「一般職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般職とは

2020-03-06

anond:20200306160619

 

官僚人事権内閣移管

これかな

 

官邸人事」で政策遂行 内閣人事局が5月発足、官僚身構え

2014/4/12

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1102X_R10C14A4EA1000/

 

内閣人事局 これができたのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%B1%80

 

内閣総理大臣国務大臣などの政治家が実際に差配できる人事は、、

各省の事務次官を頂点とする一般職国家公務員(いわゆる事務方)の人事については、

事務方自律性と無党派性(非政治性)にも配慮して、

政治家が介入することは控えられてきた。」

 

もっとも、各省の人事を全て事務方に牛耳られては、

政治家官僚傀儡となりかねず、

縦割り行政弊害も大きくなってしまう。」

 

「そこで、各省の幹部人事については、

内閣総理大臣を中心とする内閣が一括して行い、

政治主導の行政運営を実現することが構想された。」

 

最近検事長だか検事総長だかの法律無視して定年延長問題も、これが根底にあるのかな

人事権 握るって 重要だしね

でもこれ他の自民党議員でも同じ事しないかな?

麻生財務大臣総理大臣に代わってもしないかな?

2020-03-05

アート系は男女の逆転現象が起きてる

男は稼ぎが足りないので一般職に就き、女は結婚したり実家いつまでも居れるので、

企業学校も女を優先してアート系に入れる

夢を追う職業は夢が原動力の分、低賃金が多い

夢を諦めた職業高賃金が多い

それで結果的高賃金の人が「得をしてる」って言われる社会結構地獄だなって

2020-03-03

中流家庭(笑)東大生として思うこと for your own tweet

中流家庭(笑)です.

最近自称中流家庭(笑)の人が留学で500万円を出してもらってどうたらという話について.

結論は,

イキリ東大生のただの自分語り

反論が来ると謝らないのも東大生あるある

自由には責任が伴う

自分世界が狭すぎる

ということ.

事の発端はある海外博士課程に進学する人のツイートでその人が東大国語問題から自分語り(Twitterの正しい使い方)を始めたこである.誰でもイキって自分語りをしたくなるもの.「スキあらば」というやつだ.

そこで凄い成果を出しましたけど,恵まれ環境に育ったことが原因とも考えられます的なことを言った.人とは違うアピールとして,自分の優位性を理解していると言いたかったのだろう.「他人とは違うアピール乙」と言われたくないので東大国語という絶好の機会を利用したのだろう…と性格の悪い私は思った.性格が悪くない人がどういう思考回路でこのような発言をするのかは知らない.彼女絶対性格がいいですよ.後世のためですから.ただ,経験上賢い人間性格が悪い.この人は反論する人に対して嫉妬をしていると判断するような発言をしているところから性格が悪そうだけどどうなんでしょう(笑)

その際に「中流家庭」という単語を使ったことで色々周りが「何言ってるのこいつ」的なことになった.

彼女がどういう定義で言ったかは当時の彼女しかからず,後から色々と適当学者権威に頼って言い訳をするのは東大生によくある行動パターンだと個人的に思うので,真実は私には判断ができません.ただ,ある程度賢ければ流石に他人がどう思うかは分かると思う.でもやっぱり客観的に考えて,自分語りをする人間客観的自分を見ているわけないかとも思う.やれやれ

東大生の大半は中流家庭と聞いたら,資本家に対する労働者という意味ではなく庶民を想定するだろう.というか東大生でも専門に関係なかったり,それに関する授業を受講していなければそう思うだろう(そして,そもそもこのギデンズさんが定義した「中流」という単語はどの社会でも通用するような単語なの?という疑問がある.権威的に使われててギデンズさんかわいそう).だから,そういう一般的な層からリプライが来たら,誤解を招いたと謝ればいいのだけどプライドが高いのでそれを許さない(一般的に使われないような語彙や人名概念相手に非があるようにする)というのも東大生あるあるテクニックである.流石だ.

ネット上で発言するのは自由だが,そう仮定するとそれに対する発言自由である(もちろんどこまでが自由かも個人自由だ).私のスタンスヘイトスピーチ自由にしてどうぞ(ただ法律を破って捕まる可能性も考慮して下さい)というものだ.彼女も公を意識してこの発言をした時点で公からの反応を考慮するべきだったが,興奮してツイートしてしまったのだろう.分かる.今の私だ.この投稿ヘイトスピーチ誹謗中傷なのだろうか.単に中流家庭の東大生が思ったことを書いただけとも言える.何かい定義権威的な学者がしていないか今度ネット図書館で調べることにする.話を戻す.ネット上での発言はそれ相応の責任を伴う.というか現実でもそうなのだけど…それはいいとして,我々は今後ツイートをするときは誰による定義ツイートをした方がいいという学びを得たわけだ.0は自然数に含めません(要出典).特に他人のためということを大義名分自分語りをする際には是非考えてほしい.

関係ないが,こういう視座とプライドの高い東大女子結構確率(要出典)でフェミニストである.そして,そういう女子世間女性の多く(と言っても私の視座は低く,友人も少ないことから正確には「私の周りの意識の低い女性では」なのだけど)が専業主婦になりたかったり,会社でも総合職より一般職希望しているということを知らない(これはそもそも都会の話で地方には地方の特徴があると思うが,残念ながら自立したい女性の方が多いとは思えない…).バリバリ働きたい人間よりも楽な環境労働時間外で勉強もせずに働きたい人間の方が多いという事実理解せずに社会のあり方を問いている.経済成長を追い求めているのかな.自分絶対的に正しいと心の底では思っているからなのかも知れない.まあ私も間違えているかも知れないので間違えていたときはごめんなさい.

そういう感じの東大生(女子の部分は蛇足)のツイートを読んだ感想です.フォロワーが多いから注目を集めただけで,似たようなツイートは探せばありそう.東大男子は「アタマノオカシイオレカッケー」をよくやっていますが,それを応用すると「メグマレタコリカイシテイルアタシカッケー」ツイートが作れます.是非あなただけのツイートを(法律には遵守して下さい).

2020-03-01

anond:20200224173124

結局どのくらいの人数ダイヤモンドプリンセス号に入っていたのか

詳細不明

検疫所だけでは対応できないのか

検疫所

検疫官はそもそも何人いるのか?

https://twitter.com/AGGRESSOR_KPMS/status/1232289504574132224?s=20

約1100人とのこと。

根拠を探してたら、予算案に人数が載っていた(P131)

https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/19syokanyosan/dl/190215-01_01.pdf

3 一般職 1,158人

指定職俸給表 1

行政職俸給表(一) 401

行政職俸給表(二) 3

専門行政職俸給表 467

医療職俸給表(一) 78

医療職俸給表(二) 1

医療職俸給表(三) 207

医療職が検疫官だとすると、人数は78+1+207=286名か…

https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/dl/keneki_3.pdf

事業仕分けのころ(平成22年)は合計896人だったので、これでも増えているらしい。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000521542.pdf

検疫所の数は110か所(平成29年現在)らしいので、1か所あたり平均10人、検疫官は平均3名くらいか

https://www.forth.go.jp/keneki/osaka/enkaku_osaka.pdf

無人出張所もあるみたいだけど、どういう配置なんだろう?

2020-02-23

anond:20200223182036

実家太めの高学歴一般職自己肯定感低くて自頭コンプがあって美容とか飯には金使って これは葱が鴨引きずってます

2020-02-17

anond:20200217191138

一般職総合職って区分けは均等法以降のものだよ。

女性である」と言う理由差別的待遇が出来なくなったから、従来の「女子社員」の役割(=雑用専門の腰掛)を一般職に押し込めた。

まりそれ以前は「女性社員=全員一般職」扱いだった(正確には「(均等法後の)一般職」より更に差別されてたわけだがそれは置いておく)

んで「OL」ってのはそれ以前からある言葉で、総合職との区分けが出来てから

一般職のみ「OL」と呼び総合職専門職(つまり男性と同じ仕事をしている人)は呼ばない、って使い方が定着した。

んでそのうち「雑用専門はもっと低賃金簡単に首切れる派遣パートでいい」となって一般職枠は減ったし

一般職と言っても昔のような雑用専門腰掛ではなく

もうちょい高度な仕事をするし、結婚後も長く勤めて貰うのが前提という企業が増えた。

派遣パート派遣パートであって「OL」とは呼ばないので

(「OL」には「若い女子」の意味もあるが、派遣パートは既婚のおばちゃんも多いしね)

OL」も絶滅寸前。

2020-02-10

anond:20200210125513

京大で、国家公務員一種を目指すためのセミナーで聞いた話しでは、

院卒は4割くらいやったで。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01jinji02_02000105.html

一般職の任用調査

https://www.jinji.go.jp/toukei/0211_ninnyoujoukyou/0211_ichiran.html


試験合格したら、その後は官庁訪問をしてしっかりコネクションを作った人だけが採用されると聞いて、

コミュ障の俺は諦めた。

2020-01-02

anond:20200102022317

俺の彼女も同じような感じ(彼女24音大一般職、俺32歳弁護士)。

東京に住んでるのに「湯島天神」を知らなかった。もちろん菅原道真も知らない。

可愛いけど付き合っていても自分には学びがないので、結婚するつもりはない。

2019-12-29

anond:20191229112759

んで現在一般職程度の仕事しか出来ない男は軒並み失業するわけだ

女の方が有能なんだから当たり前

主婦パートが増える事でそれまで主婦パートの代わりにその仕事やってた正規労働者の男が

軒並み失業するかパートレベル待遇に落とされたのと同じ

2019-12-12

双子なのに

兄は小さい頃から病気がちで親から甘やかされていた。兄が何かやらかすと私の責任となり、親からはよく殴られていた。そのため、兄は思い上がり私は常に見下されていた。そんな育てられ方をした兄は実力が無いのにも関わらず態度だけは一人前なクズ人間になった。もちろん、兄は同級生からいじめられていた。

兄は高校卒業と同時に実家を出て専門学校入学した。専門学校卒業してから小さい不動産会社就職したが周りと上手く馴染めずパワハラされたという理由退職した。二十代半ばまでフリーター一人暮らしをしていた。当時兄はドコモショップ店員として働いているだけなのに、人から仕事を聞かれるとドコモで働いていると答えているのを聞いてしまいとても悲しくなった。

そんな兄は地元工場一般職として働いている。たまたま用事があって実家帰省した際、兄と遭遇して喧嘩になった。喧嘩の際に中学生の頃に使用していた私を馬鹿にするための蔑称を使ってきた。いまだに兄は私より偉いと思っていたのだ。

私の親と兄は自分自身存在迷惑になっていることを自覚していない。人様にこれ以上迷惑をかける前に心中してほしい。

2019-12-11

いい大学に行きたかった人生

最初に言うと私はい会社に勤めている。人間関係もほどほどで金には苦労していない。旦那とは違う会社だけどお互い正社員バリバリ働いてて、長期休みには海外に行っている。

ただ、私はい大学を出ていない。MARCHよりワンランク下の大学で、指定校推薦枠が半分以上を占めているようなところで4年間過ごしていた。

いい大学に行きたかった。旦那業界大学OB会(何かにつけて集まりがあるやたら大きい大学)にたまに参加して、ものすごく満足げな顔をして帰ってくる。大学時代の友達も立派な人が多くて、Facebookのやりとりもすごく楽しそう。

私はサークルの同期の多くはサービス業で、あまり貯金もせずに遊びまわっている。ゼミの集まりに参加してみたけど、地銀一般職だったり契約社員だったり。男の子も同じような感じで、趣味もなく酒とタバコに溺れる日々みたい。

中高はよかった。都内歴史ある女子校六本木にも近くて日々刺激的だった。大学は何も面白くなかった。ただいいところに入るために資格を取り、経験を積む場所だった。

子供ができたら絶対に良い大学に行かせたい。いい大学では学歴以上のものが手に入ると思うから。私みたいな経験をしてほしくないから。

2019-12-05

バックアップ行政文章ではない

噛み付いている人が多かったけどこれは当然の判断反論がいちいち稚拙すぎる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4678163700125877442/comment/hi_kmd

>おっ、こりゃバックアップ流出しても構わなそうだな。

もしあなたが本当にそう思っているのなら、夜中に内閣府にでも忍び込んで行政文章写真をいっぱい撮ってバラまくといいよ。

あなたが撮った写真行政文章ではないんだからバラまくのはもちろん自由だよね?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4678163700125877442/comment/skasuga

>なくなったとき復元しても「行政文書」じゃないなら金をかけてバックアップしておく意味ないじゃんね。

バックアップデータとして保存されているときは「一般職員が業務使用できるものではないことから組織共用性に欠いている」から行政文章ではない。

それを復元して職員が使えるようになれば、「一般職員が業務使用できる」ようになるんだから行政文章に「なる」

とても明快な論理だよね?

シンクライアントとかバックアップ理解してないはてブIT担当大臣

シンクライアントとかバックアップ理解してないはてブIT担当大臣が多すぎるので解説 いくつかブコメ晒し上げることになるけど許して

シンクライアント


例えばこの記事ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMD23V2GMD2UTFK005.html

ダメなひとたち

> TakamoriTarou 通常、シンクライアントにする理由は全データ長期保存して法的リスクに備えるためだが、内閣府は何故か逆と。まぁ少なくとも今後は全面保存出来るね。あと鯖ならCopy on Writeで残ってる可能性高いので科捜研に渡そう

それは理由の半分。 全データ長期保存だけではなく、保存してはいけないデータが確実に消えるようにもするのがデータの「管理」ということ。 今回の件は行政文章の削除なんだから残っていてはいけないし、(バックアップに残ってしまった以外)実際そのように動いている。

> oceantug 『――そうなると、もうサーバー内にも電子データは残されていないのか。』『今、私が申し上げたとおりだ』残っとる、残っとる、残っと~る。事案発生後7か月しか経過していない。バックアップデータは残っている。

> Nyoho 数ヶ月で消すバックアップなんか政府調達であるわけないだろいい加減にしろ

7ヶ月は普通さないですね。 バックアップの意義からして(後述)。 実際今回の件も、今はもう残ってないようです。

> mobile_neko 担当者がうっかりミスデータを消したら8週間後には復旧が不可能になるシンクライアントシステムか。よく採用されたな・・・

そうだよ。 ていうかバックアップをそんなことのために使うとは思えないので即日復旧不可能になるも同然だよ。 仕事は慎重にやろうね!

> shun_libra サーバHDD内のデータは、交換後メディア物理的に破壊しない限り消えないと思うので、HDDを召し上げて調査するしかないでしょ。そんな権限は無さそうだけど。

バンバン消えるよ。 当たり前だけど消したところに後から他のデータが書き込まれたらおしまい

さら最近サーバ複数台のHDDをまとめて1つの記憶装置として扱ったりする(仮想化)。 そんな構成だとHDD複数台にバラけて書き込んだりするし、どこのHDDに書き込んだとかの情報もあるし、一度消してしまったあとちょっとでも書き込めばまず復旧は不可能

Twitterだともっとひどいのいっぱいいたけどね。 サーバログとか履歴が残ってるから消しても全部復旧可能だ! とか。 無限ストレージ発明おめでとう!

わかってるひとたち

> Naotoh シンクライアントローカルにはデータ保存しない、サーバ側にデータがありますよって話。サーバ側のデータバックアップも消去済み。一般論としてはデータ復元はできないとの報告か。まあ、さほど間違ってない。

> coper サーバなのでストレージは当然RAID構成だろう。そこから残留データ抽出現実的には相当難しい。探すなら別の方法だろうね

(この人はバックアップについては言及していない)

> Vorspiel そりゃシンクラにデータはなかろうよ。サーバストレージは知らん。そもそもどういうシステムでどう記録してたか分からんのに、サルベージできるともできないとも言えんがな

物事に向き合う正しい態度。 えらい。

バックアップ

まず根本的に大部分の人が勘違いしてると思うんですが、バックアップって「うっかりファイル消しちゃったーてへぺろちょっとバックアップから取ってきてくれない?」みたいな軽い気持ちで使えるものじゃありません。 お前らのパソコンでCドライブファイルをDドライブコピーしてるのとは違うんだぞ。

一般的バックアップってのはテープを使います最近ディスクに保存してるところもあるみたいですが、たぶんまだ大勢テープです。

で、夜のうちにテープHDDデータをぜんぶコピーします。 そしてテープは取り外して、データセンターからちょっと離れたところに置いておきます火災が起きてバックアップもろとも焼失とか笑えないからね。

まぁ到底「一般職員が業務使用できる」ものではないです。

基本的に、もう誰も業務ができんレベルシステムが壊れてしまった時に、全員分の状態を何日か前の状態に戻すためのツールです。

ここで問題なのは、たとえば今日削除したはずのデータが昨日のバックアップに残ってしまうことです。 これはバックアップ性質上避けられない問題です。

なので、削除の確実性が要件に入っているシステムではバックアップの期間はできるだけ短くとります。1月とかですね。削除できてねーじゃねぇかと言われてもしょうがないですがそこは仕様妥協せざるを得ません。 これがバックアップの期間が短い理由の一つです。 あとはバックアップで1年前の状態に戻されても実質無意味なので、期間を長くする理由あんまりないです。

あとこれはバックアップの仕方によるのでされたりされなかったりなのですが、バックアップテープってそれだけを読んでも意味がわからないことが多いです。 さっきも書いたように最近記憶装置仮想化が当たり前のように行われているので、そのシステムHDDなどの部品を全て揃えなければバックアップテープの内容が理解できない、なんてことも。 なのでバックアップデータから特定ファイルサルベージしろ! というのは(システムによっては)非常に高価な要求となり得ます

まぁどっちにしろ行政手続き的には削除したものなので、令状でもなければそれを復元しろと言われて首を縦に振る管理はいないでしょう。

2019-12-01

かわいい新入社員女の子

弊社、技術大手製造業

今はわからないけど、自分が若手だった15年ほど前の一般職顔採用なのか、かわいい女の子ばっかりだった。

そして、入社後その子たちはいつも同じ流れをふんで退職していく。

彼女たちとその家族幸せに過ごしているのかな。

中年になった今それを思い出して、幸福人生を歩むひとは違う世界にいる人なんだろうなって思いながら、好きだったはずの専門職仕事子育てに追われる不機嫌な妻、その妻の顔色をいつも伺い、公平な負担を目指さなければならないことに耐えきれなくなってきている自分人生を考えている。

2019-11-25

あれ今Wikipedia見たらOL定義変わってる?

昔はOLって一般職のことで(ショムニみたいなやつ)、女性総合職のことをOLとは言わなかったよね

2019-11-24

物心ついた頃から好きだったポケモンが嫌いになった

剣盾ネタバレ

自分は初代からスピンオフ作品アニメ漫画まで広く手を出す信者だった。

特にポケダン空は今でも遊ぶしED迎える度にわんわん泣くくらいには好きだ。

この作品に対してはじめて不信感を覚えた作品は剣盾の前に発売されたUSUM。

「ここは君の知ってるアローラではない」のキャッチコピーを謳うこの作品SMプレイした人たちにとっては9割は知っているアローラだった。

従来のマイチェンとは違い主人公があたかも別人かのようにデザインが変更され掲げられたキャッチコピーの内容からファン連想したのは間違いなくBW2という作品だと思う。自分もそうだった。

からUSUMもそういう作品なのだと思っていた。

めっちゃ信じていた。

余談だがBW2みたいに○年後が舞台勘違いした絵描き未来の姿のキャプテンを描いていたのが印象的だった。

で、

プレイし始めて橋にいるリーリエを見て目眩がした。

もしかしてこれ、SMと同じ時間軸なのか??

SMで相当不評だったのかリーリエに関するイベントが一部削られていたが、開発者はどうしてもリーリエをピックアップしたくて堪らなかったらしい。

USUMの伝説ポケモンであるソルガレオルナアーラは不自然なほどにムービーリーリエしか頭にないしリーリエしか見ない。

誇張抜きにこのポケモン主人公がまるでその場に存在していないかのように振舞っているのだ。

主人公ネクロズマと融合した伝説ポケモンを救った後に流れるムービーでも目と鼻の先にいるはずの主人公とは一切目を合わせず、言わば救世主ともいえるその主人公そっちのけでその場にはいないリーリエに思いを馳せるという徹底っぷり。

そのイベントの後伝説ポケモンに乗って帰れる選択肢があるのだがもちろん選ばなかった。誰が乗るか。

ぶっちゃけ過去一嫌いなポケモンになった。

しろ嫌いなポケモン自分の中に存在しないので永久ワースト1位。

文句は言ってるけどこの主人公のみを認識できないアホ伝説ポケモンをのぞけば作品としてはよくできていたし、なによりぬるぬる動くアニメが最高だったので自分の中の評価として割と高い方だ。マオちゃんカワイイマオちゃんはいいぞ。

そして、問題の剣盾。

発売前から海外で不穏なタグ炎上していた剣盾。

信者自分は迷うことなアートブック付きのダブルパックを購入し、文句言ってた連中が手のひらクルクルする様を見るのが楽しみにしていた。

が、結果自分は完全なアンチと成り果てていて、こうして書き込みをしている。

何があっても「ゲーフリそういうとこだぞ~」って茶化す程度にしてやろうと思っていたのに。

カセキメラかいう断面図丸見えのグロポケモン出してきたり、レイドでわざと負けるよう仕向けてるとしか思えないNPCが出てきたり、マジカル交換で永遠にマッチしなかったり、過負荷が原因なのかはわからないがワイルドエリアエラー落ちしまくったり、滑るように回転するまるで機械のような伝説ポケモンだったり、物語の超終盤でいきなり悪役になる委員長だったり、そういうの全て笑って許せた。

でもさ、ヌルダメだ。

タイプヌルだけはこんな扱いすべきじゃなかった。

ウルトラビースト存在せず、そういった驚異に晒されているわけでもないガラルで何故か量産されているヌル

グラジオという救世主存在しないこの地でヌル意味もなく生産され続けるのだろうか。

もしヌルが単に財団で作られただけの背景しかなかったらここまで拒絶反応はでなかったと思う。

1人と1匹の絆を見てきた人間として、これだけは許せないよゲーフリ。

いっそリストラしてほしかった。

しろリストラされるべきポケモンだった。

一般職員が適当に手渡してきたり、タワーで当たり前のように使われていたり、そういうヌルの姿を見たくなかった。

世界観クオリティ重視の為にリストラしたんじゃなかったのか。

ガラル地方ヌルは本当に必要だったのか。

ほかのポケモンリストラしてまで出すポケモンだったのか。

SNSでの「少しでも不満を口にするとすっとんでくるポケモン警察」の連中にもウンザリ

もう無理だ。

20年以上ファンだったが流石に今回ばかりは擁護できない。

2019-11-13

残業が少なくてもメンタル死ぬことって

あるあるなのか?

弊社ここ半年で人が休職&退職が多く、現在同じ部署で3人程休職し、ここ半年で2名ほど退職もしている

そんな人が減った状況だと働いてて平一般職自分しんどいである

どうしてこんなに休職するか少し考えてみた

特徴としては

残業時間は全体的にそんなに多くない(15〜30時間くらい)

・人数もそんなに多くない部署&時短者・産休代替派遣が多いので一般職正社員契約社員業務が降りかかる状況

金融系なので個人情報関連の管理が厳しい→少しのミスでも大事になり、トラブル報告書・再発防止策を立てなければならない→業務に非常に気を払わなければならない

・早く帰れる時短者と残業を一身に背負う独身正社員の間で亀裂が生まれがちなのかもしれない

(現在休職中の2名は時短である)

会社が人によっては辺鄙場所にある 電車は一路線しかない→残業が少なくても帰宅時間が遅くなる

多分大きなところは『業務が神経を使うものである』『人が少ない』辺りではあるのかと思う

社会人が病むのはてっきり残業時間によるものかと思っていたが、例え短くても色んな要因で人は心を病むんだなと感じる 

2019-11-05

エンジニア系の就活うんざりしたこと

現在卒論を書いている身ですが、去年の今頃は就活で頻繁にいろいろなイベントに出たりしました。

就活のことを振り返ってみるととりあえず内定は数社にいただくことができ、それなりに名の知れているところに行けたかなという感想です。

そんな僕が就活中にうんざりしたいくつかの質問があるのでいくつかあげておきます




Q. グループで開発しているときに、実装方法などで数人が対立しているときあなたならどうしますか?

A(内心). 仕方ないことだけどそれ聞いてどうするの、当たり障りのないことしかできなくない?

大体は「その人たちが納得いくまで話しをさせる」だとか「ほかの人の意見を聞いてみる」とかしかないでしょ。

自分場合は前者を選択して話していたけど、それでもなお「ずっと話してるときはどうしますか?」とか聞かれる。

ずっと話すにしても大人としてバカみたいに長話するわけなくないですか?じゃああなた会社エンジニアは全体の設計段階はまだとして、開発中に1週間とか平気で実装方法に話するんですか?

インターンで何社か参加してそういう場面に立ち合ってきたわけだけど、そんな長くやってるところなんかなくないですか?

面接最後質問の時に同席していた現場エンジニアの人とかに逆に質問して聞いたけど5社くらい聞いて結局返ってくるのは「その人たちが納得いくまで話しをさせる」にそれっぽい説明を取ってつけたようなものでした。

虚無な質問だったなぁと思いました。




Q. やる気が出ないときはどうしますか?


A. 気分転換しかなくない?

ずっとプログラム書いてる人間なんか絶対いないでしょ、twitterを眺めるし、外でショッピングするし、pornhubで自己を慰めるでしょ?

結局やっていることはそういうのをひっくるめて気分転換しかない。

気分転換方法を聞いてるだけなのだったらそういう質問をしてほしい。逆に僕たちに何を求めているんでしょうか

「とりあえず身体的にも精神的にも疲れていると思うのでちょっとPCから遠ざかって休養を取りますかね」と言ったら「それでもダメだったらどうします?」みたいな質問来た時にはビビった。大学生がそこまで来たら大学を辞めて実家の手伝いをするべきか心療内科受診お勧めします。




Q. 私たち経営ビジョン目標についてあなたはどう思いますか?

A. 興味ないね

エンジニア志望学生経営ビジョンよりもCTOや社内の雰囲気使用している技術に惹かれています。確かに経営ビジョン判断材料の一つですが、多分それはプライオリティが低いです。

結局GAFAとかメルカリとかMSとかそういうところに行くためのキャリアパスの一環としか思われていない場合も多いです。

エンジニアよりも一般職の人に聞いてあげてください。




Q. ガイテスト

そもそもあれで落ちる人は大学に行けないと思う




今後就活する人のために書いておきます。乱筆乱文失礼いたしました

anond:20191105081203

概論としては「社会的強者」としての役割性的役割を有形無形の形で強いられることだよね。

社会的強者として生きていきたい男からすればいいのかもしれないが、世の中にはそうではない男性も多くいる。

そのような男性にとっては、今の日本男性差別がひどい社会ということになる。

男性一般職事務職として作用されるか。

女性専業主婦比較して、男性専業主夫になることのハードルの高さ。

女性家事育児市場を独占していることによって、男性が参入することの難しさ。

増田も書いているけど、男性にだけ兵役が課される国や地域があることは男性差別の最たるもの

デートでは男が多く支払わなければならないこととか、日常生活ではまだまだ出てくる。

2019-10-12

anond:20191012225944

あとはヒールを履いた悪魔ってハリウッド映画もあったな

 

花森さんは女性気持ち理解するためにおばさん型女装最後まで貫いてた左派っぽい婦人雑誌編集長なのね

家電実験企業タイアップシャットアウトして公平をつらぬいてたりして惜しまれたんだけど

みんなファッションすてて実利を取ろう、靴ならもちろんぺたんこ靴にしたほうがいいよっていう人

 

で、「運動」はたぶん女子大生ジーンズとかと間違えてると思う

どちらにせよ2016年ごろ宮川大輔がいってQでヒール履いて走る競争お祭りにでたときにもいってたけど

そもそもファッションに準じる意味ではボディピアスとかとおなじでけっこう過激な履物

人道的な見地を捨てている

もともと自分で歩かなくていいルイ3世時代貴族の履物がルーツ

ただ営業用、芸能用は非人道的なくらいが丁度いいんだろうし一般化してるだけ

 

NYキャリアウーマン通勤スニーカー職場についてヒールに履き替えてる

ヒールを履きたいという運動があるとしたら、女性が「事務職(補助職)」から一般職」になりたいという流れの一部だろうね

自分自身の名刺を持ちたいとかい意味合いとおなじ、あるいは男性でいうホワイトカラーにならせてくれという意味で「ネクタイを締める仕事がしたい」というのと似ているかな 男だってネクタイの締め心地が好きでいってるわけじゃないだろう

被保護者として扱うのではなく交渉できる程度の責任をもたせろ、威圧的ファッションを身に着けてよい仕事につけろということ

一時期の地位象徴しかなかった装身具なのに

未だに一般女性公務員は人にあわないときも常にヒールってのも本末転倒

よってKOOTOOは意味がある

2019-10-09

人事院は2日までに、2018年度に育児休業を取った男性国家公務員一般職常勤)は、取得が可能だった職員の21.6%に当たる1350人だったと発表した。

・・

女性の育休取得者は1910人で、取得率は99.5%。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50482960S9A001C1CR0000/

配偶者出産休暇2日+育児参加休暇5日=7日以上で育休らしいけど

育児参加休暇1日でも育休とみなして、あと560人ぐらい上積みすれば

公務員は男女の育休取得者数が同数と発表できたのに

2019-09-29

人並みレベル能力も無いのに、特別扱いに憧れた末路

ちやほやされたかったばかりにこんなことに

私は昔から周りの人にちやほやされたくて、でもされなくて、特別存在になりたくて、でもなれなくて、そういった鬱屈した思いを抱えたまま大人になった

子供の頃からコミュ力が低く友達付き合いが上手くいかなかったことが原因ではないかと思われるが、

人の輪の中に入れないまま輪の中心にいてちやほやされる妄想をしていた

でも結局はそれは叶わないまま終わった

コミュ力もなく、器量も悪く、学校の成績も悪く、要領も悪く、当然仕事も出来ず、

新卒就活に失敗して所謂普通企業一般職にもなれずに零細と派遣で食い繫いできた私は

子供の頃よりも更に救いようのない妄想に囚われていった

人とは違う特別存在になりたい

一般的特別存在というのは、生まれながらに人とは違う才能や素質や肉体を持っているひとのことである

社会において特別なのは他の人と同じ条件で競争して成績や売上実績などが突出する人のことであって

なんの根拠もなくある日突然特別存在になる人間なんていないわけで

自分でもおかし妄言であることは頭の片隅では認識しているものの、

丸一日中妄想して過ごすことがあったり、妄想のせいで変な開き直りをしてしまいまともに就職活動をしなかった時期さえあった

この時点で多分30歳はとっくに超えていたかと思う

自分でも頭の病気だなとは思うが、この妄想による自己防衛がなければ、

私が正しく自分というもの客観的自己認識できるような人間だったなら、

今頃この世にいないかもしれない

しろその方が良かったかもしれない

本当はもっと先の人生とか、仕事とか、周りの人への気遣いとか、考えなくてはいけないことはたくさんあったはずなのに、

ありえない妄想時間と脳のリソースを費やしてしまって後悔している

でも子供の頃からの癖になっていて、

もはや私の頭の中にはもう一つの人生があったんだよ

特別存在になりたい

なれるはずもないのにその妄想転職活動での会社選びにも反映されていた

基本的にはノースキル高齢のため選べる仕事はあまりないのだが、

派遣社員として数年間就業してきた秘書職ならば採用してくれそうな会社はあったのに他人への気遣いができる性格ではないことをこの数年間で身に染みて感じていたために辞退してしまった

求人広告の「社長直下経営管理部」とかい惹句に惑わされて入社たらこれだよ

特にやることもなく毎日使い道も分からない資料作りの練習に費やし早2ヶ月目

社内ニートか?

特別能力もないのに特別扱いを夢見た結果がこれだ

具体的になにもできない人間が人とは違う仕事が出来るわけがないんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん