「北原みのり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北原みのりとは

2022-09-28

仁藤夢乃がTERFと共闘してるのって全然問題視されないよね

すでに言われているけど、仁藤が中里見博APP研と一緒に運動しているのって本当にスルーされているよね。

中里見博APP研いかやばいTERFであるかはtwitterアカウントhttps://twitter.com/appjp_kokusai)見れば一目瞭然だし、

中里見博本人も「女性人権安全を求める緊急共同声明」(https://sites.google.com/view/no-self-id-japan/)で署名してるからな。

中里見博以外でも、一緒に活動している北原みのり千田有紀を明確に擁護し始めてるし。https://twitter.com/minorikitahara/status/1570245245392285698

TERFの本を扱っただけの書店糾弾されているのに、TERFそのものと一緒に運動している仁藤夢乃が何も言われないってのはどうなんだろうか。

2022-07-15

はてなフェミオオカミ少年

過激フェミ小川たまかですら「選択夫婦別姓」以外の問題安倍さん妄想憶測しか批判できないという現実といつになったら向き合うのか

aquatofana 七生養護学校事件性教育やり玉に挙げ、日本性教育を後退させて暗黒の25年を作ったのは安倍氏座長を務めた「過激性教育ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」。女性と全ての性的少数者の敵よ

https://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/keikaku/siryo/pdf/12-1-2.pdf

なかみこれですけど?

これが暗黒の25年って、どんだけ大げさなんだよはてなフェミ

不勉強なやつが、知った知識だけで大げさに騒ぐって小学生のやることだろ。精神年齢が低すぎる。

そんなだからオオカミ少年」扱いされてみんなから馬鹿にされるんだよ

韓国フェミに傾倒して過激化した小川たまかですら「安倍は内心ではバックラッシュ推進派だが、表向きは女性活躍を推進した」って認めてるけど?


https://diamond.jp/articles/-/264604?page=3

第二次安倍内閣では、表向きは女性活躍。もちろんバックラッシュリーダーだった当時の考え方は根底で変わっていないでしょうけれど、表向きにはバックラッシュガンガンやっているように見えなかった。そうすると対抗もできない。

いちゃもんつけるやりかたしか知らないか対策されて悔しいぐぬぬって言ってるだけじゃん。

https://www.transtructure.com/hrdata/20210525/

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h29/zentai/html/honpen/b1_s00_02.html

こういう取り組みとその実績については無視するのずるくない?

安倍のことだから裏があるに違いない」って疑い続けてたら最後までボロが出なかったわけだけど、アクアトファーナは自分妄想以外でほかに安倍さんを具体的に批判できるの?

フェミニストが安倍さん批判できるのは「選択夫婦別姓」だけなんだけど?

安心してください。1つだけは明確に安倍政権を批判できるところありますよ。

1995年に、法制審議会民法部会中間報告を発表し、翌1996年に同審議会選択夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案答申した頃から右派は大規模な反対運動を行い始めました。さらに、1997年日本会議ができると、本格的に反対運動を展開しました。

 2001年には日本会議に女性組織日本女性の会)ができましたが、それは男女共同参画に反対するために作られています。同会の主な議員メンバー山谷えり子議員高市早苗議員です。

制度天皇制戸籍制度が脅かされることに彼らは非常に敏感です。彼らの価値観から言うと、別姓は選択だろうと何だろうと、彼らが思うところの家族国家観にほころびが生まれるというわけです。

選択夫婦別姓を導入する動きを今まで何度も阻止してきて、特に民主党政権時でも上程すらさせなかったのは、彼らにとってすごく誇りになっていると思います

でも、逆に言うとこれだけなんですよ。

小川たまかをして、具体的に批判できるのはこれだけ。

首相になる前はともかく、首相になってから小川たまかが具体的に安倍政権を批判できるのはこれだけ。

からフェミニストはひたすらこの問題だけをこすり続けてきたわけだけれど。

残念ながら世間からの関心低いんだよね。

それで過激フェミ以外の応援が得られると思ってるのだとしたら頭おかしいってなるで。

それこそ永久熱海居酒屋をたたき続けてる害オタとレベル変わらん。

この一点だけで安倍たたきをずっと続けてきたから、途中からカルトみたいに思われるようになったんだよ。

ようやく統一教会という二本めの矢が手に入ったところ。

最初からこっちで頑張るべきだったね。

一般人からしたら、韓国由来の過激フェミも、統一教会のようなカルト区別がつかないんだけど?

もちろん、フェミの人たちはわざとやってるわけではないかもしれないけど

結果としては、小川たまか界隈の過激フェミってやってることがカルト存在と同じ構図になってしまっている。

是々非々情報を扱わず全面的に男社会アンチ安倍情報だけをメンバーで共有し合い

②外部者に対して攻撃的にふるまうことを称賛し、フェミの仲間以外から孤立させ、

承認を得られるのは同じフェミ仲間だけにすることでフェミ活動依存させる

おかげで、せっかく男女平等という大事な主張をしているのに

胡散臭いカルトみたいに思われて一般人から敬遠されている。

私は過激フェミカルトとは言わないけど、カルトと同じ沼にはまっているのは間違いない。

取り返しがつかなくなる前にやり方変えたほうがいいんじゃないか。

でも、北原みのりといい郡司真子といい、どんどん内輪向きになっていってどんどん過激になっていって外部から批判を受け入れなくなってしまった。

私は男性だけどフェミニストのつもりだったから、いろいろと「もっとこういう風にやっていくべきだ」ってTwitterで言い続けてきたけど

最近こころが折れ始めてる。一部の論客が飯を食っていくための活動になってる。理想なんかとうに失われていると感じてる。

持続可能社会を訴えてるくせに、過激フェミ活動自体全然持続可能じゃないってお話にならないじゃん。

本当に、今のようなフェミニストの姿が、あなた理想だったの?絶対違うよね? 

いい加減一度立ち止まってこの先どうあるべきか考え直せよ。

一時期応援してただけに期待を裏切られた気持ちだし、やっぱつれえわ……

2022-07-03

なんで伊藤和子に聞くの?実際に被害2017年以降でもたくさんあるよ。PAPSの公式アカウント北原みのりに問い合わせればいくらでも事例出してもらえるのに

天使もえ「AV断ると違約金出されるところの証拠出して欲しい」伊藤和子弁護士「ググれ、立法者に訊け」 - Togetter

弁護士さんは自分担当してる案件については言えないので実際の事例があってもすぐに出せないじゃん。

リンクくらいは提供するべきだと思ったけど、ここに問い合わせればいくらでも事例教えてくれると思うよ。

https://www.paps.jp/support

https://twitter.com/PAPS_jp/status/1542071251233292290

https://twitter.com/PAPS_jp/status/1543085401518518272

北原みのりはここの理事なので、出せる情報ちゃんとそろえてるし。

ここで伊藤和子をたたいてるやつらは

PAPSから実際に事例のリストが提出されたらごめんなさいするの?

どうせ見て見ぬふりするんでしょ?

2022-06-22

立憲民主党石川優実!伊是名奈津子!島岡まな!」

日本共産党「仁藤夢乃北原みのり小川たまか!」

 

どうすんのこれ

2022-05-28

北原みのりのゲッケイパーティーっていうのがフェミニストから叩かれているようだけど

まあ気持ちでどうこうなるものじゃないか無意味だっていうのは分からなんでもないけれど、そういう分かりやすものだけ叩くのもなあって思う

所詮個人民間企業で行っている事だしなあ

別に放っておけばよくない?とも思う

そういうふうに個人を叩いて済ませるんじゃなく

海外では生理を止めるパッチが普及しているならば日本でもそうなるよう医療技術研究に対する国家予算配備とか

産科婦人科を分離する医療制度改革とか婦人科医師の酷過ぎる態度に対する指導や介入とか

生理休暇に有給義務付けたり通院のための有給の傷病休暇の導入を義務付けたりする労働基準法改正とか

受験資格試験試験日において生理配慮した変更措置とか

公的改善に繋がる意見主張を行った方がいいと思うんだけどあんまりそういう方向には行かないんだよなあ

2022-05-26

今週号のジャンプマガジンに堂々と「児童ポルノ」が掲載された件

今週号の週刊少年ジャンプおよび週刊少年マガジンを読んで驚いた。

堂々と児童ポルノ掲載されていたからだ。

と言っても、読者のほとんどはそれが児童ポルノだと気づいていないかも知れない。

普段日本漫画表現の歪みを侃々諤々しているネットリベラルですら同じである可能性が高い。

何故なら、それが「男児の裸体」だったからだ。

 

この「男児ポルノ」が今週号のマガジンジャンプに同時に掲載されたのは示唆的だ。

何故なら、これこそ昨今のポリコレを求める声に日本漫画編集部なりに答えた結果だと考えられるからだ。

今、少年漫画誌では女性の裸体は乳首ひとつ出せない状況に既になっている。

それは明らかに世間性的表現規制を求める声に答える形で起こった変化であり、日本漫画業界は「怒られない本作り」を明確に指向している。

からこそ、今回こういう形で「男(”LGBTQ”)ならいいんだろ」という歪んだ認識の片鱗が垣間見たことは大きな問題を孕んでいる。

 

何よりの問題は、この歪んだ認識は「遅れた日本漫画業界」に限った話ではない可能性が非常に高いことだ。

この「男児ポルノ」は、間違いなく表現問題普段声高に訴える「リベラル」「フェミニスト方面からの叩きも弱くなるだろう。

しろ、一切何の問題とも捉えられず、完全に無視される可能性が一番高い。

これらの中心層がフェミニストであり、北原みのりのような「男性性的搾取カウンターとして肯定される」という思想をそれが男児であろうと適用するだろうからだ。

これは、彼らが普段自分たちモデルのようにうそぶく欧米価値観とは実は全く違う。

 

欧米では」児童ポルノ問題視に、それが男児である女児であるかを問わない。

ここで守られるべき弱者とされるのは児童なのであり、子供を守ることに性別関係いからだ。

今回両誌に掲載された男児の裸体は明らかに性的に強調されたもので、「欧米なら」児童ポルノ認識されることは間違いない。

しかし、日本においては、欧米ポリコレ理解しているつもりの層ですら、これをスルーする可能性が高い。

繰り返すが、これが欧米の厳しい基準では完全に「児童ポルノ」と認識されるレベル性的表現であるにも関わらず、だ。

 

ひとつ問題が指摘されると、それを改めることが出来ないのみならず、歪んだ解釈であさっての方向に問題悪化させる日本社会の悪弊に、またひとつとんでもない事例が生まれようとしているのを感じた。

お前はAVより先に語るべきことがあるだろう

誰にもAV被害は見えていなかった? 20年前の自分の無関心に私は苦しんだ 北原みのり〈dot.〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/8820c3e5bc6d179cb864d4d3d0bcf527462f80bb?page=1

AV女優の性的搾取よりも、まず先に自分韓国ウリセンボーイを買春したことについての反省真摯に語れよ! お前は「売られた側」じゃなくて「買った側」だろうが!

この事だけはこいつが何か発言する度に言い続けるぞ。

2022-05-18

女性運動家AV出演取消しても返金義務があるなら業者は無傷。出演料は返金しなくていい制度にして」

井戸 まさえ

@idomasae

AV新法」の実効性について

実際に契約解除を求めようと思ったときに、ネックになるのは出演料の返還である

13条3項の条文で、解除された場合でも制作にかかる費用等についての損害賠償は免責されているものの、14条に解除の効果の項目で「当事者は、その相手方を原状に復させる義務を負う」とあり

出演料は返さなければならない。法制局の法文解釈も同様で、これは、民法上も当然だが返還が求められるものである

まり、それは何を意味するかというと、出演者が〔当初)二年間任意契約解除できると言っても、出演料を返還しなければならないということだ。

https://twitter.com/idomasae/status/1526407688933896192

北原みのり

@minorikitahara

契約取り消せても、出演料を返さなければいけないとしたら、さらに困難が深まってしまう。契約解除がスムーズにできるよう、出演料返還支援が新たに必要になるけれど、、、どちらにしても、業者は無傷ですよね、、、

https://twitter.com/minorikitahara/status/1526537128544727040

2022-05-01

anond:20220501125308

北原みのり上野千鶴子言動あげつらうだけでもフェミは万死に値すると思うんだけど、彼女らはフェミとは違うのか?

2022-04-29

北原みのり

アジア男子の“男らしさ”に惚れる女たち

https://dot.asahi.com/amp/wa/2013121200014.html

ソウルを旅した40代の女友だちも、ふにゃふにゃになって帰ってきた。女友だちとタッカンマリ(鶏一羽入っている料理)を食べていたら、隣に一人で食事をしている青年がいたという。

「信じられる!? 彼、一羽まるごと、きれいに一人で食べたのよ!」

 その場にいた女たちは、もくもくと鶏を食べる男に釘付けになったそうだ。

さて、日本男子の皆さん、イヤ気持ちになっていらっしゃると思いますが、朗報があります。先日、韓国の女友だちが興奮して連絡してきた。

日本男の子って、いいよね! 細くて、小さくて、可愛いんだもん!」

2021-12-03

いい加減フェミニストは「~~党系のフェミニストだ」ということをわかりやすく明示してほしい

https://togetter.com/li/1810889

フェミニスト一口で言っても、系統によっていうことも対策も異なってくるので、

今回は「~~党系」のフェミニスト

共産党関係者北原みのり氏と仁藤夢乃氏に代表される。言動過激な人が多く、フェミニズムどうこうより共産党の方が大事という印象なのでそもそもフェミニストの要素が薄いと感じる。とにかく怖い。会話ができる気がしない。

石川優実関係竹下郁子氏やクボユウスケ氏などに代表される。一方的断罪するばかりで人の話を聞こうとしないという印象。会話ができる気がしない。

朝日新聞関係ハフィントンポストAERAリテラなどを頻繁にRTしている人たち。つりがねむしやtomoなどが代表例。事実よりも感情を優先する傾向にあり、よく事実誤認に基づいた発信をしていてまずその訂正から入らないといけないの。会話の入り口に立つのがとてもハードルが高いがかろうじて会話はできる気がしなくもない。

腐女子系:最も恐ろしい。一方で、男オタク以上にエロフェチへの理解が深く観測範囲も広いため、男オタクですら知らないエッチな絵を見つけては拡散してくれる。 腐女子系の方々が騒がなければ一生知らなかったであろうコラボイベントなどはかなり多い。調子に乗りすぎた腐女子アカウントいいね欄を見ると、膨大な男のエロ絵が集まっており、サイコパスなのかなと思うこともよくある。相手文脈理解できれば会話自体結構成り立つ。

立憲民主党関係反自民が優先で、フェミニズム要素はあんまり感じない。政治に関連しない話では温厚でちゃんと会話も通じるので、政治系の話題だけ避ければ付き合える。地雷にだけ気を付けたい。

・その他のフェミニスト普通に話ができる。 地雷を踏んだら発狂するという恐怖もなく、普通人間と会話しているという安心感が持てる。


だいたいこういうイメージ。他にもあると思うが、扱い注意なのはこのくらいだと思われる。

とにかくこの手の方々、意見の前提として、客観性以前に党派性ゴリゴリなので

まずその人たちがどの党派に属しているのかがわからないと会話もできない。

それなら最初から党派性を明らかにしてしゃべってほしいのだ。

アンチフェミも似たような党派性あるだろうから、詳しい人はアンチフェミの分類もしてほしい。

例:表現の自由戦士系など

いまいちアンチフェミは生態がよくわからない。

フェミと比べて個性が薄い。

もへもへや青識、神崎ゆきなど、「特定インフルエンサー」ごとに群がっている印象がある。

2021-11-21

togetterは悪い文明 追記

温泉街とは、負の文化遺産

https://togetter.com/li/1805311

という主に北原みのり発言のまとめがあった。

-

togetterの風潮の一つに、まとめ主の意見ではなく「晒しあげ対象馬鹿発言」をそのままタイトルに持ってくるというのがある。

若い人には想像つかないかもしれないけど、昔はね、女一人で温泉宿に泊まったら同じ宿の男相手売春するつもりだって疑われて泊まらせてもらえなかったんだよ。

https://togetter.com/li/1804401 

これではまるでまとめ主が温泉宿を売春の場だと主張しているようで紛らわしく非常に嫌いではあるが、まあ一歩譲って良いとしよう。

さて冒頭のまとめ。

初めちらっと流し読みしたとき、「このタイトルだと"温泉街とは、負の文化遺産だ"がまとめ主自身言葉に見えるから"北原みのり温泉街とは、負の文化遺産だ」"に変えたほうがいいのでは」と思った。

じっくり読んでみると、案の定中身は温泉宿を負の文化遺産だと言っている北原みのりとそれに対する多数の反論ツイートとまとめ主自身のかなり過激煽り文、ではなかった。

北原みのりは「負の文化遺産」なんて一言も言ってないやん!!

まとめ内を「負の文化遺産」で検索してもタイトルしか引っかからない。「負」も「遺産」も言ってなくてせいぜい「買春の温床文化」だけ。ツイートが削除された跡もなかった。

(一応Twitter検索もしてみたがやはり負の文化遺産とは言ってなかった。個人的には仮に本人がそう言っていたとしても、まとめ内に入っていないのならまとめ主の不備ということでいい派だが)

なんのことはない、「温泉街とは、負の文化遺産だ」とは正真正銘まとめ主自身言葉だったのだ。

togetterにこの旨をコメントしてみたらまとめ主に消されたしタイトルも変わっていなかった。

ここでタイトルを"北原みのり温泉街とは、負の文化遺産だ」"にするとデマになってしまって訴えられたとき危険だが、冒頭まとめのようにすればそれを回避しつつ実質的には人の発言捏造できるから変えないということだろうか。

でもあれだけ過激煽り文を書くまとめ主がそういうところ気にするか?

-

追記

こういうのもある

海外日本人女性に『ポカホンタス』のような髪型が多いのは単に「信頼できる美容室が身近にないから」という話

https://togetter.com/li/1413537

togetterコメント欄では途中で気がついた人が現れて流れが変わったが、多くのブクマカはついに見抜けずかわいそうな二番目のツイートバカにし続けていた。

このまとめは一見、一番目のツイートに見当外れなリプライ論点ずらしをしている二番目のツイートというように見える。

だが真相は異なる。

これが二番目のツイートだ。https://twitter.com/hashitan/status/1179742494973517825

リプライではない。

2021-11-10

オラわくわくするぞ!

室井佑月vs仁藤夢乃のバトルに石川優実北原みのり参戦をみててワクワク。なんでだ? 女子プロレスみたいだからかな。

2021-11-02

植松聖に殺されなければならない

自分障害者です。経歴とかはもう書く気力もないのでこっちみてください。

https://note.com/butter_sp/n/n2c135b5f41ae

https://note.com/butter_sp/n/nb5bd7b5d7d93

 

で、自分属性をまとめるとこうなるわけ。

日本人であること、男性であること、障害者であること、これらはいずれも加害者属性だ。

存在する時点で近隣諸国の人々や女性、健常者などに害を与えている。

からこれ以上存在することで他者を傷つけないように、正しい人間に命を奪われなければならない。

北原みのりのようなアクティヴィストも考えたが、女性にそういう重労働を任せるのはアファーマティブ・アクションの面から問題が強い。

植松聖は健常者で力のある男性だし、帝京大学を出たアッパードルだし、障害者に対し殺してもいいという考えを抱いている。

自分植松正義の裁きを受け殺されればみんな幸せになる。

 

ついでに死刑になろうとは思わない。自分欲望他人塗炭の苦しみを与えることは絶対にしたくない。

京王線襲ったりしないのでそこはご安心を(10年ぐらい京王線沿線に住んでいたので、あの映像見てすごく怖かった)。

あと殺されなければならないと考えているのは自分だけで、ほかの男性障害者絶対あん不条理いのちの奪われ方をしてはならない。自分不条理以下だからいい。

2021-10-31

日本共産党最終応援演説書き起こし その2

日本共産党最終応援演説2020年10月30日午後7時~新宿駅西口)書き起こし その2

塩田

https://youtu.be/PrTatSI2vBs?t=1305

みなさんこんばんは

ご紹介いただきました塩田潤です。

明日10月31日が、衆議院総選挙投票日となっています

今、新宿西口をご通行中の皆さん、その中でもしま投票に行っていない方、

あるいはまだ投票先を決めていない方がおられましたら、5分だけ、私の話を聞いてみてください。

今僕には、数百万円の借金があります

なぜか。この国で勉強たからです。

大学大学院に行って、勉強して、お金がないか奨学金を借りた

それは事実上借金だった、将来のために一生懸命勉強したら、借金ができた。

こんな状況にあるのは僕だけではありません。

今、日本学生の2人に1人が奨学金を借りている、

多くの学生勉強するために借金をしなければならない状況が日本にはあります

不幸自慢をしたいわけではないんです。誰かを責めたいわけでもない。

変えたいんです。未来のために今変えたいんです。そして政治の力を使えば変えることができるんです。

日本共産党学費をいますぐ半額にする給付型奨学金を大幅に増やす

そして入学金という制度をなくす、こういった具体的な提案を、しかもしっかりと財源の裏付けをもって提案してくれています

未来を担うのは若者だ、そういうのであれば、政治もっと若者の方を見るべきではないですか。

政治もっと若者応援するべきではないですか。

若者投票に行かないから、つまり票にならないから、若者のための政治は行われない。損かもしれない。

でも票にならなくても大事なことは大事じゃないですか。

社会をよりよくするために働くのが政治家じゃないですか。票にならないか若者のための政治をしない。

僕はそれを政治の責任放棄だと思う。

でも日本共産党はいち早く、そして粘り強く国会で取り上げ、若者の声を政治に届けてきた政党です。

自分たちの保身のためではなく、本当に政治を動かそうとして、がんばってきた政党です。

からこそ日本共産党議席が増えなければいけない、そう思います

大金持ちになりたいなんて言ってないんです。

これから人生すべてがハッピーにいくなんて思ってない。

ただ当たり前に、普通に生きていきたいだけなんです。わがままですか。

高望みですか。みんな毎日毎日がんばって働いて学校行って、もう十分がんばってるじゃないですか。

それでも貧困格差ジェンダー平等はなくならない、気候変動は止まらない、

なぜか。今の自民党政治問題に向き合わないからじゃないですか。

から政権交代なんです。

新宿をご通行中の皆さん、あなたには1票しかありません。

でもその1票には1票分、確かに力があります

あなたの1票は、確かに1票分政治に影響を与えます

毎日毎日みんながんばっている、あと少しだけがんばってみませんか。

僕も今日ちょっとがんばってここで話してみました。投票は5分で終わります

みんなに投票に行ってほしい。日本共産党投票してほしい。

それが政治を動かして社会を変える、あなた暮らしを今よりもずっと良くするからです。

日本共産党を伸ばして政治を変えようじゃないですか。

今回の総選挙、僕は比例は日本共産党に入れようと思いますありがとうございました。

作家 北原みのり

https://youtu.be/PrTatSI2vBs?t=1591

こんばんは。私は物書きで、都内女性たちと会社経営している北原みのりといいます

私、今日ここには、本当に共産党議員にひとりでも多く国政に行ってほしいという思いできました。

共産党いなかったらどうなってたんだろうって思うことがコロナ禍で本当に多くなかったですか。

一番最初東京五輪の中止を訴えてくれた、PCR検査無料を訴えてくれた。

そういう共産党存在が本当に大きかったのではないかと思います

それに、さっき、なんか身を切る改革をっていってる政党の聞いてましたけど、

一番選挙で身を切ってるのは共産党じゃないですか。

私は本当に共産党のいない国会いならないように、もっと増えるように願ってます

もうひとつ、私が共産党応援するのは、ジェンダー平等への本気度です。

ジェンダー、そんなの政治の中心課題じゃない、安全保障経済だ、そういう声ありましたけれどもコロナ禍で何が見えたでしょうか。

明らかになったのは、この国の半分の女性たちが絶望の淵に立たされながら生きていることです。

自殺する女性本当に増えました。非正規女性たちが仕事を失って、あっという間に家を失いました。

安全な国じゃないということが分かったんです。

私は仕事を通して、たくさんの女性あきらめる姿を見てきました。

寝ずに勉強してきて医学部を受けた女性が、女性からという理由で、一律点数を減点されて落とされていた。

被害を受けても信じてもらえないんじゃないかお金のために行ってるんじゃないか、何か裏があるんじゃないかと言って

どうせ信じてもらえないだろうと思って、黙ってくる女性たちを見てきました。

中絶費用が払えず、たったひとりで出産して、遺棄して、逮捕された女の子、今年何人いましたか

ベトナム人実習生パスポート取り上げられて、出産妊娠したら国に帰すぞと脅されて、

仕方なく一人で産んで、死産して逮捕された方、何人いましたか

もう本当にひどい国になっていると思うんです。

自民党の方々、女性を輝かせると言い続けてきました。ただ安く使って、働けば働くほど貧しくなる、

こんな国に誰がしたんですか、自民党じゃないですか。女性の6割が非正規です。非正規労働の7割が女性です。

生涯の男女の賃金差は1億円、あんまりじゃないですか。

こんなことどうして、このまま続けられるんですか。

そういう中で去年11月バス停で殺された渋谷女性いらっしゃいましたよね。

60代で、女性が撲殺された、若いときに夢をもって上京して、結婚してDV離婚して、

そしたら、正社員就職できなくて、パート転々として、コロナ禍で、仕事を失ったらすぐにホームレスになって殺される、

そんなことが現実に起きてしまったわけですよね。もうこんなのやめたいんです。

私はフラワーデモで、2019年に性暴力に抗議する声を立ち上げました。

その中で一番熱心に通ってきてくださったのが、志位さんを始め、共産党の方々です。

志位さんすごい大きな体なのに、大泣きして、じっと座って、多くの女性MeTooの声をきいてきてくれました。

自民党総理大臣、青い小さなノートで声を聴いてきたって言ってますけど、

10年間であんな小さいノート30冊なんて少ないじゃないですか

冗談じゃないですよ。本当に声を聴いて助けてきたのはどこの政党ですか。共産党ですよ。

やっぱり諦めてはいけないんですよ。

2019年に声をあげて、今年9月に一審の無罪判決が確定してしまった裁判の結果以外、

フラワーデモが声をあげた裁判の3件は全部有罪が確定しました。

すごいことだと思います。それは女性たちが声をあげて変えられたんです

からあきらめちゃいけないってことを、本当に多くのMeTooの声で、私自身が学んできました。

性差別女性人生を中断させて絶望させて、死に追いやる、

からこそジェンダー平等をきちんと政党政策の中心課題に掲げる共産党が国政に一人でも多くいることが、

私たち安全になるんです。なので、比例の共産党を一人でも多く国政に行ってもらいましょう。

明日の夜、楽しい気持ちで寝られるように、投票行って共産党議員国会に行ってもらいましょう。

がんばりましょう。ありがとうございました。

2021-10-26

本当に悲劇なのは

明仁であり徳仁であり秋篠宮であるのに、ジェンダーで語るとその事が隠蔽されてしまう。

美智子にも雅子にも紀子にも、結婚しないという選択肢があった。

一方彼らに、その地位を選ぶ選択肢はなかった。

なぜ「亡命」とか「プリンセスを放り出した」などと表現するのだろう。

一人の女性の自立を祝福するだけでいいのではないだろうか。

ジェンダー平等体現した皇室一家が実現したとして、またぞろ彼らに別の「国民規範」が押し付けられるだけだ。

眞子さん結婚会見は「プリンセス亡命宣言」 北原みのりさん | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20211026/k00/00m/040/288000c

2021-10-07

ファシスト

近年においてはアニメ視聴者が増えて、一部ではアニメ大衆に受け止められたと考えている人間もいるようだが、それは即ちアニメ表現大衆が受け入れることにはならないことに注意すべきだ。

アニメが受け入れられたのはあくまでそのストーリーテリングの優秀さや、ドラマなどでは味わえない非日常感が理由である

つまるところ、アニメによく登場する性的表現キャラクターが受け入れられたことなどない。性的搾取という言葉定義曖昧であることは否定しないが、

巨乳ミニスカートキャラクターが男オタク性的欲求を満足させるために存在するのは自明であるし、それを公の場にすることは当然TPOに反することだ。

制服風の衣装アイドル、たとえばAKB乃木坂が『男オタク性的欲求を満足させるために存在する』のも確かだが(それとは別に女性ファンがいることも事実)、それを公の場でポスターに利用するのはTPOに反することであるか?

このような経緯を踏まえて、フェミニストがこうしたアニメ表現広告動画批判するのは当たり前ではないだろうか。男オタクのために作られた性的表現子供が見て、女性身体というもの勘違いしたり、或いはセクハラなどに対する精神ハードルを下げることになるというのは個人的に納得できる理路だ。(もしそうした影響がないと主張するのであれば、根拠アンチフェミ側が示すべきである。)

論外。『個人的に納得できる理路』ではなく、『実際にそれが起きていること』をフェミニスト側が証明するべき。無いことを証明せよというのは言うまでもなく悪魔の証明

それを、アンチフェミが応戦する形で炎上させ、議論を大きくしていくと、当然この問題を知らない人間までが性的表現を目にすることになるし、その結果、アニメはやはり「気持ち悪い」ものとして、宮崎勤宅間守時代に戻りかねない。

宮崎勤は(実際にそうだったかはともかく)『そういうもの』として認知されているが、宅間守ってオタクコンテンツが生み出した犯罪者扱いされているか

アンチフェミ活動は、アニメを守るどころか、アニメの持つ負の面を公開し、拡散し、再び暗黒の時代を呼び寄せようとしているに過ぎない。

このことを言うと、いわゆるゾーニングが加速し、アニメ社会の影に隠されて、差別され続けるという妄想を言う者がいるが、この主張は間違いである。

昔より、公の場から隠されゾーニングされてきたアダルトビデオは、なくなるどころかその市場規模を拡大させ続けている。表現には適切な場があり、そのテリトリー内で楽しむ以上は、差別批判もされないというのは歴史証明してきた事実である

北原みのり「タイトルだけで泣いた」代表されるように、差別批判もされないというのは全くの虚偽。『マンガアニメのいわゆる二次元キャラ欲情する』ことに比べて『実写の人物欲情する』は一般的からマジョリティ男性に支持されてきて弾圧されていないだけ。

そして何より、最初に戻るが

近年においてはアニメ視聴者が増えて、一部ではアニメ大衆に受け止められたと考えている人間もいるようだが、それは即ちアニメ表現大衆が受け入れることにはならないことに注意すべきだ。

大衆が受け入れないというだけの表現公共の場所にある』ことが受け入れられないということそのものファシストの主張だ。

それを言うならば、1930年ドイツにおけるユダヤ人が写ったポスターや、1950年ミシシッピ州黒人が写ったポスターTPOに反するのか? そうではないだろう。

公共の場所』は誰かの部屋ではない。オタクのものでも、フェミニストのものでも、ネオナチのものでも、KKKのものでもない。あるいはそれら全ての人のためにある。

から我々表現の自由戦士は「公共の場所のポスターを止めさせたいのであれば、それによって害されている権利利益を主張するべきだ。そうでない限り、他者危害でないポスター排除されるべきではない」と主張している。

anond:20211006105620

2021-07-24

日本テレビから気概が失われた

1993年から1995年にかけて、日本テレビ紅白歌合戦裏番組企画野球拳をやった。

これに対しては『なんて低俗な』『女の裸で視聴率稼ぎか』といった抗議が殺到したらしいし、増田もかつてはそう思っていた。

その認識を改めたのは、1997年1998年雑誌掲載されていた企画インタビューを見てからだ。

もう20年以上前の話なのでうる覚えだが、企画者は次のように語っていた。

・「音楽スポーツ視聴率を稼ぐのは高尚で野球拳視聴率を稼ぐのは低俗だというのは根拠があるのか」

・「結局は紅白歌合戦だってNHK音楽関係者自己満足のためにやっているオナニーにすぎない。そこに年末という雰囲気公共放送看板を被せて高尚なものに見せかけているだけ」

・「相手低俗オナニーなのだからこちらも『結局はこれと同じなんだよ』と限界まで低俗番組をぶつけるために野球拳企画をやった。それが民放人間気概だったのだがそのことが伝わらなくて残念」

そんなことを語っていて、確かにそれは言えると考えが180度とまではいかないが90度くらいは回転したことを覚えている。

それに比べたら今の日本テレビはなんと気概の無いことだろう。

オリンピック開催までは感染拡大の懸念を煽っておいて始まったら平気でオリンピックを中継する。そのことに何の疑問も持たない。

オリンピック開会式裏番組内田樹氏、北原みのり氏らを呼んで反オリンピック番組をやる』という直接的な行動でなくとも、『開会式裏番組で"あんもの自民党政権スポーツ関係者オナニーしかないのだからこちらもオナニーで対抗する"と野球拳をやる』『野球拳が無理なら故・志村けん氏に敬意を表してうんこちんちん下品番組をやる』などの気概を見せるテレビ局はなかったのだろうか。

2021-07-16

草津リコールってどうなったん?

立憲の本多平直の除名、性交同意年齢の引き上げに反対してる山花郁夫処分するまで許さんっつって北原みのりなんかが盛り上がってるけど、

去年あんだけ盛り上がってた草津町議のリコールの話ってどうなったん?

北原みのりは現地行って女性差別だって訴えるデモまでやってたけど。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013076191000.html

元町議がリコールの取り消しを求めた裁判6月に訴えを退ける判決が出てリコールは完全に確定してる。はてブでもこの辺のニュース全然ブクマされてないが。

あんだけ盛り上げたんなら最後まで面倒見ろやって感じだけど、たぶん本多や山花の話もすぐ過去出来事となって別の新たなる許せない差別に取り組んでいくんやろなぁと思いました。

2021-07-06

都議選で興味深かったツイッターコピペ

コロナ禍で多くの女性過酷な状況に突き落とされています。平常時からジェンダー平等をうたい、生活大事と訴えている共産党存在がいま必要だと実感しています共産党一択選挙だと思っています作家フェミニスト北原みのりさん #都議選2021 #都議選日本共産党

2021-03-27

anond:20210327211912

いや、女性だけを狙ってるんだぞ

北原みのり

@minorikitahara

このニュース自体が犬笛。

日刊スポーツ池内さんを危険晒している 最悪!

なぜ女性から見える景色を見ようとしない?

私も何度もある

女性だけを狙って嫌がらせする男性は、この世に一定数いて、私たちはそれをずっと「たまたまだ、運が悪かった」と黙ってきた。

https://twitter.com/minorikitahara/status/1375665941552357376

2021-02-07

北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」

https://dot.asahi.com/wa/2014110500094.html

 文筆家の北原みのり氏は、男性仕事のやり方にたくさんの疑問を感じたという。

*  *  *

 最近男性圧倒的多数プロジェクトチームで、仕事をする機会があった。普段女性だけの会社で働く私には新しい発見連続だった。乱暴とは思うが、体験をあえて普遍化し、ここで疑問を投げかけてみたい。

 なぜ男性は、家に帰りたがらないのか? なぜすぐに「長い会議」をしたがるのか? だいたい会議をしても、何かがスッキリ決まることが、まずない……のは、どういうことなのか? そして誰もが口ぐせのように「誰が責任を取るんだ?」と言いたがるのは、何かルールでもあるんですか? しかも、会議の後に必ず「飲みに行こう」となり、あろうことか会議で決まらなかったことが、飲み会の場ではスルスルと決まっていくのは、いったい何故なのか?

 私の想像している以上に、男性たちは群れたがるものなのかもしれない。そのくせ、いくら飲んでも関係が深まる予感が全くしない。なぜなら彼らは、自慢話やオレの面白い話や自分が知り得た情報をそれぞれに言い合うだけで、会話になっていなかったりするから

https://dot.asahi.com/wa/2014110500094.html?page=2

 そんなことが続き、たまりかねて「飲み会ではなく、会議で、いろいろ決めましょう」というようなことを提案したところ、50代男性に「まずはもっとコミュニケーションを取りましょう」と目を見て言われた。飲み会仕事のうち、と言われたのだと思った。

 彼らとの飲み会を終え終電間近の電車に乗れば、車内の8割は疲れた顔のサラリーマン男性たちで占められている。いったい、この人たちは、妻や子どもと「コミュニケーション」しているのだろうか。残業を断れない職場もあるだろうけど、過剰な接待無駄会議やつまらねー飲み会を避けて、集中して働けば少なくとも5時間早く帰れるのではないか? だって女は、とっくに帰ってるよ。大変な仕事量を抱えてる女も、家事育児介護を一人で背負わざるを得ない女たちは、帰ってるよ。

 つくづく会社員の道を選ばなくてよかったと思いながら、これじゃあ女は輝くタイミングを逸し続けるわね……と酒臭い車内でため息。輝けそうもありません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん