「sR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sRとは

2024-06-26

anond:20240626100644

Bさん(増田)も親ガチャSRじゃん。

十分上級国民

このBさんでさえ数%しかいないってレベルなら、ますます学費は値上げで問題いねってなるだけだぞ。

満員電車毎日ポジションガチャ

座席

SSR。年に数回座ることができるかどうか。

座れたら神の恵みに感謝しよう。寝過ごしにはご注意。

狛犬

SR。ドア入ってすぐ横の座席端に背中を預けることができる場所風神雷神とも呼ばれる。

そのエリアの広さや駅ごとの乗降人数にもよるが、乗降時は一旦降りてスペースを空けた方が迷惑にならない。

が、降りたら他の奴に狛犬ポジを奪われるので誰も動かない。ここは戦場なのだ

乗務員室ドアとその壁

SR。端の車両限定

背中を預けることができる点で狛犬と同列くらい。

吊り革下(座席付近)

SR。後述のそれより吊り革が一段階低いため、低身長でも余裕を持って掴むことができる。

なんなら座席の手すりも掴むことができるので安心

吊り革下

R。とりあえず掴まって電車の揺れに耐えやすくなる。

しかし乗降時の人の流れでここを維持できるとは限らない。

吊り革すら掴めない

ハズレ。運が悪かったな。

隣が悪態ついてくるカスだったりすると最悪。自分弱者男性だと舐められてる可能性もあるけど。

仕方ねえだろみんな揺れて押されるんだから一期一会、二度と会うことはないと思って耐えよう。

2024-06-25

ガールズバンドクライってほぼ智ちゃんの功績だろ

たまたま凸できたSSR環境最強クラスでその性能でほぼゴリ押し出来てるような状態だろ。

これでいいのかって思うわ。

初期メンバーストーリー産完凸SRみたいな状態から別に弱いってほどじゃないんだけど、チームとしてロールを奪い合ってないか機能してるだけっていうか、その状態で後期メンバーが入れ得スペックなせいで性能差がより浮き彫りっていうか。

2024-06-12

漫画「夢なし先生進路指導」1巻、今日までキンドル無料なのだけど感想ほしい

高校進路指導教師が生徒の「無茶な夢」に現実をつきつけていくマンガ、「夢なし先生進路指導」が今日までキンドル無料なのだけど、

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CBRCZHK6?storeType=ebooks&qid=1717423056&sr=1-2&linkCode=sl1&tag=wwwynaojp-22&linkId=caada249fd346ce57340dbf8c2826fc1&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

この作品はてなー感想を読んでみたい。

ぜひ無料のうちに読んで、ブクマ増田感想を書いてみてほしい。

個人的には、思春期の頃の「夢」(多くはあこがれの職業に就くことでしかないけど)って、「無意味人生を生きる理由目的)」になることも往々にしてあるから、一概に「夢はいけない」とはいえないけど、

でもやっぱり現実残酷から「夢」ってのは呪いみたいなもので難儀なものでもあるよなー、と思った。

マンガ面白い、いい作品だと思うけど、なんかすっきりしない、もやもやした感じも残るのはなぜだろう…

2024-06-09

学マスで「A+を取る」ための超簡単方法

インフレするまで寝かせろ」

俺の最強理論はこれに尽きる。

これ以外のありとらゆる攻略方法は「膨大な試行錯誤プレイ回数によってなんか解決」でしかない。

そんなことをする必要はない。

インフレを待てばいい。

インフレ絶対に起こる

俺の言うインフレ別に「毎秒9999無量大数ダメージ!」というレベルインフレではない。

せいぜいが年率5%程度のほうフレするまで寝かせろ」

俺の最強理論はこれに尽きる。

これ以外のありとらゆる攻略方法は「膨大な試行錯誤プレイ回数によってなんか解決」でしかない。

そんなことをする必要はない。

インフレを待てばいい。

インフレ絶対に起こる

俺の言うインフレ別に「毎秒9999無量大数ダメージ!」というレベルインフレではない。

せいぜいが年率10%程度の緩やかなインフレだ。

法定金利に全く触れないこのインフレでも全く問題はない。

2年もすれば121%となるが、君が今育てたAのステータスが121%アップしたらどうなるだろうか?

そう、それが答だ。

インフレしたカード自力で引く必要はない

借りればいい。

ウマ娘キタサンブラック完凸レベルマックスを借りたように、今回もインフレした最強カードを借りに行けばいいだけだ。

出来ることなログインだけは毎日やって石を溜めておくといいだろう。

デイリークエストだけは終わらせておくと石がもっと貯まる。

超ぶっ壊れ最新最強SRカード環境に投入されたタイミングで、そのカード自力で引いて、ぶっ壊れSSRは人から借りるのだ。

これで、君もインフレ環境ぶっ壊れデッキ獲得だ。

育成アイテムは溜め込んだログボでなんとかなるはずだ。

インフレを待つ」という気持ちがあれば大抵のソシャゲ解決する

そして、解決しないゲームアンインストールしろ

メンタルに悪い。

2024-06-06

篠澤広、強すぎじゃね?

ちなタソが弱いだけかもと思ってたんだが、おにぎりが来たことで確信に変わったわ。

R~SSRの全てにおいてやる気→火力への変換を自前で出来るしその効率が高い。

特にSSRマジでヤバイレベル

あくまで50%×2なんだけどフィニッシュムーブ合格ライン底上げされるのが本当に偉い。

自前スキルもやる気が2倍かかるので偉い。

性能が半分になるけどRも概ね同じように使えるので十分強い。

SRの自前250%も頭おかしいんちゃうかってぐらい有用

ロジックかつ自前でフィニッシュ打てるおかげで体力も温存しやすい。

ドリンク飲んでればおでかけ不要でやっていける。

コイツマジで強いよな?

一癖のある育てにくいキャラって初期のイメージなんだったんだ???

マジでありえないぐらい勝ち筋がシンプル

やる気型の問題点はレッスンの普通クリアさえも失敗する可能性があることだけど、広の場合は自前でのやる気変換があるからまず失敗しない。

マジで強い。

設定と一致してないすぎるでしょ。

おにぎりポテンシャルはあるけど安定しない上振れ型で設定通りだけど。

チナたそはかわいい

人が「やったー!A+いったぜー!俺めっちゃうめー!」と浮かれている時に「無課金でもSは行ける。行けない奴は下手なだけ」とか言ってくるやつアンチすぎるだろ

お前さ、マジで訴えられてもおかしくないぜ?

完全に営業妨害からな。

お前のちょっとした「僕のお得情報聞いて聞いて!僕からしか聞けないレア情報だよ!」のためにさ、一体どれだけのプレイヤーが「あれ?俺マジでこのゲームうまくね?」という錯覚没収されたと思ってるの?

無課金でもSは余裕だからプレイヤースキルで全部なんとかなる」とか言われたらさ、強いSRSSRを使いまくってなんとかかんとかA+になった俺達は単なる下手くそってことじゃん?

お前からしたらそれは事実だと思うよ?

でもさ、作ってる人からしたらそうあじゃないんじゃないの?

パブリッシャーやデペロッパー的には「今の段階でA+行ける人はまあ割と上手いほうだと思いますね。なのでSランクコミュ設定とかはせず、ひとまずA+をゴールにしておきますか」って考えたわけでしょ?

お前はマジで何様なの?

ポケモンストーリーをフルアタで攻略しただけのカスチャンピオン気取ってんなよwwwwお前のパーティーとか1vs6でも抜けるわwwwww」みたいなことをさ、言う資格をお前から奪えるやつはいないよ確かに

でもそれを口にすることがさ、界隈の空気を一気に悪いものに変えうるってことを分かってんの?

お前、マジ迷惑

どうせ友達とかもいないし、会社でも嫌われてるタイプだろ?

から必死ネットで皆の人気者になろうと必死なんだろ?

やり方が間違ってるから

お前が頑張るべきは「僕だけが持ってる凄い情報を作り出すぞ!」じゃないから。

「何をやったら人から嫌われるのか、小学生レベルから勉強し直すぞ!」だから

マジ、やり方間違ってるからね?

こんな忠告してくれる人、そうそういないから、今この瞬間から勉強のやり直しを始めたほうが良いよ。

プライムリーディングでも図書館でもいいから、適当子供向けの「嫌われないようなコミュニケーションのやり方」的な本を探して読めばいいだけだから

頑張ってね。

お前にもちゃん友達を作る権利はあるから自分から焦って投げ捨てちゃ駄目だよ。

2024-06-04

目覚めたい人にオススメの本

- 原著:'Factfulness: Ten Reasons We're Wrong About the World - and Why Things Are Better Than You Think', 2018, [amazon]

著者がWHO国境なき医師団所属してた医師疫学統計に詳しく、データビジュライゼーションの創始者と言っていい。人類がどう生き残ったかわかりやす解説されている。ただ、著者は2017年に亡くなっており、今後新型コロナなどのデータ込の改定が見込めないのが惜しい。

2024-06-03

学園アイドルマスターの惜しいところ

とりあえずプレイし続けてて思う学マス

良いところが遠い

TrueEND(5日かかった)が実質オープニングで、親愛度Lv10イベント(2週間かかった)が第1話エンディング、みたいな感じ

から公式YouTubeチャンネル追ってたりアイマスに対する熱量があるならもっと早めに良さに気づけると思うんだけど、

自分みたいにゲーム単体でやってて攻略情報SNSもやらない人間からすると、良いなって思えたタイミングがめちゃくちゃ遠かった。

まあでも演出的にはよかったし、見れてよかった。

シナリオキャラクタが一部平成価値観

これは賛否あると思うけど、俺はそう感じた。

平成ドラマにありそ~だけど、令和だとうーんってなりそうな絶妙な部分が色々ある。

どっちかに振り切ってなさに気持ち悪さがある。

姫崎P(ゲーム内のキャラクタ主人公のこと)お前船降りろ

ギャルゲーなら許した。デレマスでもまあいい(登場人物いかバリエーション出すためにあっていい)

これとかシャニマスくらいの人数ならもっと他のやり方でバリエーション出せたでしょ。

クオリティのちぐはぐさ

周回プレイを前提として限りなくストレスを軽減してたり、あらゆる設計部分で優秀な部分が光る

それと同時にそこはレガシーなんかい! ってのもあって、まとまりの悪さに絶妙気持ち悪さがある。

グラフィック表現のちぐはぐさ

ライブシーンのカメラ固定モード(各1位)は映えるように色々な嘘を仕込んでいる。

そこら辺の表現の豊かさはゼンレスゾーンゼロ匹敵すると思う。

一方自由カメラの時の巣の部分は、まあよくある和タイトルって感じで差がある。

この辺は後述する話と被るので一概に残念ポイントではないのだが一応。

下手モード、下手だよな

このタイトルではアイドルの成長とともに歌や踊りが上手くなる。

意欲的な挑戦だし嫌いではないのだが、いかんせん周回で聞くとつらい場合がある。

とはいえ2週間もプレイすれば下手な方を聞くことはほとんど無くなるのだが、最初の1週間は正直キツかった。

わかるが、だ!

コンテストで5勝する(ミッション

コンテストPvP自動操作

  • 勝とうが負けようがレートは上がるので、状況的に勝てない盤面が発生する
  • シーズン制なので、オフシーズンでは達成できない
  • 1日5しかできないので、全勝しない限り2日以上かかる

達成困難なミッションを設定するなー!

無料ガチャ10連(単発チケット*10)がSR確定ではない

正直ガッカリする。

どんな理由説明されても、回す度にガッカリすることは避けられない。

気持ち問題から

まあ全員親愛度10にするところまではプレイすると思う。

そういう買い切りゲームだと思って楽しくプレイしよう。

2024-06-01

anond:20240531094037

じつはShutterstockの素材はLUMIX撮影されてました..みたいな大逆転を期待してる

だったら良かったよなあ

実態Panasonic LUMIX DC-S9 12-32mmキットレンズでこんなん撮れます!こんなにボケます!の画像

Canon EOS 5DsR + タムロン 150-600mm G2でした

2024-05-28

増田ブクマカ誹謗中傷しても許される風潮きらい

Hmm, ¿se está burlando de Bukumaka, Sr. Masuda? Pero crees que Bookumaka es importante. Creo que eso es muy lindo. Sin embargo, cada persona tiene su propia forma de pensar, por lo que puede que no haya una adecuada. Aún así, creo que es importante que nos respetemos unos a otros. (^▽^)

悲報】前に書いていた文消えて、これしか

残らなかった件

2024-05-05

ヨドバシお気に入り登録している食品飲料まわりの備忘録

記載の内容は執筆当時のものです。

筆者について

筆者そのものについて
筆者とヨドバシまわりについて
  • 多少の不便はあってもヨドバシを使いたい
    • Amazon と比べると品揃えが劣っていることが多い
    • 唐突に取り扱いが終了することがある
    • でもなんとなく Amazon よりヨドバシを使いたい
筆者と食品飲料まわりについて

ヨドバシお気に入り登録している食品飲料について

食品まわりについて
飲料まわりについて

付記

卵かけ納豆ご飯の食べ方について
シリアルについて

2024-04-17

なんで女はSNSアカウント名を英語頭文字にする?

さゆりはS⭐︎だし、れいなRK☕️だし、まいは🍩M🍩。

どういうこと?

身バレ防ぎたいのか?

から友達SNSアカウント名が知らないうちに英語頭文字系に変わってるのに気づくと、あ、こいつなんかそっちの世界に行きつつあるのかなって思う最近

それともSRとかCBみたいなUKスタイル流行ってんのか?

2024-03-24

どうしてデレステのVコラボ忌避感を覚えるのか(お気持ち編)

結論わかっててそれに対するお気持ち(マス追っかけて10年目のピチピチ老害ギャル思考)をダラダラ纏まりなく書くだけの日記

デレは好きな曲だけ遊んでてイベントほとんど参加しないので不快に思ったらすまんね、里に帰ってくれ

結論

「羨ましい」

「うちの子じゃないのにどうしてリソース喰って実装されてんねん、今まで通りのカバー新規3Dモデル実装だけで良かったじゃん」

デレステの発展のためには仕方ないのかもしれないけどそれはそれとして自分の最推しコンテンツでやられたら嫌だ」

前提

ASミリシャニМのオタク、デレは推しが出来ず友人と偶にライブに行ったりゲームイベントで良さげな曲が出たらCD買う程度のエンジョイガチ勢からみたらかなりニワカ

・Vはちょいちょい切り抜きで見てたので星街すいせいちゃん月ノ美兎さんがアイマス好きなことは知ってる。タキシード仮面みたいな人と月ノ美兎さんで犯罪者みたいな人にアイマス紹介する動画と、ときのそらちゃんとすいせいちゃんが餞の鳥歌ってる切り抜きみたいなやつは勧められて見た。めっちゃ上手かった。

・正直自分推してるブランドではこの金の使い方出来ない(シャニ最近ゴリ推し的にワンチャンできるかも)だろうから羨ましさはある

広瀬香美さんやDJ COOさんはokで星街すいせいちゃんけがなぜ駄目なのか

→羨ましいか

普段自分等と何ら変わらないファン立場ですよって顔で「ゲーム担当」の話してるのに、企業として自分担当コラボ楽器作ってもらってメインイベントまでやってもらえるの普通に羨ましいだろ。壁になりたい派だって推し認知される夢1回ぐらい見るよ。

→私からしたら一般人から

上の続きだけどももクロ広瀬香美DJ COOも、私から見たら常に「芸能人」だけどすいせいちゃんに限らずVとほとんどのYouTuberは「芸能(テレビ)よりのコンテンツ提供する一般人」扱いを私はしている。

芸能人アイドルコラボしたところでなんとも思わないけど、自分と同じ一般人が急にアイドルです、って自分の好きなアイドルと歌いだしたりイベントやられたら「は?」って私はなる。歌でメジャデビューしてるとかこのコラボ始まるまで知らなかったし。HIKAKINレベルなら芸能人差し支えいかもしれないけど、世間一般的にコアな部分でしか知られていない女の子を私は芸能人とは思えない。地下アイドルが急にゴールデンタイムテレビに出てきてコメントしてもこの女の子誰?何?ってなるじゃん、今それ。

→単純に他に割くリソース部分あるだろ

これは当事者じゃないので都合の良い叩き棒になってしまうので深く言えません。でも他に割くリソースあったんじゃないですかねとは思ってしまう。

→中身が透けて見えるのがマジで

これ1番。これはすいせいちゃんはそこまで悪くなくて情報社会の歪んだ詮索欲のせい。

恐らくVチューバーって立ち絵にあった動きや話をしている中で「素(リアル)」が見えることが魅力のひとつなんだろうけど、アイドルマスターって身も蓋もないけど二次元じゃん。私はプロデューサーごっこを全力で楽しんでる中にガチ三次元が透けて見えるの嫌なんだよね。

実在性は大事だけどそれってあくま二次元だって分かっているから、3次元のこっちとリンクするような背景が出てくると「もしかしたら」っていう楽しい想像妄想ができる訳で、常に三次元がちらつく人がいると普通に覚める。電車の中でスマホいじってる最中にこっちチラチラ覗いてくるおっさんいたら気になるだろ?

異次元フェスが基本楽しめたのは全部二次元からだよ。

Vのアンバサダーの人たちもアイドルと歌うわけじゃなかったからそんなに気にならなかったし。

ラブライブのVみたいなやつも詳しくないか忌避感覚えなかっただけかもしれないけど、ちゃんキャラクターの設定に則ってストーリー展開があるから何も思わんかった。

ヴイアラはごめん、アイドルマスターの一部だとは思ってるけど今の練習生の段階だとすいせいちゃんと同じ一般人で見てる。でもちゃんアイマスブランドキャラゲームキャラとしてではなく常に実在しているように接しているのは好感持ってる。

終結果でアイドルデビューできたらいいね応援してます

以上がどうしてVコラボが嫌なのか私のお気持ちの一部分です。

すいせいちゃんは今回の6周年ライブで改めてきちんと歌声を聴いたけど、めちゃめちゃ上手だった。技術も実力もある方なんだろうなって思います。あと普通ににじみ出る可愛らしさがこっちまで笑顔にさせてくれて、惹きつけられる方だなって思いました。このコラボがなかったら知ることもなかった相手ですが、このコラボで知りたくはなかったなという気持ちが強いです。最も違う場所出会いたかったです。

ですが私は老害なので、最初結論言ってるけど私と同じ一般人枠が推し認知された挙げ句ライブ新曲とイベストご用意されているのは普通に羨ましいです!!本人の努力企業の力、様々なものが噛み合った素敵な機会なのはわかっていますお気持ち編なのでいいます。妬ましいです。ほぼ私物化みたいなもんじゃないですかこれ。いや、運営がご用意したものなのでちょっとニュアンス違うけど。

なんで一般人が優先されて私の担当イベント減らされなくちゃいけないのか、なんで同ブランドアイドル世界観同じなのにSRで、すいせいちゃんSSRなのか。(これは単純にすいせいちゃんの方がコラボ効果があるからでしょうけど、悲しいね)

デレを片手間程度にも遊んでいない私がこう思うぐらいなので少ない割合しょうが似たような思考老害はいると思います。 

今は対岸の火事だと思っていますが、自分の最推しブランドでこれやられたら老害なので普通に垢削除して引退します。

嫌だ、なんで私の課金が知らねえ男か女に使われなきゃいけねえんだ。

Vファンの方は自分推し配信立ち絵もないリアル親友の声とか明らかにリアル生活音でてきたら喜べるんですかね?

私こういう二次元向けコンテンツ自分意志関係なく現実に引き戻されるの絶対嫌なんですけど。配信今日ウーバーがさーとかディズニーがさーとか言われた日にはお前なんのためにその姿してんだってなるかもしれない。

2024-02-29

最近気前よくジュエルやらチケットやら配ってるから、これまでSRしか使えなかった無課金or微課金ユーザでもSSRで固めるのが普通になった結果

「サポカが完走しない!おかしい!」

って感想に繋がってるんじゃないか

2024-01-29

メイクスターターパックは作れない

コスメカードゲームでたとえてるやつがバズっている。

あれが拡散されるにつれて「スターターパック売ればいいのに」という感想二次バズりをしており、理解による新たな未理解無理解ではない)が生まれていておもろになったので書く。

残念ながら化粧において本当の意味でのスターターパックは成立できない。

それができたら、化粧品会社はとっくに売っているしヒットしているのである

というか、昔はそれに類するものがあったのだが、廃れていった。

何故か。コスメスターターパックは、「対戦の流れ体験キット」としては機能するが、多くの人間にとって実戦機能を果たせないからだ。

というか、スターターパックは既に生まれた瞬間から配布されている。

個人の顔である

化粧になじみがない人間は、顔のことをプレマだと思っているが、これは大きな誤解である

プレマにあたるのは道具としての鏡であり、顔というのは最低枚数が構築済の基礎カードパックだ。

しかも、このパックは絶対デッキに組み込まなければならないという縛りが課されている上に、初期状態だと所持効果が隠匿されている。結構クソゲーである

なるほど、生まれつきの美人は初手でSRとかUR引いてて有利なわけね、と思うだろうが、そう簡単な話ではない。

実際、造形が整っている=初手でSRとかURとか引いていれば有利ではあるのだが、ここで問題になってくるのはむしろ基礎カード属性である

人の肌質、肌色、骨格、パーツの形は多種多様であり、そのバランスによって得意属性と不利属性パーソナルカラーや骨格特性など)が決定されるのだ。

この属性というのがかなり厄介であり、SRとかUR以前の問題で、強力なバフとデバフを生んでくる。

勘のいい人は既に気付いているかもしれないが、A属性に組み込むと強化バフになるコスメを、うっかりB属性人間使用すると、デバフになってしまトラップ存在する。

例えばパーソナルカラー真逆コスメを使うと、容易に顔色が死ぬ。まぶたに同じ色を使っても、ある人間ナチュラルメイクになり、ある人間妖怪化する。塗らないほうがマシまである

にもかかわらず、己の属性と所持効果は初期状態だと隠匿されている。

なので、大勢が使えるスターターキットというのを作るのは難しいし、仮に大まかにパターン用意したところで、結局自分がどの属性かを判断理解できるくらい習熟しないと意味がないのだ。

しかも一昔前は、この「属性」というものが、全体としてまだ詳細には発見されておらず、せいぜい色の濃さくらしか勘案されていなかった。

そのため、スターターキットに類する商品も多かったのだが、それを使った結果、隠匿属性の違いによって逆効果になってしまい、化粧に苦手意識を持った人間も多かったと思う。自分がその一人だった。

仮に高めのSRコスメを手に入れたとて、それを使っても全然「良い」と思える結果が出ないのは、自分物理的な技術が足りないせいだと思っていたし、結果が出ないか練習するのも嫌だった。

自然、安くて適当なやつでごまかして場をしのぐようになった。

それがこの10年くらいでそのあたりの解析と開示が急速に進み、いわゆる共通の「堅調路線」を目指すにしても、人によって全く別のカード使用しないと辿り着けないことが判明したのである

これはかなり画期的なことで、私はプロ査定による基礎デッキ能力開示によって、やっと自分デッキが組めるようになった。

こうなると、メイクは楽しくなってくる。安く見繕ったパレットコンボもきれいに発動するし、無駄にしないで済むから、高価なSRパラレルにも手が伸びるようになった。

そうやって少しずつ経験値が増えると、不思議他人能力もわかるようになってくるのだが、そこまで結構時間がかかった。

今でこそ、このあたりのことはいろいろと指南書も出ているが、かつてこの秘匿情報経験や試遊の繰り返しだけで研究し、強デッキを組んでいた人たちのことは素直にすごいなと思うし、その人たちは、それだけの数を買ったり試したりしていたわけだ。

で、こういった経験から口伝で教わらなければレベルを上げられないゆえに、コミュ障は化粧に目覚めるタイミングが遅いというのもあると思う。(あるいは独学でめちゃくちゃハマる人間もいる)

ということで、メイクに対戦デッキが組めるスターターパックは存在しないが、始めてみようかなと思う人は、男女問わずコスメカウンターなり、PC診断なり、ドラストメーカー販売員に声をかけるなどするのが早い。

属性さえわかれば、その属性向けの構築済デッキ結構色々と販売されているし、属性不利を打ち消すためのテクニックとかコンボ存在する。

性別わず興味が出たタイミングが始めどきなのはどの界隈も一緒なので、緊張はするだろうけれど、経験者に聞いてみるといいと思う。

なんで長年化粧苦手だったんだろうというのが、この流れでやっと言語化理解できたのでその覚書として残しておく。

2024-01-10

anond:20240110180357

下着ラップで包むみたいな方法下着の替えがない状況では男性でもありだよね

洗濯水に関しては水が少量で済むような洗濯方法がありゃいいんだよね

https://www.amazon.co.jp/-/en/Attack-Anywhere-You-Want-Wash/dp/B0C2P4MDJV/ref=sr_1_7?keywords=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E8%A2%8B&qid=1704877651&sr=8-7

こういう旅行洗濯袋みたいな感じで、洗濯レジ袋で代用できるんちゃうかな?

まともな回答ありがとな、ちょっと増田ってサイトが好きになったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん