「はらわた」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はらわたとは

2020-09-08

https://anond.hatelabo.jp/20200907223020

臨床心理士です、興味深い意見が沢山あって、増田の主張にも7割位まで同意できる気がするけれど、

そもそも増田否定しているのは何か」という所で議論が混乱し、余計な火花が散っているように感じます

いや泥沼のベトナム戦争に放り込まれて一週間もベトコンにおびえながらジャングルをさまよったり

爆弾で吹っ飛ばされた戦友のはらわたかき集めて脚を探したりしてたら

それはなんか後遺症とか出るのかもしれない。

と言ってる通り、(これを傷つくと呼ぶつもりかはわからないけど)ネガティブ出来事経験によるダメージが、

後々まで尾を引くということがあることは、増田も認めてますので、「人間は傷付かない」とまで言ってるわけではないと思われます

「傷付いた」っていうののほとんどは単にむかついただけだと思う。

ていうか感情意識してないのは、そういうことをきちんと分析して考えることがなく「傷付いた」ですませる雑な人達の方では。

嫌な出来事に対して、ロクに主体性を持って対処をしようともせず、「傷付いた!」と喚き散らして、

一方的被害者ぶる人がいたら、多分私も嫌悪感を持つことはあるかなと思いました。いますよね、そういうクレーマー

ので、「傷付く」という概念のもの否定しているのではなく、

増田から見て)安易自分に「傷付いた」というラベル張り付けてしまうことを否定してるのではないでしょうか?

ここまでは概ね私も同意します。安易に「傷付いた」という言葉を乱用するのも不適切です。

それならば、「傷付いた」と言ってよい時って、どういう時でしょうか。

ただムカついたりビビったりするだけ。

これも中々鋭いと思います普通、何か嫌な出来事に遭遇する時の感情って、

まずは「怒り・悲しみ・恐れ・驚き」など、比較シンプルものです。

シンプル感情生起の後に何をするかが、人によってかなり異なります

増田のように「やり返す」という明快な方法感情を解消する人もいます

一方で、色々な理由で、行動を起こすことが苦手で「ムカつく!でもやり返せなくて情けない」とか

「悲しい!でもいきなり泣くのも不適切だし、苦しい!」のように、”感情に対する評価"が始まる人もいます

"感情に対する評価"にはプラスマイナスもあるのですけれど、マイナスにはたらくと、

往々にして「恥ずかしい」「情けない」「妬ましい」とか、色々複雑な感情が次々と生じてこじれます

こういうのを「二次感情」と呼んでます (この辺は一瞬なので、いきなり二次感情が発生するように見えますが)。

二次感情は中々解消が厄介なことも多く、人によっては解消されないまま残ったりします。

説明のための若干極端な例ですが、「いやなことを言われてムカつく&悲しい&驚いた」という最初の反応から

 「その場ですぐ怒れなかった自分が情けない」

 「この程度のことで悲しんでいる自分バカみたい」

 「信頼している相手だったのに!もう他人が信じられない!」

 「そんな風に思っている自分には生きてる価値がない」

みたいな色々な二次感情が生じて、色々からまって、自分の中で何だか整理しきれない、つらい体験の塊として残ることもあります

こういう整理しきれないつらい体験の塊を、一言で言い表すならば、やはり「傷付いた」が最もふさわしい場合があると思います

言葉としてはシンプルですが(ゆえに安易に使えますが)、よくよく見れば色々な感情が絡み合った複雑な状態です。

それでもむかついてるならやりかえせよ。

とおっしゃる増田のように、感情を解消するためにすぐに反撃行動を実行できれば、怒りが解消され、当然傷付くこともないですよね。

ただ、残念ながらすべての人間増田のように強いわけではありません。私が同意しにくさを感じるのはこの点です。

なんも余裕なくて必死に生きてる奴は傷付いたーとか言ってられんし。

動物とか途上国若者とか絶対傷付かないと思う。

申し訳ないけども、これは増田のように強い方の論理です。

様々な理由で、ストレート対処ができない方は世の中にいらっしゃいます

この発想がもう少し極端になると

いじめなんか、やり返せばいいじゃん!本人が弱いのが問題だよ、徹底的にやり返せばいじめなんてなくなる」

「本当に過酷環境ならば、頑張って本人なりに問題解決しようと努力するはず。本人がそうしないうちは、まだぬるま湯

かになってしまうので、私はあまり同意できません。

言葉のあやだと思うので、無粋なツッコミかもしれませんが、動物、例えばイヌネズミだって

辛い出来事で落ち込んで無気力になったりしますし、途上国でも自殺うつ病問題はとてもたくさんあります

(もちろん正確には「うつ病無気力=傷付いた」ではありませんが)

※前者は有名な話なので「学習性無気力」とかで調べてください。

 後者は例えば https://japan-who.or.jp/wp-content/themes/rewho/img/PDF/library/061/book6402.pdf

 ◆

長くなりすいません。

自分感情をロクに分析せず、対処せず、安易に傷付いた!と主張される方に不快感を示すお気持ちは、一定程度共感します。

ですが、どんなに平和世界暮らしていても、ベトナム戦争なんかに行かなくても、やはり「傷付く」人はそれなりにいるものです。

かに、その場で即座の反応ができていれえば、「傷付き」として残ることもないと思いますが、それって、誰もが簡単にできることではないのです。

もどかしさや苛立ちをお感じになるかもしれませんが、即座に反撃できない人たちは結構ます

ついでに言うと、色々な経験の積み重ねの結果「傷付いた」とすぐに言うしかできなくなってしまったクレーマーかにも、

背景をちゃんと見ていくと、そうなるしかなかった経緯もあったりするものです。

誰もが強いわけではなくて、弱いのは本人が100%悪いとも言い切れないらしいということを、ちょっと気に留めて頂けると、ありがたいなぁと思いました。

2020-09-07

「傷付いた」という嘘の概念

私は傷付いたことがないんですよね。

「傷付く」って中学生ぐらいの頃に少女漫画とか女性向けコンテンツによく出てくるのを見て「これなんなんやろう?」と思ってました。

よくヒロイン友達とかが「傷付」いて大問題になるんですよ。

なんやそれうざったい。気に食わないことあって拗ねとるだけやん。

と思っていました。

 

いや今でもそう思っています

「傷付く」っていったいなに?

私も中学生時代なんか人並みにいじめられたり頭おかし教師と激突したりもしましたが

「傷付」いたことなんかないんですよね。

ムカついたことは沢山あるけど。

 

みんなに聞きたいのは

本当に「傷付」いてるの?ってことなんです。

陶器かよ。

 

いや泥沼のベトナム戦争に放り込まれて一週間もベトコンにおびえながらジャングルをさまよったり

爆弾で吹っ飛ばされた戦友のはらわたかき集めて脚を探したりしてたら

それはなんか後遺症とか出るのかもしれない。

 

でもさあ、普通社会人間同士のやり取りで「傷付いた」ってなんなの?

絶対ウソやん。

少女漫画に教え込まれた変な概念なんですよ。

リアルで「傷付いた」とか言ってる奴って、少女漫画恋愛リアル恋愛で生かそうとしてるのと同じぐらい痛いでしょ

 

なんか傷付いたらすごい人生全体にデバフがかかることになってるんですよ。

いやそれ自分でそうやってるだけじゃん。

自分自己憐憫して浸ってそういう方向に自分で向かってるんじゃん。

気持ちいかもしれないけど害しかないじゃん。

 

「傷付いた」っていうののほとんどは単にむかついただけだと思う。

むかついたら一旦そのむかつきに正当性はあるのか、相手立場ひっくり返したりして考える。

それでもむかついてるならやりかえせよ。

 

私はなんか電車結構おっさんに絡まれる方で2年に1回ぐらい強めのトラブル起きてるんだけど

舐めてきたおっさんに後悔させなかったことは一度もないね

相手がどれぐらいの気持ちでやってきたかに関わらず本気で「殺すぞ」の勢いで瞬発で行くからね。

まあ身体も大きんだけどさ。小さくても負けることは無いと思うね。

 

顔中汗かいブツブツ言いながら逃げていくおっさん、走って逃げていくおっさん、いろいろ見てきたし

ほんとに深夜で人通りが無かった時には口から血をボトボト出させてたやったこともあるね。(そのへんは今後の人生で2度と通らんからいいやと思ったし。)

でもそのあとは全く引きずらないし、傷付いたことなんかない。

  

傷付くってうそつき言葉だと思う。

そんなこと言って自分を縛ってどんどん人生を暗い方に自分で持ってってるんでしょ。

まあそういうことをする余裕がある人なんだろうなとも思うけど。

なんも余裕なくて必死に生きてる奴は傷付いたーとか言ってられんし。

動物とか途上国若者とか絶対傷付かないと思う。

ただムカついたりビビったりするだけ。

 

 

追記

>でもそのあとは全く引きずらないし、傷付いたことなんかない。

それにしては詳細に覚えてるし、それをわざわざ書くのはむしろ引きずってるように見える。

その発想はなかったわ

なんで覚えてるかって、印象的だからだよ!

私は結構暴力的事件に巻き込まれる方ですが、それでもエキサイトした体験は一件一件印象には残ります

 

ていうか、 

「何人も〆てやった」「相手おっさん」「一度口から血がどばーって出るほどしばいたことも」

程度の記述は言うほど詳細か?

  

そもそも

人を〆ながらきみは傷付いていたんだよ!って言われても、それどんな奴なの。

少女漫画に出てくる厄介なイケメンか。

やっぱり「傷付く」って言葉擁護する人間少女漫画文化にやられてる気がする。

 

厄介イケメンてだいたい人間としてめっちゃ悪質だと思うんだが、彼は傷付いてるの!的に免罪されるの謎すぎるよな。

髪の白い悪質イケメンじゃなく髪の黒い真人間イケメンのほうにしとけと。

 

 

幼少期に傷ついた事を人に訴えたのに適当否定された事ない?

自慢じゃないけどわりと円満でゆるくて裕福な家庭に育ったんだ。

 

ていうかさ「傷付いた」の内容物、コンテンツなんやねん、ほんとはそんなんないやろ、という申し立てをしてる人間に対して

「君は幼少期に傷付いたのではないか?」って質問日本語噛み合ってなくないか

 

「傷付いたとはこれこれこういうことなんだ、だから君のご指摘は当たらない。」

という風に、傷付くってことの説明をまずせーよ。

そこがぶっ飛ぶってことはあんたも説明出来ないんちゃう

 

 

あんたの無茶な理論で行くと、印象的な思い出は全部「傷付」いてたことになっちゃう。

でも「傷付く」ってそれぐらいガバガバあいまい言葉なんだよね。

使ってる奴らもよく考えてないでしょ絶対

 

  

から書くこと全部外れてて欲しいんだけど

とか言いながらこんな雑な心理分析もどきでなんとか煽ろうと顔真っ赤にして頑張っちゃってるじゃん?

要するにあんたは私にムカついたわけよ。

 

簡単に言えば「こいつなんかエラそう」っていう反発だし、

もうちょい深く言えば「定義不明コンテンツ不明言葉を振り回してる自分の日頃の無考えを指摘されてカチンと来た」わけ。

 

これは単に「ムカついてる」んだと思う、私は。

でもあんたの理論だとすべて「傷付」いてることになるんだっけ?

増田を書くのは傷付いてるからで、おっさんを〆てるときも傷付いてたと。

それに対してめっちゃ煽ろうと頑張るあんたは私が傷付けてしまった被害者なのだと。

世の中傷だらけすぎかと。アホかと。

 

そんななんでも全部「傷付」いてることになるんなら、

「ムカついてる」よりはるか乱暴で大雑把な概念じゃない?「傷付く」って。

繊細な概念だといいつつ思考めっちゃ雑じゃん。

 

 

追記2

sds-page 感情が無い設定のキャラ、だいたい感情がある 増田

2020/09/08

人の話聞いとるんか。

感情がないなんてどっこにも主張してないだろ。

「傷付く」ってなんなんですか?「ムカつく」とか「ビビる」じゃないんですか?と言ってる。

 

私は情緒は豊かな方だしなめてきたおっさんにムカついてカッとなって〆たことは何度もあると供述もしてる。

何処が感情のないサイボーグやねん。

 

 

pptppc2 傷ついたことがない増田 VS ギザギザハートの子守歌に出てくる触るものみな傷つけた奴 VS ダークライ

2020/09/08

あれも少女漫画文化圏の歌だよね。

特にちょっと昔の少女漫画めっちゃそういうイケメン出てきた

けどあんなん要は「やなことあってイライラしてて弱いやつ狙って当り散らしてる」ってだけじゃん

ちゃん正味で書けばめっちゃしょうもない話だよね

イケメンから許されてるけどきたねえおっさんがやってたらどうなの 

  

 

alpha_zero alpha_zero 幼少期にこういった繊細な概念を学ぶ機会がなく、まとめて「ウザい」「ムカつく」等の大雑把な表現しか出会わないと自分感情理解できなくなり、キレやすくなるケースがあると児童心理の本で読んだことあるなぁ

2020/09/08

お前らと私とどっちが思考が細やかかをフェアに見比べてほしいわけ。

脳が粗雑だと難しいだろうけど。

 

何でもかんでも「傷付いた―」に放り込む人間

「いや、それはムカついただけ。それはビビっただけ。

 傷付いたってなんだ?ほんとにそんなのあるのか?」って懐疑を提示する人間と。

   

今回の文はつまり「傷付いたーとか言ってるやつは雑に生きてるせいで頭悪いんちゃうか?」と疑ってるんです。

 

「俺はお前らよりタフガイ」ではなく「私はお前らよりは頭いい」と言ってるんです。

 

反論は大歓迎だけど、ちゃん問題文読解したうえで反撃してほしいな。

 

 

追記3

それは貴方傲慢人生経験の不足です。他人の心の中は文字通り想像を絶する程わからない。貴方には嘘としか思えないクソみたいな理由で人は傷ついたり自殺したりします。他人心中を嘘と断定できる訳が無いのです

うんだからそれはただのアホでしょ。

傷付いたーって深刻ぶっみたせいで始まっとるでしょ。

「ムカついたか自殺します」ならこれただのアホやんけって気付いて自殺しなくてすむでしょ。

 

 

あと「じゃあムカつくってなんだよ」という質問結構あるから答えると、要するに怒りですよね。

怒りってなんなのか、「自分の思う通りでない」ってことです。

 

例えば女に告白したのにフラれてムカついた。

思う通りでなかったことへの瞬間的反応です。

 

でもフラれる可能性なんて当然あったのになんでムカついてんだ?と。

そこを掘り下げると、

ああなんか自分は凄く思い込みが激しくなってたんだなとか、

もしくはなんかうぬぼれてたんだなとか、

もしくは告白しながら実は相手の女のこと見下してるとこあったんだなとか、

客観的に見れるでしょ。

そしたらこのムカつきは単に自分でやってるだけじゃんてなって終わりでしょ。

 

 

これを「フラれて傷付いた」にしたら大変で、自己陶酔したまま逆恨み相手ストーカーしたり悪口言ったり刺したり、自分が死んだり、大変でしょ?

 

ムカついてる自分を平易にムカついたんだねって認める人と、

大袈裟に傷付いたーって言い出す人と、

どっちが思考の雑な人間ですか。 

どっちが人に迷惑かけず自分人生無駄に暗くしない人間ですか。

 

傷付いたーはめっちゃ雑で横着で暗くなる人間でしょ。

 

 

追記めっちゃキレてて草。増田にここまでさせるモノをまさに傷という

みたいに一生懸命煽ってる奴、

要するにこんな話でムカつくーとかムカついたーとかを「傷付いた」扱いしえ頑張ってるわけで、

私の懐疑である「単にムカついただけのことを大袈裟かつよくわからん感じにするために「傷付いたー」って言ってない?」はますます当たりなんじゃない?

 

 

そういう攻撃性や「ムカつく」という感情の背後、識閾下には深い悲しみがあることが多い。怒りはあくまで第二感情。その悲しみが意識されれば無駄少女漫画に切れるというようなことも多分なくなる。

逆だと思うな。

怒り、「思い通りでないこと」に対する不満が全てで、悲しいって言うのは怒りの亜種だよね。

身内が死んでなく人は「ずっといてほしかったのにいなくなった」っていう現実に不満で泣いてるわけ。

 

ていうか感情意識してないのは、そういうことをきちんと分析して考えることがなく「傷付いた」ですませる雑な人達の方では。

 

思考が雑な人の特徴は明瞭で、語彙が雑。あと辛抱して読む力がない。これは怠惰なのではなくてやろうとしても出来ない。

 

この文にしたってどの辺で少女漫画にキレてるのよ。

ちゃんとした読解力や洞察力ある人ならむしろ「こいつ相当少女漫画好きやろ」と気付く。

少女漫画というのは精神快楽をすごい突き詰めて分析して再構築する勝負なのであん面白いものはなかなかないし頭のよい人間が読むに足るコンテンツから

 

少女漫画文法約束現実にそのまま適用しようとするのは毒されててキチガイじみてるからやめろと言うだけ。少女漫画自体卑下してないだろ。

 

最近読んだので面白かったのは『恋のはじまり』です。

追記4

mozukuyummy 勝てると思ったおっさんに反撃されて血ぃドボドボにされたら傷つくのではないかな?

2020/09/08 リスト

それはどうだろうなー

別に反撃されないとは思ってないからな

ていうか反撃しとるのはこっちだし 

 

ただああいうことって色んな状況を想定しながらその瞬間に全力で行くわけ

から傷付いたとかゴニョゴニョいうならその瞬間に全力でやってみなとは思ってる

やっていくうちに慣れてくるし慣れてるからこその緩みとかも出たりする

勝つか負けるかじゃないんだよ

汗流して逃げてったおっさんも口から血がドボドボ出たおっさんもその体験をどうとらえるかは

その瞬間どういう姿勢で臨んでたかじゃないのかな

 

別に毎回必ずやり返せとか言ってるんじゃなくてちゃんとやれと言いたいわけ

ムカついたけど考えたら自分にそんなに理はないなってときはやるべきではないしさ

そういうことをちゃんと考えずに全部「傷付いたー」

瞬間に全力で当たらずに後からぐずぐずぐずぐ「傷付いた―」

それは雑に生きてるだけじゃない?

 

「傷付いたー」って言ってるだけの人間がなんで自分をなんかとても繊細でよく考えてるかのように思い込めるのかがわからんのよね

「熟考したけどそんなんないやろ」って言葉を尽くして疑問を提起する人間が、

傷付いたとは何なのか説明もできないのになんでも傷付いたー処理のやつより粗雑って

そんなことあるか?

 

 

konikko 関係ないけど過去暴力行為ペラペラ喋る奴はマジキチ認定されるからリアルでは言わないように気をつけてな!まともな奴は去ってマジキチペテン師に取り囲まれるぞ。

2020/09/08

そういう話が好きな奴にしかさないよ

 

ak248 傷ついたと言ってまわる若い女はうざいのはよくわかる。アイツらは地雷。同時に静かに黙って色々なところで涙を流して悲しむ人がいるのも事実。人の心は自分にも他人にも正確にはわからない。

2020/09/08

それどっちも等しくアホちゃう?って思う

 

imash 傷心:悲しく思うこと

2020/09/08 リスト yellow

悲しいって要するに思い通りにならんて泣いてるだけで

大したこっちゃないよね

 

rci 中学二年生くらいにこういう言動する人は山ほどいるよ

2020/09/08

しろ傷付いた傷付いたっていうのを中学生ぐらいで学んで盛んに言うようになるじゃん?それやるのが好きな奴はさ

そんで大人になってもまだおんなじことをやってるんなら、

「本当にこのやり方は自分人生を豊かにしてるか」って一度真剣検討した方がいいと思うんだけどね

 

securecat むかつくとかびびるとかとは違う概念だろう、そもそも。まあわからないんなら別にそれでいいんじゃない

同じでしょ

たとえばはてなとかでよく見る、痴漢おっさんのことずっと恨んでる女

あれは「痴漢にあってビビって、後からムカついた」わけじゃん

曖昧な「傷付いた」よりずっと精度が高くて対処やすく分解できてると思うけどなこれ

もうちょっとよく検討してから反論しろ

 

unigame 傷ついたことなくて増田よかったじゃん。そんないい人生歩んでる上に他人の事嘘つき呼ばわりして傷つけるとかマジ許せんな。お前それ新型コロナかかってないからって「新型コロナかいデマ」言う奴と同レベルやぞ

から傷付けてるんじゃなくて怒らせてるんでしょ

ムカつく―!ってなってるだけやん

違うんならムカついてるのと傷付いてるのが厳然と違うってことを説明してみなよ

違わんからろくに反論も出来ずにムカつく――っ!キーーーーっ!ってなってるんでしょ

ムカついた程度のことをいちいち大袈裟自分を憐れむ感じに言っておおごとにするなと

別に一生そういう感じでやってたってこっちはなんも困らんけど自分人生損してくだけだと思うよ

2020-09-03

お気持ち表明(笑)

自分川島瑞樹出会ったのはちょうど4年近く前になるのかな?

好きだったなぁ川島瑞樹。全部、好きだった。雑コラネタにされていたことも、初代総選挙10位ってとこも含めて。メタ視点で見ても好きな存在だった。


28歳の元アナウンサーで、優しくて、かっこよくて、可愛くて、茶目っ気があって。なにより、憧れの存在だった。

アイドルになりたての頃、不安でヤケになっていたのが嘘だったみたいに立派に成長して、若い子と正々堂々切磋琢磨して、ああ、夢を見始めるのに期限はないんだ、28からでも成長していいんだって勇気づけられた。こんな大人になれたら素敵だなって。



モバマスポチポチ走って課金してスタドリ貯めてフリートレード駆使してカード集めも頑張ってたな。温泉アイプロ川島瑞樹メンバーのみんなに尊敬されてて鼻が高かった。オトナのバレンタイン報酬SR最近イラストの中で1番好きだったな。

デレステもNocturneイベントは全力出した、3桁きれないような雑魚だったけど自分なりに頑張ったな。




2019年6月23日SSRアドバンスアバンチュール実装された。かの有名な「水着マフラー川島さん」だ。自分はその頃ちょうどインターネットというかTwitterに嫌気がさしてて情報遮断してたから実際にどういう燃え方?というか物議の醸され方?してたのかは詳しくないんだけど、賛否両論だったらしい。

キャラクターのことを好きになりすぎるとパブサができない。推し悪口を言われてるの見るとムカついて、涙が出るから5ちゃんとかまとめサイトとかpixiv百科とか見れないタイプオタクだったから、相まってその時のインターネットが怖かった。



とりあえず、出番が貰えてよかった気持ちもあってTwitterでは喜んだフリした。いやもう、正直、現実世界自分は怒り心頭はらわた煮えくり返りまくりだったんだけど。冷静になって考えればTwitterで喜んだフリしたのも訳わからんよ。もっとキレて、喜んでる人達ブロックしまくったりすればよかった。同担の目が気になって本音が呟けなかった自分が情けない。まずもう死にたい

セクハラとかモラハラとか、似合う似合わないとかの問題じゃない。「こんな衣装」で一枠潰されたのが川島瑞樹だけでなく、まだSSRの無いアイドル達にも申し訳なかった。

布は少ないし、マフラー浮くし、個人的感想になるけど合うステージが少なすぎるし踊るの見てて不安になる。

そして、川島瑞樹が着る必要が無い。コミュを読んでも、親愛度セリフを読んでも、川島瑞樹けがポジティブ物事を捉えて素敵な解釈を後付けているようで、自分は追いつけなかった。「28歳でデビューした事が奇異の目で見られる」という最初期の設定をわざわざ掘り返してまで水着マフラー川島瑞樹に着せた意味もわからなかった。




自分もっと上手に川島瑞樹プロデュースして、人気が出てればこんな衣装貰わなかったのかと思うと悔しかった。死にたくなった。

その頃の自分は本当に馬鹿で、プロデューサーとして自分川島瑞樹に何か出来る気がしていた。本当は何も出来ないのに。

あと、高垣楓。あそこまでセットとして高垣楓とくっつけたいなら川島瑞樹にもそれ相応の衣装渡せよ。高垣楓ドレス貰いまくってるんだから川島瑞樹がそれに見合う衣装貰えないのおかしいだろって、なんの罪もない高垣楓八つ当たりしてしまった。ごめんな楓ちゃん。楓ちゃんは悪くない。あとその直後の月末三船美優のことはまだちょっと許せてない。ごめんな美優ちゃん。美優ちゃんは悪くない。






そこからどっぷりTwitterの「愚痴垢」関連のツイートを漁るようになってしまった。やれ、このアイドルの出番だの、このアイドル衣装だの台詞だの、言い出せばキリがないのは勘づいていたけど実際に言葉にしている人たちを見るのは割と辛かった。特にデレステ4周年~モバマス8周年本田未央シンデレラガールお祝いムードの時が一番色々な人の愚痴を見てた気がする。

辛かったけど、そのころにはなんだか安心できた。同じような意見を持ってる人が居たりしたのが嬉しかった。表垢じゃ言えないから、と、愚痴垢を作った人もいるようで安心した。自分ROM専だったが。

あそこで水着マフラーを出されなければ自分所謂聖騎士」になっていたんだろうなってくらいどっぷりハマってたはずなのに、気づけば愚痴ヲチして安心するような人間になってた。




水着マフラーから暫くして、とあるきっかけがあって運営に初めてお手紙を出した。「SSR衣装は目立つし、そのアイドルシンボルひとつになるからちゃんと考えて作ってくれ」的なこと。今考えれば稚拙感情任せな文章だったと思う。でも言いたいことを全部書いた。てかこれも随分と稚拙感情任せな駄文なんだけど。




元々、ソシャゲが嫌いだった。ゲームは好きで買い切りの家庭用ゲーム好きな人間だ。

いつかサービス終了するゲームに本気になれないし、ガチャというシステムがどうも金目当て臭くて好きになれない。長く続くソシャゲソシャゲシステムが多すぎて取っ付き難いし、シナリオも好きになれないものが多かった。あとただ単に毎日ログインが面倒くさかった。




そんな自分モバマスデレステには結構な額課金した。貧乏学生なりにデレマス生活の主軸になるような金の使い方をしていた。「ソシャゲ抗議文を送るなんてバカバカしい」って思ってたのに、感情任せのクソみたいな文章運営に送ったのもデレステ最初で多分最後だ。川島瑞樹に狂ってたし、運営に振り回されてた。




それからしばらくして、川島瑞樹は沢山の活躍をしてくれた。

LIVE新曲披露からフォーリンシーサイドイベント2020年5月31日ウェディングガシャのドレス姿SSRエターナル・マイラ実装。5周年のアニバのメンバーに抜擢。

自分はそんな川島瑞樹の頑張る姿を素直に喜べなくなっていった。

フォーリンシーサイドのイベントは完走した。ドレスSSRは3枚取りした。アニバイベントも今、とぼとぼ歩いている。

ももう、昔、川島瑞樹に感じていたあのときめきは無くなっていた。



川島瑞樹活躍が全部、運営免罪符に思えてしまった。

フォーリンシーサイドのイベントコミュが昨今のコミュ比較してとても良いものだったのも、ドレスSSRも、アニバのメンバー抜擢も、全部。

思えばアドバンスアバンチュールと同時に実装されたカバー楽曲も「カバー曲付けておくから衣装楽しみにしてた人はこれで許してね」と言われているようで実装当初から大嫌いだった。

どうでもいい事だけどHello Especiallyの歌詞片桐早苗の方が合ってるだろ。




ドレスSSRが一番嫌だった。水着マフラー実装された時「ドレスがよかった」という声が多くあがってるのを見て正直肩身が狭く感じた。

そりゃあ、水着マフラーよりドレスの方がいいけど、自分はずっと「永遠プリンセス」の上位互換SSRが欲しかった。確かに夜明けのディーヴァ自分も好きだ。水色のドレス姿で等身大川島瑞樹として歌う姿は朝焼け凌駕する美しさだと思う。だけど自分はそれより永遠プリンセスが好きなんだ。

AngelBreezeを踊らせたときに、しっくりくる、可愛いけど甘すぎない、ふわふわだけど爽やかな衣装が欲しかった。はじめてのダメガで使ってるうちに愛着が湧いて、自分川島瑞樹が好きになるきっかけをくれたカード。デレアニを見て尚更好きになった永遠プリンセス衣装SSR化はもう二度と叶わないんだろうな。

話を戻す。ドレスSSR実装、嬉しさよりも「ほら、みんなが欲しがってたドレスだよ!これで許してね?」という運営の声が聞こえてきて、本当に、素直に喜べなかった。

ポニーテール続投も、明るすぎる花の色と暗い青のちぐはぐさ、光ったりするギミックも無くてなんの捻りも感じられない。シンプルで良かった、と、気に入ってる人には申し訳ないが、何も嬉しくなかった。

イラストも、同時に実装された黒埼ちとせと比べて手を抜かれたように感じられて、物凄く不快に感じた。ごめんなちとせ嬢。ちとせ嬢は悪くない。

奈央さんの演技くらいだな。個人的にこのSSRの良い所。ボイスの実装があって良かった。

とにかく、自分はこのSSR実装運営が「ドレス出せって言うから出したよ。水着マフラーで怒ってた人これで機嫌直してね」と言ってるようにしか思えなかった。






アニバイベントは謎の2度目抜擢。

奈央さんの28歳に因んでる説があるらしいがそんなの知らん。中の人関連の色々ほんと無理。いや奈央さんの声と演技は大好き。ごめんな奈央さん。奈央さんは悪くない。

GoJustGoのアニメ観て全く感動できない自分がいて、一気に冷めてしまって今この文章書いてる。

俺も新規で動く川島瑞樹見て嬉し涙流したかった。

あと佐藤心二人称ぶれぶれなの呆れた。




川島瑞樹の出番に運営の「水着マフラー出してごめんね」の謝罪文が付いてまわっているようにしか思えなくなったのは、全部、自分が捻くれているせいなのはわかっている。

もともと被害妄想がひどくて、ネガティブで、後ろ向きで、落ち込みやす性格だ。

から自分が素直になれなくなったのは、他でもない自分のせいだ。

自分川島瑞樹をまっすぐ見つめることができなくなったのは、自分のせいでしかない。

川島瑞樹を追いかけられなくなったのも、全部全部、自業自得だった。

運営微塵も水着マフラー出してごめんね」なんて思ってないと思う。運営に「悪い事をした」という自覚があるなら、それはそれで恐ろしいから。どうかこれからも、悪気のないサイコパス運営であってくれ。


川島瑞樹のことは今でも好き。大好き。良い人だし、かわいい。曲はたまによく聴いてる。でもなんかもうなんか、わからない。あんなに好きだったのに、今でも好きなのに、公式川島瑞樹を素直に飲み込めなくなっていた。もうあの頃の頭お花畑なしあわせプロデューサーには戻れない。自分2019年6月22日以前の川島瑞樹のことしか素直な目で見れない。

アニバメンバー抜擢が良いきっかけになった。川島瑞樹イベントで、ここまで気持ちが上がりも下がりもしないの初めてだ。

このイベント終わったらデレマス関連全部辞めようと思う。こんなネガティブ野郎粘着されちゃあ、川島瑞樹迷惑がかかってしまうだろうし。

こんなメンタルクソザコナメクジと、アイドルマスターを引退しないかモバマスデレステもやめだやめだやめだ!

自分川島瑞樹みたいに前向きになれなかった。

お気持ち表明(笑)

自分川島瑞樹出会ったのはちょうど4年近く前になるのかな?

好きだったなぁ川島瑞樹。全部、好きだった。雑コラネタにされていたことも、初代総選挙10位ってとこも含めて。メタ視点で見ても好きな存在だった。


28歳の元アナウンサーで、優しくて、かっこよくて、可愛くて、茶目っ気があって。なにより、憧れの存在だった。

アイドルになりたての頃、不安でヤケになっていたのが嘘だったみたいに立派に成長して、若い子と正々堂々切磋琢磨して、ああ、夢を見始めるのに期限はないんだ、28からでも成長していいんだって勇気づけられた。こんな大人になれたら素敵だなって。



モバマスポチポチ走って課金してスタドリ貯めてフリートレード駆使してカード集めも頑張ってたな。温泉アイプロ川島瑞樹メンバーのみんなに尊敬されてて鼻が高かった。オトナのバレンタイン報酬SR最近イラストの中で1番好きだったな。

デレステもNocturneイベントは全力出した、3桁きれないような雑魚だったけど自分なりに頑張ったな。




2019年6月23日SSRアドバンスアバンチュール実装された。かの有名な「水着マフラー川島さん」だ。自分はその頃ちょうどインターネットというかTwitterに嫌気がさしてて情報遮断してたから実際にどういう燃え方?というか物議の醸され方?してたのかは詳しくないんだけど、賛否両論だったらしい。

キャラクターのことを好きになりすぎるとパブサができない。推し悪口を言われてるの見るとムカついて、涙が出るから5ちゃんとかまとめサイトとかpixiv百科とか見れないタイプオタクだったから、相まってその時のインターネットが怖かった。



とりあえず、出番が貰えてよかった気持ちもあってTwitterでは喜んだフリした。いやもう、正直、現実世界自分は怒り心頭はらわた煮えくり返りまくりだったんだけど。冷静になって考えればTwitterで喜んだフリしたのも訳わからんよ。もっとキレて、喜んでる人達ブロックしまくったりすればよかった。同担の目が気になって本音が呟けなかった自分が情けない。まずもう死にたい

セクハラとかモラハラとか、似合う似合わないとかの問題じゃない。「こんな衣装」で一枠潰されたのが川島瑞樹だけでなく、まだSSRの無いアイドル達にも申し訳なかった。

布は少ないし、マフラー浮くし、個人的感想になるけど合うステージが少なすぎるし踊るの見てて不安になる。

そして、川島瑞樹が着る必要が無い。コミュを読んでも、親愛度セリフを読んでも、川島瑞樹けがポジティブ物事を捉えて素敵な解釈を後付けているようで、自分は追いつけなかった。「28歳でデビューした事が奇異の目で見られる」という最初期の設定をわざわざ掘り返してまで水着マフラー川島瑞樹に着せた意味もわからなかった。




自分もっと上手に川島瑞樹プロデュースして、人気が出てればこんな衣装貰わなかったのかと思うと悔しかった。死にたくなった。

その頃の自分は本当に馬鹿で、プロデューサーとして自分川島瑞樹に何か出来る気がしていた。本当は何も出来ないのに。

あと、高垣楓。あそこまでセットとして高垣楓とくっつけたいなら川島瑞樹にもそれ相応の衣装渡せよ。高垣楓ドレス貰いまくってるんだから川島瑞樹がそれに見合う衣装貰えないのおかしいだろって、なんの罪もない高垣楓八つ当たりしてしまった。ごめんな楓ちゃん。楓ちゃんは悪くない。あとその直後の月末三船美優のことはまだちょっと許せてない。ごめんな美優ちゃん。美優ちゃんは悪くない。






そこからどっぷりTwitterの「愚痴垢」関連のツイートを漁るようになってしまった。やれ、このアイドルの出番だの、このアイドル衣装だの台詞だの、言い出せばキリがないのは勘づいていたけど実際に言葉にしている人たちを見るのは割と辛かった。特にデレステ4周年~モバマス8周年本田未央シンデレラガールお祝いムードの時が一番色々な人の愚痴を見てた気がする。

辛かったけど、そのころにはなんだか安心できた。同じような意見を持ってる人が居たりしたのが嬉しかった。表垢じゃ言えないから、と、愚痴垢を作った人もいるようで安心した。自分ROM専だったが。

あそこで水着マフラーを出されなければ自分所謂聖騎士」になっていたんだろうなってくらいどっぷりハマってたはずなのに、気づけば愚痴ヲチして安心するような人間になってた。




水着マフラーから暫くして、とあるきっかけがあって運営に初めてお手紙を出した。「SSR衣装は目立つし、そのアイドルシンボルひとつになるからちゃんと考えて作ってくれ」的なこと。今考えれば稚拙感情任せな文章だったと思う。でも言いたいことを全部書いた。てかこれも随分と稚拙感情任せな駄文なんだけど。




元々、ソシャゲが嫌いだった。ゲームは好きで買い切りの家庭用ゲーム好きな人間だ。

いつかサービス終了するゲームに本気になれないし、ガチャというシステムがどうも金目当て臭くて好きになれない。長く続くソシャゲソシャゲシステムが多すぎて取っ付き難いし、シナリオも好きになれないものが多かった。あとただ単に毎日ログインが面倒くさかった。




そんな自分モバマスデレステには結構な額課金した。貧乏学生なりにデレマス生活の主軸になるような金の使い方をしていた。「ソシャゲ抗議文を送るなんてバカバカしい」って思ってたのに、感情任せのクソみたいな文章運営に送ったのもデレステ最初で多分最後だ。川島瑞樹に狂ってたし、運営に振り回されてた。




それからしばらくして、川島瑞樹は沢山の活躍をしてくれた。

LIVE新曲披露からフォーリンシーサイドイベント2020年5月31日ウェディングガシャのドレス姿SSRエターナル・マイラ実装。5周年のアニバのメンバーに抜擢。

自分はそんな川島瑞樹の頑張る姿を素直に喜べなくなっていった。

フォーリンシーサイドのイベントは完走した。ドレスSSRは3枚取りした。アニバイベントも今、とぼとぼ歩いている。

ももう、昔、川島瑞樹に感じていたあのときめきは無くなっていた。



川島瑞樹活躍が全部、運営免罪符に思えてしまった。

フォーリンシーサイドのイベントコミュが昨今のコミュ比較してとても良いものだったのも、ドレスSSRも、アニバのメンバー抜擢も、全部。

思えばアドバンスアバンチュールと同時に実装されたカバー楽曲も「カバー曲付けておくから衣装楽しみにしてた人はこれで許してね」と言われているようで実装当初から大嫌いだった。

どうでもいい事だけどHello Especiallyの歌詞片桐早苗の方が合ってるだろ。




ドレスSSRが一番嫌だった。水着マフラー実装された時「ドレスがよかった」という声が多くあがってるのを見て正直肩身が狭く感じた。

そりゃあ、水着マフラーよりドレスの方がいいけど、自分はずっと「永遠プリンセス」の上位互換SSRが欲しかった。確かに夜明けのディーヴァ自分も好きだ。水色のドレス姿で等身大川島瑞樹として歌う姿は朝焼け凌駕する美しさだと思う。だけど自分はそれより永遠プリンセスが好きなんだ。

AngelBreezeを踊らせたときに、しっくりくる、可愛いけど甘すぎない、ふわふわだけど爽やかな衣装が欲しかった。はじめてのダメガで使ってるうちに愛着が湧いて、自分川島瑞樹が好きになるきっかけをくれたカード。デレアニを見て尚更好きになった永遠プリンセス衣装SSR化はもう二度と叶わないんだろうな。

話を戻す。ドレスSSR実装、嬉しさよりも「ほら、みんなが欲しがってたドレスだよ!これで許してね?」という運営の声が聞こえてきて、本当に、素直に喜べなかった。

ポニーテール続投も、明るすぎる花の色と暗い青のちぐはぐさ、光ったりするギミックも無くてなんの捻りも感じられない。シンプルで良かった、と、気に入ってる人には申し訳ないが、何も嬉しくなかった。

イラストも、同時に実装された黒埼ちとせと比べて手を抜かれたように感じられて、物凄く不快に感じた。ごめんなちとせ嬢。ちとせ嬢は悪くない。

奈央さんの演技くらいだな。個人的にこのSSRの良い所。ボイスの実装があって良かった。

とにかく、自分はこのSSR実装運営が「ドレス出せって言うから出したよ。水着マフラーで怒ってた人これで機嫌直してね」と言ってるようにしか思えなかった。






アニバイベントは謎の2度目抜擢。

奈央さんの28歳に因んでる説があるらしいがそんなの知らん。中の人関連の色々ほんと無理。いや奈央さんの声と演技は大好き。ごめんな奈央さん。奈央さんは悪くない。

GoJustGoのアニメ観て全く感動できない自分がいて、一気に冷めてしまって今この文章書いてる。

俺も新規で動く川島瑞樹見て嬉し涙流したかった。

あと佐藤心二人称ぶれぶれなの呆れた。




川島瑞樹の出番に運営の「水着マフラー出してごめんね」の謝罪文が付いてまわっているようにしか思えなくなったのは、全部、自分が捻くれているせいなのはわかっている。

もともと被害妄想がひどくて、ネガティブで、後ろ向きで、落ち込みやす性格だ。

から自分が素直になれなくなったのは、他でもない自分のせいだ。

自分川島瑞樹をまっすぐ見つめることができなくなったのは、自分のせいでしかない。

川島瑞樹を追いかけられなくなったのも、全部全部、自業自得だった。

運営微塵も水着マフラー出してごめんね」なんて思ってないと思う。運営に「悪い事をした」という自覚があるなら、それはそれで恐ろしいから。どうかこれからも、悪気のないサイコパス運営であってくれ。


川島瑞樹のことは今でも好き。大好き。良い人だし、かわいい。曲はたまによく聴いてる。でもなんかもうなんか、わからない。あんなに好きだったのに、今でも好きなのに、公式川島瑞樹を素直に飲み込めなくなっていた。もうあの頃の頭お花畑なしあわせプロデューサーには戻れない。自分2019年6月22日以前の川島瑞樹のことしか素直な目で見れない。

アニバメンバー抜擢が良いきっかけになった。川島瑞樹イベントで、ここまで気持ちが上がりも下がりもしないの初めてだ。

このイベント終わったらデレマス関連全部辞めようと思う。こんなネガティブ野郎粘着されちゃあ、川島瑞樹迷惑がかかってしまうだろうし。

こんなメンタルクソザコナメクジと、アイドルマスターを引退しないかモバマスデレステもやめだやめだやめだ!

自分川島瑞樹みたいに前向きになれなかった。

2020-08-15

anond:20200815124804

この官房長官もたいがいだね。

本当に許せない。

こいつの顔を見ると毎回気分が悪くなるし、はらわたが煮え繰り返る。

他の凶悪な面々と同様、一刻も早く政治の表舞台から消えてほしい。

2020-06-18

はらわたが煮えくりかえるの煮えくりかえるってなんなの

この慣用句以外で使われることのなさそうな表現だよね

2020-05-26

断固として、映画 #天気の子に抗議します 

ネタバレ含みます

これから書くことは、新海誠の描く女の子気持ち悪さをディスるとかそういうことではありません。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発動により、人々が経済的に困難な状況に陥り苦しみを体感しました。人の往来が規制されるだけで、どんな過酷事態が発生するか私たちは痛感しました。

そんな経験をした直後に、あの忌々しいアニメ映画リリースされるなんて、これほど国民感情を刺激する出来事はありません。

関東を海に沈めて数十万人の命を奪う元凶となった男が、女とデートしていい感じになって、このあと絶対セ〇クスするんだろうなと、匂わせるラストシーンはらわたが煮えくり返り、ネット誹謗中傷をして自殺に追いやりたくなる胸糞の悪さです。

擁護派は「3年間かけて徐々に水没したのだから死者はいない」と言います

しかし、たとえゆっくりゆっくり風呂に水を張っても、いつかは浴槽から水はあふれて流れ出すのです。

東京には多摩川水系荒川水系利根川水系鶴見川水系と言った多くの河川が流れています。これらが一斉に増水し、氾濫を起こす悪夢想像してください。

国も河川が氾濫したときの死者数を想定しています国土交通省の試算によると荒川が氾濫した場合3500人が亡くなるとされています。すべての河川の想定を合わせると大変な数になります。水害は様々な被害を及ぼします。令和元年の台風19号汚水を逆流させ部屋を糞まみれにしました。また地盤の緩いところで土砂崩れを発生させるなど、多くの災害を発生させています。そう言った様々な事象を想定すると死者の数はもっと膨れ上がります

映画にはレインボーブリッジが水没しているシーンが登場します。レインボーブリッジと言うのは橋桁の高さが約50mあります。それが水没したと。つまり海面が50mは上昇したということです。

ここで海面50mが上昇したときシミュレーションをご覧ください。

リンク「Flood Maps」

http://flood.firetree.net/?ll=35.7174,139.7531&zoom=10&m=50

ご覧の通り東京だけでなく、海抜が低い埼玉県千葉県群馬県茨城県までもが海の藻屑となります

電車が止まって会社に行かなくていいなど、甘いものではありません。

経済が完全に止まります

東京機能しなくなります

どれだけの打撃があるでしょうか?

緊急事態宣言の1か月でどのような生活の変化があったか、だれもが知っていると思います

セックスは生きた人間しかできません。しかしそのために他の命を犠牲にして良いのでしょうか?

見ていて耐えられるものではありません。

こんな心ない作品ではなく、子供たちには道徳的アニメ作品を見て欲しいのです。

以上の点を踏まえ、私は映画「天気の子」に断固として抗議します。

2020-04-25

ツイフェミが大嫌いなクソオスだけど反出生フェミとクソオスが喧嘩してたら流石に反出生フェミに味方しますね。

フェミ傲慢ミサンドリーにはあんなにはらわたが煮えくりかえったのに、反出生フェミが多少ミサンドリーでも全然気にならない。

なんなら一緒になって「クソオスしね!」と叫んでもいいくらいの共感を覚える。

不思議だなぁ。

2020-04-23

[]2020年4月22日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007410343139.858
01567888140.963
02288757312.8128.5
03122017168.173.5
04176652391.3108
0531202365.353
06107555151.935
07133803860.443
082171617974.640
092621928673.640
101651187071.941
112051530674.745
121691488788.137
131621032763.747
141701585293.249.5
15104809977.941
161221151394.440
1713014916114.747
181531450794.838
191541328586.341
2095654368.934
21137987572.132
22102943692.539.5
2311615134130.534
1日292125828488.442

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

サンタクララ(6), カビノマスク(22), 廃油(4), 伊藤忠商事(3), 9兆円(3), population(3), コーポレーション(3), 全戸(4), deaths(4), LA(8), 上納(4), fl(4), 抗体(39), 致死率(23), 10万円(58), 密(24), キット(15), 給付(30), 困窮(14), ロ(12), 配布(30), 受け取る(21), 10万(31), テレワーク(23), 布(24), 陽性(21), 医療崩壊(14), 一律(18), 自粛(68), マスク(137), 感染(120), 貧乏人(20), 緊急事態(19), コロナ(212), ウイルス(36), 検査(55), 感染者(38), 平等(24)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■『はらわたが煮えくり返る』の最上級 /20200421225420(23), ■「10万円を使って、困っている人を助けよう」という論調について(+追 /20200422044222(15), ■NHKの『ダーウィンが来た!』という動物番組問題点を指摘する /20200421222352(14), ■10万円の給付で何買うん?  /20200422151201(12), ■もっともな理由つけて10万円を巻き上げる場所が次々と増えるだろう /20200422081619(12), ■見ずして死ねない日本の伝統建築10選 /20200421170303(11), ■ドラッグストア調剤兼務薬剤師。もう限界。 /20200422014249(11), ■貧乏支援できなかった /20200421211908(10), ■好きだった漫画家漫画家辞めてた(辞めてない) /20200421165733(9), ■せっかく家にいるのになんもしないダンナ /20200422171906(7), ■猫に仕事をさせればいいだろ /20200422121929(6), ■はてブって、記事の本文をきちんと読まないでコメする人多いよね。 /20200422125550(6), (タイトル不明) /20200422125726(6), ■はてなにいるリベラルの人集まれ〜〜!!質問があるよ〜〜!! /20200422100440(6), ■ /20200422134304(6), ■女配信者に投げ銭をして狂わせてしまった /20200421231019(6), ■anond20200422093459 /20200422094650(6), ■ /20200422110853(5), ■ロックダウンとか自粛とかなんて要らない /20200422125946(5), ■糞真面目な両親からまれた糞真面目な子供 /20200422025411(5), ■多分GW社畜の移動が大発生してみんなの努力は水の泡になる /20200421190017(5), ■あるイラストレーターを探している /20200422025120(5), ■ /20200422075648(5), ■緊急事態宣言を延長してはならない /20200422081200(5), ■おばあちゃんが死にそう 【追記】亡くなりました /20200422012009(5), ■anond20200422083430 /20200422084202(5), ■パリティ対称性のくずれ /20200422084528(5)

2020-04-22

anond:20200422165057

あーー、ムカつく。

はらわたがあったら入りたい!

anond:20200421225420

この言葉よりも強いのはなかなか無いと思うが、教えていただきたく


(モトマス

毎々お世話になっております。(マス)です。

首記の件、世の(マス)や(ハテ)b に敢えて問わなくとも、貴殿の中では既に回答が出ているはずで、

貴殿が期待している回答とは、理不尽メールに返す「拝承」ほど、はらわたが煮えくり返るものは無いので最上級表現だと誰かに指摘してもらうことなのだろう件、本日中に確認したく

-以上-

google:いただきたく 拝承

2020-04-21

はらわたが煮えくり返る』の最上級

はらわたが煮えくり返る、これは怒りをあらわす言葉の中でもかなり強いと思うのだ

はらわた、煮えくり返る、2つの強い言葉の組み合わせが怒りの強さをいや増す

はらわた系の言葉では『断腸の思い』というのがあるが、断だけでは煮えくりのインパクトに勝てない

この言葉よりも強いのはなかなか無いと思うが、もしあれば教えていただきたく

2020-03-17

俺は米津玄師が嫌いだ

俺は米津玄師が嫌いじゃ~~~~

まぁ俺は米津玄師にあったことないし、どんなヤツなのか知らんけど。

から正しく言うならば、俺は米津玄師の作る曲が嫌いじゃ~~~~

大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~

米津玄師の曲と初めて出会ったのは、まだ米津玄師ハチとして活動していたころなわけよ。

当時ニコ厨だったじゃん?俺。なんでニコニコ動画で「マトリョシカ」に出会ちゃうわけですよ。

ボーカロイドあんま興味なかったけど、なんとなく動画再生してみたわけよ。

つまんね~~~ツッハァ・・・こんなつまんねぇ曲が人気なのかよ・・・

そんな感想を抱いて、二度と再生することはなかったわけですよ。

そんな感想を抱いちゃった俺の予想に反して、ヤツとヤツの曲はメキメキと知名度を伸ばしたわけですよ。

今やその名を日本中にとどろかせちゃってるわけですよ。

俺のお袋ですら名前くらいは知ってんだぜ?やばくね?

米津玄師天才、そんな評価を見るたびに米津玄師の曲を聴いてみたわけですよ。

しかし、やっぱつまんねぇ・・・マトリョシカ」の頃と比べればバリエーション豊富になったけども?

なんというか、童謡を聴いてる気持ちになるわけですよ。

どんぐりころころとかと同じような感じに聴こえるわけですよ。

いや、これは言い過ぎたわ。現代風にアレンジしたどんぐりころころみたいな感覚というのが一番近い。

まーまー、でも嫌いってほどでもなかったわけです。はい。好きでも嫌いでもない。この時点では。

その日、俺は吉野家牛丼を食っていたわけですよ。

そしたら流れてきた、店内BGMから子供?の歌声が。

パプリ~カ 花がさい~た~ら~

聞いた瞬間、なんというか、はらわたが、煮えくりかって、きたわけですよ!!!!!!!!!

何故かって!?俺もわかんねぇよ。

でも俺はその曲を聴いた瞬間、これは音楽に対する冒涜だ!!とすら思ったわけですよ。

音楽なんて別に何もやってないのにね。おかしいよね。

歌詞聞き取って即スマホ検索かけたね。

YouTubeが結果に出てきたよね。

詞・曲・編 : 米津玄師

これを知った瞬間から米津玄師の作る曲全てが嫌いになってしまったよね。

つまんねぇとしか思っていなかった「マトリョシカ」も、聞いただけで反吐が出そうになっちまったよね。

なんだろうね、なんであんなに不愉快気持ちになるんだろうね。

よくわからんね、人間ってやつは。

ちなみになぜ今書いたかというと、YouTubeあなたおすすめで「パプリカ」出てきてくっそムカついた思い出がよみがえったからね。

怒りに任せて書き殴ったね。あ~~~~~すっきりしたんじゃ~~~~~~~~

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

追記

いっぱい反応くれてありがとう!!!!!!!!

ボコボコに叩かれるかと思ってたけど、俺と同じように気に喰わん人も結構いるんだと思ったね。

色々理由考えてくれてサンキュー。でも嫌いな理由マジでわからん生理的に嫌いとしか言いようがないね

たださ、無理やり理由つけるとしたらさ、あの曲からあざとさ感じちゃうからかもしれないね

いかにも裏の意味がありますよ~みたいな曲というか、思わせぶりっていうの?

そういうの、感じる・・・感じない?

俺は感じちゃうし、しかもそれを子供?に歌わせちゃうのがあざとい!!かわい子ぶっちゃって!!!ぶりっ子だよコイツ!!!!!!!!

そういうの、なんか腹立つよね。うじうじしないではっきり言ったらどうなんですか?って思うよね。

感情表現するのに、嘘の感情のせちゃってさ、舐めてんのか?って思うよね。

一曲そうなら全部の曲そういう風に聞こえてくるよね。うん。こじつけたらこんな感じ。

意味不明でしょ?俺も意味わかんないもん。

ちなみにさぁ・・・

俺はどんぐりころころ嫌いじゃねぇ!!!!!!!!

なんならガキの頃「ぼっちゃん一緒に遊びましょ」を「おっさん一緒に遊びましょ」に替え歌して爆笑してたくらいには好き。やっぱそんなに好きじゃねぇな。

あとブコメ菅野よう子の5文字を見たんだけど、菅野よう子の作った曲にも嫌いな曲あってさぁ・・・

なんの曲かっていうと、「プラチナ」ですよ「プラチナ

プラチナの歌いだし(わったしぃーのせぇーかいのとこ)めっちゃ嫌いじゃ~~~

大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~~~

なんか不安気持ちになるんじゃ~~~~~~~~~~~~~~

妹がCCさくら大好きだったか日曜日CCさくら欠かさず見てたんだけど、OP見るたびサザエさん症候群なってたからね。

サザエさん見てもサザエさん症候群ならなかったのよ?

なのにCCさくらOP見たらサザエさん症候群なってたからね。

CCさくらが始まりそうになったら自分の部屋に逃げてたからね、当時の俺。

その他で知ってる曲はライオンカウボーイビバップOPしか知らねぇ。

ライオン普通に好きだったし、よく聞いてたね。

ていうか今でも好き。

米津玄師の作る曲は一曲で全ての曲が嫌いになったのにね。不思議だね。

2020-02-18

北欧ムカつく(追記)

俺は蒸し暑い日本胴長短足ブサイク黄色人種として生まれ、「精神論に囚われてばっかり」で「古臭い価値観蔓延し」、「ジェンダーギャップがひどくて女にとって地獄」の社会で育った結果そういう価値観内面化しちゃったわけだ

あと「教育システム時代遅れ」だから全然批判的思考ができないし、意見を発信するのも苦手、精神的に未熟

GDPなんかは全体的に落ち目で、自殺率も高くて幸福度も低いし、労働生産性先進国とはいえないような数値

それに比べてノルウェーとかフィンランドに生まれた奴らは全然ちがう 

高身長白人(個人差があるとはいえ)だし、素敵で先進的な教育システムのなかで育ってるからバリバリクリエイティブ意見が出せて、ジェンダー平等概念を幼少期から学んでるんでポリティカルにコレクトな行動を本心から取れる 俺が後天的に学んで内心ムカつきながら表面上だけ取り繕うのとは違う 

そういう恵まれ環境に生まれたやつらが素晴らしい現代的な人々として持て囃されてるのを見るとはらわたが煮えくりかえるような気分になる

だって北欧に生まれてたら先進的だったんだよ 社会に不満もなかった 運がよかっただけの人間になんでデカイ顔されないといけないんだ

ーー

(追記)

わりと怒られてて草 ちょっと感想

北欧に生まれてても他人を恨んでそう

当たり前だろ!嫉妬人間の七大罪ひとつだぞ

お前はどこに生まれてもインセル

そうだけど普通に傷つくからやめろ!

置かれた場所で咲きなさい

この言葉実際かなり嫌い そもそも咲かない種もあるだろ

北欧は暗くて寒くて陰鬱だし、暇

でも梅雨がないから… 俺は湿気をめちゃくちゃ嫌うので(布団が2回カビてまじで嫌になった)日本気候が嫌いだけどその辺は完全に人によりそう

あとクルマサウナビールくらい娯楽があったら充分じゃない?俺はインドア派なのでゲーム音楽映画ネット読書くらいできれば文句なし マイサマーカーはちょっと気になるけどパソコンが低スペックからできない

メタル

メタルかっこいいとはボンヤリ思うんだけどハマり方がわからん どうやってハマったらいいんだろう

ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィン

これマジで便利で、地理テストとかで北欧が出てきたときいつも思い出してた

金持ち石油王に生まれたかったっていうのと同じ

お前は金持ちに生まれたくないのか?匿名ダイアリー愚痴生産性を求めるな!

北欧人は別にデカイ顔してない

なんかそういう余裕?憐み?みたいな態度が逆にムカつくんだよなあ(僻み)

向こうも人それぞれ

だよね

好かんディナヴィア

かなり好き

顔がデカイのはお前

俺は実際顔がデカくて普通サイズヘルメットが入らなかったりするのでドキッとした

お前は幼稚だ

うるせー!バーカバー

サルミアッキ

あれどうやって食うのが正解なの?喜んで食える人類がいるっていうのが信じがたい 

2020-02-09

テスラに乗ってる中年をよく見かけるようになった

こいつらがグレタに賛成してると思うとはらわたが煮えくりかえるよな。

2020-02-05

宇崎第二弾

太田弁護士容認してるのをみてウキウキ勝ち名乗りブログ書いてるバカ男子w

おまえら巨乳は許されるべきというはらわた晒し社会的死亡を迎えたあと霊界からその程度の人だと思ってましたとなww「大丈夫、致命傷だ」ギャグを真顔でやるやつwっw

こっちこそその程度だと思ってましただよ

今回は「虐めゼリフ、免罪巨乳添え」になってねえだろ

最初からそうやれ

2020-01-31

 砂掛けじゃないけど

うたの☆プリンスさまっ♪が好きだった。

19歳の夏にドはまりして、もうすぐ8年目を迎えようとしている。計算が合っとるかは知らん。

別に後悔は無いけれど、楽しい楽しい大学生活の大半をうたプリのために費やした。

それはそれで最高に楽しかった。

初めて東京に行った。寝ても覚めてもうたプリだった。

うたプリを通じて友だちができた。今でもプライベートで遊ぶ人たちもいる。ただ、もううたプリの話はしないけれど。

リライに落ちて泣いた。当選して泣いた。

シャイニング事務所実在、と念じていた。プリツイがそれを高めてくれた。

イチオシアイドル自担と呼んで、同担拒否だった。ファンレターも書いた。

こんなに2次元(当時は3次元だと思い込みたくて、そう振舞っていたけれど)にはまったのは初めてだった。

一人暮らしをいいことに、部屋にもポスターを貼ったりフィギュアを飾ったり、腕枕クッションを買ったりした。

突然訪問してきた親にもバレた。心配された。

痛チョコを作った。ケーキも焼いた。自担の喜びそうな料理を覚えて、自炊を頑張るようになった。

自担がプリツイで紹介したものと同じものを買っては自己満足に浸っていた。

アイドルたちの誕生日を迎えるたびに、お祝いした。

みんなの生まれ年を考察したツイートに感化されて、みんなはサザエさん方式ではなく毎年一緒に年齢を重ねていってくれているのだと信じていた。

自担誕生日特に豪勢にお祝いした。いろいろ作りました。いろいろやりました。

完全に黒歴史だけれど、コスプレもした。いやあれはダメです。見返すことのできない黒歴史

どこに行くにもくまプリを連れて行った。写真もいっぱい撮った。自分写真の数倍、くまの写真がある。

自担の白い衣装は汚れやすくて、何度も一緒にお風呂に入った。洗濯ネットに入って吊るされる姿は何とも言えずかわいかった。

汚れも落ちなくなってきて、くま本体ボロボロになってきて、今は部屋でゆっくり眠ってもらっている。お疲れさまでした。今まで、本当にありがとうございました

自担担当!って感じの服、イメージカラーとかモチーフとか、自分には似合わんのにいっぱい買ったな。

イベントがあれば頭の先から靴まで一式「それっぽい」のを探し回って揃えるのも楽しかった。

月並み言葉だけれど、いっぱい泣いていっぱい笑ったと思う。

しかった。

最高だった。

ただ、公式に対して不満に思うことが多すぎた。

自担は、アイドルのみんなは悪くないのに、と葛藤することが日課だった。

公式アプローチが下手すぎた。

なんだよあのアニメ。揃えた円盤、一度も見返していません。

プリツイでのキャラ崩壊もやめてほしかった。誰ですか。誰だったんですか、あれは。

何かと対応杜撰

話題作りのためか、完売祭り。すぐ炎上

飛行機距離茶の間なりにたくさんのイベントにも行ったつもりだけど、物販何も無くてすごすご退散することも一回二回じゃなかったよ。

どんどん、公式距離を感じるようになった。

それは私が大人になったのかもしれない。

大人になったから、運営に対して「社会人としてこれは無いわ」とますます思うようになったのかもしれない。

大人になったから、周りの若い子たちの勢いについていけなくなったのかもしれない。

大人になったから、猫なんて抱えて持ち歩けないと思った。別にねこママたちをディスっているわけではないけれど、自分には無理だった。

ただ、大人になったから、「彼らのために割く時間もったいない」とは一度も思ったことがない。




7thプリライが取れなかった。

まだ最速先行しか当落出てないけれど。

マジLOVEキングダムは、とてもよかった。最高だった。あれが見たかったのだ、私は。

から、7thも行きたかった。過去形じゃないですね。行きたい。

なんならもう交通宿泊も押さえてる。地方の民だから馬鹿高いんだわ。それでもキャンセルしたくないんだよね、ハハ。

けれど、私は4thの雪がドサドサ降り積もる中立ち続けた前日物販地獄や、

5thの寒空の下7時間立ち続けて何も買えなかった物販地獄や、

カルライ1stの始発で行って並んでもやっぱり買えなかった物販地獄や、

6thの入場本人確認リストバンド地獄経験している。退場も地獄だったけれど。

タリファンミも入退場はそれなりに地獄だったけれど、熱が落ち着いていたのでそこまで何も思わなかった。

それらを思っても、行きたいと思ってた。

ただ、あの頃のような熱はもうないのだと気がついた。

チケット売買サイトでいくつもの転売チケットを見つけた。

昔なら、はらわたが煮えくり返るほどに怒っていた。

4万出したって行きたい、と思ってた。買わなかったけど。

だけど、最低3万5千くらいのそれらのチケットを見て、私は何も思わなかった。

この値段を出して行きたいな、と思えなかった。

いや行きたいんですけど。

ただ、あの値段を出してまで、高額転売から買ってまで、行きたいと思えなかった。

転売に対する怒りも、あの頃ほど湧かなかった。無だった。どうでもいい、と思った。

私の熱はそんなもんになっちゃったけど、今が楽しくて燃えてる人はたくさんいるんだと思う。

チケット取れなかったのもその証拠だと思っておきたいし。

それはそれでいいと思います楽しいもんね、うたプリ。楽しかったです。



うたプリ、今まで本当にありがとうね。たくさん感謝しています

これからよろしくって言いたいけれど、今の心境だとちょっと難しい。

でも7thは行きたいです。両日。

へりくつかもしれんけど、マジLOVEキングダムを経てのプリライ7thなので、このライブ個人的に「これまで」なので。

別にジャンルを完全に離れるつもりはないし離れられるとも思えないので、これは砂掛けじゃないです。


何が書きたかったのか自分でもわからない。

別にいいけど。


ひとまず以上。

2020-01-16

親が憎い

自分の親は情で相殺されるからそこまで憎くないんだけど、他人の親が憎い

今の世の中、人生ってまあキツいじゃん 絶対楽しいことより苦しいことの方が多い!ってことはないしそこらへんはかなり個人差があるけど、それにしたって全く苦しくないってことはない

よほど才能があったり努力がまったく苦ではなかったりっていう例外を除いて、ほとんどの人はやりたくないことをかなりの量こなして生きていかないといけない

この「生きていかないといけない」っていうのがムカつくんだよな 親が生まなけりゃ生きなくてよかったのに

親が被害者ヅラで書いた文章を読むとマジではらわたが煮えくりかえる レイプされた上に家族中絶を許さなかったから産まざるを得なかった、みたいなケースを除いてあらゆる親は全員加害者

子供クズ」だなんてよく言えるよな クズが生まれたとしても全面的カバーできる覚悟を持って産むのが親ってもんじゃねえのか

じゃねえんだろうなあ 本当クソ なんで子供に対してそんなに無責任でいいことになってるんだろう

2020-01-07

🤮

悪意あってだと幼稚でかわいそうね〜っておもえるけど悪意ないだとまじではらわたにえくりかえる😡

2020-01-04

anond:20200104165251

さすがに、うわさのいきでかたれはしないけど

 

警察圧力がと会議で言われたとき

警察から本当に圧力がかかっていると問題だし

かかってもいないのに、名前を出されても問題だし

そんなことをいちいち上げ足とるのも問題だし

難しい問題だとおもうが

 

このくそやろう、とはらわた煮えくり返りながら何年も議論しぬいて

あんたのいうこともただしいと認めたこともある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん