はてなキーワード: 長期間とは
姉が鬱だ。
発症したのは前職。元々その気があったらしいが、人間関係や仕事のストレスで悪化し退社した。
現在は幸いなことに鬱に理解のある会社と縁があり、姉が働きやすい環境になるようサポートをしていただいている。
しかし転職してから数年は通院と環境変化で回復傾向にあった姉が、ここ2年程悪化の傾向をたどっている。
月の半分は元気に通勤し、残りの半月は朝から泣きわめき、部屋からでることすらままならない。
というのも、姉は部屋から出て来ず、調子のいい時などにそれとなく話を聴くと怒って閉じこもるので会話ができない。
両親は健在だが、定年退職をしており「鬱ではなくただの甘えなのでは?」と考えがちなため、大部分は姉を尊重し追い詰めないようにしてはいるものの、疲れた時などにふとその考えに近い言葉を発するので、姉との衝突が絶えない。
私は姉の通院している病院が原因の一つではないかと思っている。
その病院は、長期間予約が取れない他の医院より比較的自由に予約ができ、患者に余計な事を言わず聞かず、患者が望む薬をそのまま処方している。
私たちも鬱に向き合うのが初めてなので、家ではどのように向き合うべきかと助言を求めた事があるが
「本当に患者のことを心配しているなら自分で調べているはず。医者に聞くとは患者に鬱病だというレッテルを貼って喜びたいだけだ」
調べてはいるものの、自己流の向き合い方で悪化させてはまずいからプロからのアドバイスを聞きたかったと言っても取りつく島もない。
この医者はヤブなんじゃないだろうか…と思って姉に転院を勧めているものの、本人にとっては居心地のいい病院らしく転院する気がない。
逆に「転院して急に病院行きたくなっても予約とれなくて行けなかったらアンタのせいだからね!」と言われてしまい困っている。
通常の病気と違い、精神科医は患者によって合う合わないがあり、評判のいい医院がその患者に合うとは限らないため、無理強いするのはいけない、というような記事も見かけたので無理に変えさせるのはまずいんだろうか?と二の足を踏んでいる状態だ。
仕事で悪化したのか?と思い聞いてみても現在の会社も居心地がよく、業務内容も合っているため、やめる気はないようだ。
しかし月の半分は鬱により出社ができず、いくら理解があるとはいえ給料は出勤日数に見合った額しか支払われない。
そのため常にお金がなく、また家も私もそんなに裕福ではないのでサポートにも限度があり、常に金欠という部分も悪化の一つなんだろうとは思う。
それでも、毎朝「自分が仕事に行けないのはお前が自分を職場に送らず車に乗っていくからだ(姉は免許がなく、姉の出勤時間に合わせると私が遅刻をする)」と言われるのがそろそろきつい。
朝は泣き喚いていた姉が、私が帰る頃には部屋で楽しそうにネットの友人と話しながらゲームをしているのを見てため息をつく親を見るのもつらい。
何から手をつけるべきか、見当がつかなくて困ったな、というはきだし。
というより人とどうにかなることに難しさを感じてしまった話。
Tinderをやってみたんだ。
興味を持てそうな人をLIKEして、お互いがLIKEしてたらメッセージのやり取りができるようになる仕組み。
たいていマッチした。
1人だけLINE交換した。
私と同じでゲームが好きらしく、ほそぼそとメッセージのやり取りをした。
今日、Are you mine?と言われた。恋人になりましょうということだと思う。
途端に、なんだかめんどくさくなってしまった。悪いとは思ってる。
Tinder繋がりでこまめにメッセージやり取りして、そういう展開を望まないほうがおかしい。
多分、彼だったからではなく、他の人でもめんどくさくなる。
友達としてなら続けられる自信があるけど、付き合って長期間続いたためしがない。
続けられるような努力ができる自信がない。
多分、私は最低にめんどくさがりだ。
まだ返事はしてない。でもきっと何か理由をつけて断るんだろうな。
私の愛読書は旅行会社のパンフレットである。特に好きなのはクラブツーリズムのやつで、いろいろな行き先のツアーがいっぱい載っていて楽しい。普通の旅行会社だったらだいたい行きたいエリアを決めてからその場所のパンフをもらう式なので、なんとなく日程的に行けそうな国内やアジアのものばかりもらいがちだけど、クラブツーリズムは自分が行けそうにもない遠いエリアだろうが、そんなに休みが取れないだろうと思うような長期間のツアーもお構いなしに載せてあって、脳内で妄想旅行を楽しむのに適している。
クラブツーリズムは良くも悪くも至れりつくせりで、一・二泊程度の旅でも「これでもか!」とばかり色々な名所を回るので、実際にツアーに参加してみると忙しくてしょうがないのだが、ペーパードライバー歴15年以上の私としては、交通の便が悪いところに行くならこういうツアーに頼らざるを得ない。あと、写真を撮るのが趣味なので、パンフを見ていると「ここにはこういう名所があるんだな」という調べものの材料にもなる。交通の便が良い場所なら往復のJRや飛行機と宿だけとって、パンフからピックアップした良さそうなスポットに行けばゆっくり撮影できる。
が、問題は仕事が不規則で人と予定が合わないことと、私と旅行に一緒に行ってくれる人がきわめて少ないことだ。前よりだいぶ一人旅にも慣れたけど、エリア的に一人で行きたくない場所(主にテーマパーク系)とか、二人以上でないと泊まれない宿が多く、行きたい場所を泣く泣く諦めることがある。一度一緒に海外に行ってくれた人がいて、その人とは他にも国内旅行に一回行ってるけど、わりとお気に入りの場所をリピートするのが好きみたいなのと、休みの予定が合わないので、なんでも声をかけていいのかが分からない。ちなみに私と同じ趣味(写真撮影)の持ち主で、かつ彼女の好きそうな場所(花の名所が多い)を選んで日帰りで誘っても断ってくる人がいる。最近は始めから声をかけないけど、何がそこまでイヤなのか言って欲しい。
最近の悩みは、休みの日に寝坊してしまうことが多く、洗濯とか雑用をこなしているうちに一日が終わってしまうこと。せめて日帰り圏内のスポットぐらい遊びに行きたいのにそれすらできない。こないだの休みに無理して富士山が見える(はずの)菜の花の名所に行ってみたが、家を出たのが遅すぎたのか、菜の花は見られたけど、富士山はお隠れになったままだった。でも久しぶりに長い時間電車に乗って遠足気分を味わえたのでやっぱりこうやって時々出かけないとだめだなと思った。
ちなみに私のシフト表は3日働いて1日休みみたいなパターンが多いので、珍しく2連休・3連休を確保してあるのにどこにも行けないと非常に悲しい気分になる。別に新幹線や飛行機に乗っていくような遠い場所でなくてもいいんだけど、都内でもちょっとフォトジェニックな場所とか美術館とか写真展とかぐらいは行きたい。最近めんどくさがりに拍車がかかって家の中が散らかってしょうがないんだけど、家の中を片付けるよりもどこかに行きたい。これは単なる現実逃避なんだろうか。
就職してからこのかた、仕事にやりがいを感じたことがほとんどない。極力残業したくないし、休日出勤なんてもってのほか。残業しまくった部署もないわけではないけど、自分が働かないと自分や他人さまの給料が出ないとか、仕事量が多いうえに、あっちゃこっちゃから頼まれ事が多くて全然進まない部署とかごく一部だ。
特にマイペースで仕事が出来ずに邪魔されてばかりの部署のときは発狂しそうになって、誰に何を言われた訳でもないのに残業して夜10時くらいになると勝手に涙が出てくるようになり、見事に病んでる人認定を受けた。逆にその認定のおかげで、無茶な残業はしなくて良くなったけど、産業医が上司にそのように言っただけで、誰かが私の仕事をやってくれるわけじゃないので、仕事の山は減らなかった。
時々やたらと責任感が強い人がいて、仕事が終わらなかったらとてつもない時間まで残業したり、休みもとらずに働いたりするけど、それで倒れたらどうする気なんだろう?うちの職場は比較的そのへんは恵まれてて、病気で休んでいてもしばらくは給料の何割か出してくれるけど、そんなのは永遠に続く訳もなく、本格的な鬱病とかで長期間休めば給料なんか出なくなる。
私の同期がそんな感じで病に倒れて、結局仕事を辞めたんだけど、たまたま結婚してたからダンナに養ってもらえたものの、今だに完治せず、調子の悪いときはひたすら寝込んでしまうという。それって独身だったら生活保護のお世話にならないといけないレベルじゃないのかな。
私は仕事よりも自分の身体が大事だからそこまで無茶しなかったけど、頑張って頑張って自分の任務を果たそうとするほど再起不能な状況に陥るというこの皮肉。自分の身体は自分で守るしかないとつくづく思ったあの時。そしてある程度気に入った仕事があってもそれを続けさせてくれる訳ではなく、2~3年も一つの部署にいればだいたい新しい部署に異動させられてまた慣れない新しい仕事に右往左往する羽目になる人事制度。
40代も後半に入ると、この人事異動と仕事の変化がやたらと堪えるようになる。お願いだから慣れた職場で慣れた仕事をずっと続けさせてほしいんだけどダメなんだろうか?似たような仕事ばかりやっているとだれる部分もあるけど、一から新しい仕事を覚えるのとか耐えられない。その環境を苦にしない人が上司の覚えめでたく出世するんだろうけど、私は出世なんかどうでも良いから楽な仕事がしたい。
知識不足による誤解・曲解と(SES・準委任と派遣契約が区別できてないとか)
ごっちゃになってて、知ってる人にも知らない人にも読んで得しない文章だなあと思った。
「ここ最近の話」で言うと、ユーザー企業が人に割く予算はますます減っているので
エンジニアリング能力を提供できない人間には金を払わないユーザーが増えてる。
金額に見合わない目に見えるレベルの無能は秒で替えろと言われる。
一日中Excel表いじってるだけの仕事が許されるとか逆においしいし
SES会社は簡単にクビにするほど人は余ってないし、無能なだけならどうにか使おうとする。
「多くの場合、派遣会社の営業は客に従うため客が「安くこき使いたい」と考えて
低評価で低賃金を主張したら余程の事がない限り営業は客に従う」ってのも、
営業は客にヘーコラしてる印象かもしれないが、馬鹿じゃなければ高く売りたいに決まってる。
SESの場合メンバーの評価は客からの評価を鵜呑みにせざるを得ない状況は大いにあるが
もちろん、それがメンバーの給与に反映されてるかどうかは別で、
客には高く売って給与は安く抑えるというのがSESで儲ける常套手段なのがクソという話はある。
「こっちは金を出してるんだから教えることに時間を取ることもミスすることも許さない」
なんてのはSESなのになんで客が教育しなきゃいけないんだとしか思えないし
(小さいミスが大きな損害に直結するような運用はおかしいとかいう話は別)
「専門学校でプログラミングを学びjavaの資格も取った新卒が客先でシュレッダー係りになっていた」
という話にしても、
まず「専門学校でプログラミングを学びjavaの資格も取った新卒」ってどうなのってのと
前述の通りシュレッダー係に金払う余裕があるユーザー企業って今日びどれだけあるねんってのがあって、
雑用メンバー入れられる余裕のあるチームならベテランもいるだろうし
ある意味では成長機会に恵まれる可能性さえある気がする。ガチャでレア引くレベルの確率で。
SESがクソなのは、時間単価契約なので効率よく働くより長時間働くほうが売上が上がるため
生産性向上のインセンティブが発生せず、長期間ダラダラと続ける方が会社にとっておいしい構造であり
特に若手にとっては成長機会が奪われることが大きな要因だろう。
#年齢がある程度いってて特定の領域に特化して技術力が高い人など、SESがうまく機能するケースもなくはない
人件費の差額で儲けるモデルだから売上のない社員がいると利益率が目に見えて下がるため
ちゃんとした研修をしている時間はなく(時には虚偽の経歴で)すぐに客先に送り込まなければならない。
また勤務時間が長すぎる、人間関係がきつい、現場の業務が自分のやりたいことと乖離しているなどの理由で
現場を離脱したくても会社は社員の思いより売上確保を優先して継続させる方向に力が働き、実際そうさせることが多い
#もちろん会社によっては社員の気持ちを優先してくれる場合もあるんだけども
#自分も過去に「この客はやばい、すぐ抜けさせてくれ」と訴えて2ヶ月で抜けたことがある
そもそも社員の幸福と会社の幸福が一致しないビジネスモデルであるのもクソである要因だろう。
「せざる負えない」は「せざるを得ない」だぞというのが言いたいことだ。
東洋人の方が体格が悪く骨盤が狭いのに胎児の頭がでかいためお産が重くなりがちなのは事実だけど、
入院日数が精々1日や2日程度、と言うのは日本以外のアジア国でも概ねそうで(海外出産の情報を調べてみればいい)、
日本が長期間入院出来るのは、単に医療費が安い(長期間入院しても海外より遥かに安く済む)為に
社会的入院の要素が強い(例え早期に自宅に戻っても里帰り出産でないと家族(夫)が看護する文化がなく病院で世話して貰った方が楽と考える)だけだよ。
会社の上司からセクハラれても平然と毅然とぴしゃりとお断りできたし、
顧客から言い寄られてもニコニコしつつのらりくらりとかわせるぐらいには高能力であると自負していたが、
長期間、かなりの額の取引実績がある主要クライアントの担当者から、割としつこく口説かれつづけて、
やんわりかわし続けていたものの、クライアント社主催のパーティに上司と顔を出した時
その担当者に見つかって家についてこられそうになった時は、さすがに焦ったし違う電車に乗ってまいたからよかったけど
その後もしつこく口説かれ続けたときは、本当に途方に暮れたから、
やっぱりセクシャルハラスメントって、不可避な時は結構ありますよ。
半年ぐらい逃げ続けてストレスで倒れかけて、やっと当社上司から先方上司にやんわりとクレームを入れさせてセクハラ野郎を飛ばしてやったけどさ。
客がクソだらけでムカつく上に長期間付き合いがあるので「今しか会わないから」って考えることもできないし
直属の上司は何か相談しても「よくわかんないから増田さんがんばって~^^;」って感じ
下手に相談したせいで「増田さんが前困ってたあれって解決した?^^」って進捗確認と催促は来るようになる
作ってもやり直しって言われる。どう直せばいいかは言わない。「増田さん考えといて^^;」で終わり。直すべきところが見つからなくてもこれでOKですとは言わない。「増田さんどう思う?^^;」
あ~~~~~~~~~~~嫌だ嫌だ
親くらいのジジイババアばかりの職場だったのが歳の近い人2人入ってきてやったぜって思ったらデスクめちゃくちゃ遠くて全然喋れないし
誰にも相談できない
でも仕事自体はかなりヌルい方だからここやめたらもうどこ行っても仕事できないと思う
せめて早く年度変わって欲しい。今年度職場外での研修や研修会のための相談会(無給)が多くて精神的にキツい
というか直属の上司異動になれ
上司は正規でこっち非正規なんだけどそういうの全然分かってなくてウチの職場は長時間のサビ残や仕事家に持ち帰るの当たり前だから~と思ってる
(前任者がそういうのやってたっぽいけど)
お前と同じ給料なら考えてやってもいいけどな!!嫌なんだよ!!どんだけ薄給だと思ってんだ!!勤務形態が全然違うの!!!!はよ3月になれ!!!!!!!異動しろ!!!!!!!
1.兄弟で状況を共有し、バラバラになっている事実をまとめあわせて実情を把握する。(感情はおいていく、出来事のみ)
2.兄弟で今後の対応指針を統一し、リーダーを明確にしておく。戦術ケッテイが主なので忙しい長兄でも構わない。場合によっては飴役とムチ役を分け母親と意思疎通ができる感強を維持する。
3.母方の親戚がいればそれとなく状況と憂慮を伝えて備えておく。
4.遺産相続と贈与の基礎知識を学ぶ。父親の遺産の管理の現状(特に自己分と母親分)を把握し、変動があればすぐに気がつけるように工夫する。
人はおよそ六ヶ月物理的に離れると多少心も離れられるようです。可能であればお母さまに上京?して同居してもらうなり、お兄さんの家の子育児を手伝ってもらう(名目上)ために一時同居してもらうなり、長期間一緒に旅行をするなり…。遠距離恋愛が成就しにくいように、物理的な接触時間がないと影響を与えることは難しくなります。
また、市町村にはよろず相談窓口のような機会もあるので利用するのも手ですよ。お母さまは落ち込まれ、寂しく、幸せを求めて活発に活動しているように思えます。その幸せとご兄弟の幸せが一致するように願っています。
ヒロインて、帽子だったりリボンだったりヘアバンドや髪飾りつけてるの多くない?
90年代は同級生の桜木舞、同級生2の鳴沢唯、藤崎詩織、神宮寺さくら、月野うさぎ、ミスマル・ユリカ、ホシノ・ルリ、セイバーマリオネットJのライム、惣流・アスカ・ラングレー。
00年代だと天海春香、ハルヒ、禁書のインデックス、高町なのは、ラクス・クライン、グレンラガンのヨーコ・リットナー、けいおん!の唯、戦場のヴァルキュリアのアリシア・メルキオット
10年代だとISの篠ノ之箒、イカ娘、まどマギの暁美ほむら、ラブライブ!の高坂穂乃果、花咲くいろはだと松前緒花、リゼロのレム
もちろん、そうでないヒロイン、90年代なら天空のエスカフローネの神崎ひとみ 00年代ならルナマリア・ホーク、10年代でもファランギースみたく特に何もつけてないヒロインもいるけど。
それなりの長期間続いてる傾向っぽいけど、定量的に調べたらどうなんだろう。
キャラデザ的に、頭に何か付いてるほうがシルエット的にも目立つからかな?
追記 やっぱり識別性かー。あと頭につけるものでキャラ性を出せるってのもあるのか。実写だとあんまりないよね?ぱっと浮かぶのは少女鉄仮面伝説くらいかな。
女性作家はあまり明るくないけどCLAMPの木之本桜あたりは結構色々つけてたよね?
あとマクロスFとかもステージ衣装ということか色々変えてたね。
そういうのじゃなくて継続的にヒロインの髪型が変わるというとらんま1/2、エウレカくらい?ハルヒはさすがに違う気がする。
周囲に相談出来ないから長文吐き出し。(全体的にすこーしフェイク有)
お互いプライバシーの意識とかあんまりなくて、スマホのロックナンバーもお互い知ってるし、
ソシャゲの協力プレイとかで、どっちか寝てる間にお互い平然と相手のスマホ使ったりしている。
数日前、ちょっとしたことで彼女のスマホをいじっていたら、急に取り返された。
でも、彼女が寝る前に「スマホ使っていい?」と聞くと、「いいよ」との返事が。
違和感は気のせいかと思ったけれど、少し気になってメールボックスを見てしまった。黒だった。
正直仕事中以外はほぼずっと一緒にいるから、安心しきっていた。
片方だけが残業や休日出勤の日、数少ないそういう少し生活リズムがずれるタイミングなんかで会っていたらしい。
夏頃に何度か帰宅が不自然に遅い日があって、何事かと心配していたけれど、そういうことだったらしい。
その男と彼女のメールと自分と彼女のLINEの履歴を色々照らし合わせて、過去の行動を考えていた。
「相方(自分のことらしい)急に来ちゃったから、折角来てくれたのにごめん」「残念」
「気付かれてた?大丈夫?」「大丈夫だった!相方、勘が良いわけじゃなくて、タイミングが良いだけだから。」
スーパーに行ったまま、なかなか帰って来なかった日には、
「買い物って言ってちょっと抜け出せた!スーパーのところ来て。」「すぐ行く!」
ざっくりだけれど、こんな調子。自分、邪魔者だったんだと痛感した。
電話や直接話している範囲もあるだろうし、メールも多分多少消しているようだから、全てのやりとりはわからない。
ただ、秋頃に別れを切り出そうとしている痕跡があって、別れたい理由が下書きに残っていた。
その男から来たメールは先月が最後のようだったし、返信もしていないようだった。
あまり好きになれなかったこと、おおっぴらに出来ない関係がしんどいこと、
相方のことを邪魔者扱いする言動が嫌だった、ホテルに無理矢理連れ込まれそうになったのが怖かった、そんな理由だった。
交際期間は2年ほどに及んでいる様子だけれど、彼女は元々カップルっぽいことをするのが苦手なタイプで、
その男とも手をつなぐことから躊躇していた様子で、キスや身体の関係はあったのかイマイチ分からない。
男の方が迫ってきて押されて付き合ったものの、いまいち好きになれなかったのだろうという雰囲気。
多分だけれど現在は自然消滅していて、知ったのが今更すぎるし、彼女のことは好きだから別れたくない。
スマホ自由にしていいと言われてたとはいえ、メールまで見て、知ってしまったことには罪悪感がかなりある。
それでも、数年間秘密にされて、邪魔者扱いされて、もしかしたらホテルも未遂じゃないかもしれないことには嫌悪感がある。
精神的にきつすぎて寝込んでいたら、心配してものすごく優しくされて、ますます精神的にキた。
とにかく一旦は立ち直ったふりして、色々悩んでたからと言い訳しておいた。
今日は彼女は友人と出かけていて(共通の友人のためこれは事実)一人で部屋で呆然としている。
こうやって書くとオチみたいだけれど、話がややこしいのは、自分が女であり、まずそこからおおっぴらに出来ない関係だということ。
相手の男からすれば私と彼女が付き合ってること知らないから浮気させてる自覚がないし、
そりゃあ自分の彼女とルームシェアしているただの友人が残業終わりにわざわざ迎えに来たら邪魔者だろうな、と。
彼女も、女同士で付き合うややこしい関係には悩んでるだろうから、押されるがままに付き合ってみたけれど、
いざ付き合ってみたら私との方が気楽で幸せだから戻って来たんだろうと思うし、戻って来てくれたなら許せる。
大体メール見ていてもそこまで楽しそうじゃなかったし、期間は長い割にそこまで深くない交際だったんだろうし、
彼女が自分のことを好きなのは、さすがに付き合いが長いから確信が持てる。
繰り返しになるけれど、長期間秘密にされてたことと、無理矢理にしても身体の関係があったかもしれないことがキツい。
女同士で付き合ってても将来が明るくなくて不安なのは分かるから、言ってくれれば応援できたかもしれないのになー。
知っちゃったこと言っても誰も幸せになれないし、自分が我慢して呑みこんでおくのが最善なんだろうなとは思うけれど。
はー、まじで誰か笑ってくれ、同情してくれ、助けてくれ。あと、相手の男、ざまーみろだけど、何かごめん。
タイミングを外しているような気もしますが、PCデポの契約の話を書きます。
始めに断っておきますと、私はPCデポの関係者ではなく、ステークホルダーでもなく、取引先でもなく、顧客でもありません。100%完全な部外者です。社会正義や弱者救済といったお題目はなく、100%の好奇心でPCデポ問題を見ています。外部から分かる範囲で理解し、この文章を書いています。
PCデポが炎上して云々、とうのは改めて説明するまでもない話だと思います。昨年の大炎上から1年と4ヵ月経ちました。しかし、未だに「PCデポの契約を解約しようとしたら高額な解約金を請求された」という話がちらほら見られます。
PCデポを批判する言葉には枚挙がありませんが、「契約の内容はどうなっているのか」ということに踏み込んだ人はあまりいないのではないかと思います(調査不足でしたらすみません)。
契約の内容が分からないのにどうやって批判するんだ、というのが私のスタンスですが、どうやら「分からないこと」を論拠に批判するのが流行っているようです。
そこで、何かしらの一助となればいいと思い、私なりの解釈を紹介したいと思います。私もただの野次馬の一人ですので、正しいとは限りませんのでそこはご了承下さい。
また、この文章はあくまで契約に関する解説を試みるものであり、誰かを批判するために書いたものではありません。そのためPCデポを批判するトーンは極めて弱くなっています。当然思う所は色々ありますが、それを混ぜると趣旨がぼやけるので今回は省いています。
まずは、簡単にPCデポトラブルの源泉である、「プレミアムサービス」にまつわる話をおさらいしましょう。
「サービス一体型商品」はIR文書等に出てくる名称で、お店のホームページなどでは出てこないかと思います。言葉の通り、機器の販売とサービスを一体化した商品です(余談ですが、「商品」という言葉は対象が物でなくても使います)。
これは非常に重要な概念で、PCデポの契約がよく分からなくなる原因の一つでもあります。契約上、「サービス一体型商品」とは物理的な製品なのか、それともサービスなのか。これも後ほど解説します。
「サービス一体型商品」には大きく分けて2種類あります。主にパソコンを対象とした「プレミアムサービス」+「デバイス追加オプション」と、スマートフォンを対象とした「JUST PRICE FON」です。名称は違いますが、基本的に同じものと考えて差し支えないと思います。
「プレミアムサービス」とは、要するにサポートサービスの定期契約です。契約時に登録した機器について、分からないことがあればPCデポスタッフに相談できるというサービスです。1台プラン、5台プラン、10台プランなど対象機器の台数を増やすプランがあります(他にも増える内容がありますが、ここでは置いておきます)。
3年契約が基本です。
複数台のプランの場合は契約時に2台目以降の機器を登録する必要はなく、後で追加する形で登録できる仕組みです。そのため、1台しか機器を持っていないのに10台プランを契約した、という大炎上の主因となる現象が生まれました。
「デバイス追加オプション」とは、「プレミアムサービス」のオプションプランです。単体での契約はできません。契約時に指定した機器を頭金なしで受け取れます。プレミアムサービスに追加する形での月額料金が設定されています。
「プレミアムサービス」では既に所有している機器、または新規で購入した機器を登録します。一方「デバイス追加オプション」では、機器をリストから選び、新規に購入(?)してそれを登録するという形になります。「デバイス追加オプション」では機器の代金は支払いません。代わりに「デバイス追加オプション」の月額料金が「プレミアムサービス」の月額料金に追加されます。
このオプションの肝となるのが、「機器の代金を支払わない」ということです。PCデポは「デバイス追加オプション」の料金を機器の代金だとは一切言っていません(少なくとも契約上は)。契約は、「この月額料金を払うとこの機器が使える」です。ここも注意が必要です。
「プレミアムサービス」の契約時に、「iPadを無料で使える」というようなセールスを受ける場合があるようです。実はこれも「デバイス追加オプション」の一種です(便宜的にそう扱いますが、PCデポ内部でどう分類されているかは分かりません)。
「JUST PRICE FON」は、スマートフォン、格安SIM、「プレミアムサービス」のセットです。セット内容に格安SIMが入るのが特徴です。2年プラン、3年プランがあり、3年プランの方が長い代わりに少し安く設定されています。
「JUST PRICE FON」については、料金設定が高いため商品としての魅力に乏しいということ以外に特段問題はないかと思います。
さて、PCデポ問題と言えば解約金なので、これについても少し触れておきます。
PCデポの契約の特徴は、高額な解約金にあります。PCデポ問題≒解約問題となる主な原因はこれです。一部の契約にはトラップまで仕込んであり、お客さんが憤怒するのも無理ない部分もあります。
これは「解約金」であり、「違約金」ではありません。言葉遊びと思われるかもしれませんが、満期での解約でも発生する場合があるため、違約金と捉えるのは正確ではありません。満期での解約なら追加の料金は発生しないのが一般的ですので、誤解が加速します。
あらゆる場合に解約金が発生するわけではありません。例えば、「プレミアムサービス」だけの契約や「JUST PRICE FON」であれば、満期のタイミングに解約すれば解約金は発生しません。
発生するのは「デバイス追加オプション」の解約時です。金額は契約内容によって異なり、「iPad無料」などは満期時なら無料になるケースが多いようです。一方で、高額なMacなどは基本的に数万円の解約金が設定されています。手元にある資料では、84ヶ月目の金額まで記載されています。ものすごく変な感じがしますが、「そういう契約」なのであり、「デバイス追加オプション」は解約時に解約金が発生するのが基本設計であるとしか言いようがありません。
この解約金ですが、「デバイス追加オプション」で受け取った機器を「譲渡」すると免除される仕組みがあります(付属品が全てそろっており、完全に動作し、大きなキズがない状態、という条件が付いていますが)。
原則的に解約金は発生する、ただし「機器を譲渡した場合、これを免除する」という特約が設けてあるイメージかと思います。
「解約時に返却を迫られる」という風に捉えられることが多い仕組みですが、解約金を払うのが本来の契約で、「譲渡」はオプションであると言えます。
「JUST PRICE FON」については問題ないと書きましたが、こちらは一度満期を迎えると解約金がゼロになります。それ以降は復活しません。「デバイス追加オプション」と比べればかなり健全です。ただし、中途解約は許さないと言わんばかりの高額な解約金が設定されています。お勧めはしません。
ここまでは契約書等に直接記載されていたりして読み取れる内容ですが、ここからは私なりの解釈を入れ、少し踏み込んだ解説をします。
クラウドストレージやセキュリティなど、単体で完結するサービスについては特に問題はないかと思いますので、ここでは「プレミアムサポート」+「デバイス追加オプション」について扱います。
この契約は、「機器のゼロ円販売」と「3年間のサポート契約」がセットになったものです。私はそう解釈しています。
「デバイス追加オプション」では機器の代金は請求されませんが、長期間の契約を結ぶことでそれを補う形になっています。このことから、機器を割賦(分割払い)で購入していると考える人が多いようです。しかし、実際は異なります。契約には、月額料金を払う旨の記載はありますが、機器の代金を払うという旨の記載はありません。割賦販売なら支払い計画と利息が示されるはずですが、それもありません。つまり、「デバイス追加オプション」は割賦販売ではありません。
少し余談ですが、小売店でクレジットカードを使わずに割賦販売をする場合、通常はクレジット会社のサービスを使います。「ショッピングクレジット」や「ショッピングローン」といいます。クレジットカードを持っていない人でも割賦が利用できます。この場合、クレジット会社がお店に代金を支払い、お客さんはクレジット会社にお金を払います。「デバイス追加オプション」はPCデポに直接お金を払うという契約ですから、PCデポはこの仕組みを使っていません(そもそもその書類を使っていないので考慮する必要もありませんが)。
「デバイス追加オプション」はクレジットカードで支払いをするのが基本ですが、ここでも機器の割賦は行われていません。「毎月、月額料金が請求されている」ということからも分かります。
割賦販売ではないという捉え方は、とても重要なポイントです。不可解に思える点が理解できるようになります。
よく「解約金の金額に納得できない」という不満が出るのは、ここの誤解もあると思われます。つまり、「○ヵ月払ってきたんだから機器の代金の残りはもっと少ないはずだ」というものです。
割賦ならそうです。しかし、割賦ではないため「機器の代金の残額」というものは存在しません。解約金の根拠となるものは、契約・規約で規定された内容のみになります。
一度満期を迎えた後に月額料金が変わらないのも同じ理由です。「機器の代金の残額」が存在しないため、「完済」という状態も存在せず、別途設定されていない限り月額料金が下がる理由がありません。
下げるべきだ、という主張が聞こえてきそうですが、私もそう思います。ただ、現実はそうなっていません。
もう一つ、レンタルではないのか、という話もありました。これも明確に違います。レンタルである場合、機器は店舗の在庫になります。つまり、決算上で資産が増えます。しかし、レンタルであると考えられるような資産の増え方はしていません。
「実質レンタルである」と「レンタルの契約である」は全くの別物ですので、レンタルという言葉を使う場合は注意した方がよいかと思います。
「機器は誰のものか」という所有権の問題もありました。これはレンタルではないというところから、契約者のものであると考えるのが自然です。一部の書類や店員の説明で「返却」という言葉が使われているようですが、不正確というか間違いだと思います。ただ、きちんと規約で定めていないように見受けられるので、大丈夫なのか他人事ながら心配になります。
まとめると、実は「プレミアムサポート」+「デバイス追加オプション」は複雑な契約ではないことが分かります。契約者は機器を受け取り、契約期間中「プレミアムサポート」と「デバイス追加オプション」の月額料金を支払う、契約はそれだけです。「分からない」と繰り返す人は、難しく考え過ぎているのではないかと思います。
「サービス一体型商品」とは物理的な製品なのか、サービスなのか、と冒頭で書きました。答えは、サービス商品です。なぜこんな回りくどい仕組みを作ったのか疑問ですが、そのヒントが「売掛金」にあるのではないかと私は考えています。
いろんな物好きに本人以外での突破検証されたり、いろいろ文句言われたりで顔認証は指紋認証より微妙、みたいな空気が形成されつつあるが、自分の体験とは真逆だったので一応書き捨て。
汗っかきなせいか、指紋を何度も登録して認証制度を高めようとしても指紋認証が通らずパスコードを入力せざるを得ない事態が時間や場所を問わず頻発する。
特にこの時期は、外に出ると手が乾燥し、少し動くと汗をかいて手に脂が出始め、電車は暖房が効きすぎて指まで汗だく、電車を降りると汗が乾く、手を洗うと脂が一時的になくなる、といった風に日中で何度も指の状態が変わるからか、試行回数をオーバーしてパスコード入力までいくのは自分の日常だった。
指紋認証は自分の中で「信用できない発展途上の技術」だったし、これからも当分そうだろう。
発売開始からかなり経ってiPhoneXを普通に買えるようになったので少し前に買った。
すでに他の顔認証のモバイルデバイスを使った経験から顔認証自体には過度の期待は持たず「スマフォの角度をキメないと使えないだろう」ぐらいに思っていた。
しかし、使い始めると、併用しているiPhoneSEや、オモチャとしていくつか買っているandroid端末やMSに梯子外されてHPの人が愚痴を言ったElite X3の指紋認証と比較して格段にパスコード入力回数が減った。
ことあるごとに「おまえ誰や?」と俺を拒絶した指紋認証と違い、顔認証は文字通り顔パスで俺を受け入れてくれる。
もちろんパスコード入力回数がゼロになったわけではないし、よく言われるように明かりを消してベッドで寝るようなシチュエーションではパスコード入力が必要だが、そもそも自分はベッドに入ったらスマフォ弄らないか、弄りながら布団に入って手放すときは寝るときって感じでベッドでロック解除するシチュエーションにあまり遭遇しないことも大きいだろう。
今の俺にとって指紋認証は「俺の体質を拒絶することが結構ある技術」であり、
これから長く使って自分がよくやる「髪を長期間切らずに放置して、邪魔になったらバッサリ切る」等を顔認証がどう受け止めるかはまだわからないが、年に何度も起こることではないので現状の指紋認証の精度を上回ることはないだろう。
お前らさっさとワクチン接種してこいよ。男でもお前らの論理ならば接種は義務だ。
「3000人の命が」とか盛りに盛った数値で被害者&朝日新聞を叩く暇があったら
オススメはサーバリックスだ。長期間効果があって副作用も最高だ。
しかも3回も接種が必要だ。でも安心しろ、お前らが大好きな無料で接種できる。
今すぐ病院行け。
先日まであるボランティア団体に所属していたが、辞めさせられた。
腑に落ちないのがリーダーの対応で、社協経由で私に退会処理をすぐに通知してきた。周りから協力が得られなくなれば団体としてやっていけず困るから、退会して欲しいとの事だった。
このリーダーは、私たちはこの分野ではベテランであると言っていた。
そのベテランが団体の会員を守ることも出来ずに、退会を要求するとは違和感を否めない。
そのクレームがあったのが先日(今月に入ってから)なので、本当にあっさりと・・・のように感じる。
クレームと長期間戦っていたわけでもないし、クレームがあったと私が呼び出されたわけでもない。退会要求がくるまで、このクレームのことは私は聞かされていなかった。
社協の人にも疑問があって、何故リーダーの伝言係を引き受けたのだろうか。
社協はこのボランティア団体の関連団体では無い。団体のリーダーから私に電話するのが普通だと思う。
この団体とは縁が無かったと思って諦めるしかないのだろうし、リーダーに対してどうこう文句を言いたいわけでは無いが、疑問点は残りモヤモヤしている。