2021-09-29

anond:20210929142746

まずその「ベーカム」の認識が間違っている。

「ベーカム」に人格的なものを見いだしているが、リバタリアニズム下における分配システム、それはルールシステムにすぎない。

から政府側も(究極的には政府不要になるだろうが)、高額納税者側も、「施しを与えてやってる」みたいな意識存在しなくなる。享受する側も誰かの顔色を伺う意識はない。そもそも自分がどの立場いるか区別曖昧になっていくだろう。生き方は多様で、社会寄与する部分、助けられる部分は複雑に入り組んでいるのが自然であるはずだ。本当に自由環境下で活動する人間は、もっぱら与えるだけ、もっぱら受け取るだけみたいな動き方をしない(健康である限りは)。

ルール至上主義からルールに対してすべてのプレイヤーは対等であり、立場や状況の違いがあるだけだ。すべては移りゆくもので、そこに人間性的な驕り高ぶりを混ぜ込んでしまうような共産主義的な発想は厳格に排していかないといけない。自由主義のマインド市民理解した上で維持するは高度な教育必要で、その練度を維持するのも課題ではある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん