「人気の記事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人気の記事とは

2024-10-02

anond:20241001204503

BBSPINK住民としては賛成したい。

カテゴリ別のほうが増田ランクインして雑談できる頻度が増えるし、低人気の記事も埋もれにくい。

はてなも単価の高いどスケベ広告を堂々と載せられてWin-Winだろう。

2023-03-14

急募】こどおじの悩み、聞いてくれ(追記あり

多少フェイクも入れながら。

スペック

・年齢:今年33

独身

年収310

関東在住、東京勤務、こどおじ

免許なし(視力問題原付までしか取れないが、障害者手帳は取れないレベル

経緯

新卒で入った会社長時間労働やらなんやらでうつ病になる。

ストレスから逃避するため、150万ほど消費者金融クレカ借金をこさえる。

③それでもストレスから逃れられず、逃げるように転職を重ねる。

社歴

新卒入社学習塾(7年)年収320万

いわゆる室長さんというやつをしていたが、売上を上げることに必死上司と成績を上げたい俺の意見対立

元々ADHD気質(のちにグレーゾーン診断)があったため書類ミスが多かったこともあり会議での吊し上げは日常茶飯事であった。

同じような状況は同期の中でも結構あって、40人いた同期が半年10人になる。

「なぜだ・・・なぜだ・・・」を繰り返しているうちにうつ病発症

ストレスから逃れたいあまりに飲み歩くようになり、風俗かにもハマった結果、

よく考えずに150万近く借金をこさえ、その返済によりさらストレスを増やすスパイラル

結局うつ病悪化したため休職して、本社へ異動。

若干の愛社精神はあったため「こういう状況を減らしたい」と法務や総務を担当していたが、ここでも注意力散漫でミスを連発。

針の筵となり、逃げるように転職を決意。

転職1回目:SE(3か月)

「未経験からSEになれるよ」という知人の紹介でSES企業転職

ここでも深く考えずに転職したため、社内教育ゼロ。自学でなんとかやろうとするも、

クソ私大文系ギリギリ卒業した程度の頭では全く内容が理解できないまま初日から客先常駐

もちろん何かがわかるわけもなく、ただただ罵倒される3か月を送り、速攻で退職

転職2回目:中小企業人事・総務(1年) 年収280万

塾勤務時代バイト採用などをやっていたので、人事・総務関連を担当

わりかし順調に勤務していたがコロナの直撃や、部下が社長愛人だったことが発覚。

その部下が起こしたミス(各種連絡漏れ書類ミス等)を隠蔽し、全て俺の指示だと主張。

反論するも一切聞き入れられず、半ばクビ同然で退職

転職3回目:中小企業バックオフィス(1年半) 年収310

エンタメ系の中小企業でバックオフィス全般(人事・総務・広報)を担当

ある程度ノウハウはわかっていたのと、立ち上げ直後の会社だったこともあり比較的高評価をいただくも、

入社後1年で会社が買収されパワハラ役員が来襲。

現場社員からの不満を吸い上げ、パワハラ疑いのある言動に注意を促すよう上層部に取り計らうも相手にされず、

「バックオフィス無能から現場が縛り付けられる」論でボコボコにされる。←今ここ

現在の悩み

①正しい仕事をするにはどうしたらいいのか

「正しいこと、胸を張れる仕事をしたい」とは思っていて、しかし先述のパワハラ等、

社会的に見て「悪いこと」を指摘できないことが非常にストレス

辞めたい気持ちもあるけど「また転職?」という気持ちもどこかであって。

諸氏がこういう気持ちをどうやって乗り切ったのか知りたい。

借金どうやって返してるか教えてくれ

恥ずかしながら「大人としてやっておくべき」と認知されることがほとんどできていない自覚がある。

親もそろそろ安心させたい気持ちもあるが借金持ちだし、

まあまずは借金返済かと思っているが、今手取りが22万くらい。

150万くらい(これが返せてない時点でお察しだけど)返したことある人、アドバイスくれると嬉しい。

まあそもそもこんなことを増田で聞いてるからお前はこどおじのゴミクズ野郎なんだ、

と言われれば返す言葉もないのだけど、こういう経験をきちんと乗り越えるにはどうしたらいいのかわからない。

鵜呑みにするだけじゃなくて自分でも考えながら浮かばないことが多い。

何も返せなくて恐縮だが、助けてくれ。

3/14追記

ブコメトラバありがとうちょっと仕事トラブルがあり全部は見れていないが、

あとでコメント等返させてもらおうと思う。

それから地方東京か書け」というのがあったので、追記する。

3/15追記

人気の記事一覧、みたいなのに自分記事があってびっくりした。

本当にみんな色々な言葉をくれてありがとう。できる限り返信させていただく。

要約が下手くそで読みづらいかもしれないが、ご容赦いただきたい。

親に借りて返済すれば?
公共相談窓口、弁護士と等々に相談すれば?
借り換えすれば?

親に借りる、という選択肢は残念ながら取ることができない。

実は1度目のうつ病の際に借金概要は両親にも打ち明けているが、その際両親も多額の借金を背負っていることがわかった。

概要は伏せるが、祖父仕事上で横領などをやらかしたらしく、それを父が肩代わりしたと聞いている)

この時両親とは「追加で借金をしないこと」「風俗通いをやめること」をそれぞれ約束した。

弁護士等の相談は正直ハードルが高いと思っていたが、増田諸氏のコメントを見て考えを改めた。

借り換え等を検討して、一番無理のない範囲での返済計画を立てようと思う。

自力での計画が難しいということは体感理解しているつもりなので、少し相談先を調べてみる。

「正しい仕事」にこだわらず、どこかで折り合いをつけるべきだ
会社における正しさとは権力のことだ
認知行動療法を試してみては

これに関しては確かにその通りだ。自分無駄なこだわりに自分で苦しめられていると思う。

自分文章にしてみて気が付いたんだけど「折り合いをつければいいのはわかるけど、どう折り合いをつければいいんだ」という部分で悩んでいたのかもしれない。

勉強不足と言われればそれまでだが、認知行動療法というもの名前だけ知っていた。病院に行って聞いてみようと思う。

その手取りで返せないってどういうこと?
風俗通い辞められてないよね?

結論から言うと、散財癖が治せていないからだ。

コメントにあった家計簿アプリ自分の出費を調べてみたんだけど、使途不明外食衝動買いなどの出費が10万以上あった。

家には5万入れていて、残りから借金返済するわけだがご指摘の通り利子だけ払うみたいなことが続いていた。

「だから借金減らねえんだよ」と言われたらその通りだ。返す言葉もない。

ただ風俗通いだけは辞めた。キリがないので(だからどうした、と言われたらこれもまた返す言葉もない)。

強制引き落としは確かに良さそう。今月からやってみることにする。

風俗は正しい事なのか?
自分勝手、独善じゃない?

うーん。「俺の状況だと」風俗通いは正しくない、と思う。

風俗という仕事正当性みたいなのをここで論じてもしょうがないと思うし、そういう立場にもないので。

自分勝手というのは確かにその通りだと思う。

パワハラやらなんやらがあると自分気持ち悪いし仕事が大変になるからなくしたい、と思っているだけだから

自分のことは棚に上げて何を言っているんだというのも確かにその通り。俺が逆の立場ならたぶんそう言う。

少なくとも「仕事において」ハラスメント不正は見逃されるべきではないよね、と思っていてこういう書き方になった。

うまく言えなくて申し訳ない。

2022-04-22

はてぶが変な理由

はてぶはブクマサービスを利用したSNSモドキです。自身フォロワーを探したり、気に入った相手スター付けたり。

ただ、他のSNSちょっとだけ違うのは、一部の人が一部の意見を過剰に目立たせるのが容易いということ。

twitterなどでは自身のTLに流れてこない限り気にならないけど、ブコメは見た記事ダイレクト意見が紐づくため、必然的に1つの記事への特定意見が目についてしまう。

人気の記事の人気のブコメが誰の目にも明らかなので、どうしても偏ったものが目立つし色々な意見があるとは認識しづらい。常にランキングが入れ替わるわけでもないし、ある程度固定化されてる

ブコメ性質として仕方ないとはいえ、そりゃ変なものしか生き残らないですよね

2022-03-29

はてブWeb版)のUI変更(2022/03/29)

エントリページ( https://b.hatena.ne.jp/entry/(元記事URL) )のブコメ欄の下は、

これまで上から


だったが、その下に


というのが追加されてる(いつからかは不明今日の午前中?)

2021-10-12

はてなブックマーク業務で使わされることについての愚痴

うぇっぶ系企業で働いているエンジニアで、たまに技術ブログを書いたりしている。やっぱりWeb系の技術ブログはてなブックマーク拡散力がまだまだ強くて、広報KPIブクマ数が設定されている。

ゲス話題で盛り上がったり炎上話題で揉めてたりするはてブも俺は別に嫌いじゃないんだけど、広報の人とか女性エンジニアとかと一緒に仕事する中で、やっぱはてブアルゴリズムってクソだなと思った。業務MTGはてブトップ開いた時に、こういう記事総合トップの誰でも目に入るところに上がって来てるのは異常だろ。仮にもITエンジニアに一番使われてるブログサービスです!とかはてブ数を広報KPIにとか言ってるんなら、運営アダルト投稿総合トップにあげるな。おもしろとかの人気の記事に上がってるのは全然問題じゃない。総合トップフィルタリングしろ業務で使える〜とかダブスタ迷惑なんだよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tamokuteki.hatenablog.com/entry/2020/09/24/193324

2020-11-17

増田2020

2020年人気の記事こち

マクドナルド玄人指南

意識の高いサラリーマン定年退職戦略

スポーツジムに行くべきだから家で無駄時間の浪費するな

同棲を始める奴は、窯焼きピザを作れ。マジで

・悪いのはあなたなので夫を慰めます身体で)

・在宅勤務が続き、いまが人生で1番穏やかな年

・書いたな、俺の前で、皮かむりの話題を!

Uber eats使ったけどやっぱりダメだった

・うっすらと気付いた方が良いような良くないような事

・参考として8年前に結婚相談所経由で結婚離婚した元我が家を見てみよう

・ほぼ猫に育てられた

・一軒家(二軒目)を保持したので愛人を飼うことにした

マスクに携わる業界からの産声

雑誌に連載を持ってた著者だけど、アプリ掲載に切り替えたら生活が楽になった

・嫁を白石麻衣扱いしてみた

2020-07-14

はてブUI変更点 (2020/07/13)

たぶん昨日くらいから、また少し変更されたようだ

(以下はWeb版・PC版のデザインをもとにした記述

ページ上部

📞🐘エレファントモシモシ

1064 users おもしろ 記事元: anond.hatelabo.jp

   ↓

📞🐘エレファントモシモシ □↗

おもしろ 記事元: anond.hatelabo.jp

1064 usersがブックマーク 💬 394


ページ右側(サマリ


ブコメ

人気のコメント(10) 全てのコメント

   ↓

💬記事へのコメント394件

人気コメント 新着コメント


ページ下部

2019-09-12

悲報はてブUI、また劣化する

ブコメ一覧ページの下部、「いま人気の記事」「新着記事」「同じサイトの新着」からサムネ消滅

せめて新旧UIを選べるようにしてくれ

2019-07-12

感想を投げつけて絵師をいいように利用しろ

タイトル絵師だが別に創作者なら全てに言える話をする。

たびたび絵師などが「感想をくれる人が大好き」みたいなことを言ってバズっている。彼らは感想に飢えている。とにかく飢えている。ブックマークいいねRTが貰えれば喜ぶし、ベタ褒めの感想などが飛んできたらもう気分は最高らしい。創作とかしたこといから知らんけど。そうらしい。

これはどう考えても付け入る隙だ。利用すべきだ。

もし好みのエロ絵があったら感想を送りつけろ。絵師モチベが上がって俺のオカズが増える。得したのは俺だ。

もし好みのギャグ漫画があったら感想を送りつけろ。漫画家モチベが上がって俺の笑える時間が増える。得したのは俺だ。

もし好みの百合カプ小説があったら感想を送りつけろ。小説家のモチベが上がって尊いSSが増える。得したのは俺だ。

それに創作者が感想をもらえて喜んでる姿を見ると、こっちまで嬉しくなる。ほら、また得したのは俺だ。

たまに何を勘違いしたのか、感想を送りつけた俺自身感謝しすぎて神のように扱ってくる奴がいる。バカすぎる。神は最高の作品を作るお前だろ。

というわけでどんどん創作者を利用していけ。お前の感じる魅力を伝えていけ。

「え〜でも下手な感想言って怒らせたらどうしよ〜」みたいなこと言うなよ。大丈夫人間なんて褒められたら大体悪い気しないから。俺の体感9割9分は喜ぶ。出し得な技だ。出しとけ、感想

「え〜でも感想文章思いつかないんだよね〜」みたいなこと言うなよ。感想なんて慣れだよ。言ってけばいつのまにか無限褒め言葉が出てくるようになってる。

感想を投げつけて創作者を利用しろ。やつらはちょろい。

P.S.

いつもはてな匿名ダイアリー見てます人気の記事のページを一度開いたら最後、つい時間が経つのも忘れて読み耽ってしまます。それもこれも増田さんが色々な立場面白い・笑える・興味深い文章を書き、また様々な視点でそれに対するコメントを残してることが大きいと思います。次の投稿コメントも期待してます

2018-10-26

ほってんとりになってみたい

今まで書いたやつで一番ブクマがついてたのが2個なんだけどどうやったらそんなに人気の記事をかけるの

2018-07-02

はてなNG代替品 for Firefox も作った

anond:20180609124213

はてなフィルタ - Firefox 向けアドオン

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/

機能

[対象サイト]

URL概要ブロック対象
http://www.hatena.ne.jp/はてなトップブックマーク/ブログ
http://b.hatena.ne.jpはてブトップタイル/柱/レコメンド(人気エントリーもどうぞ)/特集
http://b.hatena.ne.jp/hotentryはてブホッテントリタイル/特集
http://b.hatena.ne.jp/entrylistはてブ新着同上
http://b.hatena.ne.jp/searchはてブ検索検索結果
http://b.hatena.ne.jp/entryはてブエントリ関連記事/今人気の記事/新着/ページャー/ブコメ/スター
http://b.hatena.ne.jp/$(user)ユーザーブックマークページスター

つれづれ

Firefoxアドオンについて調べてみたところ、いつの間にかWebExtensionに対応していて、ほぼそのまま移植できそうだったので対応してみました。

ソースもmanifest.jsonもほぼそのまま使えてとても楽ちんでした。いじったのはchrome.storageをbrowser.storageに変更したのと、それにともなうAddON-IDの追加くらいです。いい時代になりましたね。

公式(AMO)に登録するのに$5払う必要もしないないし。

なお、表示はFirefox57以上となっていますがVer55でも動いてます。明確に動かないのは52より前です(browser.storage.local.get不具合があるため)

Firefoxシェア10%を割ったということでどれくらい需要があるかはわかりませんが、Youtubeフィルタ(ユーザー数1)は超えてほしいものです。7月1日時点でChrome版が102人、6月9日時点ではてなNGが990人だったので、1020人くらいは…

アップデート予定

アップデートというか別アドオンになるようですが、FirefoxAndroid版でもアドオン使えるのでそちらの対応もできたらやりたいなという気持ちはあります

スマホサイトは表示が違うのでその対応ですね。うまくゆくといいのですが。

2018-06-09

はてなNG代替品作った

anond:20180323232608

はてなフィルタ - Chrome ウェブストア

https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/nogcpadcgpkonifnaagfghkaiiojdcap

はてなNGの代替品1.0.1を公開した

はてなNGの代替品1.0.2を公開した

はてなNGの代替品 for Firefox も作った

はてなNGの代替品 for Firefox の Android 対応

はてなNGの代替品 Chrome1.0.3/Firefox1.0.1 を公開した

はてなNGの代替品 Chrome1.0.4/Firefox1.0.2 を公開した

機能

[対象サイト]

URL概要ブロック対象
http://www.hatena.ne.jp/はてなトップブックマーク/ブログ
http://b.hatena.ne.jpはてブトップタイル/柱/レコメンド(人気エントリーもどうぞ)/特集
http://b.hatena.ne.jp/hotentryはてブホッテントリタイル/特集
http://b.hatena.ne.jp/entrylistはてブ新着同上
http://b.hatena.ne.jp/searchはてブ検索検索結果
http://b.hatena.ne.jp/entryはてブエントリ関連記事/今人気の記事/新着/ページャー

はてなNGにあるけどフィルタにはない機能

結果

疲れた

動機

連休なので、はてなNGフィルターを作ったらクソ快適になった話

連休(GW)が明けてもアップデートされなかったので。

6月までずれ込んだのは単にやる気が出なかったからです。

公式フィルタ機能くらい用意してほしいものです。

技術

はてなNGソース眺めながら作ったので特にないです。

HaxeBootstrapは使わずJavaScript(+jQuery)とポップアップhtml手書きしてます

アイコン適当に拾ってきたフリーのやつです。

$5は払いました。

一部サイト強制非表示をどうしても解除したければソースを直接修正して開発用パッケージとして読み込めば行けますよ。

難読化はしてないので5分とかからず外せるでしょう。アップデート適用されなくなりますが。

アップデート予定

2017-10-11

anond:20171011230356

はてなNG、一応使ってるけどNG機能以上に重宝してた「同一IDが連打したスターを一つにまとめる」

機能がこないだのはてブリニューアル機能しなくなっちゃったんだよな

3年前から更新されてないか対応は望み薄だし。。。

あとNGに突っ込んでも、個別ブクマページの下の方にある「いま人気の記事」「新着記事」とかからは消えない

この辺も消そうと思ったら、相当手間はかかるけど CustomBlocker https://chrome.google.com/webstore/detail/customblocker/elnfhbjabfcepfnaeoehffgmifcfjlha

とかで一つづつ潰していかないと。。

2017-05-16

PC匿名ダイアリーを見るときTips

PC匿名ダイアリーを見るとき人気の記事を見る為にわざわざ下までスクロールする作業を強いられてイライラしているそこの君!

ブラウザウインドウの横幅を狭くすると勝手に人気記事が上に上がって来てくれるゾ!!!

2017-05-02

コメント説教おじさん

たまにこのはてな匿名ダイアリーを覗くのだが、人気の記事には大抵批判コメントや見当違いのコメントがついている。

明らかに投稿者常識はずれならともかく、ただ自分の思いをぶつけただけの記事自分正論という自分勝手理論相手に展開している人がいる。

なんだか、どうしても説教したいんだなあと思う。

自分で「こういうのはありえない!」と書くのは勝手だがいきなりやってきて相手を貶してるのは見てるだけでもモヤモヤしてしまう。

多分ネットにはどこにでもいるのだろうが、ここと某知恵袋には謎のどうしようもなさがある。

現実でいうところの嬢を説教するおじさんのようなものだろう。

インターネットの外で不満が溜まってるのだろうか。

インターネットに今更モラルを求めるのは無謀だが、変なコメントをつけられていると投稿者に少し同情する。

2014-08-21

極左記事を書き、左翼ブクマし、左翼コメントするマッチポンプ


はてなの人気記事にまで侵食してきやがった。昔から


これとか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/08/15/170700

反韓反中まとめサイト裁判を起こされ涙目で削除中 - Hagex-day info



アクセス数の多い有名所のまとめサイトが、どこも反中反韓、反朝日、反フジ、になってるから焦ってるんだろうね。

どんどん見る人が増えてるしな。


時の総理が、不法入国朝鮮人を全部国に返そうとしたことがあるけど、それと同じようなことが起きないかなあ。


すまん、似たようなサイトあと3つくらいは確認してたんだけど、忘れちまった。はてな人気の記事見てれば、ちょくちょく出てくるから、みんなも気をつけてみてー。

2014-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20140330212837

そんなに不思議か?アニメにハマったりするのと同じなんじゃない?

ずーっとやってるって感じなら、盆栽にハマって毎日世話するのが日課みたいなのに近いのかも。

ぶっちゃけやる気のない自営やってると、時間が有り余ってるから毎日ニュースとか人気の記事とか見てたりするよ。

俺も、ほぼ毎日ホッテントリに上がって来る記事のタイトルぐらいは全部見てる。

全部の記事に精通してたりはしないけどな。興味のない記事が多過ぎるから

2013-10-13

暇つぶしという誘惑に勝つためのネットの使い方(自分用)

自分にとって必要情報かの判別は、自力で調べて得た情報かどうか。

ホッテントリだったり、SNSでのシェア数がすごかったり、こんなものはただの流行りだ。

(もちろん自分の探していた情報たまたま人気の場合もある)

人気の記事比較的、万人受けするものが多いためか、

書いてある内容が自分の琴線にふれることもある。結構ある。

満足感が得られる場合もあるので、それはそれでいいのだけれど、

ここで確認すべきは「満足感≒探している情報」ということ。

ダラダラネットをして無駄時間が多くなってしまう理由はここにある。

ネット仕事必要な時に調べるための道具と割り切る。

暇つぶし別に設ける。

数字は嘘はつかないけれど、指標にしかならない。

2013-10-12

人気の作り方

教えてくれ。

なんか人気の記事見ても、人気のニコ動見ても、なんで人気があるのかわからん

その人自身が人気あるのはわかるけど、そのコンテンツはある程度のラインは超えてるものの質はしょうもないよなーって感じ。

それが社会ってもんなのか。くだらないこと言ってるのにみんな共感してるの見ると腹立たしい。

2013-06-30

togetter人気の記事コスプレ騒動

これまた著作権とか同人とかよくわかってないガキを誹謗する合戦になってるわけですが、

皆でわーっと騒いでも多分伝わらないと思う。若者って叩かれれば反発するから

あと、熱心にコメント書いてるひとも公式絵から切り貼りしたようなアイコンがいてワロタ

2013-01-10

あたまいたい

ブクマ数は見出しの左にだして上に詰めろ。スペースをとればいいってもんじゃない。

ブクマ数が大きく目立ってるので、「凄い! こんなに人が反応してるんだ!」とインパクトがあって、

活気のあるサービスっぽく見えた。

小さくしろなんて書いてない。

あの位置と色ではタイトルとの隙間が空きすぎて、直感的にタイトルと結びつかない。

目立たせたいなら上のラインと同じ色とか問題外。

ブクマコメントはいくつ表示するか指定させろ。情け程度に3件出したくらいじゃ、邪魔なだけで参考になる余地が無い。

表示件数はカスタムできた方がいいだろうけど、三件という数は数秒でささっとリアクションを見れる量だと思う。

私としてはこれ以上多いと情報量とか熱意が多すぎてちょっととっつきづらいかあみたいな。

最近web雑誌とかで流行りの、記事に対するTwitterでのpostを表示してる部分みたいな感じで今風な感触。

あなたの好みの話はしてない。

個人の頭の程度に合わせて調整させろと言っている。

・それ以前にブクマの設定画面が前のままで、設定しても意味無い項目だらけだなんとかしろ

設定のいじり方がよく分からないのでよく分かんないや。

意味のない項目があるのは多分よくないと思うけどその内対応するでしょう。

対応しなきゃサービスとして破綻してますしね。

なぜここを引用して、そんなわかりきった事を書いた。

・1ページに2件かそこらしか項目が無いと、ジャンル別の色分けの意味が無いだろ

これの意味がよくわかんない。

1ページってどこの1ページだろう、トップページにも、沢山記事出てるけど。

色分けされてるのはとりあえずカラフルキレイ

トップに何の基準で記事が並べられてるのか知らないけど、「各ジャンルについて満遍なく幾つかずつ記事を表示する」目的じゃなく、

人気の記事ジャンル無視してざざっと並べてもらって、それをささっと流し見して、

「あー、今日はこういうジャンルが人気なのかなー」とか、

「さっき緑色の記事読んで面白かったからまた緑のが出てきたらクリックしてみるか」とか、

「次は別の色をクリックしてみるかなー」とかぼんやり考えるのには結構いい。

私みたいに、「特に強く興味のあるジャンルは持ってません」な人には悪くない。

×1ページ

○1画面

判りづらくてごめんね。

おっしゃってる事は旧バージョンでも出来た事です。擁護するにも無理矢理だろ。

なんか旧バージョンを知らないみたいなので、他の言及記事を参照してください。

ジャンルで色分けするなら、非選択のメニュー項目にもワンポイント出さないとどのジャンルかぱっと見てわからないだろ

「非選択のメニュー項目」って、上の方に横に並んでる、

トップ 総合 世の中 ~

かのかな。確かに色ついてた方がいいかもしれないけど、カーソル合わせた時にそれぞれ違う色になるのはちょっと楽しい

あと、実際色つけられても、こんな何色も一気には覚えられないからあんまり意味ないなー。

常にこの色つきメニューバーが端っこについてくるなら「この色は……このジャンルか」とか見比べられるけど、ついてこないし。

ついてこられたら邪魔から私はついてこなくていいや。

それぞれの記事のブクマ数の下の所にジャンル書いてるので色を覚えなくてもいいし、

覚えるにしたってこれなら使ってるうちに色とジャンルの傾向覚えられそうだし私の用は足りる感じ。

この色わけって、「暮らし緑色を探す!」みたいにガリガリ使うより、

「さっき見た記事と違う色にしてみるかな」「同じ色にしてみるかな」くらいの、

気まぐれで選ぶ一要素、くらいに使うのを想定してるんじゃないかと思う。

ガッツリそのジャンルを掘りたければ各ジャンル別ページに飛べばいいんだし。

あと、やっぱ彩りだよね。

そうですか。わたしは嫌です。

・色分けもデザイン重視なのがグラデーションにしているが、似通った色を使ってたら、ジャンルで色を分けるいみがないだろ

一理あるけど、でも上で書いたようにこの色分けって実用性ガリガリより彩りの意味合いが強いと思うので、

グラデーションパステルっぽい色って結構悪くないと思ってる。カワイイ

はてブトップページの色使いは全然パステルっぽい色」ではありません。

こちらをどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

なんだこれは。釣りか?釣りなのか?盛大に釣り上げられているのか?

http://anond.hatelabo.jp/20130109123159

2013-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20130108194533

数年はてブろくに使ってなかったし元のはてブトップページどんなのか覚えてない私が新トップページについての印象を書く。主に擁護的に。

ブクマ数は見出しの左にだして上に詰めろ。スペースをとればいいってもんじゃない。

ブクマ数が大きく目立ってるので、「凄い! こんなに人が反応してるんだ!」とインパクトがあって、

活気のあるサービスっぽく見えた。

ブクマコメントはいくつ表示するか指定させろ。情け程度に3件出したくらいじゃ、邪魔なだけで参考になる余地が無い。

表示件数はカスタムできた方がいいだろうけど、三件という数は数秒でささっとリアクションを見れる量だと思う。

私としてはこれ以上多いと情報量とか熱意が多すぎてちょっととっつきづらいかあみたいな。

最近web雑誌とかで流行りの、記事に対するTwitterでのpostを表示してる部分みたいな感じで今風な感触。

・それ以前にブクマの設定画面が前のままで、設定しても意味無い項目だらけだなんとかしろ

設定のいじり方がよく分からないのでよく分かんないや。

意味のない項目があるのは多分よくないと思うけどその内対応するでしょう。

・1ページに2件かそこらしか項目が無いと、ジャンル別の色分けの意味が無いだろ

これの意味がよくわかんない。

1ページってどこの1ページだろう、トップページにも、沢山記事出てるけど。

色分けされてるのはとりあえずカラフルキレイ

トップに何の基準で記事が並べられてるのか知らないけど、「各ジャンルについて満遍なく幾つかずつ記事を表示する」目的じゃなく、

人気の記事ジャンル無視してざざっと並べてもらって、それをささっと流し見して、

「あー、今日はこういうジャンルが人気なのかなー」とか、

「さっき緑色の記事読んで面白かったからまた緑のが出てきたらクリックしてみるか」とか、

「次は別の色をクリックしてみるかなー」とかぼんやり考えるのには結構いい。

私みたいに、「特に強く興味のあるジャンルは持ってません」な人には悪くない。

ジャンルで色分けするなら、非選択のメニュー項目にもワンポイント出さないとどのジャンルかぱっと見てわからないだろ

「非選択のメニュー項目」って、上の方に横に並んでる、

トップ 総合 世の中 ~

かのかな。確かに色ついてた方がいいかもしれないけど、カーソル合わせた時にそれぞれ違う色になるのはちょっと楽しい

あと、実際色つけられても、こんな何色も一気には覚えられないからあんまり意味ないなー。

常にこの色つきメニューバーが端っこについてくるなら「この色は……このジャンルか」とか見比べられるけど、ついてこないし。

ついてこられたら邪魔から私はついてこなくていいや。

それぞれの記事のブクマ数の下の所にジャンル書いてるので色を覚えなくてもいいし、

覚えるにしたってこれなら使ってるうちに色とジャンルの傾向覚えられそうだし私の用は足りる感じ。

この色わけって、「暮らし緑色を探す!」みたいにガリガリ使うより、

「さっき見た記事と違う色にしてみるかな」「同じ色にしてみるかな」くらいの、

気まぐれで選ぶ一要素、くらいに使うのを想定してるんじゃないかと思う。

ガッツリそのジャンルを掘りたければ各ジャンル別ページに飛べばいいんだし。

あと、やっぱ彩りだよね。

・色分けもデザイン重視なのがグラデーションにしているが、似通った色を使ってたら、ジャンルで色を分けるいみがないだろ

一理あるけど、でも上で書いたようにこの色分けって実用性ガリガリより彩りの意味合いが強いと思うので、

グラデーションパステルっぽい色って結構悪くないと思ってる。カワイイ


全体的に、ゆるっとしたスタンスで見るといい感じに見えたなー。

まあ、はてなってゆるっとした人多くない?のかも?とは思うけど。どうなんだろ?

ゆるっとした人を増やしたいのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130108194533

数年はてブろくに使ってなかったし元のはてブトップページどんなのか覚えてない私が新トップページについての印象を書く。主に擁護的に。

ブクマ数は見出しの左にだして上に詰めろ。スペースをとればいいってもんじゃない。

ブクマ数が大きく目立ってるので、「凄い! こんなに人が反応してるんだ!」とインパクトがあって、

活気のあるサービスっぽく見えた。

ブクマコメントはいくつ表示するか指定させろ。情け程度に3件出したくらいじゃ、邪魔なだけで参考になる余地が無い。

表示件数はカスタムできた方がいいだろうけど、三件という数は数秒でささっとリアクションを見れる量だと思う。

私としてはこれ以上多いと情報量とか熱意が多すぎてちょっととっつきづらいかあみたいな。

最近web雑誌とかで流行りの、記事に対するTwitterでのpostを表示してる部分みたいな感じで今風な感触。

・それ以前にブクマの設定画面が前のままで、設定しても意味無い項目だらけだなんとかしろ

設定のいじり方がよく分からないのでよく分かんないや。

意味のない項目があるのは多分よくないと思うけどその内対応するでしょう。

・1ページに2件かそこらしか項目が無いと、ジャンル別の色分けの意味が無いだろ

これの意味がよくわかんない。

1ページってどこの1ページだろう、トップページにも、沢山記事出てるけど。

色分けされてるのはとりあえずカラフルキレイ

トップに何の基準で記事が並べられてるのか知らないけど、「各ジャンルについて満遍なく幾つかずつ記事を表示する」目的じゃなく、

人気の記事ジャンル無視してざざっと並べてもらって、それをささっと流し見して、

「あー、今日はこういうジャンルが人気なのかなー」とか、

「さっき緑色の記事読んで面白かったからまた緑のが出てきたらクリックしてみるか」とか、

「次は別の色をクリックしてみるかなー」とかぼんやり考えるのには結構いい。

私みたいに、「このジャンルに専門的に興味がある」みたいな指向性がない人には悪くない。

ジャンルで色分けするなら、非選択のメニュー項目にもワンポイント出さないとどのジャンルかぱっと見てわからないだろ

「非選択のメニュー項目」って、上の方に横に並んでる、

トップ 総合 世の中 ~

かのかな。確かに色ついてた方がいいかもしれないけど、カーソル合わせた時にそれぞれ違う色になるのはちょっと楽しい

あと、実際色つけられても、こんな何色も一気には覚えられないからあんまり意味ないなー。

常にこの色つきメニューバーが端っこについてくるなら「この色は……このジャンルか」とか見比べられるけど、ついてこないし。

ついてこられたら邪魔から私はついてこなくていいや。

それぞれの記事のブクマ数の下の所にジャンル書いてるので色を覚えなくてもいいし、

覚えるにしたってこれなら使ってるうちに色とジャンルの傾向覚えられそうだし私の用は足りる感じ。

この色わけって、「暮らし緑色を探す!」みたいにガリガリ使うより、

「さっき見た記事と違う色にしてみるかな」「同じ色にしてみるかな」くらいの、

気まぐれで選ぶ一要素、くらいに使うのを想定してるんじゃないかと思う。

ガッツリそのジャンルを掘りたければ各ジャンル別ページに飛べばいいんだし。

あと、やっぱ彩りだよね。

・色分けもデザイン重視なのがグラデーションにしているが、似通った色を使ってたら、ジャンルで色を分けるいみがないだろ

一理あるけど、でも上で書いたようにこの色分けって実用性ガリガリより彩りの意味合いが強いと思うので、

グラデーションパステルっぽい色って結構悪くないと思ってる。カワイイ


全体的に、ゆるっとしたスタンスで見るといい感じに見えたなー。

まあ、はてなってゆるっとした人多くない?のかも?とは思うけど。どうなんだろ?

ゆるっとした人を増やしたいのかな。

2012-05-26

[]なぜ、不正の疑いが濃いのか簡単に解説

はてぶで人気の記事から

http://www.kotono8.com/mt5/mt-tb.cgi/1307

3 さらに数年後、事務所から援助増額の相談があり、増額した。その分はもちろん生活保護から減額されている。

4 そしていよいよ生活保護必要がなくなり、生活保護打ち切りとなった。

どこに河本氏が批判される要素があるのかまったくわからない。

間違い1 生活保護報道後にびっくりして辞退している。

片山さつき とにかく説明をしたいようなので聞きましょうと。そしたら、(河本氏の母親の)受給については、平成12年か13年からずっと続いてきたと。そして、今年の4月の半ばに初めて週刊誌報道があり、驚いて辞退したのだそうです。

http://biz-journal.jp/2012/05/post_167.html

生活保護不要になった時点で辞退したわけではない。

3〜4の間に親を完全に扶養できるだけの収入があれば、その時点で辞退をするべきだったのだ。

間違い2 親の扶養義務は道徳倫理の問題ではなく法律の問題である

生活保護法

2.民法明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。

筆者はここから大きく話を逸らしてごまかしている。

間違い3 少額の仕送り免罪符にならない

間違い4 行政のチェック機能の不備も免罪符にならない

間違い5 マスコミはいじめをしている

初めの報道から、1ヶ月以上だんまりをきめこんで、

涙の謝罪報道で初めて事の次第を知った視聴者は同情的になりやすい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん