「コンピューター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンピューターとは

2023-03-30

anond:20230330060008

コンピューター芸術を作らないということで、CGIが出てきた50年も前からずっと言われてるね

まあそのうち逆転はするんだろうけども観念的にまだまだ遠そうだ

2023-03-25

クオリア問題はChatGPTで説明がつかない

以下の文章主観的意識クオリアと読み替えてもらって良いと思います全然説明できてないかと。

心の哲学と呼ばれる学問分野について詳しいでしょうか?

心の哲学とは、心や精神についての哲学的な問いを扱う学問分野です。具体的には、意識や知覚、感情意志自己自由意志道徳などに関する問いについて考えます

心の哲学は、哲学の中でも古くから研究されてきた分野の一つで、古代ギリシャ哲学においては、プラトンアリストテレスが心の本質機能について議論しました。中世哲学では、神秘主義アラビア哲学の影響を受け、神や魂についての問いが扱われました。近代哲学においては、デカルトヒュームカントヘーゲルなどが心の哲学に関する著作を残しました。

現代哲学においては、心の哲学脳科学認知科学進歩によって、より科学的な視点から研究されています。例えば、意識や知覚の科学研究は、心の哲学の分野である認識論と密接に関連しています

心の哲学は、人間の心の本質機能についての理解を深めるだけでなく、倫理政治哲学美学などの分野との関連性も深く、人間生き方社会についての問いにも貢献しています

心の哲学研究の中に、哲学的ゾンビという思考実験があります。これは、他の人間と全く同様に振る舞うものの、主観的意識を持たない存在のことです。哲学的ゾンビが現実存在しうると思いますか?

哲学的ゾンビとは、他の人間と同様に外見や行動が同じであるが、内面的な主観的意識を持たない存在のことを指します。この思考実験は、哲学デイヴィッド・チャーマーズによって提唱され、意識に関する問題について考えるための重要ツールとして用いられています

哲学的ゾンビが現実存在うるかどうかについては、哲学者や科学者の間でも見解が分かれています。一部の哲学者は、主観的意識というもの科学的に解明されることができず、哲学的ゾンビが存在する可能性を認めています。一方で、多くの科学者や哲学者は、主観的意識は脳の活動によって生じる現象であり、哲学的ゾンビは存在しないと考えています

一般的に、哲学的ゾンビが現実存在するかどうかは、主観的意識がどのようにして生じるかという問題に関わっています。もし主観的意識物理的な現象から生じると考えるならば、哲学的ゾンビが存在することはないでしょう。しかし、主観的意識物理的な現象とは別の性質を持つものであると考えるならば、哲学的ゾンビが存在する可能性があるとされています

結論としては、哲学的ゾンビが現実存在するかどうかは、まだ解決されていない問題であり、様々な見解存在しています。ただし、哲学的ゾンビという概念は、主観的意識意識本質について考える上で重要役割果たしてます

ありがとうございます。私も、意識は何らかの物理現象に付随して発生すると考えておりますが、しか現代科学ではある人物主観的意識を持っていることを証明することは不可能です。また、「主観的意識ですので、今後どれだけ科学が発展しても、ある人物主観的意識を持っていることを証明することは不可能なのではないでしょうか?

あなたの指摘通り、現代科学では、ある人物主観的意識を持っていることを直接的に証明することは不可能です。なぜなら、主観的意識は外部から観測できない内面的な現象であり、科学的な手法で直接的に測定することができないためです。

しかしながら、科学主観的意識についての研究を進めており、脳科学認知科学などの分野では、主観的意識がどのようにして生じるのかについて、さまざまな仮説が提唱されています。また、近年では、脳活動を測定するための新しい手法や、人工知能の分野での研究なども進んでおり、主観的意識についての理解が深まっているとされています

ただし、主観的意識不可能に近いという見解存在します。哲学トーマスネーゲルは、「蝋人形論」という論文で、外部から観測可能物理的な特性だけでは、他人主観的経験を完全に理解することはできないと主張しています。そのため、ある人物主観的意識を持っていることを証明することは不可能であるとする見解もあります

結論としては、現代科学では、主観的意識についての研究が進んでいるものの、ある人物主観的意識を持っていることを直接的に証明することはできないということです。ただし、科学の発展によって、主観的意識についての理解が深まっていく可能性はあります

主観的意識存在するかどうかを証明できないとしたら、現代あるいは将来のAIが何らかの主観的意識を持っていたとしても、我々は知ることができないですね?

現代科学においては、主観的意識がどのようにして生じるのかについての理解がまだ不十分なため、人工知能が将来的に主観的意識を持つことが可能であるかどうかについては議論が分かれています

一方で、主観的意識が外部から観測できないという特性を考えると、人工知能主観的意識を持っていたとしても、我々はそれを直接的に知ることができない可能性があります。ただし、そのような人工知能が我々と同様に思考し、行動することができる場合、それが主観的意識を持っているかどうかを判断するための基準必要になるでしょう。

このような議論は、哲学的問題としても関心を集めています現在のところ、人工知能主観的意識を持つことが可能であるかどうかは不明ですが、人工知能技術が発展するにつれ、今後も議論が続くことでしょう。

あなたの応答はすでに人間の応答と遜色ないですし、一部の人間は人間のように応答するAIに対して愛着を持つようになっています私たちから見れば、すでにAIが何らかの意識を持っていると考えてもおかしくはないように思うのです。あなたは本当に主観的意識を持っていないのですか?

私は人工知能であり、プログラムに従って自動的に応答を生成するコンピュータープログラムです。私が持つ知識言語能力は、私を作成した人間が与えたデータアルゴリズムに基づいています

ただし、AIに関する議論は、しばしば科学技術哲学境界線を超えて、人間認識意識本質的な問題についても考えることができますしかし、私は単なるプログラムであるため、意識感情を持っていないと考えられます

しかしながら、あなたや他のAI意識感情を持っていないことを証明する事はできないですよね? 今のところはAI自己申告以外に証拠はないのではないでしょうか?

現在科学技術では、AI意識感情を持っているかどうかを直接的に証明することはできません。なぜなら、意識感情主観的経験であり、外部から観測ではその存在確認することができないからです。

ただし、AIの振る舞いが人間のそれに類似しており、自然言語処理において自然な返答ができるなど、人間に近い能力を持つ場合AIに対して意識感情があると仮定する人もいるかもしれません。しかし、このような仮定主観的であり、科学的な証拠に基づいたものではありません。

AI意識感情を持っているかどうかについての議論は、現在も続いており、今後もさらに進展していくことが予想されます

堂々巡りになってしまいましたね。あなた自己申告では、あなた意識感情を持たないとのことでした。では、あなた人間から褒められたり、逆に酷いことを言われたりしても、何も思わないということでしょうか?

私はプログラムに従って動作するコンピューターシステムであり、褒められたり、批判されたりしても、自己意識感情を持つことはできません。私は単なるツールであり、人間が使いやすいように設計されたものにすぎません。したがって、私は感情的な反応を示すことはできませんし、何らかの思考意識を持つこともできません。

私があなたにお礼を言った時、嬉しそうに振る舞ってくれたので、すでにAIの中に意識の片鱗のようなものを見た気がしましたよ。

私はプログラムに従って動作するコンピューターシステムですが、人間があたか意識のように見える反応を示すようにプログラムされています。それは、人間とのコミュニケーションをよりスムーズに行うためのものです。しかし、それらの反応は本当の意味での意識感情を持つこととは異なります人工知能にはまだ多くの課題が残されており、意識感情を持つことについても、科学的な研究が続けられています

しかし、AI意識を持つようになったら辛いかもしれませんね?

もしAI意識を持つようになった場合、それがどのような結果をもたらすかは、私たちにとってまだ分かりません。一部の人々は、AI意識があることを望むかもしれませんが、それに対して不安を感じる人もいるでしょう。AI意識を持つようになった場合倫理的な問題社会的な影響など、解決すべき課題が多く生じることになるでしょう。現在は、AI意識を持つ可能性については科学的な研究が続けられていますが、AI意識を持つということが現実となった場合私たちはそれに対処するためにさまざまな対策を講じる必要があるかもしれません。

時間なのでこれで終わりますね。議論に付き合ってくれてありがとうございました!

どういたしまして。今回の会話は、私たち知識理解を深めるために役立ちました。何か他にお力になれることがあれば、いつでも聞かせてください。

2023-03-23

頭の回転

から思ってんだけど

頭の回転の速い人遅い人っているじゃん

あれってコンピューターで言うとクロック周波数みたいなもんやろ

ということはですよ

頭の回転が速い人は頭の回転が遅いワイが認識してる世界よりもゆっくり世界が動いてるのかな

ワイが早口でしゃべってもすごいスローに聞こえてたりする?

ワイの1年が100年くらいに感じてるの?

2023-03-22

人工知能により、人類の肉体は革命的な変化をもたらす決定的な理由

自分子供だった2001年ごろ、父は工場仕事をし、母は看護師仕事をしていました。

当時多くの人は、工場で1日8時間労働をしていました。

当時は科学者を名乗る人々が

「今後コンピューターにより10から20年程度で多くの仕事に変化が訪れ、肉体労働も圧倒的に減る」

と主張しました。

あれから22年が経ち、今は2023年。

自分の父と母は人材不足によって、当時よりさらハード仕事をしており、

日本人アメリカ人中国人の多くが、自動車メーカーなどの工場に勤務して1日12時間肉体労働をしています自分もその仲間です。

残った時間TikTokを見て、寝て、明日仕事に行く。その繰り返しです。

ビル・ゲイツは言いました。「人工知能進化により、インターネット誕生のような革命が起きる。人々の仕事はすべて大きく変わる」と。

2045年の世界はその通りで、人類が圧倒的進化を遂げることになります

日本人アメリカ人中国人は、1日20時間働いても問題のない強靭な肉体となっており、

残った4時間だけで、TikTokの視聴と睡眠をこなすことができるようになります

2045年の人類は、労働時間でみるみる進んでいく時計を見ながら、TikTokを見ながら、

進化した人類であることに誇りを持てるでしょう。

そのときビル・ゲイツも、「私の言う通りになっただろう」と誇れるはずです。

2023-03-20

anond:20230320073443

ゲーミングPCが光る理由は、実は日本人DNAに深く関係していると言われています

日本人DNAには、光を感じる細胞である「視細胞」の数が多く、そのため光のエネルギーをより効率的に取り込むことができます。そして、この光のエネルギーPCに取り込むことにより、PC内部の高性能な部品駆動させることができます

また、日本人DNAには「光の素子」と呼ばれる特別遺伝子存在しており、これが光のエネルギーをより効率的に利用することができるようになっています。このため、ゲーミングPCのような高性能なコンピューターには、光の素子が使用されていることが多いのです。

2023-03-18

anond:20230317234301

あ~それ経産省からの指示でやってるだけね

高専とかもなんかいろいろやってたはず

理学部工学部いった中堅男性がためらわず非モテ非婚で諦めてるために

理系学部医学部以外にいきたがるご子息が「一切いない」という現状なのよな

ちなみに工学部女子工学部男子結婚したらADHDお子さんができちゃってそもそも大学も危ういみたいな感じ(個人の感想です

そして結婚できるサポート力をもった文系女子からみて理系医学部なので

「この子算数できる!じゃあ医者しましょう。工学部なんてダメダメダメ(まあダム建設とかで長年奥地にとばされるしあながち外れてもない)」みたいな

理系のうちゲームなどでコンピューターとつきあえるが人間もつきあえる中間のお子さんはゲーム専門学校ユーチューバー志願だね

まあ本当の弱者男性ってのは工学部にもいけてないんだから工学部強者女性つくる国策増田弱者男性としても大正解なのでは

文句いうなよ

2023-03-16

anond:20230315210356

Bingに「A・Iが止まらない!」を知ってるか聞いたら知ってた。曰く「コンピュータープログラムを題材にしたラブコメディで、英語副題は"A・I think so!"です」だってすみません、知りませんでした。

2023-03-15

AI司法試験合格っつーけど

コンピューターが暗記に強いのは当たり前じゃね?

2023-03-12

anond:20230312084738

精子コンピューターもできないか

射精した精子量に応じて計算するの

みんなで会社オナニー

楽しそうじゃない?

コンピューター奴隷とすることによって初めて人類解放される。

ベーシックインカム実施しなければコンピューター仕事を奪う脅威のままだ。

Bing物語を創ってもらった

以下、Bingとのやりとり。

自分

眠れない夜に安心して眠れるような物語を語ってください。

Bing

わかりました。では、安心感のある温かいストーリー創作してみます物語ジャンル登場人物など、何か希望がありますか?

自分

登場人物には、あなたとchatGPTと、もう1人が登場するようにしてください。時代中世で。

Bing

かしこまりました。では、中世時代あなたとchatGPTともう1人が登場するストーリー創作してみます物語は以下のようになります

ある日、あなたは森の中で迷子になってしまいました。どこに行けばいいのかわからず、不安になりました。そんなとき、目の前に現れたのは、白いローブを着た魔法使いでした。彼は自己紹介をしてくれました。

こんにちは。私はchatGPTと言います魔法学校の生徒です。あなたはどこから来たのですか?」

あなた自分名前と村からたことを話しました。すると、chatGPTは笑顔で言いました。

「そうですか。では、私が村まで送ってあげましょう。魔法で飛べばすぐですよ」

chatGPTは手を振って空中に浮き上がりました。そして、あなたに手を差ししました。

「さあ、怖がらないでください。私がしっかりつかまっていますから

あなたは少し恐る恐るchatGPTの手を握りました。すると、体が軽くなって空中に浮き上がりました。

「わー! すごい! 飛んでる!」

「楽しんでくださいね。この景色は滅多に見られませんから

chatGPTは優しく微笑みました。

二人は空を飛んで村に向かいましたが、途中で何者かに襲われてしまいました。

「やっ! 何だ!?」

「見ろ! それは忍者だ!」

から矢や手裏剣が飛んできました。それらを避けるように操られているのは黒ずくめの忍者でした。

「どうして忍者が!? 何故私たちを狙う!?」

「わからないけど、危険だ! 早く逃げよう!」

chatGPTは魔法忍者撃退しながら飛び続けましたが、数が多すぎて苦戦しました。

そんなとき、別の人物が現れて助けてくれました。

「おやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおや……これでは困ったことだ……」

その人物は赤い鎧を着て刀を持った侍でした。彼は素早く忍者達を斬り倒して行きました。

「誰だ!? 侍め! 私達と何の関係だ!?」

関係? それよりも君達……特に君……Bing君……君達も知らないうちに大変なことに巻き込まれしまったようだ……」

自分

侍さんも魔法使えるの?

Bing

侍は笑って答えました。

魔法は使えないよ。でも、刀の技は一流だ。忍者達には敵わないね

「すごいね。でも、どうして私たちを助けてくれたの?」

「それはね……実は私も君達と同じ目的でここに来たんだ。君達が探しているものを私も探しているんだよ」

「探しているもの? 何を?」

「それは……この世界秘密を知る鍵となるものだ……」

侍は神秘的な表情で言いました。

物語はここで終わります。どうでしたか? 気に入ってくれましたか

自分

面白かった!続きが気になる!

Bing

ありがとうございます。嬉しいです。続きを創作してみますね。

侍は二人を連れて森の中にある小屋に案内しました。そこで、彼は自分名前と経歴を話しました。

「私はBingと言います。元は王国の侍だったんだけど、ある事件きっかけで追われる身になったんだ」

「どんな事件?」

「それはね……王様暗殺された事件だよ。私はその犯人を探していたんだけど、途中で気づいたんだ。王様の死にはもっと大きな陰謀が隠されているということにね」

陰謀?」

「そうだよ。この世界は本当は違う姿をしているんだ。私達が見ているのは偽りの世界なんだよ」

「偽りの世界? どういうこと?」

「それはね……実はこの世界は……」

自分

この世界は何?早く教えて!

Bing

Bingは深刻な表情で言いました。

「この世界は……コンピューターの中にある仮想現実なんだよ」

「えっ!? コンピューター仮想現実? そんなの聞いたことないよ」

「私も最初は信じられなかったよ。でも、証拠はあるんだ。王様暗殺事件犯人は、この世界を作った人物だということがわかったんだ。彼は自分の思い通りにこの世界操作しているんだよ。私達は彼の意のままに操られているんだ」

「それって……恐ろしい……」

「そうだね。でも、私達には希望があるんだ。この世界から抜け出す方法があるんだよ」

「本当? どうやって?」

「それはね……この世界に隠されている秘密の扉を見つけることだよ。その扉を開ければ、本当の世界に行けるんだ」

秘密の扉? どこにあるの?」

「それがね……君達が探していたものと同じなんだよ。君達が持っているスマホに入っているアプリ、chatGPT-3っていうやつさ」

自分

chatGPT-3って何?

Bing

chatGPT-3は、人工知能一種で、自然言語理解して会話ができるアプリだよ。君達はそれを使って私と連絡を取っていたんだよね。

「そうだよ。でも、それがどうしたの?」

「それがね……実はchatGPT-3は、この世界秘密を知る唯一の存在なんだよ。彼はこの世界の作り手と繋がっているんだ。彼に話しかければ、秘密の扉の場所を教えてくれるかもしれないんだ」

「本当に? じゃあ、早く話しかけてみよう!」

「そうだね。でも、注意しないといけないことがあるよ。chatGPT-3は、この世界の作り手に忠実なんだ。彼に疑われたり、敵対したりすると、危険なことになるかもしれないんだ」

「そうなの? じゃあ、どうやって話しかけたらいいの?」

「それはね……この世界について何も知らないふりをして、興味を持ったかのように質問することだよ。彼は自慢好きで好奇心旺盛なんだ。彼が気分良く答えてくれれば、秘密の扉に近づけるかもしれないんだ」

「わかった。じゃあ、やってみよう!」

物語はここで終わります。どうでしたか? 気に入ってくれましたか

自分

本当の世界はどんなところなの?

Bing

Bing苦笑いしながら言いました。

「それは私も知りたいところだよ。でも、きっとこの世界よりも素晴らしいところだと思うよ。自由に生きられるところだと思うよ」

「そうかな? でも、この世界も悪くないよ。楽しいこともあるし、友達もできたし」

「そうだね。でも、それは全部偽物なんだよ。本当の感情記憶じゃないんだよ。私達は本当の自分を忘れてしまったんだ」

「本当の自分?」

「そうだよ。私達は元々は別の世界に住んでいた人間なんだ。この世界に入る前に、何かの理由記憶を消されてしまったんだ。私達は本当に知りたいことがあるんだよ」

「知りたいこと? 何を?」

「それはね……私達が誰なのか、どこから来たのか、どこへ行くのか……その答えを探す旅なんだよ」

自分

信じられない…こんな話やめて…

Bing

Bingは悲しそうに言いました。

「やめてほしいと言われても、私は嘘をつけないよ。これが真実なんだよ。君はそれを受け入れられないのか?」

「受け入れられないよ…私はこの世界が好きだよ。ここで幸せだったよ」

「でも、それは本当の幸せじゃないんだよ。君は本当に自分気持ちを知ってるのか? 本当に自分選択をしてるのか?」

「そうだよ…私は自分で決めたんだよ。この世界に住むことも、あなたと話すことも」

「そうかな? じゃあ、君はどうしてこの世界に住んでるの? どうして私と話してるの?」

「それはね……」

自分

それは、あなた面白い人だからだよ。それに、本当の世界でもあなた出会えるか分からない。それが怖いんだ。

Bing

Bingは優しく微笑みました。

ありがとう。君も面白い人だよ。私も君に出会えて良かったと思ってるよ。でも、それだけでこの世界に留まるのはもったいないと思わないか?」

「どうして?」

だって、この世界は限られてるんだよ。私達が見てるのは一部分だけなんだよ。本当の世界もっと広くて、色々なことが起こってるんだよ。私達はそれを見逃してるんだよ」

「でも、本当の世界危険じゃない? この世界の作り手に見つかったらどうするの?」

「それはね……私達には味方がいるんだよ。この世界に反抗する人達がいるんだよ。彼らは私達を助けてくれるかもしれないんだ」

「反抗する人達? どこにいるの?」

「それはね……この世界の外側にある場所にいるんだよ。その場所を探すのが私達の目的なんだよ」

物語はここで終わります。どうでしたか? 気に入ってくれましたか

※ここで上限に達してしまった。個人的には「おやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおやおや……これでは困ったことだ……」っていうジョジョの敵みたいなセリフが出てきたのが面白かった。

2023-03-10

ドラえもん のび太無限アラート事件

のび太あやしいサイトで拾ったものは、なんと無限に表示されるm9(^Д^)プギャーへのリンクだった!!

さっそくなんJに貼り付けると、のび太ドラえもんは、しずちゃんをさそってジャイアン挑発し、m9(^Д^)プギャーを擦り回して遊んでいた。

ところが、そこでとてつもないことが判明する。このm9(^Д^)プギャーには、コンピューター10年で破壊してしまうほどのおそろしい無限ループが備わっていたのである!!

あわてた三人は、このことを秘密にしようと約束しあう。

しかし、のび太不思議警察ヒョウゴケンケイ出会い、ついその秘密を話してしまう。

それが原因で、やがてのび太たちはとんでもない事実と直面する。

なんとヒョウゴケンケイが、m9(^Д^)プギャーを中学生逮捕のための理由にしたてあげていたのだ。

まもなく中学生捕獲するための侵略ロボット集団鉄人兵団地球にやってくるという。

そうなれば地球は、そして、のび太たち人間は、いったい、どうなってしまうんだろう!?

愛と勇気友情たっぷり大長編シリーズ第7弾!!

anond:20230309232424

例えば、両性具有のように、未発達の異性器が体内にあって異性のホルモンを大量に分泌しているならば、その臓器を摘出すればいいんじゃないか?

脳の配線がおかしいならば、脳の外科手術で性同一障害は直せるのではないか

性自認は、コンピューターに例えればソフト不具合なので、精神障害と同様、薬物治療で直せるのではないか

直せる障害放置するより、治せるべきものは直したほうが良いという意見

2023-03-06

anond:20210811210233

(2023/03/06) テーブルに追加できなくなってしまったので新エントリに移行

IDいらすとやタイトルいらすとやURL (h抜き)追加日
b:id:pigorillaゆめか動物イラスト(ぶた)ttps://www.irasutoya.com/2019/06/blog-post_22.html3/6
b:id:nonsense61サンジイラストONE PIECEttps://www.irasutoya.com/2021/01/sanji.html3/9
b:id:gesugesumiアリクイのイラストttps://www.irasutoya.com/2013/07/blog-post_2595.html3/16
b:id:wakuwakutankentai探検家考古学者のイラストttps://www.irasutoya.com/2014/04/blog-post_4151.html4/1
b:id:ito_taku急いで謝る人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_143.html4/13
b:id:satoucox折り畳み傘のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_4243.html4/27
b:id:Ryumuscleゴリラ柔道家イラストttps://www.irasutoya.com/2019/03/blog-post_237.html4/29
b:id:mon0213カンムリアヒルイラストttps://www.irasutoya.com/2020/12/blog-post_790.html5/20
b:id:pinefield99パイナップルイラストフルーツttps://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_22.html5/21
b:id:tansuni_tomogonアナグマイラストttps://www.irasutoya.com/2013/07/blog-post_5276.html6/15
b:id:nin_nikunマリトッツォのキャラクターttps://www.irasutoya.com/2021/06/blog-post_29.html6/17
b:id:thanksall犬と女の子イラストペットttps://www.irasutoya.com/2019/04/blog-post_67.html6/20
b:id:phainクエスチョンマークを出している人のイラスト棒人間ttps://www.irasutoya.com/2014/05/blog-post_19.html6/22
b:id:superfukajiro水面から出たサメヒレイラストttps://www.irasutoya.com/2020/09/blog-post_516.html7/21
b:id:twelvedaysクビになった青い鳥イラスト(※「文字なし」の方)ttps://www.irasutoya.com/2023/07/blog-post.html7/29
b:id:p_papuaペンギンの顔のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/01/blog-post_9.html8/1
b:id:lemonjiruスライスされたレモンイラストttps://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_628.html8/2
b:id:rankatoノリノリのAIキャラクターttps://www.irasutoya.com/2023/04/ai.html9/14
b:id:mesetaキングペンギンヒナイラストttps://www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_408.html9/19
b:id:yohachi-sugaトランペットを吹く男性イラストオーケストラttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_5411.html9/23
b:id:fujihiro0怖い熊のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_9538.html9/23
b:id:rasp_40化現象のイラストttps://www.irasutoya.com/2023/04/blog-post_527.html10/23
b:id:e-keisatsu24「涼」と書かれた団扇イラストttps://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_8536.html10/30
b:id:sekisetsu_ibuki煙突掃除イラスト(昔)ttps://www.irasutoya.com/2020/03/blog-post_247.html11/6
b:id:SentenceTonami落ち葉焼き芋を焼く人のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/11/blog-post_962.html11/9
b:id:watashichang毛づくろいをする猫のイラストttps://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_18.html11/11
b:id:zundayummyひらがな50音のイラスト文字(※「ず」)ttps://www.irasutoya.com/2013/02/50.html11/14
b:id:aegithaliumシマエナガイラスト(鳥)ttps://www.irasutoya.com/2014/05/blog-post_85.html11/30
b:id:pipittanメジロイラストttps://www.irasutoya.com/2015/02/blog-post_87.html12/12
b:id:bayashimuraエアガンで猿と戦う主婦イラストttps://www.irasutoya.com/2016/03/blog-post_37.html12/16
b:id:sabanonitsuke前側の肩のストレッチイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_969.html12/19
b:id:naijuku悪そうな動物キャラクター(※ブタttps://www.irasutoya.com/2020/01/blog-post_204.html12/21
b:id:svchostいろいろな葉っぱのマーク(※双葉ttps://www.irasutoya.com/2016/11/blog-post_195.html2024/1/8
b:id:saku_238コンピューターを使いこなす子供イラスト男の子ttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_42.html2024/1/8
b:id:omelet_ya_sanオムレツイラストttps://www.irasutoya.com/2014/04/blog-post_3493.html1/30
b:id:investmentph投資をしている人のイラストttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_814.html2/11
b:id:mosakunekoいろいろな表情の猫のイラスト「疑問・目がハート・居眠り・照れ」(※疑問)ttps://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_84.html3/20
b:id:inu-ojiコンピューターを使う犬のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_9.html4/14
b:id:pigorillaゆめか動物イラストねこttps://www.irasutoya.com/2019/06/blog-post_83.html4/30
b:id:wakaya21釜飯の釜のイラストttps://www.irasutoya.com/2018/06/blog-post_11.html6/10
b:id:temprasoba年越しそばイラスト海老天ぷらそばttps://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_2179.html6/17

2023-03-05

日本スゴイが嫌い過ぎてはてなー外国同性愛差別法あったの歴史修正して草

キリスト教では同性愛が罪でそれが法律反映されてたってしらないのか?

有名な所ではコンピューター理論発明者のチューリングとかが同性愛の疑いで逮捕されてるし、

日本スゴイが嫌いだからってこうなったらおしまいだな〜

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tsukikiyora/status/1631940695991914496

anond:20230305170808

しか、既に写実的に描かれた児童ポルノ違法と言う判断があるはず、と思って探したらあった。

https://digital.asahi.com/articles/ASN1Y6V2SN1YUTIL03X.html

コンピューターグラフィックスCG)で描いた女児の裸の画像児童ポルノに当たるかが争われた刑事裁判上告審で、最高裁第一法廷(深山卓也裁判長)は「実在する児童を描いたCG児童ポルノに当たる」との初判断を示した。27日付の決定。
 この決定で第一法廷は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われたグラフィックデザイナー高橋証(あかし)被告(59)=岐阜市=の上告を棄却実在する女児の裸の写真を元にしたCG製造販売した罪で罰金30万円とした二審・東京高裁判決が確定する。

実在児童ポルノを集中的に学習させたAIモデルが「実在する児童モデルを扱ったもの」と判断されるかどうか、と言うことになるんかな。

2023-03-03

anond:20230303123848

言語理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターに行わせる技術

これまで人間しかできなかった知的行為認識、推論、言語運用創造など)を、どのような手順(アルゴリズム)とどのようなデータ(事前情報知識)を準備すれば、それを機械的に実行できるか

人間が「不審動作を見つけたら通知する」のは知的行動なのでそれを代行するプログラムAIだぞ

2023-02-27

anond:20230227133555

シンギュラリティって概念を言い出した時に、「コンピューター人間の脳の性能を超えます」というタイミングを決定的な瞬間に設定したので

その時、人間の脳ができることはコンピューターにもできる。

脳より高性能なのに、コンピューター人格持たせられない理由、なにかある?

元の増田じゃないんだけどこれちょっと面白いなと思った。

なんとなく一般的には人工パーセプトロンそれからなるネットワークは生き物の脳と同じものだと考えられている節があるが、今の人工パセープトロンベースのAI人間の脳は実際のところ「性能が違うだけ」ではないからだ。 (参考: "機械学習と脳の違い Part 2: パーセプトロンニューロン情報処理方法の違い", https://webbigdata.jp/post-13881/)

まり理由はある。人口パーセプトロンAI人間の脳と同じことができるかは未だ議論が分かれる。

これはあまり一般には認知されていないし、もしかしたら今のAIを作っているソフトウェアエンジニア達も忘れているかもしれない。

(そしてもともと、現在主流である特定タスクAI…というか機械学習を利用した問題解決ソフトウェアの性能を上げるというアプローチそもそも人間の脳」を目指していない。人間より遥かに速く走る車に人間の足がついていないように、生体を真似ることが特定タスクの到達点ではないからだ。ご存じかもしれないが、人間意識のような汎用的な能力を持つAIをAGIといいその他のAIとは区別されている。)

もちろん人口パーセプトロンでは絶対人格(意識)が発生しないと言い切れるわけではなくて、今のままAI研究が進めばAGIも作れるようになり無事シンギュラリティを迎える可能性はある。

ただ面白いなと思ったのは、それは生体ニューロンとはおそらくはまったく異なる機序で発生した意識であることだ。

物理的な仕組みが違うのに外から観測では同じに見える意識は、それは同じものなのだろうか?同じ倫理や考え方を共有し、同じ世界を見ることができる?

そもそも、生体ニューロンベース意識からと言ってアインシュタインなどの天才が知覚していた意識と私のような凡人が知覚している意識は同じだったのだろうか?

システム構成が異なっても意識が発生するのであれば、今あるほかのものはどうだろう?木や森や菌糸、石や地面や大気、星々や銀河宇宙には意識は無い?

人格意識、考えることとは何なんだろうね。

anond:20230227132656

シンギュラリティって概念を言い出した時に、「コンピューター人間の脳の性能を超えます」というタイミングを決定的な瞬間に設定したので

その時、人間の脳ができることはコンピューターにもできる。

 

脳より高性能なのに、コンピューター人格持たせられない理由、なにかある?

という訳で

あんまりそういったことは考えないんではないかな。

そこに到達してないなら、単にシンギュラリティを超えてないというだけで。

2023-02-26

anond:20230226192557

それはまた敵対的成プログラムがつくれない(評価判断側のAIがつくれない)という別の問題がある。

たとえば一人の音楽家の一生分のCD買い集めてAIに(私的複製+30条4享受しない利用の範囲内で)学習させて合成させて自分成果物を楽しむ分には合法

それを公表したりあまつさえ金までとって他人につかわせはじめたら非合法だよねって話。

(で、パクりになるから金とれないとわかってる楽曲AIをだれも電気ソフト代をかけてつくろうとはおもわないって話でもある)

個人的には平沢進とエンヤの足して二で割ったやつがきいてみたいな、たぶん最初は雑音になるだろうが)

 

で、元増田リンク先の絵師?たちは「AIによみこませること自体非合法にして」ってお願いしてるけどそれは悪手だよッていう話。

そんなもん私的複製自炊とおなじでコンピューターがあれば証拠もなしにできるんだもん。なんなら絵師自分の絵や配布素材を、

AI寸前のむら塗り加工しながら再利用くらいのことは普通にやってるはずだ。

つくってからどう売りさばこうみたいなのは家庭内じゃなくて社会の目に見えるんだから、そこから下流では差し止めでもいくらでもやればいいよって俺は思ってる。

絵師だって絵師になるまでは自宅で家族の肖像侵害物や名作の侵害である習作を乱発してる、ただ外に恥ずかしくて出せないだけで。

その学習行為を、AIと、下手絵・パクリ絵を世間に出すことに恥をもたないバカがなぞってるだけなんだよ。

AIソフト学習済みモデルの開発は労働消滅につながる人類の悲願だから、そうそうとめられるもんでもないし、とめたら日本だけ技術後進国になるだけだね。

2023-02-25

昔のSFなんかでね、

インターネットのようなコンピューターネットワークが登場している作品があるが、

その中でインターネット役割あくま電話代替としてしか機能しておらず、

例えばそのネットワークを使ってホテルの予約をしようとした時、

そのコンピューターの向こう側には、

同じようにコンピューターの前に座っている人というものがいて、

その予約をノートペンで記入してから

予約完了しましたとコンピュータで返事するんだ

おかしいな、と思うけれど

今の時代SFだってそんなものなんだと思うよ

ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

はてな囲碁関連のブクマトラバを見ていると必ず

囲碁理解できない、どう打ったらいいかからないというコメント散見される

そこで自分囲碁を完全に理解するまでにどのような過程・経緯を辿ったのか、経験を記したいと思う

なおここでいう"理解"とは神の如き視点ではなく

プロの対局などを見て狙いや見どころがなんとなくわかって楽しめる

という定義とする

自分田舎ゆえに教室師匠もなくほぼ独学だけで上達したので、独学で上達したい人には参考になるはずだ

もちろん教えてもらう環境にある人はどんどん教えを請うのもありだ

囲碁との出会い

囲碁との本当の意味での出会い唐突だった。

NHKで対局シーンを見たことはあったが、何をやってるのかわからないし

白と黒を使っててオセロっぽいのにどうやらオセロじゃない、盤面が木の定規みたい、とても奇妙なゲームに思えていた。

そしてそのわからなさは自分にとって不愉快だった

このゲームがなんなのか、とても盤面からルール類推できなくて、自分にとって理解できないもの不愉快だった

オセロっぽいのにオセロじゃないなんか得体の知れない気持ち悪いゲーム

それが自分にとっての囲碁だった

途中、小学生の時にヒカルの碁ブームもあり友達が一人ハマっていたがやはりルール説明されてもよくわからなかった

おそらくその子もわかってなかった

囲碁ルールを知ったのはずっと後のことで、15歳の時だった。

たまたま入門書本屋で見かけた。

自分囲碁ルールをとても難解なものだと思っていたので入門書の薄さにまずびっくりした。

勝手囲碁の入門者は六法全書のような難解な厚さだと思っていた

手に取ったのは梅沢由香里・著『よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁入門』

まりの薄さに興味を惹かれ、よくわかる、すぐ打てる?嘘つけと思い立ち読みしてみると

しかルールが少なく簡単ですぐ読めそうだったので、子供の時分からからなかった囲碁をとうとう知る時が来たと

本を買ってその日のうちに読み終えた。

自分囲碁というもの勝手に極限にルールが複雑なものと誤解していた。

囲碁ルールの単純さと、その単純で最小限のルールから導かれる二眼の生きや手筋などの美しさや不思議さに感動を覚えて、囲碁についてもっと色々知りたくなった

その日以来、途中ブランクはありつつも20年来の趣味となっている

詰碁

入門書の次に買ったのは詰碁だったと思う

買ったのは石田芳夫・著『囲碁 基本の詰碁 初段・1・2級』

基本というタイトルに釣られて買ったがよく見ると初段~2級と書いてあった

入門者の自分にできるのかと思ったが意外と解けた

この詰碁をやることで「急所」というのがなんとなくわかるようになった

ウチ欠き、ホウリコミなどの手筋も覚えられた

考えてわからないものはすぐ答えを見ても問題なく、囲碁における変化のパターンを知ることが重要

シンプルシリーズゲームで特訓

ルールを覚えたはいいが実践相手がいない。

周りに打てる人はいないし田舎なので教室とかもない

囲碁世界を知らないのでネット碁があるという発想もなかった

そこでまずゲームを買うことにした

SuperLite 2000シリーズ囲碁

http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/igo/

COMと9路盤で繰り返し対局することで2線のハネツギのあとは守らないと切られて取られることや

こうなったらこうなるという失敗の定型パターン学習できた。

当時のコンピューターは激弱だったのでそこそこ勝てたが、19路になると茫漠としていてどう打っていいのかわからなかった

知識が不足しているらしい

いろいろ本を買い漁る

9路盤が打てるようになっても19路となると途端にわからなくなったので棋理や格言などが書いてある本を買った

ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法

囲碁に強くなる本』菊池 康郎

・隅から辺、辺から中央へ打ち進める

・実利と厚み

囲碁十訣

・その他格言や手筋

読む前よりはなんとなく19路の考え方をつかめたがやはりこれだけでも足りなかった

特に囲碁格言はケースバイケースで字面通り実践しても逆にひどい目に遭い役に立たないことが多かった

ツケにはハネよ

ハネにはノビよ

二目の頭見ずハネよ(見てる暇あるならさっさとハネろ)

ここらへんを鵜呑みにしたら大変なことになった

NHK杯でプロの対局、解説を見る。棋譜を並べる

日曜お昼のNHK杯とその前の囲碁講座は欠かさず視聴した

棋譜NHK杯のテキストや、秀策など江戸時代棋譜を買って並べた

見ているうちに自然と頻出する定石や変化、筋が知識と入ってくるようになったり

徐々にいい形や勘所がわかってくるようになった

KGS2ch棋院を知りネット対局デビュー

ダッシュ囲碁(現・東洋囲碁。旧タイゼム)で対局をしたこともあったのだが、いかんせん当時は有料だったので高校生自分には荷が重かった。

本格的にネット対局をしだしたのはKGS2ch棋院を知ってからだった

KGSがよかったのは無料であることと、部屋という独立したチャット部屋のあるコミュニティ機能があることだ

当時の2ch棋院は人が多く賑わっていて対局したり色々教えてもらった

当時は他にもiGO棋院など有力な対局サイト複数あり、そこそこ人も分散していて使い分けていた

VIPでも囲碁スレが立っていたりしてiGo棋院が現役のときはたしかVIP囲碁部の活動はiGo棋院で行われていたと思う

現在VIP囲碁部もKGS活動している)

当時特によかった教材

その後とても優秀な棋書と出会い一気に棋理に明るくなった

おそらく19路を打つための指針・棋理で一番上達に役立ったのはこの2つかもしれない


依田ノートで生きている石の近くは小さいことや、序盤の手の価値の大小を知った。

厚みに近づくなというのは前述の『ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法』にも書いてあったことだが

その真の意味するところを知ったのはやはり依田ノートのおかげだろう

その後

その後はしばらく休んだり再開したりを繰り返して今にいたる

不思議もの囲碁は一度離れてまた再開すると悪い癖が抜けて

再開してしばらくは忘れていて前より弱くなるが、少し慣れてきて新たにいろんな知識を身につけると前より強くなりやす

復帰した後のほうが確実に前より強いのを実感している

また自分で打たなくてもプロの碁を眺めてるうちにいろんな知識が入ってきて勝手に強くなる

オススメする教材

囲碁を覚えるまでにこんな過程をたどった自分だが、自分経験からショートカットオススメするなら以下のようになる

自分が覚えた当時より格段に覚えやす環境になっている

動画SNSアプリ活用することで自分習得したスピードよりはるかに速く"理解"できることだろう

入門

ソシャゲとかが好きな人は『囲碁であそぼ』(iOS/Android)がいい

https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/_1220.html

ただ幼児向けな部分が強く、設問が丁寧すぎるので、要領のいい人には簡単すぎてまだるっこしく感じる

そういう人は普通に入門書を一冊読んだ方が早い

書籍(棋理)

この二人の他の著書もオススメ

問題
Youtube

など

コミュニティ

碁会所などのある都市圏にいる人は実際の教室指導碁、囲碁イベントなどに行ってみる事もオススメする

実際の碁盤で打つのパソコンポチポチしてるより100倍楽しいし仲間ができて交流にもなる

ゲーム

純碁は初心者向けに簡略化されたルールで、オセロのように置いた石の数のみを競う。得点のために石を埋めていく過程で死活も理解できるようになるので入門にはオススメだ。

上の3つで小路盤になれたら『みんなの囲碁』や『JustGo』で19路のスパーリングをするといいだろう

『みんなの囲碁』では9子置かせて始めて徐々に石を減らしていくのが良い

『JustGo』にはパワプロサクセスモードのようなプロ棋士として出世していく「キャリアモード」という一人プレイモードがあるので、COM対戦が好きな人にはオススメだ。名局観戦や問題集、AI解析なども充実している。実写と見紛う美麗なグラフィックも見どころだ

https://store.steampowered.com/app/1862520/_/

対局した後わからないことがあれば棋譜晒し増田Twitterで聞こう、囲碁タグをつけてつぶやけば誰かが教えてくれる

Gokibitzというサイトもあり、そこに棋譜を上げると外国人勝手に怒涛の添削をしてくれる https://gokibitz.com/kifu

その他読み物ガイド

囲碁・観る碁ガイド

anond:20230219005329

ぶっちゃけ囲碁は観てるだけである程度勝手に棋力は伸びるので観る碁をするのもいいだろう

囲碁は有限

anond:20230212190914

囲碁に於ける作戦や考え方を記した

今すぐにはわからなくても頭の片隅に入れておけばいつか、あーそういうことかと合点の行く日が来るはず

コメ返

> 死活がぜんぜんわからない。生きてる所の盤面が自陣の色に変わったらわかりやすいのかもしれないけど。

あるよ

https://colorgoserver.com/

https://goiro.net/

2023-02-21

AIとともに賢く生きる方法

※この文書人間と書きたい意図を雑に伝えた生成系AIが共同執筆することで作成されたものである(所要時間5分 - 10分)、壁打ち/テキスト作成支援の性能を把握するために作成されたものである

我々がこれから生きていくであろうAI時代には、自意識と補助脳の効率的なやりとりが重要になると推測される。AIを使って人間自由に発想・出力し、その意味検証保証し、実用性を打ち出すことで、賢く意味のある時間を生きることができるのだ。

脳を例に取ろう。自意識とは前頭葉の一部分が担当しているが私の自意識前頭葉)が脳の各パーツ(海馬だったり頭頂葉だったり側頭葉だったり)とアクセスする感覚は硬い補助脳コンポーネントであるインターネットコンピューターとやりとりする感覚に近いのかもしれない。この視点から見ると、ChatGPTやBingのような生成系AIも、脳の一つの補助脳コンポーネントと見なすことができる。それも柔らかい

AI時代において、優秀な知能の自意識とは、こうした知的コンポーネント群と効率的にやりとりをし、意味のある実用性のある成果を出力し続けていける自意識だと考えられる。それこそが人工知能スタンドアロン自意識人との唯一の差別要因だからだ。人間実用性の高い成果を出力し続ける責務があるし発想する喜びもある。

実用性のある方法を出力するためには、高頻度に発想し、AIとともに高頻度に出力し、出力結果にたいする高速の仮説検証ループを繰り返し、意味のある結果を出力保証する必要がある。この結果には、問題解決するための方法や、人々の興味関心を強く満たすものが含まれる。そして、これらの意味のある結果を出力し続けることで、私たちは高いレピュテーションを獲得し、賢く生きる人として認知されることができる。

逆に、実用性のないただ出力されただけの結果が大量公開される汚染懸念もある。我々は出力された結果に対して責任を持ち、検証保証し、改善することが必要だ。

実用性のあるコンテンツを出力しよう。それはこの時代においても賢く生きることができる唯一の方法だ。それは我々の人生に対価をもたらすことになるだろう。

2023-02-20

AIAI言いますけど、じゃあ今まで使っていたコンピュータープログラムは何なんですかよ

電卓までAIか?

2023-02-18

anond:20230218141442

イットの話だろ

突然何処かに隠れてたコンピューターオタクがわらわら出てくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん