「デミオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デミオとは

2023-01-12

5年後に乗る車

今はデミオ乗ってる

一番下の子供が今高校生、5年後は成人してて金に余裕ができる

今までホンダ三菱マツダと乗り継いできたので次も乗ったこと無いメーカーの車にしようと思う

5年後に人気の新車抽選に応募して街中でドヤるのも良いけどオイルレベルゲージの見方も知らない素人が無理するのも良くないと思うので

今人気で5年後安くなってそうとか今良い車のモデルチェンジ待ちとかそんなおススメがあったら知りたい

気になってるのはトヨタライズか、それこそプリウスロケット年齢も近いし

2022-11-05

あ、オッサンになったんだなと思う瞬間3つ

・車のデミオが走ってると「ディミオ!」ってスコッティ・ピッペンの真似をするが「?」という顔をされる

豚キムチ系の食事をするときに「ブタキムブタキム!」ってチャールズ・バークレーの真似をするが「?」という顔をされる

あと1つは?

2022-04-26

ファミリーカー選び

子供が産まれたので諸々を揃えたけど車をどうしようか迷っている

貯金は200万程度しかないのでそのうち車両費に充てられるとしたらせいぜい70万くらいか

足りない分はローンか家族借金をするか

現在コンパクトカーデミオ)と軽(ミラ)を持っているけど、軽の方がそろそろ車検と言うこともありまた買い換えにはちょうどよい距離数でもあるので迷い所だ

現状ではデミオの方にチャイルドシートを付けているのでそちらに子供がメインで乗る形だろうか

今度考えているのは



子供を乗せて保育所ちょっとした遠出をする機会は増えると思う

そうするとどれくらいの期間どの車をその子のために使用するかで購入するかを考えないと駄目だよね

ミラは年間5000~1万km走っていて、現在は13万キロ。9年落ちなのでどんなに乗ってもあと4年ほどだろう。つまり子供を乗せても4年くらい。ちょうどいいとも言えるけど激動の4年間を耐えるほどにはミラはファミリー向きな車ではない。ただ、母親子供を単に送り迎えする程度だけならギリギリいけなくもないかベビーカーは積めはするけどギリギリ

一方でデミオは作りも良いしあと10年くらいは単体で頑張れそう。ただし子供を乗せるとしたら結構厳しいかもしれない。スライドドアでもないしミラより多少広い程度で決して内装子供に優しいわけではない。肝心の収納も少ないのでベビーカーが積みづらいのもやばい

どちらが子供を乗せるのに適しているかと言えば、やはりデミオのほうだと思う。走りやすいし。その上でデミオをメインに運用するかいっそデミオの乗り換えをするかって感じかな。

ただミラの乗り換えが結構迫っているので、金銭的な事を考えるとデミオの4年後にミラを乗り換えるのは厳しいかもしれない。

いっそミラを無くしてしまえればいいのだが。

家族1台で済むなら間違いなくデミオを乗り換えると思う。

仮にデミオの乗り換えをするなら、やはりルーミーやN-boxスペーシアあたりかな。悩ましい。


追記

どっちかというと愚痴に近いのであまりマジレスは控えて貰えればな。

安い車がいいとあるけど、5万~150万と幅が広いのが中古車市場なのでなんとも。

本当に安いなら野ざらしに近い車もあるけど、だったら今の車のママが最適解になりません?

2022-04-21

anond:20220421124360

あんがと

今はデミオなんだけど、チャイルドシートの幌が助手席に当たっているし視界不良(元々デミオは後方視界が悪い)になってあんまり良くないんだよね

軽ならNBOXやワゴンRスマイルかな

普通車ならルーミーにしたい

交通事故を見ると決まって軽の吹っ飛ばされる率が多いので、保険と思って普通車も考えてる

まあなんにせよ金があまりないのがね……

2022-02-05

マツダ技報2021年度版が発表されたので適当感想とか

2021年度のマツダ技報が発表されましたね。

https://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2021/

これについてちょっと色んな感情を抱いたわけで感想というか考察というかなんかそういうのを書きます

電池制御屋さん(?)なのでメインはEV関連のところだけピックアップしてみます。本当は全部やろうと思ったけどエンジンとか分からなくて書くことなかったです。

普段こういうことやらないので読みにくかったら見なかったことにしておいてください。

あと、そもそも私は社員でもE&Tさん販売店さんでもないですので間違ってたりしたらごめんなさい。

去年に比べてボリュームも多く、メインのトピックとしてMX-30のEVが挙げられていますね。マツダ初のEVですからそりゃあ力を入れますよね。(デミオEV?あれは量産されてないかノーカンで)

では順に見ていきます

巻頭言

こういった経営戦略は専門外ですし特にないです。頑張って下さい、という感じです。でも、スモールプレイヤーであることを自覚しているならなぜスバルさんのようにEV開発にトヨタの力を借りなかったのかが不思議ですが極めて高度な経営戦略判断なのでしょう。

私はEV反対でもEV賛成でもなく、ユーザが好きなものを買えばいいと思いますが以下の件、エンジニアとしてずっと疑問に思ってますよ。

https://www.mazda.com/ja/csr/environment/lca/

ところで、技報は直近だと技企が担当ぽいんですがどういう基準で毎年内容とか選んでるんですかね。分かりません。

MX-30のデザイン

デザイン要件絶対いいね?

両開きドア、必要だったんでしょうか。使いにくいと思うんですが…

車格的にこれ以上大きくできないけど四人乗りだし特徴出さないといけないという苦肉の策でしょうか。

私は美術の成績が2くらいしかないのでデザインはよくわかりません。

あ、でも、インテリアコルクの件は誰が思いついたんでしょうか?どういうコルクでどういう工夫がされているかわかりませんが、熱衝撃でボロボロにならないんですかね。ぜひそういうのを技報で取り上げて欲しかったなぁ。

MX-30の紹介

書かれていることは難しくて分かりません。商品企画って大変だと思います

みなさん、一回乗ってみるといいと思います。思いの外普通の車です。

エレクトリック G-ベクタリング コントロール プラス(e-GVC Plus)の開発

制御って難しいですよね。まず式が多くて難しい。

この手の制御実車でのフィーリング評価が多いでしょうからそれだけ走らないといけないだろうし大変だと思います

Fig.4ってどう見ればいいんですかね。そりゃ制御切ってる赤線が0なのは当然だと思うんですが。GVCのリクエストに対してモータリクエストトルクが遅れているのはなにか意図があるんでしょうか。私には分かりません。てかこれ実トルクじゃないのね。

Fig.6ではGVCの有無による加減速が記載されてますね。GVCの有無で横Gは変わらないけど前後方向は、「ターンイン時に減速」「ターンアウト時に加速」と。いやこれ、運転してる人には誤差みたいなレベルのGだけど(たぶん、普通運転してたら0.1~0.4Gくらいでこのデータだと最大0.4m/s^2≒0.04G)いるのこの制御?

この辺で読むのやめたけど、Fig.20はどうかと思う。基準おかしいでしょそのグラフ

MX-30 EV MODELモータペダル開発

この辺も専門外だから流し読み。ペダルの味付けの話かな(適当)

Leafとかi3とか回生がキツくて慣れるまでなんか気持ち悪かったけど、MX-30はその辺まだ運転やすかった気がする。

MX-30 エレキシフトシステムの開発

これもよく分からない。感想としては、エレキシフトである必要ないよねって思う。

電子制御にすれば車側からの介入がかけられるってこと書いてあるけど、ソフトウェアバグリスクを抱えることになりそうだし、そもそもどういうヒューマンエラーを想定してんの?って素人的には思うんですよねぇ。

でもそれよりもあの変なシフトの形状の方が気になる。

BEVバッテリーを使い切る技術

よっしゃ来た。一応電池屋さんだからね、私。

LCA(ライフサイクルアセスメント)の件はいったん不問にするわ。

ふむふむ、LiB温度管理をしっかりして容量と入出力を使い切ると。むしろそれ以外にはないわな。

モータの話はパス、よくわからん

クーリング・ヒータシステム」うん、こういうのでいいんだよ、こういうので。

なるほど、冷媒冷却なのね。Fig.8を見ると温めるのにはヒートポンプ使わないのか。もっぱら冷却専門って感じね。そりゃあ電池が動かないくら寒いときに温めるんだから効率の悪いヒートポンプ使わないのは当然か。Hondaさんはモータ系の冷却水を電池に回して加温にも使ってた気がするけど冷媒だと難しいんでしょう。

ところで、車室内が暖房電池が冷却を求めている場合(真冬の高速連続走行)とかの時はどうなるんでしょうね。ヒートポンプ一個しかないけど。

冬場はヒータを使って電池を温めて充電時間短縮に貢献しているんですね。

あ、そういえば低温の充電についてはこんな記事ありましたよ。

https://insideevs.com/news/486109/mazda-mx-30-battery-pack-heating-issue/

MX-30 EV MODEL への MBD の適用

マツダさん、色んなところでMBDのお話してるのでやっぱりありました。

元々シミュレーション研究やってたんで、モデルベースとかシミュレーションとか僕は好きですよ。

これを見るとHILSがメインなんですかね。HILSって物できてから色々するものだと思ってるんですがこれはMBDなんでしょうか。まぁHILSにはモータとか電池とかのモデルが入っているのでその意味ではMBDか…

ゴリゴリ計算化学なのはないんでしょうか。EVから電池系でその辺もあるかと思ってたんですが。

MX-30 高電圧システム制御の紹介

EVにするにあたって新設した機能説明的な感じですね。

気になるのは4.1の説明で「ユニット通信PCMとの Peer to Peer通信を基本とした」と書いてますね。だいたい今の車載系のネットワークはCAN通信なのでP2PっちゃP2Pなんですが、わざわざ書いてるということは何か特別なことがあるんですかね。

Fig.5らへんでは「充電みたいに特定機能しか使わないときは他の機能を切って余計な電源使わないようにしたよー」って書いてますが、充電してるなら誤差みたいな電流では…?てかまぁ、関係ないユニットそもそも動かさないのは当然だと思うんですが。

4.3はよくソフト系の品質検証である直交表ですかね。私も何度か作成したことあります。MBDでやるにしてもテスト数絞らないといけないからこういう感じで管理してるんですね。でも、機能毎の組み合わせをみるだけでも効果あるんでしょうか?不具合が見つかったとしても書けないでしょうから記載なくても仕方ないか

MX-30 EV MODEL の外部充電システム開発

市場での適合性とか考えると特に大変そう。でも気になるのは「1.はじめに」に書かれている「MX-30は約40分でSOC 80%まで充電できる」の文言

え?40分?いつの車?35.5kWhしかないのに?もしかして急速充電器の出力30kWとかで想定してる?市場の急速充電器は大部分が(少なくとも日本は)50kWだと思うんですが。

外部充電関連やってる人はホント尊敬してますだって仕様書難しいし仕様書曖昧ときあるし。COMBOとか仕様書自体なんか怪しいし。

本文中でも「HILSだけでは発見できない」って書いてあるけど本当にそうだと思います

電圧電池パックの耐振動性開発

またしてもキタコレ案件機構評価はよくやってたからね。

2.1見ると電池電子部品扱いなの…?なんか共振点が被らないように工夫しました的なこと書いてある。

でも電池って重量あるし、特に考慮かいらなそうなんだけど、マツダさんでは電池も細かくモデリングしてるのかしら。あとこれ疑問なんだけど、EVで使われるモータとかってエンジンよりも高周波成分持ってそうなんだけど言うほどないのかね、知らんけど。

2.2には不思議な式が載っている。ダメージ量というのはマツダさん独自概念だと思う。少なくとも俺はいままで振動とか疲労とかの勉強していてであったことはない。疑問なのはFig.4の加速度に通常ひずみに対して使われるレインフロー法を適用していることになってるんだけどあってるこれ??加速度応力は比例関係にあるけど周波数成分考慮しないと意味なくない??まぁ、そこはマツダさん独自手法が隠れてるってことなんだろうか。

そして3.1には気になることが書いてある。

市場の耐振動保証目標の4倍相当を保証している」

いや、とんでもない超過剰品質じゃん。強度半分でいいか車両価格下げてくれ。

3.2はモデルの話。しかし、写真を見るとマツダさんのアッパーケースは樹脂。これどうしているんだろうか。樹脂のシミュレーションなんてあまり精度よくできるとは聞かないし熱とか湿度とかの影響をもろに受けるはず。この辺もシミュレーション出来ているならすごいと思うんだけど特に書かれてない。一番壊れたらやばそうなのに。

MX-30 BEV&Bピラーレスボディー開発

ボデー屋さんじゃないからよくわかんない。でも、MX-30って両開きだから剛性保つの大変そう。

MX-30 の衝突安全性

これも私詳しくないからよく分からない。

2.1には前突時の話が載ってて、電池を守らなきゃいけないから大変だとか。電池ってR100メカニカルショックの試験あるからそれなりに大丈夫だと思うんだけどそうでもないのかな。あるいはR93/94で代替してるのか。ところで、実車たことある人は分かると思うんだけど、MX-30ってモータルームスカスカバカかい支柱みたいなのがあるんだけどあれどうにかならなかったのか。てかバランス悪すぎるだろあの構造。内燃仕様も作る都合で仕方なかったのかもしれないけど他の車みたいに充電器入れとかにすればよかったのに。てか充電口とかフロントに持ってくればハーネスとか安くなりそう(モータ/インバータ系と同じところからバッテリパックに入れればいい)のになんであん構造なんだろう。

3.1は側突の話。MX-30は両開きだから大変そう。ところで、これ全部解析の画像しかないけど、実車のやつはやっぱり画像写せないんだろうか。シミュレーション研究やっていた身としてはシミュレーション完璧でないことは分かっているので逆に不安なんだけど、こういうでか物はシミュレーションで十分ということなのかな。(認証試験実車だろうけど)

マルチパワーソース車における外観品質の造り込み

よくわかんない。たぶん難しい。

Self-empowerment Driving Vehicle の開発

日本語でおk。なんだそれは。とりあえず読んでない。

車両機能材料特性をつなぐマルチスケール解析技術研究

電池EV関係ないけど私が元々分子動力シミュレーションやってたから。

でも、ほとんどMDの話が書いてない。シミュレーション条件も特に書いてないけど、写真を見る限り大した分子数で計算してなさそう。

これで精度が出るんだろうか。その辺を詳しく書いて欲しかった。

この手の計算は結果自体は出る。シミュレーションしてるんだから計算自体はできるものから。ただ、現実実験結果定量的に合わせるのは非常に難しい。定性的傾向は出ても、定量的比較MDでは非常に難しい。

これは経験的なもので私が研究していたのは何年も前だけど傾向は変わっていないと思う。4.1でいちおう妥当検証が書かれているけど、MDの結果については定量的比較されているわけではない。紙面の都合もあるから仕方ないか

おわり

ということでマツダ技報2021年度版の感想勝手考察でした。適当に読んだから読み間違えてたりしたら申し訳ないです。私はマツダ車乗ってるしこれからも頑張ってください。

あと、まだまだ勉強中の身なので技術的な部分でなんか間違ってたりしたら教えてください。

2021-08-18

新型Zかー。

見てみたけどまぁこんなもんかって感じだねぇ。

車好きがデザインした車じゃないのはわかったわ。

インダストリアルデザイナーデザインした車って感じ。

少しはフォード見習えよ。

今一番ひどいのはマツダだな。HPがまず酷い。全部真っ赤。

お前のコーポレートカラー青だろ。

しかグリルデザインダサすぎ。みんなデミオ顔とか・・・

2021-07-10

[]2021年7月9日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007110683150.554
01386409168.741
0222216098.255.5
0336330991.967
04172436143.335
05152188145.945
06373846103.970
0765369856.934
08113988187.447
091641538093.843.5
102111685479.937
112231790080.339
122061488772.335.5
131521124974.030
141901594583.934
151991423571.535
161431403698.236
1714119208136.244
181981561778.937
191751702297.333
2017818629104.742
2112112653104.646
221851782696.439
2312417665142.542.5
1日302428371693.838

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

Redis(4), UPS(4), Elasticsearch(3), 270万(8), WAF(3), 爆竹(6), 内村(8), コピペプログラマ(4), 筆おろし(7), PostgreSQL(4), トラッカー(3), ハンバーグ(20), 女体(14), 大坂なおみ(11), 唐揚げ(13), 舌(18), 不自由(16), 飲酒(9), 観客(13), 車内(7), 共産(7), 五輪(38), ポルノ(12), 届け(9), 開催(37), 立憲(8), ω(9), 選手(28), 接種(25), 飲食店(20), オリンピック(49), 自民(19), カレー(17), エンジニア(26), 緊急事態宣言(23)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

子供舌扱いされない食べ物ってなんだよ /20210709142640(42), ■エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか? /20210706022633(39), ■anond20210706022633 /20210708205945(23), ■ワクチンを打ったのでLANケーブル肛門差してみたんだがネットにつながらない /20210709131627(20), ■有権者が「失望」してるのはSNS政治を熱く語るキモい中高年 /20210708173956(17), ■結局みんな女体が好きで女は嫌い /20210709125134(16), ■夕張市を立て直す方法 /20210709162841(16), ■「大盛り無料」や「麺の固さ選べます」が嫌いすぎて吐きそう /20210708225704(15), ■女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た /20210708212403(14), ■西村の首 /20210709154205(13), ■スター連打って何がだめなの? /20210708175648(11), ■電話から人殺したかもしれない話 /20210707211559(10), ■犯罪予告通報チキンレース /20210709121946(10), ■三年目のデミオ /20210708202016(8), ■ /20210709224650(8), ■ /20210709222217(8), ■ /20210709182031(7), ■ /20210709191924(7), ■インセルアニメオタク理想郷エスティワニの悲惨な現状 /20210709205255(7), ■3Pおばさんが死んだ /20210708230828(6), ■「東京感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:3日目 /20210708171234(6), ■それでも自民党を支持するのはなぜ? /20210709223358(6), ■他人が可愛がってる畜生を殺しても「器物損壊罪」程度 /20210709111617(6), ■ブクマカ勘違いして叩いてる。反省しろ! /20210709165110(6), ■昔話の桃太郎の教訓ってなんなの? /20210709180804(6)

2021-07-09

anond:20210708202016

デミオ、すこ

試乗しレンタルもしたけど結局買ってない

車の運転慣れてないと車両感覚掴みにくい

バックモニターいるし狭い道はコンパクトカーだけど怖いな

でも高速走っていて疲れないし気持ちいい

anond:20210708202016

三年目の車検を先月済ませたデミオ乗りが通りますよ。

こちらは15MB。競技ベース車両というくくりだけど、実態ほとんど商用車カーナビオプションにもなし。内装は色も模様も選択余地なし。ヘッドライトは3年前の「今どき」ハロゲン

そう言えば、センサー感知の警告装置の類は、全グレード共通装備だから一通り付いてたね。最初ピーピー煩いのに閉口したもんだ。

走りに直結する部分は、一応モータースポーツベースの片鱗をうかがわせるところもあって、エンジンハイオク仕様でちょい高馬力(でもロードスター用ほどのチューンではない)。あとフロントブレーキディーゼル用と同じ大径。このあたり、競技用と謳いつつも、欧州向けを持ってきただけなのでは、という気もしなくもない。

買った時点でこの型が出て4年弱が過ぎてたから、最初車検前には旧モデルになるかと思ってたけど、ご時世やメーカー事情もあってか、一応現行のまま(車名はデミオからMAZDA2に変わったけど)乗り続けられて、なんとなく今年も新型は出なさそうな空気で、ちょっと得した気分。

競技とかするわけでもなく、普通に乗れるMTが欲しかっただけのニーズベストマッチで、不満なく日常のアシとして転がしてるよ。

anond:20210708202016

自分デミオDJ5FSの6MTに乗ってるが大満足 難があるとすれば、クラッチペダルが深すぎて足がピーン!ってなること

シート位置ブレーキ踏み込みで決めてるからクラッチを完全に切ろうとすると左足を思いっきり伸ばす必要がある

それ以外はとても気に入ってるので、買い替えるつもりは全く無い

2021-07-08

三年目のデミオ

もうすぐ車検、なんでまだ3年目ではないけど感想。乗っているのはディーゼルの6MT、距離は36,000km。

【良い点】

燃費が良い

ディーゼル特有匂いが(まだ)ない

ハイブリッド車ほどではないだろうけど、満足できる燃費。乗り始めは22km/lだったけど、今は25km/lくらい。車載装置の表示値なので合っているのか怪しいかもしれないが、700km走って満タン給油が28リットルなので、だいたい合ってそう。なお一番良かったときは29km/l出た。

あとディーゼル車なんで、排ガスのニオイが気になるけど、今のところ気になったことは一度もない。いつかは臭くなるだろうけど、まだ予兆はない。

【悪い点】

タイヤサイズ

一度パンクしたことがあったけど、近くのタイヤショップにはことごとく在庫がなくて、離れたオートバックスまで車載車で持って行った。タイヤショップサイズを伝えると「マツダ車ですか、ごめんなさいないです」と断られまくって凹んだ。

ただ、そのこと以外では問題はない。むしろ期待せずに買った分、満足度が高い。マツダ車、言うほど悪くない。少しくらいの問題なら、両手をついて謝ってくれれば許してあげられる、そんな感じ。

2021-04-02

anond:20210402102717

デミオのように後方ピラー(Cピラー付近の視界不良が起こりやすい車だと、間違いなくバックカメラがないと事故の元になります。現にそれがないと本当に危険だと実感しているし、別にどの車でも死角存在するので義務化はして欲しい。

2021-01-13

[]2021年1月12日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011919381162.942
016710997164.168
023937580963.6107
0396539356.221.5
04182176120.931
0512105187.659.5
0625229992.089
07365669157.560
0881660681.645
091171148998.234
1012915388119.342
111871142661.133
1217424989143.635
131901725890.835
1415215777103.840
1511815907134.847
1614319436135.939
1718356521308.955
1820035617178.144
1914920202135.638
201571471093.739
2120927189130.147
222571772469.034
2321422784106.532
1日3072417569135.939

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

扶養照会(5), P50(4), ファイルサーバ(6), ネッフリ(3), ピーナッツバター(7), 草間弥生(3), Repo(3), いきつけ(5), マットアッシュ(4), デミオ(3), モル(5), 会食(21), 順位(17), 日付(16), 後遺症(17), リモートワーク(19), 雪(18), 飲み屋(9), はてな匿名ダイアリー(18), 緊急事態宣言(36), 脱毛(8), 渋谷(14), 生活保護(33), 困窮(11), 飲食店(23), 自粛(90), 発症(15), トランプ(25), プログラマー(19), 出社(17), プライド(17), デブ(21), ホームレス(18)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■市営自転車置き場で起きた事件 /20210112125211(31), ■生活保護申請しようとしたけど /20210111234619(27), ■【デブからの切実なお願い】飲食店はお一人様から食べ放題を利用可に /20210112114458(25), ■30代でコロナ罹患した /20210112005554(23), ■プログラミングスクール生へ、採用現場より /20210111163141(22), ■むしろいま必要なのって晒し私刑じゃね? /20210111213658(20), ■ 医療に協力したら何が返ってくるの? 追記 /20210111000145(20), ■1年間娘と2人でマンションに引きこもった。コロナ鬱らしい。。 /20210112224358(16), ■急にどうでもよくなってしまう癖がある /20210112150226(13), ■「30代でコロナ罹患した」の増田はなぜ最悪なのか /20210112125817(13), ■もっと正しい存在に生まれ育ちたかった /20210112165321(12), ■自粛はいつまで? /20210112141157(12), ■お菓子ブーム到来 /20210112145209(10), ■温泉めっちゃ空いてた /20210112135837(10), ■ゲイだって理性くらいあるんだよ /20210112171543(9), ■夫に隠れて寿司を食べている。 /20210112213223(9), ■あの時どうすればよかったのか未だにわからない話 /20210112020717(8), ■なんでオタクの人って「オタクです」って自己紹介するの? /20210112192657(8), ■Vtuberアニメより良いところ /20210111123015(7), ■下痢気持ちよさ /20210111211021(7), ■大河の主演に和泉元彌ってすんなり受け入れられるもんなの? /20200711191757(7), ■トランプ大統領懐妊ってマジ? /20210112060844(7), ■ステイホームに新鮮な刺激がほしい /20210112165017(7)

2021-01-12

anond:20210112003806

よく見ろ

社会人になるとき新車で買ったデミオ

最近新車で買ったとは書いてない

でも初代はあのサイズで積載性よくてキャンプ向きだし

二代目はフォードの血が入って余裕のある乗り心地だし

三代目は乗り心地と運動性能のバランスのとれたクラス以上の走り味だし

現行はもちろん良い車だ

そしてどの時代デミオも腕があれば応えてくれる車でどんな路面状況でも安心

anond:20210112002429

ほんそれ

自分の貯蓄で買えない車とか過ぎた車だろう

別にプラドじゃなくていいじゃん

デミオいい車だし旋回性能もいいから雪道だってイケる

買い替える必要ないし見栄の点で不満なら自分給料から金貯めろって感じだ

2021-01-11

anond:20210111225409

半分ヒモみたいなかんじなの?

旦那に対しては、なんでデミオ我慢できないかな、なんでお金持ってないくせに車買おうなんて言い出すのかな、とムカついていたけど

ここはめちゃくちゃ同意

カメラとかつかわねーのに買いたがる男多いんだよ。

自分モラハラしてるか心配になってきた

入籍したてなんだけど、旦那新車欲しいって言ったのね。ランドクルーザープラド

揃ってキャンプ登山好きなアウトドア派だし、

入籍までずっと離れて暮らしてて、とうとう結婚して新生活が始まるってタイミングだったので、もっと2人で色んなところ行きたいなっていうことで。

もちろん私も大賛成なんだけど、やっぱり問題お金をどう工面するかってことになったわけ。


今持ってる車は2台。旦那が親からお古で貰ったフィットで、私が社会人になるタイミング新車で買ったデミオ

2人とも通勤で車使ってたんだけど、私の方は結婚のためにフルリモート企業転職したのでデミオが要らなくなり、フィットを廃車にして旦那通勤車としてデミオを使ってもらおうと思っていた。

デミオは二駆のガソリン車、3年目の車検前。ローンなし。

私としては最初の車ってことでデミオにけっこう愛着あって、運転もしやすいし長く乗ろうと思ってたんだよね。二駆だけどスタッドレス履いて、念のためチェーンも積んでスノボなんかにも何回か行ってた。まあその時にも、雪山怖いなー、ケチらないで4駆にしとけば良かったなーとは思ってたんだよ。でもまあ5年は乗るつもりでいた。


一方旦那は心情的なことは一旦置いといて、今後子供が産まれたりお互いの両親乗せて旅行にも行きたいってことになったらいつかは買い替える必要があるよね、だったら1回目の車検前なら今下取りに出せば一番いい値段がつくから、今買い換えるのもアリなんじゃない?と提案。私もそれには納得。

ディーラーに行って見積もり取ってみたら、下取り価格込みでかなり手が届く感じの値段でプラドが買えそうな雰囲気。正直、ローン組まなくても私一人の貯金でもギリ買える感じになった。


そこで、さてどうやって払いましょうか、の作戦会議

私は、本当は分割の手数料やらローンの金利やらで実際より高い金額で買うことになるのはアホらしいと思ってるんだけど、かといって一括で払って貯金すっからかんにするのも嫌なので、頭金を払って残ったお金運用して金利分を出せるならローンを組んでもいいかな、という考え。旦那はこれに納得してくれた。

だけど、その頭金を出すの私の貯金からなんだよね。旦那結婚する前の貯金額ほぼ無いし。無いっていうか、あるにはあるんだけどローンの頭金の半分も払えないくらいの額なんだよね。まあ旦那お金持ってないのは結婚から分かってたんだけどさ。


ここで私がブチギレる。

私は結婚のために転職して引っ越した。持ってた車を下取りに出そうとしてる。ローンの頭金も私持ちだし、金利出すための運用資金も私の貯金から出すの?それは流石にしんどい。二人の生活とか趣味のために今車を買い換えようって話だったのに、旦那は私の資産タダ乗りするだけなの?

って、最初は冷静に文句言ってたんだけど最終的に大泣きしてしまった。


別に大げんかまでには至ってないんだけど、旦那も猛省してくれて、結局今は購入はやめとこう、って事になりそう。

私としては2人で半分ずつ出して一括でポンと買うのが理想だった。でもそれは無理だし、手数料が最小になるような支払い方法で考えていた結果、私ばかりが負担になるようなプランになってしまった。今思えば頭金を2人で半分ずつ出せるローンを組む方法もあったのに、1人で勝手に背負いこんで、勝手にブチギレただけなんだろうか?

旦那に対しては、なんでデミオ我慢できないかな、なんでお金持ってないくせに車買おうなんて言い出すのかな、とムカついていたけど、そういう人なのは分かってるし、そういう性格も含めて納得して結婚したんだ。別に今更結婚を後悔とかじゃ無いんだけど、今後同じようなことがあった時に、自分旦那に対してモラハラしないかなと心配になった。だって今でもけっこうモラハラ気味だと思う。「金ないくせに車欲しいなんて言うな」「私の貯金から出した金なんだぞ」みたいなさ。こんな言い方は流石にしてないんだけど。


共働き夫婦お金管理ってやっぱ大事だよね。結婚したての今ちゃんと話し合って決めておかないと。お互い好きなものお金使えて、かつ共同の買い物時には納得してお金を出し合えるような、なんかい方法いかなあ?

2020-11-05

anond:20201105212357

うむ、デミオ可愛い

ただデミオに限った事じゃないけど後方視界悪いよね

繰り返すけどデミオに限った事ではないけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん