「自然現象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自然現象とは

2019-05-02

anond:20190502222905

感情も「刺激に対して反応が返ってくる自然現象」として分析してみると面白いぞ。

2019-05-01

(5/3追記)男子生徒が生理の授業を受けない理由

私は子供が欲しかった。

私の夫があまり知識のない人だった。子供が生まれたら夫に子供性教育もしてほしいと思った。男女関係なく女性生理知識必要だと思ったので生理用品について解説した。

もし娘が生まれて、私が不在のとき初潮がきたら夫が生理用品の使い方を教えないといけない。生まれるのが息子でも、女性には生理というものがあり生理用品の使い方を知っておくことで女性の体のことがより深く理解できると思った。

ナプキン生理ときだけ使うのではなく、災害時に出血したときに止血道具として使えること。痔になったら男性でもナプキンを使ってもいいと言うこと。

タンポンのことは男性は知らない人の方が多いと思う。トイレの戸棚には私のタンポンが大量に入っており、自分の家の中にあるものなのに「この道具はなんだろう。」と思って欲しくなかったのでタンポンの実物を夫にみせて、使い方を説明した。

私の話を聞いている夫のちんちん勃起していることに気がついた。

真面目な気持ち説明していた私は夫に怒った。ふざけないで!と思った。でも、今思えば怒るべきじゃなかった。

男性勃起はきっと自分コントロールできるものじゃない。自然現象なんだから男性気持ちを私も理解するべきなんだと思った。

生理用品の話を勃起せずに聞くことが難しかったんだ。

男性生理知識がないせいで、女性に失礼なことを言ってしまうことがある。経血は尿や便のようにある程度自分意思で排泄できるものだと思っている男性もいる。

男性女性生理について正しく知っておくべきだ。

私は小学校生理の授業は女子だけでなく、男子も一緒に受けるべきと思っていた。

でも、生理の授業で男子生徒が勃起をしてしまったら?勃起自分意思コントロールできないのに。いじめ対象になるかもしれない。思春期ゆえに授業中になんとなくニヤニヤしてしまうかもしれない。

男子生徒が生理の授業を受けないのは「必要いから」ではなく男子生徒への配慮になるのかもしれないと思った。

それでも、男の子には生理について正しく知ってほしい。生理中の女の子をいたわってほしい。生理休暇が当たり前に取得できる世の中になってほしい。学校の保健の授業だけでは足りない。となれば家庭教育で親がきちんと教えていくしかないのだろう。

追記 5/3》

私(平成一桁生まれ)が受けた生理の授業と他の人が受けた生理の授業の形式が違うかもしれないです。女子だけ受ける授業がありました。

小学生とき女子だけ教室に残って生理特別授業を受けて、男子たちはグラウンドで遊ぶという時間がありました。生理の授業は学校で一番若い女性の教師が教壇に立ち、自分初潮ときのことや生理用品の使い方を教えてくれました。教室の後ろには生徒の母親が何人かいて、母親教師に当てられて自分生理について体験談を話しました。

男子生徒から隔離されて、女性だらけの空間生理の授業を受けて、独特な雰囲気がありましたよ。校長教頭か忘れましたが男性教師はその授業の場にいましたが。

その日学校から帰った後、男子の中には自分母親女子が受けていた授業は何だったのか聞いて、母親から生理のことを教えてもらってる子もいました。

私は大人になってから女子だけ生理のことを教えてもらうんじゃなくて、男子生理の授業を受けたらよかったのに!と思いました。当時受けた生理の授業は完全に女子向けの話でしたが。

保健の授業でする範囲の男女のからだの仕組みや性教育は小中高で、男子女子共通で学びました。出産ドキュメンタリービデオも男女で見ましたし、中絶についての公演も男女全員で聞きました。

過去AKBグループアイドルが生配信をしたときに誤って生理用品が写ってしまった事件がありました。そのときナプキンがあるから非処女確定」「セックスをする予定がないのに生理する意味ってなんなんですか」というようなとんちんかんコメントをする男性いたことで話題になりましたね。

学校がきちんと男子にも生理のことを教育していたら男性が変な誤解をすることも防げると思いました。

2019-04-21

anond:20190421220454

高度経済成長期までは人口は増えてたんですよ

から女子労働力にしても問題ないと思ってた

で、資本要請女子も働きに出るというシステムが一度できあがってしまうと

そう簡単構造が崩せなくなってしまった

で、国家意図関係なくいつの間にか少子化が進んでた

この「いつの間にか」ってのが重要で、非婚少子化は誰かが意図的に仕掛けたものではなく

自然現象みたいなもんだったからこそ、政府も長年にわたって放置してきたんじゃないか

2019-04-15

anond:20190415110010

ソドムゴモラを滅ぼした天の火の存在は、ただの神話、作り話と思われていたけれど、

実際にソドムゴモラ遺跡が発掘されて、どうも突然滅んだらしいというところまで分かってきた。

その結果、原因は不明だけれど、なんらかの自然現象(一説では隕石落下)により、ソドムゴモラは滅びた。

それを当時の人は天の火と表現して後世に伝えたと考えられるようになった。


イザナギイザナミも同様に、何らかの現象があり、それを見聞きした当時の人が後世に伝えるにあたって、

神話のような内容になったと考えてもおかしくはない。

古代宇宙飛行士説によれば、イザナギイザナミ古代宇宙人であり、大型の重機を使って島を作っていた…とジョルジョ・ツォカロスは言う。

2019-04-13

分かりやす数学教科書は返ってわかりにくい

分かりやすいという触れ込みの数学書にありがちだけど、現実世界への応用例や自然現象とのつながりを上手に説明してて、

なんとなく博識になった気にはさせてくれるけど、中身は表面をさらっとなぞっただけにとどまっていてあまり役に立たないものがある。

数学言語的な理解よりも何度も叩き込んで身体で覚えることの方が大事意味理解はあとからいくらもついてくる。

抽象概念の具体化と正確なルール運用こそが数学本質であって、かけ算九九の段階でそれに気付いてる人だけがマスターできるのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20190411221341

2019-04-09

ドラゴンが火を吐きはじめたのっていつごろなの?

ギリシャ神話のテューポー

今日ギリシア神話として知られる神々と英雄たちの物語の始まりは、およそ紀元前15世紀頃に遡ると考えられている。物語は、その草創期においては、口承形式でうたわれ伝えられてきた。紀元前9世紀または8世紀頃に属すると考えられるホメーロスの二大叙事詩イーリアス』と『オデュッセイア』は、この口承形式神話の頂点に位置する傑作とされる。

巨体は星々と頭が摩するほどで、その腕は伸ばせば世界東西の涯にも達した。腿から上は人間と同じだが、腿から下は巨大な毒蛇がとぐろを巻いた形をしているという。底知れぬ力を持ち、その脚は決して疲れることがない。肩からは百の蛇の頭が生え、火のように輝く目を持ち、炎を吐いた。

半人半蛇だけど「炎を吐く邪悪な蛇」のイメージにはなっているかも。

ギリシャ神話怪物はだいたいテューポーの子孫だし。

ギリシャ神話ラードーン

ラードーン(古希: Λάδων, Lādōn)は、ギリシア神話に登場する、林檎園の黄金林檎を守っていた、100の頭を持つ茶色ドラゴン

(中略)

から炎を吐き、一説では顎の関節が尾にある為、体全体が口のようになっており、百の首を持つといわれている。

と、Wikipediaには書かれているが、ラードーンが火を吐くかどうかは定かでない。

何が出典なんだろ?

旧約聖書レヴィアタン

ヨブ記』(ヨブき、ヘブライ語:סֵפֶר אִיּוֹב)は、『旧約聖書』に収められている書物で、ユダヤ教では「諸書」の範疇の三番目に数えられている。ユダヤ教伝統では同書を執筆したのはモーセであったとされているが、実際の作者は不詳。高等批評に立つ者は、紀元前5世紀から紀元前3世紀ごろにパレスチナで成立した文献と見る。

ヨブ記』によれば、レヴィアタンはその巨大さゆえ海を泳ぐときには波が逆巻くほどで、口から炎を、鼻から煙を吹く。

(中略)

その姿は、伝統的には巨大な魚やクジラやワニなどの水陸両生の爬虫類で描かれるが、後世には海蛇や(それに近い形での)竜などといった形でも描かれている。

ドラゴンになったのは後世。

サラマンダー

プリニウス著作で唯一現存しているのが、自然芸術についての百科全書的な37巻の大著博物誌である自然界の歴史網羅する史上初の刊行物であった。

(中略)

最初10巻は77年に発表され、残りは彼の死後おそらく小プリニウスによって公刊された。

プリニウスの『博物誌10巻には、サラマンドラは斑点を持つ小さなトカゲで、雨が降ると現れるが晴れると姿を消し、体が冷たく火に遭うと溶けると記録されているが、これはサンショウウオに関する記述と考えられている。

また、『博物誌11巻にはピュラリスというキプロスの炉の炎の中でしか生きられない動物が登場しており、精霊サラマンダーこちらに近い。上記の通り、炎を操る特徴からファイアードレイクと同一視され、ドラゴンとして扱われることもある。

「ベーオウルフ」のドラゴン

『ベーオウルフ』が成立した時期は、作品内部にも外部の言及としても成立の時期を特定する記述存在しないため、必ずしも明らかではないが、8世紀から9世紀にかけての間に成ったと考えられている[3]。

第一部でベーオウルフは巨人ドラゴンとも言われている)グレンデルとその母親と戦い、第二部では炎を吐く竜と死闘をかわす。 なお、インパクトが強くかつ謎の多いグレンデルとその親に関しては言及されることが多いが、炎を吐く竜に関してのものは少ない傾向にある。だが、同時にいわゆる「ドラゴン約束事」(財宝を蓄え守っている、翼を持って空を飛ぶ、火を吐くなど)をほぼそろえている珍しいドラゴンでもある。

スラヴ神話のズメイ

スラヴ民族文字を持たなかったため、伝えられた神話民族独自に記録した資料存在しない。スラヴ神話存在した事を記す資料として、9世紀から12世紀の間に行われたキリスト教改宗弾圧の際の「キリスト教」の立場から記された断片的な異教信仰を示す内容の記述が残るのみであるスラヴ神話地方により様々なバリエーションがあったことが近年の研究により明らかになっている。

ズメイ・ゴルイニチ(「山の息子の竜」の意)の場合、3つ首以上、多ければ12体幹を持つと表現され、火や毒を噴くなど、歴然とした一般の「竜」のイメージで描かれる。

アングロサクソン年代記ファイアードレイク

アングロサクソン年代記』はアングロサクソン史を古英語で綴った年代記集大成である編纂9世紀後半のアルフレッド大王の治世に、恐らくはウェセックスにおいて行われた。

火の竜」を意味する名前の通り、炎をまとい、口からも炎を吐く。空を飛び、それが現れる時は辺り一面、昼のように照らされる。曇天の空に不思議な光が走る時はファイアードレイクが飛んでいるのだとされた。

隕石という説があるらしい。

獅子騎士イヴァン」のドラゴン

イヴァンまたは獅子騎士』(イヴァンまたはししのきし、Yvain, le Chevalier au Lion)は、1170年から1181年頃にかけてクレティアン・ド・トロワにより著作された散文騎士物語であり、アーサー王伝説主題にした5作品ひとつである

イヴァンは旅の途中で火を吐く大蛇獅子が戦っているところに出くわす。イヴァンは問答のすえ獅子に加勢し、大蛇を倒した。これに恩義を感じた獅子は、イヴァンと行動を共にするようになり、イヴァン獅子を連れた騎士とだけしか名乗らなくなる。

黄金伝説」のドラゴン

黄金伝説』(おうごんでんせつ、羅: Legenda aurea または Legenda sanctorum、レゲンダ・アウレア)は、ヤコブス・デ・ウォラギネ1230頃 – 98)によるキリスト教聖人伝集。1267年頃に完成した。

その時代エチオピアの町では一人の魔術師権力を持っていた。彼は常に恐ろしい二匹のドラゴンを連れていて、自分にはむかう者にけしかけていた。あまり大きなドラゴンではなかったが、口や鼻から火や燃える硫黄を噴出し、人や家を焼きつくしたので誰も魔術師に反抗できなかった。その噂を聞いたマタイ魔術師の元を訪れた。魔術師マタイドラゴンをけしかけたが、マタイが十字を切るとドラゴンは地面に倒れて眠り込んでしまう。

同じく「黄金伝説」に書かれている、有名な聖ゲオルギウスが退治したドラゴンは、毒を吐くが火は吐かない。

マルタが退治したタラスクは、「燃える糞を撒き散らす」と言われているけど、これ英語版では確認できなくない?

タラスクは、レヴィアタンボナコンの子なのだが、ボナコンの特徴である燃える糞」が、日本語訳されるとき混同されたのでは。

といったところから考えると、5世紀くらいまでは「火を吐くドラゴン概念は薄かったが、

8〜9世紀から伝承として語られはじめて、1012世紀頃にはすっかり定着していたという感じだろうか。

なぜ火を吐くようになったのか?

候補1:サラマンダーとの混同

サラマンダーは、火をより大きく燃え上がらせる能力があり、火山溶岩の中に住んでいるという伝承もある。

ズメイや、ヤコブドラゴンは、吐く息から硫黄臭いがするといい、火山連想させる。

候補2:雷や隕石などの自然現象に由来

ドラゴンには「地を這うドラゴン」と「空を飛ぶドラゴン」の二種類のイメージがあるが、

蛇や蜥蜴からは空を飛ぶイメージしづらいことを考えると、隕石から連想には説得力がある。

候補3:「身体が灼けるような猛毒から「火」に転じた

古典的ドラゴンはやはり「蛇」「毒」のイメージであり、

そこから火を吐くように変わっていったことを考えると、これも自然解釈に思われる。

うーん、わかんね。

anond:20190408143752

追記

というか最初、つまりギルガメシュ叙事詩(フンババ)の時点で『その口は火で、その息は死』と形容されてる。強力な怪物が火や死を吐くのは有史以前からの常識で、「最初から吐いてたが記録に残ってなかっただけ」では - cider_kondo のブックマーク / はてなブックマーク

フンババの咆哮は洪水であり、彼の口は火を意味し、吐息はまさに死である」というのは単なる比喩なのでは。

まあ比喩として記述されたものが、後に「そのもの」として受け取られるのは、この手の伝説ではよくあることだけれども。

仮にフンババが火を吐くとしてもそれだけで「もともと怪物は火を吐くのが常識」というのは飛躍ではないかと思う。

2019-03-23

戦国自衛隊3は1の裏側を書いてほしい

自然現象的なのでタイムスリップしたに見えていた50人は実は タイムマシン装置実験戦国時代に送り込まれていた

伊庭少尉以下50人は常に上空から自衛隊ドローン舞台監視され 情報未来に送り続けていたのだ

兵隊がどこまで実践通用するか 日本政府の壮大な実験だった

2019-03-04

anond:20190304111934

第一章『関係記述する方法としての「基準」とその基準からの「指定」』

このベーシックイングリッシュ分析においては、「基準」とその基準からの「指定」という概念が、フローチャートの他に重要ものとして出てくる。なぜか。

それは自然言語においては下の図のような統語法則が使われるからで、そのままで単語AとBの関係記述する際に、図の通りで、集合論的にどちらかがどちらかを直接的あるいは間接的に含むという風にしか記述できない。(木構造は、ただ何が何を含んでいるかを表しているという意味で、集合論を線で表したものしか無い)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%A8#/media/File:Kafka_English_tree.jpg

※この英語の図では動詞主語を含んでいて、また「monstrous verminous bug」が「a」を含んでいると解釈されているが、事実として『主語動詞を含んでいて、またaがbugを含んでいる』と解釈するのも意味的には可能な文で、私は後者採用している。「monstrous verminous bug」は一語として認識されていると考えている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%A8#/media/File:Kafkaj.jpg

wikipedia「主要部」から引用https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%A8#%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%A8%E5%85%88%E5%B0%8E%E5%9E%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%A8%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%A8%E7%B5%82%E7%AB%AF%E5%9E%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E

そこで必要になるのが「基準」とその基準からの「指定」で、ある単語基準に他の単語指定するということによって、二つの単語関係が様々に記述できるようになる。

例えばAとBが隣り合っていることを記述したいとする。記述する方法自由に設定できるならば、「A B」と記述すれば良い。これなら「右」という単語も「左」という単語必要無い。

ただ自然言語においては、これではAがBを含んでいるということになってしまう(あるいはBがAを含んでいるということになってしまう)。そこで、Aを基準にすればBが右にあり、Bを基準にすればAが左にある、というような記述方法必要になる。

(ちなみに「right」や「left」には、前後の他に上下必要になる。前後上下が定まって、右や左が生まれる。上下重力によって生まれていて、重力自然現象なので、この分析では「right」と「left」は考察対象外とし、付録の『本文に掲載されていない単語一覧』に掲載している。)

2019-02-28

anond:20190228022726

個人編集者ではどうにもならんよ~ってのは増田平林も言ってるけど、じゃあ業界全体を左右できるパワーのある人は何やってんの?ってのがこっちの疑問なのよ。

まとめサイトとかで吹き上がれば外圧になる?ならないよ、版元の偉いさんの鈍感力舐めんなよ

この辺、業界的になんとかならんかったんかと現場としては思うが、木っ端編集者としては何もできないので置かれた場所でやりくりするしかない。

問題意識はあるのだが、目の前の本を作って飯を喰うので精一杯、業界的に旗振れるような立場があるわけでなし、独創的なアイディアがあるわけでなし……

無力感を覚えるので、業界構造について考えるのはしばらく前にやめてしまった。

大手のやることはもうわからん

現場としては何言ってんだだが、音羽一橋飯田橋の偉いさんには届かない。

とか並べてるけど、偉い経営者別に天災でも自然現象でも神でもないんだから意図もあるし考える頭もあるでしょうよ。

それがどうなってるのかってのを誰も説明しないんだよなこの手の話題

から読者は全くすっきりしないし納得もしないでイライラを溜めるだけになり、我慢限界をこえて「じゃあ出版業界滅びれば?」みたいな極論を言い出すようになる。

2019-02-23

万有引力発見みたいな気づきが、いま俺の中で起きてる(SF)

りんごが木から落ちる。

それは

世界構成する4つの力のうちの「重力」によって起きる自然現象

まだまだ世の中には解明できていないことがたくさんあるけれど、

ほとんどの物理現象はこの4つの力によって回っている…らしい。

…ここまでは分かる。

すげえわかる。

世の中の色んな物理現象は、何かの法則に則って起きてるんだな。

詳しい事は良く分からんけど、そこには何かしらのルールがあって、

細かなパラメータの誤差は有れども、物事規則的に起きているんだろう。

…ここまでは分かる。

ただ俺は小さなからずっと疑問に思っていたことがあって、

「世の中の全ての物が物理法則に従って動くなら、生物だって当然そうなんじゃない?」

生物も全て物理法則に従って動くだけなら、脳の動きだってそうなはずで、

じゃあ意識とか意思決定なんて存在しないんじゃない?」っていう奴。


この疑問を持つのもも定番ネタみたいなもので、

別に俺に限らずありとあらゆる人がこの疑問を持っていて、

それに対してこう結論付けているのも、今までさんざん見てきて知っている。

意識なんてものはない、そんなものは脳がつくりだした幻だ」

って奴。

でもいやちょっと待てよと。

俺の意識は確かに有るぞと。

俺は俺の意思を持って行動している。

今ここに俺がどんな文章を書くか。それは今俺がリアルタイム意思決定して行っている事であって、

決して物理法則に則って元から決まってた状況なんかじゃあねえぞと。

ただ、それを証明する事はどうしても出来ない。

この矛盾と疑問を子供のころからずっと抱えてた。

…ここまでが前説

で、

最近になって発想がそもそも逆なんじゃないか

と思い至り、

(ここからSFです)

生物とは、世界物理法則抗う事が出来る存在なんじゃないか

と思うようになったんだ。

より正確に言うと、

生物とは、世界確率に僅かに干渉出来る存在なんじゃないか

と。

何が言いたいかっていうと、

ネットにはじかれたボールがどっちに落ちてもおかしくない、みたいな状況で、

どっちに落ちるかを"意志"の力で選択する。

そんな感じの処理を実行していて、それが意思決定に相当する行為なんじゃないかと。

もう一歩踏み込むと、

意思決定の力による世界への干渉が出来る、

という状態が"生物"の最小単位であって、

それが出来なくなり、

物理法則なすがままに成らざるを得なくなる事が"死"に相当する。

という事なのでは無いかと。

そう考える事で、俺の中で色々と合点が行ったんだ。

まず生物起源について。

生物は「代謝して自己複製する、自己と外界の間に境界を持つ存在」で、

それが何度も何度自己複製して、複製時の微妙な誤差を積み重ねて多様化し、

多様化と淘汰を繰り返して進化してきたという考えが、今広く支持されている考えだと思う。

これもまあ分かるよ。

万年何億年とトライアンドエラーを繰り返していれば、

単細胞生物もそのうち人間になるだろうと。

でも最初最初代謝して自己複製する、自己と外界の間に境界を持つ存在

そんなもん、自然現象で産まれるか?

地球をこね回していたらそんなものが産まれると?

確率的に凄い奇跡なんじゃないのか?って。

ただ、そもそもその奇跡自体生物なんだ、

世界干渉して、どうにかギリギリ生物としての必要条件を満たした最初奇跡、それが生物なんだと。


次に生物進化繁殖とその目的、あと今後の世界の行く末について。

生物はどんどん進化繁殖を繰り返し、

単細胞生物から細胞生物になって、

ついには人間になって(人間以外にも色々居るけど)、地球中に満ちるようになった。

更に人間は群れて行動して、群体として生物のように振舞っている。

もう「会社」とか「国」とかは生物の一単位と言っていいんじゃないかなと思う。

この進化繁殖は何のために繰り返され続けているのか。

その答えは「世界干渉するサイズを大きくするため」なんじゃないかと俺は思う。

最初奇跡自然現象としてはそうそう起きないような確率インチキ)は、

極小サイズ自己を複製するっていうだけの、小さな干渉だけだった。

それが今では、

海を埋め立てたり、山を削ったり、月に辿り着いたり、

太陽系外に機械飛ばしたりするレベル奇跡を起こせるようになった。

この進化繁殖を繰り返していくと、

この世界は今後どうなっていくのか。

そのうち生物は、地球の引力に当たり前のように抗う存在になって

地球規模、太陽系規模、銀河規模で世界干渉するようになり、

そしていつか、宇宙のありとあらゆる全ての現象干渉するようになる。


そこから先はどうなるのか

宇宙の全てに生物干渉できるようになった時代

今の人類がやってる「ちょっとここにビル建てるわ」的なノリで、

ちょっとこの宇宙デザインいじるわ」みたいな干渉を出来るようになったとしたら。

それはもう、新しい宇宙誕生みたいなもんで。

そうしていじくり回された宇宙の中の、

どこかの銀河のどこかの星で、

また極小サイズ奇跡が起きて、生物が産まれてる。

そんな設定のSFが読みたい。

2019-02-09

anond:20190209093025

召喚魔法とか魔術の呪文かにあこがれてラノベ読みすぎて脳を痛めているのかもしれませんが

言葉文字符号です

それが連なって理解という動作脳内情報形成された状態です

そこまでは物理関係ないです

形成された情報にしたがって物理法則物理運動形成されて実行効果になります

言葉で結果がでる という極限まで情報を絞った構造を逆転的に解析すると

おっしゃっているとおりですが

結果は言葉文字といった符号理解者が仲介せずとも自然現象無限に発生しています

人間の手を加えたい局面においてのみできる範囲だけで干渉する方法

符号化して情報化しているだけです

飛んでくる石をよける方法を長々と説明したり解析したり命令したりせずとも

動物ほとんどはそれをよけようとしま

そしてよけることができます

それは 飛んでくる石を避けよ と呪文を唱えたり 空間をゆがめる力を

言葉文字によって発動せずとも 自然となるものです

言葉文字が人の行動を形成しているものでもなく

人の行動の集大成が それを参照するために文字言葉にしているだけです

道徳常識マナーがあれば法律などなくともそこに記載されていることの

ほとんどを成しえるというところから

その重要性が情報媒体の在り方ではないということがわかるでしょう

2018-12-26

anond:20181226133059

趣味の苦行」 と 「避ける事の出来ない自然現象の苦行」 と 「スキルキャリアを構築するための修練」 の分別がついてない事があるな

正直、このケースは「趣味の苦行」だよ

訳知り顔で何を言ってるのか知らんが、「避けることのできない苦行」は自然現象だけじゃない。

言うに事欠いて趣味だと。舐めてんのか。俺の趣味は高3でほぼ途切れたわ

でも、その時点で出来ることはした自負があるなら、素晴らしい事だったと思う

他の誰かが同じ想いをしないように、あるいは、全力で取り組んでも爺婆のために何かしてあげられない人のために

今後は力になってあげると経験が活かされていいと思う

俺は今でも生きてくのに精いっぱい。余力のある奴がやれよ。

anond:20181226132353 anond:20181226132700

頑張ったひとにキツイ言葉は掛けたくないけれど

ワイが努力教が嫌いな理由ひとつ

趣味の苦行」 と 「避ける事の出来ない自然現象の苦行」 と 「スキルキャリアを構築するための修練」 の分別がついてない事があるな

正直、このケースは「趣味の苦行」だよ

でも、その時点で出来ることはした自負があるなら、素晴らしい事だったと思う

他の誰かが同じ想いをしないように、あるいは、全力で取り組んでも爺婆のために何かしてあげられない人のために

今後は力になってあげると経験が活かされていいと思う

2018-12-03

[]2018年12月2日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007123872336.257
0110718240170.557
0277634582.434
03286349226.853.5
04205178258.973
0513117590.461
06112044185.8102
07173570210.040
0840392398.169.5
0972565678.634
10118824569.937.5
11636716106.665
125910667180.845
136610658161.553
141271251498.559
15104804077.335
1612212265100.539.5
171431329192.936
18130913470.332
1998787580.437
2097674169.534
21135894566.335
2212213886113.842.5
2310111983118.653
1日1941217312112.042

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(234), 自分(181), 日本(106), 今(103), 増田(87), 話(85), 必要(67), 前(63), 仕事(61), 人間(60), 金(54), 努力(52), 問題(51), 好き(48), 気(47), 感じ(45), あと(45), 意味(45), 関係(41), 男(41), 相手(40), 女(40), 頭(40), 大学(39), 世界(39), 会社(39), 気持ち(37), 普通(37), 場合(36), 他人(36), 人生(36), 言葉(36), ー(35), 他(35), 理解(35), 存在(34), 幸せ(33), キモ(33), 最近(32), 状態(32), 結局(31), 時間(31), 日本人(31), 今日(31), 生活(31), 女性(30), 環境(30), おっさん(30), しない(29), プリキュア(28), 家(28), 韓国(28), 絶対(27), 社会(27), ネット(27), 国(26), 目(26), バカ(26), 子供(26), レベル(26), 差別(26), 手(26), ゴミ(25), 昔(25), 嫌(25), 結婚(25), 一番(25), 無理(24), お金(24), 現実(24), 勉強(24), 親(24), 人たち(24), 結果(23), 本人(23), 企業(23), ワイ(23), 情報(22), たくさん(22), 状況(22), 全部(22), 確か(22), ただ(21), じゃなくて(21), 嘘(21), 場所(21), 運(21), 最初(21), 就職(21), 方法(21), 名前(21), 毎日(20), 時代(20), 別(20), 理由(20), 行動(20), しよう(20), 意識(19), 一人(19), 勝手(19), 大変(19), 楽(19), 能力(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(106), 増田(87), キモ(33), 韓国(28), プリキュア(28), ワイ(23), じゃなくて(21), ポリコレ(16), 可能性(16), 期待値(13), 東京(13), 元増田(12), NTT(11), はてなー(11), はてな民(11), 外国人(11), アメリカ(11), article(10), トラバ(10), LINE(10), ネトウヨ(10), マジで(10), KKO(9), 生活保護(9), いない(9), 笑(9), スペック(9), わからん(8), 普通に(8), 実習生(8), LGBT(8), 10年(8), youtube(8), 北朝鮮(8), 1年(8), にも(8), 1日(7), 価値観(7), マウンティング(7), 自由意志(7), なのか(7), …。(7), 毎日(7), ニート(7), E(7), PC(7), どんだけ(7), 社会人(7), YouTube(7), アレ(7), リアル(7), post(7), 基本的(7), ツイッター(7), hatena(7), 中国(7), 個人的(7), s(7), アドセンス(6), ぶっちゃけ(6), 7%(6), 具体的(6), 自分自身(6), 金正恩(6), 大企業(6), 韓国人(6), ベトナム(6), ブログ(6), よろしくお願いします(6), パチ屋(6), アプリ(6), キモい(6), 何回(6), 5%(6), パリコレ(6), 自分たち(6), イケメン(6), 一方的(6), 昭和(6), 2018年(6), 外国人実習生(6), 所得税(6), いいんじゃない(6), おまえら(5), 82%(5), 一緒に(5), -1(5), なんだろう(5), 一年(5), E3(5), Amazon(5), ω(5), スマホ(5), ラノベ(5), スマブラ(5), フランス(5), 外資系(5), 下方婚(5), 自然現象(5), 就活(5), 上の(5), 名古屋(5), NHK(5), ベトナム人(5), プレイ(5), FX(5), チンコ(5), 81%(5), お姉さん(5), いいね(5), 確定申告(5), 卑怯者(5), 8%(5), 2年(5), ふるさと納税(5), Google(5), AI(5), 被害者(5), 1人(5), 30分(5), 何度(5), 好きだから(5), 私たち(5), 30万(5), はてブ(5), w(5), ブコメ(5), Web(5), 6%(5), Twitter(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

脚立(9), アドセンス(6), 12月1日(4), ホモ・サピエンス(4), beauty(3), 覇気(3), 梯子(3), 自然現象(5), スメル(3), 舟(3), 経済学部(4), MM(4), プリキュア(28), 専攻(8), 善人(9), パチンコ(17), パリコレ(6), 株(16), 信念(7), クレジットカード(6), ベトナム(6), ヤンキー(11), NTT(11), 反日(10), 勝てる(11), post(7), 派遣(16), メモリ(7), 運(21), 学歴(18), 努力(52), はてな民(11), ワイ(23), 韓国(28), 捨てる(12), 交換(10), 生活保護(9)

頻出トラックバック先(簡易)

■嫁の靴が93足あった /20181201183605(17), ■続きです→大企業の男に相手にされない(女にも) /20181201155849(12), ■電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん? /20181201180725(12), ■youtubeでの収益が月500万円突破したけど質問ある? /20181202091827(12), ■さらに続きです→大企業の男に相手にされない(女にも) /20181202010259(10), ■今のプリキュアはただのポリコレ /20181202085259(9), ■お前ら、教育レベルが低い人に絡まれたらどうしてるの /20181202161154(8), ■大企業の男に相手にされない(女にも) /20181130212224(7), ■家が欲しい /20181202193340(7), ■日本で30~40番目くらいに大きな会社に入った /20181202103011(6), ■君たちが思うかっこいい人がやってることってなにかな? /20181202183359(6), ■anond20181202010259 /20181202014646(6), ■出身大学の話をするのはタブーなの? /20181202222552(6), ■徒歩圏内にあるとQOL上がる施設 /20181111225503(6), ■なんで韓国の人って反日なのに日本旅行したり日本就職するの? /20181202163649(5), ■明日から社会復帰 /20181202171751(5), ■anond20181202222552 /20181202223314(4), ■anond20181202200105 /20181202200317(4), ■ /20181202165000(4), ■幼稚園先生結婚したらやめなきゃいけないのって普通? /20181202181734(4), ■語彙力って簡単に増やせないの? /20181202180300(4), ■LINE全然チェックしない友人 /20181202004656(4), ■ビッグ・ベンを直訳すると大便になってしまうんだが /20181201233238(4), ■実習生じゃないのに恋愛してないぞ俺は /20181202185708(4), ■anond20181202010259 /20181202011649(4), ■キモ金おじさんだが昔に戻りたい /20181202172342(4), ■増田に飽きてきた /20181202180624(4), ■anond20181202205036 /20181202205409(4), ■中間層はてな民化 /20181202002751(4), ■anond20181202135925 /20181202140647(4), ■ギャル☆クリ!という漫画おかしなことになっている /20181201152221(4), ■やっぱ人生のうち1回だけ人を殺しても合法世界だったらなと思う /20181202193806(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5840929(1882)

2018-12-02

anond:20181202074402

公平自体そもそも存在しないのやで?根本的な話

自然現象無視して、世界は公正である、徳を積むと報われるとするのが宗教

そして信仰している宗教否定する気はない

なお『野球部の可愛がり』や『謎坊主』や『真夏に続けられる甲子園』は有名な話である

いわゆる脳筋の『スポーツをやっていないからだ!』やら『根性が足りないからだ!』も有名な話

というか数年前も野球部マネージャーが走らされて死んだばっかだよな

社会動物は不平等を嫌うが公正世界信念を持っている訳ではない

個体Aと個体Bが作業をした時に個体Bだけ報酬を貰えないのは、

自身生存に関わるので許容しないだけ

しかし許容しないと言っても自然現象として起こり得ることである

その場合選択肢は、戦いを挑む、その組織を去るで

徳を積んで報われるのを待つはない

anond:20181202063933

私が楽できる環境にいるとして、汗水流して夜まで練習している他人に対して、私は彼等と同じように「公平に」頑張ろうとは思わない。それは自然現象で、社会動物一般的特性無視できるんだね。そして、もし、彼らが傍らで眺める私を見て「あんたも走れよ」と強制したり、ブチギレたりするのかな。たとえば自主練する野球部員が女子マネージャーに「俺らも走ってるんだからお前も走れよ?」っていうかな。逆に女子マネージャーが一緒に走ってたら「なんでお前も走ってんの?」って思わないのかな。もし社会動物一般的特性無視できるとすれば、もはやその特性って人間行為としての「努力」とほとんど関係ないのでは?

かに野球部員は好きでやっている、と言えるかもしれない。でも同時にそれを努力と見なすことはできるし、実際にそれを努力というと思う。コーチ強制されたことで、嫌々やらされたことでも、野球部員はそれをこなすことで努力ひとつと見なせる。そうした野球部員が他のクラスメイトに対して「お前も、お前も、お前らも俺らと同じように努力しろよ」って強制するとは思わないな。要するに、その社会動物特性というのはどれほど人間寄与するの?

anond:20181202062631

楽してる人は単純に楽が出来る環境いるからやで?単なる自然現象

それを徳を積んだからとするのが宗教

徳を積むと報われるとするのも宗教

ただ信仰尊いモノなので捨てる必要はない

社会動物は犬すらも公平さに敏感だが(例:作業をした時に、犬Aは褒美を貰えて、犬Bは褒美を貰えない を許容しない)

それぞれの個体が公平な立場に置かれることを保証するものではない

anond:20181202042444

努力によって確率を高める=公正世界信念なんだがまさに

『なにも確定していない は 理解している』はどこいった?

そもそも『なにも確定してない』が理解が出来ないのかい

そこからの話なので無理やろ・・・なんやで?

おそらくこれでもご納得は頂けないと思うので、

ウルトラ善人のワイちゃんは、仕方ないので相手してあげるが、

到底、噛み合う気はしない

 

ステップ1:我って気のせいじゃね?

我って身体のどこにあんの?あると思っているだけじゃね?

それとも物理からではなく精神独立して存在すんの?

 

ステップ2:自由意志は気のせい、あっても僅かなようです

ググれ

 

ステップ3:1、2を読んで

いや自由意志はあるし!!!ならここで話は終わりです

精神物理から独立して存在するは面白いのでステップ4に進んでください

 

ステップ4:温暖なA国の作物の収穫量が多く、豪雪国のB国の作物の収穫量が少ないのは、努力の結果でしょうか?

いいえ。土地によって収穫量が違うのは単なる自然現象です

 

ステップ5:温暖なA国に生まれたのは努力でしょうか?

いいえ。自然現象です

2018-12-01

anond:20181201234402

悩みは気のせいだが苦行は自然現象なので

歴然とした違いがあるで

2018-11-28

宗教が発展し続いている理由

科学が発展していなかったからだと思う。

もし人類物心がついた時から科学があったのなら、神様なんて言葉も生まれやしなかっただろうに。

文系カリスマペテン師が、当時理解出来なかった自然現象とかを武器にして人を操った。

この期間が長かったから今も宗教が幅をきかせている。

でも、この先どんどん宗教は無くなり神様もいなくなる。

そう信じている。

2018-11-25

anond:20181125041512

努力価値を見出すことなんて世界中どこにもないぞ

結果やぞ、結果

頑張ったけど、ご注文の品は作れませんでした!

頑張ったけど納期に間に合いませんでした!いつか届きます

それで誰もOKしないでしょ?

社会動物は不平等を嫌う

故にみんな平等に苦労してなきゃ嫌なんだよ

でも現実土地によって収穫量が違うように

まれによって苦労は違う

それは単なる自然現象で当たり前のことだが摩擦を生む

から努力している』(苦労している)アピールをするんだよ

する方も真に受ける方も目出度いなって思う

まぁ俺の人生クソイージーwww煽りまくるヤツよりは可愛気はあるか

パープーじゃないのに苦労アピールするヤツはしたたかで怖いけど

2018-11-17

anond:20181117020121

自由意思がないなら努力はないんやで

ただし苦行はあるぞ

劣悪な環境自然現象から

ただし苦行したからといってスキル向上は多くの場合は見込めない

というか「XXが出来た!!」が感謝ではなく、「自分の力だドヤァ」で

当人が救われるというか自己肯定出来るのであれば、それはそれでありでは?

ワイも自分が持ってるお粗末なアレやコレやについて

ドヤることがまったくないわけではないしな

でも本来するべきは感謝やろね

2018-10-19

口蓋裂のこと

落合氏が息子の口蓋裂を公表したこと話題になっている。

落合氏は高名なコンピューター技術者メディア露出も多いことから、同様の状況の親たちへの励みになればと写真を公開することにしたらしい。

これについて、まあ当然というべきか、外野いちゃもんをつけているというのが現状ですな。

曰く、子供写真当人に断りなく世界中に発信するのはいかがなものか、しかも先天性の奇形晒すはいかがなもんかと、まあそんなところでしょう。

この手のいちゃもんがつくのは自然現象に近くて、梅雨に雨の日が少ないと夏に水不足になる、みたいなもんで

あるいはおいしいブドウを皿に盛っておくといつの間にか小虫がたかる、みたいなもんで、まあ話題のあるところには当然生じるし、ある程度避けられないと思う。

かくいう私もその虫の1匹に過ぎないんですが、まあ聞いてくだされ。

今回のはよくなかったね。

何がよくなかったって、写真公開するのは息子が成人したあとでもよかったはずなのに、勇み足でわざわざ公表したことについて、よくなかったと思う次第。

だってこの後ご子息が真っ当に成長する保証はどこにもない。今時お医者さんに行けば口蓋裂なんてなかったみたいにきれいに治してくれるけど、まだ治療完了してもいないうちから公開する必要はなかった。治療が終わって、きれいにしてもらって、健やかに大きくなって、それからご子息本人にこれこれこういう理由赤ちゃんの頃の写真を公開したいいんだがいいかな?って確認を取ってからでも遅くなかったはずだ。

そうしなかったってのはやっぱり、自身のために公表たかったんだって思っちゃいますよ。なんだか知らんけど。

あるいは競合する第三者に手柄を取られる前に自分権利を主張しておくという習慣なのかもしれないけれど、とりあえず現時点で公開して得する人はほとんどいないだろう。

しかもそのことを氏がわかってないはずがないんだよね。めちゃめちゃ優秀な方だからね。

 

かくいう私の姉も口蓋裂で生まれてきた。母は東奔西走してお医者を見つけてきて、姉を治してもらった。今から50年以上前のことだ。奇形に対する偏見も相当なものだったろうにすごいことだ。

甲斐あって姉は今も元気にしているし、完全に健常人だ。見た目にもほぼまともで、口蓋裂でしたと言われなければわからないだろう。

だが母は死ぬ間際に姉について「満足に産んでやれなかった」と悔いていた。そんな風に思ってるなんて、私はずっと知らなかった。

今時口蓋裂はきれいに治してもらえる。それでもなかったことにはならない。

私は結婚していないけれども、それは自分意思結婚しないことにしたのだけれども、母は私のこともきょうだい奇形児がいるか結婚できなかったんじゃないか責任感じていたと思う。

落合氏のご子息はどうだろうか。後からまれてくる彼のきょうだいはどうだろうか。彼の母親はつらくないだろうか。今後死ぬまでつらくならないだろうか。公表しなければよかったって後から思ったりしないだろうか。

落合氏のやってることは美しいけれども、我々のような人間のためにやってくれているのだけれども、ありがたいと思うのだけれども、心の底から感謝はするのだけれども。

それでも、のんきにテレビ見てる私の父を見るにつけ、落合氏がなんか憎たらしいと思ってしまいました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん