「しょんぼり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しょんぼりとは

2022-08-04

セカンドバージンとふにゃちんがマッチした

26歳女。

セカンドバージンっていうか本当はサードバージンなんだけど、セカンドバージンって調べたら「長いこと性体験から遠ざかっている女性」ってあったかセカンドバージンなんだと思う。

さすがに26歳にもなってほぼしたことないのやばいな〜と思って、とりあえず抱いてくれるいい感じの男の人がいたらいいなってTinder始めた。

それで好みっぽい男にlike飛ばしまくって運良くマッチした人にメッセージ送ってってやってたら、始めて数日でとある男の人と「明日会いましょ〜」ってなった。

女性風俗店で働いてる25歳の男、タロウ(仮)。

いい具合に抱いてくれる男の人がいればと思って始めたし、女性風俗店勤務なら慣れてなくてもいけるかなって思って「いいですよ〜」って返した。

待ち合わせは土曜日の16時に渋谷

嘘くさい美容モニター勧誘を受けながら宝くじ売り場の前で待ってたら、写真よりちょっとだけ野暮ったいタロウが現れた。

「初めまして〜」って挨拶してそのままホテル行った。「お酒とか買ってく?」って聞かれたけど緊張しすぎて断った。お酒めちゃくちゃ好きなのに。

ホテル着いて部屋入ってシャワー浴びたらタロウが「おいで」って言って(どうでもいいけどこの台詞が1番テンション上がった)、ベッドに転がされてそのままマッサージされた。女性風俗店では最初マッサージするんだって。知らなかった。

それでどんどん性感マッサージみたいになってって、気付いたら色々されてた。タロウ風俗店で働いてるだけあって色々やってくれた。経験がほぼ無いから知らないけど前戯は長い方じゃないかな。多分。知らんけど。

そんなこんなされてると、タロウが「舐めたことある?」って聞いてきた。だから正直に「手でしかない」って答えた。

そしたら「舐めてほしい」って言われたか人生で初めて舐めた。タロウは全身脱毛済みでツルツルだった。

「上手くないと思うけど…」とか言いながら私も初めてなりに色々やってみた。やってみたけど、どんなに舐めてもタロウは元気にならなかった。

初めてだから下手なんだろうな…ごめんな…とか思ってたらタロウが「やっぱだめか〜」って言い始めた。

えっ、馬鹿にされた?と思ったんだけどそうじゃなくて、タロウ実はEDだったらしい。

正直「私と会ってる場合じゃなくない!?下手な処女じゃなくて上手いお姉さんと会えば!?」って思った。

からそのままそれを言ったら「性癖ねじ曲がって処女しか勃たないかもしれないと思って」って言われた。そんなことある?多分ないと思う。

結局その後は「申し訳いからイかせてあげるよ」ってタロウが言ったからまた色々されたんだけど、残念ながらセカンドバージンの私の体は全く慣れていないので私もイかなかった。心なしかロウしょんぼりしてた。

結局二人ともすっきりすることなホテルを出て、コンビニで缶ビールを買って駅まで歩きながら飲んだ。駅前は人が多いからってちょっとだけ手前の方でどうでもいい立ち話をして(何で女性風俗で働いてんの?とか、普段お酒どのくらい飲むの?とか)そのまま解散した。

ロウ最後ハグをしてチュッて軽くキスしてくれた。缶ビールのせいでちょっとだけ息が臭かった。多分私も臭かった。

連絡先も交換しなかったし、好きになるような何かがあったわけでもないし、そもそも私は結局抱かれてないかセカンドバージンのままだし、っていう当初の目的を何一つ達成してないような時間だったけど、そういうのは抜きにしてタロウは多分普通に良い人だった。

幸せになってほしいなって思えるほどタロウのことは知らないけど、コロナかかってないといいなぐらいは思える程度には良い人だった。

結局その後は仕事が立て込んだり単純に飽きちゃったりしてTinder開いてすらいないから今のところ私が会ったのはタロウだけなんだけど、でもなんか同じ年代の男の人にも見えないだけで性の悩みとかもあるんだなって思った。私だけだと思ってた。

いつかいい感じの男の人に抱かれてセカンドバージン卒業したいな〜誰か抱いてくれ〜

2022-08-01

anond:20220801122913

住民投票で否決されてしょんぼりしてる。

だけど、そんなことでは諦めきれない大阪都構想

現行の市町村制度そのままで、無理やり、都構想に近い仕組みを実現しようと、

エキセントリック手段淡々計画が進められている。

一部の議員からは、それでは住民投票意味がなかったのでは?と指摘されるも、

現行制度のままだから問題無しとされている。

2022-07-27

anond:20220727171110

大学街行くと元気な若者が……昔ほどは見れないな

昔はもっとアホな大学生がウェーイwwwwしてたけど今はみんななんかしょんぼりしてる

2022-07-11

半額セールやって人がいつもより来てくれた時ってさ

うちの商品は半額くらいが適正だとみんな考えてくれてんのか・・・ってしょんぼりちゃうものなん?

正規価格だとぼったくりだと思われてんだよな・・・って

2022-07-10

またファミチキ忘れた……

買い物ついでにピザまんファミチキ頼んだらピザまんだけ渡された

お金は両方の分払ってると思う レシートもらってないのでよくわからない……

こっちもぼんやりして気付かずに店を出てしまったしホットスナック2種類頼むのがそもそも配慮足りてない

帰宅後に気付いてちょっとしょんぼり 年に何回かある

2022-07-09

anond:20220709234808

うちの夫婦の話かと思ったわ

俺も奥さんに指摘してもらってフロスするようになったけどフロス嗅いで俺は今までこれで生きてたのかよ…とショック受けたし、自分がどうとか言うより近くにいる奥さん申し訳ない気持ちでいっぱいになった

旦那さんもそんな感じで元増田申し訳なさを感じてしょんぼりしてるのでは

おやつタイムそのうち復活するといいな

2022-07-07

90年代活躍してたエロ漫画家を調べたら大変そうだった

シュベール出版エロ漫画って、もう手に入りにくいんですかね〜。ちょっと調べたらもうシュベール出版って無いんですね〜

それはさておき、シュベール出版周りの出版物探してたら、あまり見かけない作家さんの名前があって、絵もそれなりに可愛らしいので、

今でも活躍してらっしゃるのかしら〜って、探してみたんですね。

そしたら、同じ名義のブログをみつけました。

2022年現在も健在のようで、生活漫画っていうんですかね?名前はよくわかりませんけど、Twitterのまとめとかでよく見かけるタイプの、力の抜けた作者が自分身の回りで起きたこととかを紹介する漫画があるじゃないですか、

そんな感じの漫画を書いていらして、すげー本職の人はしっかりと世間に食らいついていきてるんだなーって思ってたら

その内容が、抗うつ剤がどうのとか、陰謀論がどうのとか言う感じで、すげー大変そうでした

ちんちんしょんぼりしました

2022-06-26

アンチフェミってどういう家庭で育ったんだろう

デートした子に「車と時計お金を使う人は…」とストレートお断りされてしまった話→「なんて正しい教育を受けた子なんだろう...」「俺はセーフだな!」

https://togetter.com/li/1906953

このツイートへの反応、女への批判殺到してるけど

いや車と時計に金を使う男なんか結婚相手としては警戒されて当たり前だろとしか思わん

そんな男はまともな夫、まともな父親になれるわけがない

だってバッグに金をかける女は避けるねなんて言ってミラーリングでした気になってるのもバカみたいだ

派手好きの独身女は同性にマウント取りたいだけで結婚したり子持ちのおばさんになればマウント取る必要がなくなって競争から降りてそういう趣味からは足を洗って子育てに専念するもんだけど

男は結婚しても妻子持ちの自覚を持たずにいつまでも独身気分で

家族でのお出かけや子どもの送り迎えに向かないような趣味全開の一千万くらいの車を嫁に相談もなく買ったりする

結婚してもマウントや見栄の世界から降りず上司や部下へ見せびらかすために数百万の時計をやっぱり勝手に買う

自分だけ遊び回して妻子がボロボロの格好でもやし食ってても知らん顔

あなたの車は子育てに向かないと抗議されたらじゃあお前は自分で好きな車買えばいいだろと酒の入ったグラスを投げつけ

でも家に金がないから妻子の方はろくにスピードも出ないし煽られて事故ったら一瞬でぺしゃんこになるような中古の軽しか選べない

嫁や子どもに楽をさせてあげよう、楽しい生活を送らせてあげようなんて考えもしない

嫁が一生懸命家計をやりくりして子どものために口座を分けて将来の学費のために貯金をしていてもこっそり通帳やカードを盗んでそこからまた新しい時計を買う

そういうことをやるものだろう車や時計趣味の男なんて

結婚したら趣味を控えますとか妻子のために金を残しますとかそんなことするわけがないだろう

避けられるのが当たり前

もし結婚してトラブルがあったら「独身のうちに分かるはず、事前に予想できたこと」って女が叩かれるような地雷物件だろ

そんなことも分からないなんて 想像もつかないなんて

ガチャ成功民ばっかりかよ

父親なんて家に金入れなくて嫁にパートやらせてた上で家事なんて一切しないしタバコリビングで吸うし夜は酒飲んで暴れる尊敬に値しない生き物だろうがよ

尊敬されないのなんて当たり前の存在だろう

あれかもしかしてお前らのパパって家事とか積極的にやるタイプママに叱られたら素直にしょんぼりしてごめんねなんて言うタイプのやつ?

休日はパパが張り切ってキャンプに連れていってくれたりするの?そして喧嘩もなく楽しんで帰っちゃうの?家族の団らんとかあるの?

ママって専業主婦なの?友達母親も近所のご婦人も親戚のおばちゃん専業主婦なのが当たり前なの?母親が働かなくていいくらい裕福で心にもゆとりのある家庭なわけ?そういう地域で育ったの?

から「パパの悪口を言うな!」「ママは働かない怠惰な生き物!」って思ってるの?

フェミニズム強者女性のためのものなんて言われてるけどアンチフェミニズムもまともなパパに育てられた上級国民のための思想なんだろうな

がっかりだよ

2022-06-18

ウーマナイザーを買った

結論から言うと、人生が変わった。

良い方に。

きっか

最初にウーマナイザーの存在を知ったのは、某芸能人スキャンダル記事だった。

芸歴も長い美人タレントってことで、それだけ夜の経験も人並み以上あるんだろうなと思った。

彼女の愛用品(推定)なら、それだけすごいやつなのかな…と、漠然と思った。

でも自分アダルトショップに入る勇気なんてなかったし、ドンキ暖簾も見ないふりしてしま人間だ。世間の目も身内の目も気になる。

その時はそれだけだったが、

その後、峰なゆか氏がオススメしている投稿を見てしまったのである

Womanizer Premium2。

なんかすごそう。しか峰なゆか氏も愛用している。

氏のファンである自分としては、効果太鼓判を押されたような気になった。

こうなるともう、がぜん気になってくる。

ググったら2万くらいして「高ェ…」と思ってしょんぼりした。

■購入

「ウーマナイザー」で何回も検索したし、買えるオンラインショップも分かった。

それでも購入する勇気はなかった。なんせ高いし。

百貨店irohaが置かれる時代でも、女で性具買う精神的なハードルって高いと思う。自分だけかもしらんが。

結局、商品ページをブラウザ履歴に残したまま、たまに覗いては「う~ん…」と閉じるのを延々と繰り返していた。

そんな時、都心に出る用で私は一人散策していた。

渋谷にきて、たまたま、そうたまたま渋谷パルコの地下に足が向いた。

飲食街だがレコードなどのサブカル的な店舗もあり、その並びに、しれっと『コンドームショップ』があった。

へー、と思って入ってみた。開かれた店舗で、照明も明るい。ありがたいことに、「性的なことに興味がある」のを後ろめたく感じずに入れる空気があった。

客がいなくて、レジにいるのも若い女性だったのも後押しになった。

周囲の人を気にしつつなんでもないような顔を取り繕って入った。

多種多様コンドームセックス用のローションが陳列されていた。(いかにもなバイブとか、コスプレ服とかは置いてなかったと思う)

そこで自分運命的な出会いを果たす。

ウーマナイザー スターレットである

お値段なんと3000円台。手の中に隠れる小サイズ

商品POPには、女性かわいい字で「スターターモデルとしておすすめ!」とかなんとか書いてあった。

これなら買える!!!

瞬間的にそう思い、レジに行った。

内心バックバックだったが、レジのお姉さんはにこっと笑って、使う時に困らないように説明をしてくれた。

挙動不審になっていないか不安すぎて無表情で「ハイハイ」って答えてしまったけど、

あの時のお姉さんの笑顔は、後ろめたい気持ちが蘇りそうになった時に今も支えてくれてる。ありがとうお姉さん。

使用

試した。

素晴らしかった。

え?え?と思う間にどんどん気持ちよくなってしまった。

これまでの人生の中で、「すごく気持ちよかった」セックスは2回くらいで、それと同じか、上回るくらいのエクスタシーだった。

そもそもセックスって、相手との関係構築だったり雰囲気だったりコンディションだったり、色々な条件が重なって初めて、「満足」に至ると思う。

あくま個人的感想です。私は経験人数も少ないです。

それがこんなに手軽に手に入るなんて。

その後、ウーマナイザー スターレットのお陰で、配偶者とのセックスレスに悩まなくなった(淡泊な人なので)欲求不満で「不倫…」が頭によぎることもなくなった。

し、結果的に今までで一番良い関係を築けていると思う。

とかく、性欲に振り回されてもろくなことがない。

何回も使ってる内に慣れて快楽が鈍化するかな、と思ったけど、今のところ繰り返し楽しめていますコスパよすぎ。

多分一年以内にはプレミアム2を買う。

長々と書いてしまったけれど、性的欲求を抱えて悩んでる女性は買ってみて損はないと思う。

というダイマでした。

2022-06-12

久しぶりにおっパブ行ったんだけど1人目の嬢がビヤ樽でガン萎え。2人目も顔、体共に40点ぐらいでテンション上がらず。

前来た時はセクシーアンドグラマラスなお姉さんとロリ系のかわい子ちゃん満足度高かったから落差でしょんぼり

当然ドリンクはどっちも頼まなかった。裏で悪口言われてるだろうな笑

2022-06-02

毎日食べたい店なのに苦手な店員がいて悔しい

好きな料理を出す店がある。

そこの料理は好きだが、苦手な店員がおり、その女性がいるといつも嫌な気持ちになる。


行かなきゃ良いのだが、大好物で最低でも週1は食べたいので悩んでいる。

なぜあの店員あんなに苦手なのか、いっそのこと書いてみようと思って、やる。


先に言っとくと、長い。

読んでも別にいいことないよ。

じゃ、つづき。


【苦手ポイント

・声がでかい

・やたら「すみません!」「申し訳ありません!」など謝る

説明がくどい

・私語がうるさい

リアクションが大げさでわざとらしい


20代半ば社員さんなのかなあ。

悪い接客ではないと思う。

元気で明るくて合う人には合うだろう。

ただ、自分にとって過剰で不快なのだ

元気の押し売りいらない。

本人的には良いことしてるに決まってるので(もちろんがんばって仕事してて大変偉いです)、こっちが不快になってるなんて思いもしてないだろう。

その点も腹が立つ。

なんで昼休みに気ぃ遣ってHP削られなあかんねん。


まず、これは店の作りが悪いせいでもあるが、入店しようとすると、その店員がだいたい入口に背を向けていて気付いてくれない。

カウンターの中の他の店員が気付いて「いらっしゃいませー!」と言って、ハッと振り向く。

そして近距離で大声で「あっ!申し訳ありません!いらっしゃいませ!!」

と言われて、げんなりする。


入店時にアルコール消毒と検温をお願いするにも、なんかくどい。

そんなにしゃべる必要あるのか。

説明プレートでかでかとあるし「こちらご協力お願いします」くらいでいい。

「そちらの下に手を差し出していただいてアルコール消毒の方していただいて、上の方、こちらに手首かざしていただいて検温のご協力をお願いします!」

これも大声。うるさい。

まり広くない店なので、そんなでかい声出さなくてもいいのに。と思う。


新規の客に注文取りに行った際に「申し訳ありません!」から始めるのもなんなん。

そんなに待たせてたとかでもないのに。


この店員レジ会計中、入店しようとしたら

別の店員が「空いてる席ご自由にどうぞー」と言ったのでそうした。

水を持ってきた時に「お席ご案内できなくて申し訳ありませんでした!」と謝られる。

いや、他の人に案内してもらったし。いらんしそれ。

なんかうぬぼれてるなあ。つうか、やたら謝る奴、うさんくさい


他の店員はだいたい「ご自由にどうぞ」と言う。

この店員は親切心なんだろうが「空いてる一番奥のソファーのお席どうぞ!」

こちらのお席いかがでしょうか?」とか案内してくる。

ひとりだしカウンターでもいいし、混んでない限り、自由に選ばせてほしい。


最近会計さっと終わらせて帰りたいので、ぴったりの金を用意して

伝票と一緒に出し「レシート結構です」と言って、逃げるように去ってる。

金出したあとに「JREビルカードのご提示よろしかったでしょうか?」

とか言い出すのもうざい。

出してねえからねえんだよ。


書きながら思い出した、おつり間違えられたこともあった。

多かったのに気付いて返しに行った。

休みすぐ終わっちゃうのに、無駄時間らせんなよ。


提供時の説明もくどい。

お箸の方、こちらにありますので、あと、こちら紙エプロンになっておりますので、よろしかったらお使いください!」

もう紙エプロンつけてたのに言われた。

あと食べ方とか勝手にするから説明しないでほしい。

おすすめの食べ方」目の前に貼ってあるし。

とにかく、さっさといなくなってほしい。


食べてる途中で伝票持ってこないでほしい。

「お食事中、失礼します!こちらに伝票の方、置かせていただきます!」

料理と一緒に置いていけ。


私語がうるさいのも嫌だ。

一緒にしゃべってる他の店員の声は気にならないのに、そいつの声は耳障り。

さっきも書いたが広くない店なので、店内にそいつの声だけ響いてる時間もよくある。

これはクレーム入れてもいいかな。


長くなってしまった。まだあるけどおわり。

こんなにいやなんだな。

あいやだ。いやだ!

でも言えない、言っても仕方ないので、書いた。

彼女わるくない、わるくはないんだよ。

増田性格がひん曲がってるんだよ。陰キャコミュ障BBAじゃよ。すまんの。


こんなにあの店員が嫌でも、あの店の料理は食べたいんだ。

休みランチに行ける距離ギリギリで、値段も量もちょうど良い。

1k超えるけど、美味しいので納得できる価格

外食なのに野菜がたくさんとれるのも好きな点。

行列しないので、いつもすぐ入れるし、提供も早い。

良いところもいっぱいあるのに、あの店員が嫌すぎて、たまに気持ちが負けてしまうのがとても悔しい。

(あの人いたらイライラのち、しょんぼりするから今日は諦めるか…)と

いなかったかもしれないのに。

たまにいないこともあり、その日は大変快適だ。


あいつがいなければ、毎日あれ食べたい。

食べたいのにいいいああーチックショー!

2022-05-31

子どもスマホライトに指を重ねて「赤くなってる!」「骨は見えないねえ」という遊びをやっていた。

その時、ふと無印良品アプリで(スマホライト照射により心拍数を測ってそれにあった音楽を生成するやつがあったな…)と思いだし、「指ピカー!で音楽作ってくれるアプリがあるんだよ〜」と新しいスマホにしてから一度も起動してなかったアプリを起動した。

子どもはもうわっくわくである。私は得意げにアプリを起動した。

しかし、新しいアプリは起動するものライト照射がうまくいかず、確認すると既にサポートを終了していたようだ…。

リリースは2015ぽい https://ryohin-keikaku.jp/news/2015_0227.html

子どもはワクワクしていたところに「アプリが使えなくなる」という事実にショックをうけていた。

子どもが生まれる前に出て今まで起動していなかったから見たこともないものなのに、「さみしい」としょんぼりしていた。

翌日、昔のiPhoneを引っ張り出して、アプリは動かすことができ、子どもはにっこり。

親としては、アプリ諸行無常さを再確認してしまった。素晴らしいサービス製品でも継続的収益化しないとサービスサポートは打ち切られるよなあ〜

※ちなみに海外では体の情報を元にリラクゼーション音楽を作るAIアプリがあるんだとか。デザイン無印のやつの方がかわいいので、すき。

https://community.exawizards.com/aishinbun/20191226/

2022-04-27

今日読んだBL。(ネタバレあり)

 『凛一シリーズ』(長野まゆみ)を月一冊ずつ細々と買い揃える事を最近自分へのノルマにしており、しかも来月上旬推し雑誌Canna』が発売されるので、その他BL本に使えるお金が少なくなる……としょんぼりしていたところ、タイミングよくcannaコミックスセールになっていたので、思いがけず二冊買うことが出来てしまった! ちなみに、今セール中のcannaコミックスのなかでは『兄の忠告』(朝田ねむい)を私はおすすめしたい。ちょっと変わった青年向け短編漫画が読みたい人にはいいと思う。エロは全くない訳じゃないが非常~に少ない。

 では、今日買って読んだ本。


石橋防衛隊個人)』(ウノハナ




あらすじ

 国分寺は某衛大学(略して某大)の一年生。だが彼には国への忠誠心なのはない。親友石橋を守るためだけに彼は某大に入学したのだった。厳しい訓練に明け暮れるうちに日々は過ぎ、二年生に進級するまで残すところあと僅かとなった。すると、国分寺石橋に、上級生が進級をかけてとあるミッション遂行を二人に命じてきて……。


増田感想

 表紙絵のかっこよさに惹かれて購入。ギャグにほぼ全フリしたラブコメだった。国分寺石橋愛がとてつもなく重いさまを楽しむ漫画

 ずっと一方的国分寺石橋片想いしてるだけかと思いきや、石橋が段階を踏んで国分寺を好きになっていくのが微笑ましかった。ただ、ここぞというときの盛り上がりに欠けるような。思ったよりふっつーに告ったな……。もっとエクストリームシチュエーションで告るのかと期待してたのに。まあでも、普通が一番か。分かりやすいし。

 レビューによれば、意外と某衛大あるあるが盛り込まれているらしく、某大を知る人にはふふってなるやつらしいけど、私は某大とは無縁で生きてきたのでわからん

 濃い目のキスシーンあり、セックスシーンは不発にして、白抜きされるようなことは描かない鉄壁のガードっぷり。エロ本が読みたい人は他をあたるべし。



『鴆――ジェン――』(文善やよひ)



あらすじ

 古代中国的な世界。この世界には鴆(ジェン)という怪鳥がいる。鴆は有毒な植物を糧とし、餌から得た毒素を羽色に変える、とても美しい鳥だ。だが、鴆は身体の隅々に毒を含み、しかも気性も獰猛である。人々は鴆の美しい羽色に惹かれ、鴆を所有することにより自らの権勢を誇示するのだった。

 元鴆飼(ジェンスー)のフェイ将軍は、上司から一羽の鴆の世話を仰せつかった。鴆の名はツァイホン。それはフェイ将軍の兄を殺した鴆だった。

 極めて獰猛で人を寄せ付けず、羽色も褪せてしまっていたツァイホンを、フェイ将軍は兄の仇と知りながら、甲斐甲斐しく世話を焼く。そのさまを人々は不思議に思えてならないのだが……。

 



増田感想

 『鴆――ジェン――』はシリーズもので、全部で三作ある。そのうち最新作にして最終作の『鴆――ジェン―― 天狼の眼』だけは『Canna』本誌で途中から読んで知っていた。わざわざ単行本を一から買ったからといって、このシリーズが熱烈に好きなのかというと、それほどでもないんだよなぁ。自分琴線に触れるような作品ではない。ただ、絵がとても綺麗でしか漫画が上手い。するすると読めてしまうので、自分のツボに嵌まりはしないが読みたい、という感じ。

 変わった設定だけど、ストーリーは難解ではない。鴆の羽の描写スゲー! と感動するうちに読了ストーリーキャラ関係性とかにすごく感動することはなかった。へぇ、なるほどなるほど、くらい。たぶん、これが刺さりに刺さってたいへんだという人も、世の中にはいるんだろうなと思う。確かどっかのレビューサイトで「号泣した」って書いてるレビュワーがいたはずだ。

 漫画としては極上の部類に入りそうと思う。

 全くのBL初心者おすすめを教えてくれといったら、『ワンルームエンジェル』(はらだ)、『百と卍』(紗久楽さわ)、『オールドファッションカップケーキ』(佐岸左岸)とともに本作をおすすめしたい。

 エロはあるけど、大体ツァイホンの羽がふさふさもふもふしているため、何が起きているのかよくわからない仕上がり。白抜き部分あり。人間×人外というカップリングな点では特殊だが、エロ方面ではさして特殊ではない。BLによくある謎の表現規制「攻めの尻は描かない」が発動している。



おまけ。たわわ問題発の商業BLへの流れ弾の件について個人的に思うこと。




2022-04-10

anond:20220410155723

それは何か違う気がする。

男性には男性のロール、女性には女性のロールがはっきり分かれた社会

およそジェンダーフリーとは程遠い状況でも、

どちらのロールも果たせずにしょんぼり暮らす人達は必ずいる。

ロールフリーみたいな。

2022-04-08

anond:20220408024014

急にしょんぼりするとこっちも悲しくなるからやめろやw

酒はほどほどにな。人に優しく生きてればいいことあるよ。

2022-03-26

anond:20220326104707

弱者なのかなあそれ。

住宅街の中に広い土地が空いて、そこへなかなか豪勢なお家を建てた若夫婦世帯なんかに、入居一年目で町内会班長押し付けた例を知ってるけど。そりゃ若いから町内会長に強く言われたら逆らえないっていうのはあるが、ちゃんとやりきれば奇人変人一家として警戒されることはない訳なのだが。

その家の二軒先には安いアパートが建っていて、70代半ばくらいのお婆さんが住んでいるんだけど、仕事家族があるわけでもなく暇だから地域の為に働きたいって張り切っていたのに、町内会に入れてもらうことすら出来なかったといって、しょんぼりしていた。そういう人は町内にいても居ない人扱いされてしまう。そういうのが弱者というのではないか

2022-03-15

anond:20220315172300

FF15けっこう最近プレイしたんだけどDLCやらないと突然グラディオにキレられてイグニスしょんぼりしてるあたりわけわかんなすぎて泣いちゃった

DLCの話を見てやっと理解したけどそれまで「なんで町民を非難させるだけで両目失明してそれが王子のせいって責められてるんだ…???」って理不尽すぎてしんどかった

2022-02-20

バイト日記

 最近夜遅くにやってくるカップルの女の方の行儀が物凄く悪い例をよく見る。たとえば、ゴミ箱のサイドに設置してある棚(ドリンクの飲み残しを捨てる為のタンク収納されている)の上に足を乗せて靴紐を結び直すとか、店員が品出しをしているまさにその目の前で一番奥の品物を取っていく。しかも謎にイキった言葉を吐きつつ。そんなカップルが一組ではなく何組も。彼氏の前で強い俺様アピールしてイキリ散らかすムーブ女子の間で流行っているのだろうか。

 遅くに、職人風の男性客が来店。すごくしょんぼりした顔で、数時間前に当店に来店したのだが、酔っ払っていたせいでスマホを当店のゴミ箱ゴミと一緒に捨ててしまたかもしれない、という。何か可哀想なので、ゴミ箱漁りに付き合って上げたが、結局見つからず、しょんぼりの深まった顔でコーヒーを買って帰って行かれた。

 ということがあったと、事務所で休憩中のAさんに話したら、Aさんは深刻な顔で「その職人風の客は、夕方五時半ごろに来た客だと思うんですけど(省略)」とちょっとくその時の様子を語って、最後に「という訳なのですが、あんなイキリ散らかしてた癖にスマホ無くして助けを求めにくるとか、すごくダサいですね」と締めくくった。長い話の結論が「すごくダサい」とは!

 しばらくして、ふとスマホを無くした職人風のお客様には、ゴミ箱漁りに付き合う前に当店の電話の子機を貸してさしあげて、お客様自身スマホ電話をかけていただけばよかったんだなと気づいた。どうせ、ああい場合は大抵スマホを外に落としてはおらず、身近なところにあるものだし。もし本当にゴミ箱に捨てたのなら、ゴミ箱の中からスマホの着信音が聞こえるはずだ。名案というより当たり前のことだが、そんなことに限っていつも、五分後くらいに思い付く。

 以前、私ではないコンビニバイト増田が、お客様達の財布を観察していると増田に書いて、ブコメとかでフルボッコにされているのを見た。それを見て以来、お客様の財布を観察するのは良くないこと……と思いつつ、逆についついお客様の財布に目が行ってしまう私だった。

 最近、30年使い続けた私の財布がいい加減寿命っぽいので、新しい財布が欲しいのだが、世の中の人達はどんなお財布を使っているのだろうか……あわよくば丈夫そうなお財布がどんなものか知れたらいいな……と思ってお客様の財布を観察している。

 私がコンビニバイトを始めた時には既に女性客は長財布を使っている人が多かったのだけれども、最近は年配の男性客でも長財布派が増えている。やっぱり、世の中の小売店自動レジを続々と導入しているからだろうか。自動レジはヨレヨレのお札を受け入れてくれないことがしばしばある。だからお札をピンとさせておくために、嵩張るけれど長財布。

 だよなーと思うけど、長財布はファスナーからダメになりそうに見える。安い財布だとやっぱりファスナーがYKKじゃなかったりするのだろうか。あ、ブランドもののお財布はやっぱり、ファスナーが頑丈そうに見えるな。数年前はしま○らで買ったと思われるスタッズのびっしり着いた黒い財布を使っている人が男女とも多くいたのだが、最近はとんと見かけない。安物だからやはりファスナーからダメになったのか、それとも世の中の人は私が思うよりも頻繁に財布を買い替えるものなのか、謎だ。

 お年寄りお客様に、時々ショッピングモールとか百貨店一角とかで安売りしている金運が上がる財布を使い込んでいるお客様がいた。あのお財布、たまに見かける時に、安すぎてどうなのかなと思って、一度は手に取って見てみるもののやっぱまた後にしようと思って元の場所に戻したものだけど、もしかして希望を持っていいのだろうか。もしも30年使い込めたら、私もその時はお客様と同じくらいのお年寄りになっているんだなとか、想像してしんみりとしてしまったが、しんみりしただけで、まだ新しい財布を買うめどはたたない。

2022-01-14

anond:20220114160445

犬は自分が悪いことしてるってわかってる

見られたやべっ!ってなるし怒られると思ってしょんぼりする

2022-01-13

ED薬飲んでみた

バイアグラが有名だけどレビトラシアリスというのもその後出たらしい。

イースト駅前クリニックに電話して着払いで受け取れるので楽だ。

とりあえず全部処方してもらってシアリス飲んだ。

説明書通り飲んだあと一時間してから致したけど、全然萎えない。薬って凄い。

普段だと刺激が途絶えるとすぐしょんぼりしてたのが、してる間は全然平気。

10代の頃からしょんぼりして消化不良になることあったけど、普通の人はこんな感じなのかと驚きだった。

しょんぼりしないようにフルスロットルで動くことが多かったけど、スプリントでなくマラソンな戦い方ができるのは楽しいな。

副作用は顔のほてり鼻詰まりが出たけど、まぁそんなに問題になるほどではなかった。

バイアグラレビトラのが副作用強めらしいが、レビトラが一番強度出るらしいから楽しみだ。

1回1500円とかでこれだけ楽しいので、悩んでる人は試して見てほしい。

シアリスなんか効果36時間継続なので2日楽しめるぞー。

お試しあれ

2022-01-10

育児板の「上の子嫌い」スレ毒親の集いだった

の子が本気で嫌い

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1430731252/

258 名無しの心子知らず[sage] 2018/09/11(火) 06:23:58.02 ID:hujRZkXE

育てやすいのは断然上の子なんだけど死んで欲しいくらい嫌い

殴っても無視してももう怒りが治らない

の子女、下の子男の兄弟構成でよく上の子を愛せるなあ

死んでくれたら心がすっきり晴れ晴れするのかしら

260 名無しの心子知らず[sage] 2018/09/11(火) 20:54:57.27 ID:hujRZkXE

息子はかわいいのに娘は本当に本当に嫌い

娘はどこから見てもいい子で息子は多分発達障害

悪くすれば知的にも基準以下

娘は私の態度を察知して日々おどおど暮らしていて

気の毒だなと思うけど、そんなん通り越して本当に嫌い

こいつ何のために生まれてきたのか

263 名無しの心子知らず[sage] 2018/09/14(金) 20:46:08.77 ID:IphmYctV

日々の気分で罵声暴力否定無視、なおかつ上の子の前でわざと

「このお菓子おもちゃは私と下の子の分しかいから」

がっかりさせてやってる

ま、当然上の子しょんぼり

で、目の前で食べたり遊んだり、あーいい気味

嫌いなもんはしょうがない

272 名無しの心子知らず[sage] 2018/10/05(金) 06:20:23.41 ID:z7tAOeDP

事故か何かで死なないかなと道路や街中でわざと一人にさせてるけど中々うまいこといかない

轢くなり攫うなり何でもいいからもう誰かして欲しい

925 名無しの心子知らず[sage] 2022/01/09(日) 17:49:22.75 ID:Kvd5J3iv

子供の頃どうしてお母さんは自分のこと気持ち悪いとか

産まなきゃ良かったってため息ついて

弟にはカワイイカワイイって何でも買ってあげてたのか

親になって理由がわかったよ

の子マジウザい。自分がされてきたこと全部やってる

スカーっとするわ

700 名無しの心子知らず[sage] 2021/04/21(水) 16:03:09.18 ID:FejUj87W

今まで虐待誘拐性的被害の話聞くと

腹の底から加害者が、憎かったが

なんかそういう事もあるよね…って変に納得して

怒りが、沸かなくなった そんな気持ちにさせる

の子がやっぱり嫌い

703 名無しの心子知らず[sage] 2021/04/23(金) 12:30:09.94 ID:JT0n4O5/

あーわかる

虐待心中ニュース見てもそっかー程度にしか思わない

ν速で「俺にも子供がいるが可哀想でたまらない」「子供まれからこういうニュース無理」と書かれてて母親なのに何も感じないのはおかしいのかなって思ってた

みあちゃんも「○○(家族?)に入れろよ」みたいなこと言ってたんでしょ

あそこまで壮絶な虐待を受けてその言葉遣いじゃ仕方ないよねって思えてしまい、餓死くらいか可哀想って思えるの

863 名無しの心子知らず[sage] 2021/12/02(木) 23:38:54.82 ID:xJoFvU7J

可愛がった下の子の方が社会に馴染めず転職を繰り返して不安定生活を送りいじめた上の子の方がたくましくなって安定した仕事についてて笑える

鍛えられたのかな?

なんかそれすらも憎らしい。ちゃっかりしてるわ

>>860>>861不良系の子は親と情緒の結びつきがないから家にいても心が休まらず心の安らぎを求めて不良仲間と連むときいたことがある

757 名無しの心子知らず[] 2021/08/27(金) 18:33:50.73 ID:ij6RJyP7

私、まさに上の子可愛くない症候群で言う上の子だけど、相当2歳差の弟と差つけられてきたよ。ここに書き込んでる人は上の子問題児のケースが多いみたいだけど、うちは逆で私がいわゆる優等生で弟が問題児。親に反抗したりおねだりしたりしたことなんて数えるほどしかない。その内何言っても無駄だって気づいて何も言わなくなった。

そうやって育てられたか大人になってたくさん精神病抱えることになった。子供に対して態度に出してるママたちは1人の人間精神ボロボロにしてる自覚持ってね。何言っても無駄かもしれないけど。

758 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/28(土) 06:56:15.91 ID:xZFzEDZU

の子嫌いだからの子ボロボロになっても構わないんだけど

最近スレタイ対象児だったってやつがスレチなのに書き込みに来るけどそういうところが嫌われるんだよとしか思わない

761 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/28(土) 08:01:18.51 ID:4IEFzzsj

「小さい頃から母親は妹贔屓で」を検索して読んでほしいわ

あの男も幼少期の記憶自分の都合の良いように相当改変されてたよね

自称優等生とかおねだりしたこと殆どないとか信憑性ゼロ

差別を誘発する子供っていると思うよ、いわゆる毒子

あなたの母が弟を可愛がりたかった理由あなた可愛いと思えなかった理由ちゃんとあると思うから

現状が不満ならこんなとこで他人八つ当たりしてないで自分ママと向き合いな

762 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/28(土) 10:22:00.12 ID:VIGftPtF

自分は優秀だった非はなかったと記憶改竄しないとやってられないんだろ

文章読むだけで分かるよ

親どころか大人に嫌われる子供だったんだろなって

763 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/28(土) 16:25:40.59 ID:vbexR4bE

引っ込み思案でウジウジと暗い性格子供だったんだろうな

自分優等生とか言ってる時点で草

764 名無しの心子知らず[] 2021/08/29(日) 08:08:56.15 ID:fQDuqfP+

別に私が自称優等生で毒子だと思われてもどうでも良いよ。弟の発達に問題があったのも私が被害者なのも事実から。上の子可愛くない症候群とか言って正当化して、まだ未熟な子ども大人と同じ基準で裁いて、本当に視野の狭い大人でかわいそうだね。本当に可哀想子供発達障害があるかもしれないならちゃん療育するのが親の義務でしょ。何子供問題があるからってネグレクト正当化してるの?

多分自分のしてることが虐待だって気づいてるよね。だからこんな書き込みに過剰に反応するんでしょ。結局親になる資格なんてなかったんだよここにいる人たちは。

765 名無しの心子知らず[] 2021/08/29(日) 08:13:37.00 ID:fQDuqfP+

というか自分の子供でもない人間にこんな言葉かけられるくらいだから元々そう言う性格なんでしょ?たまたまの子自分の気に食わなくて本性が出てるだけ。下の子自分の都合よく動くから優しくするだけ。結局メンタルが成長できてないんだよね。未熟な大人

766 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/29(日) 09:58:58.97 ID:S7D7qhvT

わぁ…こりゃ嫌われるわけだ

多分親だけじゃなく先生職場人達から

嫌われてきたんだろな

769 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/29(日) 12:31:03.66 ID:VvXC0yfF

自分スレチに来といて何言ってんだか

嫌われる理由がすごくわかるわ

771 名無しの心子知らず[sage] 2021/08/29(日) 13:59:56.55 ID:+S8ZHxf4

>>765

というか自分の親でもない人間にこんな言葉かけられるくらいだから元々そう言う性格なんでしょ?

たまたま自分の親が自分の気に食わなくて本性が出てるだけ。親が自分の都合よく動かないか可哀想なアテクヨヨヨ…って浸ってるだけ。

結局生まれた時からメンタル腐りきってるだけなんだよね。

何でもママンのせい弟のせい周りのせい優等生なアテクシは何も悪くない!ってわめいてるだけの未熟なメンヘラ

本当に視野の狭いガキで可哀想だね。本当に可哀想w


本当に胸糞悪いスレだ。

2021-12-16

歩行者の列に自動車が突っ込む事件を見るたびに

キアヌ・リーヴス主演の映画コンスタンティン』のオープニングを思い出す。

コンスティティンが悪魔祓いする方じゃなくて、ロンギヌスの槍採掘される方ね。

槍を採掘した地元おっさんがそれ持って走り出すんだけど、道に飛び出したところで車が突っ込んでくる。

そして車がおっさんにぶつかったところで、車のほうがぐしゃってひしゃげておっさんは元気に走って逃げていくんだけど

スピード感があって結構好きなシーンなんだよね。

コンスティティンは最後の逆転方法も含めて結構好きな映画で2も企画はされてたって話が出てたと思うんだけど

結局1作で終わってしまった。

で、2作目企画されてたよね?と思って今さっき調べたら昨日のニュース

キアヌが「めっちゃやりたかったけどダメだった(しょんぼり)」って言ってたって話が出てて、あらタイムリーと思った次第。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfbddf4cf3d772fd0a2ba70cb425702656c7ef5

トーク番組『The Late Show with Stephen Colbert』に出演したリーヴスが、「自身が頼めば実現できるなら、過去のどんな役に戻りたいですか?」と質問され、答えている。

「頼んでも無理だったんだ! 実際に起こったんだよ。もう一度、映画コンスタンティン』のジョン・コンスタンティンを演じたいんだ」と語ったリーヴス。同作の第2作を立ち上げようと試みたが、ハリウッドは関心を示さなかったと付け加えていた。

リーヴスは、「やってみたんだよ、スティーヴン」と、しょんぼりと繰り返している。

 

あいかわらずキアヌかわいい

2021-11-05

資料を作って渡したのに内容を読んでもらえなくて仕事が上手く進まないということが何度かあったんだけど、

この世には「大事なことだから紙に残して渡す」派と「大事なことだから口頭で直接伝える」派がいることがわかった。

ずっとせっかく資料作ったのに…としょんぼりしてたけど、相手からしたら何で言ってくれないのかっていうすれ違いがおきてた。

忙しそうだから遠慮してたけど、紙に書き起こすだけじゃだめで、直接伝えなきゃいけないんだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん