「証左」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 証左とは

2023-09-07

小児性愛者への差別とは何か

一言で言えば、「小児性愛者」と言うだけで、

と言われ、それを大多数から肯定されること。

そもそもの話として、小児性愛者であろうとも真っ当に育っていれば良心良識存在する。その上で自分性愛社会的に受け入れられない、実行してはならない、何よりも相手尊厳台無しにする行為しかならない、と言うのは百も分かってる話。だからこそ良心良識機能している小児性愛者は自身性愛葛藤し苦悩する。なぜなら自身性愛児童人生を踏みにじる代物でしかいから。真っ当に生きてきて真っ当に生活してるなら、そう言う考えにいずれたどり着く。

そして、そう言う前提があった上で「小児性愛者は見つけ次第処せ!」みたいな扱いを受けている、と言うのが小児性愛者への差別。図式としてはトランス女性への差別と同根で「(その人間の)存在自体が社会への脅威!だから見つけ次第追放しろ!始末しろ!」と有無を言わさず排除する対象としてしか見なされていない。そして「小児性愛」が持つ「児童への重大な加害性」と言う構造から、「小児性愛者」と「みなされた」だけで追放迫害するのが当然の存在として扱われている。一部の人はこの構図に気がついて排除的な言動は諫めているけど、大多数はこの構図を当たり前として支持し、それを維持することを是としている。これが「小児性愛者」への差別の正体。

無論、小児性愛者の中にも性犯罪に手を染めるやつはいる。実際に児童虐待記録物が存在する以上、そう言う行為が行なわれている事実は当然ある(とは言えこれは実親や義親、親族などの身内からの物もあると聞く)。ただし、そう言った行為性犯罪であり、特に児童への重大な脅威となる、と言う事は「小児性愛者」であっても真っ当な環境に居れば共有できている。でなければ、COMIC LOの「YES!ロリータNO!タッチ」みたいなフレーズは生まれるはずがないし、生れようもない。またこれを是とする考えは「小児性愛」が子供を持つ親・社会から脅威として見られている事を理解している証左でもある。

ではこう言う前提があった上で「小児性愛者」への警戒を止めるのが「差別」を止めることか?と問われると、恐らくそれは違う。親であれば子を守ろうとするのは本能だろうし、社会として児童への性加害と言う危機対策を打つのは当然のこと。これは「小児性愛者」が存在しようとしまいと別に変わらないし、変える必要もない。子供を守り育てる、と言う事は、親が子供を守る、と言う事も意味するし、逆に(虐待などで)児童への脅威となってしまった親から子供たちを守る、と言う面も当然ある。

では何を以ってすれば「小児性愛者」への差別とならないか、と言えば「小児性愛から危険だ」と言う考え方を捨てること。児童にとって脅威なのは子供たちへ加害しようとするすべての存在であり、「小児性愛者」だけが子供達への脅威」ではない、と理解すること。それが「小児性愛者」に対する差別へ荷担しない唯一の方法だと私は考えています

2023-08-29

第七艦隊仮想敵日本かもしれない

 太平洋西側に属する国々に対する軍事力代表する集団の一つが、アメリカ海軍第七艦隊である

 第七艦隊空母ロナルド・レーガンや、十隻以上ものイージス艦ミサイル巡洋艦からなる戦闘集団であり、いわゆる空母打撃群である

 さて、このような戦闘集団は一体どのような仮想敵を持っているのだろうか? そう問えば、恐らく殆どの人々がロシア中国を挙げるのではないだろうか。

 しかし、最近思うのだが、第七艦隊仮想敵は本当に中国だけなのだろうか?

 実は、第七艦隊が想定する仮想敵の中には、現在アメリカ同盟国たる日本もまた、緩やかにまれているのではないだろうか?


 このような問いかけは一種趣味の悪いジョークに聞こえるかもしれないが、しかし実際のところ事実である

 というのは、例えば、米国軍事基地日本複数点在していることが、その証左と言える。

 無論、そのような基地群は中国ロシアといった分かりやす軍事的脅威に対抗するための存在である。少なくとも、それは複数在日米軍基地が点在することの大きな意義の一つである

 しかしながら、それだけが在日米軍基地の意義であるかと言えばそうではない。その意義には、日本国によるクーデター米軍に対する攻撃行為を抑止することも含まれている。

 終戦直後に、GHQ赤穂浪士などといった「復讐」をテーマにする作品の愛好を禁じようとしたこと記憶に新しい。つまり米国日本国民米国に対する復讐心が育つことを恐れたのである日本軍事力がそのような復讐心の精華とならないよう抑止することも、在日米軍基地存在の意義なのである


 要するに、西太平洋に展開するありとあらゆる米軍事力は、あくま複数シナリオの一つではあるにせよ、日本軍事力を以て米国に牙を剥くことを想定していないわけがないのである

 「日本絶対米国を裏切ることはない」などというお花畑世界観妄信しているわけがないのである。彼らの軍事教義(ドクトリン)や、その防衛思想の中には、日本アメリカに対して反乱を起こしたりクーデターを行うことが含まれているのである。含まれていないはずが、無いのである

 となれば、第七艦隊仮想敵の中には、日本のみならず、韓国台湾も緩やかにまれることになる。彼らが米国反旗絶対に振りかざさない、という証拠は無いかである中国軍事力やあるいは経済力に絆され、東側軍事力の傘に入らないとも限らないかである

 無論、米国はそれを想定して様々な有形無形の施策を行っている。例えば、目に見える形で外国に巨大な軍事基地を築くこともその一つだし、経済的依存関係を作ることもその一つだし、あるいは、国民米国に対して友好的な感情を抱くようなイメージ戦略を行うことも、その一つである

 いずれにせよ、ちょっと前にある米国軍人だか政治家だかが、沖縄県民のことを「食わせものであると述べたのも、理由があってのことなであるアメリカ軍人日本人を根っから信用しているわけではないことは、このような政府レベルでの発言からも読み取ることができるのである

 今更こんなこと誰でも知ってるとは思いますけどね。

2023-08-24

テレビばっか見てると馬鹿になるよ!」は真

今の50代以上が容易に陰謀論はまっているのがその証左であります

夏の甲子園現代の「コスパ志向」にマッチしたエンタメである

以下、その理由を述べる。

理由1:球場利用料が0円

なんと甲子園球場利用料がかからないのだ。これは甲子園保有者が阪神電鉄であり、甲子園への電車賃で十分ペイ出来るからである

理由2:放映権料が0円

ちょっと前に女子男子ともサッカーW杯放映権料が何十何百億とかかって日本TV局には手が出ないという話が出てたが、春夏甲子園放映権料は0円である。だからNHKは全試合生中継できる。

受信料の使われ方に対する批判が多い昨今ではあるが、甲子園中継に対しては批判要素がまったくない。何しろお金かかってないのだから

もちろんアナウンサーなどの人件費はかかるが、NHK女子サッカーW杯を4試合中継するためだけにFIFAに払った金額の何百分の1未満だろう。

理由3:入場料が安い

外野席の場合700円で丸1日試合が見れる。これは決勝でも同じ。

高校サッカー選手権決勝、高校ラグビー選手権決勝の最安チケットは1500円なので、半額以下だ。

ちなみにアルプス席は1400円でこれも十分安い。

理由4:観客動員60万人以上

今年は61万人弱となった。コロナ前は84万人、その前は100万人を超えていたのでまだ戻りきってないが、十分過ぎるだろう。

理由5:視聴率2桁

決勝戦視聴率20%というデータが出た。平日昼間ということを考えたら驚異的だ。

球場使用料0円、放映権料0円というスポーツイベント視聴率とは思えない。

慶応応援国民的な賛否が集まってるが、それは高い視聴率裏付けされる「国民的な興味をひいた」ことの証左である

まとめ:甲子園は「コスパ志向」が求められる現代に非常にマッチしている

以上、甲子園コスパの良さを列挙していったが、夏の甲子園日本一、いや世界一コスパの良いスポーツエンタメと言ってよいだろう。

構造が近しいのはアメリカ高校アメフトバスケであるが(詳細は説明割愛するが、地域代表校が吹奏楽部応援付で出てくるのは一緒)、それらは試合内容や結果に対して国民的な興味を引くことはない。地域限定的な興味にとどまる。

いまやなんでも「タイパ」「コスパ」が求められるが、コスパの面では夏の甲子園世界一スポーツエンタメと言えるだろう。

2023-08-22

anond:20230821115111

見返りを求めず、相手がしてほしそうなことをすればいい。

男は男のこと、日常的に褒めたり、努力を認めたり、ものをおごったり(上から下へのほどこしでなく、対等で)、プレゼントをあげたり、悩みがあったら聞いたり、ひどいことをされたら親身になって話を聞いたり、します?

男同士でそんなのキモいって思わないでほしい。

女性は、同性・子供・老人関係くそれをやれる。やっている。なお、相手男性になった途端気がある認定されて死ぬほど面倒くさいが、それでも割りとやっている。

女性子供や老人が弱いから優しくするのではない、そこに見下しはない、人間から人間として扱ってる。

(なお、世の中に、優しくしたらデートに誘われたきしょ、という愚痴が耐えないのは、女性男性に下心なく優しくするのをやめてない証左である

それを、男性もしたっていいという話です。

2023-08-15

[]8月15日

ご飯

朝:松屋ソーセージエッグ定食。昼:カラムーチョたけのこの里。夜:ベーコンにんじんエノキ玉ねぎコンソメスープ。だし納豆豆腐目玉焼きバナナヨーグルト。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

○ FatalTwelve

・はじめに

突然のテロに巻き込まれて死んでしまった女子高生獅子舞凛火は、同日同時刻に死んだ12名の内たった一人だけが死の運命を覆すことができる「女神の選定」に巻き込まれる。

そのルールは、週に一回日曜日に氏名、死因、未練の三つ指名することができ、指名されそれが当たっていると脱落し一時的に覆されていた死の運命が遡ってしまう、そしてたった一人になるまで12週繰り返すというもの

勝者が一人だけのデスゲームものという味わいもあるにはあるものの、主題は不意の死に巻き込まれしまった主人公獅子舞凛火がどうそれと向き合うのか、そして同じく「女神の選定」に巻き込まれた友人の未島海晴との関係値はどう変化していくのかにあると感じた。

・続く日常描写

毎週日曜日に他のプレイヤーから氏名、死因、未練を当てられたら死んでしまう極限状態ながら、主人公獅子舞凛火の通学、祖母経営する喫茶店の手伝い、友人達との遊び、テスト勉強などの日常描写たっぷりある。

先手必勝で他のプレイヤー情報を調べた方が絶対有利なんだけど、かなりまったりしている。

もちろん物語が進行していくにつれそうも言ってられなくなる展開もあるにはあるものの、学校に通うことは最後までやめない。

特定の人数を明記した登場人物に、明示されるゲームじみたルールながら死を強制する恐怖と、デスゲームっぽい導入ではあるものの、知略を張り巡らす緊張感のある展開はかなり控えめ。

勿論それが良い悪いではなく、この作品の目指すところはそのような極限状態であっても、日常を過ごすことの尊さを書こうとしているのは明白だったので、これはこれで楽しめた。

特に喫茶店描写コーヒーを飲んだり軽食を食べるシーンが多くあるのも好み。

この辺のスチル絵に差分が多めなのもやろうとしている趣旨がそこにあることの証左だろうか。

獅子舞凛火、未島海晴、日辻直未の関係

日常描写だけで話を引っ張っている訳ではなく、そこに花を添えるのが獅子舞凛火、未島海晴、日辻直未の女性だけで構成された三角関係だ。

主人公獅子舞凛火はぶっきらぼうながら根は優しく、一つ年下の後輩でドジっ子メガネの日辻直未が失敗するとフォローしてくれる。

そんな二人の微笑ましい関係を不機嫌そうに眺めるのが、長髪ロングで清楚系ながら僕っ子の未島海晴。

海晴は明らかに凛火のことが好きなのに、鈍感な凛火は気付いておらず、海晴より直未を優先する姿に、関係が拗れていく。

この三角関係描写にはかなり文量がさかれており、主に海晴と凛火の二人の視点から恋愛模様が楽しめる。

特に女神の選定」に巻き込まれながらも、最初から覚悟がガン決まりの海晴のストーリー面白かった。

はっきりと恋愛の話であると断言されているのも好印象で、かつそれに対して強い否定的意見を言う人がいないのもノンストレスで楽しめて良かった。

名脇役小熊真央

そんな三角関係を陰ながら支えている小熊真央が風格ある良い役で、僕は彼女が一番好きなキャラだ。

鈍感な凛火に気づきを与え、海晴のメンタルフォローし、直未の真意を探ると縦横無尽の大活躍

女神の選定」とは一才関係ないにも関わらず登場頻度とその重要度合いが高く、優れた人間性を魅せる場面が多々あった。

特に海晴のメンタル限界なことを察知しつつも、ベッタリと距離感を詰めるのではなく、あえて距離を置きつつも、いつでも電話に出られるように臨戦体制を取り続ける様は今作屈指の名場面だった。

異常な生死をかけたゲームだけじゃなく、彼女日常を送りながらギリギリラインで友人達関係値のバランスを取るのに一生懸命なシーンがあるのも、このゲーム主題がどこにあるのかを示唆する一端だった。

・「女神の選定」ガチ勢の面々

インキャラ達以外にも「女神の選定」の参加者はおり、彼ら彼女らも視点人物になりそれなりの出番がある。

とはいえ女神の選定」と関係ない恋の鞘当てに一生懸命女子高生達をさっさと片付けられない時点で、ガチ勢と呼んでいいのかは怪しいかもしれない。

そんな面々の中でも僕が気に入ったのは以下の2名。

まずはイタリアの元マフィアながら、ヘタレで序盤からけが続くも男を魅せるシーンもあるフェデリーコ。

コナをかけていた海晴が女性同性愛であることを知ると、それならそれの遊び方が提案できたのにと遊び人らしい最後の言葉を残すシーンは、ヘタレ女好きキャラとしての一貫性があって、良くない行いをし続けてきた彼らしさがあった。

もう一人は、ジャーナリスト正義のためにしか行動しないと誓っているスケールさん。

まあこういう生死がかかったゲームをやってる中で正義とか言い出す奴がどんなやつかは想像やすいんだけど、ちゃんとその想像通りのキャラ

良く言うと人間らしく、悪く言うとみっともないキャラ

大言壮語が過ぎる上に自身の死が迫ると表れる人間らしさが、物語を彩ってくれた。

・「女神の選定」エンジョイ勢の面々

このゲームのらしいところは、生死がかかったルールを設定しておきながら、もう生死について腹を括っているキャラが何人もいることだろう。

覆された死の運命をただの幸運ロスタイムと捉えて、他人を蹴落とすことよりも人生エンジョイする時間に使う面々も何人かいた。

家族のいない孤独な老人牛塚さんと持病による死が延期になっただけで直近の死は変えられないソーニャについては、その意識が強かった。

からといって面白くないわけではなく、彼らの生き様が他の面々に影響を与えたり、日常を過ごすことの尊さを再認識させてくれたりと、物語としての役割ちゃんとあるのが面白かった。

・おわりに

生死がかかったルールのあるゲームに巻き込まれた極限状態と、女性三人による恋の駆け引きとが同列、あるいは後者の方が重要に扱われている構成の妙が面白かった。

この極限状態からこそ恋愛様相が変わってくると、それぞれのエピソードリンクはしっかりしているので、通して遊ぶと違和感は薄い。

デスゲームに巻き込まれていないにも関わらず、めちゃくちゃ頑張った小熊真央さんにはキャラクタ全員感謝を示すべき。

小熊真央さん本人の幸せについては一切触れられていないので、是非とも彼女恋人を見つけるなり、何か趣味で良いことが起きるなりの、ハッピー後日談を見たい。

偏見を持たない彼女姿勢が僕は大好きでした。

anond:20230815142037

いつもと違うことがどうしてわかるのでしょうか。

これこそが大横綱番付作成者証左なんでしょうね・・・

2023-08-13

四谷大谷塾講師が生徒盗撮してたやつ

記者突撃に本当はロリコンじゃなく犯罪歴離婚歴もない、交際歴もないことに鬱憤が溜まっていたって吐露してるけどこれって本当なんだろうか?

犯罪歴離婚歴は事実確認ができるだろうけど本当にロリコンでないとしたら女性交際できず生徒に悪口を言われたから幼い子供を加害するようになったってこと?もしくはそれらが嘘で元からロリコンなのを隠そうとしているんだろうか?

犯罪教唆かつ実際の事件に発展しそうな危険性があることは間違いないけど、本人の性癖が全くロリコンでないのにロリコンを焚き付けていたのか、不満を感じることでロリコンになりかけていたのか、元からロリコンでイキっていたのか、もしくは犯罪歴離婚歴がないのが嘘なのかが気になる

もし後天的ロリコンという自我を獲得したのだとしたら、それが嘘であれ真であれ、弱者男性ミームで遊ぶこと自体がただ交際歴がないだけの男性を追い詰めて加害に走らせる要因になっているという証左であり、社会的福祉必要男性恋愛アクセスできない男性問題を一刻も早く切り離すべきだと感じる

第一こういう男と本当に生活苦男性と更に収入が低いか結婚できない男性を一緒くたに語ること自体弱者の皮を被った非モテ逆恨み正当化してるだけじゃないか

2023-07-28

anond:20230728182558

自分他人は違うから自分にとっては当然の事でも相手が納得できなさそうなら注釈を入れるよね "普通は"。

 

例えば

"嫁とは子供のころから家族ぐるみの付き合いだから、昔から俺の実家でも気遣いはない"

とか

"嫁とうちの両親は正月も一緒に酒飲んでくだ巻いたりしてるから、今回も変に気疲れはしないと思う"

とかなら別に、へーよかったね、と思って終わり。

いやまぁ、それでも2週間は長いんじゃない?くらいは思うか。

 

でも特に客観的根拠もなく

"うちの両親は信用できる人だから、妻は子供を預けて気楽でいられる"

なんて言われると、まぁ "わかってない旦那独りよがり" と見分けがつかないよね。

 

なんなら、その "独りよがりと見分けがつかない" に共感できない事がもう、自身発言客観しできない証左にすら見えてしまう。

 

だってさぁ、

・仲がよかろうが、夫(妻)の実家では気をつかう

・2週間も他人テリトリーで暮らすのは疲れる

・2週間も自分テリトリーを離れるのは不都合が多い

自分の育った家の文化と、夫(妻)の育った家の文化は異なる。当然子育て方針

この辺全部、単なる一般論だと思うよ?べつに個人的経験とか関係なく。

 

こういうの一つも言及しないで "いや全然大丈夫、ヤバくないよ" としか言わないって、アスペサイコパスかな?と心配になるよね。"普通は"。

2023-07-24

AnondAIっていう存在をはじめて知ったZE!

https://labo.hatenastaff.com/entry/AnondAI

https://anondai.hatelabo.jp/

骨しゃぶりをしてくれるようになるまでお腹に優しくしてやらなきゃ。

うちも骨しゃぶりを躊躇されなくなりそうだわ〜って思ってたら、ついさっき思ったんよね。

から今日は一日がんばってやるぞ!って決めてもやっぱり泣き出しちゃってたんだよね〜。

悲しいな。いつになるか分からないだわ〜!って思っていたのに

朝起きたら子供からlineで「今日歯磨き頑張ろう」

歯磨きしゃぶりは良くない」「あっ歯ブラシだけして寝るね」そうやって子どもに思わせることができるのも

虫歯になりにくくてむし歯にもなりづらい理由かもしれない。

スーパーで買い物してレジに並び、袋をレジ袋に詰め終わったあとのレジ前。

袋詰めで出っ歯人間に気づかれることはない。

しろ私や、おそらく私よりほんのちょっとお口の周りが変だと思われている低所得者層と思われる人たちが見つけ

低所得者しゃぶりつくような生活と、中流家庭生活への転落が必至だった。

幸いにも、大学時代2年のうちに何とか就職することに成功した。

それなりの身分ではあるが、この10年以上、リーマンショック前後不況下ながらそこそこの贅沢三昧の生活を送ることができている。

ごくまれに、週5のシフト休日出勤健康診断は年に数回、残業も月平均30時間未満

定時を過ぎても遅刻しないような業務内容で、その上

残業しゃぶり放題でした。私は、たまに残業がなくなって自由そうにしてる同僚を見ると、

鬱なのに疲れているのかわからなくて、どうしようもない自分が嫌になっていたのを今も覚えています

とりあえず、そういう関係になっても今の上司退職しません。

特に有給をくれるほど、いい関係だと思ってます

愚痴抜きにしても、同僚たちとの間で新しいコミュニケーションが生まれてませんでした。

というか、私がどれだけ感情的あなたの「お

おっぱいしゃぶりをされているのですね、仰向けになるのも仰向けになることもできず、

ただ仰向けで女の子の顔を仰向けに乗せられながら、体を愛撫されていました。

それだけです。これが整体ですね、と言う言葉を聞きます

これ、だいたい性感帯を緩めて睡眠をとるようなものですね、

ということは、整体というものが、本来あれこそは本来エロティックであることの証左となるのです。

当時、僕は大学生でしたので大学

シャブリリのリンゴは鮮烈に心に残っている。

さな生き物は必ず終生可愛いものだ。わたしが小さい頃、おばあちゃんの家によく遊びに行ったのを覚えている。

孫(女の子)も幼いながらもみんなで遊んだらしい。

女の子の一人が「雨宮優菜」という名前だった。少女の家によく遊びに行った祖母が「お菓子をくれないか」と言った。

おばあちゃんが私に「雨宮優菜です」と言うと、照れくさそうに「

雨宮優菜の母親自殺してた! 妹が押し入れの中から出てきた。→妹が押入れの中から出てきた。

子供時代オタクお話。30前後サラリーマン

深夜残業の後、急いで秋葉原に来ているのでちょっくらオタクのお店に寄りたいと上司に指示を受けた。

そこで私はこんな物を買って帰った。1.お菓子ぬいぐるみ。2.家電

よくわからない物は「趣味です!」などとコメントして、送り返したりする。・雑貨お話

30前後サラリーマンだと思っていた。2人が並んで靴を脱ぐのを見て、自分が着ていた制服を急いで脱いで机に向かう。

「いや~寒いねぇ」

2人が笑い合う間、俺は少し視線が合ったような気がした。

んな、はてさて、という顔をしているうち、ol彼女の様子が何やらおかしくなった。

目を開けてこちらを見ない、ちょっと変だぞ、と思ったからだ。でも確かに彼女は少しだけ息を吐き

はてなしゃぶりは簡単にやめるべきだ。いや、変えざるを得ない。変えるべきなのだ

ぼくはダジャレ需要を伸ばし、はてなスターで逃避したい。やめられない。

から、このエントリを書いた。

では、始めよう。

オチ:「まゆちゃんのひみつ」(ちくま子供文庫nex)

これは、はてな界隈の「アフロさん」、はてな界隈の「ミスターミニット」両川編集長コンビによって

2023-07-16

anond:20230716190600

完全に同意

メタファークイズ正解不正解とか言いあってる奴らは本当にくだらない

異なる解釈が成り立つことはそのメタファーが豊かであることの証左に過ぎないのに

2023-07-15

宣伝しないという戦略が当たったというよりは有名ブランド宣伝しなくても人が寄ってくるという証左なだけのような気がする君たちはどう生きるか

anond:20230715043626

おかしい。

であるあなたが「世間一般」をことさらに気にするのがその証左

残念だったな。

2023-07-11

マツデラの引退説流れてるが確かにしかいかもしれない

すっかりお茶の間の顔になったマツコ・デラックスだが、ジャニー告発を発端とする今の流れが別の議論を呼ぶ前に、今のうちに引退するのが正解に思う。(逆に引退せず自分自分に取り戻すチャンスとしても良いが、茨の道だしテレビでそれをやり切るのは難易度が高すぎる)

理由説明する。

ジャニー告発により性被害女性特有のものであるという社会認識は今後ゆっくり変わっていくと考えられる。元々当たり前のことなのだが、これまでの現実社会では被害女性、加害は男性という構図が出来上がっていた。その証左電車には女性専用車両があるわけである男性の性被害社会としてはほぼ考慮されていない(もちろん法律の守りは最低限あるが)。今回は加害者男性だが、これまでも某議員など女性からセクハラ世間としてはほぼ無風だが現実として存在する。スカートめくりレイプを同一視してきた向きがいる社会である、これが程度の差であるなんて口が裂けても言うことはあるまいや。

他方マツコ・デラックス。軽妙な憎まれ口と印象的な見た目、そして時折見せる教養で気づけばテレビでは見ない日がないほどの人気者となった。また氏はゲイとされており(真実は知らん本人に聞いてない)、前述の特徴も相まって普通人間では炎上してしまうような物言いも許される状況を作り上げており、テレビはこぞって男女に言いたいこと決めつけに近いことを氏に言わせるのである(尤も、それは本人が完全に望んだものではないと推測できる。氏はブラックジョーカーとして人を楽しませることは好きであろうしそういうことが許される状況を産み出せる気遣い上手であることも自覚のあるところであろうが、そうして作り上げた地盤にまあ裸足で上がられて色々と代弁させられている。氏はおそらく「商品」としての自覚もあり人のせいにすることはしない矜持もあることでその業を少しずつ背負っているのだろう。しかしそれは心も体も蝕むことである(元来働くとはそういうものでそれは氏も理解範疇ではあるにしろ)。賢い氏のことなので自分に嘘にならないギリギリを行こうとしているだろうがそれも物量の前には諦めざるを得ないところもでる。おそらく氏は今後への漠然とした不安(今は大分小さいかもしれないが)とこのソウルジェムの穢ととはいえ自分表現の場を失う恐れを天秤にかけてはいるだろう。ただ今はすでに天秤を見るエネルギーも少なくなっているのではないかと、氏の言動からは推察される)。

さて、氏はよく男の品評をする。これはもちろん本音もあろうが(でなくば的はずれなものになる)、自分に期待される役割コンテクストを全うするというところが大きかろう。これが許されているのは社会的な「男性は性被害に合わない」「ゲイギャグ利用」という意識であり、この令和でもセクハラ不快だと言われづらい(「男」が「女」に同様の品評をすればそれなりのクレームは免れない)状況となっている。

そこにきて先のジャニー告発である

これまでジャニーの行いは告発本もすでにあり世間の知るところではあったが、それはある意味生々しさを失ってほぼ「ギャグ」として扱われてきた。メディアに限らずほとんどの市民がそう扱ってきたのであるしか外圧から始まる今回の一連の流れにより市民は一気に(自分のこれまでの認識無視して)厳しい目を向けるようになり、果ては山下達郎まで炎上するほど関心が高まっている。ジャニーの行いに生々しさが取り戻されたのである

するとどうなるか?社会認識では性被害女性対象でありそこに反論しようともミソジニーレッテルにより閉口させられてきたものに生々しい反論がうまれる。加害側にしてもジャニーは男であるが、先に言ったように女性からの性加害も挙げれば出てくるわけである。そのように世論が傾いてくるとニュースでは女性から男性の加害も取り上げ始める。そうして性被害は誰にでも起こるもの認知が広がり、徐々に「性被害女性のもの」を前提とするテレビコメンテーター発言炎上の種になっていくわけである

もちろんマツコ・デラックス例外ではない。氏の男性への品評は紛うことなセクハラであり、言われた側も「あとから考えればあれ嫌だったな」といくらでも言える状況になってくる(もちろんマツコ氏は人を選んで発言するが、もはや言われた側の意向など無視して当人置いてけぼりで発言者を批判する現代にそれはあまりにも弱い論理なのである)。そうなると辛い。そうなってから「世の求めに応じて演じていた」と言ってもすでに世間聞く耳を持たないである。その世間の求めが氏を作り上げたにも関わらず(世間というのは個人ではないのでここが非常に恐ろしい)。

長くなったが、つまり結論として、マツコ・デラックスは今引退するのはある意味でとても良いタイミングではあると思う。テレビで見る氏のことが大好きな自分にとってはとても辛いことだが、氏の人生こそ氏にとって最優先にしなければならないことであるからして、周りの人を考えすぎず決めてほしいなと、そう思うものである

2023-07-09

anond:20230708152236

トラバが15時から20時までほぼつかなかったことがなにかの証左になるだろうなあ。

その間、「いつもの議論」は通常通り行われているにも関わらず、この手のネタには食いつくことができないwwwww

2023-07-06

anond:20230706153740

暇空の発言にコボラ支持者の恨み言が連なってたのも、きっと暇空の正しさの証左なんやろなあ

2023-07-02

anond:20230702132709

証拠」を「証左」とか言っちゃうやつはなんでもない項目を「事案」とか言ってそう

anond:20230702132351

CEO退いても、イーロンがオーナーCTOなことには変わりないんだが

 

そもそもCEOもイーロンが連れてきた人材

CEO就任したのもオーナーとしての専権を利用してのものなんだが

CEOじゃないから~って言い訳で逃げるのは、何も分かってない証左

2023-06-29

Syamuさん(間違って消して申し訳ありませんでした)

YoutuberにSyamuって人がいる。

彼は「歌ってみた」やゲーム実況など、おおむねほかのYoutuberと似たり寄ったりなことをやっている。異世界もの小説を書いたりもしている。

彼の知名度は低くはない。とはいえ匿名掲示板SNS利用者などは彼に対して否定的評価を下している。正視に堪えない言葉悪罵されることも少なくはない。

曰く「彼は知的機能問題がある」「出来損ない」などなど…

 

とはいえSyamuさんはネット住民が言うほど愚鈍とは思えない。彼の動画を見ることもあるが、少なくとも三十路過ぎの自分よりかは能力が高いことは間違いない。

それどころか知性・感性などの能力は同世代平均から見ても高いレベルにあるのでは?とすら思えるのだ。

例えば彼は、30歳を過ぎてもボーカロイドの曲(「ハッピーシンセサイザ」など)を歌ったりそれで踊ったりしている。いうまでもなくボカロ文化は新しいものである

そういう新しい文化を30過ぎても虚心坦懐に取り入れる彼の柔軟性、あるいは感性のみずみずしさには舌を巻くばかりだ。

ボカロ文化に関していえば、自分高校入学した2007年ぐらいか話題になりだしたという印象がある。

高校のころぐらいに一度ボカロの曲を耳にしたことがあったが、はっきり言って黒板をひっかく音のような不協和音しか聴こえず、結局10秒も聴くことはできなかった。その後もボカロ系には触れていない。

ましてや30歳を過ぎると人は頑迷になるというか、新しい音楽文化には抵抗を示しだすようになる。

そんな中、Syamuさんは30歳を過ぎても新しい文化をどん欲に吸収し、それを咀嚼してインターネットで発信した。みずみずしい感性のなせる業である

 

他にもSyamuさんは小説を書いている。正直文体に関しては粗削りというか、英文を逐語訳したみたいなぎこちなさはある。

とはいえ文体のぎこちなさと中身は必ずしも比例しない。彼が執筆した小説『ゾット帝国』に関しては、ファンタジー分野に関する蓄積をそれなりに理解しないと書けないのではないか?と思う。

かに、『ゾット帝国』などのいわゆる「なろう系」は、一部で揶揄対象として消費されているきらいがある。

ただ、その手の小説を書くにあたっても、「なろう系」の読者が共有する「魔法」や「(ファンタジー風の)異世界」という共通概念をある程度理解しないといけない。

いうまでもなく、魔法異世界現代社会に生きる我々が実際に認識できる代物ではない。それらは創作物を介し、ある程度抽象化された形で(書き手の中で)認識・体系化される。

その認識と体系化というのは知的営為に他ならない。知的営為を続けるための不断努力がなければ『ゾット帝国』のような「なろう系」は執筆できない。

そう考えると、Syamuさんが『ゾット帝国』のようなハイブロウ小説を書けたのは、ひとえに彼の知的レベルの高さをあらわすものではなかろうか。

自分場合魔法異世界理解できる域に達するほどの知的レベルはない。その手の作品最近だと『転生王女天才令嬢の魔法革命』)を見ようとしても、何が何だか理解できないので10ももたない。

それはひとえに、「なろう系」のような高度な知的営為から逃げ続け、昔から即物的情報の断片の収集血道をあげていたからだろう。

情報の断片を貪るだけしかできない自身知的怠慢を呪いつつ、Syamuさんの知的豊饒さに万雷の拍手を送りたい。

 

複雑なルール理解や高度なマネジメント技能必要な『ウマ娘』や『原神』などのゲームができることも、彼の知的レベルの高さを如実に表している。

ウマ娘』においても、まず「どの操作を行えばどのパラメータがあがるか」というルール理解しないことにははじまらない。その際、現実世界事象フィードバックできるような生ぬるさはない。

ゲーム世界で完結する定理などをある程度体得し、それをもとに常に最適解を考え操作しなければならないという、まさに絵にかいたようなスパルタンさである

そういうむき出しの知的スパルタンな代物をこなし、さらにそれを「楽しい」と思えるレベルなのである。これが高度な知的レベル証左と言わずに何と言おうか。

いうまでもなく自分は『ウマ娘』のルールが一切理解できなかった。それは知的スパルタンさに耐えられるほどの知力がなかったからだ。

 

他にもSyamuさんは優秀だと感じることは多々ある。

かにネット住民は、彼をあたか知的競争の敗者のごとく揶揄している。むろん、それはネット特有のある種の露悪的なノリが表出した「ネタ」に過ぎないと評する向きもあるだろう。

ただ、それは彼に対する正当な評価だとは到底思えない。Syamuさんのような卓越した知性と豊かな感性を持つ人こそ、正当に評価されてほしいものだ。

2023-06-21

anond:20230621234107

それやる気ない下手な人が多いことの証左では

だってずっと同じコードしか引かないんだから

2023-06-19

DQNの川流れで救助隊のレベル上げようって話にはならんだろ

アホが口出しすると本当訳分からんことになるな

普通に考えて、被害者消防の指示無視してなかったら起きなかった事故なわけで、再発防止の為なら危険場所では消防の指示に従うのを当たり前のにする方が手っ取り早い

なんなら権限を与えてもいい

他にもやる事沢山あるんだから、わざわざリスクも高くコストもかかるであろう方に力を入れさせるなアホが

マジでアホの発言権害悪しかならん証左だな

お前らも気を付けろよ

2023-06-16

anond:20230616105645

屏風から出まくってるのを君らが「傷ついた男」として認識してないだけでしょ

「うわっゴキエナがいる!」ぐらいで、そこに一人の人生として長い時間を送り人格を持った男という存在がいる事を認識していない


今回に限らず女に良い顔してワンチャン狙いたいだけの性欲蛆虫が雑に他の男を全体的にディスって、それに対し女が「良く言った!言った人は女性気持ちよく分かってますね!」

なんて称賛しながら一緒に石投げてくる光景が繰り返される度に、いつも傷ついているよ

社会全体が「男なら雑に叩いて良い」という男性差別肯定して加害される度に、別にまれても下駄履かされてきた覚えも無いし何なら女には普通に接して変なアプローチなんてした事も無い側なのに

下駄履かされてるだの加害してるだの言われて足先を切られて性犯罪者予備軍と中傷され尊厳を傷つけられてきている

今回に限らずなんだよ、いつもなんだよ

本当に女は加害者側によく立つ割に自覚無いどころが被害者意識だけは高くて被害者面して無辜の無害な男達にヘイトを吐き加害をしてくるんだ

女を性的対象しか思ってない様な蛆虫男と、そんな蛆虫を好んで持て囃し「お前らもあの蛆虫を見倣え!」と加害してくるいつもの光景だよ


お前みたいなのが平然と「傷ついた男なんているの?w」と煽っている光景のものが、お前の足元に大量に傷ついた男が諦めの境地で死んだ目で横たわっている証左だよ

加害者なら加害者の顔をしろ

2023-06-09

anond:20230609174702

理性ではあるかもしれんが、人間の理性(自称)と、合理性が何も関係が無いことの証左でもある

 

本当に正しく合理的にやるなら、とりあえず生んでみて、野垂れ死にするか試してみないといかん。

劣ってるかどうかやってみないとわからんから

anond:20230607162734

心の狭い人間が何をどこで言っても理解されないだろ。

どんな理由を付けてもどんな過去があろうとも自分の心の広さが原因なのを他人責任転嫁しようとしてるのも自分の狭量さの証左しかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん