「相場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相場とは

2017-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20170125230153

  1. 本出してるほうが、講演料の相場が上がる。一応、「著名人基準」というのがあって、ランキングひとつ上がる。
  2. 講演会で本が売れる。もちろん本の売上は収入になる。
  3. 孫に「じいちゃんは何してたの?」と聞かれたときに、大きな顔ができる。

そんなとこじゃない?

2017-01-22

スーモ物件見てる

25万円超えた当たりから相場がよくわからなくなる

 

30万円と40万円の物件の差がいまいちからない

10万円と13万円だと割りと差が出るのにねぇ?

 

もちろん住めないけど

いや今年頑張ればワンちゃん

2017-01-20

anond:20170120003442

今は千葉在住です。

広さはそんなに求めてない(8畳でも持て余し気味)んで、狭くても条件が良ければいいと思ってます

都心なら手当がつくんでやはりその辺で探すのがベターですかね。

anond:20170120020933

武蔵小杉を挙げたのは知り合いが近くに住んでいるのと横浜に遊びに行くことが多いからです。

どちらにしても家賃相場があまり変わらないので仰る通り23区内で探す方がいい気がしてきました。

近くにスーパー複数ある所で検討します。

2017-01-19

転居先に悩む

通勤を考えて引っ越したい(1年後くらいに)

候補地が2つくらいあるがメリットデメリットが半々くらいで悩んでる。

ちなみに、家賃相場は大体同じくらい(6万程度)

候補1:武蔵小杉近辺

会社最寄り駅まで電車で1本(30~40分)

・どこへ行くにも都合が良い

・前々から川崎近辺に住みたかった

通勤ラッシュから逃れられない

電車が止まりやすい(湘南新宿ラインとか特に

候補2:池袋周辺

会社から手当が出る(2万)

通勤時間が格段に短くなる

・大体の店はあるから苦労しない

どうしたものか。金貯めないといけないからじっくり考えたい。

http://anond.hatelabo.jp/20170119145028

あいつらアマチュア作家の事もやたら叩くからなあ

アマチュア相場崩壊させるせいで俺たちが食えなくなる!と

アマチュア如きに仕事取られる程度の実力しかないならプロなんか諦めればいいのにね

伝統芸能じゃないんだから実力で食えない人を保護する必要なんかないわ

2017-01-14

初めてゲイマッサージに行った話

当方20代のほぼノンケ。時にオナネタホモビを観ることはあるけど、ガッツリやってる系は好まない。男が気持ちよさそうなのが好きなんだよな。男性経験はなし。しばらく彼女はおらず。

風俗とかも行ったことはなかった。職場の先輩に冷やかし半分で誘われたことはあったが拒否した。恐らく女性コミュニケーションするのが面倒だと思っているんだと思う。反面、男相手なら気兼ねは少なくて済むように思う。

恥ずかしいんだけど、誰かに抜いて欲しいなと思った。ただ、たとえプロであっても女性は苦手だなと思った。無防備に誰かに自分を委ねたかったんだと思う。なのでゲイマッサージへ行ったんだ。

店は、個人ブログランキングなどを参照した。金曜の夜はあいにくどこも予約が取れず。翌日の予約を何箇所に送ったら、一箇所いけるとのことだった。連絡はメールのみでできた。個人経営であるが、レスポンスは早い。普通に事務的であった。サイトにはゲイのみ対象とあったので、それは否定しないながらも、初めてである旨は伝えた。16時半に予約した。

一つ前の用を済ませ、近くの銭湯に行った。何となく、綺麗にしといたほうがいいかなと思って。散髪に行く前も髪を洗うタイプです。店に近づくにつれて本当に緊張して、何度も引き返そうかと思った。でも、何とか店に入った。

実は、選んだ店が普段普通整体として営業していたので、店構えは普通のやや怪しい整体屋さんだったので、それほど抵抗はなかった。

ドアはあらかじめロックされていて、開けようとしていたところに店主が奥から出てきた。ガチムチボウズ。話ぶりは柔らかくて、体育会な感じはなし。対応あくま事務的にしてくださって、奥の整体ルームへ通される。じゃ、服脱いでくださいねと言われ、店主も奥で脱いでいる。内心はうろたえているが、半分以上エロ目的に来ているんだからと思って全裸待機した。台にうつ伏せに寝かされ施術開始した。

まずは背中や足を普通に整体していく。全裸なので、肛門は丸見えだし玉はみえていたと思う。とりあえずうつ伏せなので許容。時々肛門や玉裏などをさわさわしてくるのが気持ちいい。整体普通に良かった。痛くなかったし。

相手は褌というかエロ下着みたいな感じ。ときどき、自分の股間を手に乗っけてくるのでこちらも何となくタッチ

しばらくして仰向けに。後は野となれといった感じです。普段銭湯でも完全に前を隠すけど、ここは躊躇ってはいけない、さらけ出そうと決めて来たんだと思って仰向けになる。相手はここで全裸になっている。足や腹のマッサージをしつつ、どんどん触れてくる。というか、仰向けになった時から明らかに我慢汁だらだらでビショビショになってた。エロ/マッサージ比率がどんどん上昇してさわさわ、シコシコを織り交ぜてくる。気持ちよかった。しばらくして不意に咥えられ、刺激される。ときどき顔色を伺いに顔を覗き込まれるが、目が合うなんて恥ずかしいし気持ちよくて目は閉じてた。フェラと手コキでフィニッシュ最後はさすがに声が出た。いくときは、相手もああ、すごいね、すごいよ、みたいなことを囁いてくる。体はティッシュおしぼりで丁寧に拭いてくれた。

最後に座って肩を揉んでもらって、お水を一杯もらって終了。雑談みたいなのは全てが終わってから5分くらいで、あまり個人的なことを語りたくなかったこともあり、適度でよかった。整体も明らかに効いた感じで足の痛みも引いた感じがした。

この体験を振り返って思うのが、やはり気兼ねのなさというのは大きな満足が得られるものだなと思った。人によっては異性でもそう振る舞えるのだろうけど、自分は今はそうではないと思う。女性にはどうしても気を使ってしまうと思うんだ。

やたらと会話しなくていいのはよかった。言葉攻めとかあるかなと思ったけど、そういうのもなかった。名前を調べれば居住地職業フェイスブックなどが出てくる世の中で、あんまり世間話もしたくないなとは思う。距離感が保てたことはありがたかった。

相手の股間に触れて、どうというわけではなかったけど、何となくニギニギしたりしてた。向こうはプロだしちょっとのことでは勃起しないんだろうな。あと、かなりでかくで少しコンプレックスを刺激された。

70分 7000 円でした。相場からいえばやすそうだし、実際満足度も高かった。

ご興味があれば店名も書いてもいいかな。

2017-01-11

田舎デリヘル相場に驚いた。

渋谷で、1回2万円くらい払ってたんだけど。

田舎なら、1万円とかなんだな。

びっくりした。

多分、女のレベルは多少下がるんだろうけど。

それでも、渋谷とかなら、2万円払ってハズレが来るからね。

1万円でハズレなら、もう一回遊べるドンって感じだから別にって感じ。

2017-01-10

妻がバカで辛い

離婚しよう、と言われた。

 

1年間の単身赴任の後、赴任先に妻子が合流した。

合流後、そろそろ2年になる。

妻は5時台に早起きして朝食と弁当を作り、洗濯のあとパートに出かける。よくやってくれている。

 

増田40代、妻30代、子ども3人。

一番上の子高校受験関係で、夏までに妻の実家近くに戻ることにした。

増田単身赴任を続ける。

ここまでは双方合意

 

離婚理由を聞くと、

「働きたくないでござる」

 

 

詳しい聞き取りの結果はこうだ。

 

まあ、つまり、あれだ。

偽装離婚を持ちかけられているわけだ。

 

 

目下の悩みは、こんな思考の人と添い遂げられる自信がなくなったので、

本気で離婚したいと思っていることだ。

養育費はそれなりに払う。

 

その場合、どちらを選択すべきか、、、

正直めんどくさい。

 

 

参考までに、偽装離婚後の生活費を詳しく計算するとこうなる。

 

収入の部

婚費(家賃込) 200,000円

子ども手当    35,000円

児童扶養手当   58,330円

児童育成手当   40,500円

 

支出の部

学校幼稚園 15,000円(5000*3)

年金 0円

健康保険 0円

住民税 1,000円/月(もっといかも)

医療費 無料

家賃  3〜5万円(相場14万円前後

食費・被服費・雑費 それなり

 

 

(確かに妻が働かなくてもやっていけそうだ。。。)

 

 

 

追記

夫もバカだの何だの好き勝手書いてくれて、どうもありがとうございます

週末に、また妻と話せると思うので続報があればその頃に書きます

 

入れ知恵がどうの、と書いてくれた方がいましたが、

妻の親族地元の友人?に同様のことをしている人達がいるみたいです。

倫理観はその人の属する集団の平均に等しいといいますが、推して知るべし、です。

 

婚費という言い方は適切でないかもしれませんね。

出す側のこちらからすると養育費というつもりもないですし、

仕送り、と読み替えて頂ければ。

 

友人から公立の小中学校に行かせても給食費や教材費がかかる、と教えてもらいました。

修正しておきます

 

転居先の自治体では高校生から医療費応分負担があるそうです。(ひとり親家庭医療費無料

修正しておきます

 

 

13JAN/2017

みなさんへの返信をまとめました

http://anond.hatelabo.jp/20170113124025

2017-01-09

なにまんなの?コンビニ中華まんがぱっと見、わからなくて注文する勇気がでない

コンビニ中華まんがぱっと見、何まんなのかわからなくて注文する勇気がない。

人見知りにはレジ前に並ぶ商品を注文する敷居が高い

できれば店員との折衝を避けたい気持ちがあるからだ。

でも肉まんカレーまんを食べたい。折衝するしかない。

まずカレーまんは黄色相場が決まっている。

しかし!

ピザまん、お前はなぜ黄色いのか。

中華まんコーナーに黄色い「まん」がひとつだけあったとして、

カレーまんなのか?ピザまんなのか?

お前はカレーまんなのか?ピザまんなのか?それともなんとかチーズまんなのか?

そして、肉まんは白と相場がきまっている。

しかし!

豚まん、きさまは肉まんじゃねーのかよ!

僕 :肉まんください

店員肉まんはありません、豚まんならあります

僕:あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

僕:じゃあカレーまんください

店員カレーまんありません、ピザまんならあります

僕:あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

というのは簡単想像できる事案である

上記の例で肉まんないって言われたんなら、豚まんでええやん、と思った人、あなた人見知り素人ですね。

人見知りにとって折衝はなるべく避けたい事案。

上記の例でいうと、あそこで豚まんを頼むと、豚まんのくだりでカレーまんを頼む精神力はもう残っていないのである

まり本命であった肉まんカレーまんのどちらも手に入らないということ。

肉まん目的が達成できなかったなら次の目的を達成したい。

から豚まんではなくカレーマンの折衝を試みたのである。賭けである

しかカレーまんの目的もついえた。

ピザまんを提案されたが、じゃあ豚まんで、と話を戻して要望を伝えるのはあまりにも敷居が高い

結果、ふたつともゲットできずに、ただ精神力を使っておわるのである

コンビニのまんは、遠目からみたら判断がつかない!

いや近くで見てもわからない。どれが「なにまん」なのか・・・

POPみたいので書いてあるけど、レジ近くでまじまじと見るのも気まずいんだよ。

後ろで人が待っているときは、なおさらそんな余裕はない。

後ろで人が待っていなくても、レジのひとに、あ・この人中華まん見てる、とか思われるがものすごくいやだ。

まじまじとPOPを見て、何の「まん」なのかを判断するのはかなり精神力必要

店員存在をできるだけ感じさせずにレジを終えたい。

店員は客などほとんど覚えていないし自意識過剰という人もいるだろう、

でも人見知りにとってレジ前の商品店員にこと伝えて注文することはすごく勇気とパワーを使う。

中華まんひとつ売れて、2個目が奥のほうにおいてある場合、あれはなにまんなのかといつも考えさせられる。

くもってて黄色いのかオレンジっぽい色してるのもあるしお前はなにまんなんだよ、と。

いつもガムとかレジ前の陳列棚を2、3週商品を選ぶふりをして、

ぐるぐるまわりながら中華まんコーナーをちらちらみて様子をうかがう。

でもよくわからない。なにまんなんだよ・・・

店員との接触を極力さけたい、そんな人は僕以外にもいるはずだ。

気まずいから買わない、買えない、気まずいから言わない、こういう選択肢が僕のなかにある。

「気まずい」が上回る欲求やなにかがあった場合のみ注文したり声にだしたりする。

でもそれはかなり勇気を伴うし、パワーを使うんだ。

カレーまんくださいといって、ありませんっていわれたとき

肉まんくださいっていったらありません、豚まんでしたーってなったとき

ほんとうに気まずいんだよ。

なにまんかわかりやすくしてくれ

2017-01-07

[] H26行政コメント(アンサー)

H26

・全体として、というか加藤が言ってたこと。行政法論点レベルの取捨選択がない。個々の論点ごとにどれくらい丁寧に厚みをもってかけばいいか、その相場を身に着けるのが大事

行政法問題文に反論かけ、と書いてなくても会議録の中に反論をかけという誘導がある場合があるので、注意が必要。本問でも会議録にAの反論も想定したうえで、と書かれているので反論を想定して書かなければならなかったみたい。

設問1

問題及び会議録の誘導で、関係性質効果を論じてほしいとあるので、そこを明確に書いた方がいいと思う。関係は、法の委任がないこと、性質行政規則効果国民との関係で法的効力を有しないこと、です。

・(2)ア(ア)でのところで、専門知識能力を要することの説明があった方がいいと思う。例えば、地域の実情を考慮して判断する必要があるから、とかかな?

設問2

・全体的に項目たってて個々の中身も読みやすいです。

ちょっときになったんだけど、職員Eの誘導根拠がないってばっさりきちゃっているんだけど、誘導があるってことは何かしらの意味があるはずだから、単に条文上の根拠がない、とはせずにごまかしつつも法律構成に乗せられるようにしたほうがいいかも。個人てきになんだけど、誘導をばっさりといくのは危険かなと思う。

職権取消し、というか撤回の話も問題文の誘導にあるから、法33条の12あるから不要、とするのも危険だと思う。俺も書いてるとき根拠あるじゃんって思ったんだけど、誘導あるからとりあえず項目立てて書きました。

加藤が言ってたけど設問2は、指摘することが多いから端的に採石法の条項法律構成したら十分合格になるっていってました。4,5枚くらい書いて100位くらいだったとか。

設問3

これは結論以外は何の問題もないと思う。法33条の4という条文をきちんと指摘できてるから。かとうがいってたけど、行政法ポイントさえ押さえればあんまりいろいろ指摘しなくても点が入るらしいです。設問3でのポイントは法33条の4みたいです。

2017-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20170101232118

技術力と収入きれいな比例をしないけど

成果物価値と、収入はある程度比例すると思う

まり技術力と、成果物価値が比例しない

 

例えばこう

技術力100 → 成果物価値100 → 収入100

技術力200 → 成果物価値110 → 収入110

 

なお、エンジニア価値観技術力に比例するので

エンジニア価値観と、成果物価値収入は比例しない

 

そう考えると取れる対策は限られる

成果物価値担保する最低限の技術力を見極め、量をこなす

成果物価値に直結する技術の選別眼を養う

成果物価値技術力が直結する会社を見つける

技術力に加え、成果物価値を上げる術を学ぶ

 

ただしゲーム業界は比例するのか疑問

単に儲かってるせいでベースが高いだけではないかと思う

これはまた別の話(相場の話)

2016-12-31

年金素人フリーランス適当に考える

知りたい結果:儲かってるのか、いくら貯めれば良いのか

 

適当知識

 

フリーランスになると報酬増える

フリーランスになると厚生年金じゃなくて国民年金になる ← 特にこれ

・あと退職金とかもらえない

所得税計算してみるとさほど変わらない

 

年金払う額

 

前職での厚生年金保険料 月額5万円くらい(変動、確か最高額)

今払ってる国民年金 月額1.5万円くらい(固定)

 

引退まで30年くらい個人事業主やると仮定して(めんどいから20代計算から除外)

正社員で払う額:5万×12ヶ月×30年=1800万円(なお、会社がもう1800万円負担してくれている)

フリーで払う額:1.5万×12ヶ月×30年=540万円

差額は1260万円(フリーの方が貯まる)

 

もらう額

 

もらう時の差:大体月20万円の差が出るという噂(これがややこしい)

 

時代を鑑みて、90歳まで生存、受取開始が70歳と仮定すると、受給20

差額は

20万×12ヶ月×20年=4800万円(掛け額より増えとる…)

 

まとめ

 

フリーの方は、正社員に比べ掛け額は1260万円少なくて済む

フリーの方は、正社員に比べ受け取り額は4800万円少ない

 

なので、フリーの方が3540万円程度不利だと考えられる

言い方を変えれば、

フリー正社員より3540万円余分にもらわないとやってられなく

フリー正社員より3540万円余分に貯金する必要がある

 

3540万円/30年/12ヶ月=約10万円/月

 

中々リアル数字が出た

もちろん、会社側は厚生年金分を負担しなくていいので、正社員より5万円は浮くはずだ

そしてフリー厚生年金の掛け金がないので、そもそも月3.5万は余る。残りは6.5万だ

まり会社負担分をそのまま受け取れば、だいたいの辻褄が合う(?)

 

いくら貯金すればいいか

 

1.正社員との年金の差を埋めるための貯金

2.正社員との退職金の差を埋めるための貯金

3.正社員でも必要と言われる老後のための貯金

 

3は3000万とか言われてる気がする(噂)

ただこれは2の退職金をもらう前提の額だろう(2000万くらいもらう前提で、3000万は貯めたいという話)

将来退職金制度なんていうものが生き残っているかは謎だが、フリー場合はどちみちないので

2+3=5000万としよう

 

1は上で計算したとおり、3540万円程度だ

 

5000万円+3540万円=8540万円

8540万円/30年/12ヶ月=23.7万円/月

 

ひえー

(まあ結構貯める前提だからね)

 

なお、扶養家族ができると計算もっと難しくなるのでしない

 

フリーランスは儲かるのか

 

仕事がなくなるリスク無視すれば

年間正社員より75万円くらい多ければトントンだと思う

 

相場で考えれば

大体正社員より200万くらい多く受け取ってると思うので、まぁまぁだろうか?

エネルギー補給!準備完了じゃあああ!!!

FXの動きが荒くなってきたぜえ

今日はもう4万くらい勝ってるんだが、止めねー!止めねーぞー!

今年のFXおさめじゃああ

佐咲紗花のノリのいいアニソンカバーハイレゾ大音量聞いて、

アロマキャンドルで癒されて、小休止しながら、導眠剤ハイがきたあああ

さらモンスターを飲む無敵無敵すぎ!!

下がったものは上がるのだ、特にこういうよくわからん荒れ相場ではな!

年末相場ときブレイク突き破れるほどの玉があるかよ!

ワシはこのクソよく分からん相場を制する!

来年の軍資金にするのじゃああああああ!!!!!!!!!

2016-12-27

いち日本人から見たシリコンバレー

一連の「海外移住メリットデメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。

なるべく客観的事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。

先に言っておくと、私は日本人海外移住肯定否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。

あんた誰よ

日本大学卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社日本向けのテクニカルサポート担当。その後その会社シリコンバレー本社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在アメリカ国内向けのテクニカルサポートエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではないし駐在でもない)。

妻と1歳になる子供が一人いる。

ぶっちゃけ給料いくら

http://anond.hatelabo.jp/20161223173329

この増田とほぼ同じ(1ドル=118円換算で月170万円くらい、以下すべて118円換算)。ボーナスストックオプションがあるのも同じ。税額も大体同じだから増田数字信憑性があると思っていい。ちなみに給料は月2回(15日と月末)振り込まれるので、1回の振込は一月あたりの半分の金額になる。

会社は四半期決算なので、ボーナスは年4回ある。四半期ごとに数値で目標管理(私の場合は問い合わせのクローズ件数など)し、その達成度でボーナス額が決まる。といっても営業ではないので、上司従業員双方納得できうる達成可能な数値を設定している。言い換えれば、ボーナスはほぼいつも設定額の100%もらっている。

日本ではどのくらいの給料だったの

月収税込み90万円弱ぐらい。本社に異動したとき物価考慮した給料調整があって、異動後は1.5倍くらいになった。海外移住を考えるときに、日本給料がそのまま移住後の給料になることを前提にしている人が多いが、それぞれの土地相場というものがあるので、給料は増減するものと考えたほうがいい(まあ、シリコンバレー移住するなら増えるケースの方が多いのかもしれないが)。

仕事は厳しいの

結論から言えば、日本でのエンジニア労働環境に耐えられるのなら、シリコンバレーでもやっていける。というか標準的日本人エンジニアなら「同僚よりも働き者」の評価をもらえる(それだけ日本エンジニアは働きすぎなのだ)。期待されている仕事えこなしていれば、何時に出社して何時に帰ろうが誰も文句を言わない(同僚に毎日3時に帰る人がいる)。「今日子供の世話をする必要があるので自宅で仕事します」と何度連絡したことか。その代わり結果が出なければ、まれに夜中まで仕事することもある(が残業代はもちろん出ない)。

最近IT系企業では「有給休暇なし」制度流行っている(うちの会社もそうだ)。これは有休が取れないのではなく、仕事に支障がない限り、いつどれだけ有休をとってもいい制度だ。会社にとっても有休の買い取りをしなくていいという財務的なメリットがあるらしい。私も2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜に有休を取り、3連休にしている。

うちの会社ではエンジニアレイオフされた例はない。レイオフ心配をしていないと言えばウソになるが、上述の通り、標準的日本人エンジニアなら業務成績が理由レイオフ対象になることはないだろう。ただし、部署全体がレイオフ対象になる可能性はもちろんゼロではない

物価日本と比べてやっぱり高いの

外食が高いのは本当。先日行ってきたサンノゼGo Fishhttps://squareup.com/store/ordergofishSJ)の例を出すとポキ丼(日本で言う海鮮丼みたいなもの)が1357円、大盛りなら1711円(それぞれ税抜きサンノゼではこれに9%の消費税がかかる)。ウェイターがいるようなレストランでは18%前後チップ必要になる。

ただ、大抵の外食メニュー普通盛りでも量が多いので、標準的日本人の2食分くらいある。私は外食した場合は半分だけ食べて、次の食事に残り半分食べる(もしくは妻と1食分をシェアする)。

オフィスでの昼食は上述のポキ丼くらいの値段がかかる(目安として1000-1500円くらい)。In-N-Out Burgerチーズバーガーポテトドリンクで708円)やスーパー惣菜なんかもあるので、安く上げようと思えばやれないこともない。同僚には弁当持参の人も少なくない。

食費や日用品物価を乱暴に総合すれば、多分日本の1.2-1.5倍くらいになると思う。品物の質はピンからキリまであるので、人によって感じ方が違うのはもちろん否定しない。

参考になるかわからないが、シリコンバレーにはダイソーがあって、全品177円(税抜き)。

住宅費は非常に高い。今住んでるのが2LDKで35万円。これでもシリコンバレー比較的安い地域家賃だ。家を購入しようと思うと、最低でも1億円はかかる。これより低い金額物件物件のものが怪しい(築年数が古すぎるなど)か、治安が悪い地域のものほとんど。で、住宅ローンを借りようとすると利率は3-4%くらいになる。

医療費はどうよ

はじめに断っておくと、アメリカ医療保険会社会社提供しているプランによって千差万別だ。ブコメ増田で人によって言うことが違うのもそれが原因だ。以下も私の個人的な例なので、アメリカ全体に一般化できないことは注意してほしい。

医療保険には大きく分けてHDHP、HMO、PPOの3種類ありこの順に保険料が高くなる。それぞれの特色は

私は家族に持病があることもあり、PPOに加入している。毎月の保険料は73000円。

実際の医療費はというと、たとえば先日妻が乳がん検診を受けたのだが、最初の検診は予防検診とみなされ、100%保険扱いとなり、自己負担ゼロしかしその後要追加検査となり、追加検査費用として7万円、自己負担10%なので7000円かかった。

先日足の指を骨折した同僚は、完治まで83万円かかったと言っていた。彼はHDHPだったので60万円前後支払ったことになる(が、上述の通り25万円会社が補助してくれる)。

ちなみに我が家出産日本で行ったので、アメリカでの出産費用はわからない。

なお、アメリカ医療費には日本のような定価が存在しないので、これらの金額病院によって大きく違うことがあることに注意してほしい。

英語力はどうよ

私はエスカレーションエンジニアといって、他のサポートエンジニア解決できない問題調査・解析するポジション担当している。通常のサポートエンジニアと違って直接顧客相手にする機会が少なく、大体決まったメンバーとのやり取りが主なので、互いが相手英語になれればネイティブレベル英語でなくても十分仕事をこなせる。英語使用は会話:チャットメールが5:5くらい。

学生のころから英語は好きだったが、留学経験は全くない。

そうは言ってもビザはどうするのよ

ビザの取得は正直言って難しい。私は当初H-1Bという専門職ビザ移住しようとしたが、H-1Bビザは年間の発行上限数が決まっており、その抽選漏れしまったのだ。そこで私の場合日本支社から本社への異動ということでLビザを取得し、事なきを得た。

もちろんLビザはすべての人に使える方法ではない(Lは主に駐在者に発行されるビザだ)。一般的エンジニア移住しようとすればH-1Bビザを取得することになるが、上述の通り抽選漏れしまうと、一年後の再申請まで日本で待たなくてはならない。その間、転職先が一年待ってくれるのかというリスクもある。

一番現実的方法アメリカ大学卒業し、OPTビザを使いながらH-1Bビザを取得することだろう。次に現実的なのが日本から直接転職すること(上述の通りビザ抽選漏れリスクはある)。その次がグリーンカード抽選による永住権取得だろうか。私の知り合いにグリーンカード抽選に当たり移住した人もいるので、あながち現実的でもないのかもしれない。

その他

シリコンバレー地理的日本(を含めたアジア)に近いので、価格はともかく日本のものはほぼなんでも手に入る。ついこの間も妻と「どうしてもシリコンバレーで手に入らない日本のもの」を挙げようとしたが、何も思いつかなかった。時期的に妻がおせち料理の準備をしているが、ミツワやマルカイといった日系スーパーにはおせちコーナーがあり、日本で作っていたものとまったく同じおせち料理が作れる。

あとシリコンバレー気候は最高。日本の夏と冬の気候が厳しいので、夏と冬は日本に帰れなくなってしまった。

他に聞きたいことがあればブコメトラバで教えてほしい。気が向けば答えるかもしれない。

そんじゃーね

2016-12-25

入学金・入会金の原価

ペーパードライバー歴が長いので、先日ある自動車学校ペーパードライバー講習の相談に行った。

講習内容自体は3ヶ月以内に何回か所内と路上で1時間の講習を何回か受けるというもので、別に不満はない。

講習料も1回9000円ほどで、安いわけではないのだろうが教習車の維持費、ガソリン代、講師料、保険料などに利益を載せたらそれぐらいするかもなと思った。

でも入学金が20000円ぐらいするのがちょっとこれは高いなと躊躇してしまった。

原価はなんだろうなと。

教習所施設減価償却費事務方職員役員人件費広告料、教習車の購入費、廃車費用車検…それらにマージンを載せてる?

でも高いという感覚は拭えない。

経理自分経験しているけど、この手のスクール系のビジネスではないので原価をどうやって出しているのかまるでわからない。


考えてみたら、入学金・入会金の制度高校大学スポーツクラブも、割といたるところにあるが、金額はマチマチで相場観というのがわからないし原価の内訳もまるでわからない。


入学金・入会金の高い安いはどこらへんに目安があるのだろうか。

2016-12-24

ポンド下落、トレーダー死ね

年末相場ポンドが下落してんなー

もっと下がれ!下がれば俺が儲かる

そしてバカな奴らは下がっても買い続けろ

買い続けて、安いところで買えてよかったとか寝言言ってろ

これからもっと下がるのに言い分けないだろ。だからお前らいつも負けるんだよ

お前らが中途半端釣り上げたところで、ショートして、潰してやるからよお

死んでくれ、俺が勝つために死んでくれお前ら

もっと儲けさせろ

2016-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20161220234822

殆ど専業主婦家賃光熱費食費合わせても家政婦の賃金以下だと思うよ

家政婦の賃金って結構いからね

逃げ恥のみくりは家賃光熱費相手負担、かつそれ以外に19万4千円貰っているらしいけど

これも住み込み家政婦の相場を考えたら妥当な額だそうで

雇用主というか夫の収入の半分が妻のもの、としたら

家賃光熱費以外に大体手取り40万以上が必要になる計算

これに子供への費用とか加わったら更に上がるよね(その場合代理母費用とかが参考になるんだろうか?)

2016-12-18

それでも私は、クラウドソーシングを叩く

http://anond.hatelabo.jp/20161218192345

上の話とは趣旨が違うけど

 

クラウドソーシングビジネスってどうしてもいらずらに価格相場暴落を招くんだよね

から社会のために潰れてくれと思ってる

過当な価格競争は全員不幸になると、いろんな事例で学んでるはず

 

今活発に行われてる案件って、昔で言うところの内職に近いものだと思う

まり最低賃金を下回るようなもの

内職サービスとして生まれ変わるならまぁありかなと思うんだけど

デザインプログラミングコンサルの方は除いて良いんじゃないかと思う

既に死にかけてる気もするけど

2016-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20161208164658

似たこと考えたことある

 

ルールとしてシステム化されてない

・人がやるにはコストが大きい

著作物が完全にID管理されて、一発で一次ソースが出る状態になっていない

相場がない

提供側が、どのように使われるか把握できない

・少額決済に合ったシステムがない

あと背景として

コンテンツ業界文化コンテンツに興味あるけど、政治とか業界に興味がない)

コンテンツ業界が儲かってない

コンテンツ業界がまとまっていない

 

ここらへんがネックだね

ITで言うところのオープンソースソフトウェアライセンスくらいに流行ればいいとも思うけど、IT界隈ですら「揉めたときどうするか」とか「支払いの経路」などはあまり解決されていない

 

クリエイティブ・コモンズとか、本当はそこら辺をDeNAみたいな大きい会社積極的にやってほしかったんだけどね(もう遅い)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA

ゲームっていう重いコンテンツを取り扱っている大企業が適してると思ったんだけどなぁ

2016-11-28

とあるキュレーションサイト運用をしていた

最近WELQ話題だ。私も前の会社とあるキュレーションサイトに関わっていた。その時、これはヤバイと思ったから、バレない程度にその話を書く。なお、給料が安いのとやり方が嫌なのと、とにかく嫌なことが多すぎたのでさっさと辞めて、今はその会社はいない。

まずはキュレーターに対する報酬の安さだ。下手すると1文字1円ないんじゃないかと思う。安いお金で書かせ続けていたらキュレーターが離れるのでは? と思ったから、知り合いのフリーランスライター報酬相場を教えてもらってそれを伝えてみたら「そんなに出す余裕も理由もないよ」って言われて頭痛が痛かった。

事実、量に対して報酬が見合わなくて辞めていったというキュレーターも、報酬を伝えたら音信不通になったキュレーター候補もいるらしい。仕方ない気がする。

キュレーターに対しての指示もなかなかにひどい。このテーマについて、このサイトを参考に書いてください、という指示をしていた。それ自体はまあいいとして、パクリ上等な感じの指示もしていて(引用元は示しているが)、怒られたらどうするんだろうと常日頃から思っていた。

あとは、薬事法ギリギリっぽい表現もしていたような気がする。その時はなんとも思わなかったけど、welqの一件で薬事法について勉強してみたら、思い当たる節がありすぎて困ってしまった。私は法律に詳しくないから分からないけれど、他の法律にも抵触していたかもしれない。

あとは、キュレーターが書いた記事を全面改稿していたこともあった。この記事アクセスが多いか改善しなければ、という理由らしい。扱ってる内容だけ同じで、文面は全面的に書き換えられているのだ。キュレーターは凹みそうなものだ。まあそんなこと気にしてないかもだが。

アクセスが多いなら該当記事を書いたキュレーター報酬増やせばいいのに、と思って聞いてみたら、100円だけ増やしたと言われて、そうもなるかなあと思った。

それ以外にもいろいろとそりゃねえだろと思ったことはあったが、多すぎて忘れてしまった。思い出したらまた書く。

2016-11-24

つらつらとあてもなく、一人考える早朝

http://anond.hatelabo.jp/20161123133655

例えば、この映画お題目とした資金調達活動によって、全く別の行為資金が流用されていればそれは倫理的道徳的、下手をすれば法的に問題はあるとは感じるが、

映画プロモートとして監督直々に海外渡航するというのは、映画に関わるり営業活動しか効果的でかつ一種の箔付けとして必要営業なわけで、少なくとも本作品看板としてクラウドファンディングを利用する理由として不適当だとは感じない。

クラウドファンディングとは企画者が背負うには過大な金銭リスクウェブを通した不特定多数人間から資金調達で補うものであり、その有り様は様々とは言え、企画者はもちろん出資者目的は常に小口出資によるプロジェクトの達成にある。

その本質は従来の寄付を拡大する概念であり、いわゆる投資活動の縮小版ではない。いうなれば市場経済的な投資活動以前の経済活動に立ち戻り、それをより現代的に、ICTを駆使してスマートにかつ効率的遂行できるよう発展させたサービスである

すなわち出資額とリターンは必ずしも釣り合う必要はなく、天秤を慮る必要があるとすればプロジェクトに対する出資者価値観と金感覚バランス問題にすぎない。

その上で個別的に、本プロジェクトに立ち戻りリターンについて見てみるが、確かに挙げられたリターンは通常の投資、あるいはよりミクロな購買活動として見た場合やや出資額に対して不釣り合いに思えるところはある。そしてそもそも論としてプロジェクト自体についても、出資者は確かにそのプロジェクト効果を実感しづらいものではある。しか現実としてそれでも本プロジェクト賛同する人間はいて、少なくないお金が集まる。

それは人が単純な利益計算、あるいは市場的な相場判断を超えた部分で経済活動を行うということの端的な表出であろう。既にプロジェクトを完遂したという信頼、そしてその成果が予想を遥かに上回るものであったということに対する一種の追加報酬、そういう経済的理由付けは出来る。しかし、おそらくよりプリミティブな他者への賛意というものがここに、クラウドファンディングと言うものには表れているようにも思う。

さて多少美辞麗句を並べたが、そういったものクラウドファンディングを支えているとして、それが常に正当な結果を生むか、それを超えて経済活動として「正統」であるのか、ということはもちろん言えない。

クラウドファンディングをめぐる騒動は珍しいものではない。先に挙げた詐欺まがいの資金流用と言った犯罪行為はもちろん、犯罪とは言えないがそれこそリターンやプロジェクト自体にまつわる見解の相違はどこにでもある。

それを解消するように各サービスは発展努力をし続けているが、完全に解消させることは困難だろう。

お金の向こうにいるのは常に他者である

少なくともそれを相互に実感する、させられるサービスとしてのクラウドファンディングというものは非常に興味深いものである

2016-11-17

マイトレードルール

基本ルール

  1. ポジ24時までに決済する…含み損抱えてると寝ないで夜中ずっとレートボードを見てしまうから本業に支障が出る。どうせ対して動かない
  2. 指標30分前までには決済する…理想は1時間前だけど。15分前になると利確売買が始まるのでそれまでに決済する。
  3. 2倍から勝負…2倍超えたあたりからロスカすることが多い。
  4. プロシグナルを見る…自分判断せず、プロ相場観についていく。
  5. 頭と尻尾はくれてやれ…全部取ろうとすると正確な判断ができなくなる。欲張らない
  6. 休むも相場根拠のないポジ取りは絶対だめ。チャートを見たらとりあえずポジるのをやめる。一番の課題
  7. ドル円、ユロ円、ポン円、ポンドル、ゴールド以外触らない…原油とユロルはだめ
  8. 指標トレードはしない…往ってこいばっかで儲からない
  9. どうしても指標トレードしたい時
    • 勝ってるときのみで、利益分を別口座に移す
    • 雇用統計だけ。
    • デスクトップ以外ではやらない。
    • トレールをつけてをセットして、益がでたらなるべく速く利確する。欲張らない
    • リバ取する。伸びきったらぶったたく

トレードスタイルハイバスキャルピング

入金金額は1万~5万、強制ロスカが前提。いつか複利で億る予定。

 誰か起業しませんか ~ 老人が待望する音声ブログシステム

 

 受話器をとると、留守番電話のように「お話しください」と云われる。

 音声のまま送信され、専用のブログで公開され、何度でもやり直せる。

 文字に書き起こすなら、ABCのランクで、別会社請負ってくれる。

 

 最低料金は一分300円から、月額100000円くらいか英訳可)。

 他に、過去の草稿や資料を、素読・代読してくれるサービス必要だ。

 これも、オプション文字化・リライト翻訳に連結させる。

 

 問題は、気に入らない場合クレーム処理だが、請負登録者の実績を

公開して、相場変動性を適用する。なんらかの中心となる主導的企業

必要だが、引きこもり労働者の救済策として、公益であるべきだ。

2016-11-16

フリーランス1000万円の壁

売上が1000万いくと、2年後に消費税を払わなきゃならなくなる

となると、1000万円と、1080万円が同額となる

月額にすると、83万円と、90万円

そうなると、思わず80万円で契約してしま

ほんとは90ほしいんだけど

月100万って言うのは相場的にためらわれるから、悩ましいところだなぁ

 

みたいな話、意外とブログとか漁っても出てこないな

もっと上手くやってるのか??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん