「リベラルアーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リベラルアーツとは

2022-08-16

学問道楽である

学校に求められているのは結局選別の機能だけで、ギョーカイによってはそれすらコネ下位互換に過ぎない

だったら具体的に学ぶ内容なんか、リベラルアーツでも四書五経でもその他の何であっても、選別さえできるなら大して変わりないのではないか

あの「教養を身につけることで人間になれる」っていうのがきわめて怪しいのはそこで

本質的には「野球だけやっていれば社会人として必要資質が身につく」みたいなのと同レベルの話でしかないのではないか

どちらも学者野球選手の食い扶持稼ぎに適当言ってるようにしか思えないのである

anond:20220816075858

G型大学L型大学とか言って改革しようとはしてる

旧帝+は研究型、私立文系は四年間教養科目(かっこよくいえばリベラルアーツICUとかそんな感じ)でいいと思うんだけどね

序列がついてしまうのは仕方がない

左巻き差別ガーってわめくので実現は難しそう

2022-08-03

Wokeを知ってるか

Wokeという言葉があるんだ。目覚めたという意味だ。お前らが普段ボロカスに叩いてるアメリカリベラルの行き過ぎたポリコレ、あれこそがwokeismと呼ばれるものだ。揶揄する文脈で使うことが多い。「Wokeな人々は妊婦という言葉を使うとキレだす」みたいな感じだな。このwokeな人々は本当に厄介なんだ。アメリカ大学にはwokeな教授が実に多くいて特にリベラルアーツ教育なんてものは完全に崩壊している。日本がwokeに汚染されないことを願っているよ。

2022-07-04

anond:20220704144702

早慶だけどICUかっこいいなって思ってる

意志や行動力があって在学してそうなのと、英語強そうなイメージ

ICUリベラルアーツって言われて「?」ってなるような会社があるなら、知らないほうがモグリだと思うわよ

ICUだけど、早慶が羨ましい

面接で「出身大学国際基督教大学学部リベラルアーツ学科です。」というと、「?」みたいな感じで馬鹿にされるのが辛い。早慶みたいに就活も良くないし。

2022-06-23

たまには学歴コンプに付き合うか。教育の質の問題

機会があって予備校数学の授業と司法試験の授業受けたのだが草生えましたわ

オンライン学習にして予備校から優秀な講師引っ張ってきた方がコスパ良い』

『授業は予備校講師に任せて、公立教師はわからない子や逆にもっと学びたい子のフォロー化学実験家庭科フォローや体育のフォローだけやっとけ』

・・・って思ってたが、ここまでわかりやすさ+エンタメ性にはっきりと差がついちゃうのかよとね

 

かにわかりやす予備校の授業でのみ勉強してきたヤツは考える力がつかないことも起こり得そうではあるが、

専門課程に進む前に知識を詰め込む、あるいは何かをする(たとえばプログラムとか)ための知識を得てる段階で考えるも何もねーだろうよ

 

それに考える力は生まれつきの要素のほうがぶっちゃけ強く、

公立の雑な授業・大学教員研究の片手間の授業を受けたらからってどうこうなるレベルのものじゃない(そもそも高等教育リベラルアーツとほぼ遠い)

社会不自由しないために・詰め込んだ知識を活かすために、最低限は考える力を鍛えなければの場合も、

公立の雑な授業・大学教員研究の片手間の授業をもって考える力を養うをやりました!とか怠惰なことはやらずに

極端に思考力が弱い人がいると言う前提に立って訓練メニューを用意すべき

あと思考力を養う授業では『理解しました』といっても、極端に思考力が弱い人は覚えた数式を具体的にどう使うのかはわからないとかフツーに言い出すので、

もっとハンズオンの授業も増やすべき

 

アメリカみたいに世界中から優秀な若者勝手にやってくる+資源があるなら学位商法やっててもオッケーだが

日本はそーじゃねーんだから学問仕事の道具ではなく社会選別の道具になってちゃダメでしょ

もっと真面目に教育の質について考えような

2022-05-23

偉い人による研修セミナー価値

大人向けのオンラインセミナーが月額980円でいくらでも見れる、みたいなサービスがあるらしいんですよ。

その内容がさ、プログラミングのやり方とかエクセルの使い方とか文書の書き方なら全然いいと思うのね。

でも、

・要点がつかめる人の「脳内整理」

・発想が飛躍する「アナロジー思考

地頭力を鍛える「抽象化思考法」特訓

みたいな頭の使い方(笑)を教える動画とか

リベラルアーツの授業と名乗ってる動画

エシカル消費」がどうたらこうたらとか、「ヴィーガンSDGs」とかを語ってるとか

あるいは「私の履歴書」みたいなノリで偉い人が自分人生哲学を語る動画とかそういうものもあって

それらの価値をどのぐらい高く評価すればいいのかよくわからんのよな。

 

SNSの普及で、今まで有識者扱いされてた人たちがどんだけいい加減な人たちだったかってのがわかってきたじゃん。

そういう中で「人」の考え方を聞くことにどれだけの価値があるのか、

俺にはよくわからなくなってきたよ。

 

なんか怖いんだよな。

バカ者の間違った話をありがたく傾聴してうっかり自分馬鹿に染まっていってしまうのではないかって。

2022-01-22

大学だとよく分からんから一般企業で考えてみよう

ネット上のバッシングに悩むM自動車正社員K.Sさん女性)は様々な人物ネット論争を引き起こしたせいか対立するネット論客から誹謗中傷被害に遭っていました。

その中にはK自動車勤務の非正規雇用Y.Sさん男性)が含まれていることに気づきました。

M自動車とK自動車業界団体リベラルアーツ自動車会で連携企業となっているのを知っていたので、Kさん弁護士に依頼してK自動車ハラスメント相談室とK自動車勤務の非正規労働者Kさん宛に誹謗中傷を辞めるよう文書を送付しました。

その後、2人は両者ともネット論客なのでTwitter上でこの通知が非常識だの正当だの論争をしていましたとさ。

訴えの内容自体はとても正当だけど、やっぱり2者の私人間のトラブルなのに法人にも送りつけて企業間の問題のようにしてるのは不思議な感じがするよ。

2021-11-18

anond:20211118142640

無名リベラルアーツ雑魚

UCリバーサイドUCの中では雑魚

だが、Phdまで取ってるとなるとわからんな。本人の実力で判断するしかない感じ。

anond:20211118134423

おお、すごく詳しそうな人がいたから聞きたいことがある。たとえば、US NEWSランキングに乗ることのない無名リベラルアーツ大学を2つ出て、修士博士UC リバーサイドっていう人がいて、その人ってすごいのかと思ってさ。マーチに推薦でついていけなくて、そこから留学したのを自慢してくるのが腹立っているのよね。自分の経歴(上智)をバカにされてムカついているのだけど、数学UC リバーサイド修士って、アメリカグーグルやらゴールドマンといった一流企業はいれるものなの?なんか、高専卒のが実力ありそうだったのだが。

2021-10-01

anond:20211001221704

そりゃ ICU にいたオレは、1年学年が違うけど「眞子さまには幸せになってほしいなあ」って思ってるけど、KKがヤバイやつで「やり捨て御免」っていう未来が見えてるから KK が嫌いだし、KK のせいで「ICUのお前もKKくらい頭悪いのだろ?」って言われるし、KK のせいで ICU ブランド崩壊したし、早稲田を STAP やスーフリ大学って言って馬鹿にできなくなったし、慶應 SFC でなくて ICU に行った意味が KK でなくなったし、KK には迷惑してるし、なんと言ってもリベラルアーツ教育が KK のような「堪え性のない無能を創る」という事実世間に露呈したのがバレちゃって迷惑してるの。おかげさまで ICU の男っていうだけで、ICU KK みたいな扱いされているから、KK には消えてほしいです。

2021-08-26

anond:20210826211454

社会学心理学統計使うのはどう思ってるん?量的研究しなかったらこの辺の分野成り立たないでしょ今は。

いね!その質問は、実に好ましい。なぜなら、統計学が意味をなさないことが多いのに、なんで勉強するか疑問だろ?そりゃ、統計学が『ノイズ』を除去するからだよ。統計学は N/A とかあるのに、P値だ言って誤魔化しているのに、いざ自分たち理論破綻したら「シックスシグマ的にありえない!」とか言って逃げるだろ。バブルも、リーマンショックも、自分たちが都合の良い数値を適当に取り繕って、レバレッジをかけて破綻していった。そうだよ、大きく社会学といったら会計学経済学も「左辺と右辺が一致する」という数学理論を無理やり当てはめて、一致すると安堵するということを繰り返しすぎなんだよ。違うね。社会学においては「左辺と右辺が一致しない」ということに意味がある。例えば、昔の人間DNA的には同じだろうが、社会は常に変化していくのだ。まさかだけど、資本主義があるから共産主義があるとか思ってないか?違うぞ。共産主義がおこって、資本主義というレッテルが作られたのだよ。マクロ経済学があるからミクロ経済学があるのか?違うよ。最初は、ミクロ経済学なんてなかったんだよ。なぜに、人は「反対のもの」を探そうとするのかね。おかげで、ミクロ積分するとマクロになるという研究に一生を注げてしまう人が出てきた。可哀想にね。今では、合成の誤謬とか言うがね。世の中は、シンプルじゃないんだ。今では、複雑系という領域が勃興したおかげで、(古典な)物理学や(過去データを扱う)統計学、そして数学テクニック社会学に応用して「未来を想定する」という学問は死に絶えつつあるのさ。間違っているのは、私立文系教授たちであって、自分達の地位が規模に依存していて、学生無意味テキストを買わせるだけの私立文系芸術学部市井画家とかは除く)がイキっているアホしかいないのに、拝めているのだよ。特に日本銀行券にのっている「日本ボルテール(大爆笑)」さんの大学とかさ、みのもんた石原慎太郎の子弟とか、統計学を使うと「慶應義塾大学受験なんてしないと、有能になる」ということを「信頼区間的には、棄却される」としか出せないだろ。ウケるw。文系は無理して数学使役しようなんてするのではなくて、本や資料、そして『リアル』に触れる機会を徹底的に増やしていくべきなんだよ。一橋大学文学部を作って、早稲田慶応文系人員を減らして、国立理工学リベラルアーツ教育復興を目指すべきなのだ根拠は、私立文系は「既卒採用されない」という現実に向き合うべきだろ。まだ、四十路で看護学部にいった方が就職があるって変じゃないか?あれだけ数学否定して入学させて、あまつさえ本人たちも得意でない統計学やデータサイエンスを教えるなんて、教育者として失格だろ。ちゃっちゃと、似非数学者はくたばってください、としか思わねーよ。閑話休題最初の「社会学心理学」で統計学が使えないのは何故かという疑問に答えるぞ。わかりやすい例だと、かの有名な「校長」という事例があるじゃん。世の中には「一騎当千強者」がいて、そういう統計的には「ノイズ」として棄却されるような、通常は起きないけど「未知の未知」という人知を超えた「何か」がいるの。ほら、新型コロナウイルスは「1つの『①新型コロナウイルス』が『②武漢』に生じた」というだけじゃん。これを「①イエス・キリスト、②エルサレム」「①ポル・ポト、②カンボジア」「①スマホ、②シリコンバレー」「①自動車、②ドイツ」というのとどう違うのさ。①から②は成り立つが、②から①は成立しねーよ。そんなのは、「オッカムの剃刀」とかで徹底的に洗い出されているのであって、帰納法演繹法では「世の中を描けないのだ」よ。つまり、人文系人工知能のように社会学的な方向に、ベンサムを始祖として常に繰り返されてきた、物理学数学メソッドの応用は事故の元です。なぜなら、ヒトは「変わらない」が、社会は「変わる」のです。光の速さは(俺が生きている間は)不変ですが、社会は(テレビ新聞インターネットとか出てきたせいで)変わるのです。つまり統計学のような「観測できなかったことを誤魔化す」「そもそもサンプルが全て出揃うのが不可能」「過去に起きなかったから、未来にも起きないと思い込む」ような、雑な『算数』で「数学理解していると信じる私立文系ども」はオウム真理教で「サリンをばら撒いた高学歴」と何ら変わらないよー、って言いたいのですよ。天才の麻原がいなかったら、地下鉄サリン事件なんて高学歴秀才どもが起こすわけないじゃん?(q.e.d

2021-08-01

anond:20210801132320

リベラルアーツはともかく教育系は教員養成課程の芸術科目系学科って場合が多いし、その場合教員になることを目的とした実習とかの負担が重いからなあ

昔あったゼロ免課程ならそういう心配は少なかったけど、今はかなり減ってきてるし。

学芸としての芸術っぽいことしたいって理由で進学するのなら、リベラルアーツ学科でも別に良いひとならそっちのほうが良いと思うわ。

anond:20210801130942

まじでこれ。中途半端専門学校に行くぐらいなら Fランに行って、その空いた時間に全力で絵を書きつくすほうがマシだ。良くも悪くも、日本新卒採用なんだから文系に入って、てきてうに進級しつつも、それ以外はやりたいことをやる時間としてベットするという生き方可能だ。それに、芸術系だけじゃなくて、教育学リベラルアーツには芸術も含まれいるから、未来の安定性と創造活動を両立するのは可能だ。是非とも、大学を勧めたい。

2021-06-07

anond:20210607165228

いや、それ頭良くない。

哲学が有閑階級のお戯れだって事なんて中学生でも知ってる。

哲学文学美術研究者志望or働かずに食ってける奴だけが目指す学問の筆頭。

企業就職しないと食ってけない庶民なんぞにリベラルアーツなど無用の長物

2021-05-12

anond:20210510224030

別に教えてもいいけど、この中から有用チャンネルを掘り出すのは結構シンドいと思うよ

本当ならジャンル別に整理したいところだけど、面倒すぎる

更新止まってるチャンネルとかも応援意味登録してる

はてな的には、徳丸浩のウェブセキュリティ講座 を実は知らない人も多いか

あと どうぶつ奇想天外 と さまーず は自力検索してて発見したので、このあたりも知らない人多いと思う

2021-03-18

anond:20210318152245

院生講義は流石に1年では取れんけど、「副専攻」ならふつうにあったけどなあ・・

学部の授業でいいなら別に学部でも取るだけなら自由だったよ。

他のトラバで言われてるようにいわゆる専門科目のうち高度なものアメリカではリベラルアーツ系の学部ではそもそも無いってことを踏まえると、

数学科の3年生用専門科目を履修できるだけで日本では十分ってことなのでは。

anond:20210318152245

それはアメリカの多くの大学が4年間ずっと教養科目をやっているからです(リベラルアーツといいます

アメリカでは専門科目は大学院に行って学びます

日本でもICUとかお茶大とかはそんな感じです(いくつかの大学にある文理学部というわけわからん存在も該当するかも)

2021-03-05

anond:20210305002558

いわゆるリベラルの話とは関係なく「リベラルアーツ系」の話をしている可能性。

リベラルアーツ系」というのがどういう人達か今一わかりにくいけど、「リベラルアーツ系の学問を修めて大学卒業したような人たち」のうち、世界を飛び回ってそうな感じの人達ではないか

またいわゆる日本語でいう「リベラル」はアメリカでいう「リベラル左翼」に意味が近く、その結果リベラリズムとそこまで関係なくなっていると思う。

2021-02-17

anond:20210217202655

あー今は教養じゃなくてリベラルアーツって呼ぶんだっけ?

いや教養深い、の意味教養はいるけど、大学まで入って1年2年専門学ばせませーんってのはいらねえと思うんだよな。

どうせ大半の人間にとって職業訓練校なんだし。そんなに教養(リベラルアーツ)が必要なら高校でやれよと。

2021-02-03

anond:20210203124148

アメリカ大学リベラルアーツなんてマジでやってるようには思えない。多少はそういう側面もあるかもしれないけど、単位数は日本より遥かに少ないし(その分ひとつクラスの重さが段違い)、大学院に入るためにGPA維持しなきゃならないしで教養なんて悠長なこと言ってる余裕はなさそう。最近競争が激しすぎて大学院に入るために既に研究成果がいくつかないとダメみたいな感じだし。

anond:20210202084333

アメリカ学部4年間は基本的リベラルアーツ教養)を学んで、専門領域大学院がメイン

日本戦後学制改革の時に、6-5-3-3(飛び級だと最短5-4-2-3)をアメリカに合わせて6-3-3-4に変えたんだけど、旧制高校旧制大学の3+3を2+2に圧縮しちゃった

お金もなかったし、旧制高校専門学校(高等商業とか高等工業)が大学への昇格を望んだから

研究者になるつもりのない人は4年間教養をやればいいし、研究者コースの人は6年制を前提としたコースに組み替えればいい

アメリカみたいに最短24歳でPhDとれるようにしてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん