「オリジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オリジンとは

2022-11-06

ドカ食いをやめたい

松屋とかオリジン弁当買うときに2食買って食うのが癖になっている。

1食では物足りない脳になってしまった。

 

家で調理するときも、

レトルト麻婆豆腐調味料1袋に見合う量を作ると2人前にはなる。全部食べてしまう。

あるいは、小分け一袋の冷凍鶏肉カット野菜1袋を使って野菜炒め定食を作ると2人前に近いボリュームになる。全部食べてしまう。

 

こういうのを食べるのがたいてい夕食、しかちょっと遅い時間なので

確実に睡眠に悪影響を与えていると思う。

どうしよう

2022-10-26

増田最初うんこ漏らしたのは誰なの?

うんこオリジンオリジン便当。

これってトリビアになると思いませんか?

2022-10-17

米国中国半導体産業規制のヤバさについて

数日前にTwitter話題になっていたアレ。中国半導体メーカーから米国籍の人々が逃げ出しているというツイートね。

匿名ダイアリーでも半導体業界の人が書いていた。

https://anond.hatelabo.jp/20221016140905

当方半導体業界ではなく、どちらかというとノンビリした業界にいるけど、輸出管理関係仕事もしているので、何がヤバいのかを書いておこうかなと。

■今までの規制

米国世界の警察」という言葉がある通り、米国はありとあらゆる手を使って敵対国経済制裁等を発動してきた。その中には、米国財務省主導の資産凍結や、米ドル取引禁止したりする処分があった。

今回の規制米国の商務省主導であり、一般的に「輸出管理」というときは、普通こちらの商務省主導のものを指す。

で、普通の国の輸出規制であれば、その国の中で規制すべき貨物を定め、その輸出に監督官庁許可必要とする仕組みとなる。たとえば日本は高性能な工作機械を輸出するとき経産省許可が要る(仕向地によっては許可下りないことも当然ある)。

ところが、米国の輸出規制というのはちょっと変わっていて、米国から輸出する貨物技術含む)だけではなく、米国原産貨物を組み込んでいるもの規制対象にしていたり、米国に由来する(米国オリジン規制技術を使って他国製造した製品も、米国の輸出規制を受けるとしているんだ。

じゃあ例えば米国の釘を一本打ち込んだ機械や、あるいは米国製の3Dプリンターを使って製造したモノを輸出する場合米国輸出規制に引っかかるのかというと、さすがにこれは各国から強い反対もあったようで、米国も譲歩している。具体的には貨物組み込み比率だったり、米国技術がどのような理由規制されているか等々なのだが、結構複雑なのでここでは割愛する。

とはいえ日本から輸出する場合米国規制に引っかかるのは①米国貨物一定上組み込んでいるか、②米国規制されている狭い範囲技術に基づいて製造されたものか、を気にしていればよかった。①か②にあたる場合でも、それが米国規制していない貨物技術であれば米国商務省の許可不要(EAR99という)だし、せいぜい米国が定めている制裁リスト(DPL、ELなどというものがある。山口組対象となったリストSDNという財務省主導のリストなので、また別の話)に輸出先が掲載されているかどうかをみれば、まあクリアできた程度のものだったのだ。

この「EAR対象か否か」というのが、今までの米国規制限界閾値であり、その外の世界であれば自由貿易できていたのが、2022年10月7日までの世界だった(正確には10月21日施行だが)。

■ここ最近の情勢

ところが、米国規制はここ数年でどんどん先鋭化している。それは、米中の対立もそうだし、従来の「輸出管理」で上手くいかない部分が出てきているからなんだ。

輸出管理は通常は国々の合意に基づき、規制される貨物を各国一致で決めている。通常兵器でいえばワッセナー・アレンジメントという枠組みだったり、ミサイルであればMSG、生物化学兵器であればオーストラリアグループという枠組みがあり、そこに加入している国は、ほぼほぼ同じような規制貨物を定め、その国から輸出する場合官庁許可必要としている。先述のとおり、日本だと経産省アメリカだと先述のBISとか。

ところが、この枠組みは近年機能しなくなってきている。というのは、とにかく加盟国が多すぎてなかなか決まらない。いくつかの枠組みにはインド中国も加入していて、その議論には党派性が強く出てしまっている。国連のようなもの想像してもらえばいいかもしれない。おまけに技術日進月歩で、今で言えば高性能3Dプリンターとかドローンとか、規制すべきものが中々規制されず、時代遅れ工作機械位置決め精度とかの、ショボい改正一生懸命議論して決めている体たらく

米国の本気

米国はそんな状況に業を煮やし、先述した規制限界撤廃し始めている。つまり半導体製造関連で、かつ仕向地が中国であれば、①米国貨物を組み込んでいなくても、②どんな技術であれ米国規制技術を使って製造したものは、米国輸出規制支配下に置かれる、ということを一方的宣言したのだ。

正確に書くと②については対象貨物米国制裁リスト区分でいくつか条件分岐するけど、たとえばスパコン関係であれば、富士通日本国内の子会社メイドインUSA機器を移そうとした場合でも、いちいち米国商務省の許可必要となる。そう聞くと果てしなく面倒くさいものイメージできるのではないだろうか。

■今後中国半導体開発・製造の援助は全てNG(要許可、ただし許可下りません)

退職者が続出しているという例の話は、この援助(support)規制が影響しているものと思われる。この規制はEARインフォームという、その名前に反して通知すら不要というよくわからない規制なのだけど、とにかく範囲がめちゃ広い。なにせ規制対象は幅広く「援助」なのだ。もちろん、前述のEAR規制閾値関係ない。半導体業界で働くことはもちろんのこと、おそらく機械設備を運送する運輸関係もアウトと思われる。

■今後の見通し

EAR規制閾値突破したケースは過去に一度だけあり、それが現在ロシア規制だったりする。

上で述べたEARインフォームが使われ、非米国製品も幅広く規制されている。じゃあこれが日本でなぜ話題にならなかったかというと、ざっくり「米国ロシア規制に賛成し、同様の規制を敷いた国は、対ロシア以外であれば普通貿易をして良い」という免罪符があるのですな。日本菅さんか岸田さんの頃か忘れたけど、ちゃっかりこの免罪符をゲットしていた。

から、今回の中国半導体規制も、米国と同様の規制を敷いた国同士の取引例外扱いになると思う。たとえば日本英国アームとか、前述の富士通グループ取引や援助は、米国許可なしで普通にできるようになるのではないでしょうか。

とはいえ中国に輸出できないというのはビシっと決まってしまったわけで、今後の日本半導体業界の売上自体は右肩下がりになるのではないかなーと思います半導体業界を知らないから何とも言えないけどね。

2022-10-13

anond:20221013201500

反煽逃読の使い手は俺含めて3~4人はいると思うけど

今日のやつは特別雑だからかなりのニワカだな

少なくともオリジンじゃない

2022-09-29

蚊に七箇所刺されて痒い増田住まいテレサさょしカナ何か(回文

おはようございます

この時期夏の盛夏が終わった今から蚊が活動再開し始めるから

虫除け蚊取り線香的なもを仕舞うのにはまだまだ早いわよ!

ここになって蚊がで始めてきたわ。

お昼とかに公園に行ってベンチに座ってたらバッチリ喰われちゃった!

しかも3箇所に!

あと4つで北斗七星だったけど、

さすがにあと4つも刺されるのはゴメンだわ。

と言うことで蚊がこれからたくさん発生してくると思うので、

そう言うグッズは常備しておいた方がいいと思うし使った方がいいわ。

やっぱりここになって

急に蚊に刺される率かなりアップで回避率アップしていくのが急務よ。

蚊に刺されたところでヒットポイントは1しか減らないんだけど、

痒いってステータス異常が付くのが嫌なのよね。

まあすぐ無くなるけど、

気になりだしたら痒みが意識してしまって痒くなるのよね。

ムヒが丘に痒みを止めて

池田池田模範堂~

って蚊に刺された痒みを止めたい高校校歌を歌いたくなるこの夏!

最近あんまり私が見かけなくなったのか校歌を歌う増田がてっきり減ってきたので、

こうなったら自分で歌うしかないなってわけ。

パスタ茹でたい高校校歌もよかったな。

でも、

思い出してみたら、

ここ3日ぐらい連続毎日もれなく蚊に刺されているわ!

ここ最近の刺されっぷりってこの頻度高くない?

そう考えてみると

蚊の活性化がやっぱり実行されたこの秋のシーズン

夏は蚊!って代名詞

秋は蚊!に変わる秋は夕暮れを凌ぐ勢いかも知れないわ。

春はあけぼの、夏は夜、秋は蚊!

冬は?冬は何だっけ?

まあよく分からないけど

秋は夕暮れに変わる秋は蚊!って現代枕草子

秋は蚊!って訳しても現代マッチしているかも知れないわ余計に。

時代の流れはそう言うものなのよ。

しかし痒いなぁって思っていたら、

書いている間に痒みがなくなってきたわ。

痒いステータス異常は無事解消で消えたし、

からの報告は以上よ。

スタジオマイクをお返しするわね!

うふふ。


今日朝ご飯

お粥研究の昨日の成果の玉子粥です。

これ一回オリジン的な弁当じゃない方

私のお粥研究オリジン的な玉子粥を作ってみたら、

改めてその口当たりの良さ滑らかさのことを忘れていたわ。

私のお粥テーマである

手軽さと簡単さと食べ応え強さに

口当たりの良さ!ってのも若干くわえても良いぐらい。

挽肉とかやっぱりボソボソと固い口当たりなので、

これも解消すべく研究必要な分野でもあるわ。

また問題発見ね。

日々の気付きよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

レモンも1玉高くなってきているのがレモンなところだけど、

まあ1つ買ってフレッシュ炭酸レモンウォーラーに使えるならいっかーってことで、

炭酸レモンフレッシュレモンウォーラーね。

朝はちょっと寒くなってきたかしらね?

まあ蚊には気を付けたいところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-26

おにぎり海苔しっとりの方がすきなのでシャケおにぎりファミマがすき

鯖のおにぎりも時々見かけることある

おにぎりフィルムに包まれていない、各スーパー惣菜店のまるっこいおにぎりも好き

具材一種類だけのものが好きだけど、ベルマートで売ってる梅とカツオと鮭の爆弾おにぎりも好き

今のところかなり好きなのはオリジンサバおにぎりと、いなげやの鯖とたくあん?のやつ

いなげやカリカリ梅とじゃこ?の混ぜご飯おにぎりが美味しかった気がするんだけど過去に一度しかたことがない

おにぎりの美味しいスーパーがあれば教えてほしい

2022-07-25

急募】脂質の少ない食事

訳あって脂質を控えないといけなくなった。甘いものあんまり食べてはだめ。

カレー牛丼ハンバーガーあたりはだめ。パスタクリームたっぷりのものとかだめ。インスタントラーメンとかもだめ。

こうなると食べるものがなくなる。自炊は無理。かといって毎食スーパーとかオリジンとかのお惣菜を買って帰るのも費用的に無理。

理想は老夫婦が食べてそうな献立なんだけど、そういうものって手軽に売ってない。

簡単に食べられて脂質が少なくて高価でない食べ物急募。米炊くのとレンチンくらいならできる。

今毎食米と鯖缶で過ごしてる。飽きてきた。助けて。

2022-06-25

森口博子って昔は

Zの主題歌やったのを恥ずかしいみたいに言ってなかった?

オリジン版だと解釈が違うのか

2022-06-18

[]0週目

相変わらず駄目だ。

増田を書く→伸びる→気になる→ブコメを見るというパターンが発生する。

しかにコレははてなを完全に引退するしかないようだ。

オナ禁をしている癖にラストオリジンプレイしているような状態には無理がある。

一度失敗したこと精神が諦めモードに入っている。

前よりも強く離れる必要がある。

増田もやめる。

そして……

2022-06-15

日教組被害を受けた僕ら」の歴史的経緯 part2

前半→https://anond.hatelabo.jp/20220615180702

 

 

左翼/リベラル教師扇動アダルトチルドレン転用した小林

こんな形でソ連という敵を喪失してなおアイデンティティの為に日教組を叩いていた人らが居たのだが、社会的には全然相手にされていなかった。

そこでこの批判既存コードを使ってアップデートしたのが小林よしのりだった。

 

小林がやったのは主体性棄損の扇動である

左翼進歩主義者ににとって社会は変革されるべき客体である人間は変革を担う主体である

だが、最初大事なのはその主体社会的矛盾や疎外に気付く事だ。それによって「変革の主体」との主体性を得るようになる。

から大学などに進んでも尚主体性を得ずに高校の延長で勉強しているような学生には「君達は教育による馴致によって自分が何か、何がしたいか動機が予め奪われてここに居るんです」というような事が言われる。説得でもあり扇動でもある。

ルソーの『エミール』等の自然状態礼賛がベースになった考えで、本来人は高貴な野蛮人として生まれるのに教育を受ける間に躾けられ、個性を封じ込められ主体性を発揮する動機さえ喪失してしまう。

君たちは既に侵され殺され抑圧されているがそのことすら気付いていない。卵の殻を破壊せよ世界革命する為に、とそういう具合である

 

だがこの主体性への気付きというのは進歩主義者の専売特許ではない。帰国子女異文化経験によって「今ここ」が異化されており概ね主体的でありそれにより成熟している事が多い。私学エスカレーター組と比べると大人とガキの違いだ。

また就職活動仕事について真剣に考える期間を経ると顔つきが大人びてくる。

 

そこで小林がやったのは「君たちは教師によって騙されていた。君の本来性は殺されたままだ」という扇動だ。その騙しとは真実である歴史修正主義言説を隠蔽していたというものだ。

今ではこういう覚醒物語というのは「レッドピル」として一般認知されている。マトリックスでモーフィアスに「今までの生活がいいなら青カプセル覚醒して世界真実が知りたいなら赤を飲め」と言われるアレだ。

 

この扇動が奏功するには条件が必要だが、その前に指摘しておきたいのが、90年代末当時に流行していたアダルトチルドレン言説である

アダルトチルドレンとはアル中に育てられた人間自分の子供にも暴力をふるってしま現象の事だ。

だがこれが「親の教育のせいで大人になれないガキ大人」という風に俗流解釈されてこれが流布して問題を起こしてしまう。

米国弁護士事務所営業をかけて「自分大人としてうまくやっていけないのは親の教育のせいだ」として親を訴える事例が続出したのだ。

元の意味では自分問題行動が幼少期のトラウマにある事を発見して自覚し克服するのが目的になっている。

対して俗流では自分人格問題教育のせい、と問題固定化するのが目的化しているのだ。訴訟を吹っ掛けるのが目的なんだからそうなる。

さて小林日教組被害論はどっちだろうか?後者であろう。そして小林は当時この言説を知っていたはずであるビル・クリントンが「僕もアダルトチルドレンだ」なんて言ったニュースが流れたのだから

日教組被害論が受容される条件が1998年2000年頃に揃っていた

まず最初

1.主体性棄損論がリベラル教師らによって唱えられ受容されていた

これは既に言った通り。

 

2.主体性探求への強い指向

就職面接対策マナーや受け答え型の技術的なマニュアルから主体性探求型へと移っていた時期である自分が何故この会社職種に賭けたいのか、自分を探求して経験者が起業する時のような事を語るのを求めれた時代である。今の洗脳ブラック研修オリジンはこの頃にある。

別に強度がある自分探しの経験をしたとアピールする為に東南アジアの奥地で死にそうになったエピソードを語る学生が沢山居た頃である

 

3.社会経験で上書きされない

日教組被害論が端的に奇妙で揶揄対象となるのは経験で上書きされていないという事だ。普通大学社会での経験で上書きされて中高の頃の事などいつまでも覚えていない。

上書きされないのはレッドピルからなのだが、それ以外にも当時は社会経験で上書きされないという条件が揃っていた。

当時の新卒就職率は大学でも5割程度である高校卒なら殆ど就職できていない。

学校の上書き」がされずに経験類型を話す時に仕事じゃなくて学校での事で話してしまうような者が半分以上居たのだ。

みなバイト派遣してるうちに社会が変わって何とかなると考えたが何ともならなかった。

 

小林は囲い込みが成功する条件を知っていた

小林リベラル界隈で活動している時に薬害エイズ訴訟支援をしていたが、菅直人が厚労大臣になり原告請求是認して謝罪し一応の解決を見ても運動に参加した学生いつまでも新たな課題に飛びつき運動から離れないので嫌気がさしてしまった。

運動正義を追及する自分アイデンティティになってしまうからである

更に運動に参加した学生が一律同じことを言うようになる。戦後天皇が存続しているのもおかしい、自衛隊存在しているのもおかしい、と。

明らかに左翼運動家に「世界観」を吹き込まれているのだ。レッドピルである。それらのパッケージ全体性自己アイデンティティの保持の為に支持されている。これに「汚ねぇやり方だ」と感じるのは正当であろう。

 

こういう運動のイヤな面を見て嫌気がさして辞めたのに、その方法論を覚えて転籍先で援用したのだ。

世界提示による実存囲い込みの方法もその効果も、経験が少ない若年者を囲うと世界観の保持の為に経験での上書きを避けるというのも知っていた。就職しないで運動を続けたいというのがこれだ。

異論は個々の方法には許されるが、世界観を構成する箇所への異論NGだ。その世界は積み上げたものではなくてパッケージ全体性担保されねばならないものでそれを棄損するものからだ。

 

小林はこんな風に左翼思想/行動的に拙いところの要点を教示されるなどで認識しているのにそれを後に右翼扇動に使うという事を沢山していて例えば橋爪大三郎が後に口の端にも上げないのは小林転向の為ではない。自分説明した事の悪用のせいだ。

まとめ

まとめると、社会が安定した日教組衰退期にソ連敵性喪失した為に敵の乗り換え先としてテーゼとなったが世間では相手にされていなかった。左翼運動方法を知る小林が若年者の実存囲い込みの方法をこのテーゼコピーして実行したところ社会情勢がマッチして成功した。

 

実在有無論は意味が無い

日教組被害論者があり得ない条件を言うのでツッコミ多数で、いやあったんだ北教組は…などという話によくなっているが、日教組実在するのはみな知ってる。

そうでなくて日教組によって自分主体は棄損されて間違った世界を見せられていたというのが訴えたいことだったのだろう。あれはマトリックスに封じ込めるブルーピルだったと。

から揶揄している人は実在問題にしているのではなくて中高の経験いつまでも語るおかしさを揶揄している。思想的な事を多少知る人はその日教組存在世界全体性パッケージの外郭を保持する為のアプリオリ仮想経験だという事に気付いている。

ネットでの対話なら揶揄して終わりだが、身近に居る人なら「それに拘泥している間は経験を擦り合わせて積むことが出来ない」「自由世界住民自我は小傷が多いがそれで壊れたりしない」と忠告してくれるはずだ。

 

冷戦社会党瓦解の影響で日教組協調路線に転じたのが1995年頃なのでもう30年近く前なのだよ。その当時の中高生はもう40代半ば以上なのだ

2022-06-05

id:baikoku_senseiだがククルスドアンを見セックスネタバレあり

結論から言えばマ・クベが最高だった

あと知らないドアンのファンボーイ


見に行くか迷った挙げ句電車のりすごして、もういいかなぁってなったけど結局電車乗り継いで見に行ったのね

初代もオリジンちゃんと見てないけど、安彦氏のとぼけた感じのノリは好きだったし

たまたまちょうどいい時間に上映開始のがライブビューイングだったので、行きずりでLV童貞を捨てることに。

安彦さんおじいちゃん可愛かった。富野がいたらリップサービスで色々言って盛り上げるんだろうなと考えたり。

予告編スキップできたのは良かったけど、映画泥棒は流すんやね。


序盤の戦闘いい…ナラティブ開幕戦闘してた気がする

カイは最初違和感あったけど最後は馴染んでた。シンエヴァの冬月みたいな感じ

動くジョブ・ジョンを見たのは初めてかもしれない。

ヒートトマホーク(だっけ?)強い

御両親出んの!?母親クズとか言われてるけどテムとアムロもあれだよな

前後するけど、後半の生身の人間踏み潰しにも掛かってる感じ。相手ザクなら人間じゃないんだ!ってのも意識してそう

シャアザクどうやって出すんだと思ったらここかよ!画面外でクラウン死んでるんだよぬ

ありがとうククルスドアンで個人崇拝やんけ~!ってなったけど自発的にやってるならセーフか

アムロ基本的にクソガキ

食事結構豪華やな…と思ったが、重要拠点からそれなりに備蓄もあったんだろうか

エルラン初めて見た…裏切ってた人ですよね

ウワーッマ・クベだー!オリジン時空だと善人と聞いたけどこっちは悪っぽい

ウラガン、ゴットンゴーが先にでてくるしシャアの部下ともキャラ被ってる気がする

ナントカサザンクロス隊かっこいい…ホバー移動とか

てかこれもザクなんすね

原作見てないから元々いたやつなのが劇場版オリジナルなのかわからない

闇夜のフェンリル部隊名前だけ覚えてるが

ドアン信者とドアンアンチの内輪揉め

灯台直すのは余計なことだけど今回は関係ないような

ミサイル発射基地がドアン島ってのはもともとの設定なんだろうか?でも狙われる理由付けになってていい感じ

つか、この時点ではあぁ水爆斬りやるんだな、ってなってたしドアンの仕事パーティのために発電機直してんのかな?くらいに考えてた

軍法会議作戦スレッガーの首が飛ぶのがギャグなのかよくわからなかったり

通り魔みたいに白い悪魔が出てくるの怖…

踏み潰された部下の人結構好きだった

ドアンのファンボーイヒャッハー満足死して何なの…この人…

ガンダムの戦法えげつなくない?と思ったが核爆防ぐためなら仕方ないか

ミサイル普通に発射されたの?あれ、これどうすんの?と思ったらあれで、いい意味で裏切られた。南十字星見立ててんのかなと思ったが関係いか

ゴップはいいけどマさんの方空気ヤバいでしょ…と思ったらそう来るんかいパリは燃えているかって映像の世紀BGMしか知らなかったけどそういうことね

ザク遺棄は色々言われてるけど言いたいことはわかる。腕やられてて使い物にならんだろうし…って話でもないけど

意識して感動するような作りにはしてないみたいなこと言ってた気はするけど、最後のほうなんかウルッとしてたような気もする

疲れ目かも知れんが

つーか全体的に満足。マ・クベミサイルには完全に騙されたし…つか、ククルスドアンの島でどんでん返し食らわせられるとは…

ドアンは普通にナイスガイでした。初めて見るけど違和感なかった?

安彦さんが客席で見てて失敗したなと思うシーンもあるみたいに言ってて、確かに完璧ではないしちょっと冗長かなってとこもあったけど、基本的には飽きずに楽しめた。 110分も何やるんだよ、って見る前は思ってたけど。

てか、エゴサしてるらしいんでこれも読まれちゃうんすかね?

いや増田なんて見るわけねーか

2022-05-18

anond:20220518211939

オリジン近くにあった時は週1で買ってたやで

セブンファミマローソンも週1~2で使ってるけどな

オリジンで昼飯買うと600円ちょっと

コンビニで昼飯買うと800円ちょっと

でも、コンビニ行っちゃう

2022-05-05

なんかよく分からないので調べたがオリジン従業員がよくわからない嫌がらせをしていた。

2022-04-29

anond:20220429221145

帰ってる間に食い終わってオリジンに買いに戻る間で消化して

永久ループができる

anond:20220429221047

ワイは最寄りのオリジン迄徒歩20~30分かかるやで

口がのり弁になってしまった

はてブアイキャッチ画像のせいで今、のり弁が猛烈に食べたい

さすがに今からは食えない……だが、明日はどうだ?朝飯にのり弁!ええじゃないかええじゃないか問題は朝早くからあいている弁当屋がないことだ……

オリジン弁当くん我が県に進出してくれよおあとイオンは買収したなら無オリジン県くらいちゃんオリジン惣菜とか弁当置け。

あーーそんなこと言ってたらオリジンおにぎりうまい)も食べたくなってきたクソクソクソ

anond:20220429211621

オリジン店内調理だよ

うちの近所のオリジンは嫌いなもの抜いて作ってくれと言えばやってくれるから助かってる

2022-04-14

anond:20220414162058

昔はドラクエとかFFやってりゃ何とかなった

最近ってコンテンツ多様化しすぎて「ゲーム」で語っても話が合わなくない?

ゲーム好きで集まってもFFオリジンの人とエンデリングの人とウマ娘の人とか

話を合わせるには何やるかってのを事前に話しとかないと合わせられない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん