「清和会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 清和会とは

2022-07-15

anond:20220712160421

小渕政権の時からだよ。話をつけたのは竹下登

こういう原理原則も何も無いごちゃっとした寝技的なのが得意なのはあのへんな。竹下登とか金丸信とか。

小泉とか清和会とかはそういうのを嫌う系。安倍だって本当は岡山小野田紀美みたいなのが好きなはずなんだけどね。やっぱり爺さんの時の呪いが続いているのかね。とっとと手を切るべきだったんだろうけどね。

2022-07-14

anond:20220714100658

ちょっと真面目に対話してみたい。煽りはしないつもりなのでレス欲しい。

しろ有田ヨシフとかの左翼活動家が強く非難している統一教会日本のためになる、我々の将来に対してメリットがある存在のように見える。

これは左派が支持するもの国益を損なうもの非難するもの国益になるものという理屈が(Z世代代表としての)増田の前提にあるっていうことでok?

----

いや、対話しようと思ったけどせっかちなので自分の考えを書いておくわ。たぶん、統一教会宗教としての悪質性みたいなのだけでは増田には響かないと思うので、"国益"に絞って議論したほうがいいんじゃないかと思いました

安倍さんvsリベラル左派

まり政治に興味の無い層、あるいは逆に、ライト右派~いわゆるネトウヨくらいの認識だと、「国益を最大化しようとしているタカ派安倍さん自民党 vs 売国目的としてるリベラル左派」の2項対立という解像度で見ているのかもしれない。これが実はいろんな意味ミスリードなんだと思う。反原発、LGBTQ、フェミなどまぁ"れい新撰組"的なものは昔から一緒くたに打ち出す政党が多くて同じに見えるよね。俺も民主党政権前後ネトウヨ第一波だったからわかる

でも、それらの議論個別に見ないといけない。カウンターで会見を行った全国霊感商法対策弁護士連絡会リベラル左派とは違って安倍さん総理になる随分前から政治との関係問題視してきた人々。自民vsリベラルではないってのが一つ言えることだ。その認識で、国益とはなにか考えてほしい

民主主義

自身は、清和会のやり方が今はもう国益になっていないという立場だと思う

中露の動きを見るに国を守るには徴兵制があってもいいと思っているか改憲のものは賛成だ。でもその改憲案が外国カルト宗教による非合理な方針でもし左右されていたとしたら、とても嫌だ。国益というのは、最終的には国民の最大幸福を目指すものだ。例えば、中露と対決することになっても強い日本を作りたいという思いがあったとしても、それは偉い人を生かすためじゃないでしょう?自分家族とか友達とか、自分自身安心して日本生活できるのが国益

そういう意味日本からリソースを吸い上げることを目的とした統一教会が、日本で一強の政権に影響力を持ち続けるのはそういった国益と衝突する。清和会とそれに影響されたインフルエンサーネトウヨ勢が統一教会かばい続けるのも同様。彼らも、安心して日本に住み続けられるという目標妨害している

右派から見た、左派のいわゆる「アベガー」というムーブも分解するとそういうところに関係がある

世界的にみて、面積比、人口比で言っても民主主義勢力はとても少ない。中国ロシアだけじゃなく世界ほとんどの国が独裁政権に近い。いわゆるアベ的なものというのは、多少その民主主義的なところを犠牲にしてでも今を乗り切るというところにあったので数々の疑惑が生じてしまった。俺も、安心して生活できる日本を維持するという考えの中にはもちろん国民主権、自由民主主義というものが欠かせない

清和会それから統一教会の目指すもの自民党改憲草案とか、逆の動きが多かった。もちろん、モリカケとかアベノマスクとか。そういうもの志向すること自体非難したいわけじゃない。でもそれは民主主義的な手続き検証賛同を得たうえでやっていかないと平和自由日本を維持できない。そういう危惧から、様々な団体政党国民から拒否感が出ていた。それが「アベガー」みたいなもの本質だと思うし統一教会はその民主主義で選ばれた代表ではない

清和会 vs 宏池会 / 清和会 vs 野党 / 清和会 vs 国民主権 / 清和会 vs ...

統一教会問題視しているのは「リベラル左派」みたいな単一のものではないし、「リベラル左派」というのは実際は無いのかもしれない。

ここは増田あんま興味ないかもだけど、ネトウヨはいつの間にか清和会応援団になってしまった。いまネトウヨのみんなは「リベラル左派」と戦ってるつもりかもしれないけれど、実際は「清和会応援団ネトウヨ」だけが言論の場では孤立していて、ものすごくいろんな勢力から苦言を呈されてるんだ。それにネトウヨは気づかずすべてを「パヨク」でまとめてしまっている。逆なんだ。清和会応援団インフルエンサーネトウヨけが取り残されてる。とはいえ政治に関心の無い層もそっちに引っ張られてしまってるので一大勢力だけどね

隙あらば

ここからは、完全に昔のネトウヨだった俺の自分語りなんだけど、


すまん、結局自分語りに終始してしまった。でも統一教会拒否反応がある理由の一つということで分かってもらえればいいです

統一教会報道清和会派追い落としに利用?

統一教会の会見まで大メディア情報統制を強いて、教団の公式見解を垂れ流して押し通す。

モリカケとか桜を見る会とか第二次安倍内閣で何度も見てきたメディア操縦を踏襲するものと落胆していたが、潮目が変わってきた。

これは、一度情報統制で押し切る素振りを見せて清和会や教団の影響下にある言論人やコメンテーターに虚言を吐かせた後、情報統制を緩めて彼らの虚言が白日の下に晒されることを狙ったのだろう。

教団とズルズルの清和会の面々は今後、教団の熱望した名称変更に応じた時の大臣とか、教団の票で当選した何某とか、批判されても教団の行事等に参加した某等々、言われ続けるわけだ。

メディア操縦ができる立場にあり、清和会やそのシンパ勢力が削がれることで利益を得られるのは岸田首相宏池会に他ならない。憲法改正のために引退後も居座る副総裁も元教団代理人弁護士ということで影響力を削げるはずだ。

岸田首相には欧米韓国と比べても野放しになっているカルト対策に注力してもらいたいところ。

教団との関係清算しない限り、教団の影響が改憲立法だけでなく国家運営にも及び続けるのだから

2022-07-13

自民党統一協会

歴史的に一番関係が深いのは自民の中でも清和会

事情とか色々あるわけだが

その清和系のTOP安倍さんが亡くなったか派閥はもちろん混乱中で

ニュースでは統一協会はこんな奴らと紹介も始まってるし

自民としては面倒くさい関係を切るチャンスでもあるんだが

 

そうするとテロ効果あったって事になっちゃ

 

anond:20220713171022

清和会麻生派が吸収して統一排除してくれるのが個人的には一番ありがたい

けどまぁ、麻生さんももうおじいちゃんからな。

クソカルト vs 日本国民

安倍晋三が逝った。そのことについてはまず冥福を祈る。

さて、問題は今まさにその問題が噴出している「クソカルト」の政権への食い込み方である

ここから日本国民に〈民主主義を守れる国民性かどうか〉が問われる事になる。

そして安倍晋三の二の舞となる事件が起こらないよう、容疑者のような不幸な家族を二度と生まないようにしなければならない。

右も左もないぞ。この病理の根は深いぞ。

おそらく多くの日本国民が耳を貸さないような話だ。

これらは本当に、まるで、小説のような、嘘のような、陰謀論に見えるからだ。



清和会安倍派の約100人ほぼ全員、「旧統一教会から利益供与を受けている

それにより安倍派は膨らんだ。

安倍派になればとても選挙活動スムーズに行えるのだ。何故なら、

利益供与とは金銭ではない。秘書ボランティアなどの人足である

からこそ追求が難しく、証拠を突きつけづらい。収支報告署に載らないからだ。

彼らはその信心を試されるのでとても熱心に無償奉仕してくれる。

この人手不足ではそりゃあ選挙に強い。

選挙演説の"動員"も大体彼ら。

安倍政権のもとで出してきた改憲案や方針はほぼ「日本会議」と「旧統一教会」および「創価学会」の教義に沿ったものである
・「安倍襲撃事件検証チームを立ち上げる」と言っている国家公安委員長統一教会である

検証できますか…?

・旧統一教会の息のかかっていない党は共産党くらいであ


あ〜〜怖いね〜〜やだね〜〜〜〜。

俺たちの住む、先進国日本は「ここ20年クソカルトまみれにされちまってた」んだよ。

詐欺大国日本!美しいなあ。

問題オルトライトおよび右派がこれを認められないことだ。

愛国心なんて実はなかった。

伝統なんて本当はなかった。

歴史修正主義ですらなかった。

大和魂成仏なさっていた。

大好きなTwitter論客のあの人もこの人も"敵国カルト"のお人形さんだった。

「お前らはクソ詐欺カルトの『女をねじ伏せ人権など教祖の前には藻屑で、日本人なんぞサタンである』という教義に利用され騙されていただけである。」

などという現実をまっすぐに受け止められるような強い人間ならオルトライトになったりしない。

国葬でもなんでもいいから晋三さんを見送ったら己の心とも向き合ってくれませんか?皆が手を取り合う時なのです。

もちろん「政治に興味のないフツーの人」を説得するのも難しい。

なんせTVメディアはその辺、揉めたくない面倒を避けたいので触れないだろう。なんだかんだ未だTVの影響力は大きい。

しかし我々はこれを排除できなければただただアメリカ政府傀儡となり、韓国カルト思想支配され続ける国家と成り下がるのである


首相からきじきにこの方を後援してほしいとの依頼があり」「当グループ組織票頼み」

https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1546710310521778176

安倍先生山谷先生なくして我々のみことばの成就はありません」

有田(芳生)対策ですが、くれぐれも宜しくお願いします。相対的有田退治になります。全国足並み統一行動を取って下さい。選挙直前に支持が届きます。」

https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1546721992065163264

2022-07-12

anond:20220712222601

岸信介CIA一定関係があったこと ⇒30年以上前からずーっと言われてるけど確たる証拠は出てないんじゃないかな。

アメリカ議会統一教会韓国情報機関と緊密な関係にあり日米に対する浸透工作を行っていると認定されたこと(コリアゲートとフレーザー委員会

⇒これ昔はニュースになったはず。ほんと。

過去筑波大の福田信之学長やかつて存在した青山学院大学神学部統一教会が浸透して問題化したこと

⇒知らないなぁ

自民党の一部と統一教会あいだには一定関係があったこ

⇒これはほんと

統一教会性質そもそも反共カルトであり、その点で冷戦期に自民党特に清和会)とイデオロギーを共有していたこ

⇒これはほんと

自民党改憲案と統一教会理念には多数の一致点がみられること

⇒これもほんと

統一教会日本サタンの側に置いて天皇韓国への従属を主張しており、過去日本右翼ともめたこ

⇒ほんと。新聞雑誌記事も見たことがある

閣僚にも関係者がいること

⇒ほんと

anond:20220712051434

岸信介CIA一定関係があったこ

アメリカ議会統一教会韓国情報機関と緊密な関係にあり日米に対する浸透工作を行っていると認定されたこと(コリアゲートとフレーザー委員会

過去筑波大の福田信之学長やかつて存在した青山学院大学神学部統一教会が浸透して問題化したこと

自民党の一部と統一教会あいだには一定関係があったこ

統一教会性質そもそも反共カルトであり、その点で冷戦期に自民党特に清和会)とイデオロギーを共有していたこ

自民党改憲案と統一教会理念には多数の一致点がみられること

統一教会日本サタンの側に置いて天皇韓国への従属を主張しており、過去日本右翼ともめたこ

閣僚にも関係者がいること



これらも事実として受け止めていいのだろうか。正直ここ数日のネット受け売りなので、認識が間違っている部分があれば指摘してほしい

統一教会がすべてを操っている!というのは陰謀かもしれないとしても、もし事実だとすれば上記だけを見ても相当政治的性格の強い、影響力のある組織という印象を受けるし、うわさに聞いていた程度の統一教会がそんな教団だったという事実に衝撃を受けた。なによりショックなのは、こうしたことメディアほとんど報じてこなかったということ。

こんなのは2ちゃんでは有名だった、古い陰謀だっていうなら、少なくとも事実である部分に関してはメディアできちんと報道してほしい。

戦後史の闇がすべて暴かれる!などという期待を抱いているわけではないが、健全民主主義を自認するにしてはメディア沈黙している状況は統制国家のようで不気味だと思う。

現に協会側は基本的事実さえ否認しているし、教会関係者と懇意東国原ワイドショーに出て統一教会安全宗教だなどと主張している。メディア教会が一体となってある種の情報抑制している様子がうかがえてしまう。

しかも彼らは危険マインドコントロールに長けて金をむしり取るカルト宗教だという。カルト宗教正当化されてノーマライズされようとしている状態なわけで、素人目にも危険な状況に見える。

anond:20220712182318

こいつうざいわ〜カルト側の弁護士やな。

ただのご都合主義

政府はいつでも課税できる。

小泉首相創価学会

“急接近”の裏事情は…

 「小泉(純一郎)首相がいつ、池田(大作創価学会名誉会長と会見するか」。通常国会前の永田町で、こんな観測が流れています。それというのも、首相創価学会が昨年秋以来、急接近しているからです。

野中氏の発言

 事の発端は昨年暮れ。「自公パイプ役」とされる自民党野中広務幹事長が突然、「公明党が(イージス艦の)派遣同意するなら、私の友情は捨てなければいけない」(十二月一日)と発言。その四日後には、自民党税制調査会で「宗教法人への課税を含めて、聖域を設けないで議論する場があっていい」と、こんどは創価学会意識したけん制です。

 野中発言はさまざまな憶測を呼びました。同氏と公明党創価学会が親密なことはつとに有名だからです。野中氏の“怒り”の背景を探ると、小泉首相創価学会の「野中氏や、公明党さえ頭越し」ともいうべき急接近が浮かんできます

高輪ホテル

 その最たるものは、最近になって一部で報道された昨年十一月二十一日夜の、東京高輪ホテルでの極秘会談首相が持ちかけ「青木氏(幹雄参院幹事長)らが仲立ちした」(「朝日」)とされるこの会談の出席メンバーは、自民党側が両氏に森喜朗首相を加えた三人で、一方の創価学会側は、秋谷栄之助会長と、池田名誉会長の側近・八尋頼雄副会長の二人。席上、首相は国政補選での同会の支援感謝し、公明党が嫌う早期解散がないこと、増税見返りの児童手当拡充の容認などを伝えたと言われます

 実は、小泉首相創価学会接触は、話に出た、昨秋の国政補選の時から、との見方が有力です。関係者によると、「衆院大阪十区応援に入った首相十月十三日夕、高槻市ホテルで、野中の“盟友”学会西口良三総関西長(副理事長)らに会い、頭を下げ手を握った」といいます

 その後、首相として初めて公明党大会(十一月二日)であいさつした小泉氏が、池田名誉会長撮影写真を激賞したことはよく知られています

 小泉首相出身派閥森派清和会)に詳しい政治ジャーナリストは言います

麻薬”を飲む

 「これまで自民党の中でも、創価学会公明党とかかわってきたのは田中角栄元首相以来、野中、青木らに代表される旧経世会で、清和会はむしろ学会色が強かった。が、選挙で勝つには背に腹は代えられぬ。落ち目自民党が、学会票という“麻薬”を一度飲んだらどうなるかの良い例だ」

 一方で、こんな話もあります。「接触創価学会側が持ちかけながら、学会の強い要求で『首相から接近した形』にした」(首相周辺)

 日蓮正宗から破門(九一年十一月)され丸十年たった昨年三月創価学会は「会則」「規則」を大幅に改正。その中で「…国・地方自治体選挙に関する対応協議・決定する機関として、中央方面、県の各本部にそれぞれ社会協議会を置く」(会則第四十五条)と公然とうたい、宗教団体なのに謀略的選挙活動に狂奔しています

 いっせい地方選総選挙を前に、解散権をにぎる権力者に急接近する創価学会。周囲に「早く一匹狼(おおかみ)になりたい」などと弱音を漏らしながら巻き返しを狙う野中氏らとの関係がどうなるか――。

 いずれにせよこの三年間、多くの国民が実感したように、自公連立が深まるほど、国民不在の悪政がひどくなることだけは疑いありません。

オウム事件があったのに約三十年

創価と連立して関係深化させた自民党

あかんかったと思うけど。

加藤の乱も失敗したし。あの辺からなんか違う。

小泉とか数と力だけ。

正しさや庶民感覚ない。清和会も変貌したな。

2022-07-10

5chは、楽しい

ここでは専門板以外のニュースカテゴリの板の話をする

5chの面白さはユーザーイデオロギー的入れ替わりが生じる所である

ネトウヨと呼ばれた存在は「東アジアニュース速報+板」(通称東ア+)から生じたとされている。いわゆる嫌韓の者共

2000年代前半の頃はこうしたレイシストは鼻つまみ者であり、板を越境してきたらボコボコにされていた

2010年代初頭には各板も右傾化が進むが、「ニュース速報板」(通称旧速)は体制風刺が根強く染まりきらなかった

この頃は2chまとめブログの最盛期で、上手いことまとめられるような書き込みが目立った。現代Twitterに通じる

2012年ステルスマーケティングまとめブログチェリーピッキング問題となり、反商業主義を中心に「ニュース速報(嫌儲)板」(通称嫌儲)へ移民が起こる

以降旧速も翼賛が進んだ

2010年代中頃には最大派閥たる「ニュース速報+板」(通称速+)は完全に右傾化する

2017年10月2ch運営との対立サイト名が5chに移行する

この頃の速+は板運営陣の思想統制が進み、反自民党的なニューススレを立てると権限が停止させられるようになる

同様の統制は「芸スポ+板」(通称芸+)でも行われ、一時スレ立て人が枯渇した

一方この世の春が嫌儲で、TwitterSNSキラキラと対を成すように言いたいことを言う場所として栄えた

安倍晋三おもちゃであり、どんなネタでも的確な安倍晋三画像が速やかに貼られていた。安倍晋三ファンクラブだった

後にiOS/Androidリリースされた安倍晋三エクスプローラーAndroidだと聖帝エクスプローラー)ではあらゆる語録が網羅されていて便利だった

ちなみに写真は↓こういうの。英ガーディアンも好きねえ

https://www.theguardian.com/world/gallery/2022/jul/08/shinzo-abe-a-life-in-pictures

2021年10月ちょっとおかしくなる

以前から5chには政治スレッドを荒らすスクリプトがいて、何者かの特定も困難な状況にあった

それがDappiの訴訟菅政権解散以降、パタリと止んだ

そればかりか速+、旧速の右傾化まで消えて嫌儲のように反体制に傾倒する始末である

人間って簡単に踊らされるんだなあという小学生並の感想しかでなかったが、とりあえずこの18年間楽しかった

ちなみにスクリプトは年明けて復活して大暴れして、一昨日は統一協会スレ全部埋め立ててた

anond:20220710104348

ところでこのスクリプト荒らし運営対処しない

対処しないから止まるのは荒らし側要因で、止まると注目が集まる

ここ最近だとdappi訴訟安倍晋三銃撃のタイミングと同時なので自民党清和会への関連を疑われている

まあ何も証拠ないしIPも追跡できないけどね

そういえば2021年5月中山泰秀防衛副大臣(当時)が「私達の心はイスラエルと共にあります発言炎上した時、

5chでも結構擁護されてましたけど、新宗教キリストの幕屋」との関連を指摘したスレは⋯⋯

まあ匿名掲示板なんで誰が書き込んだかはわからないんですけどね

安倍が死んで、いよいよ岸田黄金時代だろうな

清和会は分裂して弱小化

安倍亡き今、政敵はもはや菅だけ

anond:20220710020216

今後の展開次第では英雄になるかもしれんし亡国の徒となるかもしれん。

実際これで清和会無茶苦茶になるし、自民党無茶苦茶になるだろう。

それが良い方向に転べば100年後くらいには英雄扱いされそうだし、

逆に日本の衰退を加速させる結果となれば稀代の大悪党とみなされるだろうね。

2022-07-08

anond:20220708153257

冗談ではなく、この一件で最も利を得るのは岸田首相からな。参院選では弔いで信を得、なおかつ党内派閥としては清和会が揺らいで宏池会系が利を得る。そういった面では麻生あたりも利は得るんだが。

anond:20220708144708

あり得るとは思うが、そもそも細田安倍総理時代のお飾りで、清和会事実上安倍派だっただろ。実態としての「領袖」が求められるタイプ派閥で、いま代わりになる政治家いるのかね。

anond:20220708135301

参院選は元々自民勝利情勢だったので、大して変わらん。

生き延びて政界復帰出来るなら変わるかもな。首相3期目もあるかもしれんし。

亡くなった場合自民は弔い選挙で勝つだろうが、次がいない最大派閥清和会瓦解しかねないから変わるかもな。

安倍元総理銃撃事件についてのブコメの記録

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707681000.html

2021-11-17

ブコメアンチフェミフェミと同じくらいバカっぽく見える

なんか野党感っていうの?

フェミ自民党清和会ならブコメアンチフェミ共産党極右に対して極左コメントしてるみたいな光景。痛々しい。やめてけろ

2021-11-14

anond:20211114025338

清和会だよ

今の自民はマルマル清和会

庶民派がいなくなった。

戦後日本を作ったのは清和会ではない。完全に亜流

今の自民は、名ばかり自民

昔と違う。

自公党。

2021-10-06

anond:20211006143724

清和会時代が長すぎた。

宏池会政治家は、今の自民支持者からすると「馬鹿にされてる」「インテリぶっててむかつく」とか思われそう。

2021-10-01

⑨のじみんとう教室

自民党 政調会長高市総務相 岸田新総裁が起用の意向固める | NHKニュース

岸田さんらしいバランス感覚

政策ツウの高市さんに仕事してもらいつつ、知名度が上がりやすポストからは遠ざける。

これはうまいバランス感覚高いわ~

保守的には「高市総理誕生布石になるようなポストに当てろよ」

って怒る方もいそうな反面、実務的なところに保守な人を送り込めたことで知識人層は怒りにくいという絶妙塩梅

逆に岸田さん的には保守層を冷遇せず、発信力を抑える絶妙位置

岸田政権、長持ちするかも!




自民党総裁麻生太郎氏を起用へ | 毎日新聞

これもうまい麻生氏のマスコミへの知名度は活かしつつ、(権限は少ないけど、責任のある立場に置くことで)他人事攻撃的な発言もさせない。うまいところに置いたなぁ



さすが野球ファンの岸田総理

采配を駆使した絶妙意思表示と抑えを感じられるの、面白いね。

日本総理は実務力や体力よりバランス感覚なんですよ。

実務や体力に強い人が勝つなら麻生太郎菅義偉は1年じゃ退陣してない。賛否はあるが、体力と行動力は高い人達なわけですし


日本政治の話する度に、俺の中での境界線上のホライゾン評価が上がっていくの、色々面白い

「本人に能力がなくても、みんなから愛されてて任せられて、方針を示せるリーダー日本では強い」

「戦わないことで失うものもある」

みたいな本質フィクションに落とし込んでるからエグい



麻生太郎氏が頭を抱える「派閥分裂」危機自民党総裁選“河野支持”“岸田支持”で真っ二つ

分裂というよりリスクヘッジでしょうね。

かなり前から甘利さんが岸田氏支持、河野さんは出馬となれば、1つになる方が難しい



自民党派閥について勘違いしてる人が多いから言うけど…派閥の長自体年功序列で、派閥イデオロギーが決まるとも言い切れないところがあるのよね。

麻生派なんか保守と言われる麻生氏と、麻生氏と政策方針が違う河野親子が一緒なんだからまとまって動かないこともあるだろうさ


一番政治系の人で勘違いが多かったのは二階派についての認識

二階氏は親中派と言われてるけど、二階氏が派閥の長になる前はタカ派で有名な人が多かったから、高市支持者も多かった。

江藤氏や亀井静香はもちろん、麻生政権ぐらいまでは保守から人気の高い中川昭一氏も今の二階派政治家だし

保守だったら良いとも思ってないけど、二階派と二階氏を分けて語れない保守の人が多かったのは個人的にすげーびっくりした。二階派の中でも、古参世襲の人は保守結構いるし、逆に二階氏が拡大路線で入れた人はリベラルな人も多いしで、色々ですよ…あそこは


なんでこの話してるかというと、10年前以上には

清和会親米保守で、本当の保守志帥会

みたいに言われたほど保守から信頼が厚かったんですよ。

二階派になった途端、そのときのことを忘れた人が多かったのは個人的にかなり驚いたわけです。


痛いニュース(ノ∀`):河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ

総裁選の時から考え方が違ってたか

「考えが違うから政策タッチしないで」

ってことなんだろうなぁ…。

共闘体制を組めた高市氏は考え方は近いけど、権力は握らせたくないか政調会長だし

岸田文雄さん、食卓のミツワソース賞味期限切れ好感度を上げる - 市況かぶ全力2階建

中田敦彦You Tube解説見てても思ったけど

岸田さんって「本人はそこまで面白くないけど、見る人が見たらすげー面白い」ってタイプからなぁ~

関東では少ないんだけど、関西だといるんですよ。

「いじられるとすげー面白くなる人」

っていう化学反応起こすタイプが。

岸田さんってそういうツッコミ待ちというか、ツッコミで化けるタイプキャラしてる。

どこから知識をしいれたらこんな頓珍漢な文章書けるようになるんだ

2021-09-06

anond:20210906204655

このまま河野が勝ったら支援できなかった清和会(石破が支持しちゃったのが党員票にプラス清和会マイナス相乗りは厳しい。この時期に石破派が支持を明示すれば石破厚遇せざるを得ないし、そうなると安倍が厳しい)の影響力は弱まるし、それは良いことだと思うわ。個人的には安倍(というか清和会)の力が弱まるなら、別に二階が勝ち派閥として、麻生出身派閥として影響力残してもお釣りがくるわ。

2021-08-06

anond:20210806191742

未だに清和会に影響力のある森喜朗は、河野太郎を嫌ってる

河野太郎2009年出馬した総裁選討論会で、森について「引退してほしい」「腐ったりんごを樽に入れたら全部腐る」「俺の内閣ではベンチ外。スタンドから見てて」などと批判したせい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん