「サロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サロとは

2021-07-18

anond:20210718054956

492 :風と木の名無しさん2009/01/20(火) 17:15:24 ID:nndDyTud0

488

他所の板で腐女子丸出し見てると引くよね

男連中が話してるところにズイズイ行って、挙句邪魔だと言われて逆切れするし

日常生活でできない裏返しなのかな

493 :風と木の名無しさん2009/01/20(火) 19:00:46 ID:Ozo7l3Sj0

うざがられてたり気持ち悪がられてるのを嫉妬と捉えるんですね、非常識な腐は

495 :風と木の名無しさん2009/01/21(水) 01:15:31 ID:tCN2hEdi0

465

腐女子歴の長短によるような気がするよ。

腐女子歴が長い人は、毒でも鬼でも腐臭を漂わせず仕事

してるよ(一般人迷惑になるからね)。

はまった年数が短いほど、老若を問わずイタイかな。

496 :風と木の名無しさん2009/01/21(水) 04:51:54 ID:lVIPnL3/0

て言うか、違うカテゴリーの板へは最初からそういう関心で行くから

腐女子的な話題出されても逆にウザい

例えばスポーツ板行ってみんなで今日試合の話してるとき選手萌え

だらだら書き込む人がいるとイラッとくる

ネタだとしてもつまんないのが多いからほぼスルー

痛いのは関心の範囲が狭い人に多いんじゃない?

497 :風と木の名無しさん2009/01/21(水) 08:01:09 ID:ykr8mqUtO

495

腐女子20年以上の親戚のオバハンが色キチガイ過ぎて手に終えないんですが。

正月や盆で親戚が集まると、俺や従兄弟だけになった時に腐婆妄想を具現化させようとしてくるから最悪。

おまけに小学生の妹にホモエロ漫画読ませようとしてたぞ。

そんな事が表沙汰になったから今は関わらないようにしてるけど。

500 :風と木の名無しさん2009/01/23(金) 18:56:38 ID:Zj/bBGuy0

ていうか昔の腐って漫画アニメ小説が好きな女の延長線にあったよね

若い腐女子大勢見てきて思うんだけど、最近腐女子って上下関係にこだわってるタイプが多いよね

腐女子グループなかに上下関係があってそれに疑問をもたないのか見てて不思議なんだ

502 :風と木の名無しさん2009/01/24(土) 14:13:53 ID:qCml4x020

自分が好きなものはみんなも好きなはず!」っていうのが

壮大なる勘違いだと、たったひとつ気づくだけでいいはずなんだが。

503 :風と木の名無しさん2009/01/26(月) 16:22:59 ID:TFZ+YV3R0

今日テク

さりげなく腐女子の好みを一般板に浸透させる。

あくまで硬派な姐さんであることも忘れずにアピールしよう。

369 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/26(月) 11:03:59 ID:FAKXRK+6

腐女子だけどお断りですこんな大河

狙いすぎてて薄ら寒い

409 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/26(月) 16:11:52 ID:u9qkMFeQ

369

私も腐っ気あるけど、同意。同様の書き込みをけっこう見るね。

その手の萌要素なんて、男らしい世界ほのかに香るからいいんであって・・・

ここまで幼稚にあけすけに釣り糸垂れられて食いつく人の気が知れない。

505 :風と木の名無しさん2009/01/26(月) 22:14:45 ID:JY725Iem0

腐っ気(笑)

506 :風と木の名無しさん2009/01/26(月) 23:59:38 ID:rN980BPE0

他板でいちいち腐の好みなんて聞きたくない

507 :風と木の名無しさん2009/01/27(火) 04:37:37 ID:ZVNVjYkw0

ここから出ないでくれ。他板に腐臭はいらん。

508 :風と木の名無しさん2009/01/27(火) 18:15:30 ID:dM2FJI5/0

503

いわゆる「若い腐女子」よりも、正直こういう方が恥ずかしい

しんでください511 :風と木の名無しさん2009/01/28(水) 11:51:55 ID:wFsHvUrV0

じゃあその都度「アタシは違うわよぉぉぉっっ!」って言って回れば

512 :風と木の名無しさん2009/01/28(水) 12:20:28 ID:/FkXoZxK0

801板のリンク貼って誘導して回るだけでいいんじゃ?

522 :風と木の名無しさん2009/01/30(金) 12:47:03 ID:RHhoaN+X0

都合の良い時だけ「ルール違反

都合の良い時だけ「それは一部の厨腐女子

都合の良い時だけ「ネカマのしわざ」

都合の良い時だけ「私は腐女子じゃない、女ヲタ

ホント、頭の良い生き物だよね。腐女子ちゃんは。

523 :風と木の名無しさん2009/01/30(金) 13:38:05 ID:rosOGQ28O

まり腐女子スレで暴れることが生きがいの荒らしちゃん

ここのルール邪魔で仕方ないんだね

524 :風と木の名無しさん2009/01/30(金) 15:05:55 ID:RHhoaN+X0

外に出た時のルールも守れない女キモヲタ

ここのルールここのルールって何言うてはるんですか

525 :風と木の名無しさん2009/01/31(土) 10:27:24 ID:TrjPc1880

つーかこの板以外のどこでこの話やってもその板が迷惑するだけ。

この板の本来趣旨が「隔離板であると言う事を忘れては話にならん。

526 :風と木の名無しさん2009/02/02(月) 10:41:53 ID:df0zcnaPO

お願いですから同性愛サロンを初めとした同性愛板には来ないでください。

男になりすまさないでください。

あなた達は上手くやってるつもりなんだろうけど、すぐにわかます

あなた達が男を装って書き込むせいで、本当のゲイでも腐女子だと言われ叩かれるような事態も多発しています

そして腐女子ゲイになりきって同性愛ブログを展開するのは本当に辞めてください。

誤解を与える上に極めて不快です。

現在同性愛を謳っているゲイブログほとんどが腐女子のなりきりです。

お願いですから同性愛者にまで迷惑をかけないでください。

あなた達の趣味否定するつもりはありません。が、他の板でそれを語るのももの凄く迷惑です。

どうか自重してください。お願いします。

527 :風と木の名無しさん2009/02/05(木) 01:23:09 ID:nqoKF8dc0

ブログは本当に、素人目で見ても痛いのが多いね

528 :風と木の名無しさん2009/02/05(木) 11:52:14 ID:erT/gZUNO

なりきり腐ログホント見てて恥ずかしくなる

もちろん悪い意味

何であんなことするのかな?そりゃ同性愛者に叩かれても文句言えないよね…

BLと一緒にするなよw

529 :風と木の名無しさん2009/02/05(木) 18:43:39 ID:/oeyM0gA0

コスプレと同じような感覚なのかなー、と思う。

でも、コスプレのように見てはっきりコスプレってわかるわけじゃないか問題あるよね。

一時期、801板にナリキリのスレがいっぱい立ってたんだけど、携帯ブログ流行り出して

そっちへシフトしたんだろうね・・・

あれは、変な受け皿を作っちゃう管理者側にも問題があると思う。

530 :風と木の名無しさん2009/02/05(木) 20:14:34 ID:erT/gZUNO

同性愛ランクとかほとんど腐女子のなりきりが占めてるね。

♂×♂カップルブログほとんどだけど、1人でなりきって書いてるとしたらかなり気持ち悪い

管理者も腐なのかなやっぱり

腐女子ゲイになりきってブログって…そりゃバレるよw

531 :風と木の名無しさん2009/02/06(金) 18:22:27 ID:0IzS+N0f0

526

ワロタwww

同性愛板って腐女子(とうかオカマ装ってる女)いそうだなと思ってた

2chじゃネカマを撲滅できないと同じでネナベは2ch文化なんじゃないか

532 :風と木の名無しさん2009/02/06(金) 18:44:06 ID:CLHmy8Oe0

こんな腐女子いるか隔離板必要になったんだね。

534 :風と木の名無しさん2009/02/10(火) 12:44:30 ID:BvYYsbqo0

531

文化(笑)

535 :風と木の名無しさん2009/02/11(水) 01:22:00 ID:Hcm+4Zo60

わかりやすい例

  ↓

マンコよりマン認定厨の方がうざい

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1227672348/450-469

451 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:27:10ID:+4Y0qY5w0】

そうよね、たとえ腐女子鬼女が混ざってても、

からないんだから腐女子鬼女と仲良くすればいいのよね。

452 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:29:24 ID:/hhFbKLo0

仲良くしろはいわないけど 少なくとも板やスレ認定だのなんだの

どうでもいい話題で荒らすよりも 気にせず話せばいいってことよ

匿名なのにキーワード言い回し勝手に決め付けているだけで ばかばかしいわ

455 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:33:39 【ID:+4Y0qY5w0】

姐さんの言うとおりだわ。これからは、たとえ腐女子鬼女がいても気にしないで会話を楽しみましょう。

456 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:35:22 【ID:+4Y0qY5w0】

アンカー入れ忘れたわw 452の姐さんによ

459 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:39:15 ID:/hhFbKLo0

まあ、あたしらがそのつもりでも 騒ぐ人が多い限りはどうしようもないんだけどね

とめられるもんじゃないし 腐女子がどうのとかホモさんがどうのとか

腐が立てたのか腐叩きが立てたのか知らないけど ようもまあ何十個も立てられると思うわ

461 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 00:42:49 【ID:+4Y0qY5w0】

認定厨がいても気にしない。腐女子鬼女がいても気にしないでいけばいいのよね。

469 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 01:06:15 【ID:+4Y0qY5w0】

サロ板に腐女子鬼女がいたとしても、病気になるわけでもないんだから別に居たら居たでいいじゃない。

536 :風と木の名無しさん2009/02/11(水) 01:22:50 ID:Hcm+4Zo60

★★★ SEX and the CITY ★★★ SEASON-2

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1222150360/577-578

577 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 20:02:19 【ID:+4Y0qY5w0】

私も旦那実家には、極力行かないしないようにしてる。ウトはいい人だけど、トメと義姉が最悪。

旦那子供と一緒に帰省するたびに、子供教育やらなんやらネチネチ言ってくる。

トメババァは、すぐ死ぬだろうからいいとして、問題は義姉。37歳も過ぎて、独身彼氏なし。

どんなにショボい男でもいいから、さっさと結婚して義実家から出て行ってくれれば、私の帰省も少しは楽になるかな。

578 :陽気な名無しさん2009/02/09(月) 20:03:24ID:+4Y0qY5w0】

すみません誤爆しました。(577)

539 :風と木の名無しさん2009/02/12(木) 16:38:08 ID:7Pl7deFG0

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1231079952/930

930 :名無し草 :2009/02/12(木) 16:03:02

自分はまだヘキサゴンを録画したまま見てないのだが、

姐さん方の「縄跳びで後ろ髪フワフワ」という言葉を見てから寝たので、オードリーの二人が運動場で大縄をしている夢を見たよ

オードリーヲタ腐女子がいっぱい居るの分かるけど他板で「姐さん」は無いわ

540 :風と木の名無しさん2009/02/13(金) 06:04:19 ID:eEIgmuOa0

1 情報収集のために出向くのは止めとけと言うのが結論だが

用件だけ書くのが無難。なりきりは厳禁

ところで、一過性のものだと信じたいが、普通に書いて男と一緒くたにされるのは勘弁だわ('A`)

何か凹む

541 :風と木の名無しさん2009/02/13(金) 12:01:54 ID:Sc2dONh50

535

すごい

まさに頭隠してマンコ隠さず

542 :風と木の名無しさん2009/02/13(金) 19:51:04 ID:jvrq1nMB0

http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-840.html

1さんってもしかして10代?

小学生の娘がいるけど同級生恋愛話題が大半でついていけない娘は虐められてるよ

私は腐女子おかしいというより若い全般常識通用しないところまできてるんだと思う

リンク先の漫画にはレイプをやっても犯罪ではないシーンのものもあってびっくりした

543 :風と木の名無しさん2009/02/13(金) 20:04:07 ID:jvrq1nMB0

それと2ちゃんでのなりきり被害の一因はここにもあると思ってる

http://bbs.fumi23.com/list.php?bbs_id=11

ここの掲示板にも腐女子大勢いて合法的になりきることが認められてる板もあるから2ちゃんならもっとやってもいいと思ってる可能性はあるよ

544 :風と木の名無しさん2009/02/16(月) 12:38:28 ID:/yh7asWE0

でっていう

やっぱチュプは馬鹿だな

そのうえ女キモヲタと来たら救えない

545 :風と木の名無しさん2009/02/16(月) 17:55:48 ID:vXrUq/YL0

チュプだろうとなんだろうがバカにすればいいよ

私の周囲だけかもしれないけどお母さん同士で腐女子話題がたまに出てくるようになってきてる

原因は地元即売会がTVやラジオなどのマスメディアで取り上げられるようになったことだけど

546 :風と木の名無しさん2009/02/17(火) 10:45:23 ID:DircqByC0

今日テク

801板姐さん達を、腐女子カテゴリから外す印象工作をする。

もちろん男の野郎立場でな?これで完璧だぜじゃねだぜっちまうじゃねかと?

667 ゲーム好き名無しさん sage New! 2009/02/16(月) 19:38:41 ID:NEFlCTNE0

・男×男妄想(カプ厨801型)

女性キャラ虐殺(例:TOLシャーリィ)

・男×自分妄想(夢乙女型)

キャラ自分を当てはめる(自己投影型)

公式に色々と送りつける

この辺が腐女子じゃないのか?

547 :風と木の名無しさん2009/02/17(火) 20:43:57 ID:tD2XUoQf0

んなもん、速攻バレだ。

548 :風と木の名無しさん2009/02/19(木) 11:37:43 ID:49lvyvjf0

546

何というアイムザパニーズ

549 :風と木の名無しさん2009/02/19(木) 12:16:52 ID:ulWhkMUnO

腐るような話はしない

相手意見は一旦受け止める

他人の腐レス無視して

話題っ盛り上がりそうになってたら違う話題を入れてる

550 :風と木の名無しさん2009/02/24(火) 10:42:33 ID:T8lKdSqj0

キモヲタだって!男だって

227 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/02/23(月) 22:29:14 ID:qHp97uLq

202

総数で言えばキモヲタの方が多いのに妙に温い対応だね。

正直、腐女子は見つけ次第駆除されててそこまで暴れてる印象受けないか

ある程度、厳しい対応必要だけど

都合が悪くなると「腐女子乙」「ゴキ腐リ」でスレが荒れて迷惑この上ない

アンチ萌えキモヲタもついでに駆除して欲しいわ。

551 :風と木の名無しさん2009/03/03(火) 01:52:30 ID:7Sb0G9Pi0

はあ。

552 :風と木の名無しさん2009/03/07(土) 12:17:00 ID:Sbwxuik8O

でも腐女子キモヲタに含まれるんだよね…

553 :風と木の名無しさん2009/03/08(日) 01:34:03 ID:cTebYw8C0

「見る」ことに命かけてて「見られる」自分はガン無視から

554 :風と木の名無しさん2009/03/08(日) 02:16:18 ID:oWRtIwSY0

アンチが多い板には多分腐も多いと思ってたので、今まで、一番腐アンチが居る板は同人・新シャア週漫あたりだと思ってた

けど、この前同性愛サロンみたら驚いた…

あれは一体…

555 :風と木の名無しさん2009/03/08(日) 04:52:01 ID:yOmES/WIO

ゲイはほぼ全員腐女子嫌いみたい

なりきりブログやったりゲイなりすましてそういうところに書き込んだり情報収集しようとしたりするから馬鹿な奴は

ゲイからしてもこっちからしてもいい迷惑だよ

現実同性愛者まで困らせるとかオワット

556 :風と木の名無しさん2009/03/09(月) 20:46:16 ID:+2tE1q2k0

隠れて自分達で楽しむのはいいんだろうが

性的マイノリティ同性愛者がなりきりブログみてどう思うのか

それ想像できないなら叩かれても仕方ないよな

間接的にでも同性愛者に対して失礼なことやってるんだもん

557 :風と木の名無しさん2009/03/10(火) 11:31:38 ID:mgUSKkNp0

あなたを叩いてくる人は、「同性愛差別している人」ではありません。

あなた発言気持ち悪いと思った人」です

同性愛者も、同性である女性も、同じオタク趣味であるキモヲタ

あなたの味方にはなってくれません。

同じ腐女子でさえ、カプ(笑)違いや作品好き嫌い

男や非ヲタなりすまし攻撃してくるのですから

566 :風と木の名無しさん2009/03/12(木) 08:45:16 ID:BtYH9upg0

いやいや、ホモさん達が冷静だったらあそこまで荒れないよw

ホモさんも乗り込み他板住人も両方沸点の低いアホのこだからあん惨状になってるんだよ

567 :風と木の名無しさん2009/03/12(木) 11:04:49 ID:XtObrOKf0

ポッカーン

キモヲタってこういう考えなんだ

568 :風と木の名無しさん2009/03/12(木) 12:11:10 ID:ZpZB/ald0

住みやすかった街に、犯罪者が住み着いて、もともとの住民との間に軋轢が高まり

とても住みにくい街になってしまいました。

さて誰が原因でしょうか?

みたいな事がどっかに書いてあったけど、このスレの人は「住人が悪い」と言う人ばっかりなんだろうね。

2021-07-17

サロピンサロオンラインサロンの違いを教えてください

いったいどれに行けばいいのでしょうか?

2021-06-19

緑黄色野菜って、みんな陽キャヤンキーやらのまぶしい個性を感じるよな。

ほうれん草絶対ヤンキーちょっと陰があるのがセクシーな感じの)だし、

かぼちゃデブムードメーカー

トマト絶対に日サロ通ってるタイプ

オクラ小松菜からスマートビジネスマンな洗練された印象を感じる。スーツもかっこいいし、私服絶対いけてる。

そんな中、ちょっとにんじん田舎くささがあって好き。

2021-06-05

anond:20210605220658

不利益を与えるかどうかは知らないが固定概念の強化はするだろうね

トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、3世代全て白人でどう見ても白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人のこと

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

トランスジェンダーを認めるならトランスレイシャルも認めるべきでは?

少なくとも、親世代と子の見た目が異なることは本人の人種認識関係なく、しばしば現実に起きている

有名人ではラッパーLogicがいるね

https://youtu.be/eQkSArQxYJg

彼が黒人として扱われることは無かったそうだ

有名人になった今でこそは黒人ルーツに持つことが事実として認められたけど

「彼は白人ハーフじゃん黒人じゃない」的なコメントはいまだに見るぞ

(ハーフ場合、多くは黒人的特徴が出やすく、その場合黒人と呼ばれる・扱われることが多い)

2021-05-18

にじさんじのいちからがANYCOLORに社名変更したけど

社名変更はいいとおもうよ。

元あったにじさんじに社名のいちからのほうが「いちからにじさんじ」って語感が良かったけど、

海外進出に向けて社名変更してわかりやすくするってのは本当にそうだしいいと思う。

んでもさぁ、コーポレートサイトに表示されるロゴ、見てみてよ。

https://www.anycolor.co.jp/

 

どう見ても

 

デザイナーいないし発注する金もない学生ベンチャーが作ったようなクソダサロゴ」

 

なっちゃってるじゃん。

 

あれだけは本当にいいところ何もないよ。

ANYのAとCOLORのCの行頭はそろっているのに、フォント幅が上下揃ってなくてANYが若干幅とって違和感覚えるし、

あえて余白を設けてるデザインみたいだけど、それがまたしょぼさを演出している。

なんか今時のシンプルスタイリッシュ路線にしようとして失敗したデザインみたいな感じ。

 

正直いちからロゴのほうがめっちゃよかったよ。

サイコロの1の目が上向いてるロゴ結構好きだったんだけどな。

2021-01-14

鬼滅の刃、紅蓮華に関する違和感

言いたいこと

もともとLiSAが歌う予定ではなかったのでは

 

※鬼滅ブームTVなどでいたるところで流れていたものの、曲の乗っかり具合に関しては指摘しない

 

違和感を感じるところ

盛り上がりに欠けるロック調

ひと昔前のアニソンでよく使われているクソダサロックに聞こえる

アニメ放映前にはそこそこ人気作だった鬼滅だったか流行ったものの、この曲調だと違うアニメだったらここまで持ち上げられなかっただろう

 

LiSAが歌いそうな感じの曲ではない

緩急はあるが、平坦すぎる曲調はそんなに歌ってこなかったし、好んで歌いそうな感じではない

 

考えられる経緯

元々はあまり有名ではないアーティストが歌う予定だった

何らかの事情で歌えなくなった

UfotableつながりでLiSAに打診し快諾

LiSAが歌うにあたり歌詞LiSA自身が変えたものの、何らかの事情で曲は変えられないままクソダサ曲調でリリース

 

結論

結果的LiSAが歌ってよかったね!

 

余談

無限列車編の「炎」はLiSAぽさありありだとおもったら梶浦由記だった

今までのリリース曲の作曲からではなく梶浦由記を起用したのすごいね

2021-01-11

あとは日サロピンサロにいけばいいんだろ?まかせとけ

2020-12-22

今年買って良かったもの2020

オカムラチェア

会社で使っていて座り心地の良さがわかっていたので、自宅のテレワーク用にも買った

中古を買ったけど新品と同レベルだったし組み立て済みだったのも良かった(新品だと自分で組み立てないといけないから逆に大変だった)

サロニアヘアアイロン

スイッチオンした後にすぐに温まるし温度も高い(230度)

アイラップ(耐熱性があるポリ袋

料理に何かと便利 浅漬けをもみもみしたり下味をつけたり粉をまぶしたり

生米と水を入れて鍋で茹でると米も炊ける(米に限らず、茹でるときは鍋の中に皿を敷くこと)

ユースキンのリリップケア

ちょっと高いリップクリームだけど、唇に塗ってから小さく切ったラップかぶせて寝るとぷるぷる唇がよみがえる

2020-12-18

BAホサロノホ

こざとへん → B

余 → A ホ


くさかんむり→ サ

くにがまえ→ロ

禾→ノホ


BAホサロノホ

除菌のこと

2020-10-13

歴代ローマ皇帝アヌスが付かないのはひとりしかいない

オクタヴィアヌス

ティベリアヌス

カリアヌス

クラウディアヌス

アヌス

ガルアヌス

オトアヌス

ウィッテアヌス

ウェスパシアヌス

ティトゥアヌス

ドミティアヌス

ネルウァヌス

トラアヌス

ハドリアヌス

アントアヌス・ピウス

マルクス・アウレアヌス

ルキウス・ウェアヌス

コンモアヌス

ペルティアヌス

ディディウス・ユリアヌス

セプティミウス・セウェアヌス

カラアヌス

アヌス

クリアヌス

ディアドゥメニアヌス

ヘリガバガバアヌス

アレクサンデル・セウェアヌス

マクシアヌス・トラクス

ゴルディアヌス1世

ゴルディアヌス2世

ピアヌス

バルアヌス

ゴルディアヌス3世

リップアヌスアラブ

リップアヌス2世

キアヌ

エトルスアヌス・デキウス

ホスティアヌス

トレボニアヌス・ガッルス

ウォルシアヌス

エミリアヌス

ウァレリアヌス

ガッリアヌス

サロニアヌス

クラウディアヌス・ゴティクス

クィンティアヌス

アウレリアヌス

キアヌ

ロリアヌス

プロアヌス

カルアヌス

カリアヌス

ヌメリアヌス

ディオクレティアヌス

マクシミアヌス

ガレリアヌス

コンスタンティウス・クロアヌス

フラウィウス・ウァレリアヌス・セウェルス

マクセンティアヌス

リキニアヌス

マルティアヌス

バレリアヌス・バレンス

マクシミアヌスダイ

コンスタンティアヌス1世

コンスタンティアヌス2世

コンスタンティアヌス2世

コンスタンアヌス1世

ウェトラアヌス

ユリアヌス

ヨウィアヌス

ウァレンティニアヌス1世

ウァレアヌス

グラティアヌス

ウァレンティニアヌス2世

テオドシアヌス1世

アルカディアヌス

ホノリアヌス

コンスタンティアヌス3世

テオドシウアヌス2世

ヨハンアヌス

ウァレンティニアヌス3世

ルキアヌス

ペトロアヌス・マクシムス

アウィトゥアヌス

マヨアヌス

リウィアヌス・セウェルス

アンテミアヌス

オリュブリアヌス

グリュケリアヌス

ユリウス・アヌス

ロムルス・アウグスアヌス

2020-08-26

意図に限らず肌を黒く塗るのが差別なら

サロ通いが差別になる日も近い

2020-08-23

anond:20200823110847

ありん巣高い。ぼくも、ありさんになりたい。日サロいかなきゃだめ?

2020-08-12

anond:20200812143722

そんなに黒人になりたいなら、日サロ行けば?(鼻ほじ

2020-08-08

anond:20200807231408

めっちゃわかる〜〜〜けどマジでスマホでダラダラして明日から本気出す毎日繰り返してるならスマホの充電0にして放置した方がいい。

学校の連絡とか無くてもどうにかなるしそのスマホ置いてお金かかるけどカフェとかサボれない環境に身を置け。

一時期スマホやり過ぎてネットの受サロとか見て鬱になってた。ネットは見ない方がいいよ。勉強のことでわからなかったら先生に聞け。

課題プリントアウトスクショしてPCに入れてカフェWi-Fi入れずにやるといいと思う。

大学大学受験から解き放たれて自由を手にしたとき同じ様になるだろう。そう思え。

2020-07-24

anond:20200724110222

伝説ヤマンバGAL “あぢゃ”、銀座の夜の蝶に変身「日傘をさして歩いてます

 

1か月半、公園野宿

小学校とき安室ブームが始まったんですよ。中学では『egg』に憧れた。地元横浜ヤンキー色が強かったけど、

 渋谷経由で高校に通うことになって憧れのギャルデビュー負けず嫌いが高じて、どんどん派手になりましたね」

 気づけば、ヤマンバギャルと呼ばれるように。

 

「ちょうどそのころ、友達と何人かでセンター街暮らしていたんです。正確にいうと、宮下公園で寝て、

 起きたらセンター街に行って(日焼けサロンで肌を)焼く、みたいな」

 

 1か月半の間、友達とローテーションを組んで見張りを立て、公園野宿ホームレス男性からおでんを分けてもらったことも。

 

「完全に無収入だけど、肌は焼きたいから日サロのチラシを100枚配って20分焼かせてもらう。

 お風呂がわりに公園蛇口で陰部とワキを洗う。ガッツリ生活してましたね(笑)

  

 そんな集団テレビ業界の目にとまり、街頭インタビューにたびたび登場。ギャラとして渡されたハンバーガーを仲間と食べた。

 が、ある日、「帰るか!」と突然の解散。自宅に帰ると、ヤマンバ度が増したあぢゃに気づかぬ祖母が「ハロー」と挨拶してきたという。

 

 雑誌Popteen』に登場したのは、そんなころだ。

 

https://www.jprime.jp/articles/-/14783 

https://ameblo.jp/aja-blog/

2020-07-19

サロで舌出し続けたら舌も黒くなるの?

粘膜だからならなさそう

2020-07-05

トランスジェンダー宗教 anond:20200705141312

トランスジェンダー西洋的枠組みに押し込める宗教

違うというならトランスレイシャルも認めるべきだ


トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、3世代全て白人でどう見ても白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人のこと

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

2020-06-11

anond:20200611090010

世代だったからわかるけどガングロギャルはべつに黒人マネをしてたわけじゃない。そもそも日焼け肌になりたかったけど継続していく日サロは高いし面倒だしそれでどんどんファンデが濃くなっていった。肌が白いのは弱そうに見えるという点で白人サンタクリーム使うのと同じだよ、発端としては。

しろガングロメイクは肌の黒さじゃなくてハイライトの入れ方がキモで、目の周りが白い人種というのはいないのでなんらかの人種を目指してたわけじゃない。

2020-03-02

anond:20200302174511

美黒も作ればいいじゃん。

たぶん、日サロに通う人たちが言葉を作ってくれるよ。

2020-02-18

性別』以前に人種違和感を覚える人たちいるぞ

トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、どう見ても白人3世代全て白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人とか

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

トランスジェンダーを認めるならトランスレイシャルも認めるべき

anond:20200218132332

anond:20200223124252

2020-02-09

いつも喜んでいなさい。

絶えず祈りなさい。

どんなことにも感謝しなさい。

これこそ、はてな匿名ダイアリーにおいて、

増田あなたがたに望んでおられることです。


https://www.bible.com/bible/1819/1th.5.16-18.新共同訳

‭‭テサロニケの信徒への手紙一‬ ‭5:16-18‬ ‭新共同訳‬‬

2020-02-04

anond:20200129173154

エントリから6日、読んでもらえるかわからないけれども…。

 

まさか本気でメルカリに出すつもりじゃないよね?

せっかく買ったんですから練習しましょう。

 

メイクをどうやって覚えたか試行錯誤ですよ。

最初はみんな「なんでアイシャドウって4色が多いの?何をどこにつけたらいいの?着けたらなんで鏡の中に隈取に失敗した売れない歌舞伎役者爆誕してんの?」から始めてるんですよ。

 

すべてのメイクが上手な女は、日々の試行錯誤メイクに関する弛まぬ予習・復習ODCAからOODAを繰り返して身に着けてるんですよ。ふんわりした笑顔の下は歴戦の猛者なんですよ。

それこそ、出世する男性出世につぎ込む労力と情熱ほとんどを装い(肌、髪、ファッション挙措総合)を整えることにかけてるんです。

から一見メイクができているようでも努力量が足りない「ふつーの男」ぐらいの「ふつーの女」は

けっこうメイクに悩んでますよ。

から40代女性向け雑誌

「いまさらだから人に聞けない…私のメイクのどこがダメプロが徹底お直し教室」「今こそ見直したい、眉のOK/NG見本と講座」

みたいな特集が載るんですよ。

 

あなたの家庭環境やみだしなみスキル経験値はなんとなくエントリからわかる。

そんな人が買っただけで上手なメイクができるわけがないでしょ。

でもそこからスタートして、自分が好きになれる身だしなみにもっていける人はたくさんいます

から練習して。

 

  

化粧品ブランド渡り歩きいたずらにアイテムを増やす前にやるべきこと

 

自分タイプを把握

 「まぶたが一重か二重か」「肌色タイプ(いわゆるブルベイエベ)」「肌質」「顔立ち」でスキンケアから似合う色選びがかなり変わります

 たとえば途中のレスで「パープルやピンク難易度が高い。無難ブラウンからまず」と書いている方いらっしゃいますが、

 実はブラウンも幅広く、色選びを間違えると単に「目の周りが汚れてる」になります

 プチプラブラウンアイシャドウといえば鉄板でしょなリンメルのアイシャドウを見てみてください。

 https://www.rimmellondon.jp/products/royal_vintage_eyes/

 ブラウン系だけでも8色あるでしょう。

 この中の6つ似合う人もいれば、2つぐらいしか似合わない人もいます

   

 メイク教室を選ぶのなら最初はまず、こういうことを踏まえて「あなたの」タイプを教えてくれる少人数教室がいいですね。

 私はストアカで1回きりのメイク教室に行きました。1回きりだと安いけど、体系的に教えてくれつつ私の顔立ち、雰囲気、悩みに合わせてくれましたから。

 そしてその教室で覚えたことを買ったコスメ練習しましょう。たくさん買ってて結果的によかったですね。(嫌味じゃないですよ。)

・せっかく買ったんだから、まずそれを使ってみよう。

 ファンデーションファンデーションであるだけでいきなり魔法をかけてくれるのではなく、

 たとえば「全顔にこってり乗せない」「肌質やタイプ、その日の服装TPOに合わせ、目のきわを避けた顔の中心だけ乗せ外側に向けてぼかしていく」ような、

 あまり教科書には載っていないコツがあります

 だいたいお察しかと思いますが、この細かいコツというやつがすべてのアイテムにあるんですよ。恐ろしい世界ですね。

 だからこういうのは練習あるのみです。

 練習しつつ、鏡の中の自分を見る。そしてメイクミラーという至近距離だと対人では近すぎるので、服を着替えて全真鏡で「全体を見てみる」。

  

 (もしかしてない?馬鹿者。買いましょう。

 世に出るのに人からどう見られるか、全身鏡も持たずに出てはいけません。「初期装備:こんぼうとぬののふく」すらない状態ですよそれ。)

 

 そうやって徐々にメイク自分に合わせていくのと、自分メイクした自分に合わせていきます

 そしてそれができれば2つのことにお気づきになるはずです。

 1つは、フェミニンが似合わなかったり、モード系がとんでもないのは、あなたの中身がフェミニンでもモードでもないからです。

 でも好きなスタイルちょっと先の自分想像してなりたいスタイル想像してください。そしてその要素を少しずつ取り入れていきましょ。

 もう1つは、…もっと恐ろしい事実なんですが…。

  

 メイクだけじゃだめって気づきますよね?

 たとえばフェミニンな人、モードな人、違いはメイクだけではありません。

 そうです、全身です。

 フェミニンな人は髪形も服装もしぐさまで「フェミニン~♡」なはずですし、モードな人は全身モードで顔がきりっとしています。最極にいる人はね。

 でも世の中、そんな極めている人ばかりじゃないでしょう。みんな「ちょっとおしゃれしてます」ぐらいでしょう。

 だからまず髪を整えることを意識してください。おそらくあなたは髪の手入れに無頓着

 さら投資をするのなら、髪です。アウトバストリトメント、美容室行く、ストレートアイロンサロニアからareti程度の値段で十分)とケープ紫とYouTubeで「前髪 作り方」でググってそれを真似する。練習練習

 前髪と前髪の両脇をなんとかすればまあまあなんとか見えます

 それでだめなら毛先をストレートアイロンでワンカール(毛先をUとかJみたいにカールをつけること)しよう。

 髪を整えたら、それに合わせた服装しますが、髪っておそろしく投資効果が高くそして手を抜くと即・非おしゃれで顔からメイクが浮く、他人の印象に一番影響を与える部分です。

 だからメイクするならヘアメイク必須なんです。でもそれどこのコスメ雑誌や本にも書いてなかったでしょう?

スキンケアはどうですか?

 やっていますか?自分に合うものを探し当てられていますか?

 コツは、化粧水にはお金をかけなくていいです。

 日焼け止めと、日焼け止めが肌に与えるダメージを軽減するため先に塗るクリーム(肌質で何が良いかが違う)、日焼け止めと一日肌に乗ってたクリームをきちんと且つ肌に負担を与えず落としてくれる洗顔料です。まあそれはマキアージュで揃えたはず。

 あとはリップです。リップ買いましたよね?唇荒れてたりしませんか?荒れてるとリップ類はきれいに着きません。

  

 

練習について少し

 

まず眉を練習しましょう。眉を整えるツールを買ったはず。眉は、髪の次ぐらいに人に与える印象が違う、眉の形で人の性格まで違って見える重要パーツでありながら、難易度が高い部分です。

繰り返し練習し、街中でショーウィンドウに写った自分、ぐらいの距離から見てみて形、色が自分の顔になじんでいるかをチェックします。

眉・目・唇が重要です。この3つを描けば「メイクした感」が出ます。逆に言うと、慣れていないうちは薄めから始めたほうが良いということ。

 

もしご覧になって、何か疑問に思うことがあったら質問してください。私でわかることなら回答します。

 

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん