィットか、規制に対する法的権限を強くする劇薬のいずれかを用意しなければならず、これは国政の役目だろう。

大阪府だけの問題ではない

大阪府で先に問題顕在化しているが、これは大阪府だけの問題ではない。人々が自粛しなくなったことは、全国的に見られつつある現象である宮城県沖縄県で急増しているのは周知の通りだし、首都圏中京圏においても感染拡大のきざしが見えてきているので、いずれ同じ問題に直面してもおかしくない。大阪府の状況は他県にとって他山の石ではない。

補足

「人々の自粛」にフォーカスを置きたかったので今回は敢えて記載しなかったが、今回の感染拡大に関して「変異株」は避けて通れない問題だと考えている。

また、検査数の件や、まん延防止等重点措置効果についても省略した。

参考

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/

http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/

2021-03-16

anond:20210315223029

私は医療従事者なので打ったが、打たない理由も分かる。(筋痛がするしな笑)

どっちでもいい気がしたし、若いし、社会要請で打ったに過ぎない。

なので、打つか打たないかの是非は現段階では水掛け論になることも分かる。

ある程度情報の蓄積がないと議論不毛なのではないかというのはご指摘の通り。

既知のリスクベネフィットアナフィラキシー重症抑制割合)のみを淡々と追いかけるという

簡単なことが、ある人にとっては難しいのが興味深い。

2020-10-04

[]vtuber清掃員発言

ポルカ20年勤めてじゃあどれくらい上に行けたのかっていう」

ぼたん「これで課長とか主任とかだったらちょっとヤバイぞ」

ポルカ「そうだね、20年www」

ぼたん「20年勤めて課長とかだとヤバイぞwwww」

ラミィ「清掃員ですwwwwwwww」

ぼたん「清掃員wwwwww20年やって清掃員wwwwwwwwwwwww」手をたたきながら爆笑

ポルカ20年やって清掃員wwwwww」

ぼたん「想像範囲を超えてきたなwwwwwww」

ポルカ「やめましょうwwwwww想像を絶するやばさwwwwwww」

ぼたん「やだな自分の子供に語ったあとにパパ何やってるのって言われて清掃してるwwww清掃員だよってwwwww」

ラミィ「やだねww20年もお仕事やってパパ何したの?ww」

ポルカ「清掃員だよwww」

ぼたん「掃除とか頑張ったよwww」

ポルカ「あっ…ww子どもも察するレベルだよwwww」

ぼたん「まあ清掃員とか自体はい仕事だと思うよwwただ20年……ww」

ポルカ「そも清掃員ってどうなってアップしてくんだろ、人生ゲームとかでしか知らないんだけど」

ラミィ「分かんないどうやるんだろうな」

ぼたん「そもそも清掃員は清掃員のままだから別じゃないかな」

ラミィ「なるほどーちょっとでも厳しいかなー」

ぼたん「ボーナスますか?」

ポルカ費用対効果ちょっと福利厚生費用対効果

ぼたん「ベネフィットちゃんとあるのかね」

ポルカ「あとセンシティブじゃなくてインセンティブ?」

ぼたん「インセンティブねwwwww」

ポルカ「あっボーナス出るww出るんだwwww」

ぼたん「えーでもねねちゃんはあくきん建設の…言ったら下請けに入ったわけじゃん」

ポルカ「ねねはどうせ何も考えないでしょwwwww」

ラミィ「半ボランティアだよ」

ポルカ「ねねこそだから実績が欲しいんだよ実績作りだよ」

ぼたん「実績になるから

ポルカ「ねねに任せようwww」

ぼたん「アッハッハッwwwwねねちゃん派遣にすっかwwwwねねちゃん派遣させよう」

2020-09-15

人脈や肩書きがないと得られないイレギュラーベネフィット享受してる人に憧れる

地主と飲み友達から都心にある機械式の立駐を月極3000円で借りられてる人。

大学時代の先輩からの紹介で身内が大家をやってる家賃8万円の1DKアパートに7万円で住めてる人。

自分の家は田畑を持ってるわけでも農家をやってるわけでもないけど、近所の農家から流通ルートに乗る前の一番美味しい所をピックアップした米を常に貰い続け、「上京するまでお金払ってお米を買うという概念がなかった」と言う地方出身者。

こういうベネフィットを得られてる人にめちゃくちゃ嫉妬する。

通常手にしえない得って面でもそうだけど、社交性についても格差を見せつけられた気分になる。

自分にはそういう頼りになる人もいなければ、そういう施しを受けた経験がない。そういうイレギュラーな得を与えて貰えるような人付き合いができるとも思えない。

2020-07-06

ボディカメラと録音機を全国民支給すれば多くの社会問題解決する

合わせて、着用の推奨を法制化する

他人の着用を禁止非難する行為は、刑事罰を設ける

普及させるため、支給するのは小型・軽量にする

これでパワハラセクハラ強姦問題ブラック企業モンスターペアレントいじめ差別虐待

不法捜査冤罪政治資金汚染といった問題が大幅に抑止される

2020/07/06 午前8時44分 追記

証拠収集文化が発達すれば、同時に隠蔽テクニックもまた同様に発達する。

事実であるが、隠蔽側にコスト増を強いることで、隠蔽ハードルが確実に上昇する

私は、大幅に抑止すると提言している。0にできるとは言っていないし思っていない

0にできなくとも充分な社会的意義がある

盗撮合法になるというかもう盗撮ですらなくなるということだな。

電車内や街頭で、他人の全身像を合法的に撮影・保存できるという点でのみ、そのとおり。

ただし、女性スカートの中を覗く、男性下半身撮影するといった有害行為は今よりも確実に減る。


2020/07/06 午前9時52分 追記

間接的に完全監視社会だし、

監視社会になるのは事実。そして私はそれを支持する。

一個留意してほしいのは、個人同士の監視社会にすぎず、政府企業による監視社会ではないこと。

データは各個人が持っており、政府企業が持っているのではない。

外部通信機能をつければ確実に露見するので

政府企業が外部にデータ送信する機能を隠してつけるのは事実不可能であること。

データへのハッキング手法が開発されたら機密もプライベートもだだ漏れだし、

機器ネットワーク接続されていないのでハッキング不可能

ボディカメラ死角さえ把握すればほぼ無罪確定なんて悪用もあるだろう。

まず、カメラに写っていないかただちに無罪になるわけではない。

次に、被害者1人ではなく、多数の国民がいる場面では死角存在しない。

さらに、録音機には死角がない。

最後に、0にできないからといって無意味ではない。

運用面では全国民分のカメラを定期的にメンテする必要がありそうだし、

改良アップデートなんかも全員分となればそう簡単ではない。

事実。そのコストを払うだけのベネフィットがあると考える。

大量のカメラソフトウェア開発、ものすごい利権になりそうだ。

公共政策ただちに利権と断定する意見は支持できない。

しか談合不正があった・今も存在するのは事実で、監視検証する必要はこの政策でも当然に求められると考える。

2020-06-27

人は他人と話せないと死ぬらしい

緊急事態宣言が解除されてから1ヶ月。

営業自粛が続々解除され、都道府県間の移動も解禁に。

テレビバラエティー番組距離を取りながらとはいえスタジオ収録の番組がではじめてたりして、世の中は徐々に日常取り戻しモードに移行しつつある。

のだが、東京感染者は連日50人台を推移し、経済活動、というか人の往来の解禁は確実にコロナ感染を復調させつつある。


非常事態宣言明けの夜にこんな日記を書いたが、当たらなければ良いと思った予想は感染者数の推移では大体当たってしまった。

https://anond.hatelabo.jp/20200530005812


自分は週数回の出社が復活したのだが、基本は今でも在宅勤務が続いていて、世の流れには疎い方だろう。

金曜の夜に時々自転車を繰り街に出て、運動不足解消もかねて街の様子を見にいく。

目的地がないと困る方なので、昼にダダ流しにしているYoutubeライブカメラの現地を目指す。

5月GWには銀座三越前の交差点を見に行った。

https://anond.hatelabo.jp/20200509173934


今回は秋葉原オノデン前のライブカメラだ。


夏が迫り蒸し暑い空気を感じながら自転車を滑らせ、東へ。

新宿市ヶ谷飯田橋をすぎ、皇居を超えて秋葉原へ。

通り過ぎた街の風景中の人たちは、マスクをしているのと外国人がいない以外はすっかりいつもの金曜の夜という感じで、飲み屋では楽しそうに談笑しながら酒を酌み交わしている。


秋葉原オノデン前。

秋葉原は基本、飲み歩くような街ではないので、人の往来はそれほど多くないが、それでも結構な人の数が歩いていて、道端ではメイドさんが盛んに呼び込みをしている。

メイド喫茶はまさに「接待を伴う飲食業」にあたり、ホストキャバクラ、あるいは風俗ほど濃厚に身体接触はしないだろうが、会話や飲食必須であって、「ソーシャルディスタンス」と言っていては営業が難しい。

きっと苦戦しているだろう。

また、猫カフェ営業しており、人とちがい気ままに動き回る猫は「ソーシャルディスタンス」なんて言葉も知らない。

猫も新型コロナウィルス感染するとわかっている。

人がダメなら猫ならいいという訳には、理屈上は行かないはずだ。


秋葉原の様子を見て満足したので南へ。

東京駅を通りすぎ、銀座三丁目の交差点

GWの夜中には自分以外一人しかいなかったが、この日22時には多くの人が街を歩いていた。


そのまま道なりに南下し、新橋をすぎ、芝公園で紫のLEDデコレーションした東京タワーを眺めた後、高輪ゲートウェイ新駅付近で少し迷ったあとに、経路を修正して六本木へ。

六本木秋葉原と違い、典型的な「夜の繁華街」で、街ではマスクもしない人々が友達と連れ立って飲み屋や騒げる場所を物色していた。

秋葉原ではメイドさんが呼び込みをしていたが、六本木で呼び込みをしていたのはチャイナドレス女性だった。


街の人々を見ると、具体的に「感染リスクがある」と言われている、差しかい飲食や人数を集めての談笑(マスクなし)を平気で行っており、またその結果、東京感染者数も斬増している。

「若ければ感染しても重症化はしない」「感染者が多ければそれだけ感染機会は多いが、まだ絶対数が少ない」という点でリスクベネフィットを秤にかけているのだろうけど、思うにそこはベースとなっている日常感覚の違いがあり、自分のように「通常は在宅勤務で生活の苦労も不安特にない」という人と「毎日出社しており、そうしないと生活が成り立たない」という人では触れている世界全然違い、「人と差しかいで話すのがリスク」といわれても「いや毎日やってるし」というのがあるんだろう。


それに思ったのが、「リスクをはっきり指摘されてる、友達飲み会不要不急なのか?」という問いに、自分などは「不要不急だろう」と答えるが、多くの人にとってそれは「要で急」なことであるらしい。

多くの人は長い間、顔を合わせて他人と話せないと病んで死ぬようだ。


科学的な正しさと、世の人がどう思っているかにはかなり解離があり、その差を知っておくことは大事だと思った。

世の中の人々の感じているものを見も感じもしなければ、いくら正しい知識を持っていても会話が通じない。

誰も話を聞いてくれなくなる。

相手の言うことが理解できなくなる。


夏が近づき、夜でも気温も湿度も高い。

お出かけの際には熱中症にお気をつけて。

2020-06-16

anond:20200616105051

まあその世界制度ベネフィット享受して、奴隷をたくさん所有して財をなし、奴隷たちから、他のご主人とは違う!なんて優しいご主人だべ!みたいに崇め立てられて、奴隷たちも幸せ!おれも幸せ!みたいなやつはまず間違いなく叩かれると思う。というか書いてて自分がオエッとなったわ

2020-03-17

anond:20200316203043

悪くないなと思うが、これなら一人で飯食っても大差なくないか

支払うコスト的にも得るベネフィット的にも

2020-03-13

Web系の人って新しいプログラム言語が出るたびにWebサービスをその言語で作り変えてるん?

作り直すことで得られるベネフィットコストを上回るものなのかい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん