「アイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイコンとは

2019-02-02

anond:20190202151754

あれマイクラメニューあるんだよな

押すとWindowsストアのマイクラ購入ページに飛ぶ(3150円かかる)

まあ、わかってたって言いながらマイクラアイコンアンインストールを行う

アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

https://anond.hatelabo.jp/20181129233609

同じくSF在住。いいまとめサンキュ。他に俺が個人的によく使うのは:

Lime

ここ1〜2年で急激に伸びてきた電動自転車電動スクーター(電動のスケボーハンドルが付いたようなもの)のシェアリングサービスBirdなど競合も。各スクーターGPSトラッキングされていてスマホアプリで近くにあるスクーター検索できる。使い終わったら乗り捨て。割とそこらじゅうに乗り捨ててあったりする時もあるので街の景観ちょっと変わった感があるが、それを超えて便利。でも乗る場所によっては割と危ない。大きな事故が出てくると規制もありうるかも。(追記:chanmiaさんのブコメによるとすでに規制されて台数が減ってるそうです。指摘感謝です)

Netflix

日本でも浸透してきてると聞くが、アメリカでも俺の周りだとみんな普通に加入してる感じ。昔のテレビのよう。最近Netflixで何を観た、あれ面白いよね、という会話がもはや日常。逆にAmazon PrimeとかHuluについて同じような会話は俺の周りでは聞かない。テラスハウスとかコンマリとかも周りの人は見てて、日本では本当に男女の恋愛あんな感じなのかとかの質問を良くされる。俺はドキュメンタリーをよく見る。最近では「Abstract」「Rotten」「Salt Fat Acid Heat」とかが面白かった。「Roma」が良かったと複数の友人から勧められたので今度見る。

DoorDash

代行でレストラン食べ物を取りに行ってデリバリーしてくれるサービス。Seamlessなどの競合も多いしアメリカ国内でも場所によって人気度が違うみたい。東海岸旅行した時に現地の友達Airbnbの部屋で宅飲みしようとしてDoorDashで注文しようと言ったら何それ普通Seamlessだべと言われた。結構割高だし、飲み物やサイドオーダーを取ってくるのを忘れるといったちょっとしたミスは割と多いが、払い戻しなどは可。選べるレストランは多い。代行dasherが今どこにいるか地図表示、予想到着時間、「もうすぐ着きますメッセージアラートなどがあり、精度はやや甘いが便利。

OpenTable

レストランリアルタイムオンライン予約サービスアメリカではこの分野を開拓した存在で、店内の注文管理機能と一体になってるシステムゴリゴリ営業で納入して加盟店を増やしたという話を昔聞いた。人気口コミサイトYelpオンライン予約をサポートするようになったので俺もOpenTableを使う機会はやや減ってきたが、ちょっといい感じのレストランとかの予約にはまだ使うかな。

Instacart

食料品を代行でショッピングして即日配達してくれるサービス。俺は使ったことないがスーパーの店内ではInstacartのTシャツを着た代行ショッパーを良く見かける。

Zillow

不動産検索サイトグーグルマップ感覚視覚的に使いやすい。住宅販売物件賃貸物件情報豊富で、間取り金額そして学区のランクなどいろんな条件で検索できる。Redfinなど競合も多い。売りや貸しに出てない物件でも推定金額が表示される。ズームインしていくと表示中の全ての家という家に金額マッピング表示されるのはなかなか圧巻。友達のあの人の家の資産価値も分かってしまう!物件の部屋の中などの写真豊富で、しかも多くはいい感じの家具内装でいい感じに盛られてる(ステージングといって、これをやる専門業者がいる)ので、見てるだけでも楽しいちょっとした脳内バケーションになる。

Houzz

家具インテリアのコーディネートのヒントになるプロ撮影写真カテゴリ別に大量に見れる。ちょっと庶民には無理という写真も多いが、これも脳内バケーション妄想が膨らんで楽しいプライスタグアイコンが付いてる家具は実際に買える。担当したインテリアコーディネーターに連絡することもできる。これでヒントだけ得てPinterestで似たようなIKEAハックを探すのが俺のパターン

PayPal

個人間の送金は少なくとも俺の周りだとまだPayPalが強い。数年前にCashとかの他のサービスが出てきて使う人もいたけど俺の周りはPayPalに戻ってる。何が特別便利ということもないが、通常の銀行口座だと個人間の支払は小切手なので(振込はお互いが同じ銀行でないと手数料が高い)、いくら小切手スキャンと換金が今ではスマホカメラでできるようになったとはいえ、面倒なのはアメリカ人にとっても事実オンラインショッピングでも支払はクレジットカードPayPalというところが多い。送金手数料無料PayPalはもはや第二の銀行口座として定着してる。(追記:vanillayetiさんとchanmiaさんのブコメによるとVenmoの方がイケてるとのこと。指摘感謝です)

Robinhood

手数料無料で株の売買が超簡単にできる。俺は株やったことなかったがちょうどいい入門になってる。Bitcoinに散々振り回されてからRobinhoodに出会い、これでいいじゃんという人が俺を含めて周囲にもチラホラ。

LinkedIn

ビジネス向けSNSと良く紹介されるが、転職活動時の職務経歴書としての機能が強い。ハイテク系の会社ではLinkedInページへのリンクを送ればレジュメCVを提出しなくてもいいというところもある。リクルーターからの連絡や昔の同僚からの誘いなども良く来るが、本気で転職先を探す時はHired.comなど他のサイトも同時に使う。

Glassdoor

会社自分給料いくらもらってるか、会社雰囲気はどうかといった情報匿名で共有するサービス職種役職によって横断的にも検索できる。面接でどんな質問をされたとかの情報も。求人情報も多く、職の大体の給与幅を予想してくれたりする。

Zoom

ビデオ会議システム個人ユーザ間だとまだSkypeだったりメッセンジャー音声通話機能FaceTimeを使ったりも多いが、会社仕事だと今はZoomが強い印象。会議室の大型ディスプレイなどとも統合やすく、支社間や取引先とのZoomビデオ会議出張先や在宅で仕事してるメンバーも加わってパソコンの画面を共有しながら会議する、みたいな場面は日常的。

Zendesk

カスタマーサービスを問い合わせチケット管理プロセスやFAQ管理システム統合により効率化した感じのサービスで、自社製品カスタマーサポートページだけZendeskに飛ばすようにしてる会社も多い。

Hopsy

俺が使ってるというだけで、流行ってるかは全く知らない。ビールサーバを購入して(ただし紹介で加入すると無料)、月額料金を払うと生ビールの小型ケグ(約2リットル)を毎月4つ配達してくれる。地ビールが多く、バリエーション豊富。軽め、苦め、重めの3つの風味から選ぶ(組み合わせも可)。月額会費分については特定銘柄ビールを選ぶことはできず選んだ風味でランダムなのが送られてくるが、個別に追加購入する時は指定OKアメリカは今インディアンペールエール(IPA)が大人気で、苦め風味を選ぶとほとんど重複なく次々と初めて見るIPAが送られてくる。どれも美味しい。ビールサーバから注いで飲む冷え冷えのIPA最高です。(追記:会費は毎月約$60です。俺は紹介で加入したのでビールサーバ無料だった)

追記1:

TurboTax

aoiro-cakeさんのブコメで指摘がありましたが確かにこれは外せません。毎年4月15日の夜に駆け込みでTurboTaxのサイト確定申告する俺。毎回来年こそはもう少し早くやろうって思うんだけどね。

スタバアプリ

vanillayetiさんのブコメで指摘がありましたが確かに使ってます。支払も画面上のバーコード会計スキャンするだけ。ポイントを貯めて無料で飲むラテの美味いこと。アプリであらかじめ注文して並ばずにピックアップできるのも便利。長距離ドライブの休憩ポイントを決めるのにもアプリ店舗検索を良く使います

追記2:

元増田にJIRAとかがあったのでZendeskとかZoomを入れてみたのだけど、他にもビジネスで使われるサービスは多数でこれが定番とか流行とかは良く知らない。俺の周りだと、会社で使う各種オンラインツールシングルサインオンOkta、経費精算はConcur、人事評価プロセスはWorkdayみたいな感じだが、会社によってこのへんは色々な気がするし、今挙げたツールUI微妙だったりしてまだ開拓余地がある感じ。これらの多くのサービス会社IPOしていてRobinhoodで買えるので、自分が実際に日常的に使っているツール使用感とか、今使ってる企業が他のサービスに乗り換えるコストはどうか、将来どう進化しそうかとかを考えて株を買うか決めたりしてる。

2019-01-31

Webエンジニアが避けるべき転職

転職活動ストレスが溜まっているので備忘録愚痴吐きとして。

人売りSES

* 言うまでもなくクソなので行く価値なし。

* 見分け方はみんな知ってるだろうし割愛する。まあ勤務地は東京23区内とか書いてあったら香ばしいですよね?鼻腔に入ってこないで欲しいよな。

* 「多彩な案件経験」したければ派遣免許取ってちゃんとやってる会社に行きます違法スレスレ人材屋を選ぶメリットあるか?

* こういうクソを紹介してくる無能転職エージェントは生まれてきたことを後悔するほど苦しんでから死んで欲しいものであるSESには興味ないって言っただろうクソが。

* ただ連中は節操なく人を採りまくるので、万が一の滑り止めとして一応受けておく選択肢はある。もちろんその際は次の次の転職先を探す必要があるので本当に最終手段である

* 判断に迷うのは受託や自社開発とSES両方やってるパターンSESという後ろ暗い商売で儲けていることに罪悪感を感じていて、真っ当な道に進みたいと思っているのかもしれない。人売り人材屋にしては比較良心的な可能性はある。少なくとも首までどっぷり商流に漬かってるクズよりはマシである可能性が微粒子レベル存在している。黒いSES灰色SESかを面接などで見極めるのも場合によってはアリ。

* でもやっぱ関わりたくないよな。SES企業営業前世でどんな罪を犯したんだろう。あん仕事をして生き恥晒しってるってことはよっぽどの大罪だと思うんだけど。

Webサイトダサい

* これマジ?2019年にもなってそんなWebサイト大丈夫?客来るの?という企業はたまにいる。社長の頭にウジでも湧いてんのかな。

* 感性10年くらい前で止まってる。まだ人生半ばなのにもう死体みたいな顔してるジジイしかいないか自分のところのWebサイトすらメンテできないほど余裕がないか、それか経営陣が自社サイト重要性を理解していないアホなのか。なんにせよ地雷

* 「今風にしようとしてるけどダサい」というパターンもある。Web系の企業じゃなければまあ仕方ない面もあるが、もしWeb系の企業ならデザインセンスがないというのはわりと痛い。デザインセンス無いくせにWebデザイン受託とかやってるならもう本物のアホだ。人に売る前にまず自前のクソみたいなWebサイトをどうにかしろ私たち楽天市場デザインした間抜け野郎の親戚です、なんてアピールしてどうすんだよ客来ねえぞ。

* そもそも企業イメージや信頼に直結するWebサイトちゃんとしてない時点で色々アレな企業なのでは、という疑念が湧く。

* また、ちゃんと今風で問題のないデザインだけどダサいと感じる場合もある。これはこれでその企業文化あなた感性が合わない可能性が高い。どっちにしても避けたほうが良い。

webサイトUIがクソ

* お前んとこのサイトmixiみたいな操作性してるな。

* 一度しかたことないけど、その昔モバイルで表示が崩れるWeb制作会社がおったのじゃ…。

* デザインの方は「感性が合わないだけ」という逃げ道があったがはっきり言ってこっちは救いがない。技術屋が技術力のなさを晒したらもうおしまいでしょう。

* バカを見てると頭が痛くなるんだよ勘弁してくれ。

固定残業費があまりに多い

* みなし残業自体の是非は判断が分かれるところだが、とりあえずここでは少なければOKとしたい。そうしないと選択肢が大きく減ることになるからだ。

* といってもみなし残業なんてやってないに越したことはない。こんなのは給与を額面だけ高く見せつつ人件費を抑えたいセコいやつらのやることだ。その企業が儲かっていないか、あるいは社員から1円でも搾り取ろうとしている証拠である

* 個人的には20時間とか30時間ならまあ仕方なし、40時間を越えると黄色信号、と判断している。この辺の基準は人によって変わるだろう。

* 過去に「60時間分の固定残業費を含む」とか書いてる間抜け野郎がいた。新卒初任給22万は残業代を引くとほぼ最低賃金であるスタババイトでもしていたほうが時間あたりの給与は上なのだ。アホか、と思い僕はそっとタブを閉じた。

* こういうクソの山を紹介してくる転職エージェントはぜひ生まれてきたことを後悔するほど苦しんでから死んで欲しいものである

企業名に特徴が無さすぎる

* 経営者に思想センスがない証拠

* 起業なんて所詮は金儲けの手段。やってることはただの技術屋。だとしても、なんやかんやで思想というのは重要だ。企業は生き物なのだから

* 果たして思想センスも持ち合わせていない経営者に人が付いていくだろうか?教養のない実務家が求心力を持ち得るか?答えはノーだ。

* この辺は人によって考え方は変わるかもしれない。少なくとも筆者は避けます。人はパンのみで生きるにあらず、というあの古い言葉を信じているからです。

企業理念などに中身がない

* これも上記と同じ理由

* 意識高く見せようとしているけど薄っぺらさを隠せてない企業は多い。学のない経営者ってのは悲惨なもんですね。労働法経営者は守ってくれないしな。

* こういう間抜け野郎に騙されないためにも人には教養というやつが必要なのだ

経営者に魅力がない

* Webサイト代表挨拶とかありますよね、そこに経営者の顔写真が載ってるやつ、よくありますよね。そいつの顔をよく見てみましょう。うわぁこいつキモいなとか、うわぁこいつ悪そうだなとか思ったらやめといた方が良い。人を顔で判断してはならない、なんてのは綺麗事である

* 人柄は顔に出るんだ。だからおまえに備わった直感という名の経験知を信じろ

* 魅力のない人間には魅力のない人間しか集まって来ない。だから経営者に魅力のない企業社員にも魅力がない可能性が高い。高いエロティックキャピタルを持った人間は相応の場所に行くものである

* ああい経営者ってアホづら晒して恥ずかしくないのかな。自分だったらもう街歩けなくなると思うんだけど。まあ経営者って人種恥知らずからな。

* もちろんこれは顔が良いかいかというような話ではない。顔に滲み出る人柄の話である

* 体は食べたもので出来ている。しかし顔を形作るのはその人間の魂の総体なのだ

弊社は顧客第一です

* 顧客第一ということはつまりそう、分かりますよね。従業員二の次なのです。

* まあ、ありがちな売り文句ではあるのでこの文言があったら即黒、というほどのもんではないと思う。見極めよう。

* ただ、こんなことを書いてしま企業センスがないことに変わりはない。この言葉が優秀な求職者を遠ざけるマジックワードであることに気付いていないのだから。まあ採用担当間抜け野郎なだけかもしれないし多少はね?

* 顧客第一と言うのなら、では貴社にとって株主は何番目なんですか?などという質問をして採用担当を困らせるのはやめよう。

* でも気になるよな。こういうこと言ってる企業にとって株主って何番目なんだろう。株主差し置いて顧客第一とはけしからん!とか怒られたりしないのかな。

レガシー技術を使っている

* 正直これ重要だと思うんだけどなんでこんな下の方に来たんだ。

* 上で書いた兆候からある程度探れるもんだとは思う。Webサイトデザインがあからさまに古かったりしたら使ってる技術も古い可能性が高いよな。URLが「〜〜〜top.php」だったりしたらヤバそうだよな。

* その企業が自社でWebサービス展開してるなら一度は見ておこう。デザインUIURLラーメタなどから読み取れる情報は多い。

* まあどの程度これが問題になるかは人によるか。個人的にはこういうのは大嫌いです。

取引先には大手企業が多数!

* もしかして:人売りSES

* 人売りSESじゃなかったとしてSIerと関わってるならやめた方がいい。SIerなんてろくなもんじゃない。奴らと仕事をするくらいならい話題マナー講師にでもなった方がまだマシだね。

* どっちも炎上するしな(激ウマジョーク)

* まあ本当に大手企業と直で取引してるなら良いと思う。見極めるべきか。取引先以外にアピールポイントがない感じだとアレだけど。

* エンジニアにとっては取引先なんかよりも、自社内にどんな開発環境があるか、どんな仕事ができるか、技術力を磨けるか、ってところの方が重要じゃないですかね?人によるかな?どうなんだろう。

Webサイト画像アイコンフリー素材サイトから持って来たやつ

* 即アウト、というほどのもんではないけど、まあセンスないよね

* アイコンはともかく、画像があからさまにフリー素材ってのは期待値を下げる要因になりはしても上げる要因にはなり得ない。

* でかでかと貼られたぱくたそ写真素材は、「弊社は自前で素材を用意することもできなければ有料の素材を買う金銭的余裕もございません」と高らかに宣言している。

* ぱくたそ自体は良いサービスです。こんなクソ記事名前出しちゃってゴメンな。

社員顔写真が載ってる

* なんの罪もない労働者生き恥を晒させるクズだと思うんだけど、どうなんでしょうね。人によるのかな?

* そこそこのブランドがある企業ならともかく、無名零細企業自分顔写真が晒されるとかCIAが開発した新手の拷問手法か何かか?

* この新しい拷問は、クソみたいなサイトデザインと合わさることでより強い効力を発揮することが知られている。

なんかしっくりこない、ダサい自分がその会社幸せに働いているイメージが湧かない

* 明確な地雷兆候が見えない会社なのにこう感じるのだとしたら、それは「合わない」ということだ

* こういう嗅覚は案外バカにならない。あなたは識閾下で何かしら良からものがあると感じているのに、ただそれを言語化できていないのだ。

* 仮にこれが勘違いだとしても働きたいと思えない会社面接行くのしんどいしね。



以上。

あーすっきりした。

ここおかしいだろとか、なんでこれがないの?とかあったら突っ込んでください。今後の転職活動の参考にします。後半雑になったのは自覚してる。

2019-01-30

前できていたことができない。

前できなかった事をする為にリソース使いきっていて最近両方できてない。

朝起きてゴミだしと送った後

疲れて動けなくなる。

掃除整頓一切できないのに、唯一できていたパソコンデスクトップアイコンの整理もできなくなる。

買い物して帰ってきて買ったものしまえない。

朝起きられないからもう寝ないといけない→

風呂に一週間に一回くらいしか入れない

そして変な時間に起きて眠れない。

食器洗いが途中までしかできない。

洗濯物を畳めないしまえない。

置いたものを思い出せなくなる。

楽しみだったゲームもできない。

仕事していないのに何もできない

掃除できないのが一番辛い

一度だけ発達障害だと思うと心療内科行ったけど

検査しても発達障害なのかどうか教えてくれずそれで終わりなんのための検査だったの

セカンドオピニオン探すのが億劫

どうして夜7時以降食べていないのにほぼ糖尿病予備軍みたいに太るの

2019-01-27

割り切り女の話

カカオアイコンを某女性キャラにしてたらとうとうそれを知ってる人に出会って、

まじか〜〜〜〜身バレしそ〜〜〜〜wwwあたし探そっか?wwwって感じなんだけど、

まぁ本命の子じゃないし大丈夫やろ〜〜〜

はぁ〜〜〜

2019-01-25

anond:20190124202733

家のデフォルト一戸建て、って認識が強いか

特に何の特徴も持たせたくない場合一戸建てになるからでは。

団地アパート場合は「貧乏」、マンションは「都心住み」(タワマン場合は更に「金持ち」)、と言う特殊属性がつく。

例えば「家を表すアイコンを作って」と言われたら、大抵の人は一戸建て描くでしょ

自分一戸建てに住んでないとしても

2019-01-24

anond:20190124142818

ひばり君おじさんおばさんもそうなんだが

個性的政治的なパーソン(婉曲表現)は既存キャラアイコンにしないで欲しいよな

自分で絵を描いて欲しい

ブクマカTwitterフォロワー

なんかこのブクマカアイコントップブコメでよく見るな。けっこう人気者なのかな?と思ってTwitterアカウント見に行ったら、フォロー100/フォロワー101とかで、「ああ……うん……」みたいになる。はてブTwitterはやっぱりけっこう界隈が異なるよね。

気になるidプロフィール見てペン先アイコンあるとちょっと期待してクリックするんだけど「記事はありません」だと寂しいからみんなブログ書こう

2019-01-22

オタク趣味繋がりの知人の男性Twitterアイコン美少女にしても、ライン美少女キャラスタンプを使ってもなんの違和感もないのに、

彼氏美少女キャラスタンプを使うと発言者との性別の差に違和感を感じてしまう。

何故だろう。

彼氏Twitter知らないけど、オタク趣味用のアカウントなら美少女キャラでも違和感ないと思う。

しろキャラだったらびっくりする。

何故だろう。

しかし、私の推しキャラの男女比は半々くらいだけど、

アイコンにするのは女キャラばかりなので理不尽だ。

腐女子推しキャラは男ばかり、みたいな知り合いはみんなアイコンを男キャラにしてるけど、

男女の両方のキャラクターに推しがいるタイプの女オタク自分性別アイコンを一致させる率が高い気がする。

男性オタクに関しては男女両推ししてるオタク観測範囲内にあまり多くないので、判断がつかない。

[]2019年1月21日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009518134190.962
01628231132.847.5
02557173130.453
03354142118.334
0426172366.334.5
05161805112.864.5
06186154341.927
0736227663.239
0894590862.939
091581532397.065.5
1014715155103.165
111781327974.641
1220133873168.547
1311118705168.555
148413213157.332.5
151651504791.255
161501105773.749.5
171771484483.950
1810810978101.647.5
1917127720162.155
2016128375176.241
2116643308260.955.5
2213920787149.565
2310511181106.562
1日2658348391131.151

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(233), 自分(191), 女(142), 男(133), 日本(130), 今(128), 話(120), 子供(106), 社会(95), 問題(85), 増田(85), 仕事(81), 前(74), 人間(72), 必要(69), 好き(69), 世界(66), 女性(64), 意味(64), 感じ(60), 戦争(60), 他人(59), 相手(59), 普通(59), s(58), 気(58), 理由(58), コンビニ(57), 予想(56), ー(55), b(54), entry(53), あと(53), ne.jp(52), 政治(51), hatena(51), is(50), 金(49), 目(48), 2020年(48), this(48), 存在(47), 親(46), 時間(46), kiji(45), 結局(44), 人口(44), 昔(42), じゃなくて(40), エロ本(40), 関係(40), 最近(39), 全部(39), 他(39), ただ(38), 男性(38), 気持ち(37), 結婚(37), 無理(37), ゲーム(37), 手(37), しない(37), 理解(36), 言葉(36), 今日(35), 日本人(35), 国(35), 嫌(34), 人権(34), クズ(33), 場合(33), 毎日(33), 生活(32), 一緒(32), 会社(32), レベル(32), 人生(32), 暴力(31), 育児(31), 馬鹿(31), 結果(31), Kyodo News(31), ネット(30), 内容(30), 自体(30), 大変(30), 子ども(30), 異世界(30), 批判(29), しよう(29), 時代(29), 時点(29), 店(29), 頭(29), お金(29), 当たり前(29), 出産(29), バカ(28), オタク(28), 一つ(28), 維持(28)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(130), 増田(85), s(58), hatena(51), is(50), this(48), 2020年(48), kiji(45), じゃなくて(40), エロ本(40), Kyodo News(31), 異世界(30), 可能性(27), 元増田(27), ワイ(25), Abe(24), フェミ(23), アメリカ(22), 男女平等(20), 韓国(19), いない(19), 男らしさ(18), 先進国(17), ネトウヨ(17), Korea(17), イスラム(17), 東京(16), 女に(16), 日本会議(15), ミニストップ(14), はてサ(14), ロシア(13), 消費税(13), わからん(13), OK(13), 2日(12), 中国(12), …。(12), 被害者(12), なんだろう(11), I(11), マジで(11), スマホ(11), 丸投げ(11), 新自由主義(11), にも(10), 夫婦(10), 普通に(10), モテ(10), なのか(10), do(10), ローソン(10), 個人的(10), Japan(9), 犯罪者(9), 1年(9), a(9), de(9), 1日(9), a.(9), 腐女子(9), ファミマ(9), ブクマ(9), twitter(9), いいんじゃない(9), to(9), 一日(9), 平成(9), Twitter(9), 安倍(9), 昭和(9), マチズモ(9), China(9), CM(9), detail(9), 社会進出(9), ブログ(8), 児童虐待(8), 価値観(8), 自分たち(8), 販売中止(8), レーダー照射(8), プリキュア(8), 非モテ(8), 社会的(8), キモ(8), 解決策(8), センター試験(8), 娘(8), 毎日(8), 最終的(8), セブン(8), 一緒に(8), 育児放棄(8), KKO(7), スタバ(7), ut(7), ブコメ(7), ネット上(7), カス(7), リアル(7), 合理的(7), 自分自身(7), 24時間(7), A(7), 保育士(7), u.(7), ニート(7), 1人(7), 資本主義(7)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

Kyodo News(31), Politik(6), faktor(6), Fukushima(20), Abe(24), ハンガーストライキ(9), Korea(17), 販売中止(8), 世俗化(4), ジレット(5), ワリ(5), 2020年(48), kiji(45), this(48), ダウン症(22), 巻き込ま(46), is(50), エロ本(40), 女に(16), 保育(10), イスラム(17), 予想(56), 異世界(30), 人口(44), 存続(10), 2日(12), 男女平等(20), 戦争(60), 教師(26), s(58), コーヒー(18), 政治(51), コンビニ(57), 雑誌(26)

頻出トラックバック先(簡易)

■[戦争][政治][予想] 2020年、日本戦争に巻き込まれるだろう /20190121122011(45), ■ダウン症児を中絶していいみたいな風潮反吐が出る /20190120191352(12), ■はてな男性先進的すぎるのかも /20190120222925(10), ■できるだけリアルお金おもちゃを探している /20190121121945(10), ■婚約指輪が欲しいと彼氏にお願いしたら /20190121125209(9), ■女(25)ですが性欲が強すぎて悲しい /20190120213336(9), ■主人公がなんとかしちゃうんでしょ? /20190118123257(7), ■名古屋に遊びに来る時、観光地気分で「マウンテンって喫茶店連れてってよ!」とか言い出す他県人どもに一言言っておく /20190121151612(7), ■異世界から転生してきたので、俺の世界料理を紹介する /20190120181135(6), ■「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性) /20190121113933(6), ■猫飼ってる人はイライラしたりしないの? /20190121223000(6), ■ゆとり世代戦争を知らないどころか /20190121140451(6), ■anond20190121101948 /20190121102337(5), ■男らしさや女らしさの押し付けがどうこうとか考えるだけ無駄 /20190121092337(5), ■思考は得意だけど記憶はできないタイプの奴って /20190121024532(5), ■ゲーマーおっさんへ /20190121104653(5), ■名古屋に遊びに来る時、「名古屋飯食べたい」「でも味噌カツは嫌」という者どもに言っておく /20190121164425(5), ■首が憑かれたんだけど /20190121160025(5), ■もしかしたら韓国政府の思惑通りなのではないか /20190121202538(5), ■男は自分人生生きて良いが、女はダメだ /20190121122459(5), ■アムロ・レイは当時どう受け入れられていたのか /20190120220111(5), ■姪「おじさんはどうしてプリキュアくわしいの?」 /20190121160548(5), ■フロッピーディスクアイコンってもう無くなってるよね? /20190120150013(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5952042(149)

2019-01-21

anond:20190120150013

初公開が20年前とかの化石を例示して「まだフロッピーアイコンが残ってるぞ」とか威張ってる奴がいてビビるな。

元増田にも

会社では10年前のソフトウェアが現役だったりするからサラリーマンほど変化に気付いてないのかもしれんね。

と書いてあるとおり、

古いソフトに古いデザインが残っているのは当然だし、

そうじゃなくて

2018年にv1.0がローンチされた最新ソフトだが保存ボタンフロッピーディスク」

というような事例が欲しいところだ。

anond:20190120150013

ファイル編集概念が無くならない限り保存アイコンはなくなりそうにない。

Appleなんかは無くそうとしてるけどまだ時代が追いついていない。

写真とる人間写真1枚を1ファイルとしてイメージするし、システムを作る側はデータのひとまとまりとしてまだまだファイルという概念はなくなりそうにない。

しぐぅの件は合成じゃないっぽいな

https://twitter.com/502ojisan/status/1086844029482848256?s=21

ちゃんと追っていればわかるが、しぐぅは画像を撮った本人ではなくパクツイしただけ

物言いがついて慌てて取り下げて、炎上にびびって別のアカウント動かして火消しを図った、と一部で推測されており、この嫌疑をかけられているのが、「画像男性本人だ」と名乗り出たくりぼーるにあたる

そのくりぼーるのアカウントは、もともと遊戯王デュエルリンクスRTキャンペーンかなにか用に作られたものであるように見え、「しぐぅがデュエルリンクスやってるように見えるか?」という疑いから、「しぐぅネカマ垢じゃね?」と疑いが連鎖して浮上

しぐぅのアカウント過去の飯画像結構大食いであることを示唆しており、自撮りとして投稿された画像はいくつかが転載と判明、プリクラ画像は機種があまりに古いことなどを掘り返されつつも指摘され、複合的に見て8割がたネカマという結論が固まりつつある感じ

とはいえ第三者にはこれを「合成でない」とする根拠が開示されてないので、確実なことはわからん

が、まぁ大枠として起こったことは分かったので俺的にはもういいや

一応整理すると、この件には

画像が合成かどうか

②しぐぅが女性かどうか

③くりぼーるが本人かどうか

の3点にそれぞれ疑いがあるので、何か言う前にこの3点を自分で調べて結論を出した方がいい

①の件に関しては、そもそもしぐぅ本人の撮影でない(パクツイ)であること、合成と判断された根拠であるピクセルラインおかしい」とされている部分は撮影ソフトフィルタjpegブロックノイズでそのような事象再現される可能性があることが指摘されている

②、③の件は上で説明した通りなんで、各自調べてくれ

ちなみにこのくりぼーる、別のリンクス垢の人(くりぼーるとアイコンや口調が似ており、仮にMとする)と同一人物なのでは?と目されていたが、M本人はMに罪を擦り付けるためにやったアンチOの仕業告発しており(登録されてる電話番号の下2桁がくりぼーるとO氏で一致)、なんかもう二重三重にめちゃくちゃな事態である

とりあえず、ミサンドリー拗らせたフェミだ!って断定してた人は落ち着いた方が良さそうよ?

2019-01-20

フロッピーディスクアイコンってもう無くなってるよね?

https://togetter.com/li/1310240

なんだか別の世界線にいるようで怖いんだけど、保存ボタンフロッピーディスクアイコンなんてもうとっくに消えてるよね…?

そもそも保存ボタン絶滅寸前で、大半は自動保存になってて、あるいはメニューバーに保存ダイアログが残ってるくらいで、だからボタン」「アイコン」が必要とされてない。

いま何が残ってる?

Office

Office犯人なの?

でもOfficeオンラインでは保存ボタンは無くなったし。

会社では10年前のソフトウェアが現役だったりするからサラリーマンほど変化に気付いてないのかもしれんね。

とっくにフロッピーアイコンが消えた世界で老人たちだけが「いやあフロッピーアイコンはいつまでも無くなりませんなあ!」と騒いでるような光景…こわい…。

2019-01-19

AQMさんツイッターだと随分キャラが違うなーと思って見ていたんだけどよく見たらAQNという人だった。

アイコン似てるしずっと勘違いしてた。

2019-01-18

アプリアイコン青一色多すぎ

見分けつかねんだよ

anond:20190117174807

ウィンドウズのロゴはこういうコンセプトらしい。

https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/windows_logo/

加法混色(色を加えるほど明るくなる)の三原色RGBレッドグリーンブルー

・減法混色(色を加えると暗くなる)の三原色がCMYシアンマゼンタイエロー(これにKブラックを足すと印刷の四原色)

から絵の具は「赤黄緑青」を四原色にして色を作り出していた。

から強いて言うなら元祖西洋美術なのかな。

ウィンドウズ以外も「新しい物を作り出す」(画家が絵の具から芸術を作るように)という意図を込めたいからこの色をみんな使いたがるんじゃないかと思う(多分)。

ポップな印象を与えつつ、納まりもいいし。

また、うろ覚えから間違ってたら申し訳ないけど、少し歴史的な話をすると、

原色を使った有名な作品としては、ピエト・モンドリアン抽象画がある(ピンこなくても見ればわかるはず)。

https://99designs.jp/blog/design-history-movements-ja/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%80%A0%E5%BD%A2%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%AE%E3%83%93/

モンドリアンが主導した前衛運動デ・ステイルでも原色アイコン化されているので、直接の影響はモンドリアンデ・ステイルにあるのかも知れない。(緑はあまり使われていない気がするが)

また、同時代にはバウハウスロシア構成主義といった「近代的な、機能的で合理的な」表現を目指すモダニズム運動があり、これらも原色を使った表現が特徴。

表現におけるモダニズム」は合理性を重んじているため、ITゲーム界隈と相性がいいのかもしれない。

他に原色といえばデンマーク発祥の「レゴブロック」があるが、デンマークデザインの特徴もシンプルさと機能性。

他にはポップアートなども関連性がありそう。

専門ではないので、話半分に読んで

2019-01-17

インターネットは顔が見えないから怖い

これもう古いよな

アイコンで設定できるじゃん

 

なのにみんな設定しないけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん