「交通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交通とは

2018-08-27

岩澤弁護士によると、自転車歩道通行は合法であり、それに対してちょっかいを出すことこそ犯罪行為

https://anond.hatelabo.jp/20180701190757

岩澤弁護士によると、自転車歩道通行は合法であり、それに対してちょっかいを出すことこそ犯罪行為なのだそうです。暴行罪傷害罪などにあたりますよ。

現行犯であることが「明白」でなければならない

普通自転車は、その走行安全を確保するため『やむを得ない』と認められるときは、歩道を走ることが許されています

『やむを得ない」とは、道路交通量が著しく多い・車道が狭い・路上駐車車両が多い、などです。さまざまな客観状況にもとづいて判断されます

この『やむを得ない』可能性が少しでもあれば、現行犯であることが『明白』とはいえません。私人逮捕は許されないと考えます

●「実力行使」の程度は事案の軽重に相応であること

「また、現行犯に対する実力行使の程度は、事案の軽重などに相応でなければなりません。

そのため、たとえば、事故が起きていない状況などで、自転車運転手身体を直接拘束するのは『必要かつ相当』とまでいえない可能性があります。この場合も、私人逮捕は許されないでしょう。

犯罪が『明白』といえない私人逮捕や、『必要かつ相当』な範囲を逸脱した実力行使による私人逮捕は、むしろ暴行罪逮捕監禁罪違法行為ともなりかねません。

そのため、まずは身の危険を感じたら避ける、注意するなど、防御行動にとどめるのが良いでしょう」

弁護士ドットコムニュース

2018-08-26

anond:20180825190041

国内旅行で車で知らん町行っても目に入る(入れなきゃいけない)ものと言ったらどこでもほとんど変わらないフォントの案内標識交通標識で、街並みや景色に注目することが少ないから「どこも変わんねーな!!!!!」と思う。

後々徒歩やら自転車で走ったりすると良い場所もたくさんあったりする。

2018-08-25

anond:20180825154324

交通事故毎日10人も死んでいます交通安全教室なんかでよく聞かされるけど

毎日15億kmも走ってるってことで、そりゃガソリンの消費もバカにならないしCO2排出量も増えるわな

警察指導している交通政策保険料率が答え

はい、どーも!

さて、軽自動車がどうのとあーだこーだといっているけど、自動車で死なないための答えは、警察が行っている交通政策保険料率に答えがあります。おまわりさんにがよく見ているポイントは、次の4つー。

スピードは控えめに

シートベルトを着用せよ

高齢者は要注意

飲酒運転絶対ダメ

スピードが出ていたら、車がどんなに頑丈でも死ぬシートベルトを着けていなかったら、着用していない場合と比べて、より死んでいる人がいる。若者が生き残れるケガでも、高齢者は致命傷になりやすい。飲酒運転したら車種の差が問題にならないほど危ない。

頑丈な車に乗れとかそういう政策的な指導はないです。極限で死にそうな状況を回避することよりも日常の当たり前のことを積み重ねたほうが死亡事故が少ないということです。

少し古い資料ですが、参考になったものは以下の通り。

http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info10/info10_1.html

http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info14/info14_1.html

http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info20/info20_1.html

http://www.itarda.or.jp/materials/report_summary.php?q=614&p=h1102/h11-02.html

次に保険料率。軽自動車の死亡率や事故率が高いとなると、保険の料率が上がるはずなのだが、これまでは「軽自動車カテゴリでひとくくりで、小型や普通自動車に比べて、一山いくらで決められてきた感がある。しかも小型や普通自動車に比べて安価です。サイズエンジン排気量が一定なので、それほど性能に差がないと考えられていたのかもしれません。さらに小型の車ほど危険を感じる速度が下がりますギリギリ状態運転する緊張状態を小型車や普通車ほど長く続けられないということです。

保険会社が、事故を起こしやすい、巻き込まれやすいと考えている車種は、軽自動車よりも小型や普通自動車であるさらにその中で、ドアが二つのクーペタイプGTなんとかR的な名前の付いたグレードが高めの車、RV車で悪路に喜んで入って行って自損する車あたりになる。さら走行距離が多いドライバーからは、高めの保険料を取るようになっています

軽自動車については、車種別の差をつけるように制度改正しようとしています。が、これまであまり重要視しなかった理由は、保険会社の経営に影響を及ぼすほど、保険金の支払いが多くなかったと考えることができます

軽自動車小型・普通自動車
台数2191619539388195
月間平均走行距離(km)466370
年間平均走行距離(km)55924440
のべ走行距離(km)122,555,362,440174,883,585,800
第一当事者死者数7961059
事故件数123632209763
第一当事者死者数/のべ走行距離153,964,023165,140,308
事故件数/のべ走行距離991,292833,720

上の表は、2017年自家用の車の台数と走行距離事故件数第一当事者死亡事故件数をまとめたもの引用元は、警察庁の交通事故統計自動車検査登録情報協会の自動車保有台数、日本自動車工業会軽自動車使用実態調査

軽自動車のほうが平均走行距離が長いのが意外でした。実用車なので稼働時間が長めになるのかもしれません。小型・普通自動車は、都会のベットタウンで平日稼働していない車が多いのかも。

軽自動車場合、99万km走行距離に1件事故が起き、1億5396万km走行距離に1人死亡する。

小型・普通自動車場合、83万km走行距離に1件事故が起き、1億6514万km走行距離に1人死亡する。

軽自動車は、走行距離の割には事故が少ないので、保険料率としては、低めに設定されているのではないだろうか。という結論に至りました。

みんなも今日も一日安全運転で。ご安全に。ではではー。

2018-08-24

一応いっとくけど車買うのにそんな統計データはいらないよ。

元の元の元の「軽自動車に乗っているやつって馬鹿じゃないの?」の煽りタイトル書いた増田です。

anond:20180824113128

anond:20180822005110

anond:20180823142932

anond:20180823192412

なんか統計厨やらデータ厨やらが集まってお祭り騒ぎになったのはうれしいけど、なんかこのままいくと軽自動車のっている層の学歴収入データまで探しあてて「そもそも軽自動車に乗っている層のDQN率が高いのが事故の原因ではないか?」とかまで話が逸れそうなのでその前にツッコミしておきます

もしこれから車を買おうか迷っている人、軽か普通かで迷っている人、あなたが調べるべきは「どの車が事故にあう可能性が低いか」ではなく「もし事故に巻き込まれときに、どの車が運転手乗客安全を確保してくれるか」なので、これらの統計データはいっさい無視Okです。具体的にはanond:20180822005110さんが最初に載せたJNCAPの安全基準テスト、あと加えるなら購入5年以内の故障率、あとは個々の予算内で買える範囲で一番安全な車をピックアップしてディーラーにいって確認しましょう。

そもそもこういった統計データ必要なのは、国全体の安全基準やら交通データやらを調査せなあかん国土交通省役人や、利益率が高く同業他社にも競争力のある自動車保険プランを作らなあかん保険会社計算担当名前忘れたけどめっちゃ高給取りな連中)ぐらいでしょ。むしろ下手に統計玄人が作ったデータなんて、作成者バイアスがもろに反映されるのでそれ基準にしちゃだめでしょ。俺みたいなアンチ軽なやつが作成したら軽自動車に不利なデータばっか探すにきまってるもん笑

増田の一人で「軽と普通で1万台を無造作に選んで事故発生率を調べる」って人いたけどさ、同じ自動車でも俺みたいに平日&週末ほぼ毎日車つかって毎月1000キロ以上平気でドライブしている車と、普段はほぼバス電車通勤で月に1度くらい遠出するぐらいしか使われない車を同じ1台にカウントするとか雑にもほどがあるだろ。。。おれの車なんておそらく後者の車の20倍くらい年間で走ってるぞw あと俺みたいにたくさん運転するケースだと数年たったらタイヤ部品劣化リスク考慮せにゃならんのだぞ?

それに仮に毎月同じ程度の走行距離の車だけを選んで比べてみても、「いつも行ってる郊外アウトレットに往復する」ケースと「いつものアウトレットに行く途中でいつもの道が封鎖されてて、グーグルマップで知らない道を走っている最中に突然の豪雨に遭遇する」ケースじゃ事故率が全然違うだろ??同じ車でもその所有者の健康状態走行距離環境時間帯、などなどで事故にあうリスクなんて全然変わるんだよ。それにいくら自分安全運転してても巻き込まれるケースだってあるんだしさ。そんな不確定要素おおすぎリスク計算なんて保険屋みたいなプロ中のプロじゃないと無理だから。まぁ統計オタクの与太話は面白かったけど、書いている内容の半分くらいしか理解できない。。。

そんなわけで、これから車を買おうと考えている人は、「事故あいにくい車」じゃなくて「事故にあった際にダメージを最小限にできる車」を最優先に予算範囲内で探してください。俺のポリシーに反するけどたしかHondaN-Boxコスパ考えたら悪くないです。ただ個人的にはVWPolo押しです。安全性も高いうえにデザイン、小回り、ハンドリングエンジンの加速具合とか考えたら超コスパいいぜーーーー。

やっぱ田中角栄は正しかったよ

‪もう日本は山を全て削り平地にして交通網を発展させ地方自治は全て廃止大日本とか大東京みたいになるべき。故郷風景より未来を取れ、他種族より人間第一主義田舎撲滅総都会化。これしかない。‬

2018-08-23

はてなの深刻なソース離れ、あるいは軽自動車危険

長いので3行にまとめておく

はじめに

https://anond.hatelabo.jp/20180822005110

まずは筆者であるデータ厨」さんには爆釣おめでとうございますと祝福申し上げます

あんな大罠を、誰でも分かるように公然と仕掛けながら、ほとんどのブクマ家に気づかれずにスルーされるなど、並大抵の力量でできることではないと感服いたします。

きっと今頃台風での早退を認めてくれるホワイト職場から帰宅して「コロッケうめー」とかゆっくり晩酌を楽しまれていることでしょう。

本題

死亡事故の発生率

軽自動車死亡事故発生割合は、普通車より4割近く多い。

同じく交通統計 平成28年版よりデータ引用すると、第1当事者死亡事故件数(p68)によると、

普通自動車死亡事故発生件数は 1,097件、1万台あたり0.28件に対し、

軽自動車は 853件、1万台あたり0.39と、

普通車に比べ39%も多くなっている。

単体では分からないが、このパラグラフは大変な技巧を凝らした、一種の名文である。いや迷彩文とでも言うべきか。

なぜならそれまで散々論じていた軽自動車車両としての安全性(あるいは乗員の保護性能)を論じていた立場から、盛大に逸脱するぞ宣言を行っているのに、その点をブコメで指摘しているのは(現時点で)1102ブクマわずか2名だけという事実からも明らかである

この増田目的個人攻撃ではないので、

「『軽乗用車を第1当事者とする死亡事故』とは軽自動車に乗っている人が死亡した事故のことだ」

と思い込んでいるブコメをいちいち引用したりはしない(台風なのに残業させられるブラック企業勤務だったら引用たかもしれない)。

さて、ソース資料最初の方に掲載されている用語定義確認すると、

8 「第1当事者」とは、最初交通事故に関与した車両等(列車を含む。)の運転

又は歩行者のうち、当該交通事故における過失が重い者をいい、また過失が同程度の

場合には人身損傷程度が軽い者をいう。

と書かれており、

b:id:takeishi「第1当事者(過失が一番重い人)」

という指摘通りなのが分かる。

まり参照元平成28年交通統計で「第1当事者死亡事故件数」の統計表の「自動車等1万台当たり件数」が

だった場合、難しく考えない理解の仕方は、

しかない。

  • 「~見張ったら乗っている人が28人(39人)死んだ」
  • 「~見張ったら運転者が28人(39人)死んだ」
  • 「~見張ったら関係する事故28人(39人)死んだ」

などは全て勘違いである

したがって、

不正確であり、せいぜい、

と書くべきだろう。殺す相手運転自身なのか同乗者なのか歩行者なのかそれ以外なのかは、この統計だけでは一切不明である

余談

http://www.itarda.or.jp/fl.php?file=tokei/mame28.pdf&n=1281

あらためてこの表を見ると、この年、日本危険乗り物事業用軽乗用車である

登録台数2492台しかないのに死亡事故を2件起こしている。1万台あたりでいえば8.0件。桁違いである。

ちなみに、前年比+2件と書かれているので、平成27年日本安全乗り物事業用軽乗用車で1万台あたりで言えば0.00件。桁違いである。

ソース資料結構面白いから読もうぜという主旨であってこの文章自体特に意味はありません


次点は、というか本来の一位は、軽を除く事業貨物車で1万台あたり2.32件(軽は0.73件)。

みんながトラック事故ニュースを聞く度に思う運送業ブラック過ぎだろというイメージを裏書きするような内容ですね

軽自動車危険性が云々とか文句言うよりは運送業界をなんとかする方が効果的な気がするよねという意味です

2018-08-21

有給取得クイズ!!!!!!

 第1問

 年次有給休暇法的根拠となるのはどれか。

 1,労働安全衛生法第66条

 2,労働基準法24

 3,労働基準法39条

 4,労働基準法第136条

 第2問

 年次有給休暇を取得した場合支払われるべき賃金として不適当ものはどれか。

 1,対象企業所在する都道府県最低賃金額に所定労働時間を掛けたもの

 2,対象労働者の平均賃金労働基準法12条に基づく)

 3,標準報酬日額(健康保険法に基づく)

 4,所定労働時間労働した場合に発生する1日あたりの賃金

 第3問

 年次有給休暇原則買い上げを行うことが禁止されているが、買上げが許容される場合記述せよ。

 (記述式)

 第4問

 年次有給休暇について述べた各文について正しいものはどれか。

 1,年次有給休暇時効はない。

 2,年次有給休暇の取得に際しては人事権を持つものから承諾を受ける必要がある。

 3,年次有給休暇労働者の出勤率に関わらず付与される。

 4,年次有給休暇労働者の所定労働日数に比例して付与日数が異なる。

 第5問

 年次有給休暇について述べた各文について誤っているものはどれか。

 1,年次有給休暇を取得するにあたって、皆勤手当が支払われない契約不利益取扱いに該当し直ちに違法無効となる。

 2,年次有給休暇を、使用者に対する争議行為ストライキ等)として取得することは拒否されることがある。

 3,労働者退職し、年次有給休暇退職日までの間全てに請求した場合時季変更権に基づき退職日以降に年次有給休暇指定することができない。

 4,年次有給休暇を、勤務日当日に請求した場合拒否されることがある。










 こたえ

 第1問 3

 1,労働安全衛生法第66条 定期健康診断実施

 2,労働基準法24条 賃金の支払

 4,労働基準法第136条 年次有給休暇不利益取扱いの禁止

 第2問 1

 3によって支払いを行う場合労使協定の締結が必要

 第3問

 時効退職等の理由により年次有給休暇消滅することが確実な場合

 第4問 4

 1,時効は2年(労働基準法第115条)。

 2,指定した時点で発生するので承諾は不要

 3,出勤率が8割を下回る場合、発生しない。

 第5問 1

 1,沼津交通事件(最一小判平5.6.25)等、年次有給休暇の取得に伴って一部賃金が支払われないことが、それのみを持って公序良俗に反し無効とは言えない旨判示されている。労働基準法第136条には罰則がない。

 2,林野庁白石営林署事件(最二小判昭48.3.2)等、争議行為に伴う年次有給休暇の取得は、年次有給休暇趣旨に反し、賃金請求権が生じない旨判示されている。

 3,年次有給休暇労働契約存在する限りにおいて発生するものであり、退職後の労働契約が将来に向かって存在しない日に対し、年次有給休暇指定することはできない(昭和49年1月11日基収第5554号)。

 4,年次有給休暇原則として暦日で判断するため、すでに暦日が開始している時点から請求された場合使用者拒否できる(応じてもよい)。

 

 

軽自動車に乗っているやつって馬鹿じゃないの?

今朝のはてぶで無免許・無保険の車にぶつけられて大けがしたってブログがあがってたけど、写真みた瞬間「軽自動車なんかに乗ってるからだよ」って思っちゃった。

もちろんぶつけた奴が一番悪いんだし、これで自己責任論持ち出すつもりは毛頭ないんだが、俺からしたら軽自動車って本来あるべき自動車パチモンくらいの印象しかないので、よくあんゴーカートに毛が生えたような車で普通に公道走れるよな、怖くないの?って毎回思っちゃう。軽で高速はしってる奴なんて俺から見たら自殺行為だよ。しか子連れで軽で高速乗るとか俺のなかじゃ児童虐待レベル。ありえない。

普段安全安心」とか散々強調してるくせに、一番命に直結する自動車のチョイスでなんて軽なんて選んじゃうんだろ。軽自動車を買う予算に毎月払っているスマホ携帯代1台分のお金をそのまま足せばカローラシビックセダン買えるぜ?最近じゃ軽だってオプションいろいろ込みで150万くらいする車種は珍しくないのに、それにちょっと上乗せして200万円台の普通乗用車かうだけで安全性けた違いだよ。

俺は車そこそこ好きで、前まではスバルアウトバック乗ってて今はVWゴルフに乗ってるけど、これらの車種だったら公道で横から信号無視の軽にぶつけられたくらいじゃビクともしないよ。エアバックも8個くらいついてるし。

あと最近になって高齢失業者がやけっぱちになって無敵の人状態で無免許・無保険運転が増えてる!なんてデマ流している連中いたけど、無免許・無保険運転なんて昔からそこそこいるっちゅーの。「無免許、無保険統計」とかで検索してみ?むしろ最近はこれでも減ってるんだぜ?適当思い込みフェイクニュース流すんじゃねーよ。

タイトルちょっと煽り気味にしたけどさ、みんなマジで生活で車がいるならケチらずにちゃんとした自動車買おうぜ。お前らの好きなスマホを1台我慢するくらいでそこそこいい車買えるぜ?もし自動車事故に巻き込まれときリスク考えたら、毎月ローン1万ちょい増やしててもまともな自動車かうほうが断然賢いと思うぞ。

id:death6coin タイポ直した

追加2

id:hellshake 煽りタイトルなのはいただけないが、増田の言いたいこととしては、いくら自分交通ルール守っててもアホに追突される可能性はあるので「金をかけるなら防具に金をかけろ」というRPGの村人的助言と受け取った。

ありがとう。大体あってる。煽りタイトルアクセス集まるけど結局不毛な罵り合いに発展するからやっぱダメだね。反省するよ。

id:ackey1973 増田的には、ルール守るべく自転車でできるだけ車道走ってる自分は、きっと大馬鹿なのだろう

いや日本の細い道路あんなクソルール運用されて気の毒だなって思ってるよ。

id:htnmiki あのペラペラなボディにOK出てる事自体がやべーと思ってる。自動車業界はほんと優遇されてる。クルマ屋は相変わらず免許認証セルも呼気アルコールセンサーも付けないし。

id:rti7743 本来税金を逆転させて、安全ものほど安くして、危険ものにはより課税するべきなんだろうけど。政府がより危険な方へ国民誘導しているものだよなあ。

アルコールなら新種の発泡酒がでるたびに毎回新しい税金かけて課税してんのに、普通自動車軽自動車の税負担格差をずっと放置し続けた国交省の罪は重いと思う。

id:izumiya1948 ヴィッツフィットでも大型車にぶつけられたらひとたまりもないし、ベンツSクラス自爆したダイアナ妃は助からなかった。そんなもの運次第。

そんなゼロリスク目標にされても無理。ただ自分次第でリスクをある程度はコントロールはできるよ。それに高速道路での横転事故インパクトが強いけど、自動車事故で一番多いのは時速30キロ前後一般公道での接触事故だよ。

ゴーカード」全然気が付かなかった。。。恥 タイピングしたら勝手にそれが表示されるから俺毎回タイプミスしてたんだな。

追加3

トラバデータ厨の人、面白いね。

そりゃ軽でもN-Boxみたいな上位車種だったら普通自動車でもデミオみたいな下位車種より安全性高いよって言われたらそりゃそうだろって感想だけど、やっぱ軽と普通自動車平均値比べたら比較余地はないと思うぞ。まぁ同じ予算内で軽と普通くらべたら軽のほうがスペース広くて低燃費で使い勝手はいいって結論になるのは否めないけど。

追加4

なんか統計オタクがどんどん話をわけわからん方向にもっていくのでそろそろ釘をさしておくか。

2018-08-17

マータイムのよくある質問

マータイムについてのよくある質問

マータイムとは何ですか?

A: 日照時間有効活用するため、夏季生活時間標準時から早める制度です。日本語では夏時間と言い、このFAQでもそう呼びます。1時間早めるケースが多いですが、2時間早める画期的な案もあります。このFAQでは2時間します。

夏時間目的は何ですか?

A: 夏季に日照時間有効活用するためです。朝の日の出の時刻が2時間遅くなる代わりに、夕方日の入りの時刻が2時間遅くなります。今まで夕暮れ後に通勤余暇を過ごしていた人が、明るい状態で過ごすことができます

夏時間の導入で、朝はどうなりますか?

A: 夏の日の出の時刻が2時間遅くなります。例えば標準時で朝5時の日の出は、夏時間では朝7時になります。これまで明るくなる5時ころから活動を開始していた人は、標準時でまだ暗い3時ころの活動開始になります

夏時間の導入で、夕方はどうなりますか?

A: 夕方の日照時間が2時間長くなります。例えば標準時で7時の日の入りは、夏時間では9時になります。午後の明るい時間が長くなるため、余暇などの活動を明るい状態で行うことができます

夏時間の導入で、気温は下がりますか?

A: 朝の気温が下がります。朝が2時間早く始まるためです。

夏時間の導入で、過ごしやすくなりますか?

A: 朝は過ごしやすくなります。気温の低い朝の時間帯が、2時間早く始まるためです。

夏時間になると定時で帰れますか?

A: 夏時間は定時退社と関係ありません。

夏時間になると、退勤後に病院市役所に寄りやすくなりますか?

A: いいえ。夏時間では全国民が一斉に生活時間を変更します。退勤時間が早まる分、病院役所の閉まる時間も早まります病院役所に寄りやすくなる制度は、タイムシフトや時差通勤と呼ばれ、夏時間とは異なります

夏時間になると、通勤ラッシュ渋滞に巻き込まれなくなりますか?

A: いいえ。それは時差通勤制度です。夏時間では全国民が一斉に生活時間を変更するため、通勤ラッシュ渋滞の発生は以前と変わりません。

夏時間になると、収入が増えますか?または労働時間が短くなりますか?

A: いいえ。夏時間では、全国民の始業・終業の時刻が2時間まります労働時間に変化はなく、収入も変化しません。

夏時間では、夕方余暇を楽しむ時間が増えますか?

A: いいえ。自然には増えません。終業の時刻が2時間まりますが、夕食や就寝の時刻も2時間まります余暇を楽しみたければ、夏時間に関わらず、労働時間を減らすか、就寝時間を遅くしてください。

ふだん夕方余暇活動をしていませんが、私にメリットはありますか?

A: 夏時間国民全員にメリットがあります。例えば、夕方に外を歩くだけでも、太陽光を浴びることができるメリットがあります

高校生です。夜遅くまで外で遊べるようになりますか?

A: 時刻は、条例で決められた時間や、各家庭の門限など、今までどおりです。夏時間になった分、2時間早く放課後になり、2時間早く門限になります。明るい中で歩き回れるようになり、青少年犯罪が防止されます

居酒屋です。条例で夜1時までの営業ですが、夏時間の導入後は営業時間を延ばすことができますか?

A: いいえ。条例で決められた時刻に従ってください。夏時間になった分、2時間早く営業開始し、2時間早く営業終了します。来店客は、明るい状態お酒を楽しむことができます

花火大会主催者です。夏時間の夜7〜9時の開催では、明るすぎて花火が見えません。夜9時〜11時の開催にして問題ありませんか?

A: 構いません。個別イベントの時刻は、主催者が決めることができます。周知の際は、夏時間表記してください。

鉄道会社です。花火大会の終了後の輸送依頼がありましたが、2時間も遅れて臨時便を出すのは過剰な負担ではないですか?

A: いいえ。国民全員が平等負担いただきたいと思います

バス会社です。遠方の花火大会の開催が例年より2時間遅くなりました。臨時便の依頼が来ていますが、2時間も遅いと乗務員を確保できません。どうしたらよいでしょうか?

A: 近年では自動運転技術なども盛り上がっていますので、検討してみてはいかがでしょうか。

マラソン主催者です。朝7時スタートマラソンを予定していますが、夏時間の導入後は標準時で5時という、選手にとって無理のある時刻になります。2時間延ばして、夏時間で9時(標準時で7時)のスタートに変更して構いませんか?

A: 構いません。個別イベントの時刻は、主催者が決めて夏時間で周知すれば、ばっちり夏時間対応です。

国際会議場の運営者です。予約の受け付けには、夏時間実施状況に左右されない協定世界時を使っています。どの国からの予約も協定世界時で記録し、予約の確認画面では夏時間の表示を希望するユーザーには夏時間併記しています。この方法問題はありますか?

A: 問題ありません。夏時間に左右されない指定絶対的時間指定したい場合は、協定世界時使用するのがよい方法です。

コンサート主催者です。夏時間施行前に夜8時開始として会場を予約しました。夏時間でも夜8時、つまり標準時で夜6時開始と理解して問題ありませんか?

A: 問題ありません。夏時間は、仕事学校交通余暇など、国民が関わるすべてのイベントを2時間早める制度です。8時で予約したコンサートイベントは、夏時間の期間中夏時間8時、つまり標準時で6時になります

コンサートの観覧者です。チケットは8時開催となっています夏時間では、夏時間の8時(標準時の6時)開催ですか?

A: はい国民が関わるすべてのイベントが、2時間まりますチケットに8時と印字されているものは、夏時間の期間中は8時、つまり標準時で6時の開催です。

警備会社です。コンサートの警備を任されていますが、会場周辺の警備は夏時間10時開始、コンサート本体の警備は夏時間の8時開始と思っているようで、コンサートの開始時間に食い違いがあります。これはなぜですか?

A: 会場担当者標準時で行動している可能性があります夏時間は、国民全員が2時間、行動を早める制度です。会場担当者が従うようにしてください。

老人ホームです。夏時間ニュース話題になってから、すでに一部で導入が始まり、今何時であるか説得するための労力が増えました。導入方法バラバラで、2時間早まる方、2時間遅まる方、毎日が22時間と思っている方などがいらっしゃいます。実際に導入されると、現在時刻を再確認する職員負担が増え、現場疲弊しないか心配です。どうすればよいですか?

A: 夏時間は、老若男女を含めてすべての国民が一斉に生活時間を変える制度です。早期導入は練習と思い、疲弊理解を得るための啓蒙活動と考えればよいのではないでしょうか。

小学生母親です。いつもギリギリまで寝ている子供が、2時間早起きできるか心配です。どうすればよいですか?

A: 夏時間は、老若男女を含めてすべての国民が一斉に生活時間を変える制度です。早寝早起きのよい習慣ととらえてみてはいかがですか?

医療機器メーカーです。弊社の自動投薬装置ネットワーク接続不要なため、夏時間の変更後も標準時で記録・運用して構いませんか?

A: 構いません。ユーザー医療スタッフ)には、標準時運用することを周知徹底してください。

医師です。昼夜3時間ごとに投与する薬があります夏時間の開始日の投薬指示の時刻は、どう書けばよいですか?

A: 夏時間の開始日は、2時から4時が欠番になります。「0時、5時、8時」と書けば、標準時に換算して「0時、3時、6時」になります

看護師です。投薬指示の時刻が「夏時間の開始日は0時、5時、8時」となっています。これはどう読みますか?

A: 夏時間の開始日は、2時から4時が欠番になります標準時に換算すると、0時、3時、6時と読み、3時間ごとの投薬指示になります

医師です。夏時間の終了日は2時から4時が重複となるので、「2時、3時、6時」と書けば3時間ごとの投薬指示になりますか?

A: はい

看護師です。投薬指示の時刻が「夏時間の終了日は2時、3時、6時」となっています。これはどう読みますか?

A: 夏時間の終了日は、2時から4時が重複になります最初の「2時」は1回目に訪れる夏時間の2時か2回目に訪ずれる標準時の2時のいずれか、次の「3時」は1回目に訪れる夏時間の3時または2回目に訪れる標準時の3時のいずれか、最後の「6時」は標準時の6時です。標準時に換算すると、「0時、1時、6時」「0時、3時、6時」「2時、1時、6時」「2時、3時、6時」のいずれかになります

医療スタッフです。2時間夏時間表記対応しない機器が多いため、機器標準時運用します。しかし、投薬指示やスタッフの行動の時間夏時間で出されます現場では非常に混乱し、医療ミスが起きないかどうか心配です。どうしたらよいですか?

A: 基本的にはすべての表記夏時間表記し直して、夏時間制度に参加することが大切です。例外的標準時で扱う機器がある場合医療ミスが起きないように、それを把握していちいち換算してください。そうすれば大丈夫です。

看護師です。投薬指示のメモ「2時、3時、6時」があり、これを夏時間対応自動投薬機器に設定します。どのように設定すればよいですか?

A: 「0時、1時、4時」に設定してください。夏時間の最終日は「0時、1時、6時」に設定してください。

IT機器メーカーです。当社の打刻システムは4桁の数字しか印字できません。夏時間の最終日の重複時間は、どう表記すればよいですか?

A: それぞれのシステム仕様として検討してください。例えば、普段意味のない82、83などの数字を、重複の2時、3時の意味に使うのはいかがでしょうか。

通信機器メーカーです。夏時間対応を進める中、他社の連携機器アップデート後に、時刻データとしてありえない82、83のような数字が入るようになりました。これは夏時間の導入と関係がありますか?当社のシステムではどのように受け付ければよいですか?

A: 他社機器アップデートによるバグでしょう。無理に受け付けるとしたら、4日後の時刻として解釈したり、ゼロ時やヌル時と解釈したり、いろいろな方法検討できます。まずはバグを指摘して、修正を依頼してはいかがでしょうか。

卸売業者です。通信機器が82、83のようなおかしな時刻を受信した後から、弊社のシステムが停止しました。これは誰の責任ですか?

A: 通信機器が原因なら、そのメーカー責任と思われます根本原因を究明してみてください。なお、この質問通信機器エラーについての質問で、夏時間関係がないのではと思います

IT企業です。納品済みのうまく動いているシステムを改修する費用は、誰が負担しますか?

A: 国民全員が平等負担いただきたいと思います。それが夏時間導入における経済効果を生み出します。

プログラマーです。

A: お疲れさまです。経済効果はいかがですか?

2018-08-16

心配

今度母と海外に行くのだが、なぜか「私たちが死んだらどうしよう」とやたら心配する。ここ数年、毎年のように一緒に海外旅行をしているが、そんな心配を聞くのは初めてだ。確かに今まで行った国の中では治安の悪い方には属するが、「貴重品を盗まれないよう気をつけましょう」とか「お土産屋などでのぼったくりに注意」とか「大都市交通ルールはあってないようなもの」みたいな注意書きがガイドブックに書いてあるぐらいで、東南アジアに行く以上しょうがないんじゃないかというレベル内戦のまっただ中でいつ爆弾が降ってきてもおかしくない状況なら心配になるのも分かるけど、飛行機が墜落したり着陸に失敗して炎上したりしない限り大丈夫だと思うんだけど…

私たちに何かあったら親戚の○○おばちゃんから連絡してもらうからあんたの職場電話番号を教えなさい」と言われて仕方なく母のケータイに番号を登録。かの国の航空会社なのでJAlANAほど信頼できないかも知れないけど、今のところその航空会社飛行機大事故を起こしたと聞いたことはない。夫である父も長期で海外に行っており、自分たちに何かあると姑と実母(私にとっては父方の祖母と母方の祖母)を置いていくことになるのが心配なのか。

私の心配は「パスポートとかカメラとか盗まれたらどうしよう」とか「バス移動の途中でお腹を下したらどうしよう」とかその程度だ。特に胃腸の方は、日本食事と水でも、ちょっと食べ過ぎるとすぐにお腹が痛くなってトイレに走る羽目になるので心配である。多少ぼったくりにあったとしても、そんなに小遣いを持っていくつもりもないし、大量にお土産を買う予定もないので、多少のお金安全が買えるならしょうがないとすら思う。

昔親しかった人で「飛行機に乗って事故ると死ぬから」といって絶対飛行機に乗ろうとしないのがいたけど、そんなことを言ったら年がら年中海旅行出張に出かけている人はどうなるんだ。うつ病副操縦士が機長を閉め出して山に向かって突っ込んでいったみたいな飛行機に乗り合わせたらもう諦めるしかないけど、それは極めてレアケースだろう。私は旅客機に乗るときにいちいち「落ちたらどうしよう」とか考えないようにしている。どっちかというと自衛隊警察ヘリコプターや小型飛行機が、ベテラン中のベテランを乗せておきながら事故を起こして墜落したりする方が怖い。いちおう免許を持っていても、素人が小型飛行機を操縦するなんて自殺行為ではないかと思う。

まぁ何はともあれ母の不安杞憂に終わることを祈る。

anond:20180816043916

車載スピーカーイヤホンの音量を販売段階で規制するくらいできそうだけどな。まあ一部の人海外から輸入したりするだろうけどまあごく一部だろ。

なんでやらないんだろうな。大音量交通だけでなく耳自体にも危険だというのに。

2018-08-15

若者の車・バイク中毒

一般会社員連休に改造した車両サーキット暴走させる」というイベントがあった。内容の馬鹿馬鹿しさにあきれた。最近調査によると、公共交通の不満足(貧困)が原因で若者の2人に1人が車やバイク日常生活で欠かせないそうだ。そのような社会にあって、不便もない都会の大人ドライバー気持ち悪くなるまで車を暴走させるようなことをして何の意味があるのだろう。車を作った人や燃料などを売っている人にも申し訳ない。このような娯楽のムードはやめてほしい。

2018-08-14

anond:20180814171751

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→ほもおだほもお等

あれは抗議した側の方がまあわかる

ほもおだほもおはゲイの子供じみた揶揄以外の内容が無いと思うので

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

あれはめちゃくちゃ

GBTやトランスの役からそのセクシャリティではない俳優排除してしまった

あの暴挙は後々祟ると思う

一部の攻撃的な馬鹿達のせいで無関係なLGBTにまでバックラッシュ迷惑がかからないことを祈る

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

デモはまあ権利だし年に1回ぐらいならいいと思う

攻撃的なのとか反アベとか臭いのが混ざりこまなければ

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

これ一番身近に酷いよね

あの告白した学生どう考えても恋愛マナー悪い&メンヘラだったと思うんだが

やはりLGBTは健常者攻撃をしている。というかそれが生きがいなのだろうか

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→ほもおだほもお等

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判


さっきも何もかも健常者のせいにする変なLGBTがいたが、

これらの事例に反論ひとつできなかった。

健常者を攻撃するLGBT権利運動など死んでも認めない。

向こうから手ついて謝罪してくるまで、意識的活動妨害をすることを辞めない

やはりLGBTは健常者攻撃をしている。というかそれしかしてない

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→ほもおだほもお等

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判


さっきも何もかも健常者のせいにする変なLGBTがいたが、

これらの事例に反論ひとつできなかった。

健常者を攻撃するLGBT権利運動など死んでも認めない。

やはりLGBTは健常者攻撃をしている

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→ほもおだほもお等

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判


さっきも何もかも健常者のせいにする変なLGBTがいたが、

これらの事例に反論ひとつできなかった

やはりLGBTは健常者攻撃をしている

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→ほもおだほもお等

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

さっきも何もかも健常者のせいにする変なLGBTがいたが、

これらの事例に反論ひとつできなかった

anond:20180814154503

だったら逐一反論してみろよ

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→幸色のワンルーム、ほもおだほもお

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

フェミLGBT攻撃を「妄想」と断定する擁護

以下の増田には反論できず逃亡

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→幸色のワンルーム、ほもおだほもお

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

・片方の性のためだけに国の予算を使う→男女共同参画社会基本法、各地の女性何たらセンター

・法を介さな私刑で人を社会的に殺す→#metoo

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

ぜーんぶ実在事件ですが?

フェミLGBT攻撃を「妄想」と断定する擁護

以下の増田には反論できず逃亡

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→幸色のワンルーム、ほもおだほもお

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

・片方の性のためだけに国の予算を使う→男女共同参画社会基本法、各地の女性何たらセンター

・法を介さな私刑で人を社会的に殺す→#metoo

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

ぜーんぶ実在事件ですが?

anond:20180814143553

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む→幸色のワンルーム、ほもおだほもお

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む→ヨハンソン降板事件

デモやらなんやらで交通負担を強いる→レインボーなんたら

・片方の性のためだけに国の予算を使う→男女共同参画社会基本法、各地の女性何たらセンター

・法を介さな私刑で人を社会的に殺す→#metoo

告白して気に入らない対応なら裁判一橋アウティング裁判

ぜーんぶ実在事件ですが?

anond:20180814143010

・好きな作品攻撃して謝罪に追い込む

・好きな俳優攻撃して降板に追い込む

デモやらなんやらで交通負担を強いる

・片方の性のためだけに国の予算を使う

・法を介さな私刑で人を社会的に殺す

告白して気に入らない対応なら裁判

これらが攻撃ではないと?

夏の夜なんだし怖い話しようよ

まず俺から

これは俺の地元呪いの灯籠と呼ばれる不気味な灯籠の話な。

この灯籠は触ると不幸になるやら、取り壊そうとした事業者に不幸が降りかかったやらで明らかに交通邪魔になる場所に不自然に設置されていた。多分、ググると出て来る。

これは呪いの灯籠を実際に触った友人の話。

彼はオカルト否定派で、毎日灯籠に触れていた。アホだと思うだろ?オカルトなんて存在しないから触れると言っていた。

でも不思議と彼には不幸が起こらなかった。

そんな奴がいると触発されてみんなで触ろうと言い出す奴がいるわけだ。

でも俺はオカルト肯定派でビビリだからその友人とあとの仲間3人が触るなか、絶対触らんぞ!と言って触るのを拒否したわけだ。

で、仲間三人は1人は家が火事して、右手が3年間使えなくなる火傷を負い、もう1人は母親自殺をして、もう1人はトラックおかまを掘られて命より大切と豪語してたランエボが一発廃車した、が本人は打撲程度で済んだけどな。

流石に笑えなくないよな?

俺は触らなくてよかったなって今でも思ってるよ。

そして、それから4年たち、その灯籠はついに取り壊されたんだ。

今のところ事業者になにも不幸は起きてないという話だ。

でも、そういうわけにはいかない。

毎日触れてた友人は触れられなくなってから、勤めていた会社が業績不振転職余儀なくされ、婚約相手が大病になり婚約破棄、可愛がっていたペットの猫が車に跳ねられたわけさ。

俺は今でも思うんだけどさ、仲間の三人にかけられた呪いってさ、実は灯籠が友人の不幸を吸い取り、他の人に与えたんじゃないかって。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん