「車両」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 車両とは

2023-11-13

沖縄公道自衛隊戦闘車両が初めて走った

かいニュースをみたら、自衛隊敷地から隣の敷地に移動させるときに2車線くらいの幅の公道を横断しただけ。

県は県民不安をおぼえると懸念を伝えたとか。

2023-11-11

anond:20231111141029

ウクライナ危機に至るまでの経緯でもドネツクルハンスク民間人への攻撃国連に訴え出てたり

ウクライナ危機でも退路を常に残し民間人への被害を減らそうと努力してるのが見えるし

軍事車両の帰投をドローン確認してからショッピングセンター爆撃してたし

常に証拠を取り揃えながら階段を上ってきてる

狂ってはいるけれども極めて冷静に狂ってるよなプーチンって

イスラエルみたいに無茶な論理国連施設空爆みたいな話は出てきてないわ

anond:20231111125536

専用車両システムで男女分離ならすぐできそうなのにな

anond:20231111122037

いるよ

他の路線だと1車両に一人はいると思うよ

 

先に謝らなきゃいけない

これは「痴漢現場確認した」じゃない

痴漢特有の動きをする奴を見た」なので信じないならそれでいい

 

痴漢にもパターンがあるんだろうと思う

ただ、常習犯の中には乗り込む前から怪しい動きする奴がいんのよ

おっさんしかいない乗降口に自分から並んだりはしない

獲物とする相手に近い乗降口から乗ろうとする

みんな似たような動きするけど、後ろから全体を見ていると不自然さを感じる奴が必ずいる

朝見てると「毎朝、特定タイプの女の側に行く男」がいるってわかることになる

ごくごくまれには答え合わせもできる

それが膨大な数積み重ねた結果、

こいつらは痴漢なんだろうってことになった

 

ちなみに人が多い書店かにもいるよね

そういう奴はわかりやす痴漢するわけじゃないか

被害者のほうも大騒ぎしなかったりする

から増田は「見かけない」と思ってるんだと思うよ

でも2m先では痴漢されてる女がいたりするよ

女の友人がいたら聞いてみなよ

痴漢されやすタイプの女っていて、そういう奴と朝

話すると「今朝もあって嫌だった」とか言い出すよ

(「それって自虐風自慢だろ」とかはノーセンキュー

同じ車両に乗ってて近くにいても気づかないもんだってわかるよが言いたい事

anond:20231111121705

東海道線から横須賀線ならラッシュ時にはおおよそ1,2車両に1人の痴漢がいると推定される

見つけられないのは人が多すぎるからじゃない?

anond:20231109203643

例えば大富豪が、貧乏人は犯罪者予備軍だから富裕層専用車両を作れ!って言って、はいそうですねってならないだろって話をしてるんだよ

2023-11-09

パナマ射殺事件

パナマに詳しい人たちからだんだん続報が出てきてるが  

どうやらちゃんとした理由の抗議だったし、緊急車両は通してたしそもそも環境活動家でもなかったという話で

続報が事実なら草津事件以上のやらかしブコメしてる奴らが大量に産まれてるなコレ

2023-11-08

ゴジラ-1.0って点数76点くらいじゃねぇ?【ネタバレあり】

いい点

 ゴジラが怖い。対人って感じでこっち向いてて確かに怖い。

音楽の使い方がうまい

放射線吐き出す時の背中機械ぽく伸びるのが個人的にカッコよく思っちゃった

戦闘機が、逆Vで渋い

悪い点

ゴジラが人を噛んでポイするとき、人体が分断しないよう甘噛みしとる。優しいんかい

山崎貴演出か、めちゃくちゃ演技が臭い佐々木蔵之介とかマヨネーズぶっかけとるくらい臭い。まともな演技できる俳優さんなのに。

吉岡、こいつは臭い演技しかどんなドラマ映画でもできんから、まぁ山崎監督が好きなんだろなぁと。くっせぇ。

「生きなきゃいかんのです」って言っといて、電車の中でぼちぼち遠い距離ゴジラ見かけて椅子に座ったまま「あれが、、ゴジラ」じゃねーよ、さっさと電車から降りろっての。車両齧られるまでなにやってたんや。しかも、接近されても逃げないという。その後の宙吊り浜辺美波見たいだけだろ、山﨑よ。

その後神木登場は臭過ぎる。

吉岡ゴジラの沈める作戦伝えるとき、「ダメージ」という言葉つかう。1948年?とかでダメージって学者言葉使うのか?

吉岡よ、「官の太平洋戦争とはちゃうで!民間のは生きる為の作戦や!」

言うといてゴジラ沈めた後、途中で浮かび上がらず、ゴジラ止まってたら圧力の急変そんな効いてないから、今から上げたところで、対応策無いくせになんで漁船もろともあげようとしてんねん。漁船死ぬやろ。吉岡。お前、神木特攻知っとるやろ。脚本がクソ。一人で作る脚本マジで爪が甘くなる。

人々の話し方とか、価値観2023年の人の演じる戦後って感じ。

シナリオご都合主義過ぎる。山崎って感じ。ドラ泣きしよう、とか三丁目の夕日みたいに、感動押し付けてくる。ウザい。嫌い。

あと思い出したら書いてく。

思った通り山崎貴って感じの脚本臭いの嫌いな人は嫌いだと思う。90点とかどっかで観たが、90はない

2023-11-07

ホームランっていう語感からはなんとなく客席まで吹っ飛ばすくらいの勢いある打球って感じのニュアンスを感じるけど、言葉をよく見ればホームまで帰って来るって言うのがミソで、なんか言葉の表すイメージと字が一致しない。多分これはおれだけではないと思っていて、でなきゃランニングホームランなんて言い回しはしないと思う。

新幹線」も真っ先に浮かべるのは速くてシュッとしてて有料の車両ってイメージだけど、字面を見れば在来線に対する新しい位置づけ程度の意味しかなくて、そういう要素は一切含まれてないのがなんかチグハグ?な感じがする。

https://www.asahi.com/articles/ASRC76K7NRC7OXIE01D.html

そもそも最初都内ナンバーに絞った理由って何なの

その時点であらゆる車両対象にしておけば必要のない議論だったよね

喫煙者はどこに居住してようが都内に入ったら都条例の制約を受けるんだから、できないってことはあるめえ

なんかウクライナ負け確みたいな風潮あるけどさ

南部では渡河作戦橋頭堡確保して戦闘車両も河を渡ってる

東部ではロシアに数万の損害が出てる

圧倒的じゃないか我が軍

2023-11-06

anond:20231106195724

女が公共交通機関の1車両を独占する権利なんてないし違憲なはずなのに実際は起きてるから

7人掛けシートに7人座る方法

通勤電車の7人掛けシートは往々にして6人掛けになってしまう。

鉄道会社も手すりを立てたりシートにくぼみをつけしたりして何とか7人座らせようと工夫している。

が、そうした改修が間に合っていない車両もまだ走っているだろう。

そういう車両で7人掛けを誘導する方法がある。

空いてる時や始発駅などでしか使えない方法だが。

自分がシートの中央に座るのである。ど真ん中。

自分がど真ん中に座れば、いやおうなくそのシートは奇数人掛けになる。

5人で座るには間隔が広すぎるので、なんとなく詰め合わせて7人掛けになるって寸法だ。

車内混雑緩和に少しでも協力したいとか、ひとりでも多くの客に着席してほしいと思うなら試してみてほしい。

 

ちなみに、これを逆手にとって、わざとセンターから0.5人分ずれた位置に座ると、簡単に7人掛けシートでの6人掛けを誘導できる。

左右には2.5人分と3.5人分の空間しかなく、ここに3人とか4人が座ろうとするのは少し無理があるからだ。

日本って病んでるよね

そういえばインドネシア高速鉄道開業したはずだよなと思ってYouTubeで"インドネシア 高速鉄道"で検索してアップロード日でソートした結果の一部がこれであるあくまで一部でずっと続くよ。

英語で"indonesia high speed train"と検索すると高速鉄道に乗ってキャッキャウフフしてる動画ばかりなのに。

-------

海外の反応インドネシア高速鉄道がいい教訓に成った事は間違いないでしょう

【衝撃】裏切りインドネシア高速鉄道がついに完成!思いもよらない結果が…

"インドネシア高速鉄道 ついに開業も さっそく地獄の展開に"

中国一帯一路が完全終了。。。「欠陥車両インドネシアへ」中国にすり寄った 中国鉄道開業30日で廃止!

海外の反応オーストラリア日本製高速鉄道計画が始動!〇〇がひどすぎる中国製との違いに国民の反応は…【海外の反応ジャパンTV

【大打撃】ベトナム日本製鉄道がついに完成!日本との圧倒的な技術の差に中国発狂

地獄インドネシア 中国鉄道開業30日で廃止!地獄の展開に世界絶句・・

海外の反応】C国「日本鉄道なんて時代遅れだ!」C国の鉄道取材中の悲劇!C国製のインドネシア高速鉄道脱線ニュース飛び込みC国人の反応は…

海外の反応インドネシア高速鉄道Whooshがついに開業しか乗車率は0%! 近隣住民から不満の声が続出したわけとは?

断交日本から盗んだインドネシア高速鉄道がヤバすぎる…!とんでもない隠ぺいが発覚w...市場大混乱!!【俺たちのJAPAN

ベトナム政府が中国の打診を無視日本高速鉄道建設要請インドネシアが教訓。

海外の反応インドネシア高速鉄道終着駅「テガルアル駅」の周辺がヤバすぎるw【俺たちのJAPAN

【しくじりインドネシア】衝撃!しくじりインドネシア高速鉄道最新事情日本vs中国受注合戦その後』【海外の反応】【凄いぞ日本!】

震撼事実裏切りインドネシア高速鉄道開業! と同時に日本に助け求めるも完全に拒否される~「日本助けて...」 すり寄るも

海外の反応】恨むなら自国民を恨め!隣国企業自国民に滅ぼされる…【にほんのチカラ】

日本中国高速鉄道の差に愕然インド中国に大激怒脱中国日本高速鉄道採用された理由とは?

海外の反応インドネシアとは、この先百年さようなら。助けない、教えない、関わらない。

裏切りインドネシア】ついに高速鉄道完成 とんでもない結末に

涙目】「日本製高速鉄道次元が違いすぎる!」インドネシア日本反撃に敗北宣言

2023-11-05

女性専用車両に乗ったら、周りの女性が、「え…?」「あれって…」って小声で言いながら、こっちをチラチラ見てきた。


やべぇまたか…と思いつつそのまま降りる駅まで待ってたけど、とうとう一人の綺麗なお姉さんから

「あの、ここ、女性専用車両ですけど……」

って肩叩かれた。

なんか微妙に怯えた顔さえされたから、つい、「あっ、すみません」とか言ってしまった。

そう言ってしまったら後には引けず、結局普通車両に戻ってしまった。

でもね皆さん。私とあなたがたの性別は同じなのですよ……

もう今年三度目だよ…

ジャパンモビリティショーの感想【完成車メーカー編】

機械大学4年。

就職先がジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)のチケットをタダで配っていた。強制ではないが「勉強してこい」ってことなんだろうなあと思い行ってみることに。

ジャパンモビリティショーとは?

自動車メーカー部品メーカー(サプライヤー)が新型車やコンセプトカーの展示や新しい技術の紹介を行う催しであるコロナ前は東京モーターショーという名前だった。場所東京ビッグサイト

「モビリティショー」に名前が変わった理由は、車以外の次世代モビリティも展示するよ!というコンセプトを打ち出しているから。車だけではなく、車でもバイクでもない新しい乗り物を発表する場というコンセプトが、今回開催されたジャパンモビリティショーだ。

以下、各メーカーブース感想見学した順番に感想を書く。

長いので完成車メーカーブースから

部品ブースやそれ以外の感想は、思い立ったら書く

トヨタ

トヨタは新発表のコンセプトカー数台と新型クラウンランクルSUVセンチュリー、そしてモトコンポのような小型バイク(っぽい三輪車)を展示していた。

詳しい説明プレゼンなどは特にないが電飾などによる装飾は豪華で、イメージ重視な展示だったように感じた。

EVだと見られるコンセプトカー、特にオレンジ色スポーツカーに注目が集まっていたが、感想としてはかっこいいなあと思うだけ。具体的なメカニズム開発者の熱い想いが分からないと、正直面白くない。

また、新型クラウンなどもディーラー行けばじっくり眺められる訳で、人混みに揉まれながら見るもんでも無いと思った。

しかしとても良いと感じたのが、「ネオステア」と名付けられた新型のステアリングハンドルアクセルブレーキハンドル操作できるため、車椅子の人でも車を運転できる。調べてみるとパラアスリートが開発に関わっているらしい。

ネオステアグランツーリスモプレイできる体験ブースがあり実際に体験してみたが、これが面白かった。ただ単に足を使わず運転できる、という話ではなく、だれもが運転の楽しさを味わえるという点でとても良い技術だと感じた。是非市販化してほしい。

マツダ

唯我独尊、「人馬一体」のわが道を突き進むマツダブースには「だれもが、しあわせになる」というキャッチフレーズを掲げるパネルの前に初代ロードスターが展示されていた。

マツダブースの目玉は、世界初発表のコンセプトカーであるアイコニックSP」。とんでもない人だかりができていて全く近づけず、自分の目で見るのは諦めた。

また、マツダ福祉車両仕様の現行ロードスターを展示。アクセルブレーキハンドル左側に設けられたレバーで行い、シフトダウン・アップは右手だけで操作できるよう改造されている。

存在自体は知っていたものの、実際に現物を見たり運転席に座るのは初めて。車椅子ドライバーでも、スポーツカー運転を楽しんでほしい、というマツダの想いが強く伝わってきた。トヨタネオステアと並んでとても良い展示だった。

やはり、マツダエモーショナル価値観を伝えるのが巧い。「だれもが、幸せになる」初代ロードスター福祉車両仕様NDロードスター、そして往年のマツダ車と写る家族写真を何枚も載せたパネルからは、マツダが訴える運転の楽しさや車の素晴らしさがひしひしと伝わってくるし、こちらも感動して目が潤んでしまう。就職先が作る車ではないが、ロードスターだけは新車絶対に手に入れようと決意した。

スバル

スバルはアウトトレックソルテラのようなイチオシ現行モデルに加え、新型車であるレイバックを展示。コンセプトカーはEVスポーツカーの一台のみ。

そして、何よりも一番の目玉が「空飛ぶクルマであるスバルエアモビリティコンセプト。特大ファンを6つ搭載するドローン型の航空機だ。驚くべきことに、実証実験では実際に飛んでいるらしい。実証実験を含め、世界で公開されたのはこれが初。

一般的にはあまり知られていないが、スバル前身中島飛行機という航空機メーカーで、現在航空機部品の開発を行っている。「航空機メーカーとしての歴史を元に、陸空で運転の愉しさを提供します」という発表には説得力があった。

また、展示してそれっきりのトヨタマツダと違い、女性コンパニオン積極的プレゼンテーションを行い、展示車両を丁寧に紹介していた。スバル安全と楽しさの取り組みを熱心に紹介していたのが印象的だった。

メルセデスベンツ

車以外のモビリティの展示は一切なし。SクラスCクラスAMG(セダンスーパーカーエンジンをぶちこんだ超高級車)やEVなど、よくも悪くも現実的普通モーターショーな展示だった。

注目を集めていたのが、GクラスEVバージョンであるEQG。Gクラスデザインネオクラシックデザインにまとめており、普通にカッコよかった。

ルノー

現行モデルを、値段付きで数台展示するのみ。あまり人だかりはできていなかった。

もっとやる気出せ、と言いたくなるものの、出展していただけるだけでも有り難い。

トヨタ車体

ハイエースなど、トヨタ車の一部の開発を請け負うトヨタ車体。ハイエースのBEVコンセプトカー(グローバルハイエースBEVコンセプト)や、新型ヴェルファイアの4席超高級仕様である、スペーシャスラウンジ コンセプトなどを展示。

ハイエースのコンセプトカーはボンネットが長く荷室もそれほど高さがなかったため、そのままのパッケージングでは日本ユーザーは満足しないだろうと感じた。あくまでもグローバル向け、ということなのだろうか。

日産

日産は現行モデルのほか、R35GT-RnismoフェアレディZnismoスカイライン400Rを展示。そして目玉は、パキッパキデザインのBEVコンセプトカー数台だ。

コンセプトカーは相当未来を先取りしていて正直何を伝えたいのか正直良く分からない。ただ、今後は曲線ではなく面とエッジを多用したデザイン推していきたいんだろうな、ということは感じた。最近トヨタ(レクサス)やスバルもそんな感じのデザインだし、トレンドなのかもしれない。

日産ホームページを見てみるとFORTNITE とコラボしているらしく、ペルソナとなるキャラクター説明などもあるが、やっぱり良く分からない。FORTNITEをプレイできれば楽しいのかもしれないが...。

コンセプトカーの中でもひときわめだつのハイパーフォースコンセプトの名を称したスポーツカー日産としては「GT-Rかもしれないね、ふふふ...」といった雰囲気を出したいのだろうが、来場者はGT-Rしか見ていない。

車体側面にゴールド描かれた「4ORCE」の文字は6代目スカイラインRS-TURBOが由来なので全部が全部GT-Rのコンセプトカーではない。日産ハイパフォーマンスカーの歴史と、それを踏まえた未来へのイメージを表したコンセプトカーであるはずだが、ほとんどの来場客がGT-Rしか見てなかった(であろう)状況は日産ちょっと可哀想だった。

BMW

欧州メーカーでおそらく最も気合いが入っていたのがBMW。といっても、欧州メーカーベンツBMWルノーくらいしか出展していなかったが。

基本的に発売後、ないし発売間近のBEVモデルが発表の主体。コンセプトカーがどうこうというより、新型車の感触を確かめる来場客が多かった印象。しかしBEVのくせに豚鼻キドニーグリル採用するのは何とかならんのかと。

BMWもその辺は考えているらしく、次世代BEVモデルと思われるコンセプトカーの「ビジョン ノイエラッセ」で、豚鼻から脱却したデザイン披露ノイエラッセBMW70年代生産していた大衆セダンで、往年の名車をここで復活させてくるあたりは流石。

直線的なデザインであるものの、写真で見るよりもコロッとしたデザインだったのが印象的だった。フロントグリルは上から見ると大きく湾曲しており、豚鼻キドニーとは違い暖かみがあるデザインだ。4ドアセダンだが、ハッチバックSUVなど、様々なタイプにも発展していきそうな可能性を感じさせられる。今後に期待したい。

BYD

中国から黒船BYD。ネットである程度情報仕入れていたが、実物を見るのはこれが初めてだ。

エアコン吹き出し口やドアレバーなどの意匠写真で見たことがあるものの、実際に触ってみるとそのアバンギャルドさに改めて驚かされた。atto3の側面のパネルにはウェーブプレスラインが入っているなど、写真ではわからないような細かい所にも独特な意匠が施されている。リアの「BUILD YOUR DREAMS」のバッジアバンギャルドだ。はっきり言ってダサい

(モデルにもよるが)全体的に曲線主体デザインで、最新を売りにするブランドにしてはデザインの古くささが否めない。私はデザインに関しては素人だが、ダイソン20年前から続けているデザインと同じ系統ではないだろうか。

アーバンSUVセダンに加え、レンジローバー意識したようなラグジュアリーSUV「U8」や、ミニバン「D9」を展示。ゴリゴリのコンセプトカーは用意せず、現行モデルなどの現実的車両の展示が主体だった。これは「フルナインナップ戦略日経メーカーを犯すぞ」のサインだと思った。来年就職の私としては、背筋が伸びるような展示だった。

スズキ

そんなBYDの真向かいに大きな風呂敷を広げるのがスズキ。展示内容は、四輪・二輪新型モデルに加え、小型船外機や空飛ぶクルマ、小型モビリティなど、まさに様々なモビリティを展示していた。

舞台ではたくさんのダンサーが踊る演出や、MCバトルを模したような内容が含まれるなど、良くも悪くもスズキらしくポップでコッテコテな内容なので共感性羞恥がヤバかった。実用性をめちゃめちゃプッシュするのもスズキしかった。

四輪のモーターショーと変わらないような展示をする出展企業がいる中、後述するヤマハ発動機ホンダと並び、ちゃんと「モビリティショー」らしい展示内容で非常に好感が持てた。個人的には最も良い展示だったと思う。

特に小型モビリティブースは素晴らしく、四脚に小型のタイヤを装備し階段上り降りできる「MOQBA」や、高校生から高齢者まで、荷物を積んで安全かつ楽しく移動できる「SUZU-RIDE」など、いかんとも形容しがたい小型モビリティを多数発表してきた。

形容しがたい、ということは、今までにない形やコンセプトの乗り物で、例えに持ち出せる前例が無いということである。新しい価値をいくつも提案するスズキのコンセプトモデルは素晴らしい仕事だと震えたし、良質な刺激を得ることができたと感じた。

ヤマハ発動機

スズキ地元浜松のお隣磐田市に城を構えるヤマハ発動機も、「モビリティショー」らしい展示で面白かった。

3輪フルオープンEVのTRICERAは3輪操舵のシステムで、自動運転に向かう時代からこそ運転する楽しさを提案。トリシティのような3輪オートバイのTMWは(おそらく)TW225の改造車で、DIYで作ったような荒削りな車体は、かなりワクワクした。

また、ヤマハ(株)の協力のもと楽器関連の展示もあり、もはやモビリティ関係無いじゃないか突っ込みたくなってしまうが、何でもかんでも事業化してしまヤマハ発動機らしい所でもあった。

二輪車は125ccの新型車三台と、かつての伝説レーサーYZR500をモチーフにしたXSR900GPを公開。125ccの三台には列が出来ており、来場者がまたがってサイズ感を試していた。

長いスカート女性ネオクラシックモデルのXSR125に試乗していたのが印象的だった。コロナ好調だった二輪業界としては、この波に乗って若い女ライダーを増やしていきたいはず。かわいいデザインユーザーフレンドリーな車格のXSR125は、ヤマハ発動機がプッシュしたい製品であるだろう。

本田技研工業

ホンダも「モビリティショー」な展示が多く楽しめた。浜松にゆかりのある企業がモビリティショーな展示を行っているのは、実に興味深い。

ホンダジェットのコクピットに座れる展示は45分待ち。流石に断念した。

目玉は何と言っても新型プレリュードのコンセプト。新型もデートにぴったりなスペシャリティカーとしてきれいにまとまっており、GR86/BRZのようにゴリゴリスポーツカーではない。今の時代にこの価値観ウケる微妙だが、セリカシルビア亡き今、ライバルが居ない立場であることも事実。今後の動きに目が話せない車だ。

SUSTAINA-C Concept / Pocket Conceptはシティ/モトコンポ意識したようなコンセプトカー。テールライトはフルLEDスクリーンで、テールライトデザインを変えたり、後続車に「Thank You!」などのメッセージを伝えられる。サンキューハザードは誤解を生むこともあるので、是非製品化してほしいアイデアだ。

ホンダらしいと感じたのは、無塗装リサイクルアクリル外装パネル。素材の発色が良ければ塗装しなくていいじゃん!というアイデアは思いきりが良い。

レクサス

レクサストヨタとは別ブースで発表。

BEVのコンセプトカーは良く分からん。が、ゴリゴリバギーであるROVコンセプトと、アーバンSUVRZヘビーデューティーにカスタムしたRZアウトドアコンセプトには少し驚かされた。レクサスゴリゴリアウトドアはあまり似合わないような気もするが、泥遊びもレクサスラグジュアリーに楽しんで欲しいというコンセプトなのだろう。

地味に人だかりを集めていたのが、ギガキャストで作られたボディとバッテリーの見本。新型車が置いてあるスペースの裏側で目立たない所だったが、十数人の来場者がまじまじと観察していた。

特にギガキャストのボディは興味深く、スポット溶接が一切無いその様子は異様。さらに、適宜リブを配置されるなど、今までの作り方では不可能設計も見られた。「柔と剛が調和する」と銘打たれているが、剛性の最適化のためには、自動車づくりのノウハウが強く要求されそうだ。

ダイハツ

ダイハツは着せ替え可能自動車ミーモや、小型オープンカーのオサンポ、市販ささやかれるビジョンコペンなどを展示。展示車両は全体的にかわいらしいデザインで、女性来場者がかわいいと口にする声が頻繁に耳に入った。

近所を散歩するように楽しく移動できるというコンセプトのオサンポは、風を感じられるオープンカー。車高も高めなので、ちょっとした未舗装なら走れそう。買い物の帰りに、知らない道に突撃したくなるようなコンセプトカーだ。

車格は軽自動車サイズなので、オートバイに比べればお散歩の気楽さは無いだろうと感じてしまったが、あくまでも気楽に乗り出せる「クルマ」がコンセプトなのでそういうツッコミは野暮だろう。誰もがオートバイや小型モビリティを望んでいるわけではない。

ビジョンコペンはかなり話題だが、軽規格を飛び出し1.3L、FRオープンカー、となるとロードスター個性がだいぶ被ってしまう。超個人的意見だが、ロードスタータイマンするのはかなりしんどいんじゃないだろうか。値段次第な所もあるが私ならロードスター買う。

カワサキ

カワサキは二輪メインの展示。目玉はネオレトロオートバイメグロ復活。最近ネオレトロが本当に流行っているが、あらゆるメーカーがプッシュする様子を見ると、ぼちぼち流行ピークなのでは?とも感じてしまう。

また、BEVハイブリッドのニンジャを展示。カワサキターボやったりスーパーチャージャやったり、攻めた製品がやっぱり多い。ハイブリッドのバイクは車体重量を押さえられるのだろうか。

三菱自動車

SUV、というよりRVの展示のみ。 Permalink | 記事への反応(1) | 20:52

夢 (No.1214 2023/11/5)

←前後→

慣れない郊外の街で車を走らせていたせいか、すっかり道に迷ってしまった。行き止まりに車を停めて同乗者と運転を代わる。砂埃の舞う頭上を見上げると、夕闇を背景にハイウェイの高架がいくつも交差している。迷ったとはいえ、この場所特定する手がかりがないわけではない。まずは世田谷区であること。それから京王線新幹線高速道路が交差する場所であること。地図を調べればすぐに分かりそうだ。

一服しようと同乗者に煙草をもらって休んでいると、突然後ろから走ってきたトラックに追突され、車体はそのまま目の前の柵を突き破ってしまう。さらに数十メートルほど押し出され、鉱山の掘削地らしき場所に入ってようやく止まった。工事車両運搬車両が無数に行き交い砂埃を舞いあげている。このままでは邪魔になってしまう。仕方なく一周して敷地の外に出ようとすると、同乗者が「こういうとき一言謝りに行くんだよ」と言って車を降りていってしまった。追突されたのはこちらの方なのだから謝りに行くもなにもないだろうと思いつつ、帰りを待っていると、どこからともなく職員らしき制服の男か現れ、一枚のパンフレットを手渡してきた。そこには「人工温泉掘削事業出資者公募要項」という文字とともに、未来的なユートピア都市想像図が描かれている。どうやらここは空想都市建設企業で、この場所はそのための実験施設かなにかであるらしい。

同乗者はいつまでも帰ってこない。かといってずっとこの場所に留まるわけにもいかない。仕方なく一人で引き返して出口を探す。辺りは駅の構内のような人混みで、とても車で走り回れる様子ではない。辛うじて改札口の片隅に「車両専用」と書かれた小さなエレベーターを見つけた。先ほどのトラックもここを通ってやって来たのだろうか。とにかくそエレベーターに車を押し込んで一階のボタンを押す。一階のラベルには「カフェ野草」という店名が記されている。おそらく先に出た同乗者は隣にある人間用のエレベーターで降りていってしまったのだ。ここは三階、駆け下りれば追いつけるかもしれない。エレベーターボタンから手を離すと同時に階段を探して走る。だがどこにも階段は見当たらない。ようやく見つけた玩具のようなプラスチック階段は身ひとつがやっと通るだけの狭さで、しかも二階までしか通じていない。二階はショッピングモール。やはりどこにも階段がない。ここでも散々探し回ってようやく従業員用のバックヤード下り階段を見つけた。そこを駆け下りてゆくと例のカフェとやらの厨房らしき場所に辿り着いた。裏口のガラス戸をこじ開けてようやく外に出る。

打って変わって周囲には静かな田園の風景が広がっている。あれほど人波でごった返していたというのに、この閑散とした様子は何だろう。エレベーターの出口はどこだろうか。しばらく歩き回ってようやく納屋のような場所の奥に錆びた鉄扉を見つけた。同乗者は干し草の山に埋もれて待ちくたびれていた。車は取り出していないという。ということはまだエレベーターの中にあるはずだ。煤に汚れたボタンを押す。出てきたのはもう何年も放置していたかのような埃の積もった古びた車体だった。

←前後→

2023-11-04

イスラエルはよくやってるよ

テロリスト武器輸送に使っていた救急車イスラエル攻撃した件をはてサどもが叩いているけど、どう考えてもイスラエルは悪くないでしょ。

武器輸送に使ってた時点で軍事補給車両みたいなものなんだから被害を拡大しないために破壊する必要がある。

もし素通りさせてしまったら、その後その武器で何十人何百人ものイスラエル兵士が殺されてしまうんだよ。

100歩譲って、それでも救急車攻撃するのはよくないという主張をのんだとしても、やっぱり悪いのは救急車攻撃するしかない状況にさせたテロリストのほうだよね?

本来武器輸送に使ってはいけない救急車ルールを破って隠れ蓑にしたのはテロリストたちなのだから

 

さらに言わせてもらうけど、はてサたちはイスラエル軍を野蛮だとかジェノサイドとか散々いうけど、そんなのは出鱈目の難癖でしかない。

実際のイスラエル軍はものすごく抑制的に対処してるからね?

'It's Bisan from Gaza and I'm Still Alive'

https://www.youtube.com/watch?v=741knWh3hJ0

これは今回救急車攻撃した場所であるアル・シファ病院滞在して取材してる記者Vlog風の動画

グロなどはないので安心してみてほしい。

前半に10月29日時点の病院周りの日常風景があって、後半に今回の攻撃直後に付近にいた記者映像がある。

これを見ればわかるように今回の攻撃があった現場付近ではものすごくたくさんの人が避難生活を送っている。

配給所みたいなのがあって笑顔荷物を運ぶ子供の姿もある。

そんな場所攻撃したのにたった15人しか死んでないんだよ?

これはイスラエル軍の攻撃の精確さと被害をできるだけ最小限に抑えようと努力していることの表れだよね。

断っておくと、ここはガザ地区北部位置していて、何週間も前から南部に逃げるようにとイスラエル軍が通告している場所

そんなところに留まっているってことは、ちょっと言い方悪いけど、この人たちも半分テロリストみたいなものなわけで、きっとロシア軍だったら問答無用の絨毯爆撃で徹底的に破壊してるよ。

にもかかわらず、必要最小限の攻撃にとどめているイスラエル軍。大したものでしょ?

 

頭終っちゃってるはてサはまあもう今さら何言っても仕方ないからいいや。

でも一般はてなユーザのみんなは偏向報道はてサ荒唐無稽コメントに惑わされないようにね。

2023-11-02

anond:20231102174732

日本道路デザインって、車と歩行者しか想定してなくて、それ以外の自転車とか小型バイクとかを想定したものになってないんだよ。

から自転車とか元増田のような車両走行するところがなくて、車道危険承知で走るか、歩道違反の上で走るかみたいなクソのような選択を迫られる。

最近になって自転車等も想定したデザイン場所も増えているがまだまだ圧倒的に少ない。

これほ道路行政失策であり、日本の損失なんだよ。

2023-10-31

高卒中途採用30歳年収350万だけどマジで生きるのに精いっぱいだよ

家賃5万、食費5万、光熱費1万、保険料1万、交際費3万、交通費1万、車両維持費1万、通信料1万

これで月々の支払いと給与相殺される

ボーナスで多少貯金出来たり趣味お金使えたりするけど、結婚なんてもう考えられない

マジで終わってるわこの国

Japanmobilityshow2023 感想

目的iriF1だったけど各ブースさらっと回った。

詳しくは各社ホームページで。

レースカー

やっぱかっこいい。小学生のかけっこの頃から速さはかっこよさなのだ。vα-liのモトGP紹介のおかげであの連覇のバイク!とか、佐藤琢磨インディーの!とか。RedBullとMonsterはよく並んでるなとか。

ホンダ

未来クルマ展示って感じで、ジェット新車もあったけど、バッテリー交換式の小型モビリティがあって、工具のマキタじゃないけどどこが規格作って進むかがだいぶ変わりそうだなーとか。ホンダのは黒と青、どっかのが白と緑だったような。車体を選んで自分の夢を伝えると絵にしてくれるAIAR絵本

レクサス

音楽に誘われて入って行ったけど、凄くラグジュアリーな高級な空間づくりをしていて、紹介映像に合わせて展開していくアンビエント音楽がとてもきれいでよかった。どっかで配信してないか尋ねたけどないらしい。こういうイベント用に一回で使い切る音楽もったいないとも思うけど実は毎年マイナーチェンジだったりするんだろうか。めちゃくちゃ美人モデルさんが車の周りを歩いているだけで目が行ってしまうので、やっぱつええわ。

ヤマハ

音楽にこだわっているというとココ。発動機でのバイクと一緒にピアノベースドラムとかもあって、時間ごとの催しでは、初音ミク挨拶から始まって、ロボットアームとダンサーAIバイクダンサーブース天井一面に張り巡らされた空間音響自動演奏楽器でのジャズトリオ演奏に合わせてオフロードライダーの方のウイリーロゴの側面で作ったアールを駆け上がってジャンプ、でお客さんみんな撮影してた。Xにもいっぱいあるはず。ダンサーの方の紹介も次回は是非。AIバイクバランスとってる所や形のカッコよさや、合間の時間BGMでも音響にこだわっていて、いろんな音が位置時間で変化してて面白かったり。めっちゃ未来感のあるデザイン紹介するサイトの一番下に、ヤマハ動画ゆっくりエルシャダイもある。

ニッサン

アニメPVで車をそのままゲームコントローラーにしたり、コンサート会場にできるとか、移動できてプライベートな部屋になるというのが流れてた。フォーナイトともコラボしてたり。キャラクターコンサート会場で踊るのに参加して、わかりやすビートで割とすぐと飴を貰えた。新しいフェアレディゼット、かっこよかった。

トヨタ

予約が必要なのがいろいろあったけれど、トヨタの作った車から推しを選ぶとミニカーがもらえるってとこに行列が。月面探査とかルマンのがある中、カエルみたいな FUNVE にした。あとでパックマンARコラボしてたと知るが時間がなくて乗れなかった。

スバル

Japan Mobility Show 2023(ジャパンモビリティーショー 2023)出展情報 | SUBARU

スクリーンが開いて空飛ぶ車が出て来るのは迫力あり。その脇にある総合安全文字像も、司会者の紹介でも後のクイズでも安全について話してたのが印象的。

フューチャー

空飛ぶ車とドローンクィディッチ?、ゴジラ災害救助、電源供給、といった映像の後で車両を見に行く。ココも予約するといろいろできるコーナーだった。手洗いとスマホの殺菌できます機械は、スマホが飲みこまれてる時間手を洗うしかいから、割といいかも。

H2EnergyFes

会場思ったより狭いというか席少ない?広いホールを半分にフェンスで仕切ってるけど向こうに子供用のエアー遊具とか見えてるし、隣のお食事スペースでも結構音漏れてるのでは。名ブースからは離れたキッザニアや別料金だし、エンジン音が好きな人とは違うだろうけど、すごい人が少なくて穴場。

MIYAVI

今調べてヴィジュアル系の方と知ったけど音もパフォーマンスもカッコよかった。

Newspeak

奇麗な音でカッコよかった。

chelmico

ノリノリな音楽でよかった。コーレスから爽健美茶とか、盛り上げ上手。

iri

渦で一聴き惚れしてたので生で聴けてよかった。ほかのもサイコー

スケボーBMX

舞台転換中、隣のスペースでBMXを連覇されてる方やスケボーオリンピアンの方が演技をされて、大迫力だった。これも有料スペースだけだし、告知見当たらないし。残念ながら名前を忘れてしまったのだけど、オリンピックの結果からスケボーの方は白井空良さんなのは分かった。

2023-10-30

幼児が大嫌いだが要因分析してみた

私は幼児がとにかく嫌いであ

電車で同じ車両にいたら変わるレベルで嫌いなので、相当嫌いな範疇に入ると思う

乳児小学生は嫌いじゃないので、幼児だけめちゃくちゃ嫌いなのである

なぜここまで幼児けが自分でも嫌なのか分析してみた

●奇声

→多分世の幼児嫌いの7割の理由がこれと思う

騒音などのトラブル

→いわゆる子持ち様に迷惑をかけられまくって子供自体が嫌いになった これも結構子供嫌いに多い理由と思う

●構って圧の強さ

最近ネグレクトにあってる子が多いので構ってしてくる子供が本気で多い

無視してるがはっきり言ってクソうざい

幼児連れにはほぼ席を譲るけど、これは親切心からではなく構ってされたり譲ってアピールされるのが大変鬱陶しいからであり、私の精神健康を保つためである

●注意できない

子供特に幼児無敵の人かつ保護者基地外の方が多いので注意などできず耐えるしかない

耐えたくないので私は場所を移動してる

幼児連れに最近客層を絞ってる星野リゾートとかはお子様に破壊される事混みの価格設定になってるなーと思う

お子様天国扱いされてるイオン被害ものすごいと思うがどうしてるんだろ

だいたいこんなモンだが、振り返ってみると、親のマナーの悪さ、育て方の悪さに起因してるよなと思う

もともと子供好きな方ではなかったけど今の地域の子連れのマナーがクソ悪く一層嫌いになったかである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん