「にしん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: にしんとは

2024-01-16

鬱病友達相手

にしんどくなってしまった

俺が楽しそうにしてるの見るだけで死にたくなるってなんだよ

そもそもただの友達なんだから構ってやる義理なんてないんだよな

引っ越して連絡先も全部変えたい

でもなんであんなやつのせいで俺がそんなことしなくちゃいけないんだよとも思う

2024-01-15

月曜の朝だな。昨日までは週末だったから、まったく課題としてたタスク進捗がないんだろうな。あした

火曜日報告会。なんか進んでるといいが・・

競技プログラミング風になんか問題づくりでもしようかな。

問題設定が難しすぎて、彼らには前に進める気力が沸き起こらないのかもしれず、

それがこっち側にとっても心理的不安しかたがない。

我慢比べみたいなことするのも、メンタルにしんどいだけだから、なんとかしたい。

とはいえ、今回みたいなデータ解析ってもう元ネタが不足。ほとんどないはずでは?

とゆーか、実測データもうすでに在庫しかもね。

2024-01-09

成人式振袖を用意できずにスーツで行った

 成人式というワードを今年もぽつぽつ目にして、ああもうそんな時期かと思ったら苦い記憶の蓋が開いてしまったので当日も終わった今書き捨てる。

 私は成人式振袖を用意できずにスーツで行った女だった。全女参加者の中でスーツは一人だけだったのでとにかく浮いたしそれなりにしんどかった。用意できなかった理由は親が毒親だったから。親戚も一族まとめて酷いもの。主に父親から肉体的、精神的、性的金銭的と教育虐待を受けていて、母も逆らえないし妹を守るためにも私を差し出している節があり言いなりだった。

 バイトも当然させてもらえない。①⚪︎⚪︎家の血に高卒は許さな高学歴になれ、②お前なんか高卒で働け金は出さねえ、の毒親あるあるダブスタから這って足舐めて進学させてもらったもの学校以外でほぼ家から出してもらえないから。されど振袖資金も出すわけもない。頼み込んでお金を前借りする事もできない。母は式の一年ほど前から振袖どうすんの」と聞き、お金がないから難しいだろうね、と言うと「でも…」と残念そうに肩を落として終わる会話を何回もした。酷い言い方だけど、多少の罪悪感を感じてはいるようだったので、逃れるための気にかけていますポーズだと思っていた。ちなみに父はその話題絶対触れない。文字通り顔を背けるし黙って居ないふりをする。

 忘れもしない。前夜まで悩んで悩んでスーツでもいいから行くことにした。行って振袖を着られなかった悲しみと戦うか、行かずに一日潰していつか(やっぱり行けばよかった)と後悔する可能性を持ち続けるのだったら、前者で当たって砕けた方がいいと判断たからだ。誕生日のように毎年来るイベントではなく一度きりなら行かずに後悔する方が長く後悔を引きずる気がした。父は成人式の話自体を振られる事が嫌なのか数日前から特に顔を合わせようとしなかったので母には行くと伝えたが「本当に行くの?」と望んでいないような顔で言う。実際そうだったんだろう。夫である父が望んでいないので。あと振袖のことを気にしてるけど用意できなかったり父を説き伏せられなかった罪悪感を多少突かれるから、この辺りかな。

 忘れもしない。支度のために家の中を行き来する間、家族は全員起きている気配がしていた。そもそも母は休日でも変わらず一番に起きてくる。父も子供達にテレビ絶対取られたくないので早く起きて一日中床に転がってザッピングしている。妹はまちまちだが物音がしたのであの日は確実に起きてた。全ての部屋から人が息を殺して隠れている時の独特な圧迫感もあった。私以外の全員から絶対に部屋から出て私の顔を見るものかという意思をあの時確かに感じられた。関わりたくない、知りたくない。なんなら親の部屋は挨拶も兼ねてドアを開けて確認した。朝は毎日目を見て父親が気に入る声音おはようが言えるまでやり直しのイベントがあったから。両親ともに布団で顔を見えないように隠していて、どう聞いても寝息じゃなかった、起きていた。

 ただ一人スーツで参加した私を何とも言えない顔で見る友達もいた。苦笑いもされた。直接なぜ振袖じゃないのか聞かれもした。用意できなかったんだ〜とだけ返して、苦しさと虚しさが喉元まで詰まって今にも破裂しそうな心地のまま、式の終了まで居た。それでも行かなければよかったとは一度も思わない。振袖で出られなかったのはやはり悲しかったが、断然行ってよかったよ。あの閑散としたリビング風景と、あの日だけ九時を過ぎても全く誰も来ようとしなかった空間で充満していた家族の「関わりたくない」「知らないふりをする」という意思には傷どころか呪われたとさえ感じる。アラサーになった今でもあの日だけ妙にがらんとして空気が冷たかったリビング朝日の色をはっきりと思い出せる。いつになったらこの傷も忘れることができるんだろう。




 ここまで読んでくれた人はありがとうございます最後に。思い出したからと言って、私の後に問題なく式を迎える/迎えた人たちを恨んだり等はしたくない。妹が成人式に私と違ってバイトを許されて貯めたお金着物を着て行った時も、それを笑顔で自慢された時も、嫌味を言わずおめでとうだけを言える理性も用意できた。過ぎてしまった年月はもうどうしようもできない。ただただ向き合うしかないと理解はしている。でもやっぱり苦しみはまだ終わってないから、自分に掛けられた呪いを嘆くより人の幸せを願う方が穏やかな気持ちになれるからせめてもの祈りを書いてこの話は終わりにします。

 今年成人を迎えた皆さん。成人おめでとうございますあなた方の選び作るより良い未来成就を心から願います

 これから成人を迎える方も、お子さんお孫さんに振袖を用意する方も、はたまた私のような苦しみをどこかで得た人も、全ての人が望むように暮らせる良い2024年でありますように。

2024-01-05

https://note.com/9kun_/n/nb2ea2763b589 を読んで

🟢...肯定的意見

🟡...意見や思ったこ

🟥...否定的意見

> 今現在は皆伝を目指すモチベーションが低いので、そりゃ取れないだろうと思いますし、本気で皆伝取りたいと頑張っている人に比べて努力ができていません。

🟡 ならやるべきなのでは…

> ただ、自身成功体験を元にして、「自分でも取れるのだから他の人でも取れる」と捉える場合が多いと思うので、「出来ない人の気持ちが分からない」場合が多いです。

🟥 思う思うばっかで根拠がない。

> また、もう少し深く考察

「"きちんと皆伝を取るための練習をし"、"上手い方にアドバイス等をもらい実践し"、"十分な努力をすれば"、誰でも取ることが出来る」

という意見もありました。これに関しては、おそらくそうだろうな、と思います

🟡 大体こういう書き方してる時って「はいはいそうですね」って流してそう。

> 私は、アドバイス等は頂けていたのですが、主にスランプに陥った時のメンタルに向き合えず、努力継続できなかったのが1番の原因かな、と思っています

🟢 自己分析ができてるのはめちゃくちゃ偉いと思う。ならメンタルに向き合うための方法論理立てて考えて実践してみて、そこまでのストーリーを周りの上手い人に相談するのは手なのでは?みた感じ上手い人の知り合いがいないわけではなさそうなので尚更お勧めします。

> てことで、大学音大出身なんですけど、私目線で言ってしまうと「音大に入るだけなら誰でもできる」(ただし場所を問わず、成績優秀者にはなれない、経済的な面も度外視する)と最近まで普通に思っていました。音大出身の方は実際そう思っている割合は多いのではないでしょうか??

でも実際客観的に考えて、流石にそんなはずはないですよね。

いわゆる「生存者バイアス」ってやつです。

🟡 いや、実際に条件さえ整えば誰にでもできるんじゃないかな…?音大の質を問わなければ(ここは後で説明している)

> 入試では、プロコンサートでも演奏するようなレベルのものを弾かなくてはいけないので、例えると皆伝くらいは取れていないといけない、と言うことになります。ただ、皆伝の中でもプロ選手まで上り詰めるのはごく一部であるのと同じく、音大に入っても世界中リサイタルするようなプロになる人は、一握りなんですよ。通過点でしかないことは、共通点だな、と思います

🟡 これは専門家に聞かないと判断できないけど、なんか引っかかる…

> さっきの言い方だと語弊があったのでこちらを丁寧に言うと

「"幼少期から継続して音楽に触れ"、"良い先生に習い"、"1日数時間練習毎日重ね"たら音大に入る能力を身につけられる」

と言ったらどうでしょう。さっきのビートマニアの話に似てきましたね。

🟥 これは詭弁。期間と上手い人の絶対数距離感、そして十分量の程度が桁違いじゃない?同じようなことを書きたかったんだろうけど書いてて違和感を覚えて欲しかったポイント

> 皆伝を取っていて音楽をやっていなかったりすると、当然音大に入るより皆伝取る方が簡単と思うでしょう。しかし私は逆に思ってしまうという事です。音大に入るより皆伝取る方が難しい。でも環境が違う以上それは仕方ないし、当然ですよね。

🟡 逆に読んでて音大入るのって難しいなあと思いました…。

> しかし、だからといって才能の有る無しが存在しない訳ではないと思っています

また、「努力する事ができるか」というのも一種能力だと思っています。一つのことに長い間努力する事って、簡単ではないですよね。なので頑張れば誰でもいけるよ〜というのも違うな、と思います

🟡 音大に入るのって努力してないんですかね。趣味嗜好を含めて考え直して欲しい

> ビートマニア音楽もそうなのですが、成長するためには努力と才能の両方が大事で、

センスがあるか10点×努力できたか10

=成長できる100点

みたいな、そんなイメージだと思っています

🟥 PDCAってあるように計画性と努力方向性とか、もっと様々な要因があると思います。あとは努力をするためのモチベーションの維持とか。そんな簡単計算式でモデリングできるものではないと思う。

> まあ、私はビートマニアセンスとか以前に努力する事さえできなかった、ということになります

努力する事に苦労しない人から見たら私を見てイライラしてしまうかもしれません笑、でも、頑張ることって、誰にでもできる事ではありませんよ。実際、音楽努力はあまり出来ませんでした。

🟡 それ前提条件崩れてないですか?上で

> さっきの言い方だと語弊があったのでこちらを丁寧に言うと

「"幼少期から継続して音楽に触れ"、"良い先生に習い"、"1日数時間練習毎日重ね"たら音大に入る能力を身につけられる」

と言ったらどうでしょう。さっきのビートマニアの話に似てきましたね。

って言ってるなら少なくとも音大に入るために努力してきたわけなのでは?

> ちょっと自分分析をしてみます

まずはビートマニア

まず才能値ですが、絶対的に成長スピードは周りより遅いですが、一応皆伝は冥に到達するくらいの所まで行ったので仮に3くらいだとしましょう。 

努力値ですが、ここ半年程度皆伝にむけての練習を諦めてしまった、周りより☆12の未難埋めなどをサボってしまった...しかし週に何度かinfinitasをプレーしたり、一時未難80を切るくらいまでPフリー粘着等してた時期もありますし、SINOBUZくらいかプレー回数1000は行ってた気がするので、まあ4くらいとします。 

となると、12点と言うことになりました。

🟢 才能値もっと上げていいと思います。段位合格者の分布から見ても中伝に受かっている時点で上位層なので6とかにしといた方がいいと思います

🟥 努力方向性根拠がめちゃくちゃなので再考察したほうがいいです。

> 次に音楽についてです…(中略)…自慢したい訳ではなく、人には向き不向きがどうしてもあるよね、という話です。

🟡結論出たのでは?

> 私は音楽より適性がなかったビートマニアに対して、先ほども申しましたが、努力するより先に嫌気が刺してしまい、モチベーションを保つ事ができなかった
_________これが万年中伝の理由だと思っています

🟡 上も含めて、適性がないのに無理に上昇志向に走って間違えた(自分フィットしていない)方向性練習を重ねてしまい、周りの練習方法があっていて上達している人たちを見て嫌気を刺してしまったと言い換えてください。

> ビートマニアに似た某ゲームもたまーーにやったりはしていますが、私は結局弐寺の曲が好きなので、あまり真剣には出来ませんでした...infinitasは結構やってます

🟡 なんか敵をつくりそうな発言と上達のためにやろうとは思わなかったのかが気になる

> 努力出来る人だったらPDCAサイクルを回して改善するんだと思いますが、私はそれが出来ずに萎えしまいました。いや、このレベルでできなくなって平然で出来る人は、すごいでしょうよ....

🟥 ❌努力できる人 ⭕️頭を使って上達しようと思ってる人

> しかしここで2度目の大きなスランプが訪れ、今度は数ヶ月粘りましたが一向に戻る事がなかったんです....infでは伸びてるけど、ACでは別人のように出来ないことも多く、余計悩んでしまいました。

🟡 かわいそう…でもそこで止まるんじゃなくて誰かに聞くべきだったと思う

> 確かに、例えば未難に向き合う時間は足りてなかったのかもしれません。ただ☆12をやっていない訳では決してなく、前作は☆12を全曲触っていますし、今作も3/4くらいは既に触っています。そこまでやってこの仕打ちなの、、、、、、??という思いになってしまいました。

> ☆12をやっていない訳では決してなく、前作は☆12を全曲触っています

🟥 ダメだったのならじゃあそれが自分には合っていなかったんだなと気づくべき。たとえば⭐️11のエクハ埋めをしてみるとか、別ベクトルアプローチをより考える必要が合ったんだと思って然るべき。

> 私は通ってきた道なのでそんなのは当然だと思いますが、客観的に決して簡単なことではないですよね???

🟡 太字の考え方が一番やばい考え方だと気づいて欲しい。

> 以上のことから私自身がただ皆伝を取れていないという理由ではなくとも、「皆伝は誰でも取れる」および「音大は誰でも入れる」と思うのは軽視であり、正確には

「適性or努力が人並みあれば、騒がれているほど難しくはない」くらいに留まると思っています

センスや才能という言葉よりも、適性という言葉が1番しっくりきました。

🟡 言っていることは間違ってはいないけれども今まで努力について論じていたのに適性に飛躍した理由がわからない。そもそも適性と努力は全く違うもの

感想

自分はこう思った〜が多すぎて読んでて苦しかった。じゃあそれを書いているあなた性格個性は?一般論っぽく文章を書きたいならそのバイアスを抜きに書くべきなのでは?

結局音大に入るのは努力したのかしてないのかがわからないので、それを根拠にしている意見もグラグラしてる。

書かれていないけど他者に頼っている箇所が一切ないのに自分の中で完結しているのが本当に悲劇のヒロインって感じで非常にしんどい。

自分(♂)が鎖骨フェチに目覚たきっかけが明らかに、小さいころ一緒にお風呂に入った父親の鎖骨だったということにふと思いいたってすごく嫌な気持ちになってる

父親の鎖骨がものすごくしっかりと浮き出てて、そのくぼみにお湯をためて遊んでた

あと初めてイったのも、兄と一緒にお風呂に入ったときに手コキされたときだった

兄に関してはいまだに30歳になった今でも恋をしててつらい ゲイじゃないか性的興味はないんだけど、小学生が近所のお姉さんに抱くような恋心を持ち続けてる

兄の結婚相手が明るくて稼ぎもあって顔もいいんだけど、そういう真っ当な女を見せつけられるのが本当にしんどい

2024-01-03

二次創作性的虐待流行ってるのつらい

私は今流行りの映画ジャンルに身を置いている腐女子である。が、今回そのジャンルのカプは特に見ていない。

なぜなら、この作品はW男主人公作品なのだが、片方が(最近話題にもなっていた)愛妻家・既婚者に該当するからだ。ここまで書いたらなんのジャンルかわかる方も多いかと思う。

ただ私は現在、既婚者BLではないところで非常にしんどい思いをしている。


養父と息子のカプが爆流行りしているのだ。

それ、性的虐待だろう。養父が受けでも攻めでも、止められない・拒否できない時点で虐待だ。万が一にでも他人にバレて関係通報されたら捕まって思い罰を受けるのは養父である

好きなキャラクター犯罪者にして何が楽しいのだろうか。そして、犯罪者にしている自覚腐女子たちにはあるのだろうか。性的虐待描写有り的な注意書きを見たことないので怖い。

二次元出来事三次元事情混同する人の方が区別できてないとはよく言うが、区別どうこうではなく、好きなキャラクター性犯罪者にされて不快じゃない人間いるか???いや、いるからこうなってんのか。本当に、とてもとてもしんどい

更に、この作品ストーリー中実際に「性的虐待を受けていた」少女が出てくる。その少女さえ、性的虐待によって生まれてきた子なのだ

その風習作品内でもおぞましい因習として描かれ、先述した養父にあたる男は、その事実を知って嘔吐する描写がある。

また、この男は子どもを守るものとして認識していることが徹頭徹尾ブレることな描写され、少女に言い寄られても最後まで靡かなかった。(もちろん相手少女という以外にも本人に色々事情はあるのだが、割愛させていただく。)

映画は前日譚であり、本来TVシリーズが元となっているのだが…そちらでも、息子は大切に育てられたことが何度も示唆され、よき養父だったことは明らかだ。

子は宝であり未来をつなぐ希望である、というメッセージ性が含まれている映画に出てくる、しっかりした倫理観を持つW主人公の片割れ

そんな男が、二次創作で、育ての息子と体の関係を持つの流行っている。

本当に信じられないし、怖い。

穴と棒があればなんでもいいという感覚が怖い。

この映画を見て、キャラクターエロいからどうにかカプにしたい以外の感情を持たないのだろうか。

こんな素敵な素晴らしい映画作品を観て、感じ取るものがなかったのだろうか。

自分感覚が正解だとか主張したいのではなく、理解出来ない価値観二次創作CPが異様な流行り方をしているのが怖すぎて、どこかに吐き出したくて仕方なくて、本当に我慢できなかった。

おわり。

平和二次創作を見て心を癒やします。

anond:20230619221043

「桜が日本しかないと思ってる」からの平然とジャパン蔑称啼き喚く

無敵(震え声)の致死病原多いがために生き地獄11年目ェ

ブコメでも「蔑称を罷り通らせる」能動的ぞが涌くて

蔑称による被害の訴え」「蔑称批判のための引用

以外がゆるぜるのはずだらしい程度の生涯による界隈

啼害ぞらの腐ってもエビデンスのような希望的観測とやらもとうにェ

http://tenreeren.rentafree.net/entry/998467

ロンクハラライスをゆめゆめ忘れるなかれマジホント

なおビョーゲン78までもとい

しんでも直さんかったあ西部進ぞ

随分とジャパン蔑称啼き喚いていた挙句

その結果たるロンクハラライスの訴え届けられてあれは

うそうじゃないなんだよなあ

訴えを広めていただきたかったのになあ

啼き喚きにしんでも直さな価値とかねえべェ

それにつけても啼害ぞらは

ジェイ表記できてた1926年日本未満

クソ深ドブ底にセルフスケキヨダイブ様共

ロンクハラライスにただ向き合うことで最低限度ぐらいは

ハズカシクナーイ程度の生涯はあらせられてたはずだろうことを祈る…!

2024-01-02

ヨッピー聖人てあることは期待してないが悪人であっては欲しくないんだよな

そこを「人間なんだから完璧はいかないよ」で終わらされたくないんだよ。

アイドル彼氏がいてもいいけどキメセク乱交パーティー堕胎されるのは流石にしんどいっていうか。

2023-12-29

anond:20231229030535

「笑ってはいけない」が、不動の大晦日視聴率2番手だったころは、こんなことで文春砲打たれなかっただろうに

コロナ空けても再開しなかったことで日テレに見限られたか

体力的にしんどいっていうなら、浜田松本総大将で後輩芸人に体張らせる構成でもよかったのに

2023-12-28

OuterWildsは自由攻略順を選べるゲーム←俺はそうは思わない

俺の実体験と乖離しているから。

俺が体験したのは「とにかくその時たまたま正解ルートに進めた所を伸ばしていくしかない迷路式のスタンプラリー」だ。

ジャンプアクション突破において手段が間違っているのか、道が間違っているのか、自分が下手なだけなのか分からない場面が多々ある。

行く必要のない幽霊物質の先を必死に進んでから何もないはずがないと残り時間必死に探索して、結局そこは別の入口から入るしか無い場所を遠くから眺めるだけのマジックミラーの外側だったと気づいたことさえある。

バラバラピース最後に一気に繋がる快感と言ってしまえば聞こえはいいが、本当にバラバラピースを拾わされるので、次のピースがどこに落ちているのかさえ分からなくなる。

正解のはずの道の前で引き換えしたせいで次へ進む鍵が揃わなくなったことも何度もあるし、何もないただの雰囲気要素に光を見出したことも何度もある。

もしクリア前にDLCを購入していたら、きっと自分はそれぞれを中途半端に進んだ果てに全くなにをどうしたらいいのか分からなくなっていただろう。OuterWildsは攻略順を自由に選べるゲームなんかじゃない。

断じて違う。

攻略できる所から必死に手探りで答えを探し、どうしても道が分からなくなってからダメ元で世界を0からめぐり直すのを何度も繰り返すゲームだ。

弱すぎる誘導と無数のミスリード

ヒントと答の順番が逆転してしまったせいで探索が逆走を始めることさえ何度もあった。

本当にしんどいゲームだった。

このゲームキレイピースが順番通りにはまったと感じたのなんて、あの星をカメラに収めたその瞬間ぐらいだ。

それ以外はバラバラの導線を後になってから作業繋ぎ直して「こういう風に辿らせたかったのかな?俺は無理だったけど」と想像してやることぐらいしかできなかったよ。

仕事より家事のほうがよっぽどつらい

一人暮らし風邪を引いたときにつらいことランキング

1位:皿洗い

2位:洗濯もの干し

3位:掃除

食事を作るのはそんなにしんどくない。

とにかく食べたあと片付けて、鍋、皿、箸、まな板スプーンなどを洗うのがつらい。

早く洗濯機、冷蔵庫電子レンジと並んで食洗機生活必需家電だという認識が広まってほしい。(今の家は置くスペースがないので設置さえできない)

あと、雑炊ちょっとした米粒や野菜の切れ端や、細かいうどんの端みたいなのがたまった排水ネットを取り替えるのも、体調悪いとき気持ち悪い。

ごはん作ってるときはいいけど、皿洗いしてるとき出汁とか醤油とかメシっぽいにおいするのも、体調悪いときは吐きそうになる。

洗濯自体洗濯機が勝手にしてくれるので何も問題ないし、取り込むのもぼーっとしながらでもできるけど、冷たくて濡れたものをよりわけながら干すのがしんどい

風邪ときくらい掃除はしなくてもいいだろという人もいるだろうけど、ほこりが溜まると耳鼻咽喉に悪いので掃除機くらいはかけないと治りが遅い。

ただ、掃除機かける程度ならそんなにしんどくないので3位。

・買い物→ネットでも買えるし、スーパーに行くにしても毎日ではないので苦ではない。

風呂掃除→すぐに終わるので苦ではない。

ゴミ出し→毎日ではないしすぐに終わるので苦ではない。

仕事基本的デスクワークで、ご時世柄風邪を引いたらリモートになる。

かなり頭を使う仕事で量も多いのでしんどくはあるが、座りながらできるし、最悪、体調が悪すぎたら欠勤もできるので、家事ほど大変ではない。

デスクワーク以外の人はしんどいだろうな。

とにかく「生きていくために毎日最低限しなくてはいけない家事」の積み重ねが本当に苦痛

2023-12-18

anond:20231218044500

生きてるだけでそんなにしんどいのはもう障害者だろ・・・

しんどさをアピールしていたわってもらえよ

2023-12-13

子供ができなかった

当方40代男性

吐き出させて。

周りは皆子持ち。

最近周囲の子供のかわいい話を聞くのがしんどい

周りの人達には幸せに過ごしてほしいか本来良い話なんだが、自分は手にできなかったものと思うと辛い。

もちろんそんなことおくびにも出さず「良かったね、かわいいね」と受け答え。

子持ちの苦労話・愚痴共感されても

子なし、とりわけ子なし男性のそれなど聞きたい人はいないだろう。

吐き出す場所が無い。

暴言暴力飛び交う家庭育ちで子供の頃から「家庭」というもの嫌悪感があった。

子供を見てもさして可愛いと思うことはなかった。キツイ経験を思い出すトリガーしかなかった。

そんな自分40代になり、いつのまにか子供をかわいく思えるようになっていた。

自分と妻の年齢、加えてとある病気にかかったこともあり子供は諦めている。

もっと早く結婚していたら子供がいたかもしれないと思うが、若い頃は家庭への忌避感が邪魔をした。

ずっとそのままの思考回路だったら今も楽だったと思う。

ここ最近また周りでちょくちょく子供が産まれた報告を聞く。

しか旦那さんが同年代だったりするとまあまあクる。

本当におめでとうと思うが同時にしんどさが襲ってくる。

世の中的にはマイノリティーであろう既婚・欲しいのに子なし男性しかからない痛みと思う。

話は飛ぶがイチローにどこか影があるのはこの痛みのためではないのかな。

奥さんが傷つくから大っぴらに嘆くこともできない。

周りが気を遣うし共感も得られないだろうから周囲に吐き出すこともない。

そんな人もいるということを知ってほしい。

2023-12-12

韓国アイドル韓国ゴリ押しがいい加減しんどい

テレビバラエティやらニュースエンタメコーナーでなにかと韓国韓国たまに中国韓国韓国で本当にしんどい

チャンネルすぐ変えたりそもそもテレビを見ないようになった

ただSNSやらYou Tubeにも広告で出でくる

調べた事無いのに

ブロックミュートしてんのに

うんざりする

買い物でも韓国アイドル広告置いてあったりするし

こっちが避けようとしてんのに向こうからぶつかってくる

マジでうざい

全員化粧のせいで

同じようなのっぺりした顔だし

似たりよったりの髪型してて

個人区別がつかない

ただでさえ興味のない物事区別付きにくいのに

なんで更に分かりにくくするのか謎

正直不気味

あと

インスタで一時期嫌というほど見かけた

10パン10円焼き?

アレでっかい今川焼きチーズ入れただけだろ

今川焼き売ってるお店で変わり種メニューで売ってるやつだろ

チーズ料理といえば韓国みたいな言われかたしてるのも意味からねえ

チーズと言えばフランススイスだろ

なんで本場じゃないんだよ

何でもかんでも韓国由来にするつもりか

海外で人気ってなら海外でやってりゃいいだろ

海外のほうがすごいんだろ

何処の海外か知らねえけど

避けたいのに避けられない

本当にしんどい

きつい

うんざりする

2023-12-11

自分の子供は可愛い

出産前後で滅茶苦茶お金かかるし一人の時間は皆無どころか常時寝不足だしギャン泣きされると本当にしんどい気持ちになるけど、寝顔は天使

まだようやく新生児時期を超えたところでこの先どうなるか分からないけれど、今のところ最高に楽しい趣味だなと思う

彼氏に振られた

彼氏に振られた

その人に出会ってから自分ポリシーが全部変わってしまった

本当に大好きだったし本気でこの人と結婚したいと思っていた

過去に何人かと付き合ったことがあったけど、比較的にならないくらい好きだった

私がメンヘラすぎるせいで振られてしまった

もう好きじゃなくなったと言われてしまって、本当にしんどい

キショキショメンヘラ女なので本気で自殺しようと思ってクローゼットで首を吊った

失神する直前で怖くなってやめるのを5回くらいやって、悲しくて情けなさすぎて大泣きした

友達相談したら、今のお前は恋愛依存から自立しないとダメだよと言われた

頑張って自立したい

彼氏を心の支えにしすぎて就活研究も何も手につかないけど、何とかしないと人生終わるので頑張りたい

あと相手からしたらマジで気持ち悪いと思うんだけど、復縁したい

なんでこんな人間になってしまったんでしょうね

2023-12-06

コロナ後もリモートワーク続けてるんだけど

通勤ってやっぱ地獄だよな

たまに早朝出かけると本当にしんどい

2023-12-03

少年野球監督を痛い目にあわせたい

子供少年野球に入っていたが監督の考え方が合わず辞めることにした。

子供は続けたいようだったが、親としては(夫婦ともに)どうしても受け入れられず。

・今の時代に合わない罵倒するような指導

・昨今の災害級の猛暑でも遠慮なく練習

納涼会?懇親会?という場で、親子で参加だが酒ありで子供に見せたくない酔っ払い醜態がある

・土日祝すべて練習で他のことが全然できない

練習場所時間コロコロ変わり当日までわからない(当日その場で延長されたりもする)

・高学年になると保護者としてこれらを実行する立場にならないといけない

etc

他の複合的な要因もあるのだが、妻が思い悩み鬱になる自体にまで発展。

他の保護者から聞いた話では、同じような思いを持っている保護者が多いが

変えようとした保護者はなんだかんだで潰されたりうまく行かなかった。

今の監督でいる限りは変わらないだろうと。

妻が鬱になり多大なる影響を受けたて本当にしんどかったし

自分感情としてはこんなクソ団体があるのが気持ち悪いので

何かしら監督を痛い目にあわせたいのだがいい方法がわからない。

(最悪、改心はしなくていい。痛い目にあえば)

・とりあえず監督にカチコミに行く

→そんなことしたらあいつはおかしな奴だと、監督練習の場で他に子に言うなどして悪影響があるだろう(妻談)

体験会のような未入団の人が来る場があるので、そこでビラ配りでもして悪い団体だということを広報する?

慰謝料と妻が鬱で働けなかった損害倍書を少額訴訟でもする?

・上位団体から注意してもらう

逆恨みを受けず確実に空いてにダメージを与える方法がなにかないか

自分がしたツイートを振り返る

(おねえちゃんとりょこうのよるはたのしかったなぁぼくが「きみのこえがばけものにそだったら?」って言ったら「ひえたぎんがのベットでひとりねむるよ」っておねえちゃんかえしてくれて「おやすみ」ってぼくはいったんだよな)

二つめのツイートより

元ネタピノキオピーの「アイマイナ」なんだけどちょっとマイナーすぎたんよ

(おとうさんがなんかのアニメにはまったのかぼくがおちこんでいると「かみはるすだよ きゅうかとってベガスいってる」とか

いってくる)

元ネタが逆にわかやすすぎるだろ

対して面白くもないし

わらびじるににしんちょっと……)

逆に分かりにくすぎだろ元ネタ

誰が土屋文明の往還集が元ネタって分かるんだよ。てか当時ハマったものが分かりやすすぎる

(みこんのひとでかべにあつまっててをあげながら「シンジゲート」ってさけぶかいごうしたいね

違う違う、未婚の人言っちゃいかんよ逆に

(やまにともだちといったときほういじしゃくがこわれてぼくがないてたらともだちが「たしゅみなぼうや あてんなんかなんねえ ほういじしんてにしたって どーも こーも なんねぇ」とかいいだして めがてん がぜんそのさ

ひらいちゃった……)

無理やりSOUL'd OUTねじ込むな

もはや歌詞コピペだろこれ

(まえにおとうさんとさんさいとりにいったときじねんじょをてにしたおとうさんとつぜん「ザマーミロ」ってさけんだんだよなぁ。あんまりこだましなくて

しょんぼりしてた。ていうかまんがのよみすぎです)

元ネタHeaven? 〜ご苦楽レストラン

だって誰が分かるんだよだから

好きな漫画を無理やりねじ込むのはやめなさい

きんじょにすむおねえさんがすかーととぱんつをおろしたすがたをとくべつにみせてくれたんだけどその……ついてた……おちんちん……しかもとられちゃった……ぼくのどうてい(しょんぼり

唐突に最悪な下ネタを入れてくるな

(となりのくにのひかくかもなしとげてないくにがへいわしゅぎっておかしくないですか?じぶんのくにじゃなければどんなにぶきもっててもいいの?)

急に思想が出すぎてるよ〜(>ㅿ<;;)💦

もはやアカウントのコンセプトはどこへ

(しゅくだいのおまけプリントのうらに「楕円曲線E上の有理点と無限遠点Oのなす有限生成アーベル群の階数(ランク)が、EのL関数 L(E, s) のs=1における零点の位数と一致する」とかいみのわからないことかいてあってぜつぼうしてる……)

流石に嘘ツイートも限度がある。小学校宿題のおまけプリント数学の未解決問題載せる学校おらんって…

はいしゃさんのいじわる……くちをみるなりあらまばいきんさんのかくれるばしょいっぱいだねとかいってくるんだもん!がんばってはみがきしたのに……)

急に性癖暴露するな

(そういえばまえにくろいくるまとぶつかっちゃったサッカーユニフォームきてたひとたちだいじょうぶだったかなぁ……あれからくろいくるまにのってたひともユニフォームきてたひともすがたみてないんだよなぁ)

ネタが無くなるとすーぐ淫夢ネタに走る…

2023-11-30

これって会社辞めるしかない?

元々そこそこ高給だけど激務のソフトハウスパッケージソフトの開発してたんだけど

10年くらいであまりにしんどすぎて病んで辞めたんだけど

その後、精神状態も落ち着いてきたので地元物流会社再就職したのね。

面接ときに前職の話とかもちゃんとして、その上で肉体労働給料が安くてもいい

って話でまとまって、もう5年くらい働いてたんだけど、

いろいろ人が入れ替わって中途で入ってきた常務がこれから時代IT化だ!とか言い出して

いや時代100周は遅れとるやろって感じなんだけど、

俺の前職からお前社内SEやれって言い出して、最初は断ったんだけど

どうしても断れなさそうな感じだったからだったらせめて給料を上げろって要求したら

給料肉体労働やってるときと据え置きって話になったのね。

5年サボってた俺のスキルが今のソフトウェア開発業界においてどのレベルかはともかく、

それでも俺と同等クラス会社に勤めてた奴を中途で取ったら月給は今の俺の1.7倍はあると思うの。

今の俺の給料は同年代の奴らに比べると著しく低くて

それは俺が代替可能なパーツとしての肉体労働職(バイト管理とかもしてるけど)でしかいからで、

その待遇からその給料でいいと思って働いてたのに、

前の職場と同じ仕事やらせるってんだったら、見合った待遇よこせよっていうのってそんなおかしいかな?

今の職場物流部門はすげー環境も良くて気に入ってるから辞めたくないんだけど、

こうなったら会社出て行くしかないのかなぁ……

2023-11-25

羽生結弦離婚自民党支援者関係しているのでは?

あらかじめ書いておくと、私は10年以上羽生オタをやっていて、羽生結婚を祝福していた側の人間だ。

羽生のことは癖の強い性格だと思っているし、ファンからの妬みも酷いことになりそうなので、むしろ付き合ってくれている彼女側の心労を心配していた。

考えすぎかも知れないが、ここ数日羽生と彼女さんの状態心配すぎて、タイトルみたいなことを考えている。

彼女の周辺環境を考えたら、情報を漏らしたのは自民党絡みの人間のような気がしてならない。

 

羽生と(元)妻とされるSさんが共演したのは2019年Fantasy on Iceというアイスショーだ。

Sさん実家地元名家で、父は安倍晋三の支持者だった。

名前ググる自民党の収支報告書Sさんの父から寄付があった事が書かれている。

このSさんの父が亡くなった時には安倍晋三が弔問に行くほどなので、太い支援者だったと思われる。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2201Q_S2A221C1PE8000/

ついでに叔父末延吉正という安倍晋三をヨイショしてたジャーナリストSさんは完全に安倍人脈の中にいるというわけだ。

羽生羽生安倍晋三と関わりがある。国民栄誉賞だ。

五輪を二連覇した平昌五輪のあとに国民栄誉賞を授与され、当時かなりバッシングされていた。

(史上初の記念品辞退者だった事はあまり知られていない。)

 

奇しくも、山口県内では安倍派・林派で揉めた長門市選挙11月19日にあったばかり。

安倍晋三が弔問に来る程なので、Sさん親族後援会繋がりの周囲の人間が、選挙応援に駆り出されていたとしてもおかしくないだろう。

今年2月下関市議会議員戦では林派が勝ち、安倍派が負けたようだ。

こうした状況に危機感を覚えた安倍派が、Sさんに断りもなく新周南新聞名前を売ったのではないだろうか。

羽生が妻の名前どころか素性まで徹底的に隠していたのは、選挙自分名前を使われる事や、

Sさんが「羽生結弦の妻」として地元後援会に引きずり出される事を防ぐためだったのではないか

実際Sさんは都合のいいコマとして使われていたようで、Sさんが「タダでバイオリンを弾いてくれていた」事を、地元老害週刊誌に自慢げに語っている。

 

仮に羽生自民党を支持する素振りを見せていた場合、おそらく地元のじじい共は何が何でも名前を出さないようにしただろうな…と思う。

羽生はその辺礼儀正しいので、自民党絡みの人付き合いに抵抗がないのであれば、入籍発表前に公表を控えるよう山口地元に直々に頭を下げに行ったと思う。

「僕は安倍晋三さんに国民栄誉賞いただきましたので恩返しを…」などと言われたら、じじい共も流石にデレて黙らざるをえなかったのではないだろうか。

弔問に来るくらいなのでSさん昭恵さんは顔見知りの可能性が高いし、自民(安倍)人脈に抵抗がないのであれば、顔出しくらいはしたかも知れない。

でも、そうはならなかった。Sさん実家方面の人脈と関わりを持ちたくなかったからこうなったのでは?

 

結果的地元民と新周南新聞稚拙な行動で離婚してしまったが、妻の周辺環境がこんな状況では、隠し通す事はなかなか難しかったと思う。

羽生側の親族にも結婚について伝わっていないような記事もあったが、統一教会の件もあったし、反対されると思って伝えなかったのかも知れない。

それでも羽生結婚を選んだのは、彼女のことが本気で好きで、彼女地元から引き離したかたからではないだろうか。

彼女地元関係のない人間として生きていく選択をしたかたからこそ、名乗り出ずに黙っていたのでは?

自分のことをまるで自分達の所有物であるかのように扱い、本人に断りもなく名前晒ししまおっさんたちに囲まれているんだから

田舎から逃げたくなったとしてもおかしくないだろう。

この辺りの記事を読むと、地元民は「結婚はまだか」「子供はまだか」と「産む機械」扱いしてくる連中である可能性が非常に高い。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/7ba1e2cd001c388337b18f46691de75b4e41931f

おそらく、この手のジジイ共は羽生みたいな「ピンクのフリフリを着て踊ってるような男」の事も嫌いだろう。

「女みたいな格好をする男は地元有力者の娘を娶る男として相応しくない」くらいの反発があってもおかしくない。

羽生マンションを2部屋買った(片方は親世帯用)との報道も1年前位にあったし、頃合いが落ち着いたら仙台で同居する予定だったのだろう。

 

週刊誌の付きまといが酷いのも事実だ。とくに昔から女性セブンとは確執がある。

女性セブンに「同級生妊娠中絶させた」等と報道され、死を考えていた時期もあった程だ。

https://www.j-cast.com/2018/04/16326294.html

 

ファンによるストーカー行為も酷いものだった。中高生だった頃から羽生の自宅に凸ってるファンが何人も居たし、

2012年から練習拠点にしていたカナダクリケットクラブにも、会費を払って侵入Weibo盗撮を上げ続けた中国系ファンもいた。

羽生場合国籍国境を跨いで狂った追っかけがいる。

男性ファンにもヤバい奴がいて(二次加害になりそうなくらい生々しいので詳細は書けない…)性犯罪臭のする行動を自慢げにツイートしていた男もいた。

2019年には暴徒化したファンが会場の展示物に落書きをする事件もあったし、ガレソに晒されたようなガチでやべー奴もいるし、

ストーカーからの逆上には日々怯えていた事だろう。ストーカーファンなんて居ないと言ってる奴もいるが、ありゃ嘘だ。ただのニワカの発言だね。

海外に逃げろと言う人もいるが、フィギュアスケーターは逃げた先で練習拠点を確保しなきゃいけないのでそこも大変。

氷上スポーツじゃなければいくらでも逃げれただろうが、ショー公演やYouTube動画で飯を食ってる以上、リンクから離れるのは難しい。

スケートリンクは維持費がかかるんで、自分リンク作るわけにもいかないし。

 

ちなみに羽生自分依存してくるファン存在が好ましくないようで、最新作のRE_PRAY(アイスショー)ではファンに対してかなり手厳しい事を言っている。

自分の戦績を利用して宇野や鍵山に対し中傷するタイプ人間に向けてるとしか思えない…)

MIKIKO先生と組んで小難しい内容のショーをやっているのは、ファンを置いていってでも自分アイスショー芸術性を高めたジャンルにしていきたいからだと思う。

ここで潰されたらもったいなさすぎるので、メンタルが辛い時はいくらでも休んで欲しい。

Sさん羽生以上にしんどいのではないかと思うけど、関わりたくない人達の魔の手から逃れられる場所で、平穏自分生活が送れるよう祈っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん