「市民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市民とは

2021-10-06

Death, Black, Dark, Blood, Dead

(ぜんぶ妄想です)

そのバンド名前は「Death, Black, Dark, Blood, Dead」。歴史に深く刻まれ名前ではないが無名でもなかった。

結成は1996年京都。編成はVoGuBa、Drの四人組で、ジャンル的に言えばDoom Metal。陰鬱超自然的で夢幻酩酊感に浸る暴動BGM

手元にある『ロッキン・オフ京都』って2003年発刊のコピー紙で作られたミニコミにはDeath, Black, Dark, Blood, Dead(以下DBDBD)のインタビューが載っていて、メンバーフェイバリットアルバムとして挙げられているのがBlack SabathやCathedralだったりElectric Wizardだったりする。でもそこではCANやPublic Enemyなんかも取り上げられていてメタルだけではない幅広い音楽バックグラウンドを感じさせたんだ。

ちなみに余談だけど、この『ロッキン・オフ京都』を発行してた京大軽音楽部の人は百万遍の近くで古本屋をやっていて、ミニコミのことを訊けば喜んで当時の話をしてくれるよ。『DOLL』のバックナンバーめっちゃ揃ってる。

初めてのライブは、結成したその年の京都市立比叡中学校での文化祭。ヘナヘナでヨレヨレの演奏だったよ。だいたい「何?そのバンド名は?」みたいな失笑だった。中2病が過ぎる、みたいな。でも実際メンバー全員中2だったわけだし一番病状が重い時期じゃない?

私はその頃ガレージパンクに恋狂いで、ヘナヘナこそ愛すべきロックンロールだと思ってたしヨレヨレこそ美学だと信じてたから、彼らのその拙い演奏サバスの遺伝子が宿っているのを感じたんだ。

なんでそんなことを知っているのかと言うと、Drの吉田君は私の同級生だったから。他のメンバーは他校の同い年の子たちで、平日の建築現場での雑工のアルバイトで知り合ったんだって

吉田君は不良じゃなかったけど学校に時々来ない長髪のいつもイライラしてる人だった。キレたらヤバイ奴。家が金属回収業の仕事から汚いなんて陰口を叩く子もいたりして、そりゃイライラもするよね。そんなこと言うべきじゃないのに。

一度、西院ツタヤアダルトコーナーから出てくる吉田君を見つけたことがあって、いけず心が発動した私は「あ、吉田君やん、何借りたの?」って声をかけたんだよ。吉田くんってばドギマギしちゃってさ。まだその頃のレンタルVHSだったか吉田君が持ってる重ねたテープの一番上は『プリティ・ウーマン』だったことを覚えてる。やっぱり普通映画カムフラージュするんだ、と思ったもんね。カウンターのところでお店の人に「こちらとこちらはお貸しできません」って取り上げられてプリティ・ウーマンだけ持って帰る吉田君の後ろ姿には十代の男子けが背負っている哀愁があった。

後日、いけず心が再起動して「プリティ・ウーマンどうだった?」って訊いた私に吉田君

あんなん金持ち札束ばらまいてるだけの話やないか気に入らん!」って怒ってはった。「お、パンクじゃん」って思ったね。

高校吉田君とは違う学校になって会うこともなくなったけどバンドをやってるらしいってことは風の噂で聞いてた。中学校友達と会ったりしたら誰それは学校やめたらしいとか、妊娠したとか、そんな噂話をするでしょう?そんな感じでなんとなくは知っていた。

高校の頃は部活勉強で忙しかたから無理だったけど、大学に入ってからの私はライブハウスに通うようになった。女同士で集まってバンドも始めた。

回生の頃にめちゃくちゃヤバイバンドがいるって聞きつけて二条西洞院ライブハウスにバンド仲間と行ったら客層が恐ろしくてさ。町内一番の荒くれ者が選抜されて来たんですか?みたいな感じで長髪やスキンズのごつい男達が集まってた。マッドマックス撮影ですか?みたいな。その頃はメタルパンクもごっちゃでラウドロックって括りでみんな一緒にやってたんだよね。

バンドが出演していて、最後に出てきたのがDBDBD。ずっと忘れてたけどその名前を聞いて「あ、吉田君バンドやん」ってすぐ分かった。でもドラムセットセットに陣取った彼を見た時は、違う人かな?と思うくらい凄みを増してたんだ。

スロー陰鬱パートから始まった演奏は、重く苦しい中間部を経て、死と破滅に聴衆を誘う。ライブはめちゃくちゃ盛り上がってさ、と言うか、荒くれ者たちが最高に荒くれるので私達は身の危険を感じてトイレ入り口避難してそこから見てたよ。暴れ狂う彼らは、今この瞬間だけに生きていて明日のことに希望なんて持っていないようだった。

帰る道すがら色んなことを思ったよね。あの吉田君のヘナヘナのバンドが男たちを狂わせる音楽をやるまでに成長したんだなとか、それに比べて私はとか、ツタヤビデオカセットを持つ吉田君の指がとっても白かったこととか。

その後もDBDBDは京都活動を続けていて、京大西部講堂でのライブがあまりにも盛り上がりすぎて主催者からお叱りを受けたなんてこともあった。吉田君とはライブ会場で顔を合わすようになってからまた話すようになったりして「あれは怒られたよねーホント怒られたよねえ」なんて笑ってたけど。

DBDBDの名前関西のシーンで大きく浮上してきた背景にはこんな事件があったの。

2005年だったはず。当時DBDBDはメタルパンクハードコアのシーンで活動していて、前述のようにかなり激しいステージングと客層で一部では評判になってた。

一方その頃に大阪では武闘派を名乗ってる「Citizen’s Enemy」(以下CE)ってHipHopクルーがいて、他のグループ威圧したり脅したりしてのし上がってきたあんまり夜露死苦ない評判のその人たちが「DBDBDなんてクソ」みたいなこと言ったらしいの。関西で一番ヤバイのは俺たちだ、みたいな宣戦布告だったと思うんだけれど、それを聞いたDBDBDのメンバーがCEを急襲するって噂が流れて観に行ったんだよね。

その日はCEのライブが始まって会場が温まってきたところにどやどやとDBDBDのメンバーがやってきて「勝負しろ!」って言ってさ。「待て待て待て待てー」みたいなプロレス的なコミカルさがあって、笑いも沸き起こって盛り上がったんだよ。CEのDJに「どけ、俺がやる」みたいな感じでDBDBDのベースターンテーブル占拠したりしてさ。

で、フリースタイルのバトルが始まったんだよ。まだフリースタイルダンジョンなんてない頃だよ。でもCE側は武闘派を名乗ってたからDBDBDが面白登場したのが気に入らなかったみたい。なのでシリアスdisり合いになっちゃったんだけど、言葉のキレとか、disりながらも一抹のリスペクトは失わないDBDBD側のラップが素晴らしくてさ、お客さんもHipHop好きな人からどっちが巧者かは分かっちゃうじゃない?だからDBDBDの方が上だな、みたいな空気でそこは終わったわけ。DBDBDのVoがさ「何が市民の敵やねん!公権力の敵であれ!俺たちの敵は権力者やろ!」ってアジテーションしてステージを降りたのは格好良かったんだよ。

その時私は「ああ、あのミニコミPublic Enemyフェイバリットに挙げてたのはVoの彼だったな」って思い出したんだ。

いけないのはそこからで、それから少し経ってDBDBDのライブ難波ベアーズで行われたんだけど、CEのメンバーがやってきて会場で爆竹に火をつけてライブ妨害したんだ。こっちは向こうの流儀勝負を挑んだのに(というか、和ませる雰囲気さえ醸し出してお邪魔したのに)向こうはただ邪魔しに来ただけっていう。で、どうなったかというと、そこには町内荒くれ者甲子園を勝ち抜いてきたお客様たちが集結してるじゃない?その人たちにCEのメンバーは捕まってちょっとお叱りを受けたっていう。ライブは盛り上がったらしいよ。

CEの人たちは武闘派を名乗ってたのにボコボコにされちゃったかメンツ的なものを失って、その後はなんだかフェードアウトしちゃった。CEのメンバーの一人は最近になって大阪維新から会議員に立候補してたけど、どうなったのか知らない。

DBDBDはそれからも地道に活動を続けて、Napalm DeathVoだったLee Dorrianが主催している英国Rise Above Recordsからアルバムを出す話もあったんだ。でもその頃ってメンバー家族を持ったり仕事責任ある役割を担うことになったりして、なかなか時間がとれなかったからうまくいかなったの。

吉田君曰く「英語でのメールのやりとりも難しかったし、イギリスでの録音っていう条件がネックで実現しなかったんよなあ、あれほどのチャンスはなかったけど」って。

その後はライブの回数も音源の発表も少なくなっていったんだよね。巷では「失速した」なんて言われたりしたけど、そんな言い方ないよ。彼らは中学の時からずっと働きながらバンドやってたんだから

吉田君は今も京都に住んでいて、休日に近所の公園砂場で遊んでる娘の相手をしてるのを時折見かける。染織工場で働いていて労働組合委員長でもあるらしい。この業界はもう価格的に外国とは太刀打ちできないらしくて、いくら京都ブランドだっていっても厳しくて廃業する会社も多いんだって会社の存続も心配しなくちゃいけないけど労働者権利雇用も守らなくちゃいけない立場で悩みは尽きないとのこと。「バンドはどうすんの?」って一度聞いたら、遠くの方を見つめながら「あん名前バンド誰も覚えてないやろ。でもやりたいなあ、またぶちかましたい」って言ってたよ。

比叡山の緑を眺めながらね。

thanks

https://anond.hatelabo.jp/20210929113343

https://anond.hatelabo.jp/20210929113456

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708979924673792418/comment/flirt774

anond:20211005205655

熊や猪が危険だって啓蒙する市民がいたらお前が狩れよっていうかね

この手の人間物理的に肉体的には危険生物とは違うが社会的に同等程度には脅威を人に向けてくる人間から安全を確保して啓蒙してるんだぞ

お前がそれを脅威としてないなら狩ってくれよ

仕事として報酬を期待できる程度には人が足りておらず望まれてる職だぞ

2021-10-05

はてなーはよく自民党ネット工作してるって言うけどさあ

Twitterトレンド見てると、政治的もので入ってくるのって給付金よこせだの管やめろだの自民党下野しろだの山本太郎総理大臣にだの(今入ってた)野党のものばっかだよね。

これで自民党工作してる!って言われても鼻で笑っちゃうんだけど。

追記

もちろんこれらは野党が党として仕掛けてるんじゃなくて活動家たちが仕掛けてることはわかってる。それと党としてやってることは違うって言いたいだろうことはわかる。

けどいち市民の目からすると「野党側は鬱陶しい工作ばっかやってるな」という印象だよってこと。

anond:20211005044420

80年代めくらいに月刊GUN誌に載ってた「抵抗する市民たち」とかいルポルタージュ体裁した啓蒙記事を思い出したやで😷

2021-10-03

還暦なんだね

漫画家田川滋の個人サイト

cartoonist: TAGAWA Shigetu

メインページ

1960年東京まれ明治大学漫画研究会出身

1982年少年キング新人賞まんが道大賞」にて

佳作『六明舎のトモちゃん』で商業誌デビュー

以後、少年画報社少年KING」、

学研「COMIC NORA」「5年の科学」などに連載作品執筆

代表作はSFショート漫画集「とわいらいと通信」全3巻。

ゼロ年代以降は学研「なんでもよくわかるシリーズ」などの学習漫画

各種企画広報もの漫画などを執筆

細々ながらそろそろ40年、漫画を描き続けております

なお、大学政治学科出身ですので(?)、Twitter等のSNSでは市民としてのパブリックオピニオンを、個人として自由に発表しております

https://sites.google.com/view/tagawa-shigeru/

2021-10-02

anond:20211002110922

自分けがカルトの怖さを知ってるって思わない方がいいよ。

他の人だって危険性を十分認識した上でしっかり線を引いて接している可能性はある。

難しいと思うのは、おぎの稔氏のような政治家立場だと、ねこます氏のような一市民発言とはまた違った責任があるんだよな。

政治家という権力側、国家自治体代表する立場であるから、その言葉公的ものとなる。

市民がこの宗教団体反社より危険というのは問題ないが、議員オフィシャルコメントとしてそれを言うのはあやうい。

内心そう思っていたとしてもだ。

完璧理論武装と党や議会合意のもとでないと、権力による宗教弾圧信仰自由侵害まり憲法違反として

カルト側に揚げ足を取られてしまう。

また、カルトとはいえ国内数万人以上の信者を抱える団体有権者として無視するのも難しく、

強い言葉批判してその団体の票が他の党に流れてしまうのも本業政治家としては避けたい。

危険性を知っていればなおさら自分の目の届くところで注意を払っておきたい。

そしてカルト孤立させると先鋭化するのはオウムを振り返っても明らかだ。

結果的政治家としては、カルトに近づきすぎず、切断もせず、自分に直接関係のあるところで強引な宗教活動をしなければ

適度な距離感を持ってつきあっていくしかないのかもしれない。

市民無責任観測としては、おぎの氏が完全に信者ではないとは確信してない。

可能性はどっちもあると思ってる。

anond:20211002131104

何を教えるかにもよるんじゃないのかなぁ。

バラエティを通して学問市民の身近なものとして伝えてきた実績はあると思うし、そういうことを学生に向けて講演することがあってもいいんじゃない。(少なくともQuizKnockは、メンバーに須貝さんみたいな博士号持ちもいるし、学問に対してはそれなりに真面目な集団よな。)

実際、ジャーナリストIT金融行政国連職員とかの業界スペシャリストが授業する、みたいなこと普通にあるでしょ。

2021-10-01

FF5RTAに苛立った話

https://nico.ms/sm39404684

最初から徹底したプレイなのに何故か最後に全員生存ENDと言う大ロスをする。

『全員生存したENDを見たかった』と説明されているが

それならなぜFF5最大屈指の見せ場であるエクスデスvsガラフイベントボーンメイルフェニックスの尾で速攻で終わらせたのだろうか。

結局これ、本気出して記録を抜かれたら自分動画が無価値になる事を恐れたとしか考えられない。

ならRTAって書くなよ。市民マラソンでもみんな本気で走るでしょ。こんなのRTAじゃないよ。

ポーランド(人)はユダヤ人を(ナチスに便乗して)虐殺した側』という

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3368725

あえて誰とは言わないが、

ポーランドはずっとナチスドイツ占領下で迫害を受ける側でユダヤ迫害に協力しないと見せしめ迫害を受ける側だったと認識してたけど違うの?

スペインとかナチスに協力的とされてる国の多くはナチス恐怖政治によって実効支配されてた状態だったからそれで以て加害国なんだ!という認識ちょっと判断に困るところ。

従ってその一つであったポーランドユダヤ人を虐殺したという話はほぼ否定されるよね。または資料としてはあったかもだけど実態はそこまで多くないのでないかな。大半はナチス強要されてだろうし積極的に参加した人も中にはいたと思う。現にフランス人ドイツ勲章(ナチスに協力的だった、売国支援者などに贈られる勲章)を授与された人もいたけどそれってポーランド人の大多数も貰ってたって事?

また国際的にそうだと認定したって話があったのかな。

勉強不足だったわ。

共産圏崩壊後早いうちから市民によるユダヤ人、移民LGBT攻撃殺人が頻発してるんだけど、歴史認識大丈夫?/反共保守が強いんだよねこの国

そちらこそ歴史認識大丈夫

あえて名前は出さないが散々イキり倒してる所悪いけど、ちょっと歴史認識不足なんじゃないかな。

ワクチン集団接種に行ったらみんなお利口だった

受付前の待機場所はいろんな世代の人がいた

1mくらいの等間隔を空けて並べられたパイプ椅子に付き添いの小さい子も大きなおっさんも黙って座っていた

パイプ椅子には到着順に番号が振られていて、列ごとに受付場所への出口に近い場所から若い番号になっていた

自分は36番とかそこらへんだった

「それじゃあ、この列の皆さんこちらに来てください」と職員さんが呼びかけると、予診票と摂取券を一様に手にして皆がのそっと立ち上がる

自分も黙って立ち上がり、受付への列へと加わる

廊下には「受付」と矢印が書かれたA3くらいの紙がラミネート加工されて貼ってある

二列にならないようにポール廊下が仕切られ、足元にはこれくらいの間隔を空けて待機くださいの案内も貼ってある

受付も2人体制で3か所あり、空いたところの職員さんが手を挙げて、「こちらへどうぞ」と呼び掛けてくれる

なんかジュンク堂レジカウンターみたいだと思った

受付で名前本人確認書類予診票を確認すると、すべての書類バインダーに挟み、ペンと一緒に渡してくれる

「それでは一階にお進みください」

市民の数×2回×?%を試行している経験があるのだろうから当たり前かもしれないが、何もかもが順調でつまることがなく、進んでいく

迷いや疑いの余地もない

お一人、日本語が不得意そうな黒人の方も摂取に来ていたのだけど、予診確認では英語が堪能な職員の方へさっと案内され、当然のように英会話していた

何もかもが規律通りに予定調和で進んでいくので、運命というものがもしあるとしたらこれくらいつまらない一本道のことを言うのかもしれないとか思った

なんかこのまま死刑台に案内されたら、流れでそのまま上って首輪をかけてしまい、ボタンを押されても疑問に思わなさそうだなとも考えた

注射が終わり、2回目の予約をして、15分待機の部屋でも誰も何も話さず、オルゴール調のBGMと市の取り組みやワクチン説明ビデオの音だけが鳴っていた

大きなデジタル時計が少しずつ進み、時が来ると皆黙って娑婆へ退室していく

15分間することもないので、持参していた本を読んでいた

ちらりと横を見ると、隣の席の短髪刈り上げのお姉さんは背筋をまっすぐ伸ばして、何もせずに座っている

それが彼女理想的市民所作なのだろうか

今日ワクチン接種者MVPを決める審査でもやってんのかなとか無駄なことを考えていたら15分が終わっていた

2021-09-30

現状の野党に対する提言もとい怪文書

自民支持者は反発するだろうが、端的に結論を言えば、市民に理性がないことがこれまでの結果に表れていると考える。何故そう言えるかは本題でないので割愛させてもらう。私自身、現状を変える活動市民に理性をもたらす活動を極微力だが行っている。一方で有権者の動向にあきれ果て、諦めてしまった人もいるだろう。いずれにしても選挙の結果は受け入れざるを得ない。現状では自民政権が続くことを前提として生活をしていかざるを得ない。少し話がそれたが、私が言いたいのは選挙に勝つ為に必要ものは理性に訴えかけることではないということだ。

野党積極的に支持するものではないが、少なくとも自民政権はいけない。その意味で現野党には政権をとることを求める。政権をとる為に必要な点は二点だ。

1点目として野党はまず協力体制を築く必要がある。特に立憲民主党国民民主党の二党についてだ。野党の失敗は分党の繰り返しにある。一方で安倍政権以降の自民は何があってもそのような動きはなかった。それに至る理由はいくつもあったにもかかわらずだ。小選挙区制度においては、分党は自滅だ。その意味で言えば共産党との連携必須だ。もちろん共産を閣内に入れろとも、ましてや共産と合流しろとともいわないが、一人区参院選における二人区においても共産党との連携効果的であった。この点で言えば、比較的現状の国民民主党に対しては再考を求める点が多い。つまり共産党との連携を拒絶せず、野党連携をも拒まないという点だ。国民民主党の昨今の言動、並びにそれを支持する声は野党連携の拒絶であり自滅だ。立民の、特に以前の合流を嫌う振る舞いも問題だという声はあるだろうが、上記の点を理由にやはり現状において誰が1番悪いかといわれれば国民となる。この姿勢を改めない限りにおいては、立民は国民刺客を立てて潰すという手以外に無くなる。「対決より解決」を謳うのであれば、まず立民との対決を改めるべきだ。一方で立民も共産党との連携絶対的に堅持しつつも、それ以外の点では国民の言い分を聞く分には罰は当たらないだろう。

2点目は地方組織の充実だ。こちらは今では立憲民主党に対する要求といえるだろう。小選挙区制度においては必須。これがあるのは自民党と共産党公明党だけだ。維新組織が充実している大阪近郊では勝てている。この点についてはこれから課題となる。

逆に言えば自民支持者は、野党のこの動きを妨害すると良い。現状それで圧勝できているのだから、それが続くことを願うことだ。最初有権者に理性がないなどといったが、選挙制度に合わせた選挙対策を行わない野党の自滅という側面は非常に大きい。

また、自民党が有利になる選挙制度の改革、言い換えると投票率を上げる為の選挙制度の改革。たとえば電子投票郵便投票なども野党が勝ちやすくするために必要なことだがこれは政権をとった後の事だ。

anond:20210930173046

豊洲移転問題と一緒だな。

騒ぎたいだけで、結局困るのは市民地権者なの。

議員定数クォーター性を導入しなければならないのは、「優秀な女性議員として採用されるため」ではない。優秀だろうが優秀じゃなかろうが、同じ社会構成する市民である以上、その声が国政に反映されなければならないのは当たり前だ。それが民主主義だ。

女性トップに立っている、それだけで変わる空気がある。女性差別をなくすためにはそれが必要なんだよな。

萌え絵」を行政採用する意義というのも、そういうところにあるんじゃないか。「オタク」の文化行政に認められる、それだけで変わる空気があるという話じゃないのかな。「問題のない表現けが採用されるべき」というのは、「優秀な女性けが当選すべき」というのと似た論理ではあるだろう。

2021-09-29

anond:20210929142746

まずその「ベーカム」の認識が間違っている。

「ベーカム」に人格的なものを見いだしているが、リバタリアニズム下における分配システム、それはルールシステムにすぎない。

から政府側も(究極的には政府不要になるだろうが)、高額納税者側も、「施しを与えてやってる」みたいな意識存在しなくなる。享受する側も誰かの顔色を伺う意識はない。そもそも自分がどの立場いるか区別曖昧になっていくだろう。生き方は多様で、社会寄与する部分、助けられる部分は複雑に入り組んでいるのが自然であるはずだ。本当に自由環境下で活動する人間は、もっぱら与えるだけ、もっぱら受け取るだけみたいな動き方をしない(健康である限りは)。

ルール至上主義からルールに対してすべてのプレイヤーは対等であり、立場や状況の違いがあるだけだ。すべては移りゆくもので、そこに人間性的な驕り高ぶりを混ぜ込んでしまうような共産主義的な発想は厳格に排していかないといけない。自由主義のマインド市民理解した上で維持するは高度な教育必要で、その練度を維持するのも課題ではある。

2021-09-28

「殺してやる!」という勢力と、「下級市民として生かしてやるよ^^」という勢力に挟まれたら、そりゃ下級市民としてでも生かしてもらえる方につくしかなくなる。

2021-09-27

皇族から離れる女性交際相手を叩くのが今の報道にとって一番無難

自民党総裁選だって一応報じてはみてもどこかに中途半端に肩入れしてるように見えてしまうと

博打が外れた場合に冷や飯食わされるのは今までの自民党を見てればバカでもわかる。

コロナだって政府自身が場当たり対応しかしないんだから、報じる側が真面目に長期的対策議論したって誰も見向きもしない。

殆ど市民だってコロナに関して関心があるのは「金よこせ」か「我慢したくない」ぐらいだ。

結局のところ、皇室から離れることが確定していて、しか一般人わきがいか

粗探しをし放題な人間を叩くのが今のご時世の報道処世術としては一番無難だ。

皇族から離れる女性本人を叩くと血筋を重視する割に女系は認めない特定界隈が喚くから相手一般人を叩くしかない。

面倒な仕事回避しながら余りまくってる放映時間を埋められる、実に素晴らしい「報道」のお仕事だ。

anond:20210920010126

市民ミュージカル!はマイク付けられる人と、それ以外で争いが起きるからススメ!しない

2021-09-25

anond:20210925221930

自衛隊員仕事なんだからアベの命令反自民市民暗殺してる

とか言ってた人のお仲間っぽい

vtuberの件ではちょっとはてサが見苦し過ぎる

 

1 「屈したやつが一番ダメ!」

yas-mal

クレームが来たから、事なかれ主義で屈しました」ってことだよね。

…「表現の自由」の観点では、一番、ダメなヤツじゃん。ずっとコメントしないで来て、出したのがそれって。

2021/09/24 リンク yellow62yellow

表現の自由」の観点で一番ダメなのはどう考えたって圧力掛けて委縮させた側だと思うんですが!

しか圧力かけたの言い逃れしようがないほどの権力者じゃん!

  

めちゃくちゃ狭義の表現の自由マターそのものなのでは??? 

はてサ」って言ったけどここまでくるともう絶対この人サヨクでもなんでもないよね。

なんか別の思惑か党派性で突き動かされてる人だと思う。

 

こんな無理矢理ゴリゴリ恥知らずな話のすり替え

…「表現の自由」の観点では、一番、ダメなヤツじゃん。

とか言って三点リーダー句点多用してなんかポエムっぽく言ってるのも本当に気持ち悪い。

  

 

2「警察のせい」「議連に反対が多かったか解決ではない。」  

nandenandechan

警察動画を何も言わずに削除した事がVTuber議連対立助長した。

不適切ではない」という判断なら突っぱねれば良かった。議連に反対が多かったか解決ではない。訂正:千葉県警は返答済。削除理由は明言無し。

2021/09/24 リンク yellow23yellow

そんな責任転嫁ある?w

議連あんた方もvtuber立場なんか一ミリ考慮せずにぶっ叩いてたじゃん。

ていうか憎悪対象だろ?

何を警察のせいにしてんだよ。

 

最初フェミ議連からの削除要求だって

あの動画自体問題視して「性的偏見」や「性犯罪」を助長誘発するものだとしてる。

警察判断がどうあろうとフェミ議連はあの動画vtuber社会にあってはならんものとして攻撃してるよ。

性的偏見」や「性犯罪」を許す立場でない限りな。

まあそのとんでもない動画は無事NHK報道モザイクもなく全国に流されたが。

 

警察の削除理由はなんだー!って、

権力者圧力掛けられて削除したあと「動画の内容には問題ない」と声明出してたら

削除理由についても答えてるようなもんだろ。わからないふりしてんじゃねーよ。

なんでこの件ではどこまでも権力者に甘く、公務員民間人責任を擦り付けようと必死なんですか?

まるで道理も恥も知らない頭悪いウヨクみたいっすねえ?

   

あと「議連に反対が多かったか解決ではない。」は議連民主主義に支えられる市民代表であることを無視すればその通りだが、議連自分達の主張を放り出して逃走一辺倒な時点で終わりでしょさすがに。ちゃん議論に応じて性犯罪誘発の根拠とか出してほしかったけど、一切踏み止まらずに逃げたじゃん。おかえげで何の益もない騒動でした。こうなると全ての責任フェミ議連と手下の表現規制チンピラ団にしかないよね。

 

 

3「VTuber議連対立

VTuber議連対立

って言い方も糞だわ。

元々vtuber側はフェミ議連になんかしてたのか?

フェミ議連(やお前ら表現規制派やオタクヘイター)が一方的絶滅作戦仕掛けただけじゃん。

 

一方的憎悪して一方的に殺そうとして攻撃したんですよね?

抵抗されたり劣勢になったりしたからって「対立」とか言って相対化しようとしてんじゃねーよ。

いじめを糊塗しようとして「喧嘩」っていうゴミ教師と同じぐらい卑怯じゃない?

圧倒的に強い子が一方的に殴りつけて楽しんでたのを「喧嘩」っていう?

  

お前らは「在日コリアン在特会対立」とか言うのか?

在特会在日コリアンへの攻撃」が正しいだろうが。

どんだけ薄汚い論法を使ってるかちょっと自覚した方がいいよ。

  

対立」も欺瞞だけど

こいつさりげなーく在日コリアンを前に持ってきてなんとなくやる側っぽくしてるのも非常に繊細で姑息操作だよね。

こうやって見抜かれて説明されれば全部逆効果だけど。

もうほんとこういうの見てるとサヨクでもなんでもないよね。ただの党派性亡者。 

  

  

4「ワタシ中立だけど警察が悪いと思う!」「お前等の為に言うけど、警察を叩かないと変わらないぞオタクども!」

大体今回のことはフェミニスト議連自分達の主張を支えることすらせずパニックになって逃げた時点で掃討戦だと思うけど

そこでターゲットすり替えたくて警察が悪い!」「警察を叩かないと変わらないぞオタクども!」って喚いてるんだよね?

  

そういうあなた達の中だけで名案な事態収拾作戦に励んだって

あなた達がNHKですら気にしない動画に謎の基準で吠えまくってたウルトラノイジーかつ独特の価値観をお持ちな特定集団なのは

もうネットにもお茶の前の世間の皆さんに広く伝わってると思うんだけど。

今やってるそれダメコンにすらなってないよね。

 

ネット卑怯で頭おかしい奴等が警察に変なクレーム入れた」

世間卑怯で頭おかしい奴等が警察に変なクレーム入れた」

になってるじゃん。

 

ここで「警察が悪い!」「警察を叩け!」って吠えるの頭悪すぎない?人狼めっちゃ弱そう。

ていうかさ、自分がなんか中立立場のように見えてると思ってる感じだよね?

もう誰が見ても「見苦しい表現規制派」「めっちゃ卑怯フェミ議連めっちゃ頭悪いファンネル」丸出しになってるんだけど。

客観的自分達を見られないのかな。

 

オタクヘイター丸出しなのに「オタク警察を叩かないと!」とか言ってターゲットコントロールしようとしてるの(誰も言うこと聞いてないけど)も

やっぱり自分達が中立者を装えてると思ってたりする…?

そうだったらあまりに異常者だけどそう考えないと説明つかない振る舞いが多い。

  

自分見直しては? 

いまや表現規制側のトップコメントがこういう見苦しい「ボク中立派だけどみんなで警察叩くのがいいと思う!」断末魔なの

まり規制したい欲の人達は最終的にこんな遠吠えしか思いつけなくなっちゃったってことだよね。

 

なら提案なんだけどさ、もう一生黙ってたらどうだろう。この人らの言論てなんの役にも立ってないよね。

誰のことも啓発してないし「表現規制派って恥知らずバカだなー」ってなって党派的にもマイナス点稼いでばっかだし

一日何時間も掛けてこんなお粗末な着地点しか取れないなら自分人生無駄遣いだと思う。

 

どうかなあ。

はてサの人は今回の自分ログとか消費時間とか戦果とか振り返ってどう思う?

社会自分人生にとって有意義だったと思う? 

 

人権のために戦ってるとかならまだしも

アニメ調の絵が社会に増えたことに適応できないおじさんおばさんのアレルギー

若い頃のオタク差別の味が忘れられないおじさんおばさんの既得権死守闘争

じゃんいまあんた方がやってるの。

 

アニメ絵の女の子表現を狩ったって(狩るのにすら大失敗してるけど)

あなた達の実存解決しないんじゃないの。

頑張るのそこじゃないんじゃないの。

松戸警察Vtuberの件がさっぱりわからない(追記あり

松戸警察Vtuberの件、フェミニスト議員連盟の主張に間違いがあれば批判されるべきとして、これが「表現の自由」「表現規制」の問題では全くないのは、この問題にさほど関心が強くない無学な自分でも5分でわかったのに、どうして今でも理解しない人がいるの?わかってやっているの?

追記

なんか議論が進みすぎて、話がついていけないのですが・・・

自分もっともっとレベルの低い、単純素朴な話をしていて、公共広告の内容が不適切だと思ったら、撤回を求める声を挙げる自由市民にあるだろうということ。というか、これが表現の自由抵触するとなったら、行政提示する広告表象批判する声や行動そのものが一切まかりならん、ということになってしまうだろう。そんなバカなことあるか、という話。フェミニスト議員連盟の主張は粗雑だと思うけど、ここではそれは論点ではない。

公共広告には相応しくない」という批判自体が、その表現内容の価値を貶めて萎縮させ、規制する効果を持つものだという理屈わからんでもないが、それは「公共広告に対する批判は一切ダメ」という結論しかならないのでは、という気もするが・・・

2021-09-24

anond:20210924233449

よく言われてるけど、アメリカ寄付すればするほど節税になるのだ

そのかわり税金使って困窮市民を直接助けるみたいな考えは薄いし実際に施策も薄い

まあどっちもどっちっすよ

anond:20210923111529

特に何かの分野の専門家ジャーナリストでもない人が 「図書館に行って調べ物をする」 ってことの目的の9割ぐらいはネット検索ですむようになってしまたからなあ。

ネット以前の情報や、新聞雑誌、専門書を使う機会なんて普通の人にはなかなかないし、市民向けの図書館で、一般的市民レベルと、行政側の図書館位置づけのすり合わせはますます難しくなった。よほど「知」に関する崇高な理想があるひとでもトップにいないと蹴散らされると思う。

しかし、「ハイレベル図書館を全国津々浦々に物理的に設置する」っていう理念は素晴らしいけれども、一方でこれだけ電子化レベルも上がった今、もうちょっとこう、国家全体の調整というか、「図書館電子化とあわせて、地方図書館物理ターミナル化」みたいなのは考えても良いような気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん