「赤字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤字とは

2020-07-09

anond:20200709113756

それと自称一般のひとのいう

真面目に仕事しましたけど 数十億の赤字を出しました

というのを鑑みると お前本当に まともなきでいるのか?だが世間統計を取ればおまえは健常者だろうなとか 逆のパターンがあるから

基本仕事では 決められた仕事ができるかどうか しかみてない

2020-07-07

在宅勤務という名前追い出し部屋

日本大企業不採算人材を抱え込みすぎ

事実、業績悪化リストラ、業績改善を繰り返してるわけだし、

今まで使えねえおっさんばかりだと、部署として成り立たないから、

各部署にバラまいて簡単仕事渡したり仕事やってるふうに取り繕ったりして大変だった。

これからは、使えねえおっさんには在宅勤務してもらう。

赤字部門も全部在宅勤務で残業禁止

会社辞めるまで、安月給で放置

働かないおっさんのせいで若手が辞めるのも減るやろ。みんなハッピー

2020-07-06

7月3日記事

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494321000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

1-3月期のGPIFの運用実績が8兆円の赤字

日経平均株価3月から1月にかけて20%近く下落しているので

GPIF運用実績がひどいとは言えないなぁ

6月末には運用実績も大幅な黒字化しているんじゃないか

運用は長期的に行っており、累積では収益があることから年金給付には影響しない」

という発言の裏には

すでに株価はもとに戻りつつあるので

4-6月期の運用実績が順調である現れでっせ

溶けてると思ったけど

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494321000.html

予想以上に溶かしてて草なんだw

3ヶ月で17兆溶かして、去年もトータルで8兆の赤字

そら落ちる株価支えようとしたらそうなるよな

2020-07-04

なんで医療機関あんなに頑張ったのに赤字なの?

なんで死ぬ覚悟コロナに立ち向かったのに赤字なの?

2020-07-01

【祝J1再開】 順位予想(2)

https://anond.hatelabo.jp/20200701183816

C評価

同じく北から

ベガルタ仙台

監督渡辺監督が好きだったんですよね。例えるなら今のセレッソのように、いいところに選手がいて、選手間の距離が良く

どんな相手に対してもある程度はボールを握って戦える、そんないいサッカーをしていたと思うし、仙台予算規模で良く頑張ってたなと思います

ツネ様なみにイケメンでしたし、永戸選手CBに持ってくるような挑戦をして窮地になっても、挽回して残留は決める手腕は見事で華がある監督でしたね。

今は浪人中ですけど、来年にはJ1のどこかで復活をお待ちしてます。一方、新監督木山監督がどんなサッカーをするのか見えてなくて、良く分からんです。

昨年までの仙台で即思い出すのは、永戸選手シマオマテ選手ジャーメイン選手松下選手石原直樹選手って言ったところでした。

永戸選手鹿島移籍シマオマテ選手長期離脱石原選手湘南移籍となり、武器が大きく削がれたなというのが再開前に感じる事ですね。

勝負をかけて獲得したクエンカ選手も負傷中ですし、新しい監督を迎えて新しいサッカーを始めるにあたって選手層に不安もあるし、

どんなサッカーをするのか、まだ見えてきてないですが、名古屋戦のようにボールが持てないのが基本になると苦しい1年になりそうな。

あんまり話題に上る事ないですけど、松下選手は攻守に手堅くて、いい選手だなっていつも思いながら試合見てます

鹿島アントラーズ

ザーゴ監督サッカーをやるには、まだ全体のスピードが遅いという印象です。

オーソドックスに良いポジショニングから、少ないタッチ数のパス交換で敵陣を食い破るというサッカーをやろうとしてる様に見えています

TMを見る限り、コンディションが低いだけでなくて、プレイスピードが遅く、カテゴリーが下のクラブプレスも剥がせないという状態でした。

まだ戦術が浸透しきってないという印象を持ってしまう、そんな試合内容だったかと思います

ポジショニングがいいというのは、翻せばマークをする相手も守りやすいってことでもありまから

開幕の広島戦では、どこにいるのか分かっていて攻撃の起点となる三竿選手を狙われプレスで攫われて失点を喫していますが、似たような場面が今シーズンは増えると思います

サッカーとは最後鹿島が勝つスポーツである、という言葉が生まれるくらい、憎い程球際から強かった鹿島復権までは少し時間がかかりそうです。

しかし、いい選手は沢山いるんですよね。選手層の厚さでは横浜と1,2を争うくらいではないでしょうか。

新加入も永戸選手広瀬選手といった実績のある選手だけでなく、新人荒木選手もとてもいい。広島戦で一番目立ったのは荒木選手ってくらいでした。

上田選手能力の高さは代表でも見せてもらってますし、外国人も新加入のアラー選手もいいプレイをしてると思います

既存選手アジアの頂点を見た選手たちで素晴らしいのは言うまでもないし。なんで、これだけ戦力がいてこうなる?って現状はそういう感想を持ってます

強いて難をつけるとしたらDFちょっといかなというくらいですか。怪我がどうなのか分からないですが、昌子選手は欲しかったですね。

浦和レッズ

TMでは、とにかくマルティノス選手の低調さが目を引いてしまうし、全体としてのコンディションも悪くて、「組長、これで本当に戦えるんですか?」って印象を持ってます

フォーメーションオーソドックスな442に替えて、これまでは活躍の機会がなかった、山中選手マルティノス選手にチャンスが訪れた事もそうですが、

橋岡選手なんかも442のほうがやりやすそうなので、チームとしては戦術はあってると思うんですが、サイドの選手ブレーキになるようだと崩す手段がないですね。

攻撃面でカギを握るのは山中選手でしょう。

開幕戦で見せた山中選手クロスは、うっわエッロって声が漏れるほどのものですけど、一方で失点時の守備ミスも目を引くところがあります

サイドでは橋岡選手も好きですけど、今年の浦和得点も失点も山中選手が絡むことが多そうだと予想してます

守備では新加入のデン選手が、TMでは良い印象を与えるプレイをしてましたね。何度、ピンチの場面で顔をだしたでしょうか。圧巻でしたね。

多分、スタメン起用される事が多くなるでしょうし、TMではなく公式戦で存在感をだせるか楽しみです。

清水エスパルス

清水守備が良くないというのは失点が物語ってるんですが、個人的清水の守り方で好きになれないところがあって、

例えばクロス対応で、詰めるということをしないで距離を1mは開けて中にはいられないように守るんですよね。スペースが1mもあるもんだから相手は高精度のクロスをあげられます

中にいるDFの高さと強さに自信があればいいんですが、これが弾き返せずあっさりと競り負けるので失点します。

後はボランチですね。ヘナト選手がいるときはまだいいけど、前後プレスタイミングがずれるせいか中盤が間延びして、カバーしきれずあっという間にピンチになります

で、クロス対応が良くないので、あっさりと失点する。それを何年かずっと繰り返してたんですが、今年もそんなに変わらないという印象です。

監督横浜からきたクラモフスキー監督に代わったので、同じ戦術採用するのでしょう。新加入のDFチアゴマルティンス選手をほうふつとさせる特徴を持ってます

GKパントの上手い攻撃の起点となれそうな選手です。タイ英雄ティーラシン選手の上手さは広島時代をみて知ってましたが、見事に得点で期待に答えましたね。

カルリーニョス選手がどうなるかわからないですが、ドウグラス選手とそん色のない活躍が出来る様だと攻撃面では楽しみが多いクラブです。

河井選手金子選手松原選手攻撃時には魅せてくれる選手と新加入の選手たちで、横浜サッカー体現できるのか?楽しみにしています

課題守備のみですよ。これはもう組織問題だと思うんで、やり玉にあがりがちな立田選手二見選手が可愛そうになります

開幕戦でも失点の場面で、最後立田選手ファウルしたんですけど、その前の奥井選手ミスの方が大きいですからね。あれ。

もっとミスを恐れずチャレンジして成長してほしいです。立田選手には五輪がまってます

名古屋グランパス

開幕戦TM岐阜戦を見た感じでは、ボールを握りながら攻めきれない印象です。

相馬前田、両選手の仕掛けは個々の能力が高くて、個人で1枚を剥がししかける動きはワクワします。

しかし、バイタルエリア前まではボールを握って運べても、そこから最後個人技で1枚剥がしシュートって選択肢しかない様に見えるので相手からすると守りやすい。

ジョーが居なくなり前線に収まりどころが消えた中で、山崎ジョーポジションでためを作れるのか?とか、川崎のように最後まで連携で崩し切るパスワークを展開できるのか?

という辺りが得点回復のカギを握りそうにおもいます守備面では、広島から移籍してきた稲垣選手がやはり圧巻で、ボールハンターとしても中盤から繋ぎでも存在感を放っています

シミッチ選手と上手く組み合わせてパス一発で最終ライン破壊できれば面白いんですが、米本選手守備ボランチとして欠かせない選手だけに難しいですね。

4321のクリスマスツリートリプルボランチ、なんてこの過密日程では出来ないでしょうし、宮原選手長期離脱中のようでボランチ最終ライン選手層の薄さと力の差が不安材料ですね。

攻撃陣のテクニックの見事さとパスワークは凄いので、それを得点に結びつけるチームでの仕掛けが欲しい所です。

相馬選手剥がして切り込んでクロス、でも中は全く崩れてないよってシーンを減らしたいですね。

大分トリニータ

昨年は快進撃でした。残留はするんじゃないかって予想してたけど、ここまでやると思ってませんでしたよ。

ハイペトロヴィッチ森保一(優勝三回)、長谷川健太三冠)と、タイトルを獲ったり実績のある監督の下でヘッドコーチとしてやってきた実績は伊達じゃないですね。

野坂監督は、広島時代経験した戦術昇華させることで戦っていますが、選手の特徴もかつての広島がそうだったように、攻撃の起点となるGK

高速ドリブルが特徴のサイドアタッカークロスを叩き込めるFWといった特徴をもっています

GK高木選手ミスが出ますけど、攻撃時にはそこまで出てきます?ってくらいビルドアップに関与していて、田中達也選手松本選手の高速ドリブルは厄介極まりない。

藤本選手決定力は見事でしたし、後を継いだオナイウ選手の強さも魅力的でした。今年は知念選手がワントップはいますが、いい選手なので期待できそうです。

予算規模はJ1最下位クラブですから選手間の差はそれほどなくて過密日程に強そうな印象もありますが、そんな中でも替えが効かない印象の選手はい

今年は快進撃よりは低位安定といった成績を残しそうだなと思います。疑似カウンターも昨年前半程は通用しないと思うので、アップグレード必要です。

しかし、田中達也の補強は素晴らしかったですね。ガンバでは燻ぶってましたけど、あれだけ果敢にしかけられて速さのある選手は貴重です。

知念選手や、広島では余ってた渡選手もそうだけれど、いい所に目をつけていて、強化部の補強が上手さが大分の基盤なのではないでしょうか。

D評価

から

横浜FC

昨年は知らないもので、広島戦、神戸戦を見た印象ですが、二枚看板と言われる松尾選手中山選手がどこまで通用するかだと思います

広島戦では完封されていたので攻め手がなく、J1では無理って印象をもちましたけど、一転して神戸戦では相手次第で十分に通用するのかな?って印象に変わりました。

看板となるサイドアタッカー機能すれば神戸戦のように手堅く守って一発で仕留めるサッカーをやることもできます

GKの六反選手が当たりまくってる時は堅いですし、神戸攻撃相手相手ヨンアピン選手も十分に通用していたので、守備はやれそうな気がします。

攻撃では守備に難があるクラブ以外に通用しない様だと苦しいので、今年は降格がないし、何位になっても気にせずベースを作って来年残留を勝ち取ってもらいたいですね。

ベテランが多くて過密日程は大変そうですね。

湘南ベルマーレ

昨年は大問題に揺れました。その影響で大幅な選手流出と加入があり、昨年とは陣容が大きく変わっています

いわゆる湘南スタイルと言えば、運動量積極的守備でしたが、今年の湘南がどう変わっていくのかは、まだよく分かりません、

というのも、開幕戦浦和は酷かったので得点できたところはあまり参考にならないですが、失点の場面に関してはマークのズレとか戦術的にまずさが見えたので、

チームはまだ出来てないという印象がありました。湘南DF陣は、個人的には好きな選手の坂選手が居たりと、決して弱いメンバーではないです。

秋元選手という当たってる時は鬼神のようなGKが去った影響は小さくないはずですが、そこまで守れないクラブではないはずなので、戦術の浸透がまだまだなのかなと。

鈴木冬一選手クロス代表でも武器ですが、今年の湘南を支える武器の一つになりそうです。

そこに帰ってきた石原直樹選手打点の高いヘッドが合わさるわけですから、確かな得点パターン想像できます

昨年のごたごたか回復する1年とみていますが、今年は降格がないので、じっくりやっていってほしいです。

サガン鳥栖

20億円の赤字ですか。金額が大きすぎて、選手を何人か売っても到底埋まる金額ではないですよね。選手普段通りの力を出せるんでしょうか?

カレーラス監督の時は、全く得点が取れず断トツの降格候補とみなされていましたが、キムミョンヒ監督に代わってからは、後半に小野選手が投入されると

数段ギアがあがって点を取るってサッカーをしていましたね。戦える型を作った監督の手腕は評価されるべきで、キムミョンヒ監督最初から指揮するので

戦えるチームは作ってくると思います。原川選手松岡選手と、いいプレイが目に付く若い選手もいれば、頼りになるベテランもいて

チームの構成もいいですよね。開幕の川崎戦では一方的に押し込まれレアンドロダミア選手に押し込まれるもVARでノーゴールの判定でした。

新加入の宮選手が高パフォーマンスで辛うじて0点にしのぎ切った試合でしたが、川崎相手とは言ってもシュート数本ってのは寂しい。

得点パターンみえない。そこら辺に不安を感じますね。アンヨンウ選手や、チョドンゴン選手は、いかにも点を取りそうなプレイをするんですけどね。

何が足りないのかって考えると攻撃の厚みなんでしょうね。各選手パフォーマンスはいいけど、それがグループとして機能しないもどかしさを感じます

昨年、後半から小野選手とアンヨンウ選手って流れで、後半ラスト20分の圧力はなかなかのものがありました。あれを再現できれば。

以上

こんな感じですが、Jリーグサポの皆さんはどうでしょうか?リモートマッチを楽しみましょう。

2020-06-29

仕事を辞めて東京を離れることになった

30台半ば、独身IT土方

独立系SIerに勤めて10年ほど。収入入社から殆ど変わらず手取り18万。

特別節約らしいことをしていないせいもあって、収支は常に微赤字

不足分はカードローンに頼っていたが、積もり積もってそれも遂にパンク

結局は両親に借金を肩代わりしてもらい、このままではまた借金膨らむだけなので、

仕事を辞めて実家に引っ込むことになった。

東京転職活動もしてみたものの、ずっと客先常駐で社内調整ばかりしていた為、

大したスキルは積めず、結果 殆ど企業書類落ち。

面接までいけても、せいぜい今と変わらない待遇のところばかり。


実家は一番近い食品スーパーまで車で20分といった具合のど田舎

しばらくは両親の貯金年金を食いつぶしながら暮らすことになるが、再起は難しそうだな。

今後もし実家付近就職先が見つかったとしても、

一生「東京から逃げ帰った」という劣等感を抱きながら働くことになりそう。

全ては分不相応生活をしていた自分が悪いんだろうけど…

辛いな。

不要不急ではない破産

信用調査会社担当がいつものように当社にやってきた

3月決算数字ヒアリングにやって来るのが毎年の恒例行事

当社のグダグダ赤字決算内容を説明しながら「コロナの影響で企業倒産とか増えてるんじゃないですか」と聞いてみたところ

裁判所から不要不急の破産申立はしないようにって通知が出てて、緊急性の高い案件以外は受付してくれないんですよ」という回答が返ってきて愕然とした

不要不急じゃない破産なんてあんのかよ…破産ってどうにもならなくなって限界がきて申請するものなんじゃないの?

新型コロナ倒産急増⇒安倍政権批判されるって流れを阻止するため、政府法務省通じて圧力かけてるのかなと勝手に勘繰ってしまった

さすがにそんなわけないよね ただの先送りにしかならないし

2020-06-27

anond:20200625093230

担保されてるのは「日本政府財政破綻しない」ってとこだけで国民生活はズタボロになるんだよね間違いなく

逆だろ?景気が良くなるから国民生活は豊かになる。特に景気が良くなると労働需要が高くなるから労働者立場が強くなり、賃金上昇と、待遇改善が起きる。ブラック企業から人が転職して逃げて淘汰される。人手不足倒産は正しい淘汰。

ただし、最後政府の基礎・萌芽研究投資と、企業自らの設備研究投資に結び付けないと、輸出できるものがなくなる。これにより経常赤字化と外貨借金が増えて、外貨借金では財政破綻する。

なので、政府財政出動である程度ブーストをつけた次は、企業を低貯蓄、高設備研究投資に結び付けないとならない。

そもそも大規模経済危機を迎えると、企業が保身に入って金を溜め込み、設備研究投資をしなくなる。なのに何もしないのが良い!と言う新自由主義のまま突っ走ったからの失われた30年。

金を溜め込むから景気が落ち、設備研究投資をしないか産業力がどんどん落ちていく。あとフリーハンド法人税減税はむしろ溜め込まれる一方だったからしてはならなかったな。

使ったら減税、溜め込めば増税メリハリを付けないとならなかった。

なお家計の貯蓄分企業資金調達して設備研究投資をしていれば、政府財政出動しなくても自ずと景気が回っていくので財政均衡に近くなる。

2020-06-26

弁護士が非弁系広告業者に引っかかるのは,売上不足ではなく不安感が

っていう話を長々と書こうかと思ったのだけども,

第二東京弁護士会会報誌NIBEN Frontier2017年10月号「特集 本当に怖い非弁提携

https://niben.jp/niben/books/frontier/frontier201710/2017_NO10_19.pdf

の「4 非弁提携実態と末路(架空事例を題材に)」に非常に良くまとまっていたので,まぁいいや。

ポイントはこのあたり(強調引用者)。

 後日、Y社長会社を訪れたX弁護士は、Y社長の言う「協力関係」について、説明を受けました。

 この協力関係は、簡単に言えば、Y社長がX弁護士のために、広告営業をすることで仕事を、事務所サブリース場所を、事務職員の派遣人員を、コンサルティングによりノウハウ提供する、というものでした*28

 X弁護士は、勤務弁護士としての経験もあるので、一応、仕事のやり方は心得ていましたが、Y社長提供するという仕事場所ノウハウといったもの自分にはなく、これがあれば、経営していけるのではないか、と非常に魅力に感じました。

(中略)

 しかしY社長は、そんなX弁護士の心を見透かしたかのように、こう続けます。「ところで、先生の『保障』ですが、月額50万円、最初の1年6か月でよろしいでしょうか。その後は、増額するということにしたいのですが、まずは、これくらいでお願いしたいのですが。」

 Y社長によれば、実際の経費の支払はしなくてよい、赤字であっても、X弁護士の取り分として一定額(今回は月額50万円)の支払を保障する*30、だから事務所赤字生活費心配はいらない、とのことでした。

 あまりに虫のよい話に、X弁護士は少し不安になりましたが、Y社長は「(略)」と、いかにも勝算がありそうなことを言います*31。 X弁護士は、不安がなかったわけではないですが、これはチャンスだと思い、この話に乗ってみることにしました。

以下略

 

*30 最近の新型非弁提携典型である。経費は「発生」しているが、実際に支払わなくてよい、ということになっており、逆に現金弁護士に手渡しされるので、生活費にも困らない。しかしその実態は、発生した経費は支払を求められないだけで債務として積み上がっており、これは弁護士を縛る鎖となり、時限爆弾になっている。手渡しされる現金も、それ相当分は広告費やコンサルティング料金、サブリース料などに「盛り込まれている」のが実情である。要するに、借金生活をすることになるのである

31 弁護士にとっては実感のあることではあるが、「不安を覚えている人間は、自信満々な人間を信用しやすい」という心理がある。非弁提携勧誘も、そういう心理が利用されている側面がある。からこそ、新人・若手だけの独立事務所を集中的に勧誘するである

つまるところ,狙われるのは売上げが低迷している弁護士ではなく,安定収入の見込みが無い弁護士です。

弁護士業というのは,新規仕事が来る「保障」が無い上に,顧問が増えるまでは月毎の売上の変動が大きい。

そのわりに,どちらかと言えば真面目に勉強してきた安定志向の人が多いので,収入不安定に対する不安感が人一倍強いのです。

この不安感を解消する手段として非弁業者提示するのが,高コストでも案件数を多くして収入を安定させるという戦略です。収入の「安定」は大数の法則により裏付けられるものの,安定した収入額が支出に見合わなければ,あっというまに大きな負債を抱えてしまます。そして支出構造を非弁業者に握られてしまうと,支出収入フィットさせることもできない。売上が大きければ非弁業者支出も大きくするので,収益は売上が増えても改善しない。

なので,独立時の不安感で一度非弁業者に引っかかってしまうと,その構造から容易に抜け出せなくなってしまうのです。

 

実は弁護士業というのは不安定なまま十分な売上・収益が上がるのですが,そういう話が意外と弁護士界隈でも自覚されていなかったりします。

非弁対策としての不安解消策としては,不安感へのケア大事だと思う次第。

航空会社国際線を完全運休にしてほしい

昨日、国内大手航空会社2社の7月国際線運行計画を見ていて、びっくりした。

JALANAともに日本海外を結ぶ国際線結構な便数運行している。


https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html

https://www.anahd.co.jp/ja/jp/topics/notice200206/


まり報道されていないように感じるが、実は新型コロナウイルスが騒がれ始めてから国際線は0にはなっていない。

あれだけ日本中がヤバい空気感に包まれていたのに。

東京閉鎖だ自粛だなんだってやってたのに、しれっと海外から入国者がいたと知って、なんかやるせない気持ちになった。

私は旅行も滅多に行かない、ただのおじリーマンから素人戯言しかないんだけど、

航空会社国際線の完全運休をすべきなんじゃないか

どうせ今お客が少ない状況で飛行機飛ばしたって、赤字なんじゃないの?

お客が乗ってくるという事は、客室乗務員や地上係員も必要な訳で、そんなリスキー職場で働く彼らのケアはしっかりされているんだろうか。

もし10時間以上の長距離路線で、乗客の中に感染者がいたらどうするんだ。

それこそバイオテロリストじゃないか感染不可避だろう。

飛行機を飛ばさないと経済的死ぬというのは理解できる。

だがしかし、もしも自分の息子や娘が航空会社に勤めていて、国際線の勤務を指示されたらと思うとぞっとする。

忘れつつあるけど、志村けんだって誰にも看取られずに死んでいったんだぞ。

今回の一件で人の大規模な移動は不要不急だって浸透したんだからさ、航空会社の偉い人、国民のためだと思って国際線を完全運休してくれないか

世界的に落ち着いたら、倍の値段でチケット売ればいい。

値下げ交渉

先日、友達数人で都内で集まって飲んで、そのまま一人の家に泊まりに行く流れになったのだが、

友人宅の最寄り駅についた段階で、まだ家に行くにはちょっと早いしと、友人たちは他の店を探し始めていた

自分はそこそこ酔っていたので正直さっさと寝たかった)

そんでガールズバーを見つけて、店の前にいる客引きの男と友達交渉し始めた。

話を聞く感じ、今日キャストほとんどいない上、現在すでに他の客が入っている様子だった。

んで、それなら接客満足にできないんだろうから値下げしろというのが友人の言い分。

客引きは「ここまでなら」というライン提示するものの、100円か200円程度の値下げだし、そもそも彼にそれを決める権利がなさそうだった。

んでああだこうだ言った挙げ句入店しなかったわけだけど、その後友人が曰く

「あともう少し値引きすれば入るってコッチは言ってるし、その額でも赤字ではないだろうに(どうせガールズバーなんて基本料金よりキャスト飲み物とかで金とるだろうし)、頑なに値引きを認めないのは商売人として頭が悪い」とのことだった

正直自分はそのへんの感覚がわからないので「まあ変に値下げして後からトラブったりするのが面倒なんじゃない?」とか適当に相槌うっていたんだけど、

実際のところこういう時に店は値下げすべきなのか、それともしないほうがいいのか、どっちなんだろう?

そもそもガールズバーで値引き交渉するのが20代後半の男のやることとして恥ずかしいのでは?というのはまあ置いておく。

2020-06-25

anond:20200625100054

校正校閲は厳密には役割が違い、校正乱暴に言うと原稿ゲラを読み比べて違いがないか確認したり、赤字が反映されてるかチェックする仕事。本の内容にはタッチしない。

単純作業だけに向いてる人と向いてない人の差が激しい。

一方、校閲原稿を読み込み、間違いがないか確認をする仕事文法的な誤り、作品内での前後関係齟齬、出典チェック、歴史的事実まで含むことが多い。増田念頭に置いてるのはこっち。

さらに言えば、外国語医学関係など高度に専門的な分野はその筋の先生に「監修」してもらうのが常道。金はかかるが自分らの責任を軽減できるので編集者的には安心できる。

本来であれば原稿段階の誤字脱字チェックも校正ではなく校閲仕事になるはずだが、実際の運用上はその辺はあいまい校正校閲両方やる人もいればどちらか専業もいるが、それぞれ別々に頼む金銭的余裕は多くの出版社場合、ない。

から大目に見てね、というわけではなく、おかしなところ見つけたら出版社に連絡してあげましょう。めんどくさい読者と思われるかもしれないが、基本的には歓迎されるはず。なにより、重版時に間違いが修正されるかもしれないしね。

2020-06-24

anond:20200624162154

自分プロジェクトけが良ければいいか?そりゃちがうだろうな

営業費用が駄目か?常識的な難易は あるだろうな

テスト費用は テストの規模やプログラマーチームのノウハウによっては 数十 数百倍に成るだろうな

そういうのも含めて 過去の納品実績とか 横並びを鑑みて

どうやったら、そんな赤字を出せるんだ?とか よくある。

anond:20200624161457

どうやったらそんな赤字出せるんだ?というひともいるからな。

おしつけられたら、人生おわる

2020-06-22

anond:20200622222142

障害者労働子どもの遊びと同じか。

対価を払うどころか貰うべきものか。

そういう現実があるのは知っている。B型作業所なんかは工賃から弁当代を引くと赤字で、逆に金を払うことになる所もある。

その現状を追認するのか。

俺みたいに怒れとまでは言わんが、間違っているとは思って欲しかった。

なんで間違っていると思わないのか、その理屈が俺にはさっぱりわからん

anond:20200622222142

ぶっちゃけそうなんだよな

経済的には働いて貰わない方がプラスなんだけど、生保で家に引きこもるような生活はどうなのか、ってんで

「働いている気分にさせるサービス業」を税金で作ってる

からと言って赤字垂れ流すのはどうなのかってんで儲かるよう工夫してる施設も多いけど

それでも健常者と同じ給料払って成り立つほど稼げはしない

anond:20200622184902

うん それでいいんじゃねーのか

乗っ取ろうとしました 1年の赤字額が100億突破しました

親会社が見捨てる勢い とか 地獄から

最近イケてるスタートアップが全くイケてない件

最近SNSイケてるスタートアップとして取り上げられる企業がちょくちょく見られるが、蓋を開けてみると全くイケてない事がわかる。

その理由は、一番わかりやす指標である赤字/黒字であると思ってる。

まず、赤字黒字というのは非常にわかやす企業価値基準で、よほどの理由がない限り評価は覆らない。

例えば以下の様な理由


よく世間では以下のスタートアップが取り上げられるが、これらは全くイケてないし、これから改善する可能性は非常に低いと思う。


そして上記をすべて満たすけど、なぜか世間ではイケてるとされている会社


彼らは共通して以下の行動が見られる


基本的に具体的な部分をぼかして発言すれば、どうとでも解釈できるし、ネガティブな事を言わなければ批判もされにくい。

なので「的を得ている」「共感しか無い」等はいくらでも言え、過去の経歴もプラスされてインフルエンサーがのさばるSNS界隈において簡単話題に上がれ、資金調達に紐づく様になる。

しか上記行動でプロダクトは一切良くなってないし、黒転する見込みが生まれるかは全く別の問題である

最初に上げた理由があるのなら資金調達有効手段となりうるが、そうでない場合は黒転の見込みがほとんどなく、半分詐欺である

個人的には、上記企業はもう改善の見込みが薄いので、後は物好きな企業奇跡バイアウトをするのを待つしか無いと思っているが

そんな意見を覆すミラクルを達成し、スタートアップ界隈が盛り上がって挑戦する人が増えれば、面白い業界になるのかもしれない。

2020-06-21

anond:20200619104939

日本IT技術発展を阻む7つの大罪

1.ITゼネコン元受けにおける旧電電ファミリーNTTグループNEC富士通、等)の占有率の高さ

組織体質が古臭い組合支配による現業重視、エンジニア軽視。経営陣も組合との関係をうまくやってきた労務畑が強い。

2.ITビッグポケット官公庁と金機関である

予算工数管理手法ゼネコン的なウォーターフォールから抜けられない。多重下請け・人売り企業繁栄技術力よりもいざというとき赤字出しても責任とれる財務力が大事

3.ソフトウェア開発費の償却資産計上。

その年に使った開発費を損金計上できないので、税負担が重い。投資ブレーキがかかる。

4.無意味セキュリティコンプライアンス

セキュリティ統括部署トップエンジニアでなく法務出身だったりするので、わけわからリスクゼロしろと主張する。

5.エンジニア雇用流動性が低い。エンジニアキャリアパス頭打ち

強すぎる解雇規制転職への嫁の無理解世間体重視。

年功賃金のため若い時に実績を上げても給料には反映されない。中高年になって偉くなるのは接待にたけた文系ばかり。エンジニア中韓企業に高給で引き抜かれても、文系忠誠心がないとなじるだけでポストは渡さない。社長理系でも取り巻き文系

6.法曹警察権力の乱用

Winny事件典型だが、法曹警察権力は自分権限拡大のためなら技術革新なんてなんとも思ってない。右翼左翼法学部出はほぼ同じ考え方。

7.リスク投資家の不足。

スタートアップ資金提供する投資家が少ない。銀行創業者個人保証要求する。

2020-06-19

解雇したことがある

通常 従業員解雇 というと 管理職への出世場合に1度従業員として解雇しないといけないなどの暗喩であるあいもあるが

明らかにそうではなく、雇い止めという意味解雇したことがある。

とはいえ赤字からとかパワハラから とかではなく

その人があきらかに、弊社にあっていなかった。ポジションレア職業でお願いしていたのだがあきらかに社風と合わなかった。

かわりものポジというプログラマーがよくやるポジもあるのだが、そのときはそういう会社でもなく

自分がいるうちは大丈夫でも、自分がいなくなったら同時に解雇だなという空気も有り、3ヶ月以内ということもあり、相談をさせてもらったことがある。

あれは苦い経験

ホテルが満室

カップル同士 お先にどうぞ いうだろうな

片方がセクハラっぽい。

僕たちが先でいいですか いうだろうなぁ。

 

どこがおかしい?

セクハラカップルに対して、おさきにどうぞって いったらどうするの?といわれても

そういうことがないとはいわんが

相手がわからないと思ったを前提で発言するにもほどがる

相手が知っている場合 知らない場合 両方考えろ そうやると いったいどれだけのテスト必要か 自分たちがもらっている金額と 人数と 比較してみろ

天下り用の 儲かる案件

ガチのしんどい赤字案件

ちゃんと精査してくれ

で、セクハラだったらどうするの? 大企業の若手管理職開いてに聞くんだ。まぁ たとえば、僕の研修はロクルートです。僕の行動になにか間違いが有りましたか?大変申し訳ございませんがご教授寝返るお話でしょうか?

げふっ!

たかったでしょうか、大変申し訳ございませんでした。それは当方の言い方が悪かったのでしょう。勉強させていただきます。お許しいただければ幸いです。

2020-06-18

anond:20200618093829

自分も恐くて失敗しても誰も死なない仕事に就きたいと思ってた。

医療介護は誰か死にそうだ。

保育教育点呼とる自信ないか交通事故保護者でない人に引き渡しとかしそう。

建設は欠陥建物量産しそう。

自動車鉄道大事故起きてリコールとか、

飛行機は墜落事故とか。

飲食店食中毒事件起きそう。

って怯えて就職活動に失敗し自力就職できず。

親が捩じ込んだ会計事務所で死にそうになった。

他人様のお金を扱うわけで、しか仕事お金から桁が大きい。

お金と言っても金勘定で、出納帳や経費の扱いを確認するので現金のものでなかったからまだ良かったけれど)

何か失敗したら赤字になったりして、銀行さんが運転資金貸してくれなくなったらどうしようとか怯えてた。

勿論、簿記勉強中のペーペーなんで使い走り程度の事しかできないから、全部先輩や上司が見てて問題は起きないけどこわかった。

そんなペーペー保険代理店業務勉強して簡単合格ちゃうから

仕事から必死勉強したけど)

お客さんに法人向け保険契約営業もしなければならなくなって、ますます苦しくなった。

今は会計事務所ではないけど、失敗しても人が死なない仕事ってたくさんありそうだけど就職までたどりつけなかった。

今も失敗はしてる。誰も殺したくないからただ祈ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん