「一般職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般職とは

2020-08-30

専業主婦になりたい

アラフォー実家暮らし

金融一般職年収400万だけどもう働きたくないか専業主婦になりたい

でも家事は親にやってもらっているのでほとんどできない

なので結婚後は私の実家の近くに家を建てられる人がいい

趣味海外旅行

今はコロナで無理だけど月に1回は海外旅行に行きたいので理解がある人

いろいろ婚活頑張ってるのにうまくいかない

大した条件出してるわけじゃないのに、婚活って難しい

2020-08-27

anond:20200827081143

労働に関して言えばこれからは男女どちらもバリキャリな働き方を求められるようになる。

もちろん、一般職でほどほどに、とか選択肢はあるけど、今はそんな仕事競争率は凄まじい。

結局、バリキャリで登り続けるか、脱落してしまうかのどちらかしかない。

確実にそうなる。

2020-08-24

公務員給料マジで安い

未だにネットで高いと言われ続けてるけど、一切そうは思えない。

増田一般職公務員霞ヶ関勤めだけど初任給は手取14万だった。

総合職40歳課長かになってくると1000万近くなるけど、そのレベルの人って超高学歴東大院卒とか)でメチャクチャ激務。当然英語もペッラペラ

そんなに仕事できる人が外資に行けば余裕で生き残れるし年収も倍以上になる。

 

民間大手の友人が年収600万以上になってる中、俺は400万。もう27歳なのに。毎月90時間残業してるのに。

2020-08-05

anond:20200804134429

現在では女性社員フルタイムの戦力として、一定数は結婚退職しない前提で要員計画に入っている。

社内恋愛が許容され一部では推奨すらされてきたのは、女性一般職が嫁さん候補として採用されていた時代だったから。

その場合でも、若手女子社員やその保護者結婚相手として想定しているのはせいぜい10歳差程度まで。

自由恋愛から人権があるからなどとほざいて、誰からも祝福されない社内恋愛不倫をするのは、営利企業目的にも反する。

40男が新入女子社員プライベート距離を詰める必要正当性もない。

見返りを望まず成長させてあげる以外は望まれていない。

それを「じっと見ている」と呼ぶのなら、そのとおりだよ。

2020-08-02

anond:20200802154617

高額すぎ?市職員残業代、最高277万円 総額12億円「交代要員少なく…」

https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

平均で「時給4428円」

 広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、最高額は635時間時間外勤務をした消防局職員だった。

 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。

2020-07-16

anond:20200716095725

では今炎上している例の建設設備会社一般職女性は、何のために働いているのかね。

anond:20200715204109

一般職男性採用しないことの方が、この問題はより深刻だと思う。

男性には管理職候補としての生き方しか許されないのか、という点もある。

そして総合職女性を増やしたとしても、そのお婿さん?候補がいなければ管理職女性は増えない。

2020-07-15

男女雇用均等法と建築設備業界

冨士機材が炎上している。女性に対し、総合職勝手キャンセルしたため。


まぁ、建設空調設備業界に属してる俺から言わせると「あーあ、うまいことやらないとだめだよ。」って感じ。この業界は依然として、男女の役割割合が偏っているのは事実だ。少なくとも俺の観測範囲サブコン)ではひどく偏っている。


現場では最近技術士を中心に女性が増えているように見えるけど、営業はいまだに男性ばかり。



この原因は主に2つあると思う。

建設業の高齢化

建設業は人手不足高齢化に悩まされている。これは国も問題として認識しているし、よく耳にすると思う。現状、商売をする相手高齢人間が多い。ぶっちゃけると昭和生まれの男ばっかりになる。


総合職営業)といえば人とコミュニケーションを取ることが最も重要であるため、昭和生まれの男と話せるビジネスパーソンが望ましい。


お付き合いで夜のお店に行ったりゴルフしたりもある。(古いと罵ってもらって構わない。この業界昭和なんだ。)

体力(筋力)が必要な場面がある

経理部などの一般的オフィスワーカーと比べると、たまに体力を使う仕事がある。


急に「現場に持ってきてくれ」と言われて、今更搬送経路に組み込めないしバイク便は高いし……なんてときは各所に掛け合って最後自分倉庫から持ち出して運ぶことがある。1年に1回くらい。


こういうとき、30kg程度の荷物を運ぶ体力が必要。といっても倉庫から台車パレットに乗せるくらいの距離だけどね。


あと現場入りする際の作業着支給されているけど、現場には男女兼用更衣しかないところが多いのも補足しとく。仮設トイレ男女兼用。俺は車内で着替えてる。



この2つを満たす人が採用できれば性別なんて関係ないのだけど、結果として男性ばかりになってしまうんだよな。

それを横着して「女性総合職は受けられません。こちらのほうが良いですよ。」とは言ってはいけない……と。違法だし。もうずっと総合職女性採用ゼロだけど、あくまでそれは業務内容と本人の適性を判断した結果ですよね。

反対に社内の事務処理をメインに行う人間は、結果として女性ばかりなのだけど「そんな総合職人間と密にコミュニケーションを取れる」適性を考慮した結果仕方のないことなのよね。


客先にウケが良くて、かつ社内の人間毎日出社したくなるような人がたまたま女性が多いだけ。



まぁホント、あーあーうまいことやらないとだめだよって感じ。お疲れ様でした。


追記技術師→技術士に直した。

あと募集要項にこのへん書けばいいのにとは思うけど、広報部門対応してるからうちは無理だな。

一般職結果的寿退社していく。まぁうちはほとんどの人が社外の人と結婚していくから最初から結婚ありきで来てるんじゃないの?

そこまでゲス質問したことないわ。もちろんベテラン一般職もいるよ。

あとすっごい思うところあるからそれは別にまとめて追記する。

2020-06-20

anond:20200620045722

その発想はななった

ググる憲法を守るべきなのは天皇特別職公務員であって

国民一般職公務員には守る義務がないそうだ

ただ、自民党改憲案の中に憲法を守るのは国民義務とする条文を追記する動きがあるらしい

2020-06-16

anond:20200616225235

女性の方が所得少ないからじゃない?

一般職だと総合職より新卒初任給で2万は額面少ないよね

そして建前はともかく実態として男の一般職って珍しいよね

女性の方が所得少ないかボンビーになりやすいのでは

2020-06-07

anond:20200607163130

普通に一般職いちばん良さそうなんだけど…

増田みたいな人には一番向いてる仕事だよ

試験延期になったしできるはず 入る時だけ頑張ればあと30年安泰なんだから

それ以外だとやはりビルメン大学事務とかじゃないか

2020-05-25

黒川検事長に対する訓告についての憶測怪文書

まあみんな言ってることでもあるけど色々な記事を読んだ上で妄想シマシで書くとたぶんこんな感じなんだろう


法務省官僚A「黒川のせいで法務省検察も評判ガタ落ち…これで退職金まで全額払ったら不味いよな?」

法務省官僚B「でも法務省内規でできる矯正措置訓告厳重注意)[1]じゃ退職金は減らんぞ。懲戒処分するしかないけど基本的任命権である内閣がするもの[2]だし進言するか」

法務省官僚C「人事院指針でも賭博戒告相当[3]だって主張すればいけるだろう」

法務大臣「伝えておきますね」

官邸人間A「そんなことしたら内閣責任が問われるじゃん!法務省内で完結する形にしてよ」

官邸人間B「懲戒処分矯正措置両方とも行った例もある[4]けど、基本矯正措置懲戒処分をするに満たない行為で行うもの[5][1]だろう?懲戒処分と違って法務省による矯正措置検事総長法務省人間権限がある[1]から矯正措置を行ってもらえば内閣としては動かずにすむ」

官邸人間C「じゃあ法務大臣には内閣の一員でなく法務省の一員としてという体で訓告提案してもらえばいいな」

法務大臣「(法務省の一員として意見を言えば)事態は重大で(法務省単体で判断できるなかで一番重い)訓告妥当だと思います

法務省官僚内閣懲戒処分するつもりはないのですか?」

法務大臣「(それはさておき私としては)訓告妥当だと思います。最終的には措置権者の判断になりますけど」

法務省官僚「どちらにせよ内閣は動く気はないな…。けどすぐに何か措置を打たないと世間から批判が出る…」

検事総長検事長訓告できるのは私だけ[1]なので私から訓告しておきましょう」

法務大臣検事総長訓告相当だと判断したと内閣に伝えます

野党訓告だと軽すぎない?」

首相「(懲戒処分はさておき検事長に対する訓告については検事総長しか権限はないから)検事総長諸般の事情考慮して適切に処分を行った。私はその報告を法務大臣からもらった」

メディア「どういう経緯なの?」

法務大臣法務省内と内閣協議して内閣で決定されたものを私から検事総長に伝え、検事総長から訓告にすると聞いた」

野党法務大臣首相証言と食い違ってるよね?嘘ついたの?法務省懲戒処分相当だと思ってたらしいけど」

法務大臣「いや、法務省内と内閣での協議は同時並行だったので…。協議の中でさまざまな意見懲戒処分相当だという意見か?)が出たのは確かだけど、(内閣懲戒処分をする気がなく)協議の結果、法務省としては(法務省懲戒処分権限がないから)一番重い訓告が相当だと考えた。そこで(法務大臣である私は法務省代表(=行政庁)なので)法務省として訓告が相当だと検事総長に伝えた。(制度検事長に対する訓告権限検事総長しかないのだから検事総長訓告相当だと判断して法務省から内閣に報告し(当然だが)内閣から異論は出なかった。(検事長に対する訓告についての)措置権限検事総長しかいか検事総長処分を行ったという首相の答弁と私のメディアに対する発言矛盾はないし、法務省としても意見を述べることしかできない」

野党法務省内部では戒告だって決めてたって本当?」

刑事局長「(最初どう判断たかはさておき)経過としては、法務省として調査結果を踏まえて(最終的には)訓告が相当だと考え検事総長に伝えた」

メディア報道と食い違ってるけど事実関係はどうなの?」

官房長官法務省が21日検事総長訓告相当と伝え、検事総長訓告相当と判断して処分した。同日法務省から内閣に報告があり、決定に異論がない旨回答した。法務省調査結果や黒川氏の処分内容についてはあくま法務省検事総長が決定したもの(確かに訓告については検事総長しか措置権限がないから『決定』は検事総長が行っている)」

メディア官邸側は全く関与していないと?」

官房長官「(質問には直接答えず)今申し上げた通り(だが懲戒処分についての判断に関しては何も答えていない)」

一部の人「つまり官房長官内閣懲戒処分にするか訓告にするかの判断に全く関与していないという主張か(早合点)」


と、仮にこういう経緯だとすれば嘘は言っていないな嘘は。

でも、この妄想通り時系列の前段階とか一部の事実をばっさり削ってたすればかなりミスリード

櫻井よしこ氏の番組安倍首相が「基本的検察の人事は検察の総意で決まる」「介入して変更してない」みたいなことを言ってたのもそういう類の手法使ってるんじゃないかね。

そしてこういう可能性があるのに勝手解釈して官邸主導の一部報道を否定と書くと多くの人が騙されるのでよろしくない。

別に首相法務大臣は「官邸懲戒処分すべきだと主張していたのに法務省訓告で済ますべきと反対した」と言ってるわけでもないんだから、「勝手メディア国民勘違いしただけ」とか言って逃げるぞ。


[1]

法務省職員訓告等に関する訓令

第1条

1 法務省外局を除く。)の一般職職員(以下「職員」という。)が国家公務員法昭和22年法律第120号)第82条第1項各号のいずれかに該当する場合において、服務の厳正を保持し、又は当該職員職務の履行に関して改善向上を図るため必要があると認められるときは、当該職員監督上の措置として、訓告厳重注意又は注意(以下「訓告等」という。)を行うことができる。ただし、同項に規定する懲戒処分を行おうとするとき又行ったときは、この限りでない。

2 訓告は、職員責任が重いと認められる場合に、当該職員責任自覚させ、将来における服務の厳正又は職務遂行の適正を確保するため当該職員指導する措置として行うものとする。

https://yamanaka-bengoshi.jp/法務省職員訓告等に関する訓令%ef%bc%88平成%ef%bc%91%ef%bc%96年%ef%bc%94/:title=山中理司弁護士による資料紹介]

総務省『国の行政機関の法令等遵守態勢に関する調査結果』表3-⑴-⑫ p.163(PDFではp.19) 

なお、上記総務省文書によれば、矯正措置権限を持つ者として「法務大臣……検事総長」などが挙げられている。山中弁護士が示している訓令原文にある表によれば検事長矯正措置を行えるのは検事総長に限るようだ。

「ただし、同項に規定する懲戒処分を行おうとするとき又行ったときは、この限りでない。」にも留意する必要がある。

[2]

検察庁法

第15条

1 検事総長次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

国家公務員法

第84条

1 懲戒処分は、任命権者が、これを行う。

2 人事院は、この法律規定された調査を経て職員懲戒手続に付することができる。



[3]

懲戒処分の指針について

第2

3 公務非行関係

(9) 賭博

ア 賭博をした職員は、減給又は戒告とする。

イ 常習として賭博をした職員は、停職とする。

人事院『懲戒処分の指針について』



[4]

あくま倫理法等に違反する疑いのある行為に対して国家倫理委員会が動いたものではあるが、2018年懲戒処分矯正措置の両方を行った事例が2件あったという。

人事院『平成30年度 公務員白書』第2編第3章2

[5]

また、各府省は、懲戒処分に至らない非違行為について、指導監督上の措置として訓告厳重注意等の措置(以下「矯正措置」という。)を講じている。」

総務省『国の行政機関の法令等遵守態勢に関する調査結果』p.145(PDFではp.1)

anond:20200525170801

かつての一般職お茶くみOLって親のコネ一流企業お茶くみとして就職出来る層だから割と家柄良くて

今だったらもっと良い教育受けて実力で一流企業就職出来てる層だろ

でなきゃ今でもコネでいい所に入れる層

底辺派遣やってる女は、昔でもお茶くみOLなんか無理でもっと底辺職に就いて

結婚出来ないか底辺男と結婚して貧乏暮らししながら共働きしつつDV受けてた層(当時はDVなんて概念もなく「夫に殴られるのは妻が悪い」扱い)だろ

その層も老親抱えて派遣の方がまだDVされないだけマシだから結婚しなくなったんだよ

anond:20200525164707

男尊女卑象徴のように言われた一般職お茶くみOLもそれ

今は全部派遣に挿げ替えられて仕事ハードになった

昔のように結婚退職もできず独身派遣のまま老親抱えて40代で首切られる

2020-05-18

anond:20200518160959

いまは正社の一般職減らして底辺労働者とか派遣増やしたからだいぶ下がったよな

正社の椅子が減ったから全体の求人倍率もめちゃ高いよな

2020-05-14

以前勤めていた会社の同僚に死んでも言えない秘密がある

俺が勤めていたのは名もない中小企業

ご多分に漏れず、社長とその盟友である二名役員トップダウンによって組織が回っている。

ノー残業デーに定時退社しないと狂ったようにキレられるのも、社長役員が「残業無能証拠効率こそ正義」という方針を掲げているからだ。

入社したばかりの頃の俺は、そのことを知って「中小企業なのに進歩的文化だなあ」と感心したものだが、よくよく先輩に話を聞いてみると「ちょっと前まで定時退社なんぞおっかなくてできなかった」とのこと。

このとき、俺はピンときた。

”すべては社員マウントを取るために”

社長役員がノー残業デーにおける残業に怒りを爆発させるのは決して「定時退社を善と思っている」のではなくて、あくまで「定時退社推奨を理由社員を抑圧できるから」なのではないかと。

ビジネス書東洋経済なんかで喧伝される「外資では残業無能証拠なんですよ~」という残業害悪論を見つけて、「これ使えるやんけ!」と鼻息荒くしたってだけだろどうせと俺は思ったわけだ。

入社して一カ月くらい経ったある日、俺は社長役員の三人で昼飯に行くことになった。

ビビって逃げたとかなのか知らんけど、突然連れて行かれた。

会社には慣れたか」とか「俺が若いことはこうして仕事覚えたからお前もそうしろ」とかそんな話をしながら二人と飯食ってるとき、「こういうことをやったら会社が良くなる、そういうアイデアはあるか」と尋ねられた。新人目線意見を訊きたいと社長は言っていた。

「実は山登りが凄く良いんじゃないかと思ってるんです」

俺は一体何言ってるんだ???

自分もびっくりした。山登りなんて死んでもやりたかねえよ。

でも気づいたら口走っていた。

冷静になってから理由は分かった。

社長社員を抑圧したいだけなのでは?」という疑惑を確かめたいという欲求を当時の俺は常に抱えていたからだ。

社長の行動原理を明らかにするためのエサ、提案を反射的に投げたのだろう。

山登りな。山登りたらこ会社はどう良くなる?」

テンパリながら適当理屈でっち上げ説明したことをよく覚えている。

仕事必要な忍耐力には二種類ある。会社人としての訓練で培われるもの、肉体的鍛錬によって培われるもの体育会運動部をやり通した過去がある社会人でもメンタルを病んで辞めてしまうことがあるのは前者を欠いているから。これら二種類の忍耐力が備われば人間として一皮剥ける。山登りでは後者が培われる。

みたいなことを言った。

ほどなくして弊社では富士山登山研修スタートすることになった。

社員強制だ。一般職総合職関係ない。

「勘弁してくれよ!!!!!!!!」、恐慌状態になる同僚を見て俺は昼飯で提案した事実墓場まで持っていこうと決意した。

ちなみに、俺はこの2年後退職した。

富士山登山研修がまだ続いているのかは知らない。

2020-04-09

anond:20200409230833

製造部門パワハラ上司の闇や閑職部門の闇を知らないわけではないのだけど

気になる木は上司がみんな頭良くてストレスが無い

資料イラストとか要らんしな。数字だけで通じるし

一般職でもこれ通じるんだ?っていうメールバンバン飛んでるやん

2020-03-21

公務員一般職)の平均的な一日

8:00  満員電車で早朝出勤。ヨレたスーツ姿で新聞片手に部署の扉に到着。

9:30  総合職用の新聞(5社10部)をコピーして各員のデスクに配置。皆が出社してくるのを尻目にコンビニで買ったおにぎりを頬張る。

11:00 狭い喫煙所一服。同期の日本人仕事愚痴を談笑。

13:00 昼休み。終わらない仕事をしながらコンビニ弁当(@500円)を5分で食べる。その後も仕事

13:30 昼休み終了。上司から急遽会議室を確保するよう指示される。各部署に電話を掛けまくり、やっと一室確保。

15:15 上司より、やっぱり会議室は使わなくなったと言われる。会議室を渋々リリース

    譲ってくれた部署にお詫びメール。返信:【件名】なし 【本文】前もありましたよね。

15:30 狭い喫煙所へ、早足で移動。先輩に決裁内容を指摘される。煙と一緒にため息を吐き出す。

17:15 非常勤職員たちが退社。

18:15 正規職員の家庭持ちが退社。放送で「定時だが国会待機があるから残れ」と部署単位で連絡。当然残業

19:00 持ち回りの文書作成を命じられる。廊下を歩きながら舌打ち。

22:00 決裁が下り、ようやく退社時刻。今日は早く終れて良かった。

22:15 同期と喫煙所で出くわし、飲みに行くことに。

22:45 チェーン店ビール発泡酒)で乾杯仕事愚痴が止まらない。安月給も話題に。

24:30 帰宅パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒コンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み

24:50 Twitterを見る。民間企業に勤めてる友人たちが楽しくツイートしてた痕跡を見て死にたくなりつつ「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。就寝。

2020-03-14

派遣さんがいる職場ストレスが溜まる

少し大きな会社転職して、初めて派遣さんがいる職場で働いているけど、正社員の先輩方がわりと派遣さんを下の扱いしていることにストレスを感じている。

さすがに本人を前に悪口を言ったりパワハラセクハラというのは無いけど、いわゆる給湯室の会話で、

派遣の〇〇さんミスが多くて困るよね」「意外と仕事の選り好みするよね。急ぎだって頼んでるのに」「次の更新で別の人に変えて欲しいね

というのを毎日のように聞かされていた。

実際にその派遣さん更新されなくて、「家から通いやすくて仕事にも慣れたので、もう少しいたかったのですが……」と本人も不本意そうに去っていった。

派遣って働き方は、三か月とか半年更新の度に働きぶりを厳しく査定されて首になる可能性があって大変だと思う。私が歩合制の営業やってた頃や、転職して最初の三か月の試用期間のような、けっこう辛い立場がずっと続くわけでしょ。

社員の私としては、繁忙期だけ雇う派遣ではなく何年も働いて仕事に慣れたアシスタントがいて欲しいし、本人もずっと働きたいなら一般職として雇ってあげたら、と無責任に思うけど。

自分派遣さん存在自体ストレスを感じているのは、昔なにかで読んだ平等に関する心理学実験みたいだなと思った。

被験者たちをAとBの2つのグループに分けて、Aグループは全員平等に同じ金額報酬を与える(例:全員10,000円)。

Bグループ一部の人報酬を減らしてその分だけ他の人の報酬を高くする(例:半数は5,000円、残り半数は15,000円)。

各人の感じているストレス血液検査なり脳スキャンで測ると、驚くべきことに、Aグループ平等10,000円もらった人よりも、Bグループの15,000円もらって得をした人の方が強いストレスを感じるという結果になった。

人間は意外に利己動物でなく、自分が得をしたとしても不平等を嫌う利他的な傾向があるのだ、という実験だったかと。

(ググっても出てこないので、この実験が私の妄想ではなく、出典をご存じでしたら教えてください)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん