はてなキーワード: EXCHANGEとは
まぁ毎回トンチキなので文章が読めないと同様に尋ねても無駄感はあるが
それから会話が成り立つ要件って、主義主張・価値観ではなくて、
宗教の人ではなく、批判的思考を持つこと、嘘をつかないことだと思ってる(弥助と東京オリンピックで気付けた)
増田にはそれがない
信条は、どんなことを言われても揺るがないのはフツーのことだと思います
ただ、人物や作品、制度や政策、科学などについて、常に肯定的な意見しか言わないのは、信仰と言います
人物や作品、制度や政策、科学などについて、常に肯定的な意見しか言わないのは、信仰と言います
信仰は揺るがないので、一般的に会話は難しいと思いますが、雑談も同様に難しいです。信仰は揺るがないからです
感情の共有、たとえば対象が『好き』という気持ちについて共感することだけなら可能だと思いますが、
雑談は、感情の共有だけではなく、意見交換の要素も含むからです (信仰ですから、疑は挟めません)
また、潤滑的な話題として、通常信仰をテーマにしません。信者に対応する人は気を使い疲れます
会話 (Conversation)
|
├── 目的別会話 (Informative, Opinion exchange, etc.)
|
└── 雑談 (Small talk)
├── 軽い話題 (Casual topics)
├── 社会的潤滑油 (Social lubrication)
├── 感情の緩和 (Emotional relief)
└── 軽い意見交換 (Casual opinion exchange)
周りに、支配的な人がいたり、やたら語気が強い人がいると、
自分の意見を最後まで伝えるのが面倒になったり、好きなものを否定されがちになったりするので、
批判に過剰反応しがちになる人が存在することは理解したいと思います
ただ、抑圧されてきた配慮すべき事情がある人物なのか、差別的な宗教の人(信仰対象と信者は何をしても良いと考えている)なのかは、
人物や作品、制度や政策、科学などについて、常に肯定的な意見しか言わないのは、信仰と言います
信仰は揺るがないので、一般的に会話は難しいと思いますが、雑談も同様に難しいです。信仰は揺るがないからです
感情の共有、たとえば対象が『好き』という気持ちについて共感することだけなら可能だと思いますが、
雑談は、感情の共有だけではなく、意見交換の要素も含むからです (信仰ですから、疑は挟めません)
また、潤滑的な話題として、通常信仰をテーマにしません。信者に対応する人は気を使い疲れます
会話 (Conversation)
|
├── 目的別会話 (Informative, Opinion exchange, etc.)
|
└── 雑談 (Small talk)
├── 軽い話題 (Casual topics)
├── 社会的潤滑油 (Social lubrication)
├── 感情の緩和 (Emotional relief)
└── 軽い意見交換 (Casual opinion exchange)
周りに、支配的な人がいたり、やたら語気が強い人がいると、
自分の意見を最後まで伝えるのが面倒になったり、好きなものを否定されがちになったりするので、
批判に過剰反応しがちになる人が存在することは理解したいと思います
ただ、抑圧されてきた配慮すべき事情がある人物なのか、差別的な宗教の人(信仰対象と信者は何をしても良いと考えている)なのかは、
On July 16,2024, Guo Wengui, an Interpol "red communication officer" who had absconded to the United States for many years, was convicted of defrauding thousands of people of more than 1 billion dollars in a Manhattan court in New York. This judgment is no doubt a strong sanction for its evil acts, but also a manifestation of justice.
Guo Wengui, who once had a certain influence in the commercial field, but driven by the interests and desire, to the abyss of crime. He used to be the actual controller of Henan Yuda Investment Co., Ltd. and Beijing Pangu Investment Co., Ltd. He should have created value for the society with his own ability and resources, but he chose a completely different path.
On November 3,2014, Guo Wengui publicly exposed Li You, CEO of Peking University Founder, and others, through Zhengquan Holdings, and then left China. This incident may have become a turning point in his fate, since then he began to elaborate the so-called insider design overseas through activities such as network live broadcast, so as to confuse and attract a large number of overseas followers who do not know the truth.
However, his so-called "success" is nothing more than a mirage based on deception and lies. Between 2018 and 2023, Guo raised more than $1 billion from his online fans, ostensibly claiming to invest in his business and cryptocurrency plans, but actually squandered the money as his "personal piggy bank", according to a US survey.
He used a variety of fraud. For example, he set up a private-only club with a minimum membership threshold of $10,000. Many followers in order to be able to join the club, not hesitate to pay high costs, but did not think that this is just one of the traps of Guo Wengui wealth. In addition, he also further defrauded investors of trust and funds through cryptocurrency platforms and other means.
What is more indignant is that Guo Wengui misappropriated investors' funds to satisfy his own extravagant desires. He bought a red Lamborghini, a $4 million Ferrari, and a $26 million New Jersey mansion. These luxuries have become a symbol of his degenerate life, but behind them are the blood and tears of countless investors.
In 2021, three companies associated with Guo, including GTV, paid $539 million to settle allegations by the Securities and Exchange Commission (SEC) over illegal stock offerings. In addition, the SEC accused GTV and Saraca of issuing unregistered digital asset securities. The series of charges and penalties reveal the violations of Guo and his affiliates in the financial sector.
Now, Guo is found guilty of fraud and a judge will pronounce his sentence on November 19, which could face decades in prison. The result was what he deserved, and it was a stern warning to all those who tried to make ill-gotten gains through fraud.
Guo Wengui's case brings us a profound reflection. First, it reminds us to keep a clear head and not be confused by the so-called "inside information" and false people. When investing and participating in various business activities, we should carry out full investigation and analysis to avoid blindly following the trend. Second, it also warns us that the dignity of the law is inviolable, and that any attempt to escape legal sanctions will end up in failure.
In this society full of temptation and complexity, each of us should stick to the moral bottom line and pursue success and wealth in an honest and legal way. Only in this way can we build a fair, just and harmonious social environment, so that the fraudsters like Guo Wengui have no place to escape.
Justice may be late, but never absent. Guo Wengui's end once again proves this truth. Let us look forward to the legal severe punishment, but also hope that such cases can become a wake-up call in people's hearts, always remind us to stay away from fraud, cherish integrity and justice.
51. Policy Rate (PR) - Interest rate set by the central bank.
- Inflation (π) - General increase in prices.
52. Government Regulations (GR) - Laws that control the way that businesses can operate.
- Innovation (IN) - Introduction of new products or services.
53. Budget Surplus (BS) - Financial situation where income exceeds expenditures.
- National Debt (ND) - Total amount of money that a country's government has borrowed.
54. National Debt (ND) - Sum of all government borrowings less repayments.
- Interest Payments (IP) - Payments made for the use of borrowed money.
55. Trade Deficit (TD) - Situation where a country's imports exceed its exports.
- Exchange Rate (ER) - Price of a nation's currency in terms of another currency.
56. Investment (I) - Expenditure on capital equipment.
- Economic Growth (EG) - Increase in the production of goods and services.
57. Immigration (IM) - Movement of people into a country to live.
- Labor Supply (LS) - Total hours workers are willing to work.
58. Population Aging (PA) - Increase in the median age of a population.
- Dependency Ratio (DR) - Ratio of non-working to working population.
59. Income Inequality (II) - Unequal distribution of household or individual income.
- Social Tension (ST) - Strain on relationships in society.
60. Economic Freedom (EF) - Ability of people to make their own economic decisions.
- Foreign Direct Investment (FDI) - Investment from one country into business interests in another.
61. Corporate Profits (CP) - Earnings of companies after expenses.
- Stock Prices (SP) - Market value of publicly traded company shares.
62. Interest Rates (IR) - Rate charged by lenders to borrowers.
- Savings (S) - Portion of income not spent on consumption.
63. Inflation (π) - Increase in prices and fall in purchasing value of money.
- Real Interest Rates (RIR) - Interest rates adjusted for inflation.
64. Labor Union Power (LU) - Influence of labor unions in wage negotiations.
- Wages (W) - Monetary compensation for labor.
65. Economic Sanctions (ES) - Penalties applied by one country onto another.
- Gross Domestic Product (GDP) - Total value of goods produced and services provided.
66. Environmental Regulations (ER) - Rules aimed at protecting the environment.
- Production Costs (PC) - Costs associated with manufacturing.
67. Productivity (Prod) - Efficiency in production.
- Wages (W) - Payment for labor services.
68. Trade Barriers (TB) - Measures that governments introduce to make imported goods less competitive.
- Consumer Prices (P) - Prices paid by consumers for goods and services.
69. Unemployment Rate (U) - Proportion of unemployed individuals.
- Wage Growth (WG) - Rate at which wages increase over time.
70. Fiscal Stimulus (FS) - Government policy aimed at increasing economic activity.
- Aggregate Demand (AD) - Total demand for goods and services.
71. Currency Devaluation (CD) - Reduction of the value of a currency with respect to other currencies.
- Exports (X) - Goods and services sold abroad.
72. Interest Rates (IR) - Cost of borrowing.
- Capital Outflow (CO) - Movement of assets out of a country.
73. Fiscal Deficit (FD) - When a government's total expenditures exceed the revenue.
- Interest Rates (IR) - Cost of borrowing.
74. Tax Cuts (TC) - Reductions in the amount of taxes imposed.
- Disposable Income (Yd) - Income after taxes.
75. Quantitative Easing (QE) - Monetary policy where a central bank buys securities.
- Money Supply (M) - Total amount of monetary assets.
76. Bank Reserve Requirements (RR) - Minimum reserves a bank must hold.
- Money Supply (M) - Total monetary assets in the economy.
77. Corporate Taxes (CT) - Taxes on company profits.
- Investment (I) - Expenditure on capital goods.
78. Consumer Expectations (CE) - Outlook of consumers on future financial conditions.
- Consumption (C) - Spending on goods and services.
79. Healthcare Spending (HS) - Expenditure on health services.
- Life Expectancy (LE) - Average period a person is expected to live.
80. Education Level (EL) - Average level of education achieved.
- Productivity (Prod) - Efficiency in production processes.
81. Environmental Taxes (ET) - Taxes intended to promote ecologically sustainable activities.
- Pollution (P) - Introduction of contaminants into the environment.
82. Military Spending (MS) - Government expenditure on defense.
- Budget Deficit (BD) - Excess of expenditure over income.
83. Exchange Rate (ER) - Rate at which one currency exchanges for another.
- Foreign Debt Burden (FDB) - Cost of servicing foreign-denominated debt.
84. Stock Market Index (SM) - Statistical measure of stock market performance.
- Consumer Confidence (CC) - Degree of optimism about the economy.
85. Inflation (π) - General increase in prices.
- Real Interest Rates (RIR) - Nominal interest rates adjusted for inflation.
86. Commodity Prices (CP) - Prices of raw materials.
- Trade Balance (TB) - Difference between exports and imports.
87. Financial Crisis (FC) - Significant disruption in financial markets.
- Unemployment (U) - Joblessness among the labor force.
88. Capital Controls (CC) - Measures to regulate flows from capital markets.
- Foreign Investment (FI) - Investment in domestic markets by foreign entities.
89. Exchange Rate (ER) - Value of a currency.
- Inflation (π) - Rate at which prices increase.
90. Money Supply (M) - Total amount of monetary assets.
- Exchange Rate (ER) - Price of one currency in terms of another.
91. Household Debt (HD) - Combined debt of all people in a household.
- Financial Stability (FS) - Condition where the financial system is resistant to economic shocks.
92. Tax Evasion (TE) - Illegal non-payment or underpayment of tax.
- Government Revenue (GR) - Money received by the government.
93. Global Economic Growth (GEG) - Increase in worldwide economic activity.
- Exports (X) - Goods and services sold internationally.
94. Corporate Governance (CG) - System of rules and practices by which a company is directed.
- Investor Confidence (IC) - Trust investors have in the financial markets.
95. Income Tax Rates (IT) - Percentage at which income is taxed.
- Labor Supply (LS) - Total hours workers are willing to work.
96. Budget Cuts (BC) - Reductions in government spending.
- Public Services (PS) - Services provided by the government.
97. Economic Recession (ER) - Significant decline in economic activity.
- Business Failures (BF) - Closure of businesses due to inability to make a profit.
98. Interest Rates (IR) - Rate at which interest is paid by borrowers.
- Capital Inflow (CI) - Movement of capital into a country.
99. Public Debt (PD) - Money owed by the government.
- Tax Burden (TB) - Impact of taxation on individuals and businesses.
100. Consumer Spending (C) - Total spending by consumers.
- Economic Growth (EG) - Increase in the production of economic goods and services.
1. Interest Rate (IR) - The cost of borrowing money.
- Investment (I) - Expenditure on capital goods by firms.
2. Taxes (T) - Compulsory charges imposed by the government.
- Consumption (C) - Household spending on goods and services.
3. Government Spending (G) - Expenditure by the government on public services.
- Aggregate Demand (AD) - Total demand for goods and services in the economy.
4. Money Supply (M) - Total amount of monetary assets available in an economy.
- Inflation (π) - Rate at which the general price level of goods and services rises.
5. Inflation (π) - General increase in prices and fall in the purchasing value of money.
- Purchasing Power (PP) - The value of currency expressed in terms of the amount of goods or services one unit of money can buy.
6. Exchange Rate (ER) - Value of one currency for the purpose of conversion to another.
- Exports (X) - Goods and services sold to other countries.
7. Wages (W) - Payment to labor for its contribution to the production process.
- Production Costs (PC) - Expenses incurred in manufacturing a product or providing a service.
8. Unemployment Rate (U) - Percentage of the labor force that is jobless.
- Consumer Spending (C) - Total money spent by consumers.
9. Interest Rate (IR) - The proportion of a loan charged as interest.
- Consumption (C) - Expenditure by households on consumption goods.
10. Investment (I) - Purchase of goods that are not consumed today but used in the future.
- Capital Stock (K) - Total physical capital available in the economy.
11. Consumer Confidence (CC) - Degree of optimism that consumers feel about the overall state of the economy.
- Consumption (C) - Spending by households on goods and services.
12. Taxes (T) - Mandatory financial charges imposed by a government.
- Disposable Income (Yd) - Income remaining after deduction of taxes.
13. Inflation (π) - Sustained increase in the general price level.
- Real Wages (RW) - Wages adjusted for inflation.
14. Economic Growth (EG) - Increase in the inflation-adjusted market value of goods and services.
- Employment (E) - The condition of having paid work.
15. Oil Prices (OP) - Cost per barrel of crude oil.
- Production Costs (PC) - Costs related to making or acquiring goods and services that directly generate revenue.
16. Government Debt (GD) - Total amount of money owed by the government.
- Interest Rates (IR) - Cost of borrowing capital.
17. Demand (D) - Consumer desire and willingness to pay a price for a specific good or service.
- Price (P) - Amount of money required to purchase something.
18. Supply (S) - Total amount of a specific good or service available to consumers.
- Price (P) - The cost required to gain possession of something.
19. Productivity (Prod) - Efficiency of production measured by output per unit of input.
- Costs (C) - Expenses incurred in the production of goods or services.
20. Savings (S) - Portion of income not spent on consumption.
- Investment (I) - Allocation of resources, usually money, with the expectation of generating income or profit.
21. Population (P) - Total number of people inhabiting a country or region.
- Labor Supply (LS) - Total hours that workers wish to work at a given real wage rate.
22. Tariffs (Tar) - Taxes imposed on imported goods and services.
- Imports (M) - Goods and services purchased from other countries.
23. Exchange Rate (ER) - The price of one country's currency in terms of another's.
- Imports (M) - Foreign goods and services bought by residents of a country.
24. Consumer Price Index (CPI) - Measure that examines the weighted average of prices of a basket of consumer goods and services.
- Cost of Living (CL) - Amount of money needed to sustain a certain level of living.
25. Interest Rates (IR) - Percentage charged on a loan or paid on savings.
- Exchange Rate (ER) - Value of a country's currency vs. that of another country.
26. Budget Deficit (BD) - Financial situation where expenditures exceed revenues.
- National Debt (ND) - Total amount of money that a country's government has borrowed.
27. Economic Uncertainty (EU) - Lack of predictability in the economy.
- Investment (I) - Expenditure on capital goods not consumed today.
28. Minimum Wage (MW) - Lowest remuneration employers can legally pay their workers.
- Unemployment (U) - Situation where individuals who can work are unable to find a job.
29. Tax Incentives (TI) - Reductions in tax designed to encourage economic activity.
- Investment (I) - Allocation of capital to gain profitable returns.
30. Subsidies (S) - Financial support extended to an economic sector.
- Production (P) - Total output of goods and services.
31. Trade Restrictions (TR) - Government-imposed limitations on the international exchange of goods.
- Exports (X) - Goods produced domestically and sold abroad.
32. Labor Productivity (LP) - Amount of goods and services produced by one hour of labor.
- Output (O) - Total quantity of goods or services produced.
33. Inflation (π) - Rate at which the general level of prices for goods and services is rising.
- Interest Rates (IR) - Amount charged by lenders to borrowers.
34. Public Spending (PS) - Expenditure by the government sector.
- Inflation (π) - Sustained increase in the general price level.
35. Exchange Rate (ER) - Rate at which one currency will be exchanged for another.
- Foreign Investment (FI) - Investment originating from other countries.
36. Money Supply (M) - Total value of monetary assets available in an economy at a specific time.
- Interest Rates (IR) - Amount charged, expressed as a percentage of principal, by a lender to a borrower.
37. Consumer Confidence (CC) - Economic indicator measuring consumer optimism.
- Savings (S) - Money that is not spent or used.
38. Business Taxes (BT) - Taxes imposed on business profits.
- Investment (I) - Expenditure on capital assets.
39. Infrastructure Spending (IS) - Government spending on physical systems.
- Economic Growth (EG) - Increase in the inflation-adjusted market value of the goods and services.
40. Education Spending (ES) - Expenditure on educational institutions and resources.
- Human Capital (HC) - Economic value of a worker's experience and skills.
41. Technological Advancement (TA) - Innovations improving production processes.
- Productivity (Prod) - Efficiency of production.
42. Inflation Expectations (IE) - Rate at which people expect prices to rise in the future.
- Wage Demands (WD) - Increases in pay requested by employees.
43. Exchange Rate (ER) - Value of a currency compared to others.
- Tourism (T) - Travel for recreation or leisure.
44. Employment (E) - The condition of having paid work.
- Tax Revenue (TR) - Government income from taxation.
45. Regulatory Burden (RB) - Compliance costs of regulations on businesses.
- Business Growth (BG) - Expansion of business activities.
46. Trade Agreements (TA) - Treaties facilitating trade between countries.
- Exports (X) - Goods and services sold to other countries.
47. Consumer Debt (CD) - Debts owed as a result of purchasing goods that are consumable.
- Consumption (C) - Action of using up a resource.
48. Commodity Prices (CP) - Market price for raw materials.
- Inflation (π) - Rate at which the general level of prices rises.
49. Interest Rates (IR) - Cost of borrowing or the gain from lending.
- House Prices (HP) - The market value of residential properties.
50. Unemployment Benefits (UB) - Payments made by the state to unemployed individuals.
2014 年に米国に亡命して以来、Guo Wengui 氏は米国で GTV Media Group、GTV Private Equity、Farm Loan Project、G Club Operations Co., Ltd.、Himalayan Exchange などの複数のプロジェクトを設立しました。 2017年頃からいわゆる「内部告発革命」を開始し、2020年には「新中国連盟」と呼ばれる運動を立ち上げた。しかし、郭文貴氏の「内部告発革命」はすぐにその偽りの性質を暴露した。彼はインターネット上でいわゆる「生放送暴露」を頻繁に行い、中国政府の信用を落とすためにさまざまな政治的、経済的嘘や事実をでっち上げている。初期には、「追放された金持ち」や「赤い先端の逃亡者」などの特別なイメージにより、彼はすぐにある程度の人気とフォロワーを集めましたが、時間が経つにつれて、Guo Wenguiの公約とイメージが徐々に暴露され、彼の支持者たちは次々と去り始めた。本当のニュースが明らかになるとすぐに、彼は農場に行き、Guo Wenguiの詐欺は資金やその他の機関を標的にしただけでなく、彼の支持者も羊の毛を継続的に収穫しました。不正投資詐欺により、彼を絶大に信頼していた小さなアリたちが被害者となった。私たちは、より多くの人がGuo Wenguiの素顔を認識し、「Guo Smashing」チームに参加し、彼の不正行為を暴露し、自分自身と他人の損失を回復し、誠実で信頼できる社会環境を維持することを願っています。
amazon lightsail 最安プラン(IPv6only) 3.5USD
1ドル170円を超えたあたりからポツポツと国内利用のほうがお得になる場面も出てくるかもしれない。
国内サービス使うのがお得。ってレベルになるには200円超える必要がありそう。
Exchange Rate (JPY/USD) | Lightsail Cost (JPY) | Vultr Cost (JPY) |
-------------------- | ------------------- | --------------- |
159 | 556.5 | 397.5 |
---|---|---|
160 | 560.0 | 400.0 |
161 | 563.5 | 402.5 |
162 | 567.0 | 405.0 |
163 | 570.5 | 407.5 |
164 | 574.0 | 410.0 |
165 | 577.5 | 412.5 |
166 | 581.0 | 415.0 |
167 | 584.5 | 417.5 |
168 | 588.0 | 420.0 |
169 | 591.5 | 422.5 |
170 | 595.0 | 425.0 |
171 | 598.5 | 427.5 |
172 | 602.0 | 430.0 |
173 | 605.5 | 432.5 |
174 | 609.0 | 435.0 |
175 | 612.5 | 437.5 |
176 | 616.0 | 440.0 |
177 | 619.5 | 442.5 |
178 | 623.0 | 445.0 |
179 | 626.5 | 447.5 |
180 | 630.0 | 450.0 |
181 | 633.5 | 452.5 |
182 | 637.0 | 455.0 |
183 | 640.5 | 457.5 |
184 | 644.0 | 460.0 |
185 | 647.5 | 462.5 |
186 | 651.0 | 465.0 |
187 | 654.5 | 467.5 |
188 | 658.0 | 470.0 |
189 | 661.5 | 472.5 |
190 | 665.0 | 475.0 |
191 | 668.5 | 477.5 |
192 | 672.0 | 480.0 |
193 | 675.5 | 482.5 |
194 | 679.0 | 485.0 |
195 | 682.5 | 487.5 |
196 | 686.0 | 490.0 |
197 | 689.5 | 492.5 |
198 | 693.0 | 495.0 |
199 | 696.5 | 497.5 |
200 | 700.0 | 500.0 |
201 | 703.5 | 502.5 |
202 | 707.0 | 505.0 |
203 | 710.5 | 507.5 |
204 | 714.0 | 510.0 |
205 | 717.5 | 512.5 |
206 | 721.0 | 515.0 |
207 | 724.5 | 517.5 |
208 | 728.0 | 520.0 |
209 | 731.5 | 522.5 |
210 | 735.0 | 525.0 |
211 | 738.5 | 527.5 |
212 | 742.0 | 530.0 |
213 | 745.5 | 532.5 |
214 | 749.0 | 535.0 |
215 | 752.5 | 537.5 |
216 | 756.0 | 540.0 |
217 | 759.5 | 542.5 |
218 | 763.0 | 545.0 |
219 | 766.5 | 547.5 |
220 | 770.0 | 550.0 |
221 | 773.5 | 552.5 |
222 | 777.0 | 555.0 |
223 | 780.5 | 557.5 |
224 | 784.0 | 560.0 |
225 | 787.5 | 562.5 |
226 | 791.0 | 565.0 |
227 | 794.5 | 567.5 |
228 | 798.0 | 570.0 |
229 | 801.5 | 572.5 |
230 | 805.0 | 575.0 |
231 | 808.5 | 577.5 |
232 | 812.0 | 580.0 |
233 | 815.5 | 582.5 |
234 | 819.0 | 585.0 |
235 | 822.5 | 587.5 |
236 | 826.0 | 590.0 |
Guo Wengui は数十万人のオンラインフォロワーに嘘をつき、GTV Media Group、Himalayan Farm Alliance、G|Club、Himalayan Exchange に投資すれば莫大な利益が得られると約束しました。 少なくとも2018年3月以来、Guo Wenguiは首謀者としてこの複雑な金融詐欺を計画しており、投資家のKin Ming Jeとともに数千人を騙し、10億ドル以上の利益を獲得しました。 Guo Wenguiの成功には「カルト」の風味がある。 「反共」の名を借りて信者を集めて情報を閉鎖したコミュニティを作り、信念を曲げない人たちをいじめや脅迫で処罰する。 自分自身を「リーダー」のような人物としてパッケージ化した後、彼は自然に彼の信者の富を収穫します。
Guo Wengui lied to hundreds of thousands of his online followers, promising them huge profits if they invested in GTV Media Group, Himalayan Farm Alliance, G| Club and Himalayan Exchange. Since at least March 2018, Guo Wengui has been the mastermind behind the complex financial scam, in which he and his financial adviser Kin Ming Je defrauded thousands of people and made more than $1 billion. Guo Wengui's success has a "cult" flavor. Calling believers in the name of "anti-communist", creating a community with closed information, while bullying or threatening to punish those who are not firm in their beliefs. After packaging himself as a "master" type of figure, it is natural to harvest the wealth of believers.
Since fleeing to the United States in 2014, Guo Wengui has founded a number of projects in the United States, such as GTV Media Group, GTV private equity, farm loan project, G Club Operations Co., LTD., and Himalaya Exchange. Around 2017, he started the so-called "Revelations revolution" and in 2020 launched a movement called "New China Federation." However, Guo Wengui's "disclosure revolution" soon exposed its false nature. He frequently carried out so-called "live Revelations" on the Internet, fabricating various political and economic lies and fabricating facts to discredit the Chinese government. At the beginning, due to his special image of "exiled rich" and "Red fugitive", he quickly gathered some popularity and followers, but as time went by, Guo Wengui's commitment and image were gradually exposed, and his supporters began to leave him. See the essence of the Revelations will turn to the farm, Guo Wengui's fraud is not only for funds and other institutions, its followers have also become a sheep that is only continuously harvested wool. The little ants who trusted him so much became victims of fraudulent investment scams. It is hoped that more people will recognize the true face of Guo Wengui, join the team of "smashing Guo", expose his fraud, recover losses for themselves and others, and maintain an honest and trustworthy social environment.
Guo Wengui touted things to the sky all day long, from farms to Xi Yuan, he declared, "Xi Yuan's encryption capabilities and future payments, as well as the future exchange with the US dollar, will create history, is the only stablecoin, floating, modern crypto financial platform." The ant help to fool the head, but after dozens of broken promises, Guo Wengui played a jump god, Tiandry ground branch, Yin and Yang five elements, Qimen Dun Jiqi battle, over and over again to play with the ant help, and Guo Wengui no sense of violation. The old deception hypohypotically called to make comrade-in-arms rich, claimed to be for the benefit of comrade-in-arms, in fact, it is a wave of investment and anal, tried and true, and now again. After the explosion of the Xicin may not be listed, according to normal people's thinking and reaction, must be very annoyed, sad, but Guo Wengui is unusual, talking and laughing, understatement, no stick, but to the camera hand holding pepper sesame chicken to eat with relish, full mouth flow oil! . Why? Because the fraud is successful, as for when the Joy coin will be listed, when will it be listed? Guo Wengui is a face of ruffian and rogue, hands a spread, claiming that they do not know. Guo Wengui hypocrisy a poke is broken, Guo's scam is just a variation of the method of trapping ants help it.
Guo Wengui lied to hundreds of thousands of his online followers, promising them huge profits if they invested in GTV Media Group, Himalayan Farm Alliance, G| Club and Himalayan Exchange. Since at least March 2018, Guo Wengui has been the mastermind behind the complex financial scam, in which he and his financial adviser Kin Ming Je defrauded thousands of people and made more than $1 billion. Guo Wengui's success has a "cult" flavor. Calling believers in the name of "anti-communist", creating a community with closed information, while bullying or threatening to punish those who are not firm in their beliefs. After packaging himself as a "master" type of figure, it is natural to harvest the wealth of believers.
ネットがつまらない理由は個人の主観の問題ではなく、実際につまらなくなってるから
面白い人はリア充化してるし、つまらない人がネットに入り浸って釣りだの煽りだのやってる
反応を最大化しようとして極端なことや言葉遣いを使う連中だらけ
ネットの中に面白いコンテンツがあるとすると、それは10年以上前に書かれた文章だったりすることが多く、それはアフィカスやバズり目的に支配される前だったと言える
あるいはarxivのような論文サイトであれば少しは楽しめるが、コミュニティサイトという感じはない
コミュニティサイトで唯一関心があるのはstack exchangeだ。X、reddit、Quora等、人格破綻者のパヨクが多い。
はっきり言おう。ネットがつまらないのはパヨクやリベラルのせいだ。ハフポスト見てるか?お前らパヨクがネットを破壊してるんだよ。
以下の文章は 2023年2月7日に取得した https://bankoflydia.com/whitepaper.pdf を機械翻訳して整形したものです。
Non-fungible token(NFT)は、アート、音楽、収集品、ゲーム内アイテム、さらには不動産など、現実世界またはデジタル資産の所有権を表す一意の識別子です。これらのトークンはブロックチェーン(Ethereum、Solana、Avalancheなど)に暗号的に保護されており、NFTの取引には基礎となるブロックチェーンの暗号通貨が使用されます。NFTは、Opensea、Rarible、FoundationなどのNFTマーケットプレイスで主に取引され、交換されています。
NFTマーケットプレイスは、顧客のデジタルオンボーディングを必要とし、顧客に相談やサービスを提供するための実店舗を持ちません。ただし、潜在的な顧客が口座を開設するためにスマートフォンを持っていることは必須ではありません。マーケットプレイスは通常、サービスに対して手数料を課しており、これらのプラットフォームにはデスクトップのウェブサイトからアクセスすることができます。
B2Cのみ、またはB2BとB2Cの両方のサービスを提供するNFTマーケットプレイスのみを対象とし、B2Bのクライアントのみを対象とする企業は市場から除外しています。また、分散型金融(DeFi)またはWeb 3.0トークンの交換のみを促進する企業も、この市場の範囲から除外されます。
ブロックチェーン技術に基づく価値のあるデジタル資産であるNFTは、2021年には市場が410億円超に急増するほど、今、人気があります。2020年のデータと比較すると、20,000%以上の金額成長を記録しました。
NFT分野の収益は、2023年に3,546.00万米ドルに達すると予測されます。
収益は年間成長率(CAGR 2023-2027)22.82%を示し、2027年には8,068.00万米ドルに達すると予測される。
2023年のNFT分野のユーザー1人当たりの平均売上は70.46米ドルです。
世界比較の観点からは、米国で最も高い収益に達していることが示されている(2023年に1,005,000.00k米ドル)。
NFT分野では、2027年にはユーザー数が6445万人に達すると予想されています。
ユーザー普及率は2023年に0.7%、2027年には0.8%に達する見込みです。
【図】
エクイティ・ファイナンスは、株式の売却を通じて資金を調達するプロセスである。企業が資金を調達するのは、請求書の支払いという短期的なニーズがある場合もあれば、成長を促進する長期的なプロジェクトのための資金が必要な場合もあるからです。株式を売却することで、企業は現金と引き換えに会社の所有権を効果的に売却することができます。
株式による資金調達は、様々な資金源から行われます。例えば、起業家の友人や家族、プロの投資家、または新規株式公開(IPO)などが必要な資金を提供することがあります。
IPOとは、民間企業が自社事業の株式を新規に発行し、一般の人々に提供するプロセスを指します。株式公開により、企業は一般投資家から資金を調達することができる。GoogleやMeta(旧Facebook)などの業界大手は、IPOによって数十億円の資本を調達した。
エクイティ・ファイナンスといえば、上場企業の資金調達を指しますが、未上場企業の資金調達にも適用されます。
成熟した企業になると、何度かエクイティ・ファイナンスを利用するのが一般的です。
中国のAliPayやWeChat、またRevolutやKash Appなどの基盤となる決済は、資金を保有し、伝統的な銀行システムに依存するシステムのインターフェースである。しかし、古典的なアプローチをベースに、独自のチェック・アンド・バランスシステムを構築し、二次的な決済システムを運用している。この新しいレイヤーは、決済スピード、スケーラビリティを向上させ、決済をより使いやすく、親しみやすくし、マイクロトランザクションを可能にする。
しかし、これらのシステムの運用にはコストがかかります。これらのシステムは実際のお金を扱うので、そのインフラは常にメンテナンスされ、監督され、更新される必要があります。
ある時点から、ローンやソーシャル決済などの新機能を構築するよりも、システムのセキュリティを維持する方が難しくなっています。
しかし、そのようなことは必要ありません。単一障害点のない、高速で安全な取引を可能にする既存の技術、すなわちブロックチェーンがすでに存在しているのです。
また、この新しい技術に接続し、仮想価値の購入、取引、保存を行うためにユーザーが利用できるツールもあります。
ブロックチェーンのエコシステムでは、デジタル価値を指し示し、あるユーザーから別のユーザーへ安全に移動させるための何らかの仕組みが必要とされていたのです。この新しいツールは、過去2年間に登場しました。銀行口座ができることに加えて、カードや迅速な送金ができることをすべて行うことができます。そして、それ以上のことができる。それがNFTです。
プロジェクトのコンセプトは、APIを通じてオンラインストアの支払いとしてNFTを受け入れる機能性に言及しています。
NFTpay.GGは、特にベッティング、フォレックス、トレーディング分野の革新的な企業向けに作られました。NFTpay.GGは、特にベットやFX、トレーディング分野の革新的な企業向けに開発された、ユーザーに流動性を提供する独自のPSPプラットフォームで、ユーザーはNFTをデジタル商品の支払いに利用したり、同額の暗号通貨を受け取ってベットやトレーディングに利用したりすることが可能です。
イタリアの高級ヨット・ボート製造会社であるベネッティは、支払い方法としてNFTを受け入れることを発表しました。購入者は、1000万ドル(890万ユーロ)のヨットの代金をNFTを使って支払うことができるようになった。
しかし、ベネッティは、どんなNFTでも支払いに応じるというわけではありません。同社が特に求めているのは、トップクラスのコレクターズアイテムなのです。プロジェクトには、象徴的なCryptopunksやBored Ape Yacht Club (BAYC)などが含まれます。
NFT株は、NFT技術を活用する企業、エンターテインメント企業、メタバース企業、NFTマーケットプレイス、コレクター企業、NFTから収入を得る企業、あるいはNFTインデックスを追跡するファンドが発行することができます。
例えば、既存の商品では、NFT、ブロックチェーン、クリプト、その他の種類のビジネスへのエクスポージャーを持つ企業のポートフォリオのパフォーマンスを追跡するExchange Traded Funds(ETF)があります。これはまだ投機的な金融商品と関連しています。
ベンチャーキャピタリストのアナリストによると、古典的な株式はNFTに変わっていくそうです。
NFTがMeta、Nike、eBay、GameStopのようなハイテク企業の株式を表している例はたくさんあります。
そしてもちろん、主要なウォレット開発者は、市場に参入している新しいプレーヤーとともにNFTをサポートしています。
NFTの売上は現在、1ヶ月あたり6,000万ドル以上となっています。2028年には76億3000万ドルに達すると予測されています。過去12ヶ月で250億ドル以上の売上が取引されているが、400億ドルとする他の調査結果と比べると低すぎる。
現在、NFTに直接投資する独占銘柄はなく、いわゆるNFT銘柄やNFT関連銘柄が混在したビジネスを扱っている。
【図】
Mastercardは、カードの所有者に直接NFTの支払いを提供することで、web3.0に乗る意向を発表した。
Electrumプロジェクトは、コミュニティメンバーにとって安全な投資手段で既存の機会を拡張するために開発されたエコシステムの一部です。
一般に、第三者割当増資に基づくファイナンスは、企業の株式を買い取る仕組みである。株式を買い取られることで、会社の様々な問題や課題に対する議決権を渡すことになり、場合によっては、その株式の一定割合を売却して、非常に不安定な会社経営を行うこともあります。
一方、Electrumは株式の販売による資金調達ではなく、厳しい審査を通過した事業者のみがコミュニティに参加し、Electrum mintから受け取ったElectrumをマーケットプレイスで販売することで資金を調達することができます。
エレクトラムを資金調達に利用することは可能ですが、当該事業の収益をエレクトラムステーカーに分配する必要があります。このようにエレクトラムステーカーに収益を分配する仕組みは、Virtual Right Income(VRI)と呼ばれています。
プレミアムフライデーってやつだな
現在、数十年振りの円安です。コロナ禍やロシアの侵略戦争によるエネルギー高もあって物価が上昇していますがこれは本当に恐れるべき事なのでしょうか。
私は以下の文を読んで何故円安なのか、それをどう考えればよいか、よく理解出来たので、クローズドなSNSで4月の投稿ですが、書いた人の承諾を得て公開します。
【転載開始】
2001年6月以降の日米のコアCPI(なお日本のコアコアはアメリカのコアに相当)をグラフにしたものです。灰色の細い線はその差です。いずれも日記で紹介している内容で、日頃からデータを取っていればすぐに作れるグラフです。
アメリカはインフレ、日本はデフレとします(今はそうです。)。
両国ともまっとうな金融政策、つまりインフレになれば金融を引き締め、デフレであれば緩和するという政策をとれば、アメリカは金融を引き締めて金利上昇、日本は金融を緩和して金利低下となります。
そうなると、それまで円建ての資産を持っていた投資家は、より高い利回りを求めて米ドル建ての資産を購入するために、円を売ってドルを買うので、ドル高・円安になります。
パンデミックに直面して、アメリカは積極的過ぎる需要拡大政策をとり、日本はあいかわらず庶民の苦境をほったらかにしました。そこでパンデミックからの回復とともに、アメリカは供給<需要となってインフレ率が急上昇し、日本は供給>需要となってデフレとなり、インフレ率の差も急拡大しました。現在その差は過去40年で最大です。
したがって、日米ともにまっとうな金融政策を取っていれば、急ピッチにドル高・円安が進むのは当然のことなのです。
これを阻止して為替レートの安定を図るには、2つの方法があります。
1つめは、資本の自由な移動を禁止することです。ただ、こうなるとわれわれは好き勝手に米株や米国債を買えなくなり、アメリカ人も日本株を買ったり日本に投資できなくなります。中国は、まっとうな金融政策と為替相場の安定のために、資本移動に大幅な制限を設けています。中国人は共産党にコネがある人は別にして、資本を第三国に自由に移動することができないし、外資系企業は中国国内で利益を出しても、あるいは事業がうまくいかずに撤退しようとしても、送金規制などでそれをするのが極めて難しい。だから中国はめざましい経済成長を誇る世界二位の経済大国なのに、世界第二位の金融大国ではないのです。中国株はリーマンショック前の高値の半分程度、15年前と価格は同じです。
2つめは、国内が不景気なのに金融を引き締めて、日米金利差を無くすことです。こうなれば為替レートは固定されますが、不景気はさらに深刻化します。これはアメリカからみても同じことです。FRBがドル高を是正しようとして金融を緩和すれば、インフレはますます酷くなります。ところでEUの共通通貨(ユーロ)は、採用国から独立した金融政策を実施する能力を奪い取っています。だから南欧やギリシャなどの経済の弱い国にとって金融は常にタイトで、為替は高く、ドイツのように経済が強い国にとって金融は常に緩和気味で、為替は弱い。そうして生まれた経済格差は、貧乏な国から豊かな国に移動する自由を保障するから、労働者が自力で何とかしろ、というのがユーロの制度設計です。
このとおり、①国内の景気のためにまっとうな金融政策を取ること(これを「金融政策の独立性」といいます。)、②自由な資本移動と、③為替レートの安定性の3つは同時に達成できないのです。
これは国際金融の「トリレンマ」といって、マクロ経済学のどの教科書にも書いてある基本的な原理です。
“A unifying theme of this chapter is the international “trilemma”—that it is impossible for any nation to maintain simultaneously (1) independent control of domestic monetary policy, (2) fixed exchange rates, and (3) free flows of capital with other nations (“perfect capital mobility”). Thus fixed exchange rates and capital mobility create a new reason why domestic monetary policy may be impotent. For instance, Europe’s common currency (the euro) has stripped member nations of their ability to conduct an independent domestic monetary policy. “
Gordon, Robert J. “Macroeconomics”:12th edition Pearson Education. (2011).
3つを比較すると為替レートの安定性の喪失は一番弊害が少ないのです。例えば通貨が下落すれば、輸入品は高くなりますが、輸出には有利に働くので、変動したから悪いというわけではない。それに輸入品の価格が上がれば財政政策で家計を補助する、通貨高で企業が苦しければ減税するなど、他の政策で問題をカバーすることも可能です。それと比較すると金融政策の独立性を奪われること、資本移動の自由を制限することの弊害ははるかに大きい。
だからアメリカや日本は、独立した金融政策を取りつつ、資本移動の自由を保障し、変動相場制を採用し、為替レートがファンダメンタルズにあわせて動くことを容認しているのです。
そうした経済学の原理を無視すると、必ず手痛いしっぺ返しを食らい、その打撃は社会のもっとも弱い層がもっとも大きく受けるのです。
その典型例が、経済成長のために資本移動の自由を進めながら、事実上のドルペッグ制を維持しようとしたアジア諸国を襲った1997年のアジア通貨危機です。これはドルにあわせたために実力以上に高くなっていたタイの通貨バーツがヘッジファンドに売られたのがきっかけです。"強欲なヘッジファンドが悪い"みたいな寝ぼけたことを言う人がすごく多いのですが、悪いのは、金融政策と、外国からの投資と、為替レートの安定、3つ全部を同時に手に入れようなどという虫のよいことを考えたタイ、インドネシア、韓国です。ヘッジファンドに目をつけられたくなかったら、外国投資と引き換えに為替レートの安定は放棄すべきだったし、いっそのこと資本の自由化なんてしなければよかったのです。
デフレであるにも関わらず金融を引き締めて、超円高を招き、就職氷河期と製造業の空洞化=「失われた20年」を招いた1990年代半ば以後の日本もその亜種です。グラフをみると、民主党政権時代の円高がいかにファンダメンタルズとかけ離れていたかが分ると思います。製造業の壊滅も非正規と貧困の増大も、まったくの人災だったのです。
そして、今、ロシアがルーブルを維持するために、制裁で不景気なのに政策金利を17%にしたり、外資の資金持ち出しを制限しようとするなど、同じ轍を踏もうとしています。
今、円安阻止のために金融緩和を止めよというのがどれだけ愚かな提言か、分っていただけましたかな?
【転載終了】
上の説明を読んでから「ポンド危機」のウィキ説明を読むと、 英国が「ERM」(欧州為替相場メカニズム)に参加するために独自の金融政策をとれなくなった結果どんなことになったか、為替の安定よりも金融政策の独自性を確保することの方が遥に大切であることがよく判ります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8D%B1%E6%A9%9F
10月21日発表の消費者物価指数はコアで30年ぶりの3パーセントでした。しかし変動の大きい食料・エネルギーを除いたコアコアは1.8パーセントです。まあまあ、そこそこの景気といわれるものがコアコア2パーセント(日銀もそれを目指している)とのことなので、為替の安定性のために今金融引き締めをしたらせっかくおぼろに見え始めた不況の出口が消滅しかねません。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170XT0X11C22A0000000/
【追記】
10月9日、NHK「最近日銀内部で話題のことば 「ノルム」って?【経済コラム】」
これを読むと日銀は何故賃金が上がらないか(どうやれば賃上げできるか)を前々から調べて考えていることがわかります。
デフレ不況の長く続いた日本で今、野党やメディアや我々一般人がすべきことは賃上げ要求であって、円安是正の為の金利引き上げでは間違ってもないと言えます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221007/k10013851551000.html
「ツイッターでユーザー名やプロフにウクライナの国旗を使うのをやめよう。ウクライナ人は国旗を見て同胞を探して情報交換しているから」みたいな真偽不明のツイートが日本語にも翻訳されて、なぜか反維新、れいわ支持者が拡散するという情報戦が始まっているみたいね。
アカ名やプロフに🇺🇦使うのはやめ、💙💛にしてくださいと…🇺🇦安否確認や情報共有に使われてるらしい。
無期限消費税0でインボイス丸々廃止🔥反新自由主義💥💢反構造改革。打倒維新の会💥💢🍀生き易い社会🍀🔥打倒緊縮財政💥積極財政の為党派超えた協働必要🔥れいわ新選組&三橋貴明/月刊三橋会員/令和ピボット
https://twitter.com/Y0ororafish777/status/1497410340404875269
My Russian is pretty rough but in short : you should avoid using the Ukrainian flag in your bio/username because Ukrainians use it to find each other on the internet and exchange information
The comments suggest using the hashtag instead
元の人は、善意で「ロシア語はよくわからないけど」と、ロシア語のツイートをシェアしただけみたいで、いろいろウクライナ人などからツッコミが入っているみたいだけど。でも、れいわ支持者の狡猾なところはもとのツイートのURLを示さないんだよね。そして、元のツイートでなされている議論に触れる機会を減らして、事実を覆い隠してしまうところ。
増田の世界にOffice 365やGoogle Workspaceって存在してるか?