「エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エントリーとは

2020-03-01

眠くて死んじゃうから明日起きてやろう。

でもどうせメンタルが緊張で死んでるから寝れないような気はする。

でも疲れてるし眠いのは本当だからやっぱり寝よう。

ああ眠い

就活したくないね

眠い目を擦りながらエントリーしたって明日やったって大して変わらないよ。どうせ優秀な人はもう内定を取ってんだよ。

先着順の説明会みたいなアコギ企業は志望しないよ。そんなめちゃくちゃ大手を目指している訳じゃないんだ。

いいんだか悪いんだか、web説明会に切り替えた企業ばかりだしね。

学歴はそこそこなんだし専攻もまあまあ有利だからきっとESは通る。それよりも面接対策をするべきだな。そういえばコミュ力ないんだったね私。

友達いないから、自分から人間関係を断ってしまダメ人種から、なんだか間違った方向性努力をしているような気がする。嫌だなぁ。怖いなぁ。

2020-02-17

伸びるエントリーを考えよう

煽れば良いんだよな?

新たな弁護士エントリー

こいつはアレなのはからなので新たでもないが。

漫画家弁護士とやらがこんな事をほざけるのだからフェミ界隈は完全に煮詰まっているなと思う。

いつまで女性絶対的被害者と言う価値観を持って他者を殴る棒にし続けるのだろうね?

そもそもフェミニストやそれに加担してきたキリストカルトマスメディアオタク犯罪者予備軍扱いをし、女性に対しても縮胸手術しろとか価値観押し付けたり、挙句名誉男性呼ばわりまでしたし、男性なんかは存在のもの痴漢レイパー扱いしてきたのだから、この主張自体まんまフェミニストにブーメランとして突き刺さると思うのだけどねw

こんなことをしているから今ではフェミ反社集団一般にも認識されつつあるんだよ。

2020-02-16

新たな弁護士エントリー

クレーム社会的合意形成のための活動は草。

しかフェミ界隈は件の火付けばかりする弁護士と言い、フェミが騒ぎ出す度にこの手の詭弁を弄する弁護士が出現して見ていて飽きないなと思う。

もはや弁護士と言うのも失礼なので政治活動家詭弁護士とでもいうべきかもしれない。

しか弁護士って後年こう言うアレな人物が多いのを見ていて思うと某所での件の自分語り少年で出現した例のあのお方が出てきたのも必然だったのかもしれないね

それまでは弁護士と言う肩書だけである程度牽制できていたのは事実だったのにあのお方の騒動以降、弁護士がアレなのも多いのは世間にも広く知られる事になったのだから

こうして思うとあの騒動が一つのターニングポイントだったのだろうと思う。

2020-02-14

ガチゆるキャンパーが見た最近オートキャンプ事情

なんか仕事の事を考えているとどんよりするので気を紛らわすのに書いてみる。

とりあえず自分の事。

都内勤務40代書類上だけ独身

昨今のキャンプブーム90年代キャンプブームで親とキャンプした世代が同じ事を子供とやっているという説があるけど、まさにその世代

なので、キャンプに行くのは精々年に数回だけど、歴だけみたら二十年選手のペーパーGOLD免許的なベテランキャンパー

ひょんなことからキャンプを始めてみたら、これまでの景色とは全然違う世界におじさん超びっくり。

今日はその辺について書いてみようと思う。おじさんなので話がギアに偏りがちだけどそこはご了承願いたい。

1. キャンプ場がかなり混んでいる

  平日は流石にそうでもないけど休日はめちゃ混み。唯一平日に行った茨城の某高規格だけは超寂しかったけど、それ以外11月2月の週末数回は区画キャンプ場もフリーサイトキャンプ場もキャンパーでいっぱい。ナチュログとかを読むと2018年はそうでもなかったみたいだから今年は凄いのかなと思う。一瞬ゆる△キャンかと思ったけど、来ているキャンパー家族だったり大人だけのグループだったりなので、あんまり関係なさそう。暖冬ってのと、もしかしたら夏の台風河川フィールドが軒並み閉鎖なのが効いてるのかも。

2. もしかして、薪不足?

 キャンプと言えば焚き火。世のキャンパーの半分くらいは火を扱うためにフィールドに来ていると思う。自分もそんな感じ。ただ、急激に増えすぎた冬キャンパーに薪の供給があまり追いついていない。薪の製造ウィスキーのようなもので、針葉樹で最低半年広葉樹なら少なくとも1年とか2年の乾燥期間がいるのだけれど、今年はちょっと見切り発車で出してしまっている所もあるんじゃないかと思う。場所によっては現地調達ができない旨をWebサイト掲載しているフィールドもある。自分Amazonで買える乾燥したブルジョワ10kgをお守りに、現地調達とか薪ストーブ向けの業者に出向いて購入したりで対応してるけど、何度かシュワシュワする薪に当たった。今年は雨も多いので単純に乾燥期間だけの話では無いのかもしれないけど。

3. コットン幕は人権

 これは焚き火薪ストーブに大きく関係するので冬特有なのかもしれないけど、とにかく多いコットン系幕。数だけ見るとサーカスTCが圧倒的だけど、どこに行ってもそこそこな数のノルディスク、テンティピなんかの欧州系舶来幕。フリーサイトだと、ノルとテンマク、DODあたりで半分くらいとか言ってもそんなに大袈裟ではないかも。みんなお金持ちだね(舶来幕は上下20万を超えるのが多い)。

自分お金無いのでサーカスコットンだよ。

4. ヘリノックスの時代は終わりかけ

 ゴメン、ちょっと言い過ぎかも。でも、一時期に比べるとチェアワン系が減っているのは間違いない感じ。代わりに台頭してきたのがカーミットとそのコピー品。組み立てちょっと面倒そうだけどカッコいいもんね。仕舞寸法はチェアワンとそこまで変わらなさそうだし。でもコットに関してはまだヘリノックスが多いかな?な印象。

5. スノピ危うし??(からの昨今テント考)

  コットン系幕が隆盛なのに対して、ポリ幕が主力のスノーピークはなかなかに苦戦している印象。スノピにしてはバーゲンセールなアメドはボチボチ見かけるけど、ランドロック全盛期にあったような右を見ても左を見てもスノピと言った様相では無くなった。これは難燃幕が重宝される冬キャンプ特有の話なんじゃ?と思いつつ、薪スト勢も昔はランドロックやラナあたりのシェルターを使っていたと記憶しているので、単純にそれだけでは無いんじゃなかろうか。落ち着いた配色と統一感で一時期はオシャキャン勢のマストバイ的な位置付けだったスノピだけど、イマドキのステレオタイプなオシャキャン勢は欧州系舶来幕が当たり前で、それらを選ばないキャンパーもNemoやMSRなんかの米国系やサバティカル、ゼインアーツあたりのプライベートブランドガレージブランドでカッコよくきめてる。なんならホームセンターPBの筈のテンマクですらPEPOやサーカスあたりはなかなかにカッコいいときているので、そろそろなんらかの手を打たないと厳しそう。特に統一感込みでのブランドデザインかなと思うので、ギア主体であるテント幕を他社に押さえられてしまうと周辺ギアをスノピで揃える事にインセンティブが働かなくなり、バタバタといく可能性がある。

6. 案外強い小川と何故か増えているコールマン。全く見なくなったロゴス(昨今テント考その2)

そのまんま。小川ツインピルツをよく見た。ロッジ型にも注力しているようで、質実剛健イメージとは裏腹に時代を掴んでいる印象。なんで2回も3回も潰れるのかわからんティピー系が流行り出した(リバイバルした?)当初からピルツ売ってたし。結構謎。コールマンは主にファミリーが2ルームを使っているのをボチボチ見かけた。今まではホームセンターで入手しやすテントイメージだったけど、昨今の2ルーム10万には届かないものの、なかなかのお値段。見た目はお世辞にもオシャレとは言い難く価格的にも決して安くないにも関わらず選ばれていると言うことは、多分使い勝手が良いのだろうなと思う。そして、前述のスノピと共に…と言うかスノピ以上に存在感の無くなったロゴス。恐らく今冬はまだ見ていないと思う。10年程前の前室付きドーム時代からシェルター時代への移行期あたりは「お金持ちはスノピ、普通の人はロゴスコールマン」な感じで、スノピと同数かな?くらいには目にしたロゴスだけれど、少なくとも今冬は見る影なし。ファミキャン向けと言うことを考えると冬キャンには幾分不利なブランドだとは思うものの、価格帯的にはDOD大陸ブランドに負けてしまうにも関わらずアッパークラスに訴求できる商品力もないと言う非常に苦しい立ち位置になってしまってはいいかな?その点では鹿番長ことキャプテンスタッグの方が元々エントリー層狙いなので影響は少なさそう。

…そのほかに焚き火台はみんなバラバラ個性的?とか、ガソリンランタン減ってません?とか、みんなひとつくらいは鉄モノを置いているとか、ナンナンナンガとか色々あるけど、飽きてきたのでこの辺で。

しっかし、冬キャンプ人口の多さには本当にびっくりした。BEPAL?だったかアンケートでは半数が秋派で3割が春派。残りの2割を夏と冬で分け合う構図なものの、夏か冬か?なら圧倒的に冬が人気らしい。秋を晩秋秋雨前線がいなくなってから)、春を早春梅雨の前まで)と考えたらもういつだってキャンみたいなもんなので、各メーカーは冬装備を基本に商品展開していかないとダメそう。絶対数は相変わらず夏のファミキャン勢かもしれないけど、お金落としてくれるのとは別かなと。

2020-02-13

anond:20200212232823

Mac老人だが、90年代前半Macintosh Classicが出るまではIIciが70万とかしたし、IIfxとか120万くらいした。

レーザーライターも150万くらいしたし、総額200万とか普通にあった。

MacBookProのエントリーモデルが15万で買える現在が夢のよう。

2020-02-12

楽天経済圏節約すっぞ、と思って色々乗り換えたけど、

手続きが面倒で結構ストレスになってる。

スマホと口座と証券を移したけど、SIMカード一つ入れ替えるのにも

四苦八苦

なんでこんな不器用自分! 

ポイントキャンペーン自動付与じゃないので、いちいちエントリー

めんどい。ただでお金もらうんだから仕方ないけど。

これにポイ活だのやってたら、私、気がふれると思って、今は必要最小限の

サービスだけにとどめた。

もっと得になるのは知ってるけど、ストレス爆買いとかしそうなので。。

  

分相応って大事

2020-02-11

anond:20200209161912

当方 50歳 平社員サラリーマン 妻と二人暮し。(本人による自己レス

後日追記

QR決済について、手をだしていなかったauPayも始めた。大型還元キャンペーン狙い。

やはり携帯キャリア3社の資金力は大きい。しかし、予想されていたとはいえ、初週は開始2日で終了になってしまった。

自分は妻とランチで使ったのとローソンの買い物で670円分の還元予定(ローソンではdポイント20還元活用)。

QR決済は、キャンペーンに踊らされている感はあるが、夫婦話題としてロールプレイングゲーム感覚面白がってやっている。

auじぶん銀行からオートチャージ設定で抽選キャンペーンエントリーしておいた。(4月末)

https://www.jibunbank.co.jp/landing/aujibunbank/campaign/20200210_charge_pay/

抽選なので、なかなか当たることはないだろうが。

セブン銀行からの1万円以上チャージキャンペーンもやっておいた。夫婦でpaypayに実施。(3月下旬 1,000)

https://www.sevenbank.co.jp/oos/adv/tmp_205.html

マクドナルド カフェラテ キャンペーン 2/12-2/25 エントリー済み

https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200212.html?_ga=2.139352947.1932479064.1581378484-788322210.1522535467

おサイフマイル トライアル 応募済み 当選者発表は3月下旬メール連絡)

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/osaifulifeplus/mile/campaign/202002/

LINE証券 1,500 4月

https://line-sec.co.jp/contents/campaign-ext-lap1500listing.html?utm_source=exads&utm_medium=gsearch_brand&utm_campaign=202002acopen&utm_content=GAD0007_ETA0039_200205&gclid=Cj0KCQiAyp7yBRCwARIsABfQsnScmO6KjQ_-QrJPL04QzG1NB4uWmE9LvOJs40CWj9YOxcQvJlDYGHwaAo3XEALw_wcB

節約速報

http://setusoku.com

IT速報

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/payment.html

ペペペペイラン

https://ppp-payland.com

楽天解説

https://salary-chokin.com

2020-02-10

anond:20200209124900

アメリカでこんなことやったらものすごい賠償金を取られそうだけど大丈夫なの?

おそらく、テスラは旧型のモデルS、モデルXの売り上げを新型のモデル3に食われている。

これもよくわからない。普通新型が売れるのは嬉しいことなのでは?

3はエントリーモデルで、SやXの方が旧型ではあるけどグレードが上ってこと?

日本の最東端暮らしています」というブログ

なんか最近たまに新着エントリーかに上がってきてブコメでつっこみたいけどコメント非表示でできない。

北海道には、丸餅がない? 雑煮もない? - 日本の最東端で暮らしています

かに北海道は、今から200年ぐらい前から多くの人が移住し始めたようなので、北海道独自雑煮文化というのはないことも納得できます

でも、沖縄には、昔から沖縄の人がずーと住んでいたと思っています沖縄には餅そのものがないのでしょうか? 

アイヌ琉球歴史文化はこの人の中では存在しないことになってる。


NHKスペシャル「感染はどこまで拡がるのか」(2月9日 21時〜)を観ました でも不安が高まっただけ 新型コロナウイルス肺炎 - 日本の最東端で暮らしています

せきエチケット知らないのは現代日本人として常識がなさすぎる。もう10年以上も啓発活動続いてんだぞ。

正しく恐れるっていうのも福島第一原発事故後は放射能について散々言われてきた言葉じゃないか

サイトカインストーム新型インフルエンザの時によく聞いた言葉だ。

2020-02-05

10年代前半でブログやめた人多いのなんで?

ネットウォッチャーが多いと思われるはてなの皆さんに聞きたいです

いろいろな人の過去ログ掘ってみたら10年代前半が最後エントリーだったということが多いですのですがなんでなんでしょうか

具体例を挙げるとツイログの作者さんとか、あとコンビニ店長って言われてた人もそう

10年代前半に何かあったんですかね?

anond:20200205162333

このエントリー読んで「観測範囲問題かどうか?」に最大の焦点を当てて意見言ってる人は全然こいつの文章読めてない。

主張の応酬でそれぞれの内容を吟味したうえでフェアに意見を発信するなんてことをはなっから放棄して、態度でヘゲモニー握ろうとするのはクズとみなされるからやめようって話だからな?

観測範囲問題です」みたいなツッコミ入れるのをやめるようにした

元増田が何かを主張してるエントリーを見るや、シラけた風な小馬鹿にしたニュアンスを感じ取ってもらおうと「観測範囲問題です」と短く切って捨てる習性があった。

それだけで百発百中で大量の☆が付きまくるから物凄く気持ちよかった。

はてな問題にされるテーマどころかその内容の日本語さえも、自分が中卒(高校中退)だから全部わけからんっていうのが本当のところで結構自分の無学は悩みでもあったんだけど、「観測範囲問題です」の無敵さには相当救われた。「自分を賢く見せてなおかつ相手馬鹿に見せるというSNSやってる社会人が喉から手が出るほど欲しいスキルを俺なんかが身につけた!」と目からウロコの気分だった。

でもこのあいだこのツッコミスパッとやめた。きっかけは5chでのアドバイスだった。

「誠実に熱心に自分意見を伝えようとしてる人に対して『てか声うるさいんだけど…』とか『定義がないからこの話終わり』とか冷めた態度で勝とう、恥かかそうとする人間はまともなコミュニティだと豚以下としか見なされない。それがご愛嬌で流されたり、喝采を浴びたりするのは低学歴や女の世界くらい」

はてなで☆を求めるときと同じ調子で5chのある人のレスを茶化してたらかなり真面目にこう返された。

それっきり俺は何も書き込まなかったけど怒りなんてわかず、ひたすら猛烈にショックを受けただけだった。俺は男の低学歴から『実は知能の問題相手真意理解できてないけど、それでも高いところから短文で全ての主張に無理矢理蓋をする』って自己演出をやってもご愛嬌で流される程度にはとどまることができるよう。

でもそんなの嫌だ。子供扱いされてるのと同じじゃん。だから俺は「観測範囲問題です」という印籠を封印した。

みんなもやめたらどうだろうか?

なんで中卒の俺なんかが一切合切無知なはずのプログラマー愚痴エントリーにつけた「観測範囲問題です」にお前ら☆付けたんだ?

俺は一足先に詐欺師みたいな真似をやめることにするよ。

2020-02-04

これから就活するあなたへ/これから挫折するあなたへ

※この記事は、大学2〜4年生向けに書かれたものです。

結論から言おう。僕は就活に失敗した。理由は明確で、自己分析が全く足りていなかったから。この記事は、皆さんに自己分析の大切さを口酸っぱく伝えることが目的だ。「そんなこと言われなくてもわかっている」という方も、反面教師として嘲笑する目的で読んでほしい。

新卒1年で退職という絶望感】

僕は、いろいろあって、新卒で入った会社3月末で退職する。世間では「3年は働け」とよく言われているが、これは半分間違いで半分正解である精神が病むほどひどい環境ならやめるべきだが、そのかわり転職難易度はグッと高くなってしまう。なのでできることなら、頑張って長く続けたほうがいい。そういう僕が1年で退職するということは、頑張って長く続けることが不可能だと感じたからだ。

これから自分仕事をやめる原因となった「いろいろ」について延々と語っていく。時間がない方は、下の方にある「【幸せとは何か、とは哲学でなく分析である】」まで飛ばしていただくのが良いと思う。

【現職に入るまでの経緯】

就活の時期、私はプチ鬱に陥っていた。大学研究室多忙さと、難航する就職活動。「人の心を動かしたい」という信念のもと、エンタメに関わる仕事がしたくて、倍率の高い大企業しか受けていなかったのだ。20〜30エントリーするべきと言われていたところ、僕は10社未満しか応募できていなかった。その結果見事に全落ち。路頭に彷徨っていた時に拾ってもらったのが、いま僕が働いている会社だ。

この会社は、数十人規模の中小企業だった。不況の荒波に流されないよう必死にしがみついていて、必然業務ハードになる。裁量労働制という、無知な人にとっては「最新鋭」と思われそうな制度のおかげで、全員時間を気にせず残業しまくっていた。

正直、労働環境は劣悪だった。特に大変だったのが、自分の周りに歳上の女性しかいない環境いちばん歳の近い男性上長さらに同期はほぼ一人もいない。男子校で6年間育ってきた僕にとって、女子校のような職場は未知数だった。そんな状況でも、熱意があるから頑張れると思っていた。思ってしまったのだ。

モチベーション能力乖離

業務内容は、僕の好きな分野だった。毎日新鮮な体験ができ、仕事が楽しくてたまらなかった。一年目でまだまだ仕事ができない自分だが、楽しいから頑張っていける。そう思っていたのも約半年、そして僕は現実を思い知った。

仕事が思っていたよりできるようにならない。なぜならば、上司相談やす環境が全く整っていなかったからだ。いちばん歳が近い上司は、「それ前も言ったよね?」と覚えが悪いことを怒る。女性が怖くなり、男性相談しようとしても、いちばん歳が近いのが部長なのでなかなか相談しづらい。そんな環境で、何が正解かわからなくなっていた。

もちろん入社から予見していたことだが、人数も少なく多忙会社に、新卒教育する余裕なんて全くなかったのだ。「仕事覚えが悪いせいだ」と言われたらそれまでだが、僕からすると、あまりにも部下の失敗に対する寛容さが足りていなかったように思えた。

【熱意が温度を失う瞬間】

やめるかもしれない、と思い始めたのが11月。立て続けの仕事に追われ、ストレス発散のために飲みの予定を立てた。学生時代お世話になっていた方との飲み会で、絶対に断りたくなかった。その日、上司から仕事を頼まれた。僕は苦渋の思いで仕事を断った。その結果、その上司から評価がガタ落ちした。

全て断定形で書くとこんな感じ。こうして見れば大したことない出来事だが、その後に問題があった。僕だけがいない飲み会で、僕の悪口で盛り上がっていたそうだ。

部長は、全てを大声で話す人だ。叱る時は大声かグループラインで。内緒話もできない。その上長がいる飲み会で僕の悪口を言えば、きっとそれが僕にも伝わってくるだろう。そういう確信のもと、僕は飲み会をサボったのだった。

確信事実へと変わった。全員がいる職場で、「お前けちょんけちょんに言われていたぞ」と大声で言い放つ部長。その瞬間、私の熱意は温度を失った。

別に、私が仕事をサボったことに関して悪口を言われるのは良い。だが、それ以外にも、芋づる式に私への罵詈雑言が飛んでいたそうだ。良かれと思ってやったことが、その上司にとっては許せなかったり。細かな内容までは知らないが、ざっくり言うとそんな内容である。この環境で働くのはもう無理そうだな、そう思った入社7ヶ月目だった。

【そして限界へ】

確実にやめようと決意したのが、12月頭。そんな状態仕事をしているので、当然作業が遅れてしまう。全員熱意だけで働いている環境で熱意を失うことの重大さは、誰にでもわかるだろう。そしてまた当然のように、上司から冷徹な叱責を受ける。精神ダメージからいつもできていた仕事ができなくなり、また怒られる。その繰り返しで、僕の心はボロボロになっていった。

だが、そんな状況でも、大仕事を一つ持っていたため、具体的な転職活動まで乗り出せないでいた。

そんなある日、限界が来た。いちばん嫌いな上司激怒された次の日、仕事が全く手につかなくなった。

まら部長相談した。

結果、僕はその大仕事担当から下されることになった。

転職活動も大変】

そこからはもうあっという間だった。年が明け、心がリセットされるかと思ったらむしろ悪化し、実際に転職活動を始めることになった。会社にも正式に報告し、3月末で退職することが決まった。

しかし、1年目で辞める人間など、できれば雇いたくないというのが会社の常だろう。就職活動は難航を極めた。数十社応募し、面接に行きまくった。裁量労働制のいいところは、自分で勤務時間を決められること。そのアドバンテージを最大に活かし、朝面接に行き、会社に行き、夜また面接に行く、という多忙生活を繰り返している。

そして現在に至る。まだ転職先は見つかっていないが、さすがにそろそろ見つかるだろうというタイミングだ。これで本当に見つからなかったら、正真正銘のバッドエンドになってしまうので、焦らずいい職場を見つけていきたい。

幸せとは何か、とは哲学でなく分析である

結論として、僕が言いたいのは、「自分の軸をしっかりと考えろ」ということだ。軸とは言い換えるならば、幸せ定義である。「これさえ守れば自分は頑張れる」というものがなければ、きっとあなた挫折する。

昔、学生時代は、とにかく「人の心を動かす」ことを軸にしていた。しかし、それは恐ろしく独りよがりな考えだった。一人でも多くの人を幸せにしようとするあまり自分とその周りの人々を幸せにすることがすっぽりと抜け落ちていたのだ。

これは、やはり自己分析の欠如による悲劇に他ならないと僕は思う。今までの人生でつらい時には、優しい先生がいた。励ましあう仲間がいた。そんな健全環境で、僕は今まで成長してきたのだ。

それが前職ではどうだったか? 周りから浮き、誰も信じられず、一人で悩みを抱え込む日々。入る前に完全に予見するのは難しいだろうが、少なくとも、労働時間が長くほぼ女性しかいない職場で僕が生き残る術はなかったのだ。

結果、僕は大事にすることの優先順位を変えた。

一つ目は、自分幸せになること、幸せ生活を送ること。彼女結婚して幸せな家庭を築き、親孝行し、生を謳歌することが、人生における最大の目標になった。

二つ目が、いい労働環境に恵まれること。いい上司に恵まれること。伸び伸びした環境なしに、スキルアップは望めない。いい土壌なしに美味しい野菜は育たないのである

そして三つ目に、やりたい仕事をすること。これは正直、もうどちらでも良い。上二つを実現できない仕事ならやる意味がない。そう思うようになった。

もう一度あなたに考えてほしい。あなたが思っている軸は、本当に軸としての機能果たしているのか?と。そして、その軸と職場を照らし合わせたとき、本当にその軸を守り続けられるのか?と。

挫折は敗北ではない】

以上、自己分析が足りていなかった僕がここ一年で味わった絶望とこれからについて話してきた。僕と同じ立場の人は、世の中にごまんといるはずだ。決して人ごとだと思わず自分人生と照らし合わせて考えてほしい。

仕事にせよプライベートにせよ、この先あなたはどこかで挫折するかもしれない。しかし、挫折は敗北ではない。挫折して立ち上がらないことこそ敗北なのだ。軸が折れたとしたら、より強い新たな軸を探せば良い。そうして人間は太くなっていくのだろう。

でも新卒入社してすぐに折れたくなかったら、今から自己分析をしなさい。全くしてこなかった人も、今からでも遅くない。

前田裕二氏の『メモの魔力』という本をおすすめする。何がなんでもメモする癖を付けることで、とことん自分を突き詰められるようになるらしい。という僕もまだまだメモする習慣を身につけられていないので、ちゃんメモします。

安ければ安いほどクレーマーが増えるわけがわかった。

いから仕方がないよね、と考えるのではなく、安価で入手できる「マウントをとれる券」だからだ。

他にマウントを取る手立てがない、つまり優位に立てない=強い劣等感や抑圧を無意識下で感じている人が、お手軽にそのエントロピー放出できる手段なのだ

その券(チケット)への手っ取り早いエントリー安価な買い物、というわけだ。

anond:20200204182008

新着エントリーのしきい値を2ユーザーとか1ユーザーに下げられなくなったときファーストブクマカ勢が嘆いていたけれど、それ以降面白いサイトが発掘されなくなった気がする。

先月止めてしまったけれどブクマカはどこのサイトブクマしているのか確認しようとした試みがこれ。

日本語サイトはてブ

https://anond.hatelabo.jp/c/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%83%96%E6%95%B0

海外サイトはてブ

https://anond.hatelabo.jp/c/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%83%96%E6%95%B0

ブクマは一部サイトに固まってる。

はてなブックマーク件数取得APIはあと1ヶ月で廃止になるそうなので自分で試すならお早めに。

海外サイトで3ブクマくらい集めているページは面白いことが多い。

定点観測するならAmazonJ-STAGE面白いかも。

https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F&sort=eid

https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fwww.jstage.jst.go.jp%2F&sort=eid

他の試みとしては[あとで読む]タグがたくさん付くページは増田政治から離れた面白いページが多いかなと思ってリストしてみたのがこれ。

https://anond.hatelabo.jp/c/%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80

増田政治かいくぐって面白いページにたどり着くアイデア考えてる人はいないものかな。

2020-02-03

日本での同性婚について思うあれこれ

これは同性婚賛成派のエントリーである

匿名しか発信できない、小さい人間の考えだ。

公式に守られた匿名の姿で野に放つのから読み手はこの文をどうしてくれても構わない。

叩き棒にしても、嘲笑っても、議論タネにしてもいい。

長いので最悪読まずにスルーしてもOK

ただ、このタイトルや冒頭だけでも読んで、自分同性婚についてどう思うか? という意見を明確にするために、頭の片隅にでも考えて欲しい。

少なくとも1人に読まれればこの文は大成功だ。


そもそもこの法案は「選択肢を増やすものである

国民全員が同性と結婚しろなどという馬鹿げた事態にはならない。

今のところ日本人には、異性と結婚する、もしくは結婚しない、という2つの選択肢提示されている。

この法案はその中に、同性と結婚する、という選択肢を加えるのだ。

繰り返すがこの法案は同性との婚姻強制するものではない。そして、そもそも誰とも結ばれたくない人間には結婚強要するものでもないはずだ。

誰にも自分のやりたいことを選びとる自由がある。

(今の世間結婚しないことを許してくれないじゃないか、という意見がありそうだが、それは論点がズレるので横に置いておく)

この話をすると、「同性愛優遇じゃないのか?」という意見が出がちになる。

ふだん普通に暮らしている人間が、同性愛者という魔法肩書き1つでさまざまな権利を得ると思うのだろう。

しかしよく考えて欲しい。同性と結婚したい人間には、現在婚姻自由、またパートナーとの仲を法的に保証されること、病院での身内としての付き添いなど、異性と結婚した人間には可能なことができない(病院原則、手術や急病による入院などの場合、法的な家族関係を持つ人間しか付き添えない)。

まり権利マイナススタートである

パートナーシップを認める自治体は増えているが、それはやはりあくまでも「自治体条例」であり、住む場所を変えても引き継がれるような全国的普遍的な効力は持たない。

養子縁組という手もあるが、家庭の事情等で組めない場合もあるだろう。

同性婚が認められることによって、このマイナスが異性婚者と同じラインまで引き上げられる。

ただそれだけだ。

個人的には同性婚したいカップルパートナーシップ・養子縁組がいいというカップルで、どれについても尊重出来たら良いと思う。

どうしても人間としての権利マイナスのままにしておきたい方々には…もう私は何も言うまい

選択肢が増えるということは、異性愛者や同性愛者という垣根をあいまいにするだろう(そもそも両者はグラデーションで、明確に分けられるものではないんだけど)。

異性しか愛せないと思っていた人の中にも、もしかしたら同性を好きになり、共に生きたいと思う人が出るかもしれない。その逆も然り。

そんな時、選べる人生の形が多いことはとても心強いことだと思う。

こうもはっきり言うのは、私がそうだからだ。「ソースは俺理論とでも言うか。

基本私は異性を好きになるが、一度だけ同性の友人を、自分でも驚くほど好きになったことがあった。

後にも先にも同性を好きになったのはその一度だけで、自分をどの立場に置くか正直揺らいでいる。

そういう人間は思っているよりずっと多いと思う。

そして、どんな形に落ち着いても法的に好きな人との関係保証されるなら、こんなに嬉しいことはないだろうとも感じたのだ。

そういえば某議員が「生産性がない」、と言ったのなんだので話題になったが、まあそれはああそうですかという感じである

子作りを生産性という言葉で片付けるのか? などという話は抜きに、実際同性カップル間で子どもが作れないのは事実だ。これは変えようがない。

だが、代理出産里親など、子育てをしたいカップルにも子を持ち育てる手段存在する。それは健やかに愛されて育つ子どもを1人でも増やす、『生産性のある』ことではないのか。

また、同性愛者に生産性がないなら、無理やりに望まない相手結婚をして子を作るのが正義なのだろうか。子のない異性婚家庭についてはどう説明するのだろうか。

この辺、純粋議員さんに問うてみたいことではある。曲解されたり横槍が入ったりしやすネットや文面上ではなく、対面で。そんな機会はないが。

閑話休題

2013年ニュージーランド同性婚法案が成立した時、これに関する議員スピーチ話題になった。

私も感銘を受けたことは受けたし、かなり拡散もされていたのだが、同性婚否定的日本人に向けてこれを勝ち誇ったように掲げるのも、なんだかな、と思う。

海外に右ならえしなきゃという感じもあって、そこは好かなかった。日本人ならいくらかは自国言葉で語れなければいけないのでは、と。

なので、このスピーチからちょっと気になったところを少し参考にしつつ考えてみた。

気になったのは下記の部分。

議員は、選挙区聖職者にこう言われたそうだ。

法案が通ったその日からゲイによる総攻撃が始まるだろう。」

議員は、ゲイによる総攻撃って何なのか? と思ったと言うし、私もそう思ったが、これはかなりの問題でもある。

異性愛者にとって同性婚法案が成立するということは、自分が好まない同性から性的アプローチを受ける可能性が生まれる、ということにも等しい。

ゲイだって普通に相手は選ぶ」「節操なしじゃない」「自意識過剰だ」という反論はまあそうなのだが、それでも不安は残る。

社会がそんな法案を法的レベルで許したら、同性愛者が大手を振って街を歩くはずだ。

好きでもない相手アプローチをかけられる可能性が、多少なりとも上昇する。

そのアプローチが同性からなんて想定のうちに入っていない。もしかしたら同性に尊厳を奪われるかもしれない。

――それはまさに、同性愛者が「総攻撃」を仕掛けてくるような恐ろしさだろう。

この不安については賛成派でも擁護できない。

オープンリーゲイの人々が極めて奔放なように見えてしまうことはあるだろうし、第一性的体験談掲示板などを覗けば、真偽問わずいわゆるノンケ(異性愛者)となだれ込むように関係を持つことに成功したと書かれているものがある。

恐れを抱かれても仕方なかろう。

しかし、大抵の同性愛者は同じ性的指向の者同士でコミュニティを持っている。

交際してもいいか、口頭または暗黙で互いに了解しあう。

それは異性愛者と何ら変わらないことであり、異性間のコミュニティにまでこれがはみ出すことは基本ほぼないと言ってもいいのだ。

それでも、ノンケというかまったく同性に興味無さそうな相手を好きになる者はいる。

挙句の果てに、そこから望まぬ交渉が発生することも万が一あるかもしれない。

その時にはもう法やら周囲やらに頼るほかない。相手がどんなクズか、どんな非道かを訴えねばならない。

非力な異性愛者が異性に望まぬ交渉を強いられた時と同じように。

それらは同じことだ。

世間体が気になってしまってなかなか言い出せないであろうことも、きっと共通している。

どうかやられたら存分にやり返してほしい。泣き寝入りをしてはいけない。同性愛者に負のレッテルを貼り付けるようなクズを、同じ性的指向だからと言って守る者は恐らくいない。万が一いたらそいつも同じクズである。存分に叩け。

それで安心ほとは言わないが、少なくとも望まぬ交渉を強いる時点で異性同性等しく下道である

そして被害者には責める権利があることも確かだ。

議員は述べた。

「この法案に反対する人に私は約束しましょう。水も漏らさぬ約束です。

明日太陽は昇るでしょうし、あなたティーンエイジャーの娘はすべてを知ったような顔で反抗してくるでしょう。

明日住宅ローンが増えることはありませんし、皮膚病になったり、湿疹ができたりもしません。

布団の中からカエルが現れたりもしません。明日世界はいものように回り続けます

から、大騒ぎするのはやめましょう。

この法案関係がある人には素晴らしいものですが、関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです。」

そして旧約聖書引用し、

「恐れることなかれ」

と。

実際、異性を愛する人々にとっては今まで通りの生活が続く。

異性と結婚するか、そもそも結婚しないか。それだけの選択肢を前にして生き続ける。

私はできればそのかたわらで、同性と結婚したい人々という「全然関係ない」人たちが「全然関係ないところで幸せ暮らし」、「全然関係くそれぞれの道を歩んでいける」社会になれば良いと思う。

私は同性婚反対派に「恐れることなかれ」とは言えない。

不安を抱いて反対する人々に、大丈夫! と堂々とは言えない。なんせ同性婚賛成派にも色々な人間がいるもんだから

でも同性婚に賛成する人々は、反対派を叩き潰し殺してやるとまでは思っちゃいない。

ただ、話し合いの場に来て欲しいのだ。

キモイ」「好きじゃない」「自分はしないか他人もするべきじゃない」ではなく、

人々にとって何がメリットになるか?

何がデメリットになるのか? を踏まえた上で、

賛成なら賛成、中立なら中立、反対なら反対と言って欲しいだけだ。

からこのエントリーでは、私の思うメリットデメリットというか、なるべく「愛って素晴らしい」というような結論には落ち着かないよう気をつけて打ったつもりである

そして、恐れてもいいから、恐れている理由を明確にしてほしいな、と思うのだ。

スマホで2時間直打ちしたのでだいぶ読みづらくなっていそうである

ここまで読んでくださった方ありがとうございました。もちろん少しだけ目を留めてくれた人も。

このエントリの下の方ででも、Twitterででも、あるいは友人との話や自分の頭の中だけででも。

どこでもいいから、「同性婚どうしたい?」ということを考えて貰えたら幸いだ。



引用

https://www.huffingtonpost.jp/2017/11/25/nz-gay-marriage_a_23288119/

2020-02-01

はてブエントリーページの

読み込みが遅い

というか、はてなスターだけいつまで経っても表示されない

回線のせいかと思ったが別のサイト普通に読み込めるから違うっぽい

同じ症状の方おられない?


PCから試してみたら普通に表示されたわ

スマホ版の問題ぽい

2020-01-31

退職エントリー

みんな大嫌いな某口コミサイト会社に勤めてるんだけど、退職したら色々書きたいな〜

世間に色々公表したいし愚痴りたい

2020-01-30

anond:20200130225557

そうなんだ草

そのエントリーは読んでないけどまあ高望みせず幸せならいいと思う

anond:20200130225842

知らんけどこのエントリーそもそもみてくれの話だしそうなんじゃね

anond:20200130225508

地方20代年収400万だと女食い放題ってエントリー書いたばっかりだったから俺のこと言ってんのかと自意識過剰になってたわ

anond:20200130224505

なんだ俺のエントリーに対して言ってんのかと思った

勘違いだよごめん

anond:20200130110406

数撃ちゃ当たるかもよ?

無心に淡々と、目ぇつむってエントリー

2020-01-29

話題の異種族レビュアーズ3話を見た感想!!!!!!!!

登場人物のうちの一人に金色の長髪麗しい天使くんちゃん(両性具有)がいるんだがこのキャラがこの話のキモだと思うんだよな!!!

で、例のエントリーの通りに性転換風俗店に足を踏み入れた主人公一行は風俗嬢レズプレイする運びになるんだけど相手を決める流れの中で「男になった女を相手にするプレイもある」って話になる訳だ!

そこで言うんだよ、両性具有天使くんちゃんがさ、「何が違うんですか?」って

何と違うってそらあれよただの男と男になった女って何が違うんですかって言うんだよなこのキャラは!

それに対して主人公たちは「違うだろう!」って反論するわけ!

男と中身が女の男は違うってさあ!!!!!!

そこで俺は思ったわけ!!!

例のポリコレbotくんはこれに対して反応する条件指定を持ってなかったのかと;;;;;;

こら"浅い"言われますわなぁ!!!!!

いやだってこれがさぁこれこそがさぁ!!!!!

まあそこはどうでもいいんだけど、俺が言いたいのは「棒暗記のお利口さんポリコレ」より〇〇botの方が汎用性高いしレッテルとしての糊も強いと思うんだよな!!!!!

あとこの両性具有天使君の性自認は"どっち"なんだろうってコメントが流れて着たけど(わしが見てたのはニコニコ動画!!!!!!!!!!!!!!^^)

いやあ基本どっちかの性を有して生まれ人間尺度で測るなと思ったよね!

重ねて言うけど俺が言いたいのは○○botってレッテル貼りをまずは増田の皆さんで広めて欲しいってこった!!!

ポリコレbot

これは流行るぞぉ! (前さらっと日記書いたけど流れていったのでもう一度書きました!!!!!!!!!!!!11!)

とりあえずこれから残り半分を見ます

追記今日お酒をたくさん飲みました

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん