「威圧」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 威圧とは

2023-09-14

anond:20230913222706

スペース入れて威圧感出してる気になってるような人は舐められてもしゃーないのでは

2023-09-11

anond:20230911200618

40代意外におもろいで。人生経験積みまくりで余裕あるし偉いおっさんらも年が近くなって別に怖ないしガキを威圧するくらいの体力はあるし鈍感になって女にも気を遣わないし。ある程度金があればやりたい放題や。

2023-09-08

3dやってるひとってこわい

メタセ来いヤァ!!!!!!!!

って威圧してくるから

2023-09-04

anond:20230904155514

これちょっと違うけど前いた会社だとどうしても威圧感があるから社長とか役職の上の人は従業員同士の会食なんかには顔を出さないようにしてたな

会食の内容によってはちょろっとだけ顔を出して別室でそういう人らだけ集まって食事してた

2023-08-23

コンプレックス早慶戦

第105回全国高等学校野球選手権記念大会は、慶應義塾が8-2で仙台育英を破り、107年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。

TVで見ていたが、俺としてはどちらが勝っても良かったものの、もう少し僅差だったらより良かったという感想だ。

ネットでは、試合中も試合後も、慶応義塾応援についてあれこれ言われている。

慶応得点後、肩を組んで揺れる人々がアルプス最上段まで映されていたこから、想いを持って声援を送る関係者が、きっと、仙台育英よりも多かったのだろう。

から仙台育英必要以上に威圧して、プレーに影響を及ぼしたみたいなことがつぶやかれている。

しかし、例えば、美爆音などと呼ばれる学校応援もあるし、大声援自体は他校でもみられる

(「美爆音」という言い方はキモいと思うが、その学校応援甲子園で耳にした際は、明らかに音が2,3段階ぐらい大きく、感動した)。

結局のところ、頭も良くて、さわやかイケメン選手も中にはいて、それでいて慶応な上に、甲子園で優勝できるほど野球うまいという、勉強からきしでスポーツに全振りして今日慶応の姿を見るまではそこそこな青春だったと思っていた人や、青春謳歌できなかった人や、学歴コンプレックスにさいなまれる人に至る割と広範囲に対して、ほとんど完璧文武両道を見せつけたことへの妬みが「応援批判」に込められているのだと、俺の中で勝手解釈している。

男子校女子がいないという、ネットが優しくなってくれそうな要素も全く効果を発揮していない。

本題はここからなのだが、これがもし、早稲田付属校だったらどうだったのだろうか。

107年ぶりに対抗するためには、甲子園初出場で初優勝したという想定で進める。

調べていないけれど、早稲田実業以外の早稲田付属校で、甲子園出場経験のない学校あるよね?

そこは、坊主強制で、慶応並に頭も良いし、今日慶応に負けないぐらいの大声援。

8-2で仙台育英を破り初優勝。

さて、ネットはどうだろうか。

全く根拠はないのだけれど、慶応の方が色々言われてたんじゃないかと俺は思ってしまう。

こう思ってしまうのは、なぜなのだろう。

慶応慶応ボーイ感、早稲田は泥臭いスマートでカッコいいのは慶応みたいな刷り込みなのだろうか。

あくまで俺の中では、慶応早稲田も同じぐらいの「頭の良い学校である

しかし、なぜか世間は、慶応によりコンプレックスを感じてしまうのではないか想像してしまう。

甲子園決勝で、早稲田付属校VS慶応付属校の早慶戦が行われたら、とんでもないことになりそう。

見てみたいね

2023-08-21

anond:20230820202444

有害な男らしさ↓

・泣くな

セクハラされても気にするな

電車では足を広げて偉そうに座れ

・周囲を威圧する大きな声で喋れ

・舐められないように威勢をはれ

筋トレしろマッチョになれ

・むしろイジメる側であれ

一般的に女の趣味とされる事をやるな

・どんな時も女をリードしろ

・女の希望は聞かないでも察しろ

・据え膳食わぬは男の恥(部屋に招かれたら押し倒せ的な)

・稼ぎや成績で女に負けるな

父親と同等以上の稼ぎや社会的地位を得ろ

・偉くなれ、強くなれ、他人に負けるな、女を従えろ

2023-08-19

怒りの瞬発力養成教室に行きたい

4〜5人のグループ受講で一回1時間で五千円くらいだと最高だけど、1時間一万円くらいなら出せる

ずっと、痴漢にも、ぶつかりおじさんにも、女になんか言ってやりたいメンタリティぶっ壊れてるキチガイジジイにも、心の中で「え…なにこいつ…」って思うだけで何も言い返せたことがない

瞬発的に「なにやっとんじゃワレェ!!」「死に晒せ!!!」「地獄に堕ちろ!!!!」ぐらいのことを怒鳴り返したい

自分で鏡に向かってやってみても圧倒的に威圧感が足りない

まず大声が出ない、出せてもなんか弱っちぃ「やめて!!!!」みたいな感じで相手に問い詰める語彙力が足りないから迫力がない、そして何か起きた時に咄嗟に声を出すのが難しい

まじでどっかにいか

2023-08-13

anond:20230813013341

私も女性だけど仕事でそんなに困ってない気がする。出世するまでに7社くらいと転職させていただいてる。ちなみに歴代会社年収幅は女性平均から+30〜200万。私も自分性別好きよ。威圧感なくてかわいいじゃんね。

まず同志よ。わかるぞ。我ら出世を望む女性1割組は色々と苦労するんだ。そして、世の中のマスの労働市場は、女性出世したがらないとみなされるんだ。人権がねぇんだ。社会なんか変えるのに時間がかかるから自分(性別以外)と行動を変えるしかねぇだろ!!!出世してぇならムーブメントなんか待ってられるか!!

私は、私の性別では、世の中の経営層に相手にされないと早いうちに気づいた。しかし!私はとっっっっても野心家なんだ!!!出世が望めない職種が無理!そこで、無知だった私は自分の野心に素直にアタックしてみては、知人の男性らに恥を忍んで働き方相談(ダメ出しレビュー大会)をしまくり、プライドを投げ捨て、ダメ出しは全部素直に聞いて、自分仕事的にダメなところは修正し続けた。折れない心でトライアンドエラーを繰り返すと、なるほど、こういう会社なら私は相手にされるのか、こういう系の会社社畜的に低残業時間ダメなのか、とわかってきた。恥ずかしがってる場合じゃない!挑戦して経験を積むんだ!私たちは下位1%だぞ!肝に命じろ!!!!今の出世したい女性人権のない社会で、普通努力普通幸せが掴めると思うな!(マッチョです。すみません)

まず転職市場なんて、マス向けのサービスなんだよ。年収の項目があるようなアプリなんか使っちゃダメだ。私たちが狙うのは、もっとニッチマーケット。例えば、地域コミュニティでめちゃくちゃ頑張って、それなりにそのコミュニティの中でハイスキルと認められるようになれば、スキルシートは7割増しだ。よくあるやつだと、プログラミングができるやつは色々性格やら子持ちやらに問題があっても就職できる的なやつ。ノースキルマジで趣味ないなら女性ならではの視点とかでもいい。めっっっちゃ頑張れ!頑張ってるやつは光ってる!ただし、自分の心に嘘をつくような活動はすんな。会社には全て見透かされると思え!でも多分色々苦労してきてるからたぶんお前いいやつ。人の痛みがわかる人間大丈夫なやつのはず。

7割増しで女性はやっとスタート地点だ。努力するしかない!!!出世を望む女性は1割なんだぞ!!!!!そんで、日頃から物事を考えまくって本もたくさん読んで自分言葉で常に語れるようにして、センス磨くために生涯学習やらセミナー参加して、ちゃん男性上司の話も素直に共感して聞いて、それなりの責任感と最低限のマナーがあって、朗らかに笑ってれば割といける!学歴関係ない!正しいアドバイスと素直さと努力!!!!上べだけの面接対策クソくらえ!

って言ってて、出世のためのめちゃくちゃハードル高かったわ。ごめん。困ってたけど、根性でどうにかした話だったわ。とにかく会社ボコボコに言われながら挑戦しつづけてわかったのは、世の中の会社性別気にする勢と気にしない勢がいる!お前が想像してる以上に、外見より中身が詰まってる人が好きなやつがたくさんいる!!私たちは、中身で勝負するしかないんだから常人よりもすげーーーーーがんばって中身を磨け!!男性上司アドバイスを元に!!!バリキャリ女の話は話半分に聞け!会社気持ち男性上司に聞け!!!男性上司いなかったら慈悲の心を持ってそうな共産党とかなんでも声掛けまくれ!がんばれ!応援してる!私は応援してるから!!!

anond:20230811163950

同じ30代女性スペックは対称的だと思うので、便乗婚活します。

というか、増田たちからアドバイスが欲しい

スペック

34歳/ 関西在住/ 170cm/ 50kg/ 年収150万/ 高校中退

収入非正規雇用障害年金/ 一人暮らし/

お酒普通/ タバコ吸わない/ 茶髪ショート

容姿は、17歳から25歳までモデルをしていた程度、スタイルは褒められる方です

ただテレビ雑誌活躍していたわけではない

理想相手イメージ・条件

31~37歳/関西で会える/ 子供金銭的余裕があったら欲しい/ 子供が欲しくなければ年収にはこだわらない

映画海外ドラマ趣味なので一緒に見れると嬉しい

男性身長には全くこだわりません/でも太っている人はごめんなさい

anond:20230812084134

身長だけで足切りみたいなのは全く無いです。

しろ威圧感のない小柄な男性の方が話しやすいと感じます

簡単な経歴

から虐待に耐えかね高校を辞め親戚を頼り家を出て、高卒認定をとってアルバイトをしていたところ、スカウトされモデルになった。

なんとなく生活はできても、ストレスメイクで隠せないほどの発疹が出るようになり、治らず事務所を退所。

そのままフリーター生活なので、ちゃんとした職歴はありません。

自己紹介

趣味

映画を見たり、本や漫画を読んだり。ドキュメンタリーを見るのも好きです。

今は「検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 」を読んでいます

10代は大学に行きたかったのですが金銭的に叶わなかったので、

通信大で年に数単位くらいのゆったりペースで勉強しています

食の好み

料理はできないわけではないですが、あまり作ることは好きではないです。

簡単でおいしくてヘルシーなものが好きです。

ネット揶揄されるような女が好きそうな系統のものサラダが好きです。

たまにファストフードも食べます

出かけたい頻度

インドア派ですが、世界を広げたい気持ちはあります

美術館博物館が大好きで、よく行きます

苦手なもの

まり思いつきませんが、たとえば相手の友人たちと遊ぶ、とかはキツそうです。

恋愛遍歴

同棲経験があるのですが、1年持たずに破綻しています

最初容姿で好きになられるのですが、容姿通りではない中身に幻滅されるというパターンが多いです。

しっかりした自立した女性だと思われるのですが、受け身で、現実は低収入低学歴ですし、鬱もちです。

経験は多くも少なくもない程度だと思います

金銭感覚

収入なので低収入なりの生活をしていますが、ミニマリストではありません。

その他

「異性として魅力を感じられて、価値観の合う人がいいな」とは私も思うのですが、

なにより安心できる家庭を築きたいです。

ただ、自分相手に何をできるかと考えると、自分はただのテイカーなのかな、とも思います

家事でいうと、掃除は大好きです。

また、実家との関係ゼロです。

元増田の人と一緒で、「メッセージ」とか「TENET」とかの映画は、好きです!)

欲しいアドバイス

どういう人が私には合うのか、そしてどういうふうに努力していけばいいのか

婚活している女性はしっかりした学歴職歴がある人が多く、

高校卒業していない自分結婚相談所登録するのは無理だろうと思います

家庭を築きたい、という目標を叶えるにはどうすればいいのか、そして単純にやりもくに騙されないようにするにはどうすればいいのか

アドバイスいただきたいです。

2023-08-12

No名前球速コンスタ対ピン対左打強ノビクイ変化球特能緑特能
1河野556157S90A74DECDE3球種/総変12カットボール4スローカーブ2-サークルチェンジ6-重い球/奪三振/リリース○/打球反応○/球持ち○/緩急○/ゴロピ速球中心
2大和田493157A80C67CBCCC3球種/総変12-スローカーブ1フォーク7サークルチェンジ4-キレ○/重い球/尻上がり/緩急○-
3田中481150B79A76DCDDD3球種/総変12-カーブ3フォーク7-シュート2内角攻め/対ランナー○/ナチュラルシュート-
No名前球速コンスタ対ピン対左打強ノビクイ変化球特能緑特能
1高橋361145B70D56ECCDC4球種/総変11シュート1シンカー1フォーク2-スライダー7リリース○/クロスファイヤー投球位置
2坂口381154B70C63ECCCD3球種/総変8Hシュート2-Vスライダー3-スライダー3奪三振/打球反応○-
3石川339145B72D53DBBCC3球種/総変10Hシュート1-フォーク7ナックルカーブ2-要所○/守備職人-
  • オーダー
打順位置名前打席チャ対左キャ青特赤特緑特能
1武藤3813B77D53A81B70D59C61CD-DECアベヒ/固め打ち/内野安打○/初球○-選球眼/慎重盗
2森本4494C62S90C61C63A81C65DB-DECパワヒ/固め打ち/初球○/対エース-選球眼/強振多用
3内藤5013A85A85B71C64B76D55BC-EEC流し打ち/固め打ち/粘り打ち/初球○/威圧感/守備職人/高速チャージ/ムード○/ヘッスラ併殺選球眼
4岩本4294A83D55A82B73D53C64CB-ECE広角打法/固め打ち/内野安打○/初球○/カット打ち-選球眼
5吉原4203B79A80C62E48B73C62CA-EEC固め打ち/初球○/満塁男/ハイヒ/決勝打-選球眼
6河野3943A81D52A81C68D57C64CCACEE固め打ち/初球○/ダメ押し-選球眼/積極打法/チームプレイ×
7小林3742B74E43A84C61B72B70BE-CCCアベヒ/固め打ち/バント○/初球○/対スト○-選球眼
8-------------------
9加藤3883A81E49A81D57C66B70EE-CCDアベヒ/広角打法/固め打ち/初球○/満塁男/いぶし銀-選球眼

2023-08-11

にじさんじ甲子園2023 Aリーグ展望

育成期間(栄冠ナイン)の結果や数値だけで勝敗が予想できないのがにじさんじ甲子園。実際にじ甲ルールで対戦を行い、各校の特徴を見出しリーグ行方を占っていきたい。とは言っても直接戦わせるのは無粋、趣にかけるためmy栄冠チームを各校2回ずつ対戦させてみた。

Aリーグチーム情報

校名地域練習試合都道府県大会地区大会神宮甲子園試合経験値*1
王立ヘルエス静岡918205710BACD
勇者育成三重818206740DBCE
アザラシ鳥取712304560CBDE
横須賀流星神奈川719229950BSCC
快盗学園大分101343141160BSBC

試合経験値

1試合で得られる経験値を通常練習日数(すごろくマス)に換算したもの練習試合10日/都道府県大会20日/地区大会30日/甲子園神宮40日分。

栄冠ナインにおいて"勝てば勝つほど強くなる"理由の一つ。

「打走投守」

LIVEチームダウンロード時に表示されるチーム力評価

にじ甲ルール(リーグ)

対戦手順

  • オーダーは変更なし
  • 投手基本的に★の高い順にスタミナが切れる(疲れモーションになる)まで投げる
    • 次の回すぐ打順が回ってくる場合はスタミナゲージ空になっても続投
      • 打たれたら交代
    • ポーカーフェイス持ちはモーションが変わらないので、スタミナ枯渇後ヒットを打たれたら交代
      • 回終わりまで投げきったら次の回頭から交代
  • にじ甲チームが常に先行

対戦に使うチーム

anond:20230812113312

アザラシ学園 1試合目:対左継投 0-6

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
河野7872353000000
ひま先輩4682073104401
シュウミノ2381032102200-

2試合目:対右継投 7-6

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
高橋3611651201100-
坂口2⅓401361004400
石川1⅔32822102201-
ひま先輩4⅔732173003300-
シュウミノ1⅓351042113301
ドーラ110411000000-

快盗学園 1試合目:対左継投 2-0

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
河野4⅔712173002200
大和田2⅓26922000000-
卯月7852755110000
  • うづこう5安打完封勝利
    • 1~3回、7回は三凡
    • 4回5回6回に2塁まで進めたが強心臓がめちゃくちゃ強く、そこからは無安打
  • 打撃は初回に2塁打3本を集め2点
    • 以降は散発

2試合目:対右継投 1-6

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
高橋3⅔651753101100-
坂口3⅓331221000000
卯月5⅓902352203300
白雪0⅔17630103300-

次→anond:20230811084528

2023-08-09

[] 法治国家であっても正論を貫くにはだいたいのケースでは腕力がいる。バカ相手は面倒くさい

ここでいう『バカ』とは知的な困難は無いけど、極端に浅はかな判断・行動をする人たちのことね

結論を先に書くと、粒が揃っていない状態(バカがいる状態)でミッションをこなすためには、見た目の威圧感やカルト的な能力活用してチームを指導し、ミッション成功に向けて前進させる必要がある。その後、予算や状況が許す限り、プロを招き入れて組織を再編成し、エンゲージメントを調整して、持続的なチームを構築する必要がある。

 

自分用に書いてるので説明は要らない気もするが、時間が経ったらなんのことかわからなくならるかもなので、いちおう端折らず下記に書き連ねておく。

 


 

知的困難は無いのに、どうしてその判断・行動になったの?』とよく疑問に思うことあるが、その原因はだいたいは"場"にある。

 

例えば、園児たちが保護者ペアになって紙飛行機を折って飛ばす競争をしている場面を思い浮かべてみよう。

流体力学航空力学バックグラウンド紙飛行機コンテスト経験があるおっさんおばさんがその場に居たとしても、他の参加者たちは通常、『自分紙飛行機を折る』というタスク以外には興味を示さない。

おそらくは『折り紙を取って貰う』というお願い以外はしない。親切な誰かが紙飛行機プロおっさんやおばさんたちに教えようとすることさえあるかもしれない。

 

もしもその"場"にいる全員がおっさんおばさんが紙飛行機技術を持っていることを認識していたとしても、それでも『折り紙を取って貰う』以外の頼みごとをするかどうかは"場"による。

 

子どもたちにとっての学習機会と考えたり、話のネタとして教わる人もいれば、主役は園児なので大人はしゃしゃり出るべきでは無いと考える人もいるし、お遊戯会でマジになってる大人に対して白けた気分になる人もいる。

 

園児お遊戯会だけでなく、社会人報酬を得る場面でも、技術を持つ人に頼らない人がいることがある。これはさまざまな理由が考えられる。たとえば、自分ポジションを気にして拒否する人や、"場"の主役意識が強い人、出来るだけ働かずプライベートを優先したい人など、無限理由存在する。

知的な困難がなくとも、"場"が整っていないと、浅はかな判断・行動は無限に行われるのだ。

 

ちなみに、"場"を整えて、紙飛行機コンテストで優勝するをチームの唯一のミッションにすれば、技術や優勝の戦略の話に集中できるようになるが、それでもすべてがうまくいくわけではない。

 

資金調達担当者技術者に対して紙飛行機の折り方を教えること(河童に水練)や、プライベートを優先したい人がさっさと帰ることはなくなるだろうが、優勝が自分にとってどれだけ重要かは人それぞれだ。メンバーに尋ねれば言葉を尽くして最重要ミッションと答えるだろうが、本心では次の仕事アピールにつながればいいとしか思ってないかも知れないし、ペットの体調が心配で期待されたパフォーマンスを発揮できていない可能だって考えられる。

知的な困難がなくとも、場を整えても、バックグラウンドが異なれば、浅はかな判断・行動は無限に行われる。

 

多くの人と何かをすること、あるいは複数専門家と一緒に仕事をすることは非常に面倒くさい。

 

 

それを無難解決するのは、法治国家であってもだいたいの場合腕力だ。まぁガチで殴ったら刑務所行きなので、正確には見た目の強さ、ガタイの良さ、圧のある無しだ。

その代替手段カルト的な熱狂を煽る(詐欺師になる)くらいしか今のところ思い浮かばない。

強権を発動してガンガン首にする職場ではチームプレイなんかできやしないし、吊し上げを行う職場では隠蔽犯罪行為日常になるだけなので、見た目で威圧するのが最も穏当で現実的手段だ。

 

じゃあ、見た目が厳つい人を伝達役として採用すれば問題解決するのか?と言えば、そう単純にはいかない。

 

美人と同じように、見た目が厳つい人も自分の外見に自覚的で、それを生かして生きていることが多い。素性や性格をしっかりと確認しないと、半グレ的な人物組織に招き入れてしまい、手のつけられない事態になる可能性がある。

 

なら素性がある程度しっかりした体育会系大卒を伝達役として採用すれば、今度こそすべて解決!!!となるかと言えば、ご存知の通り、それもそうはならない。

体育会系の人々も一人一人が独立した人間であり、伝達やコミュニケーション自分なりのアプローチを持ち、自己判断を行うからだ。

『キミは見た目で採ってるから自己判断しなくてもいいよ』とは出来ないので、結局は自分自身がマッチョマンになって締めるべところは圧を掛けて締める他ないのである

 

メンバーの粒を揃える予算も限られている状況で、リーダーである自分自身が圧力をかけることが難しく、宗教的熱狂を煽ることも難しい状況では、以下の手段が考えられる。

2023-08-04

暴力性の少ない女性が好き

・眉が細すぎたり上がり過ぎてない

おっぱいが小さい

威圧感が少ない

・お顔が整い過ぎてない

2023-08-02

anond:20230802100133

そりゃいずれも保有国だから日本保有したら核による威圧効果が減るから

といっても六ケ所村のプラントがある時点で実質いつでも作れる判定はされてそうだけど

2023-08-01

twitter重要な部分を太字にしてる人、

リアル議論になったら声の大きさで威圧してきそうだよね

2023-07-30

anond:20230730130922

女にとって男は野良猫にとっての飼い主みたいなもんだから

猫より金がない飼い主なんてただ威圧感あるだけで寄ってくるはずがない

2023-07-24

anond:20230724153617

こういうやり口を知ってるのはむしろ高学歴で、低学歴威圧されて食いものにされてるケースが多い

高学歴の方がそういう奴ら(損得で動ける奴)を人間として評価することが多い

品性学歴は相関しない

anond:20230724150057

恥でも実利があるから

威勢で相手が萎縮して50:50の示談結べたらいろいろ儲けもんだからなりふり構わず威圧してくるで、そういう奴らは

からドラレコ弁護士特約は大事なんだよな

2023-07-23

anond:20230721111005

俺も同じ考えだけど平穏に生きたいならマジで筋トレして体デカくして「暴れたらただじゃすまねえぞ」って威圧感与えられるようにしといたほうがいいよ。

お前も舐めた態度で突っかかってくる馬鹿男みたことあるぐらい一度でもあるだろ?あれぐらいの割合で下に見た男に何してもいいって思ってるバカ女も同じ割合いる。

何が言いたいかっていうと女が全員そういう女じゃないってことだ。

2023-07-21

anond:20230720155537

ひと昔前の標準的な、定価で10万円行かない位の価格のわりとちゃんとしたスーツを着ていると

「怒られ」が発生したときに軽く済みやすい。理由は分からないけど、足軽でなくて侍大将扱いされるからかも。

それから仕立ての良いスーツを着るとなぜか姿勢が良くなって空気をたくさん吸えたりして頭もよくなるような気がする。

仕事死ぬような思いをすることはまあまあある。素材感と仕立ての良いちゃんとした、手入れしてあるスーツを着ていると

それ自身MPダメージ緩和効果があるし、行き倒れそうになっても割と助けてもらいやす効果もある。

ホテルレストラン飛び込みでも割といい部屋、いい席がもらえたりするような気がする。

ただ程度問題もありそう。麻生大臣クラススーツになると逆に威圧感出すぎかもしれない。

2023-07-13

anond:20230713075804

いやいや、これ勝手責任感を感じて同僚を威圧してるだけのただの平社員おばさんだぞ

マネージャー職なわけないじゃん

そしてだからこそ面倒くさいし、イカレてる

2023-07-11

トランス女性のいる会社社員日常

日本にどの程度トランス女性がいる職場があるのかわからないし特定を防ぐためにぼかしやフェイクを入れつつ書く。(こうやって書くと全部フェイクなんだろって言われそうだな)

うちはトランス女性のいる職場で、トイレ更衣室も女性のを使ってる状態

深く聞いてないけどもともとの体質(アレルギーとか?)か何か健康上の理由で手術を受けることができないので未手術、ホルモン治療のみらしい。

おそらく今回の裁判当事者と同じような感じなんだと思う。

これは生まれ持った身体的特徴とかに左右されてしまう部分ではあると思うけど、少なくとも自分はその人を初対面で女性として認識してた。

私が入社した時点(5年くらい前)でその人は40代半ばか後半くらいだったと思う。いま50代。

なんというか、立ち振舞?とか雰囲気?佇まいというのか?に男性的なものとか威圧感のようなものはなく、違和感別に感じなかった。

入社して1年以上経ってからからいるお局様的な人と話してたときポロっとそういう話が出てびっくりした。

お局も「アッ知らなかった?!」みたいな感じの反応してたので昔からいる人は当たり前に知ってる感じっぽい。

昼休憩のタイミングトランス女性社員と一緒になることが多くて休憩の時によく話してるから知ってると思ってたらしい。

デリケートな話なので入社したときから女性として働いてたのかとかまでは聞いてないので分からない。

お局のフォローをしておくと、別にトランス女性社員ヘイト愚痴を言うためにその話題を出したわけではない。

トランス女性だと気づかなかった理由モデル並みに可愛いとかきれいからっていうより、良くも悪くも普通のおばさんと言うか。

ある程度年齢重ねると中性的になるから気にならなくなるのかな。若いときはどうだったのかは分からないけど。

たまに、じいさんかばあさんか分からない感じの人いると思うんだけどあんな感じに男女の差異ってなくなってくんだろうなと思った。

噂話してきたお局も60近いおばさまなので、メイク雰囲気や諸々の情報で女と認識してるけど、すっぴんにして髪型とかそれっぽくした状態で男だと言われたらそうなんだ、と思ってしまう気がする。

まぁ、ほんとにどこにでもいそうなおばさんなんだよな。

めちゃ濃い化粧をしてるとか、派手な髪型とかテンプレかわいいスカートフリルリボンを好むって感じの人でもない。ほんと普通

私が入社したての頃、お昼一緒になってその人がお弁当によく冷凍のインゲンを入れてて私もよく入れてるから一緒だね便利だよねって話をしたなあ。

うちの会社はみんな適当な格好で出勤して更衣室で男女一緒のデザイン作業着を着るので余計に男女の差異を感じにくいのかもしれない。

ちなみに刈り上げ?剃り込み?を入れたボーイッシュ風貌ピアスバチバチに開けてる20歳バイト女の子最近入ったけどその子履歴書写真面接来たときも一瞬男の子かと思った。(ゴシックパンク?な感じ)

社員私服らしい私服はあまり見る機会がないんだけど、飲み会で見たときは、うちの母親と変わらない。その辺の衣料品店で買って着てるって感じ。本当に普通

系統的にはスタジオクリップみたいななんかナチュラルな感じの。うちの母ちゃんが好きそうな服着てるなって思ったの覚えてる。イオンにありそうな服。

そんでこういう服着てる母ちゃん結構その辺にいるよねっていう感じ。

トランス女性モデルやってる人もいるし、ミッツ・マングローブとかはるな愛みたいな芸能人もいるし、いわゆる「カワイイ」とか分かりやすい「女性っぽさ」を好む人もいるんだろうけど、

それはシス女性でもボーイッシュ好む人もいればロリータ着る人もいるしそんなもんかなって感じ。ピアスバチバチバイト女の子を見てよりそう思うようになったかもしれない。

うちの会社トランス女性男子トイレ使うってなったらむしろ驚くというか、男子トイレ入ってくの見たらびっくりするし、男子トイレだよって声をかけてしまうと思う。

今回の裁判の人も10年以上女性として生活してて健康診断まで女性としてやってるらしいので、年齢的にもうちにいるトランス女性と同じような状況なんじゃないかなと思った。なのでこれを書いている。

正直、実際にトランス女性と一緒に働いて感じている私の日常生活と、ネットで語られるトランス女性日常というもの乖離が有りすぎて戸惑う部分が多い。

そりゃ私だってn=1の知識だけどさ。

正直いま一緒に働いているトランス女性のことをトランス女性だと知らずに働いてる従業員はいると思うし、自分もお局様から聞かなければ知らないままだったかもしれない。

から生活でも気づいてないだけのトランス女性トランス男性がいるんだろうなって思ってる。

既に男子トイレに入っていくトランス男性女子トイレに入っていくトランス女性をそうだと気づかずに当たり前に受け入れてるんだと思う。

結構奇異に対する目って自分で気づくこと多いから(Tシャツ後ろ前に着てたときの周囲から視線とか…)いわゆるパス度というもの意識しながら各々穏便に済む手段を選んで生活してるんだろうなあと思う。

トランスの人が自分パス度を見誤ることもあると思うけど、そこに出くわして自分不安に感じたら別に警備員に言うとか警察呼んじゃえば良いんだと思う。

家の前に変な人がいたら、認知症とか精神障害者徘徊して家に帰れなくて困ってるのかもしれない…とか思っても不安から警察呼んじゃうし、そうすればパス度見誤ってるぞって本人にも伝わるし、

わかっててそういうこと繰り返してるんならそれはよくいる変質者と同様に捕まるんだと思う。

トランス女性犯罪をしたがる。だから排除しなくては!みたいなのを最近ネットでよく見るんだけど、

シスジェンダー女性でも金目当てに女子トイレカメラ仕掛けるやつはいから女子トイレから女子も追い出さないといけなくならないか?って思ってしまって論理的じゃない気がする。

このあたりどういう建付けで話をしているのかがちょっとからないところ。

あと男子トイレ盗撮カメラ仕掛けてる男性もいるし、トランス女性犯罪だけは注目して排除すべき、と言ってしまうと障害者迷惑行為をするから外国人犯罪をするから排除すべき!と変わらなくない?とか

トランス女性をかたってシス男性性犯罪をしにやってくるっていうのも、性同一性障害って病院で診断受けるらしいか自称すればすぐ診断下りるわけでもないだろうし、

精神障害無罪を狙う犯罪者が出るから障害者を追い出そう!みたいにならない?とかなんかそのへんはどういう考えになっていくんだとぐるぐるしている。

人間の持ってる特性(見た目とか国籍とか性別とか障害の有無とか)で区別するより、環境面で犯罪が起きにくくする仕組みを整える方に力を入れた方が良いのでは…と思う。

まあ少なくとも弊社は平和で、今日も一緒にお昼にお弁当を食べた。

2023-07-10

anond:20230710050759

素晴らしいですね。処世術としては満点じゃないでしょうか。ただし日本起業の悪いところがギュウギュウに詰まったアドバイスですね。感心しました。これくらい適当でいい加減な人間けが生き残るのが日本企業なんだという有様を見せて頂いたという感があります

不器用にも程がある。

冒頭にこれ。

日本社会の悪癖を詰め込んだアドバイスこそが器用な対応だと信じているということがよく分かりますね。

威張って堂々とな。

目下目上を明瞭にして上から目線で接しなきゃダメなの

ベトナム人労働者に対する接し方のアドバイスがこれ。

散々、技能実習生外国人労働者に対するパワハラ差別的対応問題になっているのにこれ。上下関係はあるだろうが、お互いに相互理解の上で仕事をするということが頭にない。上下関係威圧することしか考えていない野球部思考日本の頭の固い管理職によく見られる態度だとしか言いようがない。

テンプレ反省文をコピペで作ってせいぜい本人にサインさせるだけでいい。

儀礼手続きに過ぎないの。

反省文に対するアドバイスがこれ。

儀式から体裁だけ整えてりゃいいの」みたいなこと。そういうことばかり繰り返しているから失敗、不具合事故の原因は明らかにならず、それを解消することもできず、同じ過ちを繰り返して、儀式ばかり増える。そして儀式とその体裁を整える仕事ばかりが増えて実業務の効率は低下する一方となる。日本会社行政でどれだけ意味のない手続きがあると思っているのか。そしてそれを解消しようとは微塵も思っていない。自分改善や改良を進言し実施する一員だという意識がまるでなくただ既存システムに心と体を適用させて生き延びようという怠惰保守主義しか見られない。だから駄目なんだよ。

今の世の中は責任ボールを互いにぶん投げ合う時代なの。

受け取ったボール他人に放り投げるか、投げ返すか。

責任所在に関するアドバイスがこれ。

結局、物事解決するよりも自分責任と労力を回避する手立てを勧めているに過ぎない。無責任まりない。そういう無責任他人に糞を押し付けるような利己的な態度で仕事をしているから全体の制度も一向に改善しない。無責任であることを勧めるよりも各員が自分責任範囲責任を分担し全体を支えていくことで組織は円滑に駆動するのに、そのようなことが念頭にない。こういう奴ばかりだから会社行政も何も改善しないし無駄は減らない。そして責任者の所在玉虫色で誰も責任を取ろうとしない日本社会の悪癖がここにくっきりと現れている。

クレームが来たら会社に「ちゃん教育した人間を寄越せ」と文書メール)で放り投げるの。

唯一正しい。こういうことを上に進言して改善を促すことが全体の改革にも結びつく。

で、たか仕事くらいで鬱るな。

無責任でいいんだよ。

たか仕事くらい」「無責任でいいんだよ」といった安易他人任せの責任放棄的な態度でいるから何も改善しない。しかし誰かがその責任を受け止めて葉を食いしばって押し留めて仕事をしているから此奴はこんな風な態度でも生きていけるのであって、真面目にやっている誰かの仕事フリーライドしているだけでしかない。誰かが真面目にやっているからお前はそんな態度でいられるのだ。皆が皆お前と同じ人間だったらこの世の中の制度倫理崩壊するのだぞ。 

責任持った生き方しろ、なんて道徳を叩き込まれたんだろうが、あんなもん人を都合よく使いたい支配者の戯言だ。真に受けるな。

頑張れ。賢く生きろ。

かに支配者、経営者たちが労働者を都合よく給与以上に働かせようとしてそのような道徳を吹き込む場面はあるだろう。しか労働者として給与に見合う仕事をしているからこそ経営者怠惰と無策を批判できるのであって、労働者として不良に成り下がってしまっては奴等を批判することもできないのだ。そして会社企業で真面目に働くことは一緒に働く同僚の仕事生活を守ることでもあるのだ。一生懸命働くことは経営者奉仕していることではない。

なのにそのような真面目に真摯仕事に取り組む人物に「真に受けるな」とか「賢く生きろ」などという言葉を告げる。不良になれとしか言っていないではないか。それのどこが「賢さ」だ?そういうのは「ずる賢い」というのだ。

全体的に世の中や社会会社制度や慣習を改善しようと改良のための提言をしようといった姿勢微塵も感じられない。ただ現行の制度の裏をかいて要領よく生きようとするずる賢さしか感じられない。こんな処世術蔓延しているからこの国はこの国の企業は駄目なのだ。この国と企業文化の悪癖をささえているのはお前たちだということを覚えておけ。

2023-07-05

anond:20230705190343

そら在宅打ち合わせの時にわざわざカメラONして「ワイはこれだけ勉強してるんやで」と他の参加者威圧するためやろ

(なお、読んでない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん