「クレジットカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クレジットカードとは

2024-07-20

都内一人暮らししながら1ヶ月20万貯める

なんという無理ゲーなのかと悟ったね

奨学金の返済、スマホ通信料PCのローンは必ず出て行く、これで2.5万

 

あとは食費を2.5万以下にする必要がある

 

食べ物は全部ふるさと納税でもらう

→肉とかフルーツじゃなくて、保存きく米とかパスタとか

レトルトカレーもしくはカレー友達

カレー大量生産せざるを得ない、でもこの時期腐るし量食べないかレトルトカレー

野菜社食補給

→そんなに安くない

クレジットカードポイントを利用

→貯めてたJRE POINTsuicaチャージ

→ひもじいので新しいクレジットカードを作って10000ポイント獲得(1万円相当)

外食は無理

→無理外食できない

遊びに行けない

アマプラ我慢しろ

ボーナスは全部貯金

→かなしい🥲

2024-07-18

姉がTemuやってた。恥ずかしくて死にそう。

身内がスパイウェアやって賢い主婦(激寒)主張してんのマジで恥ずかしい死にたい

米国スパイウェア扱いされてる云々知らないにしても、どう考えても怪しいだろ。あのCM見て「あらお得」って思わんだろ。

あのYouTubeとかで流れるソウザCM最近TVでも流れてる、って聞いてからまさか」と思って姉にやってないか聞いてみたらビンゴだった。

以前からどこで調べたんだか分からない怪しい通販サイトで偽のブランドバッグ買ってたり、実家通販会社からタコ日本語電話が掛かってきたりしてたけど、やっぱりか…。

姉について

29歳、既婚子持ち、短大卒、クソブスヤリマン

からネットリテラシーが低く、何かネット関連のトラブルがある度に教えろと電話をかけてくる。

以前は怪しい通販サイトから偽のブランド品の買い物をしたりしていた。

以前、「ネットウィルスに掛かった」と言われてよくよく話を聞くと、広告で出るポップアップを踏んだだけ、ということもあった。

しかし何か起こるたびに教えてもこっちのことをオタク扱いするだけなので最近辟易している。姉は決して調べるということをしない。

曰く「ネット詳しくてもキモイだけ」 「もっと大事なことが世の中にはたくさんある」んだそうな。(是非知りたいね。)

そんなんでも最近結婚して出産までしたので、流石に落ち着いたかなと思っていた。旦那もいるし。

実家にて

先日、地元の知り合いの結婚式で帰省した際、姉と話す機会があった。

その中で、何となく心配だったので、「Temuやってないよね?」と聞いてみたところ「え?やってるよ」とアッサリ回答された。

流石に心配になったので、クレジットカードデータなどが不正に利用されたなどセキュリティ的に危ないこと、安物買いの銭失いであることを伝えたところ、ため息をつかれ、怒涛の既婚マウントが始まった。

以下姉から面と向かって言われたこ

etc

※ちなみに姉が言う「個人でできるビジネス」とはとどのつまり転売ヤーの事らしい…。もうこの時点で私は説得を諦めた。呆れ通り越して大分恥ずかしかった。



私と姉が不毛な論争をしていたところ、騒ぎを聞きつけた両親がこれ幸いとばかりに介入してきた。ただし、姉の味方として。

どうやら両親の中では気難しい理屈をこねまわすネガティブ思考な私より、初孫を見せてくれた姉の方がカーストが上らしい。

以下両親から面と向かって言われたこ
  • 独り身のお前には分からんだろうが、姉は子育てで大変なんだ。
  • いつまで一人でいるつもりなんだ。
  • お前もさっさと苦労を分かる立場になってくれ。

…クソがよ。

以下愚痴

→だろうね。お前のお友達Fラン以下の学歴、出来婚、バツありの低能ばっかだもんねw

→賢い主婦不要な買い物はしませんwちゃん必要ものを目利きしますw

→そんなんだから情弱なんだよw

→なんでもかんでもクレジット決済して出費管理してないからだろw

ビジネス(激寒)将来考えてる人は貯金位出来るんだよね普通

案の定旦那と上手くいってないんだねw

ていうかさ、いつ個人情報流出させるか分からない情弱が身内に居るのに結婚とかできるわけねぇだろw

こんな明らかASDADHDの疑いあるようなギリ健の身内と両親、人様に見せられんわww自分もギリ健製造機になるかもとか見られるやんw

クレジット情報抜かれるだけでもどえらいことなのに。将来的に子供作ったりしたときに、家族個人情報悪用されて進路ダメにされるとか考えられねぇのかなコイツら。

池沼が育てたガキはどんな育ち方すんのかなw姉のガキとか絶対将来厄介事持ってくるじゃんw

情弱のアホが身内に居るとホンマ大変やわぁw明らかハンディになる血縁切れるように政府はさっさと法整備しろよな。いやその前にスパイウェア野放しにすんなよな。

2024-07-11

警告: 潜在的セキュリティリスクあり

Firefoxセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp への接続を中止しました。このサイト訪問すると、攻撃者がパスワードメールアドレスクレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります

どうすればいいですか?

 

そこ、警視庁サイト・・・・・・

2024-07-08

幼稚園児2人の子育てがつらい

最初ブラック勤務云々ってタイトルにしてたが、ブラック関係ない話になったのでタイトル変更した

専業主婦が辛すぎたので現在フリーランスになった。今は夫にほとんどの家事育児やってもらってる

もともと社畜だったから、「これなら育児とかぬるゲーだろうな」って思って結婚&出産した。




効率良く家事をすれば良い…と思っていたが、よりよい子育て環境の代償に効率を捨てなきゃいけないことが多いね

料理中、子供が「ママ包丁で何切ってるの?手伝いたい!」と言えば、

「じゃあ、手を洗ってきてね。」と言ってやる。

急いでテレビを消してやる。(お手伝い中に子供テレビに気を取られると危ないので)

まな板の周りに置いておいた調味料類を脇にどかしてやる。(子供が肘で倒したりするのを防ぐため)

洗面台から子供が言う。

ママー!台がない!届かない!(※洗面台の踏み台)」

「脇のとこにあるでしょ」と言ってやる。

「ないー!」

見に行くと、踏み台の上に手拭きタオルが一枚落ちており、それで踏み台がないと思ったようだった。

子供の甘えん坊モードが発動して「ママ石鹸が出ない〜」と言うので、ハンドソープに手をかざして出してやる。

※手をかざすと出るタイプハンドソープだが、子供の手で反応しないことがある



今は子供幼稚園にいるが、

昼間は調べる事が多い…。虫とりと虫の育て方とピアノの引き方と、小学校入学に向けて子供部屋を新設するための家具選び、これらを子供自主性を促しながら計画している。

それと別に、先日街でストリート手品を見かけて、子供手品をやりたいと言っているので、教えるために必死手品を覚えている。

太鼓の達人もやりたい!と言っているので、おうち太鼓DIYについても調べている。(ゲーセンにあるような太鼓を自宅で再現することができるらしい。)

ご近所迷惑にならないように、防音パネルを買ってきて、小さい防音スペースを作ってやって、そこで太鼓の達人やらせてあげたいな。

ゆくゆくはドラム教室にも通わせてあげたい。

いや、それ以前に野球サッカーを習わせるべきか…?近所にいくつもサッカー教室がある。どう選ぼう?

更に、フリーランスで働いてるので自分仕事スキルアップのための勉強必要になってくるし、持病と歯医者で月に3〜4回通院している。いいお医者さんの病院は、待つことが多いので4時間くらい潰れる計算をしている。

待ち時間には、クレジットカードの明細や銀行の入出金、携帯代のチェックなど、金融機関モバイル決済で入出金を全チェックしている

2024-07-03

anond:20240702214359

毎回そこに言及してるのは単に問い合わせが多いからやろ。非保持非通過はいクレジットカード決済やるならやってない方がおかし

今回も、自社で管理している部分が攻撃されました。特にクレジットカード情報漏れていないと何度も言われているのは、そこを自社で管理せずに専門業者に任せていたことが大きいわけです。

2024-07-02

KADOKAWAのハッキングの話チョットワカルので書く

私はプロではないのでわからないので、間違っているのは当たり前だと思って読んでください。

個々人のエンジニア能力がとかクレジットカードがとかは基本関係ないという話です。

関係なくてもパスワードを使い回している場合は、同じパスワードを使っているサービスパスワードはすぐ変えるの推奨)

三行

会社システムはどうなってるか

私は長年社内システム奴隷をやって参りました。現在クラウドになる前のサーバも触って参りましたので、その辺りからお話しをさせてください。


サーバーというのは、簡単に言うとシステム提供しているコンピュータです。

貴方が触っているコンピュータシステムネットワークの向こう側にいます。この増田増田サーバーというのがいて、私たちサービス提供してくれています

しかし、このサーバ、どんなイメージを持っていますか? でっかい黒い冷蔵庫?ちかちか光るロッカー? それともバーチャルネットワークで画面上に写されるものでしょうか。


サーバーといっても、実4形態ぐらいあるのです。私もチョットワカルぐらいなので間違っていると思いますが、まずは理解する為に簡単説明させてください。

と言う段階があります

ニコニコ動画サービスはどうかというと、色々な情報を得ると、④を使いながら③にする途中で、まだ②が残っている、ということのようですね。


これらの使い分けについてですが、最近は自社でサーバを持っていると自分たち管理しなければならなかったりして大変なので、できるだけ②から③、できたら④に持っていきたいと言うのが世の中の流れです。それでも②はのこりますが、最小限にしていく方向。

現在は、②のシステムがだけがやられたように、セキュリティ的にも預けた方が望ましいと言われています


今回も、自社で管理している部分が攻撃されました。特にクレジットカード情報漏れていないと何度も言われているのは、そこを自社で管理せずに専門業者に任せていたことが大きいわけです。

この流れをまずは頭に入れましょう。

じゃあ何がハッキングされたのか

さて、メールを扱ってるサーバーと、売れた商品バーコードでピッとして管理するシステムは全く別でどちらかがハッキングされたからといってもう一つもされるこことはありません。これは何故かと言うと、それぞれを細かくたくさんのシステム仮想サーバに別けた独立システムになっているからです。

さらKADOKAWAのようにサービスを外部に展開してる会社場合、外部向けのシステムと内部向けのもの(バックオフィス)で必要機能が異なるので、部署が異なるのと同じように違う仕組みになっているはずです。ただし、物理的にどこにサーバあるかなどはあまり関係がありません。

しかし、こうなると小さなサーバがたくさんたくさんあると言う状態になって管理が大変です。

利用者視点にしても、システムごとにログインするための情報が別々だと非常に使いづらいですよね。会社で部屋ごとに別々の鍵がついていて、じゃらじゃら鍵束を持って歩くような状態は面倒です。


すると、どうするかというと、これらをまとめて管理するシステムというものが作られます

これを「システム管理ソフト」と「認証システム」といいます。これらが全体に対してユーザ認証や、サーバが正常に動いているかどうかの管理提供する事で、たくさんのシステム管理効率化するのです。

企業の警備室に機能を集約するようなものです。ですが、ここが要になっていて、破られると全ての鍵が流出してしまうということになるわけです。


出てきた情報から見ると、この管理するシステム認証するシステムがやられたと思われます

また、その前の前段はVPNと言う仕組み(ネットワーク暗号化して安全隔離するもの)が攻撃されて破られたのではないかと推測しています

これは近頃猛威を振るっている攻撃で、業務用で多く使われているVPN装置脆弱性(弱点)が狙われて、多数の問題が起きています。当然脆弱性修正したプログラムは適用されていると思いますが、次から次へと新たなセキュリティホールが見つかる状況であり、匿名アングラネットでは脆弱性情報取引されているため、訂正版のプログラムが出る前の攻撃情報が用いられた可能性があります。(これをゼロデイ攻撃といいます) あくまでも推測ではありますが。

個々のシステム独立しています。ですが、こうなってくると、今回はシステム全体が影響を受け、さらにどこまで影響が及んでいるか分析が困難なレベルだと言われています

ここまで広範囲に影響するとすると、管理認証VPN攻撃を受けてやられたとみるべきでしょう。


また、ここが破られていると、クラウドシステムにも影響が及ぶケースがあります

一時期「クラウド」というとストレージの事を言うぐらい、クラウドストレージが当たり前になって、自社運ファイルサーバは減りました。これは今では危険認識されているほかにこちらの方が安く利便性も高いからです。

それ故に、クラウドストレージ、たとえばSharePoint OnlineやGoogleDrive、Boxなど外部のシステムに置くようになっています

しかし、今回はこれが破られている可能性があります

オンプレミスの認証サーバが破られているので、その認証情報を利用してクラウドアクセスできてしまったものだと思われます。言わば、鍵を集めて保管してあった金庫がやぶられるようなもの


通常、クラウドシステムはそんなに甘い認証にはなっていません。例えば多要素認証といってスマホなどから追加で認証すると言うような仕組みがあります。貸金庫に入るとき自称するだけでは入れず、身分証明書パスワードの両方が必要なうものです。

また、日本企業なのに突然ロシアからアクセスされたりすると警報をだして遮断する仕組みがあります

とはいえ、いちいちクラウドアクセスする度に追加認証をしていると大変で、面倒クサいと言う声が上がりがちです。


そんなときに行われてしまうのは、自社のネットワークからアクセスするときは、認証を甘くすると言う仕組みです。

まりネットワーク安全だという仮定の下においてしまうわけですね。自社の作業着を着ている人なら合い言葉だけで、本人確認なしで出入り自由としてしまうようなものです。

ところが今回は、ここが破られてしまって被害を受けている可能性があります。自社の作業着が盗まれているので、それを着られてしまったので簡単に入れてしまったようなもの

また、社内システムからデータ窃盗するには、どのシステム重要かを判断しなければなりませんが、クラウドサービスだと世界共通であるため、一度入られてしまうと慣れ親しんだ様子で好きなようにデータ窃盗されてしまうわけです。

どういう人が危ないのか

上記のことを踏まえて、KADOKAWAの展開してるサービス自体や、そこに登録しているクレジットカードは「おそらく」大丈夫です。パスワードも「ハッシュ化」という処置を経て通常は記録されていません。

ただ、パスワードを使い回している方は、その事実とは別にそもそも危険です。パスワード変更をおすすめします。さらに、ハッシュ化をされていても、時間をかければ色々な方法パスワードを抜き出す事も不可能では無いことも忘れずに覚えておきましょう。


しかし、単なるユーザー、お客さんではなく、KADOKAWA会社として関わってる人や従業員取引先で色々な書類等出した人は、既に情報窃盗されていて、そこから今後も追加で情報が出回る可能性があります

一方で、分かりやす場所に保存されていたわけではない情報システムデータベース上にだけ入っていたものなど)は、センセーショナルな形で流出したりはしないのではないかと予想しています

犯人が本当に金が理由だとするならば、データ分析するような無駄な事に労力を割かないためです。

腹いせで全てのデータを流して、暇人が解析する可能性はあります

ありますが、犯人コストを回収しようとするので、これらの情報販売しようとします。売り物になる可能のものをただ単に流したりもしづらいのではないかと思っています

もちろん、油断はするべきではありませんし、購入者が現れるとすると購入者は具体的な利用目的で購入するため、より深刻な被害に繋がる可能性も残されています

エンジニアレベルが低いからやられたのか

犯人が悪いからやられたのです。レベルが低いからとか関係ありません。

また、周到にソーシャルハッキングオレオレ詐欺のようになりすまし情報搾取するなどの方法)や、このために温存したゼロデイ攻撃(まだ誰も報告していない不具合を利用した攻撃)を駆使され、標的型攻撃不特定多数ではなく、名指して攻撃すること)をされると、全くの無傷でいられる企業や団体は、恐らく世界中どこにも存在しません。


それは大前提とした上で、敢えて言うならば、どちらかというと、経営判断が大きいと思われます

ニコニコ系のサービスと、KADOKAWA業務システムと2つに別けて話しをしましょう。


ニコニコ系のサービスは、現在クラウドシステムリフトアップしている最中だったと思われます。先日のAWSクラウドサービス大手企業)の講演会で発表があったようにです。

ですが、この動きは、ニコニコのようにITサービスを専門にする企業としては少し遅めであると言わざるを得ません。

これは何故かと言うと、ニコニコ動画というサービスが、日本国内でも有数の巨大なサービスだったからだと思われます特殊すぎてそれを受け入れられるクラウドサービスが育つまで待つ必要があったと思われます

それが可能になったのはようやく最近で、動画配信系はクラウドに揚げて、残りを開発している最中だったわですが、そこを狙われたという状態ですね。

ただ、厳しい見方をするのであれば、その前に、クラウドに移行する前に自社オンプレセキュリティ対策を行っておくべきだったと思います結果論ですが。

それをせずに一足飛びでクラウドに移行しようとしたというのだとは思います。確かに一気に行けてしまえば、自社オンプレに施した対策無駄になりますコストを考えると、私が経営者でもそう言う判断をしたかも知れません。


KADOKAWA業務システムですが、これはITを専門としない企業であれば、オンプレミス運用(②番)が多く残るのは普通です。

何故かと言うとシステムとは投資費用なので、一度購入したら4年間は使わないといけないからです。そして自社向けであればそれぐらいのサイクルで動かしても問題はありません。

しかし、それ故に内部的なセキュリテ対策投資はしておくべきだったと思います


以上の様にエンジニアレベルととかは関係ありません。基本的には経営者経営判断問題です。エンジニア責任があるとすれば、経営者に対して問題点を説明し、セキュリティを確保させる事ができなかったと言う所にあるでしょう。

ですが、パソコンのことチョットワカル私として、想像するのです。彼らの立場だったら…自社グループ経験豊富エンジニアがいて、一足飛びにクラウドリフトアップができそうなら、既存の自社サービスセキュリティ変更に投資はしないと思います

逆に、パソコンに詳しくなく、自社部門だけでは対応が難しく、SIer支援を受けつつやらなければならないと言うのならば、SIerは固いセキュリティの仕組みを付けるでしょうし、システムごとにSIerが異なることから自然システムは分離されていたでしょう。

そして減価償却が終わった者から徐々にになるので時間がかかることから、昨今の事情により、セキュリティ変更に投資をしてからスタートたかも知れません。


ただし、繰り返しになりますが、犯人が悪いからやられたのです。レベルが低いからとか関係ありません。


では何が悪かったのか

(おそらくは)社内のシステム管理を、自社でできるからと言って一本化して弱点を作ってしまったのは不味かったと思います

先ほど述べたように、高度化していく手口でシステムへの侵入は防ぐことが出来ません。

なので、システムは必ず破られると考えて、それ以上被害を広げないこと、一つのシステムが破られたからと言って他のシステムに波及しないようにすることなどを意識する必要がありました。

これは物理的な話しではなくて、論理的な話です。例えば物理的に集約されていてもちゃんと別けていれば問題ないし、物理的に分散していても理論的に繋がっていたら同じです。

すごく簡単に言えば、管理するグループを何個かに分けておけば、どれか一つが破られても残りは無事だった可能性があります


とりあえず今まで出てきた内容からするとニコニコとかその他のKADOKAWAの外部的なサービス人員的にも予算的にも全然関係ない感じ

結局社内のITシステムに十分な投資経営陣のトレーニングまでを含めた)をしなかったという月並みの話なんですかね

カドカワ情報漏洩問題について

どうも、匿名自分だ。

今日カドカワ情報漏洩問題について語りたい。最近、この話が連日ニュースSNSを賑わせているけど、一体どうしてこんなことになったのか、本当に理解できない。

まず、カドカワって名前ぐらいは知っているかもしれないけど、一応説明しておくと、ライトノベル漫画ゲームなどを手がける大手出版社だ。それだけに信頼感が強い企業として知られていたのが、この大規模な情報漏洩によって一気に崩れ去った。

自分カドカワ作品は色々読んできた。特に川上量生樋口真嗣の「しんどい話」や、海猫沢めろんの「宇宙の果てまで雑談しよう」が好きだった。だが、今回ばかりは完全に裏切られた気がする。

問題の詳細は未だに明らかにされていない部分が多いけど、どうやら内部のセキュリティシステムに重大な欠陥があったらしい。それによって、ユーザー個人情報が大量に外部へ流出したという。クレジットカード情報や住所、電話番号までがね。こんなことが起こるなんて、本当に信じられない。

問題が明るみに出た直後、鎌田和樹社長謝罪会見を開いた。でも、謝罪だけで済む訳がない。自分や他のユーザーたちもそうだと思うけど、これほどの被害を受けたら、もう二度と同じ会社を信用することは難しい。

しかも、問題が発覚した時点で、すぐに対応を取らなかったことも糾弾されている。何より被害公表されるまでに時間がかかったことが大きな問題だ。自分たちが被害を受けているにも関わらず、全く知らされなかったことは、非常に腹立たしい。

自分としては、これからカドカワ作品を楽しみたい気持ちはある。でも、その一方で、再度こんなことが起こるんじゃないかという懸念が拭いきれない。セキュリティの再構築や信頼回復に向けた具体的な対策を示してほしいけど、今のところそれも曖昧状態だ。

今回の情報漏洩問題で、カドカワに対する信用は地に落ちた。どんなに優れた作品を生み出しても、ユーザーの信頼なしに続けることはできないと思う。この先、カドカワがどう変わるのか見守るしかないが、現時点では非常に不安と不満が募るばかりだ。

自分個人情報流出しているかもしれないと思うと、本当に心が痛む。これが現実だとは、未だに信じられない。カドカワには早急に信頼回復のための行動を取ってほしい。

ここまで読んでくれてありがとう自分と同じように感じている人が少しでもいることを願っている。

KADOKAWAハッキングの話が雑すぎるので書く

まあプロじゃない人たちがわからないのは当たり前なんだけど

エンジニア能力がとかクレジットカードがとかは基本関係ないという話

関係なくてもアカウント持ってたらパスワードはすぐ変えるの推奨)

会社システムはどうなってるか

これはシステムがある会社で働いたことある人はわかるんじゃないかと思うけど

会社システムというのはいろんなものがあってそれぞれ全然

メールを扱ってるサーバーと、売れた商品バーコードでピッとして管理するシステムは全く別でどちらかがハッキングされたからといってもう一つもされるとは限らないというか多分されない

さらKADOKAWAのようにサービスを外部に展開してる会社場合、外部向けのシステムと内部向けのもの(バックオフィス)でスキル全然違うのでやっているチームは普通違うし、物理的にサーバーがある場所も違うことが多い

そのうえクレジットカード最近ではシステムアクセスするユーザー名とパスワードなどもそもそも自社に置かないで外部の専門の企業に出すことが増えている

AmazonログインとかGoogleログインとか最近多いのはそういうこと

特にクレジットカード認証カード会社サービスに回してデータ自分では持っていない可能性が非常に高い

じゃあ何がハッキングされたのか

出てきた情報から見ると従業員取引先の情報や、取引内容の情報なので、おそらくは人事とか経理営業が使っているファイルサーバーがやられたんだと思う

一般会社にもある「このファイルはこのフォルダコピーしてね」っていうやつ

Windowsエクセルファイルフォルダコピーして」っていうのは今では危険認識されててSharePointなどファイルサーバーじゃなくて外部のシステムに置くようになってるけど、正直社内向けのシステムというのは後手に回ることが多いし弊社もまだ移行が住んでいないシステムフォルダーはある

まれ業務が止まるようなものはない(から後手にまわってる)けれど、流出されたらちょっと困る

住所や生年月日なんかは置かないようになってるけど、なんという名前の人が何日に何時間働いたとかそういうもの

流出の内容を見るとそこに弊社より危険データを置いていた雰囲気

どういう人が危ないのか

上記のことを踏まえて、KADOKAWAの展開してるサービス自体とかクレジットカードは「おそらく」大丈夫(ただパスワードは速攻変えるのが推奨)

KADOKAWA会社として関わってる人や従業員で色々書類等出した人は今後も流失する危険がある

エンジニアレベルが低いからやられたのか

上記のように外部向けのサービスをやっているエンジニアと社内のファイルサーバーなどでスキルもやっているチームも違うので、ランサムウェアにやられたか提供しているサービスをやっているエンジニアレベルが低いとは全然限らないし、社内システムエンジニアレベルが高いかサービスエンジニアレベルが高いとも限らない(ただし通常は社内のが後手)

では何が悪かったのか

(おそらくは)社内のファイルサーバーに置いてたのが悪かったよね

何で侵入されたのか明らかになってないけどフィッシング対策とかも今や専門の人がいるし

とりあえず今まで出てきた内容からするとニコニコとかその他のKADOKAWAの外部的なサービス人員的にも予算的にも全然関係ない感じ

結局社内のITシステムに十分な投資経営陣のトレーニングまでを含めた)をしなかったという月並みの話なんですかね

追記

初めて長文書いたら200ブックマーク越えでびっくり

ブクマの方はあまりいいコメントは無いようだけど笑

今日時間ないので明日あたりに弊社の具体例を書くかもしれないし書かないかもしれない

anond:20240702074225

何が漏洩たかからないという謎の風潮と謎のプレスリリース

 

漏れてないのに委員会への報告したのも謎だが、漏れてるなら本人への通知も義務 があるやで

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

2024-07-01

PayPayをなんとかしてねじ伏せたい。

payPayの前アカウントの口座情報を削除したい。

以前、4年ほど前に1回だけPayPayを利用した。その際、本人確認を行い、口座番号を登録していたらしい。

その後ほかの決済方法使用していたのでPayPayは全く使うことがなく、いつのまにかアンインストールし、携帯番号も端末も変わった。

今、使用していた決済方法サービス終了するとのことでPayPayを使うか、となった。しかし前アカウントにメインの口座を登録してるとかで口座の登録ができない。

前の携帯番号はとっくに解約しているので確認も削除ももちろんできない。

PayPayに前のアカウントについて問い合わせたが、4年前に1度だけ使った詳しい情報なんて覚えてる奴いる??

そもそも端末自体変わっているので、口座番号や登録しているかもしれないクレジットカード番号、登録していた可能性のあるメールアドレス数件しかわからん

結果、本人確認ができないと突っぱねられた。本人確認できてるし口座情報も生年月日名義まで一字一句合致するのに、頭固すぎだろ……

なんとかPayPayを口座からチャージで使えるようにしたい。というか現金おろしコンビニチャージして使うなら現金で使う。クレジットカードは全くいらんので作りたくない。

ので、以下の方法を考えた。

それが実現可能かを知りたい、という状況。詳しい人がいたら教えて欲しい。

登録している口座側からアカウントへの紐付けを拒否する・切ることはできるのか?

口座はゆうちょ銀行普通口座。名義も生年月日も一字一句一致している。

②現PayPayアカウントからアカウントを「口座を不正使用している」と申し立てを行い、規約違反としてPayPay公式に削除させる。

③口座側の出入りの情報を4年前まで遡って出してもらい、金額と日時を特定して再度問い合わせを行う。

口座情報やらPayPayに詳しい人、知恵を貸してほしいです。

別のやり方で使えば?とか口座作れば?みたいな提案不要です。じゃあPayPayとかいらないので。手間だし。口座からチャージして使える電子決済アプリが欲しいんです。

よろしくお願いします。

PayPayをなんとかしてねじ伏せたい。

payPayの前アカウントの口座情報を削除したい。

以前、4年ほど前に1回だけPayPayを利用した。その際、本人確認を行い、口座番号を登録していたらしい。

その後ほかの決済方法使用していたのでPayPayは全く使うことがなく、いつのまにかアンインストールし、携帯番号も端末も変わった。

今、使用していた決済方法サービス終了するとのことでPayPayを使うか、となった。しかし前アカウントにメインの口座を登録してるとかで口座の登録ができない。

前の携帯番号はとっくに解約しているので確認も削除ももちろんできない。

PayPayに前のアカウントについて問い合わせたが、4年前に1度だけ使った詳しい情報なんて覚えてる奴いる??

そもそも端末自体変わっているので、口座番号や登録しているかもしれないクレジットカード番号、登録していた可能性のあるメールアドレス数件しかわからん

結果、本人確認ができないと突っぱねられた。本人確認できてるし口座情報も生年月日名義まで一字一句合致するのに、頭固すぎだろ……

なんとかPayPayを口座からチャージで使えるようにしたい。というか現金おろしコンビニチャージして使うなら現金で使う。クレジットカードは全くいらんので作りたくない。

ので、以下の方法を考えた。

それが実現可能かを知りたい、という状況。詳しい人がいたら教えて欲しい。

登録している口座側からアカウントへの紐付けを拒否する・切ることはできるのか?

口座はゆうちょ銀行普通口座。名義も生年月日も一字一句一致している。

②現PayPayアカウントからアカウントを「口座を不正使用している」と申し立てを行い、規約違反としてPayPay公式に削除させる。

③口座側の出入りの情報を4年前まで遡って出してもらい、金額と日時を特定して再度問い合わせを行う。

口座情報やらPayPayに詳しい人、知恵を貸してほしいです。

別のやり方で使えば?とか口座作れば?みたいな提案不要です。じゃあPayPayとかいらないので。手間だし。口座からチャージして使える電子決済アプリが欲しいんです。

よろしくお願いします。

報道が出る前のKADOKAWA株価なら下がらないのわかるが、まさかちょっと上がる2

明らかになんか仕込まれてる気配がする、デッド・キャット・バウンス、ワイがハッカーグループなら~などいろいろあれど、

やっぱ、ワイの投資解禁はまだまだ先やな・・・(破滅する予感しかしない) という感想

エルデの好調を汲んでも、上がる材料皆無で、底は2500円じゃないだろ 

 

まり、どういうことだってばよ

かわんご「KADOKAWA社長夏野剛のXアカウントが乗っ取られました」

ニコニコ公式アカウント「弊社代表取締役のXアカウントは乗っ取られていません」

 

 

結局、夏野氏のアカウントは乗っ取られたの?

乗っ取られたかどうかは不明だけどニコニコ公式アナウンスを信じるならこうやね

そら株価も下がる (お金持っているIT苦手なおじいちゃんたちがどの程度理解できたか不明だが)

 

 

 

何が漏洩たかからないという謎の風潮と謎のプレスリリース

 

漏れてないのに委員会への報告したのも謎だが、漏れてるなら本人への通知も義務 があるやで

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

 

 

ニコ動で使われてるのはメールアドレスだけとかいう謎の風潮

どう考えてもメアドだけ登録可とかにしておくべきでしたわね

無駄個人情報集めるべきじゃないですわ

 

携帯電話ログインに使える
スマートフォンからブラウザ登録する

[メールアドレス携帯電話番号の場合]

TOPページ上にある「新規会員登録」のボタンを押す

 

新規会員登録ボタン

 

メールアドレスもしくは携帯電話番号ニックネーム入力し、「会員登録」を押す

 

会員登録

メールアドレスもしくは携帯電話番号宛にパスワードが書かれたメールSMS)が送付されるので確認しておく

プレミアム会員に登録したい場合、料金支払方法選択画面へ進むため、プレミアム会員登録をおこなう

https://qa.nicovideo.jp/faq/show/1075

携帯電話番号で会員登録したIDログインができない

回答

携帯電話番号でのログイン対応しているデバイスは、以下になります

PCスマートフォンブラウザニコニコニコニコ動画アプリ

電話番号で会員登録されたアカウント使用して、非対応端末でログインを行う際は、PCもしくはスマートフォンブラウザニコニコで、ご利用中のアカウントメールアドレス登録していただき認証されたメールアドレスを使ってログインをしてください。

https://qa.nicovideo.jp/faq/show/215

 

おっ、本人確認するだけで6,600円。お得なキャンペーンやね

25歳以下限定!年額プレミアム会員費が最大6,600円現金で戻ってくるキャンペーン!!

 

▼提出書類について

メールアドレスは、ドワンゴから連絡およびキャッシュバック情報の送付に使用しま

・本文には、「ニコニコU25割」と入力してください

・年齢確認書類は、生年月日が記載されている下記いずれかの書類を添付してください。生年月日が記載されている面を撮影してお送りください

 

 運転免許証 

 マイナンバーカード(表面) ※1

 学生

 健康保険証 ※2

 パスポート

 社員証

 写真付き住民基本台帳カード

 在留カード

 特別永住者証明書

 

https://blog.nicovideo.jp/niconews/186918.html

 

クリエイター奨励プログラムとは

Q 一般会員がクリエイター奨励プログラムに参加するには

 

回答

クリエイター奨励プログラムへのご参加について

 

クリエイター奨励プログラムに参加するには、プレミアム会員登録、又は、本人確認書類を提出の上で本人確認手続き完了させる必要があります

一般会員の方で本人確認書類を提出の上でお手続き希望される場合は、以降の内容を必ずご確認ください。

プレミアム会員の場合本人確認手続き不要になります

 

本人確認書類について

 

本人確認書類は、1種類だけで有効本人確認書類と、一緒に住所確認書類提示必要本人確認書類があります

マイナンバー個人番号)が記載されている書類につきましては、

お取り扱いできないため、添付しないようにしてください。※

 

[1種類だけで有効本人確認書類]

 

運転免許証マイナンバーカード(表面)・写真付き住民基本台帳カード在留カード特別永住者証明書

マイナンバー個人番号)が記載された書類は、お取り扱いできません。マイナンバーカードの裏面など、マイナンバー個人番号)が写っている画像絶対に添付しないでください。

[一緒に住所確認書類提示必要本人確認書類]

 

パスポート健康保険証※・社員証学生

上記公共料金領収書もしくは住民票(発行日から3ヶ月以内のもの)

健康保険証は、「記号」「番号」「保険者番号」「QRコード・枝番(印刷されている場合のみ)」を付箋等で隠して撮影する、または画像内で塗りつぶした上で添付してください。

 

1回目 anond:20240625101540

2024-06-30

Xで「年会費」と検索すると、クレジットカードを持った乞食がたくさん出てくる。

賢い消費者のつもりなんだろうなあ。

2024-06-29

フィッシング詐欺にあっさり騙された

Xに書くの恥ずかしいからここに書くことにしたが

今日三井住友カードを名乗るショートメッセージが来て

本人確認必要取引があった」とかでメッセージ内のリンクからVpassアカウントログインした上でカード情報入力させられたんだが

送信ボタンを押した瞬間に不安になって改めてページを確認してみたら

ログイン画面は本物そっくりだったんだけどログイン画面以外のボタンが押せなかったり

押せてもページ上部に戻るだけだったりして完全に詐欺だと確信して青ざめた

すぐに三井住友カードに連絡しカードを停止してもらった上、Oliveフレキシブルペイとかいうやつだったのでアプリ上でOliveフレキシブルペイの利用制限というのをしてカード再発行の手続きをした

またVpassアカウントパスワードも変更した

気づいて30分ほどでここまでやったので多分被害はないのではないかと思うが

入力した内容としてはVpassアカウントIDパスワードクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、生年月日、ローマ字表記フルネーム携帯番号、キャッシュカード暗証番号キャッシュカード一体型だったため)だった

今考えるとなんでキャッシュカード暗証番号?って感じだが、なんとなくキャッシュカード暗証番号を入れてしまったが、よく考えたらこの流れならカード暗証番号だったがここでも早とちりしてしまったようだ

このショートメッセージを信じてしまった理由としては、今日ちょうど、三井住友カード関連のアプリを入れ替えたり設定をいじったりしてたのでそれでこんな確認メッセージが来たと思ってしまたからなんだけど、もっとよく確認すべきだった

anond:20240629095707 anond:20240702043510

あれはそういう次元のやつじゃないか

 

ニコニコドワンゴエンジアガー →あれだけのPV捌けるのは基本的にお安いエンジニアではないです

 

えらい人が無茶苦茶しただけだぞ、そもそもニコニコクラウドちゃんと移行済みだし

より良い視聴体験を求めて、ニコニコ動画の配信基盤刷新舞台裏 - AWS Japan Summit 2024

 

最低限やらないといけないお仕事はしてるし、最低限出さないといけないアナウンスも出したぞ 

ニコニコ動画においてはサイバー攻撃を検知した6月8日に、それ以外のサービスにおいても順次サービス側より、連携アプリ無効化(revoke)を実施済みです。

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524033490108485

なお、当該代表取締役のXアカウントには、ニコニコを含むドワンゴKADOKAWAサービスとのアプリ連携登録されていませんでした。

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524031992688876

事象にともなって、ユーザーのみなさまに特段ご対応をいただく必要はないと考えておりますが、ご不安場合は、Xアカウントパスワードを変更・二段階認証の設定・不要アプリ連携の解除など、通常のセキュリティ対策実施いただければと存じます

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524034974892230

 

ちなみに、Oracle出身の人に「ドフラット」な社内ネットワークだったか被害が拡大したのでは?とTVで言われてるけど、

日本オラクル株式会社社外取締役近畿大学情報学研究所所長兼特別招聘教授 の夏野氏は抗議しなくていいのだろうか?ってずっと気になってる

SNSが好きな別の役員の人でも良いけどね

笑えない…ニコニコ動画 「復旧まで1カ月超」なぜ?【日経プラス9】

https://youtu.be/OGyF8bBiIMk?t=280

 

あと、夏野氏はグーグル依存し、アマゾンを真似るバカ企業https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344981355 っていう

ありがたい本を出しているけど、どういう設計になってたか日本システム担当者がみんな気になってるので後学のために公開して欲しい

 

 

 

まり、どういうことだってばよ

かわんご「KADOKAWA社長夏野剛のXアカウントが乗っ取られました」

ニコニコ公式アカウント「弊社代表取締役のXアカウントは乗っ取られていません」

 

 

結局、夏野氏のアカウントは乗っ取られたの?

乗っ取られたかどうかは不明だけどニコニコ公式アナウンスを信じるならこうやね

そら株価も下がる (お金持っているIT苦手なおじいちゃんたちがどの程度理解できたか不明だが)

 

 

何が漏洩たかからないという謎の風潮と謎のプレスリリース

 

漏れてないのに委員会への報告したのも謎だが、漏れてるなら本人への通知も義務 があるやで

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

2024-06-28

anond:20240628073908

そのために、個人情報保護委員会に報告が義務があり、

委員会への報告だけじゃなくて、本人への通知も義務 があるんだぞ

 

まぁよくわからないプレスリリース通りだったってことでいいのかしらね。本人への通知義務果たしてないけど

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

2024-06-25

anond:20240625142426 anond:20240625142603

非公式でよくわからないこと言っているKADOKAWA役員いるからじゃない?

  

あと個人情報漏れてないなら、個人情報保護委員会に報告が義務いからねぇ

なんで報告したんでしょうね?

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

 

よくわからないプレスリリースは考えてもよくわからないので捨て置くとしても、
とりあえず虚偽の報道ちゃんと会見開いて否定しないとダメだぞ
自分ところのユーザー個人投資家株主安心させなさいよ (させちゃダメゲームでもしてんの?)

 

あと、Oracle出身の人にどフラットネットワークにしてたんじゃ・・・ってTVで言われているのを

日本オラクル株式会社社外取締役近畿大学情報研究所所長兼特別招聘教授 の夏野氏は抗議した方がいいと思う

SNSが好きな別の役員の人でも良いけどね

笑えない…ニコニコ動画 「復旧まで1カ月超」なぜ?【日経プラス9】

https://youtu.be/OGyF8bBiIMk?t=280

10万円の使い方

クレジットカードポイントをためまくって、ようやく10万円分の商品券と交換できるようになった。

何に使うべきか。趣味バイクツーリングだがバイクカスタム10万では全然足りないのでNG

次点PCしかゲーム用。自作WinPCはあるが数年前に作って、しかミニPCなのでsteamではライトゲーム

すらギリ稼働するくらいのスペック。ちなみに仕事Macしか使わないので完全にロースPCゲーム端末になってる。

となると、steam deckかrog allyか。どっちも人気らしい。

7-8インチの画面でゲームって、老眼のワタシに使えるのだろうか。

とはいえガチのゲーミングPCなら20コースだし、そうならバイク用品買うしなあ。

anond:20240625110813

下記のプレスリリース意味はいまだによくわからないけど

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

 

個人情報漏洩してるなら 委員会への報告だけじゃなくて、本人への通知も義務からねぇ

プレスリリースから、本人への漏洩事実の通知は読み取れないよね?

 

なので、こんなとんでもない虚偽の報道ちゃんと会見開いて否定しないとダメだぞ

 

𝕏が乗っとられた報道のせいだーとか、数分だから乗っ取られてもセーフとか、やってる場合じゃあないのよ

情報漏洩は現時点は確認されていないので、事実無根です』ってはよ発表して自分とこのユーザー安心させなさいよ

報道が出る前のKADOKAWA株価なら下がらないのわかるが、まさかちょっと上がる

これ、IP別に消えないし・・・とか、べつに出版大手でなくなるわけじゃないし・・・とか、

エルデガー(フロムガー)とかそういう次元じゃないと思うんだけどな

 

相撲でもしてんのかしらね

 

それはともかく事実無根と早く会見した方がいいぞ

下記のプレスリリース意味はいまだによくわからないけど

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

↑ そっか漏洩しなかったんだ

 

>また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

↑ ⁉️

 

個人情報漏洩してるなら 委員会への報告だけじゃなくて、本人への通知も義務からねぇ

プレスリリースから、本人への漏洩事実の通知は読み取れないよね?

 

なので、こんなとんでもない虚偽の報道ちゃんと会見開いて否定しないとダメだぞ

 

𝕏が乗っとられた報道のせいだーとか、数分だから乗っ取られてもセーフとか、やってる場合じゃあないのよ

情報漏洩は現時点は確認されていないので、事実無根です』ってはよ発表して自分とこのユーザー安心させなさいよ

2024-06-24

ランサムウェアの件

最近角川書店ウェブサイトランサムウェア攻撃が発生したらしい。ニュースで知ったとき自分知識不足を痛感した。ランサムウェア自体がどういうものかはぼんやりとは知っていたが、具体的にどんな被害が出るのか、どんな手段対策ができるのかについてはほとんど情報がなかった。

まず、角川と言えば、自分がよく読んでいたライトノベル漫画が思い浮かぶ。「涼宮ハルヒの憂鬱」や「とある魔術の禁書目録」など、多くの人気作品出版している大手出版社だ。その角川がターゲットにされるなんて、正直自分には驚きだった。ただのネット小説家やイラストレーターではなく、お金人材もある企業からだ。

情報によると、角川のシステム侵入した犯人は、特定重要ファイルデータベース暗号化してアクセス不能にしたとのこと。犯人たちは身代金要求している。通常こうした場合ランサムウェア被害を受けた企業が支払う金額は数千万から数億円にもなるという話を聞いたが、角川のような企業がどれだけの負担を強いられるのか想像するだけで恐ろしい。

さらに恐ろしいのは、ランサムウェア感染すると、その影響範囲が広がってしまうことだ。角川のサイトを訪れたユーザー個人情報危険さらされるかもしれない。特に自分も利用している「BOOK☆WALKER」などの電子書籍販売サイトクレジットカード情報入力している利用者には大きな不安が残る。

一方、自分も含め、多くの一般ユーザーは「そんな大手企業ならしっかり対策してるだろう」という甘い期待を持っていたかもしれない。でも、この事件を通して感じたのは、どんなに大きな企業でも、情報セキュリティ脆弱性存在すれば、一瞬で崩れる可能性があるってことだ。

そして、この件が解決するまでにどれだけの時間がかかるのか、どれだけの影響が出るのか、正直不安で仕方がない。自分の好きな作品たちが、こうしたトラブルの影響で読めなくなるかもしれないし、最悪の場合出版も中止になるかもしれない。

この一件を通して、情報セキュリティ重要性を再認識したが、同時に自分いか無知だったのかもはっきりと自覚することとなった。これからは、もっと情報に敏感になり、適切な対策を講じていかなければ、同様の被害自分も遭ってしまうかもしれない。

財布を失くしたが拾ってもらえたので今日は心が広い

相手ミスも許せるし、自分ミスも許せる。

だって、財布なくしたら以下の損失がある。

運転免許の再交付(平日休まないといけない)

クレジットカードの再交付(有料)

キャッシュカードの再交付(有料、しかも平日のみ)

・診察券の再交付

ポイントカードの再交付ポイント喪失

現金喪失(今回は17,000円)

・財布を買い直す(2万円の財布だった)

こんなにあるんだよ?

これがなくなったから、本当にありがたい

拾ってくれた人はスーパー店員さん(名前は分からない)らしいので、そのスーパー貢ぐ

あーよかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん