「厚生労働省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚生労働省とは

2016-10-26

水泳は体にいいですよ

最近お腹が気になり始めた自分厚生労働省が発表したMETS(運動強度)表を眺めていた

その頂点に位置するのが水泳クロール なんと1時間で1200カロリーを消費する

え?クロールって中学校ときやったあれだよね?

クラスでは結構得意な方で100Mは余裕 200M泳いだこともあります(キリッ

というわけで近所のプールにやってきたのだ

プールに入って10分 気づいたことがあった クロールを1時間できる人にはダイエット必要ないということに

それは既にアスリートと呼ばれる存在であることに

敗北感を感じながらおじさんおばさんと一緒にプールを歩いてきました

2016-10-05

医療費について考える

平成26年国民医療費の概況(厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/14/dl/kekka.pdf

東日本より、西日本の一人当たりの医療費が高くなる傾向があるのは何故なのだろう?

特に高知は高すぎる。

2016-10-03

喫煙厨てこうすれば駆除できるんだ

病院をチクって上手くいった事例が日経(2016年10月3日朝刊 社会面)に掲載されていしたのでご紹介しますね

【subject】喫煙外来職員喫煙 島根病院 診療報酬返還

【本文】”喫煙外来を設け、敷地内を全面喫煙としている島根県江津市済生会江津総合病院(300床)で、職員らが喫煙しており、保険適用の条件となる基準が守られていなかったことが2日、病院への取材で分かった。診療報酬保険者自治体などに返還するという。

病院によると、8月下旬厚生労働省中国四国厚生局島根事務所松江市)が調査に訪れた際、病院北側の裏口近くなどで、病院職員らが喫煙をしているのを確認病院喫煙外来の休止と診療報酬返還などを指導されたという。

 敷地内の喫煙喫煙外来を含む複数診療保険適応の条件となっているという。病院適用が認められた2012年度以降の診療報酬返還するため、額を算定している。喫煙外来は先月27日から休止している。「市民患者の皆さまに申し訳ない。職員一丸なり、敷地内の環境整備に取り組みたい」としている。”

成功POINT

喫煙虫による犯罪行為を現認したところで、病院警備員をけしかけていくら指導させるしか・・・、その都度その都度のプチプチ潰しても埒が明きませんね。今回の大勝利はチクリ先を管轄官庁選択したことが大勝利の主因と言えるでしょう。

ただし、喫煙虫は初犯、学校トイレとかで吸って吸い殻を捨ててるとかしてるんですね。もともと規範意識が鈍麻仕切っているわけで、病院への間接的アプローチでは不十分、喫煙虫へ直接アプローチ手法をどう洗練させていくかが課題ですよね^^;

推定される成果>

外来患者さんが喫煙したならともかく、該当者は内部犯行でなおかつ「喫煙外来」を潰してるわけですが解雇は免れませんよね?成果上々といえるでしょう

2016-09-30

JTビジョンひとつずつですが、未来へ。

JT VS 国立研究開発法人国立がん研究センターを読んだ感想

流れ:

1. 国立研究開発法人国立がん研究センター受動喫煙による日本人肺がんリスク約1.3倍あり,肺がんリスク評価を「ほぼ確実」から「確実」へと評価日本人非喫煙者対象とした受動喫煙肺がんとの関連について、科学的根拠に基づく評価を示し、受動喫煙の防止を努力目標から明確な目標として提示

2. JT: それを認めず,「迷惑」や「気配り、思いやり」の問題解決しようとする.

上記とは別に,元々の公式見解喫煙健康に関するJTの考え方)も酷すぎる.

https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/guidelines/responsibility/health/index.html :喫煙健康喫煙健康に関するJTの考え方)]

そもそもJTが目指す社会って何?

公式HPに載っている全文を引用します.

https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/index.html: JTが目指す社会]

吸う人も吸わない人もここちよい世の中へ。

たばこの吸われる方、吸われない方が

強調して共存できる社会の実現を目指して、

様々な活動に取り組んでいます

吸わない人で,ニコチン・タールの混ざった煙を吸わされて心地よく思う人は全くいません.

煙は拡散されていくことをご承知でしょうか?

煙を完全にシャットアウトするような分煙禁止することを強く望みます

CM映像ではそのような描写はまったくありません.

JTビジョンって何?

こちらも公式HPに載っている全文を引用します.

https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/vision/index.html: JTビジョン]

たばこ好きな人がいますたばこを嫌いな人がいます

世の中には、さまざまな暮らしがある。さまざまな人がいる。

そのひとりひとりに、それぞれの思いや感情がある。

たばこについても同じように、いろいろな考えがあると思います

たばこを吸うことは、健康上のリスクを伴います

それを認識したうえで、たばこを吸う大人には、それぞれにたばこを愛用する理由があります

一方、たばこを吸わない人にとっては、たばこの煙が迷惑になることがありますたばこを吸う大人は、つねにマナーを守ることに心がけるべきです。

から私たちJTは、吸う人、吸わない人が共存できる世の中をめざし、さまざまな活動にいま取り組んでいます

私たちは「分煙環境の整備」を進めています。それぞれの場所に合うさまざまなやり方で、吸う人も吸わない人も心地よく過ごせる環境を増やしたいと考えているからです。

私たちは「マナーの啓発活動」も進めていますたばこを愛用する人は、周りを思いやることが、何より大切であると考えているからです。

さまざまである、ということ。

それを認め合い、尊重しあえる未来社会想像しながら、私たちJTはこれからも、いろいろな活動真摯につづけていきたいと思います

ひとつずつですが、未来へ。

マナー問題で片付けようとするのは,もともとの企業体質のようでこの文章からひしひしと伝わってきます

健康上のリスク認識したうえで,迷惑マナー・心がけの問題にするのはやはり間違っているのではないでしょうか?

他人健康上のリスクより愛用する理由が勝る場合などあるのでしょうか?

大人」云々よりも社会生活する人間として間違ってませんか?

また,今回のがんセンターの報告で,あなた方のいう未来ひとつ進んだわけですが,なぜ認めようとしないのでしょうか.

あなた方のいうビジョン尊重共存に背く行為ではないでしょうか>

喫煙健康に関するJTの考え方」が酷すぎる

引用https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/guidelines/responsibility/health/index.html : 喫煙健康]

厚生労働省は、「21世紀における国民健康づくり運動」において、たばこは、肺がん心筋梗塞等の虚血性心疾患、肺気腫等の慢性閉塞性肺疾患など多くの疾病や、低出生体重児、流・早産など妊娠に関連した異常の危険因子 ※1であるとしています


※1:

危険因子(リスクファクター)という用語は様々に使われていますが、定義としては以下のようなものがあります

「”リスクファクター(risk factor)”という言葉は、病気の発生リスクを高めるが、単独では、病気を引き起こすのには不十分な要因を意味する言葉として一般的に用いられています。」(木原雅子木原正博訳『WHOの基礎疫学』、三煌社 )

科学的知見に基づいて、意味のある健康関連状況との関連が知られている個人の行動や生活様式の特徴、環境曝露、先天性や遺伝特性などである。」 (日本疫学会訳『疫学辞典 第5版』、財団法人日本公衆衛生協会

病気の発生あるいは他の特定結果の蓋然性を増加させる属性ないしは曝露」(日本疫学編集疫学 基礎から学ぶために』、南江堂)

私たちも、喫煙特定の疾病(妊娠に関連した異常を含む)のリスクを高めると認識しています。また、喫煙とそれらの疾病との関連を具体的に解明するため、今後の更なる研究必要と考えています。※2

※2:

わが国における男女別の肺がん死亡率と喫煙者率の推移をみると、最近50年間で男性喫煙者率は明らかに低下し、女性喫煙者率はほぼ横ばいであるのに対し、死亡率は男女ともに1950年から1995年ごろにかけて顕著に増加し、以降減少傾向に転じているという事実がみられます喫煙の影響が現れるには20-30年のタイムラグをみる必要があるとの意見がありますが、タイムラグ考慮しても肺がん死亡率の動向を喫煙者率のみで説明することは困難です。

日本における喫煙者率と肺がん死亡率の推移(グラフ1)

困難であることの理由の一つとして、男女間における喫煙者率と死亡率の関係に違いがあります喫煙者率は男性では顕著に低下、女性ではほぼ横ばいであるのに対し、死亡率は男女で同じ傾向を示しているという事実がみられます

男女別の喫煙者率と肺がん死亡率推移(グラフ2 軸間隔をいじっているので比較不可能

また、罹患でみた場合肺がん罹患率は男女ともに増加しており、タイムラグ考慮しても罹患率の動向は喫煙者率の推移と一致しません。

日本における喫煙者率と肺がん罹患率の推移(グラフ3 データ数が少なくて役に立たない)

さらに、世界各国を男女別に比較すると、喫煙者率と肺がんによる死亡率との間には必ずしも相関関係がありません。

各国の喫煙者率と肺がん死亡率の関係グラフ4 2009年喫煙者率と1年前の肺がん死亡率での散布図,過去を見ても意味がない)

これらのことから私たちは、喫煙健康への影響については今後の更なる研究必要と考えています

喫煙が多くの疾病の危険因子であるとの厚生労働省見解は、主として喫煙者集団非喫煙者集団の間での疾病発生率等を比較する統計に基づいた研究疫学研究)によるものです。疫学研究は、喫煙者集団において特定の疾病のリスク非喫煙者集団より高いことをほぼ一貫して示しています。※3

※3:

喫煙健康に及ぼす影響に関する厚生労働省見解および関係情報については、厚生労働省ホームページ中の「たばこ健康に関する情報ページ」別窓で開くをご参照下さい。

疫学研究は、疾病とその要因との関連性を探るにあたり有用学問です。しかしながら、がん等、喫煙と関連があるとされる諸疾病の発生には、住環境大気汚染等)、食生活運動量ストレス遺伝的要因等様々な要因が影響しており、喫煙以外の全ての要因を同じにした集団比較することは困難です。また、疫学研究喫煙者非喫煙者集団同士を比較するものであり、個々の喫煙者について疾病のリスクを明らかにするものではありません。

喫煙の人体への影響を解明するために、疫学研究のほか、動物実験等が行われています動物実験において、たばこのタールをマウスの皮膚に塗布する実験では、皮膚腫瘍の発生が確認されていますが、たばこ煙のみを吸入させる方法により、腫瘍を発生させることは困難です。※4

※4:

たばこ煙を長期間吸入させる試験において、肺腫瘍が発生したとの報告もありますが、多くでは腫瘍の発生が認められていません。

喫煙健康への影響については今後更なる研究必要であるものの、私たちは、喫煙特定の疾病のリスクファクターであると考えています喫煙するかしないかは、喫煙健康への影響・リスクに関する情報に基づいて、個々の成人の方が決めるべきものです。


まるで,警察麻薬撲滅ビデオに出てくる麻薬を勧めてくる悪い大人のものである

ほとんど意味のない統計グラフもやめていただきたい.

疫学研究において,特定の疾病のリスク非喫煙者集団より高いことを示されているのに対し,

全ての要因を同じにした集団比較することは困難という反論ナンセンスであり,

様々な条件で喫煙が疾病のリスクになっていると結論付けるのが妥当だろう.

腫瘍が発生したとの報告もあるのに,ほとんど起きないか大丈夫のような文言も謎.

せめて,リスクは最大で見積もれよ.そんなに人を殺したいのか.

論文データよりもインチキキトー統計を過信されているようですし,

自分たちが何人人を殺したかの下限もわからないのでしょう.

即刻分煙でなく禁止する運動をするか,解体されてください.

2016-09-24

そのツイートを笑えない

よくインターネット精神病患者に対する偏見差別を見ることがある。それはツイッターであったり、まとめサイトであったり色々なところで見る。

それをツイートしたり精神病患者不安定精神状態ツイートリツイートしたりして、晒していたりしている。

みんなで精神病患者を笑い者にしている。あんなへんなやつがいるみたいな感じでネタにしている。

私にはそれが笑えない。なぜならば、私も精神病にかかっているからだ。病名は統合失調症だ。

統合失調症患者の家が電波ハウスとしての画像とかがまとめサイトとかに面白画像として貼られている。

他人からみればなんてことのないことなのだが、本人にとってみれば恐ろしい現実であったり体験だったりするのだ。

幸い、私は病気がひどくなる前に精神科にいくことが出来たので、なんとか日常生活を送れている。

私は職場悪口が聞こえてくるという症状に襲われた。四六時中、悪口が聞こえてきた。

他人からみれば何もおこっていないのだが、本人にとっては恐ろしい現実なのだ

統合失調症100人に一人はなる病気だと厚生労働省ホームページ記載があった。

そのくらい身近な病気なのだ

想像してほしい。肉親や恋人、友人などが精神病に苦しんでいたとしたら。

それをインターネットツイッターまとめサイトとかで笑われていたとしたら。

私は笑えない。

2016-08-29

やっぱり無計画な消費は相対的貧困じゃない

相対的貧困という言葉は例の騒ぎで初めて知って

改めて彼女相対的貧困です!と言い切ってる人もいたんだけど

違和感が半端なかったのでGoogle先生に聞いてみた。

そしたら

等価可処分所得(が全人口中央値の半分未満の世帯世帯可処分所得世帯人数の平方根で割って算出)が全人口中央値の半分未満の世帯員」

って事になってた。

まり、一人当たりの可処分所得日本全体の可処分所得中央値より低い家庭って事だ。

なお厚生労働省によると中央値は224万とか(※6年前)

ってことは、仮に俺の月収入手取り20万あって、一人暮らしならギリギリ相対的貧困ではないけれど

子供が1人でも居たら相対的貧困になる。

なんか、これですっきりした。

かのJK家は「おそらく」相対的貧困なのだろう。

相対的貧困かどうかは、あくまでも可処分所得判断するものだ。

なのであの番組だけで「相対的貧困だ」と断言はできない。

にもかかわらず「おそらく相対的貧困」と言えるのは、年収中央値が350万くらいなのに対し、

子供一人いる場合相対的貧困「ではない」と判断されるラインが224×2=448万円。

まり日本労働者の半数以上が、子供を1人抱えたら相対的貧困になる。

女性収入は平均よりも低いから、あの家も「おそらく相対的貧困である」と考えるのが妥当だ。

(なお世帯年収にすると中央値は415万円になるが、家族3人暮らしだとやっぱり相対的貧困


で、もやもやする原因は何かっていうと

計画的お金を使えないか貧困なのだ」という擁護?の意見

これのせいでややこしくなってる。

計画的お金を使えないのは貧困ではない。

どうしても貯金ができなくて、それで社会的に困っているのだとしたら、それはもうメンタル的な問題ではないだろうか。

買い物依存とか浪費癖とかそういう系の。

貯金しなければならない分まで消費してしまう事と、可処分所得が少ないことは別なのだ

もし過剰な支出貧困として認められるのなら、

月収100万円の人が給料日に100万円遊んで使っても貧困ということになる。

その人に支援必要か?

必要だとすると、さすがにおかしい。

貧困あくまでも可処分所得によって判断されるものなのだ

そして可処分所得が厳しいならば支援したいという人は多いだろう。

ただ、支出しすぎて困ってる人はそんなの知ったこっちゃないってだけで。

2016-08-25

貧困女子高生家族は月いくら生活してると思ってるの?

贅沢しちゃいけないのか?って言ってるやつは絶対勘違いしてるから

念のために言っとくけど二人家庭の貧困線は年173万だから

あとバイト代も含めての合計だからね。姉から現金支給があったらそれも所得からね。

そこから家賃引いていくら生活してると思ってるの?

年収200万でも貧困だってのは無しね

NHK厚生労働省によるとって言ってたから、その基準で考えてよね。

さあ答えろや

2016-08-19

anond:20160818203711

むかし1日30品目たべよう(うち20品目くらいは野菜を想定)という厚生労働省のがあった。

真面目にやるとどうやってもオーバーカロリーからすぐ中止された。

 

少食の人にとっては、350gも同じ部類の押し付けになると思う。

水でも1日350gは多すぎと思う人もいる(2リットルとかもある)

まあ、こんにゃくゼリーとかおやつに食べて野菜繊維としてください。

2016-07-18

女を活躍させるつもりないでしょ。

女性活躍推進法が4月からはじまったけど、自民党はぜんぜん女を活躍させる気ないよね。

本気でやるつもりだったら、小池百合子氏がせっかく都知事立候補したんだから、党推薦候補にしない理由がなくない?

つーか、施行元年に首都東京で党推薦の女性知事誕生したほうがずっと好印象だったのに、それをやらないってことは、それだけ本気じゃないってことだろ。

いま日本都道府県知事のうち、女はたったの2%なんだよ。少なすぎるだろ。(北海道山形県、の2名)

内閣府男女共同参画局は「社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導地位(※)に女性が占める割合が、少なくとも30%程度になるよう期待する」なんて言ってるけど、ウソウソ。ぜーんぜん嘘だよね。

女が「私がやります!」って立ち上がっても、わざわざ邪魔して対立男性候補立てるくらいだもんね。

ちなみに、「指導地位」ってのは、

(1)議会議員

(2)法人団体等における課長相当職以上の者、

(3)専門的・技術的な職業のうち特に専門性が高い職業従事する者

ってことらしいけど、自民党は実現するつもり全然いからね。

このまえの参議院選挙で、自民党政策ひとつに「女性活躍推進」を挙げてた。

で、実際どうだったかっていうと、

自民党公認候補者のうち、女は17%。(男60、女12、計72)

2020年までに少なくとも30%程度になるよう期待するなんて到底無理ですから

2020年までに参議院選挙はあと1回しかありませんから

ちなみに、自民党当選者だけで見ると、女は18%。(男46、女10、計56)

女だから特別当選しにくいなんてことはなくて、擁立したとき比率が、そのまま当選したあとの比率スライドしてる。

まり最初から参議院に女は30%も必要ないって宣言してるんだよ。擁立時点でね。

※参考

厚生労働省 女性活躍推進法特集ページ

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html

Wikipedia 都道府県知事の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

内閣府男女共同参画局 ポジティブアクション

http://www.gender.go.jp/policy/positive_act/

自民党 参院選2016 政策BANK

https://special.jimin.jp/political_promise/sp/bank/#b02

自民党 参院選2016 公認候補

https://special.jimin.jp/candidate/50on.html

2016-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20160618211423

近い世代で似た心境に陥った経験のある者です。

周囲で就活に失敗する人が少ない程度の大学に在籍中で、書き込みのご様子から大学時代遊びかまけていたわけではないと推察します。きっと真面目に勉強をされていたのでしょう。これを前提にして以下のことを話します。

企業選考過程で在学中取り組んだことを聞きます。ところが大学勉強した内容についてはほとんど聞かず、中学生でも解けるような試験で済ませようとします。高等教育価値を置かないこの国の就活の仕組みは大変遅れています。(もっとも、大学がはたして価値のあるレベル教育を行っているか、という疑問もあります。)

そう感じた自分就活が本格化して病気になる前に就活を辞め、卒業日本を去りました。詳しいことは省きますが、先進国の中で学費が安かったり、返済不要奨学金が充実している国は結構あります。また、修士以降の高等教育企業尊重されていたりします。同じ道を進めとは言いませんが、「6月内定を持っていない学生の将来」は一つだけではないのです。

病気になってしまった貴方には時間必要です。その時間に、過去を見つめてやりたいと感じることを探してみてください。(私はさら勉強をしたかったので進学をしました。)やりたいことが見つかればそこで長期インターン転職を前提とした就職をするのも良いですし、なかなか見つからない場合NPOなどの社会活動を通して自身社会俯瞰するのも良いと思います貴方必要とする場所はたくさんあるはずです。厚生労働省勧告によれば卒業後3年以内を新卒と見做すそうなのでそれを経ても余裕はあると思います。悲しいことに新卒一括採用制度の下ではやりたくなくてもやりたいと「嘘」をつかざるをえません。「嘘」が苦手な貴方経験で自信をつけて真実で対抗しなければなりません。

不条理社会ですが、選択肢を広く持って悲観せず切り抜けて行ってください。

ちなみに私のいるところでは学生大学で忙しくて就活にあまり時間を割けられません。一方企業側は大学の成績を見て学力判断しているそうです。また、大抵の学生夏休み中に長期インターンを行って経験を積んでいます面接も1、2回で応募時期は決まってなく、転職は頻繁にあります無駄が少なく気軽に就活ができる世の中になってほしいですね。

2016-06-05

国民生活基礎調査が来た!

対象となった世帯には、封筒に入った調査票が配られる。

連絡先は、市区町村の「保健センター 統計担当」。

収入世帯構成健康状態についての質問があり、回答を調査票に記入する。全部で10ページほど。

封筒調査から手渡しされ、その際に調査についての説明がある。

不在の場合封筒と共に「連絡票」がポスト投函される。

連絡票には、厚生労働省実施している調査であること、指定の期日に調査票を受け取りに再訪する旨が書かれている。

回答期日は配布から半月ほど後。

隣家調査対象となっていたので、地域ごとにある一帯を調査の標本として選んでいるようだ。

記入した調査票は、回答期日に調査員に直接手渡さないといけない。

インターネットまたは郵送での回答は不可。こういう時のためのマイナンバーでは無いのか?

夜7時に受け取りに来ると書いてあったのだが、チャイムが鳴ったのは何故か午前中。

たまたま在宅中だったので無事提出できたが、不在の時はどうするつもりだったのか。

謝礼は、地域商品券が300円分。

自治体ごとの裁量で内容を決めているものと思われる。

2016-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20160604011901

話の腰を折るようで悪いが、

一発ネタなんだからそこは「マジレスすると」だろ

本当に熱射病になったら

なる前の話してんのに何言ってんだ

飲料水が予防になるように思い込みされているが、

”思い込まされてるが”?

厚生労働省は、熱射病には冷たい所へ、と言ってる。実際には、こっちが有用

予防なら「暑いところに長時間いないように」だろ

体温調節が聞かなくない子供か老人

”体温調節が出来なくなってる”?

いい加減に、飲料水ばかりを天気予報で誇張するのはやめてほしい。

気温もちゃんと出してるだろ

まあ減らなかったら俺がカシヲミニを失うだけさ

http://anond.hatelabo.jp/20160603234916

話の腰を折るようで悪いが、

本当に熱射病になったら、水分補給なんて全く意味ないよ。

もしもボトル飲料有効になるなら、

冷えたペットボトルを首か脇の頸動脈にあてて、血液ごと冷やさないと、まじで死ぬよ。

気象庁が、熱射病には飲料水を、と言うから飲料水が予防になるように思い込みされているが、

厚生労働省は、熱射病には冷たい所へ、と言ってる。実際には、こっちが有用

毎年、熱射病死ぬ人間殆どは、代謝機能が弱って体温調節が聞かなくない子供か老人だから後者じゃないと意味が無い。

いい加減に、飲料水ばかりを天気予報で誇張するのはやめてほしい。

2016-06-02

景気は悪くなっている

アベノミクス不況

景気は悪くなっている。

良くなっている証拠はない。

そう実感している人は多いと思う。

政府調査ですら景気は減速・悪化している。

中小企業製造業は以前から不況だが

非製造業中小企業も、見通しは不況判断した。

 

短観日本銀行 Bank of Japan

http://www.boj.or.jp/statistics/tk/index.htm/

2016年4月1日 2016年3月調査

http://www.boj.or.jp/statistics/tk/gaiyo/2016/tka1603.pdf

2015年12月調査2016年3月調査

製造業大企業中堅企業中小企業
最 近12→65→50→ -4
先行き3-2-6
非製造業大企業中堅企業中小企業
最 近25→2219→175→4
先行き179-3

 

この数字をまとめるとこうなる

製造業
企業規模2015年12月2016年3月2016年3月→将来見通し
大企業急激に減速悪化
中堅企業横ばい急激に悪化(不況突入)
中小企業減速(不況)悪化(不況)
非製造業
大企業減速急激に悪化
中堅企業横ばい急激に悪化(不況突入)
中小企業減速(不況)悪化(不況)

こういう状態から賃金待遇は急激に悪化するし

解雇配置転換、店の閉店なども急激に増えるだろう。

かつては業種によっては好況な業種もあったが

いまはどの業種も景気減速悪化不況化している。

 

ヤバい雇用

日銀短観の「雇用人員景気判断」を見ると

どの産業も「人材不足」が極限まで達している。

好転していないどころか先行きは悪い。

  

6 雇用

雇用人員景気判断(全産業)

雇用人員景気判断2015年12月調査先行き中小企業2016年3月調査先行き
大企業-12-12-11-10
中堅企業-21-21-21-21
中小企業-21-23-20-23
全規模-19-20-18-20

 

これは何を意味しているのかというと

人手不足を感じる会社が多いということだ。

 

極限まで人件費を切り下げ、これ以上は下げられない限界まで

待遇賃金を下げて求人募集をかけた結果

求職者側は応募することができず

人手不足がずっと続いているという状態になっている。

  

働く人の賃金を盗んで得た内部留保

企業一時的に景気が良くなった。

しかししょせんそれは泥棒窃盗とおなじで

そんなことがいつまでも続くはずがない。

 

待遇を良くして賃金も上げれば

自然人手不足は解消されるはずだが、

企業待遇賃金限界まで下げて

そこからさら賃金を下げようとし

政府無能でなにもしないしできないか

人手不足悪化し続けている状態になっている。

労働者の側から見ると

失業率は上昇して働きたい人はいるけれど

労働に見合った待遇賃金を出す企業が少ないか

働きたくても働けない地獄のような状態になっている。

  

自殺について

http://anond.hatelabo.jp/20160602210130

こういう指摘があるので書いておく。 

 

自殺「人数」が減っているのは事実だが

減っている主な理由日本人口全体が減っているからだ。

人口が減っているか自殺も減っている。

自殺「率」が減っているかどうかは

人口減少全体の中で比較して検討する必要がある。

最新データは以下の通り。

厚生労働省 平成284月5日公表 

人口動態統計月報(概数)(平成27年11月分)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2015/dl/all2711.pdf

第4表 死亡数・死亡率 死因別

1-11月累計平成27年平成26年差引増減
自殺累計2131422560△ 1,246
年換算率18.619.6△1.0

2014年から2015年にかけて自殺者は1246人減っていて

年換算率でわずかに1ポイント減っている。

減っていること自体は良いことだが

それは2014年ごろに景気が良くなったことと関係があるだろう。

だがそれでも年間2万人以上自殺している大勢に変化は無い。

今は2016年で、その調査結果が出るのは2017年4月から

その時に自殺率がどうなっているかを見れば

現在自殺と景気との相関を確認することができると思う。

自殺原因は複雑で、病気人間関係悪化などとも相関する。

自殺は、我慢に我慢を重ね、

自殺未遂未遂を重ねるというプロセスを経て

様々な問題を抱えて既遂死ぬという経過をたどる。

自殺不況相関関係にあるが

自殺率不況の先行指数ではない。

2016-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20160511165754

とりあえず、私は医療関係者でもなく、書く内容はネットメディアからの知識だと言う前提で読んでいただけると幸いです。

私自身も顎関節ではありませんが、原因不明の痛みを長く持ってて、今は落ち着いてますが、今思うとひどい鼻炎からくるエラから首にかけての不調から始まったんじゃないかと考えてます

口腔外科で取り合って貰えないという事。痺れがあるという事は、可能からして、神経内科(投薬治療が中心かと)、ペインクリニック(主にブロック注射等の治療、投薬もあるかな?)

基本的整形外科は骨と関節以外にはあまり詳しくない場合が多いので、そこまで期待が持てませんが、筋肉に関する治療を行っている整形外科がありますので、筋筋膜症候群に取り組んでる整形外科が近くにあるなら当たって

見るのもよいのかもしれません。根拠はこのあたり→ http://merckmanual.jp/mmpej/sec08/ch097/ch097g.html

口の中で頬を舌を使って凝りが無いか、目から下の顔(特にエラから頬のでっぱりとか口回り)に凝りの有無は自分でも調べられると思います

筋膜症候群鍼灸師の方が得意とされてるという話はありますが、あくまでも医師免許があるわけではないし、私も行ったことがないので何とも言えません。

あと、痛みや痺れは、心因性ストレスとはかなり密接なかかわりがあるので、心因性も考えた方がよいかと思います

とりあえず、(「慢性疼痛患者に対する統合医療セルフケアプログラムの構築;厚生労働省科学研究費」http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/NIDD00.do?resrchNum=201325025A )からでている「慢性疼痛患者セルフケアガイドブック」というのがありますので、検索したらPDFが出てきますので参考にされてください。(載ってるのが鍼灸院だったので、URLを載せるのは遠慮させてもらいました)

2016-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20160510075847

ちょっと気になって調べてみたけど、最高裁判所事務総局「司法統計年報」にある「性別離婚申し立て動機割合の推移」がソース

これって申立ての動機は1件につき3個まで重複計上しているみたいだからDVに当たるであろう「暴力を振るう」「生活費を渡さない」「精神的に虐待する」を単純に足し算して74%とするのはおかしくないかい?

( 参考:厚生労働省 司法統計からみた離婚

【妻側の離婚動機司法統計年報(2014)より】

1位「性格が合わない」(40.9%)

2位「生活費を渡さない」(28.5%)

3位「精神的に虐待する」(24.3%)

4位「暴力を振るう」(23.2%)

5位「異性関係」(18.7%)

6位「その他」(11.5%)

7位「浪費する」(11.3%)

8位「家庭を捨てて省みない」(9.2%)

9位「性的調和」(7.9%)

10位「家族親族と折り合いが悪い」(7.4%)

11位「酒を飲みすぎる」(6.5%)

12位「不詳」(4.3%)

13位「病気」(3.1%

14位「同居に応じない」(2.6%)

( 参考:女性と男性に関する統計データベース )

シンママ離婚原因74%がDV

ヤバ過ぎ。

住所移動すると追いかけられるせいで手当も使えず正社員雇用も出来ない世帯が全体の6割。

まりDVが原因で貧困に陥っている。

厚生労働省統計母子家庭養育費慰謝料に不払い家庭は70.3%。

家庭裁判をした場合強制執行により差し押さえられるがDV場合、ほぼ家庭裁判での離婚は無い。

これを見ると全ての数値がほぼ一致している。

まりDVにより離婚養育費慰謝料を貰えず隠れて生活しているために手当、正社員雇用不可能になっている。

ちなみに日本は家庭の問題に介入しない風習が強く、DVで有っても被害届受理しない傾向に有る。

また被害届を出す事によりDV悪化することを恐れ提出できない家庭も多い。

日本では事件が起きてからで無いと警察は動かないため、殺人に発展することもしばしば。

またこれらは日本儒教思想である女性蔑視からも来ていると予測される。

日本ではDVくらいで離婚した方が悪い、離婚した女は罰を受けるべきという意識が根強い。

2016-05-09

子供の多い家庭は父親の年齢が若い

厚生労働省人口動態統計を見ると、母親の年齢では無く父親の年齢が若い

母親の年齢よりも大きな関係がある。

まり日本では子供を2人程度しか産まないので物理的には子供を産める程度の女で有れば問題無いのかも知れない。

気持ち的にはもちろん嫌だが。

100年前に比べると夫婦の年齢差は半分になった。

ということは若い父親若い母親が増えれば人口は増えるかも知れないな。

結婚にはまだ早いという思い込み」が本当の少子化原因なのでは?

金銭問題もあるが、親が現役世代ならばなんとかなる問題であろう。

2016-05-01

厚生労働省Twitterアカウント@MHLWitterが良い

熊本地震に関連して、感染症予防のための情報や、エコノミークラス症候群の予防についての情報を短く分かりやすツイートしていて参考になる。

あとアカウント名がなんかかわいい

MHLW (Ministry of Health, Labour and Welfare:厚生労働省) + Twitter ってことなんだろう。

私は「えむえっちえるうぃったー」と呼んでいる。

2016-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20160413090225

ところでさ、話は変わるけど、君はニート無職って死ねばいいと思う?なんでニートは死なないのだろうと思う?ニートなんか死ぬしか無いだろうと思う?

いやいや、死ぬ必要は無いんだけど、ニート無職強制労働させたらどうだろう?

だってニート社会クズだよね。そういうダメ人間強制収容所で「保護」して強制的労働させながら再教育したらいいよね。

今、政府与党の皆さんが一億総活躍社会を目指し身を粉にして頑張ってくれている。この状況を考えれば、活躍しない(=働かない)国民政府方針に反する非国民と言っても過言ではないだろう。

君はニート無職らは自身存在申し訳ない気持ちを持っていると思うかい?もし持っていないならば図々しいよね。君がニートに恥を知れと思ったとしても、誰からも責めないはずだ。だって君の考えは正しいのだから

我々を含めた多くの国民=勤労者は日本経済を支えて国の税金負担している。つまりニートは勤労者の方々の苦労や血税タダ乗りしていることになるんだ。言い換えると「ニート国家社会資源搾取している」ことでもあるんだ。恐ろしいことだと思わないかい?まるで寄生虫だよね。

ここで日本国憲法で定められている国民の三大義務を思い出してみよう。「教育義務」「勤労の義務」「納税の義務」だったね。

あれあれ?義務教育は出たとしても、ニートは3つのうち2つも義務果たしていないよ?これで日本国民と言えるのだろうか?いいや、君の考える通り、やはり言えないよね。これではもう迷惑行為どころか犯罪行為と考えても良いのではないだろうか?つまり無職犯罪に等しいんだ。

そこでだ、厚生労働省所属機関として、ニート強制拘束権と拳銃所持権を付与された「ニート保護部隊ニートGメン)」を組織したら、もっと良い国になると思うよね?

そう「無職問題の最終的解決」さ。人権屋なんかの戯れ言なんか気にしなくていいんだ。ニートの間は人権を一時凍結させようじゃないか。義務果たしていないなら権利もない。そんなことは誰でも知っているし人間集団として当然だよね。とにかくそれにはゲットー強制居住区)、いや言葉イメージがもし悪印象なのであれば「国立勤労再教育センター」でいいだろう。ニートをそういう施設保護する法律を成立させるだけで解決するんだ。

やり過ぎ?いやいや安心して欲しい、日本国家は鬼ではないからね。永久剥奪ではなく再教育センター真人間に戻ったら、国民としての権利を凍結解除してあげるんだ。

さあ君、想像してごらん、ニート無職が居ない国って最高に素晴らしいと思わないかい?聡明な君なら、きっとこの誇りある国へのプランに必ずや賛同してくれると思うんだ。ここまで詳細に書いたのも、君のポテンシャルを見込んでのことなんだよ。

この理想プランについて、君の情熱と叡智を注ぎ込んだ感想を是非、我々に伝えてくれ給え。では楽しみに待っている!

2016-04-04

実際、認可外の保育園は増えている。

H26年の厚生労働省発表

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000080127.html

ただ、認可外保育園も設置基準クリアした上で自治体に届け出を出し、定期検査を受けなければならないので需要に応じて自由に作れるというものでもないらしい。

http://kosodatejapan.com/taikijido/tokyo-muninka-2016/

おまけに立ち入り検査の結果、問題ありと指摘された保育園も少なくない。(東京都場合)

http://irorio.jp/agatasei/20150401/217826/

そうすると認可外保育園不安を感じてしまう親も少なくないのではないだろうか。

安心して預けられる保育園であれば公立でも民間でもいいんだろうけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20160403231721

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん