「会社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 会社員とは

2024-03-31

anond:20240331094047

会社員として働いてると、世の中ってこういうアホみたいな施策の積み重ねで成り立ってんだな、って思うことがよくある

2024-03-30

SNSで手に入ったのはいいねを融通し合う友達だった

でも俺が欲しかったのは仕事仲間や顧客だった

無償嫌儲こじらせてる幼稚な駄弁り馴れ合いは身を助けなかった

普通会社員に向かない社不適だからネットで稼がなきゃいけないのにネット友達作りしていた

から俺はSNSを辞めた

2024-03-29

会社員福利厚生のために給料をあげる。ロボットならば?

人件費なし!どんどん人と入れ替えよう

人間はyotubeで歌でも歌って

ロボットに畑たがやしてもらえばいい

2024-03-28

都内夫婦生活費についての愚痴

東京に住む30歳同い年夫婦です。

妊活も開始して、ひとりは子どもを儲けるつもりで夫婦同意しています

今の所マンション購入は考えていません。

以下スペックです。

夫:32歳フリーランス美容師、月所得30万、税金薬品代・交通費携帯代で6万、4万を小遣いにして、20万を家計に入れてる

自分:32歳会社員、額面月収42万、手取り35万。毎日出社して月のランチ代2万、2〜3万を小遣いにして、30万を家計に入れてる。

家計内訳、固定費編は下記です。

家賃:160,000円

外食費:45,000円

自炊費:30,000円

光熱費:25,000円

生活用品10,000円

積立NISA100,000円

合計 370,000円

家計内訳、イレギュラーで発生する費用は下記です。

結婚指輪ローン:40,000円

被服代:100,000円

合計 140,000円

で、370,000+140,000=510,000円くらい、ちょっとだけ赤字だったりします。

夫曰く、もう少し自分家計に入れる金額を減らしたい、これでは同業者と飲みにも行けないという意見がありました。

この家計を見て一番減らせる部分はまず「被服代:100,000円」なのですが、これの6〜8割は大体夫の服やブランド品だったりします。

ブランド品を買いながら、飲みに行くお金まで捻出するのは難しいと反論したところ、積立NISAはやめろとのことでした。

年内には子供を設けたいし、夫の月所得は平均30万円、年に2回くらい20万円に落ちるタイミングもあるので、本音を言えば積立NISAだけでなくすぐに使える預金も貯めておきたいところです。。。

とはいえ外見も大事仕事なので衣服アクセサリーを買うのも仕事のうちな気がするのはわかるんです。

実際、夫のサロン美容師のみなさんは結構華やかなタイプが多いので(ホストや、ラウンジ嬢みたいなイメージ

どうしようかな〜、妻の自分フリーランスに戻れば所得は倍に上げられるのですが、出産後なにがあるかわからいか産休育休は取りたいのが本音です。

どうしたもんかな〜。最近ずっと考えてる。

2024-03-25

anond:20240325115547

発言から推察される彼の考え方や価値観は以下のようなものだと思います

若い頃は、一時的FX大金を稼いだことで、社会他人の営みを見下してしまう時期があった。

・それは未熟な価値観に基づく錯覚だったと今は自覚している。世の中を支える一人一人の仕事感謝気持ちを抱くようになった。

会社員を続けることで、自分なりに社会に貢献したいと思っている。

・配属された仕事政治的側面があり意義を感じられず虚無感を覚えていたが、人の感情責任を調整する儀式的な作業社会には必要だったと今なら分かる。

とはいえ、あの頃の仕事は今でもやりたくないと感じている。

・したくない仕事一生懸命こなしている人々に感謝の念を抱いている。迷惑をかけていなければ、誇りを持ってよいはずだ。

全体として、若い頃の未熟で独りよがり価値観反省し、働く人々への敬意と感謝の念を深めるようになった過程が窺えます

同時に皮肉を込めて、「FXは結局勝てない」「あの仕事は今でもやりたくない」と述べるなど、過去の考え方を完全に否定し切れていない面もあるようです。

社会人としての責任感や倫理観は身についた一方で、本音では相変わらず面白みを感じられない仕事も多いのかもしれません。

そうした、染み付いた価値観と、大人として身につけるべき価値観との間で揺れ動く、等身大の姿が浮かび上がってくる告白だと感じました。

20代の頃、FXをして一日で16万円稼いだときのこと。

満員電車に乗ったとき周りの人間全員がゴミに見えたけど、まぁ完全に錯覚だったよね。

マジで社会を動かしてる人々の営みに感謝しか無い。ありがとうアオリとかじゃなく一人ひとりが社会を支えてることが大切だなって思ってる。

そして俺自身会社員を続けて、仕事を通して少しくらいは社会の役に立とうと思います

役に立ってるから会社首になってないだろうしな。

でもあの甘ったれ勘違いを経由しないと仕事の大切さとか、人を敬う気持ちは見つけられなかっただろうな。俺はアホだから

当時はブルシット・ジョブをさせられてて、すねていた部分もあった気がする。今なら当時の仕事存在意義をわかるのだろうか?

技術屋になりたかったのに半分政治的な意義の仕事に配属されてたからな。

政治クソでコスト不要他人お気持ちを調整するためだけに余分な作業をしていて非建設的で非倫理的だー、と信じていたので、牛のうんこをこねてるような虚無感がありました。

同じ虚無ならFXで稼いだほうがマシという考えだが、FXは勝てない……。今勝ってる人はまだ負けてないだけ……。

人の感情を調整して責任所在を調整する儀式もまた、人間社会には必要だったんだね。

年取るとわかるけど、愚直に合理性だけを追求して最短距離功利主義なことだけやれば良い。という考えだったから、そりゃそういう仕事をしてたら腐るよな。

なんなら、やっぱり今でも当時の仕事はしたくないしな。

したくない仕事一生懸命頑張ってる人ありがとう

それが一人でも誰かの役に立っているかもしれない。少なくとも迷惑や損害を与えてなければ胸を張ってよいのではないでしょうか。

Claude
この人、FXで少し稼いだくらいで周りの人を見下してたんだ。なんか上から目線というか、勘違いしてたっぽいよね。でも社会人として働き続けるうちに、自分仕事の意義にようやく気づいたみたいだけど。

結局、好きじゃない仕事を続けてるだけじゃん。最初の方で「役に立ってるから会社首になってないだろうしな」とか言ってるあたり、自分特別存在だと思い込んでるフシがあるし。

政治的仕事がクソだと思ってたらしいけど、今でもその仕事をしたくないって言ってるし、本当に仕事価値理解できてるのかな?甘ったれてたのは昔も今も変わらないのかもね。

最後の方で無理矢理、仕事を頑張る人への感謝気持ちを付け足してるけど、本音は違うんじゃないの?結局自分が楽な立場でいたいだけなんじゃないかな。

まぁ、皮肉めいた言い方をしてるつもりで、本当はそんなに深い意味はないのかもしれないけどね。ちょっと説教くさい文章だなーという印象だよ。

説教くらいいいじゃないかー😭

2024-03-24

仕事出来なさすぎて会社人生終了確定してはや十数年。転職も叶わなかった

なので人生家族愛に全振りしてる


「お前みたいな奴がなんで妻子いるんだ!」

ツッコミたい人はたくさんいるだろうが、不思議でもなんでもない



結婚子育て社会性やステータスの予選突破した人間こそ成し遂げられる…なんてものじゃ決してないからだ

俺は学生時代、作ろうと熱意を持って動いたら必ずすぐに彼女ができたタイプ

婚活もすぐに終了した



でも会社員人生は終了している

年功序列のJTCにあって平均的同期より出世は5年遅れた(異例らしい)

年収はようやく500万に到達したがきっと25年後に年収700万もいってないだろう


味方は家族だけだ

俺の実家二世帯で暮らしているのでお金には困っていない

そのうち抑え込んでる承認欲求が爆発して勢いで退職したり、SNSで思いっきやらかしたりしそうで怖い

鬱っぽい。

色々調べてると多分、仕事が原因の鬱っぽいんだけど、

父が鬱で家も車もローンを組めず、奨学金も蹴られ、

生命保険にも入れず、昇進もできず、

会社員人生を平社員でずっと過ごしていたので、認められない。

鬱は心の風邪と軽いことを言う奴は多いが、

実際は鬱と診断されると信用で成り立つ社会で死んだのと同じなので、

そんなに軽く言わないで欲しい。

鬱を認めるのは社会自己破産しかない。

鬱を認めるなら死んだ方がマシだ。

2024-03-23

子どもは欲しい、出産はしたくない

なんで女は自分で産まないと自分の子どもを持つことができないのだろう。男は自分で産まなくても自分の子どもを持つことができるのに。不公平だなってずっと思ってる。

私は、自分生活を成り立たせることはできる程度に健康で、自分身体の中で他人身体を作る自信が持てない程度に不健康(あるいは、丈夫でない)なので、20代の内に妊娠出産ができるなら子どもを持とうと思っていた。

とはいえ人生とはなかなかままならないもので、試行錯誤はしたものの今のところ子を持つことはなく、日本的大企業傘下の会社員をやっている。30代も終わりが見えてきて、おそらくこのまま子どものいない人生を終えるだろう。

うさぎと猫を飼っていて、仕事もまずまず順調で、趣味もあるし友人もいる。なるほど、私の人生子どもとは縁がなかった、と思うだけで、後悔も不満もないし、悲しく思うことも特にない。

ただ、もし私が男に生まれていたら、子どもを持つこともあっただろうか、と時々想像してみる。あったかもしれないし、なかったかもしれない。ただ、自分で産まなくても自分の子どもが持てるというのは、少しうらやましいなと、そう思う。

相談貯金が貯まらなくて辛い

本当に貯金が貯まらない。

ボーナスでなんとかやりくりしてるけど、毎月はマイナスになる月も多い。

どこを見直したら良いか相談に乗って欲しい。

以下増田スペック

・男 34歳 会社員 独身 一人暮らし

年収 700万円(月給58万円ぐらい)

支出 50万円~

(内訳)

家賃 20万円(ワンルーム

水道光熱費 2万円

通信費携帯ネット) 1万円

奨学金返済 2万円

・食費 5万円

等身大ルカリオ 5万円

等身大ゼラオラ 10万円

交際費等雑費 5万円

大体毎月50万ぐらい飛んでるから全然貯金出来ずにボーナスで何とかしてるけどカツカツ、正直お金が無くて辛い。

ここ減らせとかこういうので稼げとかアドバイスほしい。

弱者男性から脱したい。

概要】YOUR/MY Love letter

概要

283プロの3人組アイドルユニットアルストロメリア」と彼女たちを担当する「プロデューサー」に加えて6名の登場人物達を描く群像劇

日常疲弊している登場人物たちが、アルストロメリアの影響を直接または間接的に受けて、少しだけ前向きになれるまでを描く。

人物

ピアス女性

性別女性 / 年齢:26歳 / 会社員 Webディレクター

後輩を指導しながら旅館ウェブサイトリニューアル提案活動を行っている。

高熱を出して会社を休むことになったが、他人に任せられないと無理を押して提案書の作成を続ける。

復帰後、後輩の提案成功を知り、自分がいなくても仕事がまわる事にショックを受ける。

アストロメリアの事はよく知らないが、バラエティ番組に出演していた甜花の「自分には甘奈の代わりはできない」という言葉を聞いて羨ましく思う。

コンビニ店

性別男性 / 年齢:19歳 / 大学生

かつては新生活に胸を躍らせていたが、今は学業アルバイトに追われている。「全ては慣れの問題」「毎日永遠に今日の続きだ」と感情を押し殺すように日々を過ごしている。

アストロメリアの曲は好きで聞いているが、アイドルには興味がなくメンバーの顔も名前も知らない。

ある日務めてるコンビニに甘奈が訪れるが、気が付かずに対応する。

女子高生

性別女性 / 年齢:17歳 / 高校生

演劇部ステージ上で輝くことに憧れていたが、向いてないことに気づき辞めた。

アルストロメリアファンで、特に甘奈に憧れている。

友人には勉強熱心で真面目だと思われているが、甘奈のように可愛くなりたい、変わりたいと思っている。

「使わないけどお守りに」と、甘奈がプロデュースした化粧品を購入する。

プロデューサー

性別男性 / 年齢:XX歳

芸能プロダクション283(ツバサプロダクションに所属

アイドルプロデュースおよびマネジメント業務を行っている。

ゲームにおいてプレイヤー操作する人物

商談に訪れたテレビ局部長から仕事人」をテーマにしたドキュメンタリー番組への出演を打診され驚く。

高校教師

性別女性 / 年齢:29歳

アルストロメリアファン。「先生らしくない」と保護者に言われたことを気にしている。

街中で千雪が出演する結婚式場CMを見ているところを生徒に目撃され、近々結婚するらしいと噂される。

近々開催されるフェスアルストロメリアが出演することを知るが「先生らしくなるために」と参加を諦める。

年配の男性

性別男性 / 年齢:59歳 / 会社員

最近、千雪のファンになったばかり。

アルストロメリアの曲を買いにCDショップに行くが、娘ぐらいの歳のアイドルファンになってしまたことに引け目を感じており、なかなか購入することができない。

離れて一人暮らししている娘がおり、メッセージを送るが仕事が忙しいらしくなかなか既読がつかない。

娘と、娘と同じように頑張ってる人を勇気づける曲をかけて欲しいと、アルストロメリアが出演するラジオにお便りを出す。

大崎 甜花(おおさき てんか)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地富山県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

大崎姉妹双子の姉。幼い頃から妹の甘奈に面倒を見てもらっている。人と話すのが苦手で、アニメゲームなど、インドア趣味が多い。高校2年生。

娘に送ったメッセージ既読がつかないというラジオに来たお便りに対して、想いがすぐに伝わらなくても諦めずに何回も伝えてあげて欲しいと答える。

大崎 甘奈(おおさき あまな)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地富山県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

大崎姉妹双子の妹。誰とでも分け隔てなく接する天真爛漫なギャル。今しかできないことを全力で楽しみたい今ドキの女の子高校2年生。

姉の甜花からは「なーちゃんファンからは「まな」という愛称で呼ばれている。

他人に甘えず自分自分を褒められるようになりたいと、ストイック自主練を続けている。

娘に送ったメッセージ既読がつかないというラジオに来たお便りに対して、きっと娘さんはすごく頑張っている時で、見守ってもらえて嬉しいと思うと語る。

桑山 千雪(くわやま ちゆき

性別女性 / 年齢:23歳 / 出身地山口県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

優しい笑顔が印象的な、事務所のお姉さん的存在母性溢れる落ち着いた佇まいが特徴。手先が器用で、かわいい小物を作るのが趣味

初めての現場で、案内してくれた青年に「はじめましてですよね」と挨拶をするが、以前仕事出会たことのある相手だと分かり謝罪する。

出演したラジオ番組で、よく「皆さん」という言葉を使ってしまいがちだが、不特定多数として一括りにするべきではなかった。よければもっとリスナー自身のことを教えて欲しいと語る。

unknown

性別:? / 年齢:?? / ????????

カーテンを閉ざした部屋で過ごしている。

体が重く、疲労で動けず、眠りたいのに眠れない状態にある。

紹介者コメント

ストーリーの終盤、それまで肩書だけの”名も無きモブ”でしかなかった登場人物達の本名が次々と明かされていく演出話題となった

おすすめ楽曲

「Anniversary」(YouTube)

「虹の行方」(YouTube)

各話リスト

話数サブタイトル
オープニングI am.
第1話song for Someone
第2話voice for Someone
第3話color for Someone
第4話off stage
第5話good night
第6話present
エンディングYou are.

関連リンク

アイドルマスターシャイニーカラーズのコミュのあらすじ紹介

google:YOUR/MY Love letter シャニマス

アイドルマスターシャイニーカラーズ(外部リンク)

アイドルマスター シャイニーカラーズ 攻略Wiki(外部リンク)

Spotifyプレイリスト(外部リンク)

2024-03-22

anond:20240322171615

小学生三角食べとかさせるけど、手前に汁があったら

オカズ獲る時に絶対ひじに引っ掛けてこぼすのよ!!!!!

合理的!!!!!!

左手ご飯を持って右手で箸を持つ。右手前に汁物があると手があたってこぼれる」と大阪市会社員、前嶋健輔さん(39)は力説する。


大阪市健康局によると、和食の基本「一汁三菜」では手前左にご飯、右に汁物主菜汁物の向こう側で副菜ご飯の向こう側という配膳が正式とされる。伝統礼法の一つで左を上位、右を下位とする左上位に基づき米より汁物を右に置くようになった

anond:20240322135142

現代普通会社員そもそもゴルフやるような階層人間と、たとえ仕事だろうと接することがない

そういう階層接待役員がやっている

2024-03-19

anond:20240319213901

良いこと言うね。確かにそうだ。経営者がそういう視点を持てて実践してくれるなら、男女ともに働きやすくなるだろうな。

会社員立場だと、個人男性が育休取得に踏み切らなければ実現しないわけだけど、男性は育休を取ることについてどんな感覚でいるんだろう?

取りたいのか、取りたくないのか。取りたいけど取ると出世できなくなる感覚があるとか(会社によっては男は育児なんかせず仕事しろって空気のところも多いと思う)育児より仕事していたいとか、言い出すのは恥ずかしいとかもあるんだろうか。想像がつかない。

現代経営は「強制された自発性」を社員から引き出す工夫を加えました。典型は、ノルマ目標の設定の際、社員自身にも責任を負わせる仕組みです。面接上司が「君はもっと能力があるよ」「もっとできるはずだ」とうまく励まして、社員最初に申告した目標を、より高い水準に誘導する。その揚げ句、社員は「やります」「やらせてください」と言ってしまう。こうして「約束された」目標目標の達成度は社員ランキングになり、昇給賃金賞与に大いに影響することになります。「従業員合意した目標設定」や査定の「納得性」などが、民主的な風を装って労働者を追い詰めてきたと言えます

個人査定がなく、職種が同じなら仲間と同じ賃金を受けとる欧米普通労働者は、何よりも自分たち生活ニーズを大切にして、企業要請からクールに身を遠ざけます賃金額などに不満があれば、組合運動抵抗する。日本会社員とは対照的な、そんなノンエリート開き直りみたいな生きざまも、参考までに考えてみていいでしょう。

能力主義の浸透した企業社会では、「ランキングはやむをえない」という感覚が身についてしまい、不満をのべると「それはあんたの自己責任」と言われてしまうかもしれません。でも実は働く人々も心の中では、人事考課によって奪われてきた、仕事ゆとり一定裁量権、そして仲間同士での助け合い復権を求めているのではないでしょうか。そう気づくことから、「人事考課の緩和を!」という声を上げることのできる、仲間の連帯が芽生えるかもしれません。(聞き手田中聡子)

2024-03-17

人生初のストーカー被害と、不同意性交等罪で脅迫を受けた件のまとめ

YouTubeチャンネル経由で発生した、ストーカー(以下Sで統一)の時系列まとめ

出会った当初――4年前の情報

僕 32歳男性 配信業 札幌住み

S 25歳女性 会社員 遠い地域

(数年後、発達障害境界知能だと自白していた)

約4年間で会った回数は3回、元カノでも元セフレでもない。

Sは1000通以上の一方的な長文メールを送り、「不同意性交等罪がまだなかったけれど訴えたい」「70万円欲しい」「警察署相談へ行くよ」と脅しを掛けてきて、無限複数アカウントを作って、迷惑行為配信中にしておきながら、「そっとしておいてください」と居直り、どうしようもない状態になっている。

こちらの要望としては、「今後一切関わらないでくれ」の一点だけである

ちなみに僕自身は、YouTube26000人/TikTok10000人、無名で細々と生きる男だ。

相手個人情報は控えます

■約4年前、僕のYouTube動画を観てファンになる

■数ヶ月間、軽くDM/電話でやりとり

Sが自発的に、「〇〇見たい?」「〇〇したい」「やりたい」などと書き、脱いだ写真/動画送信してくる

この時点では、『ちょっと積極的普通の明るい子』だと思っていた為、不快感はなし

札幌で会う

流れで枕を交わす

翌日以降、ご飯を食べて街巡りし、電話/DMを続けてみたが、生い立ち、会話のテンポ感、文化的ベクトルなど、相性が合わなかった為、付き合うには至らず

自然消滅(SがLINE/Twitterブロックしてきた)

■会って半年後に突然、長文で告白DMが送られてくるが、「彼女は作らない」と断った

■定期的にSから相談事が持ち込まれ

元カレから求婚に悩んでいる、ホストナンパされて添い寝した、茨城出身彼氏ができた、男の車に乗り込んだらホテルに連れて行かれた、うつ病になった、休職するなど

■Sからの長文DMが大量に流れてくる

「やりたい」「結婚してください」「会えなかったら自〇する」など、一方的感情暴走が始まる

■その頃、僕は関西人彼女ができた

有村架純似の公務員25歳

遠距離だったが、顔と性格生き様が可愛かった為、復縁曖昧状態も含めて、長い事、仲が良かった

それゆえ、Sから電話/DM対応は最小限に抑えた

この事を、事後的にYouTubeで語ると、「同い年の子を選んだのが悲しい!」と、Sの暴走ますます過激

■会う約束もなしに、Sが飛行機札幌に来たが、完全に無視をした

その後も、Sは航空チケットを購入するがキャンセルさせた

■昼夜問わず長文DM、求めてもいない自撮り画像/18禁動画が届く

YouTubeライブの際も、何十回もブロックしたところで、「責任をとって」「捨てられた」などと、複垢を用いて、長文の迷惑発言を連発する

※4年で3回しか会っておらず、恋人関係にもセフレ関係にも、一秒もなっていない

■またもSが了承なく、飛行機札幌に来た

「付き合う事は100%ない。他者との境界線について学んで、ちゃん自分人生を生きて」と説得するべく会う

関わりの拒否を求めたかったが、聞き耳を持たない様子だったので、「あくまでも友達ね、100%絶対確実に、何があっても、恋が発展する事はないよ。両想いになれる相手を探してね」と強めに伝えた

しかしながら、Sの暴走ブレーキは掛からなかった

■Sが警察相談する、訴えると言い始める

「当時は、不同意性交等罪がなかった。そのせいで、わたしの悲しさをみんなに伝えられない」「警察署相談へ行きます」「訴えて70万円くらい欲しい」といった風に、脅しを掛けてくるようになった

そう考え、実行するのは自由だが、枕を交わすまでのDM/LINE/Skypeのやり取りはすべて、SSDに保存してある為、むなしい訴えになるだろう

まりこんな事は言いたくないが、会う前から、ほぼ全裸動画を送ってきたり、Sから馬乗りになって来ておいて、望み通りの関係に至らなかった瞬間、曖昧ながらも金銭的な願望を口にして、『不同意性交等罪』を連呼するのは、脅迫行為なのでは?

さらには、「わたしの考えを否定して、関わりを拒否をするのは人権侵害だと思います」などと、暴論までぶちまける始末だ

■「一度デートしてくれたら終わりにする、この関係を忘れられる」との事で、短時間ながらも、最後最後に会う

だが悲しいかな、Sの暴走に歯止めは効かなかった

この時、僕の失敗として、「わたしストーカーじゃないよね?」の問いに、Sの心を落ち着かせるべく、「ストーカーではないけれど、どんなに連絡して来ようと、会うのはこれが最後だし、どうしてもタイプじゃないから、恋愛可能性は0.1%もない。ちゃん自分人生を取り戻してね」と伝えてしまった事で、Sは都合良く、前段の言葉、『ストーカーではない』だけを脳裏に焼き付け、自己正当化を覚えてしまった

■そうこうして今に至るまで、「二度と関わるな」と伝え続けているが、「これは関係前進だ」「どんなに怒られてもエンタメだ」と歪んだ解釈をする為、心底迷惑している

――ざっとまぁ、時系列はこんなところである

まず一つ言える事として、僕は社会の道外れ者、本名/顔出しの配信者として生きている為、こんなリスクは織り込み済みだ。

人生はなんだってトレードオフ

山もあれば谷もあり、光もあれば闇もあり、躁もあれば鬱もある。

そら持たざる者が、ありったけの力でネット世界を走っていりゃ、大問題の一つや二つ、当たり前に発生するだろう。

でもその分、心優しき視聴者さん達が、ヘリコプターに乗せてくれたり、タクシーを貸し切りにしてくれたり、焼肉寿司をご馳走してくれたりと、数々の救いを与えてくれる。

僕は元より社会不適合者であり、ずっと不安定人生を歩んでいる為、なんなら、明日死んでも良いと思っている。

……と言ったように、狂いを受け入れている僕だから、アホみたいなストーカーが出現しようと、「こんなもんは人間社会ちょっとしたエラー」と捉えて、心を守れる訳だが、もしもこれが、普通生活をする労働者だったら、どうなるのだろう?

出会いがある→デートする→相性が合わない→関係の発展なし

こうした、ごくごく一般的な男女関係において、自分の思い通りにならないと分かった瞬間、『不同意性交等罪』を叫び金銭的な願望を喚き、「裏切られた」「捨てられた」と集まりの場で騒ぎ立てる。

そのような女性に引っ掛かった場合、相当に苦しいのではないだろうか?

ちなみに僕自身社内恋愛ブログオフ会チャットサービスネット掲示板、ホストストリートナンパYouTubeTikTokなど、あらゆるところで、様々な女性と絡んで来たけれど、ここまでおかしい奴には、はじめて遭遇した。

本件のストーカーは、「わたしは一途な乙女」という自己認識があるのかもしれないが、はっきり言って、かなり醜悪モンスターしかない。

神学校ルーツ中学/高校に通っていたらしく、意識的には、「純潔わたし」を保とうとしているが、育ちによる自己愛の不全や、現状に対する不満により、無意識に野蛮になってしまい、その二律背反を解消すべく、「わたしを汚した!」という幼稚なピュアさを誇るのだろう。

表現の自由がある国ゆえ、何をどこで叫ぼうと、どうぞご勝手にといったところだが、出会い頭のホスト添い寝し、街でナンパされて雑に付き合い、求めていない卑猥写真を大量送信し――など、純潔とは程遠い行為をしておいて、自分不都合が生じた時だけ、「純潔わたしをもてあそんだ」「レペゼン地球みたいな奴らと同類」などと、高潔さを気取りながらヒステリーを起こす。

そして、数え切れないほど、「タイプじゃないから付き合えない」と伝えているのに、「理由が分からいから辛い」とゴリ押しして、被害妄想を膨らませ、悲劇のヒロインになってゆく。

タイプじゃないから付き合えない』を曖昧言葉として許さないなら、残酷非道ワード選定でもって、地獄の果てまで叩き込んでしまうが大丈夫か?

もちろん、対人関係リスペクトありきゆえ、そんな愚かな真似はしない訳だ。

その為、仲良くなれない理由を問われるたび、「話のテンポ感が合わない」「文化的ベクトルが違う」「雰囲気マッチしない」「好きになれるキャラじゃない」などと、小出しの答えを投げ込むのだが、「あの時のわたしは、本当のわたしじゃない。本心で接していないから、そう思うのは間違っている」といった寸法で、可能性を無限拡張してしまう。

はっきり伝えておくと、無限パラレルワールドに、無限なるあなた存在していたとしたら、こちらも無限お断りをするくらい、根本からタイプじゃないので、「あの時に、ああしていれば」と考えるのは無駄しかない。

ここらで、一度と言わず、何十、何百、何千、何万度と冷静になって考えて欲しいのだが、この約4年間で3回しか会っておらず、元彼でも元セフレでもなく、何かを貢がせた訳でもない、すこぶる浅い関係にも関わらず、一方的配信を見て、妄想して、暴走して、「貴重な時間を奪われた!」「なぜ責任を取らないんだ!」などと、いつまでも発狂するのは、幼稚園児の駄々っ子と変わらない。

なにをとち狂っているのか知らないが、『デートして枕を交わす』=『絶対に付き合う』という異常なる図式が、大脳に刻み込まれているのだろうか?

馬鹿休み休み言えよ。

日常会話のテンポ感が合わなかった場合は?

文化的ベクトルが合わなかった場合は?

肉体的な相性が合わなかった場合は?

違和感が拭いきれなかった場合は?

シンプルに無理だった場合は?

そうした諸条件がうずまく中で、運命が味方する事もあれば、死神が舞い降りる事もある。

それこそが男女関係――残酷なる色恋沙汰……本能の営みって奴だ。

『愛とは差別』なる言葉もある通り、誰かを好きになる世界とは、誰かを嫌いになる世界でもある……という事を、ゆめゆめ忘れるな。

こちらとしてはこの数年、散々、DM配信コメント欄で、好き勝手に言われ、それでもSの本質には触れず、傷つける事なく、なんとか去ってくれるのを期待していた。

しかし、Sの蛮行はおさまりを見せない為、致し方なく、こうした文章を書いている。

また、ストーカーの狂った解釈で、「これだけ本気で書いてくれるのは、きっと愛が残っている証だ」などと、さらに厄介な存在になるかもしれない。

からこそ伝えておくが、容姿人格雰囲気脳内メカニズムあなたの発する生物情報のすべてが嫌いだから、好きになる事は不可能だ。

動物的にも人間的にも受け付けない為、今後一切、関わらないで欲しい。

さらに言えば、僕をイメージする事で生じる、あなたの微弱な波動すら不快しょうがない。

一刻も早く、僕に関わろうとするのを辞め、自分の道を歩んで欲しい。

ストーカーへ、本文に関する、あらゆる感想/意見/反論は、断固として受け付けません。

個人情報記載しておらず、なんの名誉毀損にもならないゆえ、たとえ、「わたし本心と少し違う」などと感じても、知ったこっちゃない。

そこから始まる議論に一銭の価値もなし。

そもそも論あなた家族でも友達でもありませんから、あーだこーだと御託を並べたところで、一文字残らずノイズしかなく、まったくもって興味を持てません。

2024-03-16

独身を貫く判断するのに婚活1年した

元々、一人が苦にならないタイプで、独身のままでもええわって思っていた。

ただ結婚について全く検討しないのもどうかと思い、

少しでも市場価値の高い若いうちに婚活市場してみるかと試しにやってみた。

そんな訳で相談所に入会して婚活始めて、あと少しで一年となるのだが、

それなりにやった結論としてはやっぱ独身でいいかなと思った。

理由は、一緒に過ごすと幸せになれそうな異性と婚活市場結婚できる可能性はかなり低そうだったから。

もちろん可能性はゼロではないとは思う(というかそう信じたい)のだが、

流石に婚活にかける時間金銭といったコストに見合うのかというと、婚活継続する選択肢はないかなって。

参考までに婚活でやってたことも書いとく。

相談所を選んだのは女性と会う効率重視のため。アプリ20代の時にちょっとやってたけど、労力かかりすぎて辛かった。

ぼくのスペック

・30代前半

年収1000万 会社員

身長175で普通体型

顔面中の下

オタクくん

次に、婚活時に相手への希望

・32歳まで  ※最初もっと上の人とも会ったが、やばめな印象だったので厳しくした

経済的に自立していて共働き意向

・極度に太っていない

・それなりの容姿

ライフスタイルが全く合わなそうな超絶アウトドアウーマンでなければよし

それなりのカタログスペックだとは思うので、顔が終わっててもそこそこお見合いは設定できた。

たーだ、当然お見合いスタートラインに立っただけな訳で、

そこから双方のジャッジが入り、互いに交際希望になれば次へ進展する。

僕の方からは、会った人に対して、半分くらいが交際希望を出していた。

ただ、とりあえず交際して考えてみるか、程度の希望度はそんな高くない場合も含む。

そんな感じでゆるく交際希望はしていたのだが、とにかく女性からはとにかく交際拒否されまくった。

拒否された話の前に、先に自分から交際拒否する際の理由を触れると、

自分語りが異常に多いor逆に会話が淡白話題が広がらないなどで、会話面で極端に交際に苦労しそう

性格価値観等の不一致 

写真詐欺や身だしなみが汚い等

といった辺り。

性格価値観といったパーソナティの相性は仕方ないと思うが、

相談所経由で出会った女性とはとにかく会話が盛り上がりにくいような感覚があった。

写真詐欺は意外(?)に少なかったが、たまに超絶上振れのお見合い写真だったりして、

お見合い時に血反吐を吐きそうな時も存在した。

一方、女性側について、交際拒否理由相談所経由で確認すると、

大体会話のフィーリングといった内容で、会話の盛り上がりに関して触れられることが多かったりする。

お見合いでの会話が受け身女性に限って、そういった理由を出されたりするので、如何ともし難い。

凄くアバウトな内容なので、1年を通して全然どう対応すべきなのかが分からなかった。

他の男性はどうしてるんだ?僕のコミュニケーション能力問題なのか?

縁があって何名かと交際に入ったとしても、やっぱり交際に入っても受け身でやりとりが続かないとかはよくある。

そうでない人も、メンヘラ気質でだったりと交際に入ってからキツい部分を見てしまって、

繋がった縁も全て終了してしまってしまった。

それでも、根気よくお見合いを続けていると

20人に1人くらいの確率で、可愛いくて性格も良くて会話も盛り上がりお仕事もしっかりしているみたいな素敵な女性と出逢えるのだが、

残念ながらやはりこういった女性とも縁がないんですよね・・・

ハイスペック女性になると、ライバルもより強力になり、よりハードモードお見合いで僕に勝ち目はあるのか。

そんなこんなで相談所で出会えそうな女性幸せになれる未来がなさそうなので、ぼくの婚活終わり

2024-03-14

anond:20240314191048

じゃあ専業主夫になってない今はどうなのかというと

年収300万で同級生や親戚世間の冷たい目から晒されるのは変わらないし

生活苦しいし

毎日しんどい

そもそも結婚出来ないし

離婚されても元のキャリアに戻れない!とか言われても元々キャリアなんかねーわボケ


>・接客された時に専業主夫と答えるといちいちリアクションされる

これに至っては別に答えなきゃいいだけじゃん

会社員やってますとか適当にふかしとけば

2024-03-13

生産性が向上したら給料が上がるのウソ

生産性が上がって利益が上がるのは会社であって社員ではない。

生産性が上がろうとどれだけ利益が出ようよ経営者給料をあげると言わないと上がらない。

生産性が向上し続けることは、AI仕事をとって変わられると言うのと同じ意味なんだよ。

我々ができるのは、生活残業仕事蛸壺化などの生産性を低下させできる限り仕事を奪われないことである

これが日本型会社員の生存戦略である

anond:20240313165634

自分の畑だけとかなら良いけど今の米農家って場所は借り物が多くてね

後継者会社員自分田んぼ使わず農家場所貸して数俵だけもらってるパターン

合鴨でやろうとすると合鴨だけで大量に飼わんといけないか効率的じゃないんよ

結局大規模な場所を数人でやらんといけないか効率重視になってきてる

もちろん手をかけて作るのも良いんだけど仕事としてみると合鴨10-20匹で合計1反程度の田んぼをローテだと思う

米どころじゃ生物使ってたら時間掛かってしゃーない

から居ないほうが良いしジャンボタニシ食うような水中生物入れてもまた別の環境破壊するし難しいんじゃないか

又聞きなので話半分で

タニシ小さければアマガエルとか食うんかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん