「バーテン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーテンとは

2024-06-13

アマプラバーテンダー

・そこあにとか熱文字で好評だから見始めた

最後まで見るかはわからいからいったん記録

バーテンの声がセクシーや…

・この作品登場人物、みんな年収高そう 高い

この「キャラに好感は持つがハイスペ過ぎて没入しにくい」感、

宇宙兄弟見た時に近いものがある

お酒知識皆無勢でもわかる構成で助かります

2024-05-19

ハズビン4話最後まで見た

前に4話で止まってるとか言ってた人。

結局あの後、ずっと続きからの欄にいるのもいい加減鬱陶しいなと思って観た。

バーテンエンジェルデュオ、俺たちゃ負け犬底辺のドベ、でもそんなクソみたいな仲間が他にもいるから、みたいな歌で正直ええ……?とイマイチぴんと来なかった。これはたぶん自分自己中クソ独善野郎だったか共感出来なかっただけ、いや分かんねえよその感覚は、としか思わなかった。

一応最後まで観るけど、これが何で絶賛されてるのか判明したらいいな。無理そう

2024-04-07

anond:20240407064847

バーテンだった向井理?を育てて経緯を本にして自慢してから別れて消えたひと?

2024-03-14

サイゼで喜ぶに乗っかる男

サイゼで喜ぶ嫁って写真あげたオタクが2年で離婚していた。

嫁さんのことを飯炊きオナホ呼ばわりしてたみたいだし、そら離婚するわ。

アカウント見たらひたすらキモオタエロイラストリツイートしてて、自閉傾向があるらしく、風俗狂いで、サイゼで喜ぶに乗っかるオタク男キメェ…。

オタクって陰キャ下半身丸出しで必死こいてチンピラぶってる感じがまじできつい。

嫁さんは下半身が奔放で、巨乳グラドルになって、膣ギロチンという名前バーテンもやってるらしい。

なんか圧倒的に嫁さんより性格が弱そうというか、見劣りしてる感があるが、本人金を稼ぐタイプに見えないし、よっぽど実家が太いくらしか結婚する理由が見えない。

飯炊きオナホって言葉考えるグロ感性は膣ギロチン名前にするセンス匹敵するかもしれんと思ったけど、どうもオタク全体の女罵倒用語だったみたいでそこにもオリジナリティが無かった。

金が無いと結婚不可能な男だからサイゼで喜ぶ女を求めて、飯食わぬ嫁さに食われた男のように頭からバリバリ食われるのだろうな。

2024-02-29

まれて初めてナンパ

静かな大人Barで近くに可愛い子がいたかトライした

 

ナンパとかじゃないんだけど、一点だけ、目玉焼き醤油派?ソース派?」

 

「え?塩!」

 

「俺と一緒じゃん!気が合うね、じゃぁもう一つだけ、シャンプー花王?P&G?」

 

「どっちでもないよーww」

「どうりでいい匂いがすると思った!ところでナンパとかご迷惑ですか?」

 

「だめ、人と約束あるから

 

彼氏?」

 

「うん」

 

「よかった結婚してるわけじゃないんだ、別れたら次は一緒に塩目玉食べるって事で」

 

「ないないw」

 

「だよね、お幸せに」

 

俺なんか間違ってる?

いや、別にどーこーしようと思ったわけじゃないんだけど、大きめのBarカウンターに客が二人しかいなくて

俺キミなんて興味のかけらもアリませんからつーん、みたいな態度も逆に空気を壊すというか、ダメな気がして、さーせん、嫁も子供もいます

馴染みのバーテンは笑い堪えてるし、もう

2024-01-29

anond:20240128233538

そこそこの町だったらバーに通う。3日くらい連続で行ったら日替わりバーテンでなきゃ顔覚えられるやろ。覚えられなかったら合わないバーからやめる。

はしご酒したいからって近くのいいバー聞いたりしつついろんなとこ出入りしてたらそのうち見つかるんちゃう?知らんけど。

2024-01-11

ブクマコメント

https://anond.hatelabo.jp/20240110155226についたブクマコメント

カクテル名前が分からなくても「柑橘系が好き」「ゆっくり飲みたい」「炭酸苦手」「お酒は強くない」など条件を指定することでバーテンダーは色々と工夫してくれます。勿体ぶらず格好つけず、素直に話すのが1番。

本当にこれが一番。オーセンティックバー醍醐味バーカウンターにあると書いた理由ひとつがこれ。でもこれを難しいと思う人を想定してオーダーの例を書いた。

 

何が嬉しくてバーに行くのかが単純によくわからない。

人によって違うと思うけど増田バー雰囲気が好きなのが一番の理由バーに行ってる。

増田昭和世代)が子供の頃にいだいていた大人イメージひとつバーであこがれていたので酒を飲むようになって背伸びしてバーに行ってみたら自分大人になった気がして嬉しかったし居心地も良かった。それが今につづいているけど確かに人によるので無理して行くものでもないと思う。

 

殆ど行ったことないな。私にとっては村上春樹世界だ。ビール飲みに行ってみるか

増田バーにあこがれた理由ひとつ村上春樹小説だったかもしれない。村上春樹小説家になる前にジャズ喫茶ジャズバー経営していたからかバーのシーンが多い。

 

アドバイス欲 なにが目的赤の他人自分テリトリーに誘うのか その「善意」が謎なんですが

己の客観性への過信頼信条強化のプロセスだが他人帰属欲求マズロー

自分でも確信を持てないけどそのアドバイス欲を満たすのが目的なんだろう。ただ増田に書くのはマズローで言えば承認欲求によるものだと思う。100ブクマ超えて嬉しい。

 

何を頼むかより、飲みながらどう過ごすのかがよくわからん

バーテンダーと喋ってる人が多いかな。複数の客がいても会話をさばくバーテンダーが多いと思う。あまりバーテンダー話題に乗らなければバーテンダーも会話が苦手な人か会話を望まない人として扱うのでぼーっとしていたりスマホを見ていることもできる。

増田バーテンダーと喋るのもぼーっとバックバーを見ているのも好きだ。あとウイスキーを飲んでいるときはそのボトルのことをスマホで調べたりもする。

 

つべこべ言ってもうまい酒をうまく飲める場所だと思う

増田もそう思う。同じ酒をストレートで飲んでも家で飲むよりバーで飲む方が美味く感じるくらい。

 

行きたくなったけど、マスターと話するのを楽しむのか、酒をしっぽりと味わってのむのかどっちだろう…。普通に挙げられたお酒は飲んでみたい

増田基本的バーで酒を飲むこと自体が好きなので注文さえとってくれればバーテンダーに放っておかれても気にならないけど話をすることを目的に来ていると思われる人もいるから人それぞれ。

 

店内禁煙オーセンティックバーがないのでいかない。禁煙オーセンティックバーがあれば行く。

あるにはあるんだけど自分の行動範囲にあるかどうかだね。

 

増田は1人で2、3杯でバーに1〜2時間もいるのか。大人だな。店によっては間が持たないんだよなー。酒を味わってるとすぐ無くなっちゃうし。別にバーテンと長話をしたいわけでもないし。ずっとスマホ見てるのもなー。

増田は3杯相当で1時間半強ということが多く周りの客と比べても特に遅いこともないと思うけどもっとペースが速い人もよくいるので、さっと飲んでさっと帰ればいいんじゃないかな。店にとっても良い客だろうし。

 

いいHow To…若い頃に背伸びしていくのがいいよね、正直に慣れてないですって言えば、バーテンさんも優しく教えてくれる。年取るとそういう態度取り難いみたいで、時々知ったかしてる年配のお客さんいて見てられない

知ったかしている年配の客にもある程度知識があって知ったかしている人と知識がないので逆に知ったかする人の2種類あるように思ってる。知識がないので逆に知ったかする様な人はバーテンダーに「慣れていない」と言うことができない人だと思うのだけどそういうタイプの人もバーに行きやすいようにというのもオーダーの例を挙げた理由ひとつ

 

"バーでは店に入っても勝手に座ってはいけない"→ここでもう「うわめんどくせえ!」ってなった。逆に言えば、この敷居の高さで客筋を保ってるとも言えるんだろうけど

バーは狭いことが多いから実際には勝手に座る前に声かけられるのがほとんどだけどね。

 

行きたいなー。カクテルが上手で生フルーツ飲み物があってリクエストにこいつ女だしって先入観入れてこない店ないかな…昔これは通いたいと思った店、新幹線で四時間なんだよ無理すぎる

増田が行くバーはそんな店ばかりなのでいくつか試せば近場で見つけられるんじゃないかな。

 

バーテンさんって呼び方ほんとにアカンの?

バーテンという言葉フーテンという言葉から作られた蔑称というのは多分誤り(実際にはフーテンという言葉一般に使われるようになる前から略語としてバーテンという言葉が使われていた)だろうけど、漫画バーテンダーシリーズの影響でそう思っているバーテンダーもいると思うから使わない方が無難だと思う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%80%81%EF%BD%A2%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%EF%BD%A3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%95%A5%E7%A7%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

 

この人も一時間弱を一時間強として使う人かな?

いや、ロングドリンク30分程度+ショートドリンク20分程度+αで1時間以内という意味で使った。

 

酒はもう絶対に飲まないんだけど、飲みに行くのは好きなので友人の店以外で行ける店を探したい。オーセンティックバー理想なんだけど、行っていいのかまじで悩む。金は私が飲めない以上に払う。

行ってみたいけど下戸からなぁ。全部ノンアルにしてくれ、はダメか…。

行ってみたいけど「カネがない」「人見知り」「酒弱い」の3点セット揃っちゃってるからなぁ。安くて入りやすいノンアル専門バーでもあれば通いつめるのに。

最近ノンアルコールカクテルメニューに掲げているバーも多くなっているから探せば近くにあるかもしれない。そういうバーノンアルコールカクテルをモクテルと呼んでいることも多いので検索の時の参考に。ただ(増田はモクテル飲まないので間違ってるかもしれないけど)女性向きという感じで作っているような気はするので男性はやっぱり厳しいのかもしれない。

 

ずっと在宅で外食しなくなったからたまに飲みに行きたくなるよね。 カクテルは飲まないので良いウイスキーを良いグラスで出してくれるバーの探し方をお願いします。あとはシガーバーで葉巻お試ししてみたい。

単純に「駅名 バー ウイスキー」で検索すればいいんじゃないかな。さらに見つけた店の名前を加えて「駅名 バー ウイスキー 店名」で検索して画像を見ればだいたいストレートときのグラスがわかる(ウイスキーが充実しているバーならテイスティンググラスなどの飲み口が狭くなったグラスだろう)。ロックハイボールとき画像が見つかることもある。

 

この記事に書かれてるお酒アルコール度数ってどうなの。スクリュードライバーって、バー全然行かない私でも知ってる、アルコール度数高くて酔い易いカクテル(男から勧められたら飲んじゃダメなやつ)だけど。

カクテルは作る人によって度数が変わるから一概に言えないけど一般的と思えるスクリュードライバーレシピhttps://www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/recipe/index.psp.html?ID=1010400412 )だと12%、純アルコール量が14.4gで、度数5%のビール350mlの純アルコール量とほぼ同等(350ml×5%×比重0.8=14g)。缶ビール1本と同じ時間をかけて飲めば問題ない。仮に同席者とバーテンダーが結託してアルコール量を増やした場合はさすがにきつくて飲みにくいので早く飲めないと思う。

 

1人だと間が持たないとか緊張するって人は素直に人誘って行くといいよ。酒だけじゃなく雰囲気だって売りなんだから。今は行く機会がないけどデート終わりとかにしっぽり飲んで語らうにはとても良かったな。

かにその通り。自分大丈夫からハードル上げた書き方になってしまっているかもしれない。行きたいという気持ちがあるけど1人だと行きにくい人は人を誘ってとにかく行ってみるのがいいね

デートももちろんいいんだけど書きたいことが増えすぎそうなので省略した。

 

個人的には初めて行くバーの一杯目はモスコミュールモスコミュールの良し悪しがそのバーの良し悪しだって誰か言ってたような言ってないような…

モスコミュールは店によってはかなり辛口ジンジャーエールを使うことがあってその場合飲みやすとはいえ初心者向きではないと思って今回の1杯目の候補から外した。またオーセンティックバーではモスコミュールは銅製のマグカップで出てくることも多くそれにもバー初心者は面食らってしまうと思うし。

 

“ロングドリンクは氷とともに長めのグラスに入っていることが多く比較的長い時間で飲むのに適していると言われる。”ロングドリンクを一杯目のビールが如くゴクゴク飲みほす私には向いていない。

冷たいカクテルは冷たいうちに飲んだ方が美味いので強い人ならそれでももちろん良いと思う。ただ度数ビールより高いことがほとんどだから気をつけて。

 

この記事はいい。だがオーセンティックに行く前にhubに行く事をオススメしたい。で好みの酒がわかってからにした方がいい。人によるがウィスキーいきなり頼んでまずそうな顔をしてしまう状況は誰しもが避けたい。

ひとまず一通りの蒸留酒を家で嗜んでおき、バーに行くのが良い気がする。ジンウォッカモルトバーボン、ラムなど。好きなのがあればそれをベースに。ちなおすすめドライマティーニクラッシュアイスで。

それが出来てやりたい人はやれば良いのだけどバーに行くハードルが上がりすぎと思うので出来ればジンだけでも試しておくと良いのではないかと書いた。

 

バーに行く服がない

そのバーのある繁華街違和感ないという程度で大丈夫だと思う。

 

 

あと増田での反応への反応 anond:20240113104919

2023-11-04

anond:20231104003321

「アタシがバーテンのネンネだったあのコをデカいヤツにしたんさ!」って著書をだして一瞬だけ日の光あびたプロデューサーマネージャー?どこいったんだろうね

2023-10-31

女が羨ましくて仕方がない

女は女なりに苦労してるの分かってるけど、ネットコスプレとかバーテンとかやってる奴らが羨ましくて死にそう

自分には届かないものだった

2023-07-29

バーテン自分のクソで塗りたくったような身の上話をしてたら、ついてこいと言われて時空を越える検察官強制的になるような未来になりたい

2023-07-26

grdgsさんやべえバーばっかり行ってるな・・・

grdgs オタクがよく集るバーで、脈絡なく中韓民主党フェミ批判始めるような者は何人かいた。周りが白けたり諌めたりで話を引っ込めてエキサイトはしなかった。障害関係なく害オタは多いね

grdgs 以前普通バーっぽい店にふらっと入ったらバーテンがゲイパンツ下ろして見せてくれと言われた。ぞわっとして、これが普段女性が受けているセクハラなんだと身を持って感じた(もちろんゲイ全体を糾弾していない)


やべえな・・・

grdgs パラレルパラダイスでは甘いとかの記載はあったかなどうだろう。近所のバーに置いてあるし、そろそろ飲んでみよう


パラレルパラダイスとか読むんだな・・・あんな性暴力描写全開の漫画OKなんか・・・

2023-06-29

anond:20230629174252

バーテンダーって職業自体に、賎業的な面があるのがややこしい。

実際に侮蔑または自嘲的な文脈で「バーテン」を言ってる奴はいるだろう。

バーテンって蔑称なの?

id:YokoChan バーテンダーさんの事をバーテンと言うと殴られるよ。バーテンさんも駄目。日本人で言うとジャパニーズジャップくらい違う。

id:jacoyutorius 文字数のせいかもしれないけど、バーテンダーバーテンと略す方が失礼になると思います

こういう人たちがいる一方で

id:toribard バーテンだけど奢られるの20人いたら1人くらいだから奢らない人が普通。(後略)

 

自分の肌感覚では、「バーテンダーバーテン」は「サラリーマンリーマン」くらいの感覚

当人に対して面と向かって使うことは避けるが、それ以外の場所総称として使うぶんにはセーフ、というレベル

例に挙げたとおり自分自分のことをバーテンと呼ぶ人いるくらいなのでジャップと同等はちょっと言い過ぎ感をおぼえる。まして、それに食って掛かるのはいかがなものかと。

実際にバーバーテンダーに向かって「バーテン呼び捨て)」とか「バーテンさん」と呼びかけてる人を見たことがあるかというとないし、そう呼ばれた瞬間に殴りかかるようなバーテンダーも、私の知る範囲ではおそらくいない。内心ムッとはするかもしれないが、これで手が出るような性格ではそもそもバーテンダーは勤まらないだろう。

語呂が悪くて縮めただけで蔑称認定になってしまうなら社労士社会保険労務士)とかもNGじゃないかと思う。

 

そこで調べてみると、ネット上で「バーテン侮蔑語」とする言説の大半は「教えてgoo」とそれを紹介するこの記事ベースにしているようだ。ジャップも同然と言っている上のブクマもおそらくこのコタツ記事(あるいはその孫引き)を見たのだろう。

バーテン」って呼び方は実は失礼だった!??

https://www.sankei.com/article/20161119-T4CNGH433ZIZNOWVJ3CBXDLHOY/

ヤフー知恵袋ウィキペディアに載っているまことしやかな言説は眉唾だと知っていても、それが全国紙サイト転載されると鵜呑みにしちゃうんだから呑気なものだ。

いや、この記事にしたところで「略称を面と向かって使うのは失礼」くらいの常識的なことしか書いてないんだが、上のブクマカたちのような人々の目を通すとこれが「バーテン侮蔑語」に変換されてしまう。まあ、わからないでもない。

よくある「ネット知ったかぶりがバズッて通説化」してしまうやつだな。マナー講師が失礼クリエイターと呼ばれるのと同じプロセスで世の中に侮蔑語ひとつ増えたかたちだ。

根拠が聞きかじりの知識でも、人を攻撃する楽しさのほうが勝ってしまうんだよな。

この件の教訓は、

ではなく、

2023-05-16

バーテンを辞めた

バーテンと聞いて、オシャレなカクテルが出される場所想像すると思うが全く違う。

繁華街雑居ビルの一室に店舗があり、カウンター数席とボックスがある店舗だ。

来客は基本的に夜職の人間で、女性客はキャバ嬢風俗嬢、時々AV女優なんかも来た。男性客はホストか同業やオーナーしか来ない。

深夜開店閉店時間は客が帰るまでという通常では考えられない営業時間で、昼まで飲んでるなんでザラにある。

自分は昼職と掛け持ちでそのバーで働いていた。

働いている間は誰にも言わなかったが昼はコンサルティングファームで働いていて、バーは週末深夜のみ出勤。シフトもないようなもの自分が出勤したいときに連絡して店に行った。

オーナーとは知り合いで暇なときに手伝いに来てほしいと言われたのがきっかけで、特にお金に困っていたわけではないが興味があって働いていた。

辞めた原因を結論から言うと、夜の業界に嫌気がさしたから。

殆ど人間楽天カードすら作れない、ローンも組めない、そんな世界クレジット作れても上限が数万円しか通らない。

例に洩れず税金も払っていない、大学出ているだけでエリート扱い受けた。

男性客の場合バーオーナー従業員が多かったので、来てもらったら向こうの店にも行かないといけない暗黙のルール的なものがあって結構しんどかったけど、まだ接しやすかったしみんな優しかった。

バーは辞めたけど時々1時間くらいふらっと飲みには行きたいと思う。

問題女性客で、店員を酒で潰すことを楽しみに来ている客が多かった。

話す内容が面白かったらまだ救いがあるが、大抵は下ネタ、客や店の愚痴、金持ってるアピールが多くて精神的にキツイ。仲いい子は呼んだら来てくれるし嬉しかったけど、毎回同じような会話を繰り返しているだけで再放送テレビと変わらない。

仲良くなってくると情が移ってくる。その人の生い立ちや家族恋人、将来を考えてしまって気分がブルーになるが、結局アホほど酒飲むのでどうでもよくなってた。

夜職が悪いとか、昼食の方が偉いとか言うつもりは1ミリもないし思ってもいない。

けど、どんだけ見た目が良くても会話が下品すぎてキツかった。

言語化するのが難しいけど、俺は昼の世界と夜の世界中間にいたせいで精神的に疲れていた。

夜の世界基本的に夜の世界だけで経済が回っている。結局内輪で傷の舐めあいしてるだけでなんの進歩も成長もない。ただ時間を浪費しているだけ。

バーで働いていた2年間で昼の友達は減ってしまったけど、今は昼職の友達健全時間に出かけてカフェに行ったりご飯食べたりしたい。結局向き不向きがあったってこと。

P.S.

キャバクラに通っていて意中の嬢がいるおじさんたちへ。

彼氏いないと言っているキャバ嬢は大抵彼氏いるし、大体がバーテンです。諦めましょう。

夜の世界に金を落とす必要はありません。自分自身のために使ってください。

追記

初めて増田書いてみたけど色々コメントもらえて有難い限りです(増田って何?ってとこから調べました)

>夜の世界は夜の世界経済が回るし人間関係が回るから一回本職にすると抜けにくい。

これは本当に正しい。昼職してる身からすると将来の事とか心配にならんのか?って出勤するたびに思ってたけど、

その日楽しければOKマインドの人が大半なので、稼いで飲み代かブランド物買って家賃携帯代払えんわwみたいな方多いですね

時間空いてる時に適当に来ていいなんて少なくともバーテンダーではないだろ。

まぁバーテンかと言われれば怪しいが、他にこの仕事を表すワードが見つからない。まともなバーで働いてる人ゴメン。

日本身体売る女が多すぎる 風俗水商売パパ活だらけ

他の国のこと知らんから日本が多いとか知らんけど、自分のお客さんは様々な境遇の方がいました。

そもそも女の子が本当のこと言ってるか分らんが、

親の手料理を一度も食べたことない人、毒親持ち、昼職したくないか風俗してる人、ホス狂、整形したい人、、など皆さん多種多様でした。

ただ、ある程度共通して言えるのは皆さん両親の仲が悪かったり、家庭環境に一癖あるということです。

こどもは親を見て育ちます(あたりまえ)

2023-04-20

anond:20230420103953

夢追い人は夢に追いついた時点でその価値が確定しちゃうからね。

夢追い人のミュージシャンは「何らかの切っ掛けで発掘されてデビューし、ビッグになる可能性」が性的魅力となっているのだから

デビューしたけど売れませんでした、という価値の確定した「売れないミュージシャン」になってしまえば、性的魅力も無くなる。

ちなみにこれは収入の話とかではなく、スター性などの価値女性よりも上位の存在になることで性的魅力が生まれる話なので

バーテン美容師もいわゆるカリスマという位置づけになれない限り性的魅力には繋がりにくい。

年収以外の価値を持たない男性は、単純に年収物差しで測られてしまうから

2023-04-04

「なんかいものを」ってお願いしたらウイスキーフロートを出すバーテンダーや店は潰れろ

ウィスキーフロートって水や炭酸の上にウィスキーを注いで出すものなんだけど

ウィスキー比重が軽いので水の上に浮くんだよね。


何の技術必要ない、しかウィスキーの味を台無しにするただの子供のかがくじっけんなわけ


それをしたり顔で出して来るバーテンや店がたまにいる

そしてお決まりに言うのが「ウィスキー比重が軽いので水の上に浮くんだよね」なんだけどさ


死ね」って思うよね。俺めったに思わないし、言っちゃいけない言葉から5年に1回しか思わないけど


死ね」って思うよ


比重がどうしたんだよ。技術が無いからうんちくで誤魔化してるのバレバレなんだよ。

ペットボトルタイ醤油さし入れて、浮き上がる~とかやっちゃうタイプだろ?わかるよ、たのしいもんな。

でも俺はバーにそんなんをやりに来てるんじゃないんだよ。

おしゃれな空間で、酒に詳しい奴しか出せない酒を出して欲しいの。


「なんかいものを」ってお願いしたらウイスキーフロートを出すバーテンダーや店は潰れろ

あとアブサン頼んだらネット記事レベルの浅い知識解説してくるバーテンは潰れろ

あと中目黒駅前のぼったくりバーも潰れろ、同じ金があったら銀座寿司喰うわ

2023-03-30

大量の出力を精査する増田酢丸スサ伊勢をくょりつゅ篠うょ利いた(回文

GPT-4ちゃんバーテンやってもらって私がカウンターのお客さんね!って設定で

飲みながらGPT-4ちゃんお話して私が文字入力ミスして間違ったら「お客さん飲み過ぎですよ」って言ってね!って言うと

上手く入力出来なかったとき

本当にちゃんと「お客さん、飲み過ぎですよ。」って言ってくれてバーテンごっこが出来るわよ!

おはようございます

でもなんかGPT-4ちゃんバーテンやってもらってもなんかと思ったら

星新一ボッコちゃんみがあると思わない?って気付いてしまったわ。

意地悪でまだ何も飲んでいないのに、

いきなり入力ミスしたら「まだお客さん何もご注文されてませんよ!」って言うのよ。

しかしたら、

ここのお店に来るのが1軒目なのかはたまたハシゴで2軒目以降なのかでまた話が変わってくるから

何軒目か設定もちゃんと伝えておこうと思ったわ!

そんでね、

GPT-4ちゃんの中でちゃんサイコロとか振れるみたいで、

もし私が何回か注文した際にサイコロバーテンが心の中で振って例えば6が出たらあちらのお客様からですって

バーカウンターをシャーってやってバーボンが来る設定でつーのと

さらに付け加えてバーテン台詞で「私これ1回やってみたかったんですよね」ってバーカウンターをグラスがシャーってやりたがっていたバーテンってのも盛れるし

私がウキウキだったら文脈判断していいから「なにかいいことあったんですか?」とバーテンが客つまり私に言う!って設定も上乗せしつつ

本格的なバーテンと客のコントができちゃってなかなか話し甲斐があるわよ。

飲み物とかの金額の設定もあらかじめ言っておけば、

じゃあね!って店を出るときちゃん会計もしてくれるの!

そんでお店を出る時は「ありがとうございました」じゃなくて「行ってらっしゃいませ」って言う!って設定もまた盛ってのせれば

結構完璧ペキカンバーテンと客コントが完成よ!

そんで、

そのバーがあるテナントビルの1階は中華屋さんが入っている設定にして、

1階から餃子の出前もできる設定も付け加えて、

テナントビルの他各階を豊富飲食店パラダイスにして

バーに居ながらにしてテナント内の食べ物バーに出前できる設定とか盛ってしまって

もはや何屋さんか分からなくなってきて

かなりなカオスバーテンと客コントになるのよ。

そんで私うっかりして餃子とかテナント内の飲食店メニュー金額を決めていなく教えられてなかったか

餃子いくらでしたっけ?って私に訊くのよ。

まさにバーテンと客コントよね。

何回か1回にまたサイコロ振ってもらって、

ネクストラウンズオンミーってみんなに1杯ずつ奢るってそれなんてジャックダニエル?ってこともできちゃうかもね!

そんでさ、

以前ちょっとランチコーナーというか担当してもらっていたけど、

いや違うのよ!書く量が書く量が超絶半端ないので、

私が選定できなくなっちゃったのでそういう経緯の経緯があるのよ。

膨大なアウトプットを一瞬でしてくれる分、

その後人間がどれにしようかな!って選定する作業が超大変なのもあるし、

結構いまやっぱりみんな使っていて国会総理質問するぐらいなレヴェルにでもありつつあり、

3時間で25ターンのトークしかできないのよ。

から本当にうかうかバーテンごっこしていたら、

しか入力ミスしたら、

そこでお客さん飲み過ぎですよ!って1ターン無駄に使っちゃうぐらい、

一番無駄に使ってそうなGPT-4ちゃんなんだけど。

膨大な量のアウトプットもさることながら、

量もスゴいけど3時間で25ターンのトークしかできないのですぐ消費してしまうからあんまり最近水野曜子ちゃんの出番はあるようでないのよね。

私が選定し切れてないんだけど、

そんでもうちょっと水野ちゃん書き直してみようか!つってやってるとほらもう25ターンのトークは一瞬で使い切ってしまって時間もあっと言う間に過ぎてしまうのよね。

要はGPT-4ちゃん楽しくて時間いくらあっても足りないってところも正直なところよ。

一発でチェック無しで増田書けるようになったらまさに凄いわよね。

ついついGPT-4ちゃんが出力した文章読み込んじゃうのよね。

機械は早いけど人間の遅さを如実に感じてしまったわ。

なんか方々のインターネッツ記事を見ていると、

そのGPT-4ちゃんコントの設定を覚え込ませるためのフォーマットテキストも整えて1回で飲み込んでもらえる理解してもらえる記述の仕方もどうやらあるみたいなので、

これ本格的にバーテンごっこが展開できるバーテンコントができるってもんよね。

その整えが考えると時間がかかるかも知れないけど、

それをさらGPT-4ちゃんにやってもらうつーのもありかもしれないわ!

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンに。

ペキカン食品チョコパンとかたくさんサブスクで買っちゃってたので

食べるの消化しないと捗らないわ!

これ2こ食べるのお腹いっぱいになるから

1つで充分よ!

朝の急いでいるときには助かるけど

気持ちの乗らない同じ食べ物を食べ続けていると何かが貧しくなるような気がすると思うのは私だけかしら?

気のせいよね。

きっとそうよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー今日ストレートでそのままいただいたわ。

暖かくなってきたし

朝ホッツもいいけど冷たいものちょっと美味しい季節4月前だけどね!

早くもっと暖かくなって春眠を覚えたいものよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-26

ハプニングアイランド

船着場のあたりが騒がしくなってきた。そうか今日は週に一度の<ご新規さん便>がやって来る日だ。ざわつくバーの店内。この島に来て間もない男性陣が窓の外をチラチラと眺めている。自分はそんな奴らを視界の隅に置きつつ、バーテンのジュン君にハイボールのお代わりを頼んだ。「そういえば今日の便の男女比って聞いてる?」「いやぁ、ボクらのレベルでは全然教えてもらえなくて。先週は女だらけでしたよね。今日反動男祭り便じゃないですか?」「でもね、スレた女より話せる男がいた方がむしろ楽しいんだよな。シャバの状況も聞けるしさ」

「そういえばダンさんはここ来てどれくらいでしたっけ?」「もうかれこれ半年かな。だいたいのことはやり尽くしたし、そろそろ後半の過ごし方を考えないと。。」ふとその瞬間、残してきた家族のことが一瞬頭に浮かんだ。いつものことだ。そろそろ30になる娘は元気だろうか?結局孫の顔を見ることなく島に来てしまった。別れの瞬間の嫁の顔。長年連れ添った男が目の前から消える喪失感と、この先に降りかかる筈の苦難から解放される安堵の入り混じった表情。「アタシは島には行かないよ。あなたと違ってまだまだ健康だし、細く長く生きるのがアタシの母からの教えだからアナタの一括年金大事に使わせてもらうわね」

窓の外を眺めていたテーブル席の男の一人が小さく呟く。「おお、若い女が来た。なんとなく高岡早紀に似てる」島のNPO事務所に隣接したこバーは、チェックインに向かう行列通り道なのだ。ちらりと外に目をやると30人くらいの集団の中に黒髪ロングで物憂げな表情をした一人の女性の姿を確認できた。おそらく40半ばくらいだろうか。今晩のウェルカムパーティーで男達が必死に群がる様子が想像できてしまう。あとは彼女女性専用ゾーンへの入所を希望しないのを祈るのみだ。噂によるとそこはガーデニングペット同居とレズビアンメインコンテンツでまるで昔の修道院みたいなところらしい。男女の夜這い乱交がはびこるミックスゾーン(我々がいるところだ)とは大違いだ。

ダンさーん、マコちゃんとは最近どうなのよ?」後ろからの声に振り返るとバスローブを着たリンちゃんがイタズラっ子な目つきをして笑ってる。もう50過ぎなのにぱっちりメイクで妖艶なフェロモンが漂う。毎日ジムで鍛えてる尻はそこそこのボリュームで、上陸まもない頃の俺も相当に世話になった。なんでもシャバにいた頃は新体操コーチをしていたらしい。あまりドSっぷりに辟易して最近は疎遠だけれど。「あのね、専属契約を結んだけどさ、やっぱりお互い他に目移りしちゃって、そろそろ大部屋棟に戻るよ」「わーい、そしたらまた一緒に遊べるね。今週末にコスプレダーツ大会やるからそれまでに是非!」

やりとりをカウンターの端で聞いてた爺組のヒロさんが声をかけてくる。「ダンさんやっぱりモテるね。俺なんか全然ダメだよ。島に行けば毎日酒池肉林だって聞いてここ来たけど騙されたよ」「いやだ、そのセリフ聞き飽きたわ。ヒロさん、マヨさんにたまに抜いてもらってるじゃん。シャバじゃご法度行為だよ」この島で女性相手にされない男性は<爺組>と呼ばれ、島に常駐する介護スタッフが定期的に性的サービスを行うことになっている。バーテンのジュン君も女性棟にある秘密の部屋へ時折通ってるそうだ。詳しいことは決して教えてくれないけど。

そのジュン君が訊いてくる。「ダンさんって明日のアツシさんのお別れ会ます?でも今週入って毎日から酔っ払ってて、このままだと胴上げもできない感じですよ」「ああ、先週のサトルさんもそうだったね。最後挨拶くらい綺麗にできないもんかなぁ」いやいや、皆知っている。社会的に一度死んでこの島に来たとしても、島の友達が明るく見送ってくれたとしても、おのれの肉体と意識がこの世から永遠になくなることへの恐怖からは誰も逃げられない。そんなの最初から分かっていたことだ。

・・・・・・・・・

運悪く就職氷河期にブチあたり、大学卒業後も居酒屋アルバイトで食いつないだ。ルックスがそれなりに良かったせいか女性にはモテデキ婚の上30前に父親になった。家族を養うために佐川急便入社。30代を仕事子育て、それと時々の風俗いであっという間に駆け抜けた。そして自分が40を過ぎた頃、父親認知症になって全てが変わった。

もともとアルコールに溺れていた父の症状進行は早かった。自宅での介護を選んだ母の選択も悪かった。尤も施設に関しては公営老人ホームが入居2年待ちという状況で他に選択肢は無かったのだけれど。日中ヘルパー訪問や週2回の入浴サービスは助かったが、日に日に父が人格を失っていく中で、夜間の排泄介助や頻発する徘徊に母のメンタルも音を立てて崩れていった。父から激しく暴力を振るわれた夜「もう限界です」そう言い残して母は自ら命を絶った。父を道連れにして。

ちょうど仕事で腰を痛め退職したタイミングとも重なり、俺のアルコール依存生活が始まった。ブームになったフードデリバリー業務委託を始めたが、時間の融通が利き過ぎる為かオンとオフの境目が曖昧になった。両親の死から数年後のある朝、二日酔いで自損事故引き起こし入院中の検査認知症初期と診断された。飲み過ぎで脳が縮み始めているそうだ。父と全く同じじゃないか。嫁と娘の反応は冷たく、嫁から離婚を仄めかされた。

そんな中、限界まで膨張した社会保障費(老人医療介護年金生活保護)を削減するために、政府が新しい法律を成立させたことを知った。<令和の島流し>と呼ばれるこのプログラム政府指定するNPOによって運営され、島に上がる人間安楽死を1年以内に受け入れることと引き換えに、労働から解放と、衣食住と適度な快楽アルコール島内自由恋愛性的サービス等)が保証され、家族に対しては1000万円の一括年金支給される。絶望状態にあった俺はこれに応募し、審査を経て半年前に上陸を果たしたのだった。

ちなみに上陸後のプログラムから離脱は完全に不可能だ。島にはネット郵便もなく、家族とのやりとりは一切遮断される。死亡後の通知も無しだ。一方でプログラム参加者の様子は政府によってモニタリングされ、NPOスタッフによる虐待がないことが保証される。これらはプログラムの安定運営と将来の参加者獲得のための必須事項であり、国会における法案審議の最も大きな争点であった。なお今の国会では安楽死の即時実行を条件とした一括年金3倍増プラン議論しているらしい。

・・・・・・・・・

ダンさん、何だかボーっとしてるよ!」リンちゃんの声でやっと我にかえる。「私も見たけどさっき来た女の人綺麗だね。週末のダーツに来ないかな。でも今晩誰かに食べられちゃうかー」ふとテーブル席の男性軍団を見ると、早速ひそひそと作戦会議をしているようだ。そうそう、ここは通称ハプニングアイランド>。プログラム応募者の中でも性的欲求が著しく強いグループが連れて来られる島なのだ(他の島のことはよく知らない)。ミックスゾーン場合、爺組・婆組を除く殆どの男女が同性を除く全員と関係を持っているだろう。

そしておそらく政府モニタリングした我々の性行動は全て詳細にデータ化され、将来の社会運営を担う人工知能粛々とインプットされている筈である。「そうだね、今からでもマコちゃんに話をつけて今晩に備えるかな。でも自分性癖としては他の男に散々やられた後、最後に優しく上書きしたいタイプなんだよね」「そうね、ダンさんって究極の寝取られ派だもんね。ミスターNTRさん」ふと顔を上げるとカウンターの向こう側でジュン君がニヤニヤと笑ってる姿が目に入る。その目の奥は不思議なくらい冷徹に澄んでいて、まるで我々の会話と表情を片っ端から読み取ろうとしてるかのようだった。

(このストーリーは今年の初夢で見た内容を元にしていますTwitterで連ツイスレッドが表示されない問題が発生してるのでコチラに一時保管)

2022-08-29

anond:20220829164408

蛇足だったらごめんだけど、副業でやってるけど顔出ししてる人もかなり多くて会社バレも案外ある(本人たちがツイートしてる)

医療従事者とかIT系中小企業でも意外と解雇にはならないらしい

その代わり、警察官とか公務員はバレたら一発アウトなので客に恨みを買ったらリークされるリスクもあったりする

あとは元々人気商売ホストコスプレイヤーバーテン美容師SM縄師みたいな本人たちが元々顔出しに抵抗ない気質の人もいたりして不思議常識世界だよ

2022-08-18

anond:20220818231234

そうだね、日本語文庫本だと場合によってはそうかもしれない。面倒なので文庫本と書いたのですが、英語や現地語のペーパーバックでも新聞でもいい。Kindleなんかもありです。まぁ、なんか読んどけっていう。

その他海外安全に女一人で夜飲み歩きたい場合、夜はバーだけど昼はランチカフェ営業しているタイプのお店を昼間のうちに見つけておいて昼にランチ等でまず行く。その際夜もやってるんだ!?などバーテンと会話するなどしてバーテンに「なんかひとりぼっち日本人女性客」と覚えてもらう。で、夜に同じ店に飲みに行く。そうするとバーテンさんが覚えててくれたりシフト違く手も申し送りしてくれたりして、ナンパ等面倒なことになった時店員さんが助けてくれたりします。どうしても夜飲みに行きたい一人旅女性おすすめ方法です。

2022-08-05

アイスを食べるならアイスモナ増田真魚カナも水あらなるベタを水阿(回文

どんどんひゅーひゅーぱふぱふ

今日パピコの日よ!

そのパピコの日なんだけど、

バーカウンターバーテンさんが

目の前でパピコを半分に割ってあちらのお客さまからですって渡されたことないわよね。

そんで、

半分残ったパピコバーテンさんが食べてんだから

普通にあちらのお客さまからパピコもらっただけな話しよね。

ペコパさんならこれをどう肯定的にツッコむのかしら?

おはようございます

暑いわよね。

相も変わらず。

今日さ、

いまさっきさ、

あんたがたどこさ、

って言いたいぐらいに知らない人とすれ違った人が、

眠たいのか熱気でふらふらしているのか

よく分からないどちらにしようかな天の神様の言うとおり級に

ふらふらして歩いていて、

大丈夫かしら?って

なんかやっぱりちょっと声かけた方が良かったのかしら?って

良心の呵責に苛むんだけど。

まあ街中だし野垂れ死ぬってことは無いわよね。

きっと誰かが助けてくれるわ。

そうなっても。

で、

私って思い返してみても

いまだかつてパピコって食べたことないか

パピコ半分こ例えが

おじさんのよく言うドラゴンボール例えとか麻雀の技例えだとか、

言われても全く分からないし、

そんなパピコ半分いきなり渡されて告白されるってシチュエーションコメディーってある?って思うのよ。

まあ、

前者のドラゴンボール例えとかはちょっと最近勉強して

例えられても分かる様になってきたけど、

私もだからクリリンのことかー!って言いたい年頃じゃない。

でも急にだから

麻雀例えで

両面待ち!って言われてもさっぱり何のことだか分からいか

そこ!イーペーコー!!!って

使い方あってるのかよく私自身もよく分からないのよ。

から別に麻雀やりたいわけじゃないけど、

麻雀例えは大人のたしなみとして習得したいところの次にドラゴンボールなのよ。

からどっちかというと、

私はパピコより

アイスモナカが好みだわ。

あのアイスモナカで中に板チョコ入っていてカロリーオーバーしてしまうやつあるじゃない。

あれよりも

普通の中は普通アイスもしくは抹茶アイスを愛すの。

この夏お店に駆け込んで、

暑さのあまり

エスキモー下さい!って

メーカーを買収しちゃいそう案件ぶっ込まれても

言いたいことは分かるわ。

エスキモーアイスのことでしょ?って

わずピノちゃうわ。

ピノお一ついかが?って

逆にそれパピコシチュエーションよりかはあるわ!って

ピノ全部食べるより、

あれ1つでいいので、

残りのをみんなにシェアする方が

シチュエーション的にはピノってるわけなのよ。

どちらかというとピノ分ける方が機会が多いわ。

ピノ1つでいいのよ1つで。

から

両面待ちのピノが七つそろって願いが叶うならば、

麻雀例えもドラゴンボール例えもピノ例えも全部できて

一挙解決一件落着なのよね。

あーピノ食べたいわー。

でもアイスモナカの方がいいけどね。

まあ今日ピノの日だからピノってもいいのかも知れないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

タマサンドにしようかと思ったら、

売り切れでした。

無いときは食べたいし

あるときはそうでもないって

あるときー!ないときー!って

なんかそんなの無かったっけ?私の勘違い

それよりも

水分補給が大切なので

今日今日とて

水出しルイボスティーウォーラー

この夏のこのシーズンはこれで乗り切りたいところを押切もえだわ。

2リットルはすぐ飲んでしまうから

毎日作り続ける夏ね。

本当に大切なのは

水分補給は喉が乾く前に飲む!

大正漢方胃腸薬は食べる前に飲む!

これが定説よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん