「婚姻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 婚姻とは

2021-11-22

anond:20211122093719

婚姻率の高かった昔のほうがセクハラし放題やったけどな

2021-11-20

anond:20211118204533

金銭の授受のあるなしに関わらず基本的セックス男性女性に「させてもらっている」ケースが多い。

これは男性女性の性欲の発露の仕方が異なることによる。

男性の方が女性よりセックスがしたくなる頻度が多くなることによる。

から恋愛関係婚姻関係にある男女間でも男は女にセックスをさせてもらうことになる。

そのような関係が成立するのであれば、そこに金銭の授受がなかったとしても

男性女性に対してセックスのために〇〇をしている、という関係が成立し得るということだ。

すなわち風俗であろうとなかろうと元増田が言うような自意識過剰は起こり得るということである

証明完了

2021-11-17

anond:20211117131629

彼女欲しがってるキモオタ」がいて、彼らが彼女を作れるようなサポートを何度かしたが、「ありのままを受け入れてほしい」って欲求が強すぎるんよね。

20年以上ありのまま肯定してくれる都合のいいキャラクター暴露し続けてるから認知が歪んでるし、身近な年の近い女性がコンカフェの女かアイドルアニメからハードル自然ととかくなっちゃってるんだと思う。

暴露し続けることで起きる弊害を考えると昨今の中国政策って婚姻数や生産性の面ではめちゃくちゃありなんじゃないかと思うわ。

真面目な話、オタクからキモくなるのか?キモからオタクになるのか?

温泉むすめの無理筋擁護(自分は完全否定派では無いが、明らかにオタク攻撃されている!」としか思ってない層が存在する)を見ていて、流石に気持ち悪いと考えつつ、彼らには「これ」しか、己のありあまる性欲を解消する手段がないのだなと思う。そう思うとかなり同情的になるが、最近は「モテないやつの最後の砦二次元」なのではなく「二次元が好きだからモテないキモオタになる」方が大きくないか?と思う。

ここからは全て仮説だが、多くの「キモオタ」は、中高などかなり早い段階から二次元にどっぷりになっている気がする。二次元は基本自分否定しない・ありのままでも愛してくれる(ストーリーだ)から、「〇〇に好かれるために自分を磨こう」という思考に辿り着くオタクは少ないんじゃないか二次元は無条件の愛を与えてくれるが、三次元はやれ「金を稼げ」だ「おしゃれしろ」だ、ありのまま自分を愛してはくれない。努力を求めてくるわけだから、端的に言うと面倒なわけだ。だったら二次元でいいや、と諦めて自己研鑽を怠り、現実での性交機会が極端に減っていく、というのがキモオタのおおまかな流れな気がする。「こんな女だったら付き合ってやってもいい」のハードルが、身の程に合わず異常に高いのもキモオタの特徴な気がする。自己批判作用のない萌えコンテンツにどっぷり浸かった結果、メタ認知が狂ってしまうのではないか

自分ライトではあるがオタクなので、二次元コンテンツ規制されるのは寂しくはあるが、婚姻数を増やすためにはある程度抑える必要があるんじゃないか?と、3/4冗談、1/4本気で考えている。

2021-11-16

温泉むすめにせよ進撃のナチス想起グッズにせよ

オタク達がいか自分のことしか考えてなくて、教養がなくて、ズリネタを守ることに必死になっているかが周りに知れ渡ることは、あまりオタクたちとってもいいことではない気がするのだが、自浄作用みたいなものはないのだろうか。

また、よくオタクたちは「2次元があるから日本では性犯罪が少ない」と言っているが、日本性犯罪も少なければ婚姻数も少ない。非モテの逃げ道が二次元なのではなく、二次元非モテを作り出しているのではないかとも思ってしまう。

anond:20211115235000

お前にとって婚姻関係セックスしかないなら、それを理由にして離婚すればいい。

離婚後にお前がどんな放埒な性を楽しもうと何の問題もない。

2021-11-15

anond:20211115232050

ここまでくると問題単純化できる。

まり妻では足りない性の部分は外で補う、みたいな考え方。これが許容されれば問題解決するが、「婚姻関係とは?」となるな。

セックス拒否する妻の覚悟

セックスレスのさ、拒否してる妻ってさ、拒否ちゃうとさ、夫が高確率風俗行ってしまうんだけど、どう思ってんのかね?

だって配偶者セックスをさ、断わられると、もう手段ないわけじゃん

性欲を満たすことがほぼほぼ無理なわけよ

そこで今までモテてた人や器用な人は不倫に走ったりするだろうね。

でさ、真面目な人はもちろん貞操守って自慰にふけるわけよ

でもそんな人でも半年..1年..3年..10年..

ずっと一人で、死ぬまで自家発電で満足できる人がどれだけいるかな?

死ぬまで誰ともセックスせずに我慢して不貞をせずに婚姻関係を守り続ける、そういう人もいると思う。

あるいは離婚や別居をして性的自由を手に入れる、そういう真正から解決する人もいるだろうね。

でも一方的拒否する妻に貞操を守る意味なんてあるかな離婚なんてコストが高いこと、金額的にも男性側は損する仕組みや、子供のことや両家の体裁だってあるのに、そんな手段もちだす人がどれくらいいるだろうね?

大方の人間もっとインスタント手段に頼るんじゃないかな。

お金さえ払えばなんとか性欲だけは満たせる。そういう安易で楽な手段。万一バレたって相当入れ込まない限りは離婚騒動にはそうそうならないしね。

長々と書いたけど、セックス拒否するってことは何らかの不貞の行動へ駆り立てると思うんだけど、世の妻たちはどう思っているんだろうね

自分旦那にかぎってそんなことはない?

風俗行く勇気がない?不倫する器量もない?

一方的関係を破棄しておいてそこだけは妙に信頼するんだね?

2021-11-13

anond:20211113174853

論理的に考えて、女が下方婚するか男女平等をやめるか、しかないじゃん。

お前のいうように男が下方婚をやめて平等婚姻が減ったら、少子化しない集団に取って代わられるだけだよね。

2021-11-11

anond:20211111150603

追い掛けて図書館

劣情の果てに婚姻

赦されて過去の俺

何故に今此処で晒す

2021-11-10

anond:20211109132706

沢山書いたやで

 

実名主義

80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数社会的人格を持って経済活動する事ができた。

職場旧姓を使い続けても問題無かった。1986年米国マネロン規制法、その後1990年までに国際的取決め、日本もそれに倣い口座の実名証明必須になり社会でも実名主義が当然になった。

 

MDMAエクスタシー)の不使用

MDMA非合法化されたのは1991年頃(うろおぼえ)。クラブシーンやレイブパーティでは当たり前に使用されていた。

心臓発作を惹起する為に規制m.o.v.e.のmotsu所属していたMORE DEEPの曲には「エクスタシーをキメていた頃」というフレーズがある。

 

マリファナの不使用

90年代クラブではマリファナ普通に喫われており、自分は使わなくても中に居ると副流煙景色がとろけてくる、肉体遊離感が起きるというのは当たり前だった。また自衛隊員米兵経由で入手する者がおり、除隊後に北海道野生パカロロツアーとかアムステルダム飛びツアーなどを企てる人もいた。

 

・式場での結婚式

1970年代からブライダル産業が隆盛し一般化した。これ以前は神前式キリスト教教会一般的。

団塊世代ロマンチックラブイデオロギーのため。この以前、地方では婚姻自由憲法上の絵に描いた餅であり、親が決めた相手結婚して神前式を挙げるのが当たり前で共同体から排除されないための義務だった。

団塊世代はそこからの逃避の為にフォークソング等でキリスト教式を称揚し、そのニーズに答える産業が発展して定着した。

古い評論を読むと戦中派、戦前派が式場での披露宴に憤っている文章がよく出てくる。

 

公共空間でのマナー

1990年頃まで日本人の公共空間でのマナー先進国ぶっちぎりで最低であり、酔って吐く、道にゴミや噛んだガムを捨てる、タンを吐くなど当たり前であった。終点近くの長距離列車車内はぶん投げたゴミだらけだった。

1990年代に反省の機運が起こり急激にマナーが向上した。

 

外国で旅の恥をかき捨てない

かつて旅の恥はかき捨てで、特に海外での不行跡が酷く日本旅行者特に団体)は眉を顰められる存在だった。

遺跡名前を彫ったり、腹巻で目抜き通りを歩いたり、コンダクター痴漢行為をしたり、名跡で立ち小便したり、売春ツアーをしたり、現地女性に「ハウマッチ」と聞いたりもの凄かった。

これを西洋宗教倫理文化日本恥の文化共同体の外では恥の羈束力は働かないからだ、と説明されていた。

自省により90年代に急速に改善

 

固定電話を初期費用無しで引ける

電話には加入権というものがあり、契約時に設備負担金を払う必要があった。金額は7万円と高い。

この為に電話加入権を売買したり、質に入れるという商売があった。2003年から段階的に廃止された。

 

役所サイトが一日中閲覧できる

森内閣の「IT革命」まで自治体や省庁のホームページは夜には繋がらなかった。これは庁舎内のドメインコントローラWindowsNTサーバIISインターネットインフォメーションサーバー)サービスHP提供していたため。

終業時間になるとサーバルータの電源を落として帰っていた。サイト作成役人趣味みたいな感じで作っていた。

コードレッドワームなどが流行すると当然に全滅。

 

ネットワークプリンタ共有

1998年ごろまでLANを構築していないオフィスというのが結構あった。プリンタパラレルポートで繋がれていたので、このパラレルケーブルを切り替える「プリンター切り替え器」というKVMのような装置が使われていた。

 

・駅のトイレトイレットペーパーがある

駅のトイレにはトイレットペーパーが無く、入口100円の紙販売機があるのでそれを買っていた。

民営化したJRが紙の常置を始め、1990年代前半に他社も倣った。

 

路上駐車車両が無い

90年代中頃まで路上駐車は当たり前に見逃されており、国道などの最左端は駐車車両で埋まっていた。駅近くでは駐車車両タクシー客待ちで二重駐車になっていた。

90年代中ごろに警察取締りを強化して根絶。

 

・TIMESなど時間駐車場

2000年から増える。警察路上駐車取締強化してから10年ほど、駐車場が無いのに路上にとめると必ず検挙という無茶な状態が続いていた。

 

洋室だけの家やマンション

和室は必ず設定されており、末期には3畳の納戸だけが和室なんてケースもみられた。1990年代前半に無くなった風習

 

家電量販店での価格表示

家電量販店が増えて競合で出来るようになると消耗品以外の商品価格は隠され、店員交渉で決めるという風になった。この為に店員電卓を持ち歩き、電卓を叩いて値段を表示した。

客足が減る悪習なので1990年代頃に取りやめられた。

 

スリム自販機

バブル後の都の財政難の打破を喧伝して都知事になった石原慎太郎1999年~)は増収策として無断で道路にはみ出し設置されていた自販機建物看板道路使用徴収を持ち出した。これまで自販機は当たり前に道路にはみ出して置かれていた。

これに対応して既存機の撤去スリムタイプへの交換が進み、他県でもはみ出し設置にならないスリムタイプが標準となった。

 

日本109キーキーボード

以前は富士通系の親指シフト配列を好む人が居たり、電源のオンオフリセットなどの余計なキーが付いている配列があった(誤爆シャットダウン頻出)。

2000年くらいに今の配列に一本化された。

 

プチフリしないSSD

2006年ころに一世を風靡したネットブックSSD一般化したが、最初の数年の製品は数秒に一度ごと動作が止まるなど酷いものだった。

 

会社員就業時間中に中抜けしない

嘗ては電気電話水道など公共料金というのは各社の窓口か郵便局銀行で「公共料金振込用紙」に書いて振り込むものだった。

当然平日3時までしかやっていない銀行会社員が行けるわけがない。

そこで振り込みの為に仕事中抜けするというのが黙認されていた。自動引落設定、コンビニ払いが一般化した1990年代後半頃に消滅

 

飲酒は二十歳から

18才は未成年飲酒できないはずだが、大学生は成人したものと見做され飲酒は黙認されていた。

ゼミ飲み会普通に教授も参加して飲んでいた。警察も何も言わなかった。

 

線路を歩かない

都電ローカル線などでは近道の為に線路を歩いていく人が普通にいた。電車進来時に警笛を鳴らされるが線路わきに避けていればそれ以上の事は何も言われない。トンネルや鉄橋で出くわすと流石に怒鳴られるがそれだけ。ストの時は皆線路を歩いて行く。家の玄関線路に向いている家も普通にあった。引っ越し作業は大変。

90年代中頃に写真撮影する鉄オタの事故連続し、その後厳しくなっていった。

 

飲酒運転絶対ダメ

初代のスーパーカブの取扱説明書などには「ビールコップ一杯程度なら良いが、ウイスキー酩酊するからダメ」と書かれている。

 

・小銭を所持しないで外出

1000円札の読み取り装置一般化したのは1980年代中頃。それまでは鉄道券売機でもバスでも小銭しか使えなかった。

この為、小銭の所持数が足りないとお金が払えないというのが当たり前だった。売店でガムなどを買って両替するのが必要だった。万券を両替する為に少額商品を買うのは喧嘩を売るのに等しく勇気が居る行為だった。常に所持している券種と小銭額の把握は必要だった。

 

一円玉の使用

1989年消費税導入まで物の価格は全て10円刻みになっていて1円玉公共料金以外殆ど使われていなかった。

 

・個室

和風の家の部屋割りは個室という概念が無い為、都会を除いて1960年代までの日本人はプライバシー空間というものが無い生活をしていた。個人あての手紙は親が勝手に開けて読んでいた。

 

個人

家にプライバシーが無く、また会社もイエが準用される社会だった為に「社員プライバシー踏み込む」という感覚が余りなかった。

会社以外の自分」も大事だと言い始めた団塊世代は「個人主義」と罵倒され、80年代世代は「新人類」と宇宙人扱いされた。

オークマンは街で個人空間に浸るものだとして批判対象になった。個人主義はそれ自体罵倒文句だった。

 

大学生勉強する

全共闘運動はあらゆる権威攻撃し、大学の知の権威というもの破壊した。この為その後大学教授というのは学生に対して尊敬されない状態継続。やがて学生は脱政治化したが大学学問には敬意が持たれず、特に文系では学生が誰も勉強せずレジャーランド化した。

90年前後大学改革ICU上智比較文化など厳しいカリキュラムに注目が集まり学生勉強するという当たり前の状態が復活した。

この為に卒業1994年頃を境に知識やモノの考え方で極端な程の違いがある。

 

・様々な塩製品

塩は国家専売品だったので専売公社製造する塩以外の岩塩ミネラル入り塩、胡椒入り塩などは製造販売禁止だった。塩の小売りには国の許可標識の掲出が必要だった。

1985年自由化により今の状況になった。

 

・「メイド喫茶」などの語

メイド」は放送禁止用語だった。基本住込みで働く為、身分制階級制の象徴のような職業であって、戦後身分平等にそぐわないと見做された為。メイドは家政婦と言い換えられ、住込みでなく通勤一般的な「雇用」となった。

一周回ってメイド構造過去帳入りした為に「メイド喫茶」などで使うのが問題視される事が無くなった。2005年頃。

 

・キャノーラ

キャノーラ油の原料は菜種。

米国では菜種油を食用販売することが禁止されている。この菜種油の成分を調整して販売を認めさせたのがキャノーラ油。

米国生産量が増加した後に日本に入ってきたので、一般化したのは1990年代。

 

弁護士事務所広告

過払い金などの広告が出来るようになったのは弁護士法改正された2000年から。それまでは屋号や執務時間などの表示のみ。

但し「勝訴率〇%」のような広告は今でも禁止

 

・夜まで開いてるスーパーデパート

1991年大店法改正されるまではデパート閉店時間はPM6時、スーパー閉店時間はPM7~8時というのが相場だった。更に定休日もあった。

基本的地元商工会意見で決められていた(大店法の定めによる)。これの改正商店街の全滅に繋がった。

 

生ビール

ビール酵母菌により発酵するが、発酵が進みすぎて飲み頃を過ぎると酸っぱくなってしまう。飲み頃に提供するのが生の地ビール

この為ビン缶詰では熱で酵母を全て殺してから詰める必要がある。

1970年代末にサントリーフィルター酵母を除去する製法を開発。飲み屋への営業力を活かしてジョッキ生を広めた。この為初期は生=サントリーだった。後に各社が参入して生戦争が勃発。

から地ビールの生はずっと昔からあったが、全国流通製品生ビールサントリー生が1970年代末、その他の各社は1984年ごろから。因みにサントリー生より生じゃないキリンラガーの方がずっと美味い。

 

サービス残業

バブル期の好景気期に端緒。残業上限規制が導入され36協定があっても残業上限40(80かも)時間/月の行政指導が主に大手企業に行われた。

それまで残業代はフルチャージだったが計算上打ち切るという慣行が発生。それらの会社はタダ働きしてると奇異の目で見られた。

これが平成不況時に残業代は基本支払われずに長時間労働という慣行に変化していく。当初の指導対象外だった中小企業ではずっと残業代フルチャージだったがこれらにも悪習が伝播していった。

 

東京自動改札機

1990年から1970年代にも導入が試行されたことがあるが全く普及せず直ぐに撤去された。例えば地下鉄では1974年開業有楽町線池袋駅だけに自動改札機があり、同駅の入場だけにしか使われていなかった。これも後の1986年頃に一度撤去札幌地下鉄などでは当初より継続して使われていたのと対照的

 

あきたこまちひとめぼれ等の米

1995年以降。それまでササニシキが絶大な人気だったが、冷害に弱く1993年冷夏で全国的な米の不作が発生、大騒動になった。

冷害に強いコシヒカリ系の後継種、あきたこまちひとめぼれが席巻するようになった。

 

バイク駐車違反

駐車違反バイクと車の別はないが、バイク駐車違反2006年まで摘発されていなかった。摘発民間委託してインセンティブを付加し原付まで摘発するようになると店舗駐輪場が無い都心ではバイク移動が不可能になり、バイク市場が干上がる効果となった。

 

大学生の専攻無し

学部でも一部以外では専攻は必ず取るものだったが、1990年代初頭の教育学部ゼロ免課程の流行福祉大などの開学で専攻無しの学生が増加。1990年代後半から

2021-11-07

anond:20211107123024

不倫相手の女は婚姻相手がいないならば、いざというとき連帯責任者がいないし手術の同意書も書いて貰えないし年取ったら囲って貰えなくなるし紛うことな弱者なのでは?

上方婚志向っていうけど、もっと婚姻率が高くて出生率が高いのが本土の2/3しか年収がない沖縄であると言う事実はどう考えるの?

仕事してないクズ男にハマる女が多いのをどう説明するの?

男としての魅力がないことの言い訳にしてるだけじゃないの?

2021-11-06

入籍したんだけど家族顔合わせがとてもいやだ

今年の1月入籍をした。が、旦那の両親が高齢で両家遠方に住んでるからコロナからとかなんとか言い訳をして、まだ両家顔合わせをしてない。

とうとうしびれを切らした母が「両家挨拶しないのか?」と電話をかけてきた。当たり前だと思う。だけど顔合わせが憂鬱で仕方なく、重い腰が上がらない。嫌だという気持ちが勝って憂鬱だ。

いろいろ理由はあって、自分の両親を両親だと紹介するのがいやで仕方がない。私と両親、ひいては弟や妹と関係がよくない。半分くらいは私がぶち壊した。

うちはいわゆる機能不全家族に該当するんじゃないかなと思ってる。両親は私が幼い頃、ある日を境に事務的なやりとりしかしなくなった。両親のことは両親にしかからないけど、たぶん口論になって父が母に馬乗りになって首を締めたあの日から、あの人たちは夫婦じゃなくなったんだろうなと推察している。

この喧嘩からすぐに、父は逃げるように単身赴任に行った。私をはじめとして3人の年子を抱えた母は、ワンオペ育児ストレスマッハだったため、その解消として父の悪口を言いまくった。私は幼稚園とかそこらだったので、善悪区別がつかずに母と一緒になって父の悪口を言った。そして父の居場所家庭内になくなった。もともと口数が少ない父だったが余計に話さなくなった。コミュニケーションがなくなり、母はますます父の悪口を言うようになった。

当時は本気で父が悪だと思いこんでたのだけど、今では本当かどうか定かではない。大人になった今でも、理由のない生理的嫌悪感が勝って私は父の顔を直視することができない。

心のどこかで母に嫌われたらひとりになってしまうと怯えていた私は、徹底的に母の味方になろうと努力した。父を徹底的に嫌った。誕生日や週末など各種家族イベント父親がいなくても、あんなのいなくてもいいよとか平気で言ってた。本当は寂しかったけど我慢した。

父にも母にも素直に甘えられなかった結果、順当に反抗期を迎えた。詳しくは忘れてしまったけど何気ない母の一言でプチンとキレてしまい、一切口をきかなくなった。イライラ暴力という形で妹たちにぶつけたりした。家の中の空気は最悪になった。反抗期の終わりは妹に馬乗りになって首を締めたとき。さすがに、これは自分やばいと思って、妹たちとの接触も避けるようになった。

そんなことをしているものから、私も家の中で居場所がなくなった。いろいろあって大学受験も失敗して、1年浪人したけど最終的に精神的に参って勉強机に向かえなくなったので働きに出た。2年くらい働いた後専門学校入学し、手に職をつけて、家出同然で遠方に逃げた。そこで今の夫と出会い入籍を機に両親と連絡を取るようになった。

たぶん父や母に素直に怒りや寂しさをぶつけてたら、こんなよくわからないことにならなかったと今は思ってる。

でも祖母に「お母さんは、お父さんがいなくても一人でがんばってたんだから」とか「一人で大変なんだから」と常々言われていて自分が長女だったことも手伝って、母ががんばってるんだから我慢してたら、母に向かって気持ちを話そうとすると声がでなくなってしまうようになってよくわからない方に拗れた。素直な気持ちを話そうとすると声が詰まるのは今も治らない。

母は当時、子どもを育てるために父と婚姻関係継続しているんだろうと今ならわかるけど、子供ときはそれが辛かったし、反抗期はそれが理解するとこを拒んだ。育ててもらって感謝はしている。なので贅沢な悩みかもしれないけれど、父や母の人生犠牲にしてまで不自由なく育ちたくなかった。

会話もしないで、ほんとにこの人達夫婦なんだろうか?そんなに嫌いなら、いっそ離婚してくれればいいのにと思ってた。自分がいなかったらこの人たちはもっと楽しい生活を送ってたんじゃないかと、子供の頃は自分を責めた。

どうしてほかの家の両親は仲良しなのに、うちの両親は仲がよくないんだろう?と、ほかの家が羨ましくて仕方がなかった。小さい頃は、二人の間を取り持ったり変な気を回して空回りしたりと余計な努力をしていた。

大人になったら多少なりとも分別はつく。私は「いい夫婦、よき両親」の理想押し付けているだけだった。うちはうちで、よそはよそ、ないものねだり、どこの家でも多少なりとも問題はあって、DVとか殺人とか世の中のニュースを見ていると「うちってまあ酷い事件に比べたら平和だったよね」って思う。会話がなくても金銭的に困ったことはなかった。

理屈ではわかっているけど、心が追いつかない。当時のことを思い出すと、さみしいとか悲しいとかい感情が湧いてくる。

今度両親を「両親」として二人並べて紹介するんだと思うと、気持ちがぐちゃぐちゃして胸が苦しくなる。夫の両親はとても仲良しなので余計に惨めになる。羨ましさも入ってるので、そこでさら自己嫌悪を覚える。

5ちゃんとかの壮絶修羅場スレと比べれば人生超絶イージーモードだと思います。贅沢な悩みだよって。だけど両親に連絡取れるようになるまでにはかなりの時間を要したし、母に「お前が家出をされてとても苦しんだ」と言われた時は軽く憎悪を覚えた。黙って家を出て連絡を絶ったのは事実なので何も言わないし、これからも言うつもりもないけど。

まあ夫もやろうかと言ってくれてるので、ちゃんと顔合わせはやると思います

両親を繋ぐことが出来ず、家族関係を拗らせてしまった私の罪は重いよなと、本当に無能子供でごめんなさいと、ずっとずっと思っています

できるだけ迷惑かけないように、静かにフェードアウトします。

2021-11-04

配偶者控除とか婚姻優遇制度をなくすのが先だと思う

三号年金廃止すれば自ずと女性地位も向上し夫婦別姓も受け入れられるようになる

2021-11-03

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635909625/

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 71ae-HVlv)2021/11/03(水) 12:58:59.43ID:rzKRlZIR0

俺らの代で間に合ってない以上、ここから婚姻率90%、子供2人、マイホームマイカー完備な

日本になるくらいなら、滅亡して欲しいってのが正直な感想だわ

anond:20211103150741

男女で差をつければ婚姻しますよ

女は下方婚しないので

anond:20211103140015

でも1000万円の仕事の男の婚姻は9割以上あるけど、女の場合は中所得者とほとんど変わってないよね。

anond:20211103134103

千万円を支給しても状況は変わらないけど、

千万円の職業を優先的に男に割り当てたら間違いなく婚姻は増えますよね。

2021-11-02

選択的」夫婦別姓に「法的に」議論するところなどない。

"別姓届を受け付ける程度の手続き問題" それだけで済むわけがないことも理解できない。別姓賛成派って制度の詳細についてロクに考えられないバカばっかりなんだよな。

残念ながら、完全に間違ってる。制度の詳細は簡単で、以下の程度だ。

ま、知らなきゃ無理はない。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji36.html

改正案(のリンク)が書いてある。実際の改正案は以下。

https://www.moj.go.jp/content/001357682.pdf

上記は4ページしかない。法そのものはとてもシンプル。どこにも難しい要素はない。

なんせ世界普通に存在している、別姓制度を追加するだけなんで。

一番中心は以下。

民法明治29年法律第89号)

第1 夫婦の氏

現行法

第750条 夫婦は,婚姻の際に定めるところに従い,夫又は妻の氏を称する。

改正法案

第750条 夫婦は,婚姻の際に定めるところに従い,夫若しくは妻の氏を称し,又は

各自婚姻前の氏を称する。

夫婦各自婚姻前の氏を称する旨の定めをするときは,夫婦は,婚姻の際に,夫

又は妻の氏を子が称すべき氏として定めなければならない。

第2 子の氏

現行法

第790条 嫡出である子は,父母の氏を称する。ただし,子の出生前に父母が離婚

ときは,離婚の際における父母の氏を称する。

2 (略)

改正法案

第790条 嫡出である子は,父母の氏(子の出生前に父母が離婚したときは,離婚

際における父母の氏)又は第750条第2項の子が称すべき氏を称する。

上記の通り、本質的に難しい所は何もない。

もっとかい所は省令で詰めるのだろうが、しょせんは省令なんで、法務省勝手に決める。どういう書式かは分からないが、冗談抜きでExcelセルの大きさ程度だ。

4ページしかない法令変更に対する、業務変更の作業量が多いわけがない。

しか論理を全部破棄して新しい概念を追加しているわけでもない。「夫若しくは妻の氏を称し,又は

各自婚姻前の氏を称する」を追加しているに過ぎない。

このシンプルな変更案で、これ以上何を議論するんですかね?

2021-11-01

結婚とは別口でパートナーシップ制度を作ろう

書いている人は20代

昨日のAbemaTV亀井静香を見て、頭の固い老害たちには新しい価値観理解できてなさそう、人の話も理解する気がなさそうかなと思えて絶望した。

多分アーカイブあるから見てほしい。ゲイ出演者を「男女」と呼んだり、皇族人権がないのも役割を全うせよと話聞く気がない様子が見えてしんどくなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d42598697bfa0f30344958ff0fc6157af2fddfb

んで20代の周りの人間が抱えている問題で大きいのは、婚姻しか他人との関係性を担保できないところだなあと個人的に思っていて、このままだと老害死ぬまで変わらなそうかつその時までに解決していないとても困る問題なので提案がある。

現在婚姻制度は残しつつ、人間関係公的担保をするためのパートナーシップ制度を作れないだろうか

ここで言うパートナーシップ制度

現在婚姻届で結婚をしたい人はそちらを使って、パートナーシップ制度を使いたい人は使えるようにする。

そうすれば


本気で婚姻とは別口のパートナーシップ制度を作ることで不利益被ることがなくなると思うんだけど、皆さんどう思いますか?

意見を聞きたい

2021-10-31

離婚することにした

性格の不一致がどうにも解消できなくて離婚しようと切り出した。

すると、相手から「別れるつもりはないので別居5年分に相当する婚姻費用と同額を解決金として支払え」と言ってきた。

まだ結婚して1年経ってないし、そもそも結婚当初から婚姻生活破綻していることを向こうも認めているのに本当にそんなに払わないといけないの?

結婚地獄だし、離婚もっと地獄だ。

anond:20211031002352

第二十四条

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

② 配偶者選択財産権相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人尊厳と両性の本質的平等立脚して、制定されなければならない。又、法律は、増田婚姻を認めてはならない。

2021-10-30

anond:20211030102657

これはあるなー。

より良い条件を求めるのは悪いことじゃないし。

収入以外のもので埋め合わせするならまだしも。

俺もおっさんだけど相手が若くも美しくもないなら金とか他のものを期待するしお互い様しか思えん。

男女平等は大変結構だが重婚でも認めない限り婚姻数は減るだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん