「証左」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 証左とは

2023-11-14

anond:20231114210221

ツイッター論客にはよくあること。社会学批判しながらその劣化コピー開陳してバズってる。まあ、ある意味で彼らの存在のもの社会学学問としての未成熟さの証左ともいえなくないが。

anond:20231114181917

匿名ネット差別語を言っちゃいけないのは「人権語ってる奴」じゃないし「人権を説くなら人権配慮しろ」じゃないんだよな

その発言、発想がもう差別への寛容さの証左

「全員」「言う奴は徹底的に排除」なんだよな

差別をする奴もなあなあに許されてしま空気自体がすでに差別への加担だし

それができてない段階でゴタゴタ言われてもダブスタですねとしか

そんなこと考えてるような日本人に丁寧な語り口するだけの価値ないでしょ

その辺がもう低脳ジャップ

2023-11-13

anond:20231113105059

それが排他的関係にあると思ってるの知性が欠如してる証左だよ。ひょっとして知的障害の方?

2023-11-01

50代の年収中央値男性で520万円

なんかゾッとするな。

田舎じゃ公務員が高給取りって言われるのも納得してしまう。

年功序列で年10万ずつ上がる未来さえ中の上なのかよ。

FIRE+弱FIREで上20%ぐらいが抜けたって考えることも出来るっちゃ出来るが……それにしたってしんどい数字だな。

いやむしろ50代になっても大部分の人が働いてるってことの証左ってことか。

マジか。

俺さっさと仕事降りたいんだけど。

弱者男性自分失恋、あるいはミソジニー、あるいは女性恐怖症である事の原点

中学2年の時に同じクラス結構仲が良い女子が居た。

席替えで3回連続くらいで近い席になったか10休み給食の時は結構喋ってたし、

部活休みの時なんかに放課後一緒に遊びに行った事もあった。

気が合って、話しててすごく楽しかったし、自惚れかもしれないがその子楽しいと思っててくれたと思う。

俺はその女子の事が好きになった。


だけどその子は他クラスDQN寄りのイケメンが好きだって言ってて、

「面識あるの?」って聞いたら「出身小学校も違うし話した事無いけど」って言ってて。

なんかそれが凄いショックって言うか、結局顔かよみたいな。

俺はその子と一緒に居て楽しいから、仲が良いから、好きになったのに、

その女子にとっての価値判断基準って言うのは仲が良いとかそういうのじゃないんだなあって。

まあ、よくある話なんだと思うけど、中学の頃なんか自分の周りが世界の全てみたいなところがあったか結構衝撃的で、

結局こんなんじゃ生きててもしょうがなくない?みたいな思考になって、全てが怠くなって学校に行けなくなった。不登校になった。

それくらいショックで辛かった。

(ちなみに当時、自分担任教師と異常に折り合いが悪かったので、親とか学校への説明は「担任ダルいから行かない」で押し通した)


今思うとこれが人生初の失恋であり女性恐怖症でありミソジニー思考である原体験なのかなーと思う。

で、不登校でダラダラしてると、妙にポジティブな感じになって

「まあ、あいつはあんな感じだったけど、世の中ああいう冷たい女ばっかりじゃないだろうし、というかむしろあんドライな奴少数派だろうし、高校生になればきっと楽しくて気の合う彼女が出来るさ」

なんて考えて、中学3年になったタイミング学校に復帰し、その後高校浪人大学就職人生を進めたわけだが…。


だけど、大人になってからTwitter(現:X)なんかで、女性の「初対面で友達枠と恋人枠どちらに入れるか決まってて、友達枠の男から告白されると引く」とか、

恋愛対象外の友達の男から告白されるとぬいぐるみからペニスが生えてきたような衝撃を受ける」みたいな言説が盛んになされていて、

しろあの時のあの女子感覚って女性の中でのマジョリティだって気付いて女性恐怖症的なミソジニーが爆発しつつある。

女性にとって仲が良いとか一緒に居て楽しいとかそういうのはマジでどうでも良くて、結局顔とか金とかしか見てないんだなって。

その血も涙もない感性が本気で怖いし、資本主義優生思想に脳を焼かれ過ぎてる感覚が人として嫌気がさして、正直自分の中でミソジニー的な意識が芽生えている。


男はそんな事無いじゃん?

まあネットだと露悪的な書き込みの方がウケるから女は顔とパイオツが全てとか言ってるけどさ、

ブスでも仲が良ければ好きになるのが男だし、友達として一緒にゲームとかして遊んでその流れでセックスっていうのに憧れてる男は相当数いる。

自身もその後の人生で好きになった子って全員友達で、一緒に遊んだり話したりして楽しいなって思えた子だけで、

もちろんクラスや学年にはその子よりも顔面偏差値が高い、所謂「学年一の美人」なんかも居たわけだけど、

そういう美人でも友達じゃなかったら別に好きとかには全くならなかったな。


個人の話から外れて男全体の傾向で見ても、例えばアイドルなんかでも高嶺の花の韓国アイドルよりもAKBとかの方が人気なのは接触イベントコミュニケーションを重視した方が男に刺さるって理由だろうし、

握手会なんかで会話を重ねて「仲が良い」と男に思わせる事が男から好意と金を引き出せる証左になっている。

(無論、それを「仲が良い」と思うのは完全なる認知の誤認ではあるが)

最近人気のVtuberも要はゲームしながらダラダラと雑談をする「友達ムーブ」が男の性欲に一番刺さるから人気なのだろうと思う。


まあ男って日本だけで7000万人?とかいるわけだから、そりゃシビアな男も1000万人くらいは居るんかもしれんけど、

傾向的には男の方が情に弱いと思ってて、俺はその中でもかなりウェットな性格をしていると思うんだけど、

そういう俺から見たら女性って本当に冷血ドライで怖いし、性格とか仲のよさじゃなくてスペック容姿で全てを決める感じが本当に下劣だなって思う。

そういうのも俺が不細工からそう感じるだけで、イケメン側だったとしたらそんな事一切感じないんだろうが、

からといって「お前が不細工なのが悪い」なんて言われたら反発したくもなる。不細工何が悪いねん。悪いのは顔だけで全部決めとるお前やろが。

2023-10-27

ジャンプ連載MMA漫画『アスミカケル』が多分終わる件について

自分はごく初期から「これはアカン」と感想を述べてそのたびに怒られたが

最近掲載順などでも明らかに低迷、打ち切りラインに入ってしまっている。

      

まず何よりもアカンのは題材であるMMAに作者の関心が薄そ~なところだ。

     

作者がその題材を好きなだけで漫画成功するような甘い世界ではないだろうが

作者がその題材を好きですらないのは現代漫画ではド級のハンデになると思う。

(「なんでそれを題材にした?」の一言だが、ジャンプスポーツ漫画は何故かこれがちょくちょくある。)

    

作者はUFC世界一のMMA団体)もRIZIN日本一MMA団体)も全く見ていないと思う。

それは漫画を読めばちゃんと伝わってくる。

MMAのこういうとこすき!」みたいなこだわりのディテールが出てきたことがない。

ああこの選手が好きなんだな、あの試合が好きなんだな、という作者の好きが伝わってきたこともない。

    

   

思えば前作火ノ丸相撲MMA天才のようなキャラが仲間に居たもの

その際もMMAに関する描写やうんちくは非常にフワフワだったか

自分記憶力が良ければ「この作者がMMAで新連載」と聞いた時点で違和感を持てただろう。

    

練習のシーン、試合のシーン、とにかく具体的な描写が少ない。

格闘シーンを売りにしないといけないのに格闘シーンで作者の逃げの気持ちを感じてしまう。

少女漫画女性作家暴力シーンやスポーツシーンで誤魔化しているのと似たあの感じ。

あれを相撲漫画成功したベテラン作家から感じてしまうのはいかにMMA積極的な関心や自信がないか証左ではないだろうか。

 

MMAという幅広い技能必要競技に置いて主人公がどういう選手

何で勝負をし何を回避していくのかというあたりもボンヤリしている。

  

古武術を授けてくる痴呆祖父」というキャラがこの漫画の一番の特徴だが

その古武術の内容もあまり考えている感じがせず、MMAの中で生きてこないし逆に弱点にもならない。

だいたい古武術MMAというのも真島君の時代じゃあるまいし本当に四半世紀は感覚がズレている。

 

現代MMA古武術と言えばヤッチくんらの一連の動画で散々掘られているが

そのあたりを履修している感じも皆無で本当に読みごたえがない。

というかどういう系統古武術なのかすら明確でないように感じる。(数十年前である真島君以下)

 

そして連載立ち上がりの数週を使った痴呆祖父介護古武術兄弟不和の原因としてしか生きてこない時点で

やはりいろいろと迷走しているとしか思えない。

 

 

先輩MMA女子学校寝技スパーリングに誘ってくるのはいいとしよう。

制服のままなのもいいとしよう。

MMAに熱心過ぎる変な子ってことで説明はつく。そういう”ウソはいい。

でもブレザー脱がないのはおかしい。

それはダメな”ウソ”だろ。

 

取材としてMMAジムへ行ったり習ってみたり

MMAのある空間生活を肌で感じたことがあればやらないよな

少なくとも関心と想像力があれば描かないよな

という臨場感の無い描写連続

 

 

それで最新話では主人公ライバルになりそうな

ちょっとイライラしてて冷酷な奴が試合相手にケガさせる話なんだけど

なんとヒールフックで足首が壊れてしまった。

 

ヒールフックは技名も力掛けるところも踵だけど壊れるところは膝だ。

これは別にマニアじゃなきゃ知らない知識でも何でもなくて

かなりボーっとRIZINだけ見てるライトファンでも知ってるようなこと。

多くの脚関節は膝が壊れる。

脚関節で決着するとタップしてても間に合わずに膝の靭帯やられてることが多々ある。

 

なのにアスミカケルでヒールフックで決着したら足首が横に曲がってた。

マジでこの人本当に全く格闘技に興味がねーぞ。

  

これ絶対当人意思MMA選んでないと思うんだわ。

読み切り奴隷剣闘士漫画だったし。

 

勿論作家意思尊重するばかりがよい担当編集ではなくて

編集鳥嶋は「作家の描きたがるものではなく作家の得意なものを描かせろ」みたいなこと言ってたけど

描きたがってるもの却下して全然興味ないもの描かせてどうすんだ?

それなら描きたがってるもの描かせてやれよと思うのだが。

  

2023-10-19

余命事件とColabo事件は同じなのか?

まず大前提として、自分は某暇の人格は到底褒められるものでは無く支持出来ないという立場

結構からブロックされているので個人的にムカついた私怨もある。(多分山本一郎東野先生フォローしてたからだと思う。後に後者ミューからフォロ解)


よくColabo問題は暇空一派(暇アノン)の暴走であり、第二の余命事件だと指摘されている。ブクマカでも同様のコメントは多い。

そういう事にしたいのだろうし実際「お前がそう思うならそうなんだろうな」という感想特に主張者に対し異論を挟むつもりは無いのだが

結論から言えばColabo問題(暇空問題)≠余命事件であり

よって余命事件安易に結びつける人間基本的党派性エコチェンバー対立煽りカスなので一切無視して良い。

ブクマカならブロック推奨。問題を語るにおいてはただのノイズしか無い。



ざっくり言えば思想的に偏った(と認定された)弁護士に対し余命というネトウヨアルファネトウヨ扇動し大量の懲戒請求をかけた事件である

表自風に言うのであれば「キャンセルカルチャー」「表現弾圧」の類である

末路としては哀れネトウヨ返り討ちに遭い余命一派は訴えられて終了した。哀れっすねマジで

多分自分達だけで無く、当のネトウヨから黒歴史中の黒歴史扱いされてんじゃないかな?

弁護士の主張がおかしいのであれば言論で対抗すべきで、キャンセルカルチャー人海戦術で仕掛けるのは頭のおかし野蛮人がやる事である

文明人とは思えない。猿以下からやり直すべき話だ。


余談だが、当時の肌感で言うのであれば既に「ネトウヨ」が小馬鹿にされつつあった時代であり、余命にしても一部の極まったエコチェンバーが騒いでいた程度の印象だったが

あの事件在特会体たらくが「ネトウヨ暴走民主主義否定する愚かな国粋主義集団であるというイメージを決定づけた様に思う。


Colabo問題とは何が違うのか?


ざっくり言えば公共性公益性の有無である

余命事件場合所詮はごく一部の弁護士思想的に偏っているだけであり、その職務妨害仕事を奪う事に公益性は皆無である

弁護士おかしいと思うのなら、おかしいと思い支持しなければ良いだけだからだ。

それに思想信条自由がある以上、その弁護士とやらが明らかな犯罪倫理的にアウトな言動をしない限り、個人自由である

余命事件日本国憲法理念を踏み躙り凌辱しようとした文化的集団レイプ事件であると言えよう。

そこに正義は無い。ある意味憲法が嫌いなネトウヨらしいけどなw


しかしColabo(等の支援団体社団法人)の場合は、余命事件とは異なる、しかし重大な違いがある。

Colaboらには多額の公金(税金)が支出されている事である


公金が入っている以上、団体活動にはある種の公共性公益性が求められる為

思想信条の極端な偏り、及びそれに伴う公共性に欠けた事業活動が行われる事は問題を超えた問題である

公金の源泉である一般市民公益性に反する可能性が高いからだ。


自分たちが望む政治的活動がしたいのであれば、支持者の寄付金等の自前資金活動するべきであり

その事業活動に公金を注入するべきでは無い。


故アベ首相モリカケサクラ問題が未だに糾弾されているのも、政権が一個人団体に便宜を図ったという事実

国民全体の公益性を損なう大罪であるからだろう。

この事に対し異論を挟む人間はごく少数派だと考えている。


Colabo問題問題点とは?


問題点、の中でも特に大きな致命的問題はざっくり分けて3つ。

①被支援者政治活動(辺野古基地反対運動など)に参加させた事

活動費の一部で政治活動を行った疑惑がある事

③「リーガルハラスメント」「住民訴訟濫用」等の造語により民主主義否定した事


①は最早説明不用だろう。

強い公共性が求められる公金事業で、本来であれば最優先で保護すべき被支援者政治活動に繋げた事は

事業内容、ひいては団体活動理念自体一般市民公共性公益性に反している認定されても仕方ない。

この点は他のブクマカ増田でも指摘されていたと思うが、本来政治色を最も薄めねばならぬ筈の支援事業

事もあろうに被支援者(一般市民に含まれ人達)を政治活動に参加させる事は、最もあってはならぬ事である


あくまでも自主的に参加しただけ」という言い訳もあったが、支援者と被支援者という権力勾配の関係下において

団体人間に「参加しよう!」と言われたら、果たして断れるだろうか?

支援者が断って不利益を被る、と考えてしまうとは思わないだろうか?

ましてや生活困難な若年女性が、その生活支援されている状況で断固として断る事が出来るのだろうか?


これを「全て問題無い」と言い切れる輩は、党派性エコチェンバー公共性意識に極めて欠けた人間だろう。


①の問題に関連して、②も当然問題だ。

政治活動自体個人自由ではあるが、その活動を支持しない人間にとっては公益性があるとは言えないだろう。

極端な話をすれば政治活動とはその理念共感する支持者達だけが享受可能私益であり公益性からは程遠い。

公金の支出元には、その理念を支持しない人間も当然含まれからである

私が与党色の強い政治活動を到底支持出来ない様に、政治的活動思想を支持しない自由は当然尊重されるべきであり

政治色の強い活動に公金の一部が使われている(疑惑がある)事を容認しない姿勢も同様に尊重されるべきだろう。

公共性とはそういう事である


会計問題疑義についても、公金が入っている以上公明正大な明朗会計本来は為されるべきではあるのだが

残念ながらその理念に欠けている、または人的資源問題により達成出来ない諸団体が多いのが現状ではある。

不正というよりは不適切・不適格な会計処理が存在した、というだけの話ではあると思うが

主に政治活動使用された費用についてはそれは公金なので返金するべき、というのが自分スタンス

支援活動政治活動の境目をなあなあにして不可分にしようとしている(様に見える)点については

悪質性を感じるという人間が出るのは当然だろう。

個人的には「良かれと思って」やっている事だとは思うが、良かれと思って公共性に反した行為をやって良い訳では無いので

今一度公金、つまり一般市民税金が使われている自覚を持って、後処理にあたるべきである

私的政治活動団体活動と繋げたいのであれば、自前の資金でやれば良いだけの話なのだから


③はColabo及び支持者の主張だが、裁判住民訴訟を起こす権利は、国民全員に等しく付与されているものであり

何がリーガルハラスメントなのか、住民訴訟濫用であるかは、法の平等の下、法的に認定される必要性がある。

認定されなければあくまでも一方的な主張であり、その一方的な主張をマスコミを使ってさも事実である喧伝した事は

法の下の平等否定基本的人権の否定、ひいては民主主義社会否定であるとすら考えられる。


例えどんなに暇空が悪質な人間であろうとも、活動疑念を感じ裁判を起こす権利住民訴訟を行う権利

法的に否定されない限り否定されるべきものでは無い。

まるで「何がリーガルハラスメント濫用かは我々が決める」と言わんばかりの強気な態度は

公共性公益性が求められる公金事業に関わるべきでは無いし、関わってはいけなかったのでは無いか

という疑念を強くさせられる。


「良い事をしているのだから良い団体なので何も問題は無い」「良き事をする人達に指摘するのは悪である

という意見を語るブクマカ増田散見されるが、まさしく思考停止に陥ったエコチェンバーに他ならない。

「人の善意は悪意より恐ろしい」という言葉意味理解出来ないものだと思われるが

善意から多少のミスは許せ、公共性に反し被保護者含めた一般市民公益性に反しても「良い事」だから許せ

というのは、自民党ナチス盲目的に信用する脳みその無い家畜と何が変わらないのだろうか?


Colabo問題は余命事件と同じ陰謀論では無いのか?


恐らくこういった趣旨意見を書く増田ブクマカは多いだろう。

しか陰謀論か否かは裁判真実か否かを判定すべきであって

陰謀論では?」という意見を語るのは全く問題無いが

陰謀論だ!」と断定するのは、時期尚早と言わざるを得ない。


そもそも公共性のある問題に対しての疑義を「陰謀論」として片付けるのは

ナチスユダヤ人の主張を「ユダヤの陰謀」として弾圧したのと同義に思えてならない。

モリカケサクラ問題が、どれ程陰謀論だと語られただろうか?

統一教会問題が、山上が最終的事件を起こすまで陰謀論として語られていた事を知らないのだろうか?

北朝鮮拉致事件が「差別主義者の陰謀論」として、有識者議員までもが堂々と主張していた事実を知らないのだろうか?


ある事象に対する疑義が余程の荒唐無稽では無い限り、真か否かが証明されるのは裁判判決であったり

あるいは歴史の結果として証明されるまでは分からない。

少なくとも私には現時点ではかの暇らの疑義が全て陰謀論だと否定する根拠を持たない。(と同時に、全てが真実だと信用たる根拠も持たない)

アノンカテゴライズ陰謀論者の烙印を押せば全ての疑念封殺されるのは民主主義否定に繋がる。

人達がその血を持って築き上げた市民社会の理を否定する道理があるとするならば、陰謀論を語るものこそその道理証明すべきだろう。

不可能だと逃げるであれば、それはただの陰謀論を語る陰謀論者でしか無く、余命事件に群がった脳みその無い家畜の群れと同等である


何故余命と暇空は違うのか?


ここまでに書いた通り、公共性公益性の有無があるが故に

ネトウヨキャンセルカルチャーと言える余命事件には公共性が全く無い一方

公金が支出された事業に対し「公共性(公益性)に反しているのでは無いか?」

という疑念には公共性公益性が発生するからである


例え発端がひょんなきっか(笑)であったとしても、実際の行動に公共性公益性がある以上

それを否定するという事は即ち民主主義否定に繋がってしまう。


勿論単なる誹謗中傷などは裁判で争って下さい敗訴したら当然の報いを受けろカスしか言い様が無いが

(そして裁判の結果が確定するまでは 推定有罪冤罪を発生させた草津事件の再来になってしまう)

その誹謗中傷の中に、「公共性公益性が求められる団体への疑義」を含めるのは間違っていると考えられる。

公共性公益性否定されたのならば、我々の活動には公共性公益性もあるという事を法的に証明すれば良いだけなのだ

それをせず、前段階で御用マスコミしばき隊という左翼在特会みたいな連中を使って騒ぎレッテルを貼り

あるいは訴訟を匂わせ時には個人情報まで使って威圧異論封殺する行為は、権力権威による一般市民への弾圧のものであり

これこそまさに、集団による威力業務妨害弁護士職務妨害し、圧力によって黙らせようとした余命事件と同じでは無いか


マスコミ党派性エコチェンバー集団を使い大合唱正当性を主張した所で、単なる迷惑ノイズしか無く

今まで同様のやり方で正当性を獲得してきたオール左翼のやり方は極めて公共性が無く公益性に欠ける愚行であるので

悔しいながらも住民訴訟については最後までやり切る事を支持せざるを得ないし

その途上で間違ったレッテルを貼り妨害する愚行も、同様に否定していかなけれなならないのが、リベラリストの苦悩であるとも言える。


追記


党派性エコチェンバーの下らない反応は予想していたが、概ねテンプレート通りで何より。

右のアホも左のクズも同じなのだが、根拠もまともに示さずにジャーゴンレッテル貼りを繰り返すばかりでは

サイレントマジョリティから共感など到底得られそうに無いが、そもそも議論をする気も、議論をしようと試みる理性も無いのだろう。

知性はさておき品性に欠けるのは最近自称左派の主流になって久しく、リベラリストを自認する者としては甚だ残念である

過去ネトウヨと同レベルに陥り、失敗したネトウヨが外面を整える事を身につけた結果、相対的自称左派ネトウヨ以下に成り下がった。

党派性に囚われたエコチェンバーは知性と品性貶める証左と言えよう。


アニメ漫画を叩かれてという動機私怨から公共性公益性は無いというブクマカもいたが、これもまた程度の低い人治主義しか無い。

例えばモリカケサクラ問題を追求した人間の中には安倍首相安倍夫人憎悪・敵意を抱いている人間は少なくなかったが

安倍を憎んでいるか不正を追求する事は即ち私怨である、とはならないだろう。

発端がどうであれ実際の行動が公共性公益性に反する動きを追求する行為から大幅に逸脱していなければ

嫌がらせ妨害では無く(少なくとも法的には)「正しい行為」となる。


正しく無いかどうかは、議論であったり法治主義による判断の結果によって定められるべきである

発端や動機が「正しくない」という客観的事実証明する事もせず、「正しくないから間違っている」と連呼するのは

人治主義の極みというよりナチス染みた選民思想とも言える。

「正しさ」の根拠は、少なくとも党派性エコチェンバーの様な社会ノイズ達が決める事では無いのだから

2023-10-17

anond:20231014203526

自分の友だちに対してほどよいタイミングで使ったり使われるとちゃんと笑いが起きる(文字じゃなく会話で、リアルタイム0.01秒の反応なのでちゃん面白いと思ってるのは明白)

増田他人が楽しんでるところに必死に水さす陰キャの好みとかマジでどうでもいいからやめません

あとな

「なんよ」を不快に思う理由

他人言動に無思慮に追従してしま主体性のなさへの嫌悪感」だそうだけど

・「おいら」を使ったり、語尾が「〜なのさ」

上記の人が周囲や本の影響を受けてないわけがないよね。それはいいと。

そこで、自分おかしいとおもわない?

「なんよ」も「全く不快には思わず、単にそういう人なのだと感じてる」人が大勢いるって思わない自分おかしいと思わない?

これはいいけどあれはだめ、の境界自分を置くのってめちゃくちゃ恥ずべき行為だし

3回も見かけたんならそれはもうお前が少数派でマイノリティ証左でしょ

マイノリティの声がでかい理由もついでにわかったんじゃないんだろうか

少人数で、自然多数決だと負けるから必死に仲間を探したりこうやってスピーカーになった結果

サジェストがああやって汚染されるんだよ 楽しく使ってるやつは「なんよ」をgoogle検索しないんよw

勉強になったね よかったね

2023-10-12

anond:20231011223021

からそういう考えはあったので、別に「多い」という証左にはならないね

外見に言及すべきでない、ってのはコンプラポリコレ的な考えが浸透して年齢を問わずでしょ。

2023-10-08

anond:20231008104500

まあまあ落ち着けレッテル張りヒスっても現実は変わらんぞ

非正規の7割が女性であり、平均賃金男性より3割低く、貧困率は6〜7割が女性から

弱者仕草というかガチ弱者なのが日本人女性からしゃーないやろ

それだけ男がリソース持って行っている証左

anond:20231008090233

強者男性やらかしで全体責任をとらされる状況こそ、弱者男性人権を軽視していることの証左に他ならない。

anond:20231007154826

ツイフェミは、一人一派なので、他人やらかしは全て無関係といえる。

他人やらかしで全体責任をとらされる状況こそ、女性人権を軽視していることの証左に他ならない。

2023-10-05

anond:20231005214149

リスト上がるのは「ジャニーズにとって強敵」で記者にとっては暴かれたくないネタを暴きうる敏腕記者証左しかない そんな強者ポジ望月ときが居ていいわけない、そこにいるべきは俺だという強烈な嫉妬がある

NGリスト問題なんじゃない、記者として望月以下というレッテルが何よりも神経に触って許せないんだよ。まー、凄いよ。記者嫉妬バッチバチにキレ散らしてるもん。

一方俺ら一般市民記者嫉妬を高笑いしながらニュース横槍入れれる美味しい位置ってわけ。滅多にないよ、こんな記者のケツ蹴れる状況。

信者をどの程度責めるべきか

ジャニーズに関するここ一連の報道とかファンの反応とかを見ていて思う。

アイドルとはよく言ったもので、アイドルとは現代で最も成功しているカルト宗教なんだと。そしてファン信者なんだ正に。

さら気づいたのか、と言うか?もちろんなんとなくそうだとは思っていた。けれどここまで苛烈ものだと理解していた者がどれだけいるのだろうか。

明らかに洗脳されている言動、行動。 異常としか思えない。

愚か、と言いたくもなる気持ちが湧いてくるし、これまでも散々そのように言ってきた。

でもここでファンを責めるのは、例えば統一教会、古くはオウム真理教(奇しくもどちらも現代では旧をつけて呼ばれることになっている)の末端信者を責めるようなものではないだろうか。

ジャニーズは、この分断をもって信者の結束を高めようとしているように感じる。ことここに来てまで信者過激言動諌めるような発表がないのは、その証左だ。

この分断に屈してはいけない。

責めるべきは教祖であるところの喜多川擴であり、その発展を助けた教団幹部(経営層、そしてアイドル達の中でどこまでがその扱いかはまだわからない)であり、その反社会的体制を知りながら利益を得てきた者たちである

俺はこれからファンには寄り添おうと思う。

2023-09-28

anond:20230927195527

あとお前よく深夜一時以降に投稿することあるけど、さすが他人変態という自分自身変態なんだなって証左に感じたよ。

他にやることないのかよってつくづく思う。他にやることないってお前は言うんだろうが、趣味としての他にやることなんていくらでも見出せるはすなわけだ。そしてそれらに優先順位がつけられるとする。

寝る前のぎりぎりでも顔も見えない赤の他人口論時間を使おうという判断をしてしまえるほどそれら「他にやること」に対して優先順位上位食い込んでる時点で、よほど暇人文化的に残念な人間ってことになるよね。そういう優先順位になってしま価値観が病的とも言えるし既になんらかの精神病かもね♪その「遊び」をすることをずっとは忘れたままでいないようにするほどこだわれるって時点でね。現実の知人にそう言うことしてると言ったらマジで引かれる事案だから気をつけなよ。「気ままに」と必死じゃないアピールしてるけど気ままでもこんな蝸牛角上の争いごっこなんぞ続けようと思う時点でかなり病的に逸脱してるって気づけよw

そういえばお前「ときどき見返すとトラバ消えてることもあるから気にならない」みたいに言ってたけど、これって消えてなかったら気になるので必ず返すようにしてるってことなのかな?

お前は俺がタブルトラバしてると言うしそれは確かに事実なんだが、お前に対して二つ以上トラバついてる全てのケースが俺のダブルトラバであるとは俺は保証できないよ。

俺がトラバした時は他にお前にトラバついてなくても後からつくってこともあるかも知れないからな。俺が必ず確認するのは自分投稿トラバがついてるかであって、お前の投稿トラバがついてるかなんて基本どうでもいいわけで。

そうするとお前が俺のダブルトラバと思い込んで一方にしかトラバさなかった場合の中に、他方が全く別人のトラバだったってこともあり得るんじゃないかな?

お前からトラバ返されないことで勝った気になってる人がいるんだとすればそれはお前のポリシーに反するとおもいんだがいいのかい

2023-09-25

anond:20230925214430

50万署名(なお実際に実在戸籍証左署名書いた人間は発起人数名程度の模様)

2023-09-23

一刻も早く共同親権を導入し、障害児の父親の逃げ得を食い止めるべきだ

かに頼れる人がいなかった~ある親子の叫びNHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote71/

父親存在全然出て来ないのはどうしてなんだろう…逃げた?

笑えるくらい父親のちの字もねーの絶望が深い。どちらにせよ国による補助を。

父親はどこにいるの?「家族」が出てくるのが療育に反対する時だけなのがホラー過ぎる。これで母親子供に手をかけたら母親けが罪に問われるんでしょ?

父親はいない感じなんだな



【詳報】重度の障害があった8歳息子を殺害「死んで楽になりたいと心中を…」母親裁判で語る【岡山】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/2f968848e2077209f4b45c556c46f238f3c196d2

詳細見ると、余計に夫が悪いとしか思えない。不妊治療までしても子どもが欲しかったはずなのに障害者なら捨てるって…。共同親権になったらこういう夫を罪に問うことができるようになるのだろうか。

ボロボロになりながらも不妊治療を続け、5人の子どもを失った」ここも多産DVだったのかも。夫が最低最悪すぎる

これは夫がひどすぎる…妻を産む機械しか思ってない上に、産んだ子ども障害があるとわかれば捨てる…夫が鬼畜だよ。

これで夫が何の罪にも問われないのは現代法制度が十分ではないことの一つの証左だろう


障害児の家庭、特に脳の障害児童場合母子家庭が圧倒的に多いといわれている。

理由は、父親が逃げるから

逃げるだけならともかく、今回の事件のように熾烈な結果をもたらすケースも少なくない。

障害児の父親の逃げ得を許している現状は、児童母親に対する人権侵害と言っても過言ではない。

リベラリズムフェミニズムの考え方に立脚したブックコメントでも既に指摘されている通り、現在日本法律に大きな不備があることも一因となっている。

単独親権制度を頑なに守ろうとする日本政府の姿勢国際的批判されているが、まさにこの単独親権の仕組みにより、離婚後の母親障害児の扶養強制される状況となっている。

欧米諸国が人道的観点から要求している通り、日本共同親権を導入すべき時期に来ている。

たとえ離婚しようとも、生涯にわたり障害児の父親自分の子人生責任を持つ社会に生まれ変わるべきだ。

リベラリズムフェミニズム立場からしても、母子家庭悲劇的な事件の発生をこれ以上黙って見ているわけにはいかない。

共同親権を導入しない限り、守れる命も守れなくなる。

既に親の仲違いという次元をこえて、女性子ども生命を守れるか否かの段階にきている。

2023-09-16

anond:20230916003901

肥満度がマイナスでも健診でC判定とか出ない。現に自分が165cmの47kgで悪い判定なんて出てないのがその証左

三連休休みだ?カレンダー通りに働くカタギじゃないんですわ。ゆっくり休みてえわ。疲れが取れない

身長体重を気にするより「この過酷労働から解放」について考えるべきだわ

2023-09-12

anond:20230912150316

過去問なんてどの学校でもある程度は流通してんだろ

過去問が回って来ない中で点が取れないのであれば、過去問を手に入れるという能力がない、過去問がなくても点が取れるという能力がないことの証左しかない

友達がいないか仕事できないかどうかは別として、看護師はチームで動く(申し送りや夜勤などのスケジュール代表)ので、友達がいなくてコミュニケーション能力

低いと評価されるのは妥当性がある

発達障害とかまで行くのは違うし、いじめ可能性を考慮しないってのもそのとおりだが、目に見える成績って形で結果を残せないのは低評価されてもしょうがないことだよ

2023-09-09

anond:20230909194412

そこそこ美人って言葉が女の何たるかを理解してない証左だな

2023-09-07

小児性愛者への差別とは何か

一言で言えば、「小児性愛者」と言うだけで、

と言われ、それを大多数から肯定されること。

そもそもの話として、小児性愛者であろうとも真っ当に育っていれば良心良識存在する。その上で自分性愛社会的に受け入れられない、実行してはならない、何よりも相手尊厳台無しにする行為しかならない、と言うのは百も分かってる話。だからこそ良心良識機能している小児性愛者は自身性愛葛藤し苦悩する。なぜなら自身性愛児童人生を踏みにじる代物でしかいから。真っ当に生きてきて真っ当に生活してるなら、そう言う考えにいずれたどり着く。

そして、そう言う前提があった上で「小児性愛者は見つけ次第処せ!」みたいな扱いを受けている、と言うのが小児性愛者への差別。図式としてはトランス女性への差別と同根で「(その人間の)存在自体が社会への脅威!だから見つけ次第追放しろ!始末しろ!」と有無を言わさず排除する対象としてしか見なされていない。そして「小児性愛」が持つ「児童への重大な加害性」と言う構造から、「小児性愛者」と「みなされた」だけで追放迫害するのが当然の存在として扱われている。一部の人はこの構図に気がついて排除的な言動は諫めているけど、大多数はこの構図を当たり前として支持し、それを維持することを是としている。これが「小児性愛者」への差別の正体。

無論、小児性愛者の中にも性犯罪に手を染めるやつはいる。実際に児童虐待記録物が存在する以上、そう言う行為が行なわれている事実は当然ある(とは言えこれは実親や義親、親族などの身内からの物もあると聞く)。ただし、そう言った行為性犯罪であり、特に児童への重大な脅威となる、と言う事は「小児性愛者」であっても真っ当な環境に居れば共有できている。でなければ、COMIC LOの「YES!ロリータNO!タッチ」みたいなフレーズは生まれるはずがないし、生れようもない。またこれを是とする考えは「小児性愛」が子供を持つ親・社会から脅威として見られている事を理解している証左でもある。

ではこう言う前提があった上で「小児性愛者」への警戒を止めるのが「差別」を止めることか?と問われると、恐らくそれは違う。親であれば子を守ろうとするのは本能だろうし、社会として児童への性加害と言う危機対策を打つのは当然のこと。これは「小児性愛者」が存在しようとしまいと別に変わらないし、変える必要もない。子供を守り育てる、と言う事は、親が子供を守る、と言う事も意味するし、逆に(虐待などで)児童への脅威となってしまった親から子供たちを守る、と言う面も当然ある。

では何を以ってすれば「小児性愛者」への差別とならないか、と言えば「小児性愛から危険だ」と言う考え方を捨てること。児童にとって脅威なのは子供たちへ加害しようとするすべての存在であり、「小児性愛者」だけが子供達への脅威」ではない、と理解すること。それが「小児性愛者」に対する差別へ荷担しない唯一の方法だと私は考えています

2023-08-29

第七艦隊仮想敵日本かもしれない

 太平洋西側に属する国々に対する軍事力代表する集団の一つが、アメリカ海軍第七艦隊である

 第七艦隊空母ロナルド・レーガンや、十隻以上ものイージス艦ミサイル巡洋艦からなる戦闘集団であり、いわゆる空母打撃群である

 さて、このような戦闘集団は一体どのような仮想敵を持っているのだろうか? そう問えば、恐らく殆どの人々がロシア中国を挙げるのではないだろうか。

 しかし、最近思うのだが、第七艦隊仮想敵は本当に中国だけなのだろうか?

 実は、第七艦隊が想定する仮想敵の中には、現在アメリカ同盟国たる日本もまた、緩やかにまれているのではないだろうか?


 このような問いかけは一種趣味の悪いジョークに聞こえるかもしれないが、しかし実際のところ事実である

 というのは、例えば、米国軍事基地日本複数点在していることが、その証左と言える。

 無論、そのような基地群は中国ロシアといった分かりやす軍事的脅威に対抗するための存在である。少なくとも、それは複数在日米軍基地が点在することの大きな意義の一つである

 しかしながら、それだけが在日米軍基地の意義であるかと言えばそうではない。その意義には、日本国によるクーデター米軍に対する攻撃行為を抑止することも含まれている。

 終戦直後に、GHQ赤穂浪士などといった「復讐」をテーマにする作品の愛好を禁じようとしたこと記憶に新しい。つまり米国日本国民米国に対する復讐心が育つことを恐れたのである日本軍事力がそのような復讐心の精華とならないよう抑止することも、在日米軍基地存在の意義なのである


 要するに、西太平洋に展開するありとあらゆる米軍事力は、あくま複数シナリオの一つではあるにせよ、日本軍事力を以て米国に牙を剥くことを想定していないわけがないのである

 「日本絶対米国を裏切ることはない」などというお花畑世界観妄信しているわけがないのである。彼らの軍事教義(ドクトリン)や、その防衛思想の中には、日本アメリカに対して反乱を起こしたりクーデターを行うことが含まれているのである。含まれていないはずが、無いのである

 となれば、第七艦隊仮想敵の中には、日本のみならず、韓国台湾も緩やかにまれることになる。彼らが米国反旗絶対に振りかざさない、という証拠は無いかである中国軍事力やあるいは経済力に絆され、東側軍事力の傘に入らないとも限らないかである

 無論、米国はそれを想定して様々な有形無形の施策を行っている。例えば、目に見える形で外国に巨大な軍事基地を築くこともその一つだし、経済的依存関係を作ることもその一つだし、あるいは、国民米国に対して友好的な感情を抱くようなイメージ戦略を行うことも、その一つである

 いずれにせよ、ちょっと前にある米国軍人だか政治家だかが、沖縄県民のことを「食わせものであると述べたのも、理由があってのことなであるアメリカ軍人日本人を根っから信用しているわけではないことは、このような政府レベルでの発言からも読み取ることができるのである

 今更こんなこと誰でも知ってるとは思いますけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん