「GALAXY」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GALAXYとは

2016-03-17

この春、テレビのない生活を始める人はiPhoneしかない

携帯テレビを見れたら、NHK解約の用紙を手にすることができません。

私は携帯galaxyで、おまけに車のカーナビテレビがついてるので、

(家にテレビがなくても)ここ3年、毎年14000円払い続けています

言うまでもなく、galaxyにはテレビアイコンすらないし、車でテレビなど見ません。

今それらの機器を買い換えることで受信料がなくなるなら、数年で元が取れます

しかし、携帯を(テレビのない)nexusにするとして、

カーナビがとにかくテレビなしがないので困っています

NHKは好きだし、権力監視とか、商業ベースにのらない伝統文化継承とかにとって、

受信料運営するメディア必要だというのも、わからないでもありません。

でも現状、NHKがそうした役割をしっかり果たしてるかどうか、

そもそも見れないので確認しようがありません。

とにかく言いたいのは、

この春、テレビのない生活を始める人は、携帯テレビのない機種にしないと

NHKを解約できませんよということです。

新規契約を阻止するのは比較的できるようですが、現状契約のあるものを解約することが

とても難しいようです。

2016-02-21

海外ガチャは本当に認められていないのか?

山本一郎氏と長田氏の対談の記事を見て気になるやりとりがあった。

長田氏:

 でも海外消費者団体の方とお話することがありまして,そこでですね,日本ではなぜ,ガチャが認められているんですか,不公平じゃないですか,って指摘されることがあるんです。

山本

 海外製のアプリでも,日本ソシャゲ成功事例をまねてガチャを導入している作品がありますが,基本的には賭博に該当する可能性があるのでNGだと判断するメーカーは多いようですね。

長田氏:

 ほかにも,「お金を出せば有利にゲームを進められる」とか「ほかの人に勝つためには課金必要だ」というゲームを出しているのなら,それは“無料で遊べる”と表記してはいけないのではないかとか,お金を出した人が有利なゲーム不公平のはずなのに,日本ではそれが認められているのはどうしてなのか,といったご指摘を頂戴します。

山本

 海外における「公平」の考え方と,日本のそれは異なりますよね。しかし,そういう話で言うならば,PCオンラインゲームでは2000年代からやっていた「ゲームプレイ基本無料」って表記がそもそもマズいと思っていたんですよね。

これを見て海外ではガチャ規制されているのか!と誤解をした人も多かったようで、こちらの記事のはてブで何人かその趣旨のコメントをしている

このやり取りの中で重要なのは基本無料という表記問題不公平感についての文化の違いについてなのだが、山本氏の途中に挟んだコメント趣旨が大きく変わって受け取られているように思われる。

ガチャについて、過度に射幸心を煽ったり誤解を招くような詐欺的な確率表記のような実態があるなら是正されるべきだとは思う。だけど、海外スマホゲーム実態について変な誤解をする人が増えるのは残念なので、海外スマホゲームガチャ実態について書くことにした。

参考になれば幸いである。

アメリカのAppStoreのトップセールスランキング

大きな市場、ということでアメリカをメインに話を書く。

AppStore、Google Playトップセールスランキングは、IPによってその国ごとのランキングが表示されてしまうが、以下のようにランキング情報をまとめてくれているサービスゴロゴロある。

http://applion.jp/market/us/iphone/rank/gross/

上記はアメリカのAppStoreのトップセールスランキングである。200位まで見ることができる。

100位以内で見ると8割がゲームである

傾向を見ると、アメリカで人気のジャンルは、戦争を題材にしたRTS、気軽にプレイできるパズル、そしてカジノ、となる。

アメリカにおけるガチャ

スマホアプリ市場において、F2Pの先駆けになったのはアメリカであるが、ゲームでの課金形態時間短縮や資源購入型の課金形態が主であった。

2012~2013年頃に日本製ゲームである神撃のバハムートローカライズ版が配信され、トップセールスランキングで1位を取るほどアメリカで人気が出た。それ以降にガチャ機能を持ったゲームが受け入れられ始めた、と考えている。

以前知り合いのアメリカ人に聞いたところ、アメリカにもコインを使っておもちゃ排出する機械はあるが、チープでそれほどメジャー存在ではないとのこと。

そうしたアメリカで、ランダム商品提供するガチャに相当する存在は何なのかというと、トレーディングカードゲーム(以下TCG)のパック販売である

TCGの始まりは、1993年アメリカウィザーズ・オブ・ザ・コーストから発売された「マジック:ザ・ギャザリング」とされていて、その後に世界中で大ヒットしている。

なじみの無い方向けに説明すると、マジック場合、1パック買うと350円で15枚のカードが封入されていている。その中は、レア1枚、アンコモン3枚、コモン11枚、という比率で入っていることが保証されている。

当然同じレアリティでも強いカードと弱いカードがあるが、オンラインゲームソーシャルゲームガチャのように同じレアリティ内で偏りは無く、排出量は保証されている(はず)。

これを踏襲して、アメリカ向けのスマホゲームガチャ相当の機能(ランダム性を持ったアイテム販売)が出てくる場合、"Pack"と呼ばれることが多い。

アメリカのAppStoreでガチャ機能を持ったタイトル

アメリカでは、スマホにおけるランダム性を持ったアイテム販売規制するような法律は現時点では無いので、ガチャを持ったゲーム普通に配信されている。

カジノ系のゲームも、ガチャと同じようにランダム性を持って景品を提供するゲームと言えなくもないが、今回はカウント対象外としている。

ガチャ的な要素があるタイトルは以下の通り。 (ちゃんとプレイしたことの無いゲームもあるので勘違いをしているタイトルもあるかも)

9位: Marvel: Contest of Champions

17位: Summoners War

18位: Star Wars: Galaxy of Heroes

34位: Walking Dead

52位: HearthStone

53位: Jurassic World: The Game

57位: Knights & Dragons!

62位: DRAGON BALL Z DOKKAN BATTLE(ドラゴンボールZドッカンバトルの英語版)

66位: Castle Heros

72位: Brave Frontier (ブレフロの英語版)

89位: Marvel Puzzle Quest

90位: Puzzle & Dragons(パズドラ英語版)

100位中12タイトルなので、日本に比べると少ないがまずまずの数がある。主流であるというほどではないが、ガチャ機能も十分受け入れられている、といっても良いかと思う。

ガチャ日本市場だけで受け入れられているって訳でもないし、またアメリカ場合だとカジノゲームのように文化によって形は違えど射幸性を持ったゲーム存在している、というのは覚えておきたい。

先ほどのサイトで他の国のランキングを見てみると、多少の順位前後はあれど、上記のタイトル達がほぼランクインしていることも追記しておく。

中国韓国の話

中国韓国ではランダム性のあるアイテム販売規制が入っていることで有名な話だと思う。

中国については以下の「ガチャについての規制」の項目を読めば良い。

https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001588/china_mobile.pdf

日本と比べて中国ではRMT文化が根強く、多分国の規制が入っていなければ、ガチャの景品が現実マーケット取引されてよりひどい問題になっていたことが推測される。

余談になるが、トレード機能を持つ日本アメリカソーシャルゲーム中国人RMT対象なることが多い。昨今の日本スマホゲームトレード機能が無くなってきたのは、これに対する対策という側面もあったりする。((代わりにいいアイテムを持ったアカウントが売買されたりしてるけど))

ただ、規制されても両国ともグレーゾーンを走るメーカーは多く、法に触れない形を取った確定ガチャVIPシステムのような提供したりもしているのが現状である

結論

色々書いてきたけど、早い話が隣の芝はそんなに青くないって話。

2016-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20160212235259

通信キャリアCMね。お前さんみたいにちゃんと分からない人に機能とか説明しても意味ないからだよ。

携帯電話単体のCMは寸劇ではなく機能説明してものが多いよ。XpediaとかGalaxyとかiPhoneとかね。

2016-01-03

ヌルゲーマーだけどSteamデビューした!

デビューっていってもゲーム公開じゃなくてプレイのほうです。

ハードPS3360Vita3DS持ってる。スプラトゥーンやりたいけどそのためにWiiU買うのもなぁ。

フルプライスゲームほとんど買ったことがない。中古で高くても2千円台。

ソシャゲお金時間を食われるからやらない。

経緯

1.テレビyoutubeを見たかったのでChromecastを購入。

2.WebブラウジングもしたくなったのでZBOX Pico(Atom1.33GHz Mem2GB 64GB eMMC)を2万で購入。

(スティックPCにしなかったのは発熱で不安定になることが多いみたいだからChromecastですら熱かったし。)

本体めっちゃ小さい。他の人にパソコンだといっても信じてもらえないくらいで3DSよりも小さい。

性能も割とよくてYoutubeやdアニメ問題なく見れる。Windows10にもスムーズに移行できた。

3.しばらく使ってたんだけどタブを複数開いたりタスクが増えてくるとスペックが気になるようになってきた。

ヤフオク中古ASUS VivoPC(Corei3U 1.9GHz 8GB HDD1TB)を42,000円で購入。

ZBOX Picoと比べると本体がかなりでかく感じる。それでもPS3より小さくてWiiよりちょっと大きいくらい。

使用感はメインで使ってるPC(Corei5メモリ3GB)より快適で複雑な心境。

ストⅣのベンチマークを走らせてみたらスコア1万出たので引っ込めてた箱360の代わりにすることにした。

まず購入したのが斑鳩

Steamで配信が始まったときから買いたかったんだけど(android版は購入済み)Steamということで敬遠してた。

ウィンターセール中で490円。超やっすい!

セール中なのでメジャー和ゲーを片っ端から購入。

ロストプラネット \ 447
ロストプラネット3 \ 872
ラストレムナント \ 540 (不評だった360版の問題点改善されてるらしいので期待)
バイオハザード4/5/6 Pack \ 2,373
DmC: Devil May Cry \ 897 (名倉版。Devil May Cry4は2,694円だったのでパス
ストライダー飛竜 \ 660
ウルトラストリートファイターIV \ 1,016
ギルティギアXX ACCENT CORE PLUS R \ 740
FINAL FANTASY XIII \ 900 プレイしたらFPSガタガタだった。設定いじればなんとかなりそう)
テラリア \ 333スマホだとゲームする気が起きないしVita版も2000円で高いので迷ってた)
バットマン Arkham City GOTY \ 495
キャッスルクラッシャーズ \ 370
スカルガールズ \ 296
ヴァンガードプリンセス \ 249
Pixel Galaxy \ 294
割引 \ 21,216 (66%)
合計 \ 10,482

やっす~!こんなにPCゲー買ったの10年前にアキバソフマップワゴン品を買い漁ってた時以来だよ。

調子に乗って追加購入。

シヴィライゼーション IV \ 495
シヴィライゼーション IV: Beyond the Sword \ 245
シヴィライゼーション V \ 745
Alice Madness Returns \ 500
洞窟物語 \ 488 アレンジBGMが良い!3DSDL版も購入済み!)
勇者30 Bundle \ 196 PSP版がおもしろかったので購入)
片道勇者 \ 87
片道勇者プラス \ 455
メタルスラッグセット \ 395 (Metal Slug, Metal Slug 3, and Metal Slug X)
Valve Complete Pack - 2013 \ 2,495 (Valveゲーム24個セット! 昔PCスペックが足りなくて断念したHalf Life2とPortal2やりたい)
Super Hexagon \ 101
Another World \ 245
FOTONICA \ 176
Audiosurf 2 \ 592
Shan Gui \ 49
Tomb Raider GOTY Edition \ 615
Geometry Dash \ 135
割引 \ 23,384 (74%)
合計 \ 8,014
Dungeon Siege Collection \ 495
Skyrim \ 495(膝に矢を受けてしまゲームもこんなに安い!)
Brothers - A Tale of Two Sons \ 148
FINAL FANTASY XIII-2 \ 1,100
割引 \ 5,402 (70%)
合計 \ 2,238

やるかわからないけど評判のいいゲームと有名なゲームはとりあえず安いから買っておいた。

和ゲーはやっぱりまだ少ないなぁ。

虫姫さまも出たけど半額で990円だからもっと安くなったら買おうかな。デススマイルズも配信予定だし。

Windows10360の有線コントローラーに標準で対応してるのに驚いた。(Windows7,8の場合は別途ソフト必要)

1個持ってたのをそのまま使ってる。

リビングPC操作ワイヤレスにしたいのでAmazonでいくつかデバイスを買った。

●Ewin T2アマウス

空中で使えるワイヤレスマウスWiiリモコンっぽい操作感。

ジャイロを使ってるみたいだけど赤外線センサーないのに意外と直感的に動かせる。

クリックスクロールがしにくい。

●Livina ML001GB

リモコン型のトラックボールマウス。作りがすごく安物っぽい。

スクロールクリックはしやすけどボールを転がしても反応しなかったりする。

同じような製品が他にないので、もうちょっとしっかりした製品を作って欲しい。

●Ewin EW-RB03 Bluetoothキーボード タッチパッド搭載

ゴムボタンキーボードだけど数字キーもついてるからスマホQWERTY配列より入力やすい。

タッチパッドもノートPC並とはいかないが、それなりに動くのでこれをメインに使ってる。

追記

スカイリムやってみたけど設定をLOWにしてもFPS20くらいかな。

できなくはないけどカクカクでファンもフル回転してうるさいからやらないと思う。

追記2

ブコメ id:kirteさん

海腹川背の3本を買おうか迷ってて、もう一度見たらなくなってたんだけど会社がなくなったのかorz

突然すぎてビックリした。パッケージゲームだと問題が起きても市場に残るけどネット配信のゲーム

いきなり配信停止したりするから怖いんだよね。VitaのダーククエストDL版が配信停止で買えなかった・・・

2015-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20150624205120

経済崩壊にもいろいろあるが、どのレベルのものを言ってるのかね?

経済活動が0」レベルならそれこそ北朝鮮の南侵レベルぐらいのことが起きないと無理だろうね。

デフォルトレベルならアジア通貨危機の時にやった。

この時、現在に連なる韓国経済の以下の問題点IMF主導で形成されている。

利益ほとんど外国に流れる

貧富の差が「現代両班制」と言われるほど大きい

収奪的な内外価格差Galaxyなど国内ドル換算価格海外十倍!)

国内競争無視した財閥専業制

バブル崩壊後の日本の混乱」レベルならリーマンショック時にやった。

上記の問題もっとひどくなったが国ぐるめの中国進出でV字回復は果たした。

そして今、中国経済の急減速に伴って日本の「デフレ期のような逼塞感」が漂いつつある…。

なお、当時の国内報道は小渕政権や麻生政権血祭りにあげるのに忙しく、申し訳程度の報道しかなかった。

後になってちょろちょろと、アリバイ作りのように回想が載るぐらいだった。

ちょっと調べるだけでこれぐらい書けるんだが、君の目の前にある箱なり板なりは何のためにあるのかな?

2014-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20141030182953

iPhone5sを買ったので感想


結局、5sの32GBを買いました。ios7のままです。感情的感想を残しておきます


触った感じ

店頭では後ろにコード機械がくっついていてよくわからなかったが、やはり小さい。

あと想像以上に軽い。イメージではもう少し重く、持ったら「落としたらパリーンって割れるんじゃないか」という不安に見舞われるのでは? と危惧していた。しかし、実際持ってみると軽い。

GALAXYのラウンドな感じになれた手には角張って感じられる。でもアルミ仕上げのざらざら感がなかなかいい(Xperiaみたいな背面ガラスだと思ってた)

総合的にいうと、なんか、落としても割れなそうな感じ。(よい子は絶対にまねしてはいけない)


操作

ブラウジングしてると、サファリ特性なのかiPhone特性なのか知らんが、スワイプがキュッキュキュッキュしてて好みが分かれると思う。自分androidの「勢いよくフリックスワイプというよりフリック)したらめっちゃ流れる」感じのほうが好きだった。

ピンチ操作の感度はかなり良い。壁紙サイズ調整をしたがこれandroidなら大きすぎや小さすぎになってムキーなってたと思う。


文字入力

うんこだと思ってたらくさやだった。使う前は「絶対に無理」と思ってたけど「まあ使えないわけでもないしなあ」と。

カーソルがないのは本当に面倒だし、変換範囲を変えるのに手元でできないのは苦労。(入力だけなら片手でできるが、文字の選択は無理だった)

でも、明らかに別のキーも一緒に押してるのに、目的キーが押せるのはすごい。なんなのあれ怖い。


システム的なこと

戻るボタンがないのは最初戸惑う。そりゃこれ6プラスサイズだったら困るわ。

指紋認証楽しい! 楽! 小指だけしか登録しない、とかだと、腕ごと切られない限り時間稼ぎできそう。

ただ、アプリダウンロードパスワード承認が多すぎないか?

TouchIDが使えることを読み逃し、DropBOXを入れるまでに5回くらいパスワード入力する羽目になりイライラ。今は指紋でできるようにしたけど、アプリダウンロードするたびにやってる気がする。


ホーム画面

前のPCデスクトップアイコンまみれ

今のPC=ほぼ全てのソフトスタートから起動

NoteⅡ=ホームアイコンまみれにもかかわらず、アプリは一覧から起動

というような状況だったので、正直自動で詰めて表示してくれたり、フォルダタイトルつけてくれるのはとても楽。


カスタマイズ

前は大してウィジェットとか使ってなかったので、これで充分。

何もしなくても、新着メッセージロック画面に表示されるのはありがたい。

ただ、ドックフォルダの背景の透明度は2種類じゃなく微調整できるとよかったなあ。


アクセサリ

ライトニングケーブルって、なんで端子根元のぎざぎざついてないんだろう。

みんなこぞってボールペンで補強してるけど、それでも断線しそう。

ケースがそろそろ投げ売りしてるので、いろいろ買って試せるのが楽しい

2014-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20141026224427

同意同意。多少重くてもいいからバッテリーの持ちよくしてほしいよね。

Galaxyは大容量バッテリー別売りで出てるのあったよ。

GALAXY S4」稼働時間が2倍に!? 5500mAhの交換バッテリー

http://ascii.jp/elem/000/000/809/809507/

こんなのとか。Galaxy以外の機種も探せばあるのかもね。

ただ以前S3使ってたけど、大容量とか以前に電池消費が大きかった……純正だと一日どころか使ってると3時間程度しかもたない。

今はmineoに変えてAQUOS PHONE SHL-23使ってるけどもんのすげー持つ。旅行中に一日使ってたけど大丈夫だった。

スペックは3000mAh内蔵電池自分で交換できない)。そのおかげで持ちがいいんだろうね。

というわけで私は今のスマホバッテリー持ちには大変満足してます

2014-09-26

曲がるとか折れるとか

まぁ一種の有名税だよね。

galaxyxperiaが曲がったってニュースバリューがないから誰も晒そうとしないし報道もされない。

2014-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20140909023139

いや、Galaxyとかそれなりにおるで…

お前がそれ以外のスマホを知らないから意識して見てないだけじゃないの

2014-08-30

違う、太陽系は渦巻きではない [BAD ASTRONOMY翻訳記事]【勝手修正版】

Twitter を見てると、太陽系天体螺旋運動するこのデマ動画が、いまだにRTされたりして拡散しているのでうんざりしてきた。

太陽系 公転」「太陽系 運動」「太陽系 移動」「太陽系 回転」などで検索すると、この動画を真に受けて紹介しているブログなどが検索上位にヒットしてきて、さらに誤解を広める一因となっている。

あまつさえニコニコ動画にも転載され、字幕までつけられている。

結論から言うと、これはトンデモ信者思い込みだけで作った信憑性ゼロ動画である映像の出来だけはよいからか、昨年の3月からかなり広まっており、天文学者フィリッププレイト氏がブログでその間違いを指摘した記事を出している。プレイト氏は『イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識』の著者で、世にはびこる間違った天文宇宙ネタを斬って解説するブログ Bad Astronomy で知られている人。

この記事和訳版が以下にあり、大変ありがたいのだが(動画話題になってすぐのタイミング和訳まで出たのは本当に感謝している)、残念なことに誤訳が目立つという指摘があり、いまもって修正されていない。

翻訳が不自然な箇所を以下にテキストで逐一指摘してくれている方がいたが、行きつ戻りつ確認しながら読むのが大変なので、勝手ながら指摘箇所を中心に翻訳修正して以下にまとめ直した。いまだに信じて動画を広めてしまっている人に「それ間違いですよ」と指摘しようにも、記事誤訳が多かったりするとちょっとなぁ、となるので。

なお、もし元の翻訳記事が適切に修正されれば本記事は消すつもりだが、和訳した方は当時Twitter で指摘されてこの校正テキストを読んだはずなのに、もう1年半ほど放置されているのであまり期待していない。

間違いを打ち消すために、まともな太陽系の公転運動を描いた動画があれば知りたいものである


違う、太陽系は渦巻きではない [BAD ASTRONOMY翻訳記事]

なめらかな動きでコンピューターアニメーション太陽の周りを周る惑星の動きを、天の川銀河を周る太陽軌道のように解説する動画について、ツイートメールがたくさん来ている。とてもきれいな動画に、説得力のある音楽、ていねいな作りの画像

しかし、問題ひとつある。間違っているのだ。間違いは表面的なものではなく、間違った前提からきた根本的なものだ。中にはいくつかの有益視覚情報があるが、私は(銀河サイズの)話題のタネだと思っておくよう警告する。

なぜか? 彼の主張の基礎は、「惑星太陽中心の軌道を描いているのではなく、銀河の周りを渦巻き状に移動している」というものだ。

私は普段、こうした話題の間違いを暴くような面倒なことはしない。奇抜な主張はいつでもあるし、たいていは自滅していくからだ。しかし、この件についてはたくさんの人が私に知らせてきたし、明らかにかなり人気を博している――たぶん表面上は正しく見えるし、画像も大変きれいだからだろう。また、科学を知りつつもそこから離れて久しい人たちによって広まっているのではないかと見ている。このような話題を扱うときには、いつも少し深く掘り下げる手間がかかる。

そこで、シャベルを取り出してみよう。

制御不能のらせん

まずは動画を見てみよう。数分程度のものだ。

動画の作者DJ Sadhuは明らかにコンピュータグラフィックスの才能がある。しか科学は……まあ。私にはすぐさまこの動画が何を目指しているのかわかった。彼は率直に、太陽系太陽中心モデルは間違っている、と述べている。しかしながら、この Sadhuの主張ははなはだしく間違っている。重力存在しないと言っているようなものだ。

地動説とは、太陽太陽系の中心にあるという考え方で、惑星はその周りを周っている(他にもいくつか大事なことがあり、たとえば惑星軌道は楕円であるとか、軌道は同一平面上にあるのではなくて互いに傾いているとか)。この考え方は、地球太陽系の中心だという古い天動説にとってかわった。天動説は、それをちゃんとした物理モデルだと考えると、あらゆる種類の奇妙な仮定をしてやらないとちゃんと機能しない、とてつもなく複雑で考えすぎの物理モデルになってしまう(タイレノールなどの頭痛薬があるなら、epicyclesの項を見てみよう)。地動説はそれよりもずっと物理的に正しいし、ずっとうまく機能している。

私は、どちらのモデルにもそれぞれの使い道があると言いたいのだ。もし特定惑星が天のどこにあるのか知りたいなら、天動説の座標を使うことになる。われわれは地球に住んでいて、地球は動かずに天の車輪が頭上を回転して動いているように見える、それは理にかなっている。しかし、もし惑星宇宙探査機を送りたいなら、太陽中心のシステム必要なのだ地球惑星も両方とも動いていると考える方が、はるか計算は簡単になる。

Sadhuは、地動説が間違っていて、実は惑星は渦を描きながら太陽を周る動きをしているのだと主張している。彼が実際に言わんとしているものは、渦ではなくらせんである。この2つは名前が違うだけでなく、物理的な動きもその特徴も全く異なる。らせん軌道を描く粒子は、太陽系のようにお互いには干渉していなくてもよいが、渦を描く粒子は抗力と摩擦を通じて互いに干渉している。

しかし、意味論的な論争はよそう。もう一度動画を見てみよう。Sadhuは太陽惑星を先導しているかのように、太陽惑星よりも前方に出て銀河を回っているかのように描いている(2番目のビデオだともっとそれは明白だ)。これは単に誤解を招くだけでなく、完全に間違っている。惑星は、われわれが銀河系の中を巡るときときどき確かに太陽の前に出たり、ときどきその後ろをついてゆく(太陽を周回する軌道上のどこにいるかによる)。実際に夜空の惑星を見たことのある人にとっては明白な真実である。なぜなら夜空の一部は、地球太陽銀河系を周るときの進行方向にあたるわけだが、惑星はその部分にだって観測されるのだ。

ここでも、細かいことをあれこれ議論するのはやめよう。後述するように(「こうした考え方はどこからもたらされたのか?」の項)、惑星銀河系内を動くとき太陽の後ろをついていくという考え方は、Sadhuがらせんについて述べるとき思考基盤となっている。しかしまずは、もうちょっと見てみよう。

テイク2

太陽銀河の中を移動していく様子を示している、彼が二番目に公表した動画では、もっとひどい状況だ。

公平のために言うと、今回彼は惑星の動きについて「らせん状」だと正しく記述している。しかし、まだ惑星太陽の後ろをついていくように描いていて、これは間違っている。また特に動画の冒頭では、太陽中心モデルと、らせん運動についての彼の説明を具体的に比較しており、誤った「太陽主導」の考え方を補強している。

彼の動画における太陽中心モデルの動きを注意深く見てみよう。銀河を周る太陽が動く方向は、惑星軌道平面と同じに描かれている。しかし、こうではないのだ。太陽系の平面は、車の前方への動きに対してフロントガラスが作る角度のように、銀河系に対して約60度で傾いている。

これは本当に重要な点だ。らせんモデルでは、銀河を周る太陽の動きにあわせて、太陽を垂直に周回するような惑星が描かれている。お好みなら「正面向き」といってもいい。これが間違っている。なぜなら、惑星軌道は60度で傾いていて、90度ではない。惑星とき太陽の前に、ときに後ろになる。これだけで、らせん描写が正しくないことがわかる。地動説という現実モデルにおいても、順行-逆行運動というもの存在し、現実の空できちんと観測できる〔訳注:詳しくはこちら参照〕。

しかしそれだけではない。動画では、太陽銀河を周ることを見せていて、らせんに沿って上昇、下降している。最初動画のように、一部正しいところもあるが、大方は事実からかけ離れている。

われわれの銀河は、中心部が膨らんでいる平たい円盤で、端から端まで約10光年距離がある。この円盤は無数の星を内包し、その重力が合わさって、銀河中心を周る軌道太陽を留めている。ちょうど、太陽重力惑星軌道に留めているのと同じだ。

太陽銀河系を一周する軌道の長さは、およそ2.4億光年ではない。銀河を周回するときには、だいたい動画にあるように、太陽は実際ぴょこぴょこアップダウンを繰り返している(とはいえ大体1周につき4回ぐらいなのに、Sadhuは動画内で数十回もアップダウンするように描いている)。〔訳注:太陽系が銀河系内を周回する軌道の図参照(垂直方向は強調されている)〕

このような運動が起きるのは、銀河円盤での重力の働き方のせいだ。ここが非常にクールなところだ。円盤よりほんのわずか上にあるものは、円盤に向かって全体的に下へと引っ張られる。円盤が巨大な物質の板である想像してみて、太陽がその円盤よりも上にあるとする。円盤重力太陽を下へと引っ張る。星と星の間は遠く離れているので、太陽円盤の間を通り抜けて下へ降りていく。そうすると今度は、下に来てしまった太陽円盤がまた引っ張り上げる。このとき太陽の動きはだんだん遅くなり、そして止まり、向きを逆にしてまた円盤へと急激に突入する。太陽は、銀河円盤の中心から上下にそれぞれ200光年ぐらいの浮き沈みをするが、円盤1000光年の厚みをもっているので、結局私たち銀河円盤の中にしっかり留まっている。しかしこうした摂動永遠に続き、太陽大海コルクのように浮き沈みを続ける。

太陽銀河を周回しているので、合わさった動きはすてきな波のパターンになり、浮きつ沈みつ回転木馬のようにまわり続ける。ゆえに、Sadhuはこの部分に関しては(多かれ少なかれ)正しい。

だいたいはね。しかしここに3つ目の要素が加えられている。ひねったらせんを描く太陽道筋を、彼は歳差運動性質だとしている。この部分は間違っている。非常に間違っている。

歳差運動物体が回転するときてっぺんをぐらぐらさせる動きで、回転の中心軸からずれた向きの力をてっぺんに加えたときに起きるものだ。コマてっぺんを突くとぐらつく、それが歳差運動だ。地球自身も太陽と月の重力に引っ張られて歳差運動をしており、その軸の1回の揺れ周期は2万6000年だ。

明らかにSadhuは、動画の中でこれを表現している。しかし、ぐらつきは太陽にまったくなんの影響も与えていない。それはただ、地球が何かしているだけだ。しかし、Sadhuは銀河を周る太陽の動きに付け加えていて、それは意味をなさない。動画では銀河を周るコークスクリュー(コルク栓抜きのような螺旋運動)を描いているが、ときには銀河の中心に寄り、ときには遠くへ離れる動きを何度も何度も繰り返している。回転木馬のたとえでいえば、馬が真ん中で回って、上下に、また左右に動いているようなものだ。しかし、それは太陽の本当の動きではない。左右の運動なんてない(軌道ごと何度も銀河の中心に向かったり離れたりするなんて)。Sadhuの示すコークスクリューパターンは、間違っているのだ。

動画解説文において、Sadhuはかなり頻繁に、座標系と力と運動を混乱させている。

彼はなぜこんな正しくない運動を描くのだろうか。それを掴むため、彼が元にした文献をあたってみた。

こうした考え方はどこからもたらされたのか?

動画彼のサイトによると、SadhuはPallathadka Keshava Bhatという人から学んだそうだ。Bhatによる「らせんの渦巻き:太陽系の動的プロセス」(“Helical Helix: Solar System a Dynamic Process”〔リンク切れのためこちら参照〕)と題された文章にこの考え方はすべて説明してあり、細かすぎる点は指摘しないが、ちんぷんかんぷんものだった。まじめな話、どれもまったく意味をなさない。Bhatは地動説は間違っていると主張しているのだが、その主張を補強するために、虚偽のアイディアを次から次へと用いているのだ。彼の主張の間違いを暴くためにページを割くこともできるが、ここは短くまとめてみよう。

私はBhatの主張を何度も読んで、可能な限り好意的に考えようとした。私がかき集めたところでは、彼が言っているのは、太陽の動きによって、太陽を先頭にして惑星が後をついていくという形で、惑星銀河系内でコルク栓抜き状のらせん運動をする、よって地動説は間違っているというものだ。Sadhuの動画解説文によると、こうした動きをうまく描いているという。しかし、どれも完全に間違っている。もしそれが正しいのなら、外惑星(太陽から地球よりも遠くにある、火星木星など)は太陽の反対側に遠く離れて見えないだろう。しかしいつだって私たちには見えている。

それに、私たちは何度もほかの惑星宇宙探査機を送っていて、どれもいまだその軌道上にある。もしBhatがいうように地動説が間違っているのなら、探査機はいつになっても目的惑星に到達できない。探査機を送るための軌道計算が間違っていることになるからだ。探査機道筋計算するとき銀河を周る太陽の動きを考慮する必要なんて全くないから、Bhat氏のいうことは正しくない。

太陽太陽系の先頭で、惑星はその後ろをついていくという主張も、明らかに間違っている。太陽は、Bhatが主張し(Sadhuが動画で示して)いるように、銀河系を突き進む弾頭のように太陽系を主導したりしていない。惑星太陽の周囲を周り、全体が一つのユニットとして銀河系を60度の傾きで移動している。これは、銀河軌道に沿って惑星とき太陽の前になり、ときに後ろに続くということだ。

これはそう、道を歩くあなたの頭の周りを、端にボールの付いた紐がぐるぐる周っているようなものだ(この円は60度傾いている)。ボールときに頭の前になり、ときに後ろになる。道を歩くときには常にあなたと一緒だが、歩く速さには関係なく、相対的にはあなたと同じ速さでいつも移動している。あなた自分の動きを線で表すとすると、ボールは傾いたらせんを描くだろう。これこそBhatとSadhuが説明しようとしたことなのだが、しかし間違った説明になってしまった。

Bhatは、その文章の中でいくつもの間違いと論理的誤ちを犯している。たとえば、Sadhuの地球歳差運動誤用についてBhatが何と言っているか読み取ろうとした。しかし、とても不明瞭で(それに単純なミスもあり、彼は歳差運動の周期を22万5000年としているが、実際には2万6000年)ゴルディアスの結び目を解いているみたいだった。まだほかにも。彼は、もし地動説が正しいなら、日食は1カ月に1回起きなければならないと考えている(46ページと134ページを参照。ちなみに日蝕が一ヶ月に1回起きないのは、月の軌道が傾いているため)。また、彼は「太陽中心軌道不可能である意味しなければならない」と結論付けた部分で、地球太陽の周りを周る回転について根本的な勘違いをしているようだ(文書の30ページを参照のこと)。実質、私が読んだ文章の1ページごとに基本的根本的な間違いがあった。

そしてこれが、Sadhuの(間違っているにしてもステキな)動画が基礎としているものなのだ、いいかい? いっておくが、もしSadhuのサイトをのぞいてみたら、あらゆる種類の……んー、おかし陰謀論……9.11陰謀説からケムトレイルから、デイヴィッド・アイク(本気で爬虫類型異星人がデンバー空港の地下に住んでいて世界を支配していると主張している)が怒り狂いそうなのから名前しかない程度のものまで見つかるだろう。私は、彼のほかの考え方を念頭に置くことにした。

続きと、進行中のこと

DJ Sadhuの動画は、とてもステキで、そのうちいくつかは真実を元にしたものだ。しかし、私の意見ではBhatのゆがんだ宇宙に対する見方のせいで、その核心が失われてしまっている。

彼の動画は正しいように見える。クールであるように見える。ものごとはこうでなくっちゃ、というセンスに訴えかけるものがある。しかし、物事がどうあるべきかと、実際にどうなのかということはいつも重なり合うわけではない。宇宙は本当にクール場所で、とてもよく出来た一連の法則に基づいて動いている。私たちはこうした法則を「物理」と呼んでいて、それは数学記述されている。そしてそういうこと全部を理解しようとする試みが、科学である

クールものがすべて科学ではない。しか科学の全てはクールだ。これは普遍的法則ではないかもしれない。けれども、私の見てきた限り、これは真実なのだ

2014-06-06

パラダイス銀河鉄道999

ようこそここへ さあ行くんだ 

遊ぼうよパラダイス その顔を上げて

胸のりんごむいて 新しい風に心を洗おう

大人は見えない 古い夢は

しゃかりきコロンブス 置いて行くがいい

夢の島までは ふたたび始まる

さがせない ドラマのために

空をほしがる子供達 あの人はもう

さみしそうだねその瞳 思い出だけど

ついておいで 君を遠くで 見つめてる

しぼんだままの 風船じゃ

The Galaxy Express 999

Will take you on a journey

海の広さを計れない

A never ending journey

まして夢は飛ばせない

A journey to the stars

2014-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20140416113655

元増田です。御三方ありがとうございました。

実は今海外で、安宿を点々とする生活を送っているのです。

所持機器MacBook ProiPad 2Galaxy S3の3つ。

Galaxy電話として必要なのでキープ。

Surfaceが手に入ればMBPとiPadに置き換わり、荷物が減らせるかなと。

ベッドでごろごろネットしたり漫画読んだりするタブレット

まじめにブログ書くための物理キーボードを備えた端末(SIMネットにつながればなおよし)

泥タブ+キーボードではMBPに入ってるデータ倉庫の役目を果たせないので荷物は減らせない。

うーん。どうしたものか。ま、ほぼ心は決まっているのですが。

2013-12-22

最近必死ガラケーageは正直気持ち悪すぎる

ガラケーのほうがシンプルだの、ガラケーのほうが使いやすいだの、そんな嘘をついてまでガラケーを持ちあげたいのかという。

ガラケーのような旧時代遺物を復権させるのは日本にとっての損失だろ。

いからとっととiPhoneNexusGalaxyを越えるスマホを作れ。

2013-10-23

Googleトヨタ自動運転技術について

自動運転技術は最終的には人工知能の開発競争になる。

結局トヨタソフトGoogleに勝つのはかなり厳しい。

たぶん自動車用のOSが登場して、スマホみたいにOSが主役になる時代が来るだろう。

MicroSoftAppleなどのIT企業自動運転技術市場に参入するかもしれない。

そうなると使いものにならないOSが搭載してある車は誰も見向きもしない。

自動車の売上はOSに大きく左右される。

トヨタGMフォードなどの既存自動車企業は選択を迫られる。

独自に開発したOS搭載の車を製造するか、それとも他社のOSを搭載した車(スマホで例えるとAndroid搭載のSONYXperiaSAMSUNGGALAXYなど)を製造するか。

または、フォックスコンみたいな下請け製造工場になるか。

2013-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20130806092122

すでにiPhoneXperiaGalaxyと比べると明らかに見劣りしてるよ。

PやN、SHさらに劣っているので仕方が無いかな、と。

iPhoneが欲しい層はガラケーと同じくらい狭くなりつつある。

ガラケーで勝負するところが出てきても悪くない戦略

2013-08-06

あなたドコモ経営陣だったとします (※追記あり)

事業環境は厳しいです。ドル箱だったiモードの栄華も今は昔、「ただの土管になりたくない」という強い意志も、いまや具体的戦略のないただの願望になってしまいました。通信インフラコモディティ化していて他キャリアとの差別化はできなくなったどころか、LTEカバレッジでは最も出遅れている始末。他キャリアへの流出が止まらなくなり、キャンペーン甲斐なく何度も純減を繰り返しています。もはや減収減益の構造が定着しつつあるといっていいでしょう。

そこでiPhone導入が取り沙汰されるわけです。

確かに、まだiPhone人気が十分に高い日本では、短期的にはiPhone販売がMNP流出防止&純減ストップの切り札になることはわかっています。それでもiPhone販売に踏み切れない一番の理由は、これまで株主総会でも日経記事でも繰り返し観測気球を出してきたとおり、Appleが課す高い販売シェアノルマ---一説には50%---がドコモ負担になると予測されるからです。

でも、「販売ノルマ率を切り下げてくれればウチも採用しまから、そこは何とかお願いしますよ」というドコモからの数年越しのメッセージに、Appleは反応しませんでした。確かに中国インドアフリカといった途上国の巨大市場に比べれば、ドコモたかだか6000万契約極東のいちメガキャリアしかありません。最後発のドコモに対して契約条件を緩和したら、当然ソフトバンクau最恵国待遇を要求するでしょう。Appleからすれば、各社に販売ノルマを緩和したらトータルではツーペイになってしまうし、利益率を緩和したら、まだiPhoneが高い競争力を持っている地域市場を自らスポイルすることになってしまますAppleドコモ妥協してやる意味は今のところないのです。

からドコモにはもう後がなくなってしまいました。とにかくiPhoneの販売ノルマクリアできる体制を整え、iPhone販売契約に踏み切るのが喫緊課題です。そのためはどうすればいいか? iPhone豊富選択肢のなかのワンオブゼムにしてはだめですよね。実際に数を捌かなければ、Appleが課すペナルティで今度は営業利益率がガタ落ちしまから。となれば、今は1シーズンに10機種も出しているAndroidスマートフォンの投入ラインナップをせいぜい3〜4機種程度に絞り、それらとは別格の位置づけでiPhoneを売りまくらなければいけなくなりますソフトバンクKDDIは実際そうしています)。「業績回復のためにやれるべきことは全部やっている」と株主に説明するためのステップとして、これはもう必須の条件でしょう。

さて、では実際にラインナップのどこを整理して、誰にiPhoneを売ってゆくのか。ドコモ既存ユーザーのうち、特に重視すべき移行見込層は、1)フィーチャーフォンユーザーと、2)Androidに乗り替えたものの、その機能操作性に不満があるユーザー…ということになるでしょう。1)はかつてブランドだった「ドコモのN」や「ドコモのP」などを長年ご愛顧戴いてきた層。2)は、Android機種のなかでも差別化に失敗しているコモディティ的端末、すなわち、N・P・F・SHのユーザー。これらのユーザーを「わかりやすいですよ」「使いやすいですよ」とiPhoneに誘導してゆくためには、これらのセカンドラインメーカーが作るスマートフォンは、むしろ選択肢から消えていてくれたほうがいいですよね。

こうして事前にキャリア内の浮遊層を作っておき、適切なタイミングiPhone移行キャンペーンを投下すれば、そこは衰えたりとはい国内最大の契約者数を誇るキャリアドコモですから、その数字的なインパクトはかなり大きいはずです。


から今回話題になった「ツートップ戦略」は、巷間言われているように、スター機種のXperiaGalaxyを重点的に売り込むための、攻めの施策というだけではありません。それは、来たるべきiPhone時代を見据え、長年ドコモ蜜月関係にあったメーカーたちと縁切りすることを意図した、非情身辺整理の作業でもあります。今般報道されているNECカシオパナソニックモバイルスマートフォン撤退は、ドコモの販売奨励戦略の「失敗」ではなく、はじめからの狙い通りの「成功」だったというわけです。



【追記】山本一郎さんのコメントへの御礼

ネット世界では投資家ゲーム開発者ラノベ作家企業探偵ベルロックメディアシニアマネージャーなどの華麗な経歴で知られる山本一郎さんという人に拙文へのリンク貼っていただけたようで、恐縮至極、汗顔の至りです。

【悲報】ドコモ関連で「いかにも」な与太記事が増田に掲載され局地的に話題に(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

空手形や取らぬ狸皮の動機でNECを真っ二つにするとはちょっと思いづらいんですよね。


はい、もし上の文章からそんな経緯を想像する人がいたら、企業経営には向いていないでしょうね。山本一郎さんがドコモ経営陣だったとしても、当然、Appleと今期以降のiPhone販売契約について話の筋道をつけてからの「ツートップ戦略」で年末大水計に打って出るのではないでしょうか? 見込みベースで話を進めて裏目に出たら、ツートップ転じてオンリーツー状態になってしまますのでね。もしここまでの話がすべて机上の空論なら、それはすなわち、「ドコモは次の機種サイクルから事実上ソニーサムスンだけでスマートフォン市場を闘い続けることを選んだ」という話になるわけです。

しかし、本邦のモバイル業界フラッグキャリア格ともいえるドコモが、たった2メーカー×1〜2機種の最新スマートフォンラインナップで次の秋冬商戦に挑むなんてことがあるでしょうか? この会社は今年に入ってからの一連の動きのなかで、どんなコストを払い、何を仕込んでいるのでしょうか? 山本さんが並べているリンクの数々も、ツートップ戦略が「単体では」純増の切り札として奏効しなかったことを示していますが、それは本当は「切り札」ではなく、さらなる戦略転換のためのひとつの手段だったのではないでしょうか? 予定では2013年中に市場投入され、サムスンとの密な提携関係ならびにモバイルOS第三極戦略の礎となるはずだったTizen派筆頭の永田氏をいきなり傍流に追いやってしまったことには、果たしてどんな意味があるのでしょうか? 

さまざまな状況証拠から考えて、今のドコモがその機種戦略プラットフォーム戦略の中に、何か大きなパズルピースがはまるための「スペース」を作っていることを全否定できる人はそういないのではないでしょうか。そして、その巨大な空白に当てはまる商品は、現状では1つしかありません。

もう、おわかりですね

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130804085726

Android端末持ってないから分からないけど、Galaxy Xより、とか見たこと無いか

デフォルトでそういう設定になってるのはあまりないんじゃない?

後、どんなメールソフト使うか、によるけど、

iPhoneみたいにメールソフトと端末OSがきっちり繋がってるわけでもないだろうから

メールソフト側でそういう余計な設定はしてない事が多いだろうし。

署名機能自体は普通メールソフトならあると思うから

からでも付けようと思えば付けれると思うけど。

2013-03-26

携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです

全盛期に比べればだいぶ出る数が落ちてます

しかも今後持ち直す気配が全く無いですし。

5がいまいちインパクトが無かった機種で、さらに次は5Sですから売る方としても難しい日々が当分続きそうです。

 

最近iPhone契約してくださるお客様を見てるとスマホデビューの人がかなり多いんですね。

それも、どちらかといえば機械音痴っぽい人ばかり。

いわゆるガジェット好きっぽい男性液晶サイズ5インチ級のハイエンドスマホを指名買いする傾向にあります

従来のメイン層だったそういう人達に本当にiPhoneが売れなくなってる。

 

自分で選んだ」という高揚感が満たせない

なぜiPhoneの売れ行きに陰りが見えて来たのか。現場毎日お客様と話しているうちになんとなく自分なりに立てた仮説を書いてみます

iPhoneで同時に売られているラインナップは最新機種とその前の機種の二つしかありません。今だとiPhone54Sですね。ここに大きな落とし穴があると思います。つまり、その端末は「自分で選んだもの」ではなく「appleから強制的に与えられたもの」なんです。

 

人間は他人から与えられたモノよりも、自分自身で選択して手にしたモノに愛着が湧く傾向にあります

また、多くの選択肢から自分に最適なモノを一つ選ぶ行為快感を覚えるとも言われています。皆さんもそういう経験あるのではないでしょうか。

 

アンドロイドは常時10機種以上のラインナップを揃えており、その中から好きなデザイン・欲しい機能価格などを総合的に判断して自分相棒となるスマホを選べます。この一連の流れを最近スマホ契約されるお客様は楽しんでらっしゃる気がします。

 

先日XperiaZという今のDocomo売れ筋筆頭格を買われた男性は、一週間ぐらい毎日店頭に通われて端末を触りながら「やっぱりデカすぎるかなあ」「イヤホンカバー開け閉め面倒かなあ」「S4待つべきかなあ(GALAXYの最新機種)」「風呂場で使えるのはいいなあ」「どうしよう どうしよう」と悩みに悩んだ末に契約してくださいました。その顔たるやもう晴れ晴れとした感じで、こちらとしても本当に嬉しいご契約だったんですが、そのお客様は色んな機種の中から迷いに迷って決めるという行為を楽しんでおられました。

 

そういう楽しみが今のiPhoneには無いんですね。もし5がそんなに気に入らなくても他に選択肢が無いので5にせざるを得ない。あるいは次の機種を半年一年スパンで待つしか無い。ガジェットに詳しい人ほどそういう選択肢の狭さを嫌っているようです。

 

もちろんそういう状況でも4Sまでは本当に売れていましたがその頃は他に魅力のあるアンドロイド端末が少なかったからでしょう。ハードソフトの両面でiPhone4までは群を抜いていましたが、今はハードスペック的にはiPhone5を完全に凌駕したアンドロイド端末がいくつもありますし、お財布ケータイ・お風呂でも使える防水機能ワンセグなど日本人に嬉しい機能てんこもりです。4の頃とはiPhoneを取り巻く状況が大きく変わっています

 

から私はiPhoneスマホの絶対的な王者に返り咲くことはもう無いと思います

人は多種多様ニーズを抱えていますから、たった一つの端末でそれを全部受け止めらないのは自明ではないでしょうか。

2012-09-02

ガラケースマホより優れている点

として、動作の安定性が挙がる。android OSフリーズすると。

しかにそうかもしれない。友人のREGZA PhoneやGALAXYや私のXperiaフリーズしていた。

ソフトウェア更新で安定している)

  

けれども、今のガラケーほんとうに安定したものなのか。そうではないのではないか

ドコモガラケーしかからないが、ここ最近の機種がそれほど安定したものとは思えない。

symbian富士通シャープではフリーズが報告されている。

現行機種のD端末だけではなく、B端末あたりから目立っているような…

不具合オンパレードだったF-06Bとか。

不具合は高機能端末に目立つもので、低スペック機能の端末ならば不具合とは無縁なのだろうか?

ドコモオペレータパックがいけないのだろうか?

ともかく、フリーズするガラケーがある程度の数存在していることは間違いない。

ソフトウェア更新で修正されているかもしれない)

  

ガラケーでもスマホでもよいから、フリーズしない携帯電話キャリアは揃えてほしい

http://anond.hatelabo.jp/20120902113621

で、あなたも単にスペック表やデザインだけで語ってるだけでしょ。

GalaxyXperiaの具体的なブラウザサクサク感とか語ってみてよ。

ドハデ系 がよければGalaxyかな。最新機能でドハデ。イケメン系のAndroidGalaxy.

反対に安定しているのがXperia.ルックスもそこそこ。 目立つ長所はないけど 安定してる。

イケメン系とかルックスそこそことかどうでもいいから具体的な感想書いてよ

うーん。まぁいいや。

Androidを買うなら

ドハデ系 がよければGalaxyかな。最新機能でドハデ。イケメン系のAndroidGalaxy.

反対に安定しているのがXperia.ルックスもそこそこ。 目立つ長所はないけど 安定してる。

この2択がいいと思う。よく出来てる。

個人的にはXperiaの方が 好きなデザイン

 

ただ、比較対象として よくわからない。迷った。と思うなら iPhone

少なくとも Galaxy,Xperiaと並べて遜色があるほど悪いという事はないし。iPhoneiPhoneしかないので安定してる。

ガジェットとしてのルックスは一番良いしパーツも多いから ガジェットとして遊べる。通信料もAndroidと比べて割安。

個人的な使いやすさは圧倒的にルック&フィール特許を押さえているiPhone

 

これが2012の増田オススメ。当たり前だけど、意見は人によって違うから、ちゃんと自分ホットモック触って試すといいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120902111909

おれも開発者でどっちかつーと全部持っとるわ。

散々Androidで色々頑張って、諦めてiPhoneにしたわ。

Androidの売上にさんざん貢献しとるわ!

つか、初期のレグザフォンの地雷っぷりでも話せばいいのか?Arrowsについて話そうか? GalaxyXperiaはまだマシだが・・・

いや正直、Androidがんばれ!オープン頑張れと思うが iPhoneに負けすぎ。

 

だれかにレコメンドするのにポジショントークなぞできん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん