はてなキーワード: アップロードとは
https://togetter.com/li/2240451
少し前はこんなの
https://togetter.com/li/2229705
こちらの話題。残念だが少なくともデータ上は一切そんな傾向はない。日本企業は漫画ビジネスの電子化に真剣に取り組み、大成功している。
集英社、直近も増収
https://www.shinbunka.co.jp/archives/5822
https://gyokai-search.com/3-hon.htm
利益ではなく売上が単純に増えており、どこかで食いあっているというよりは、業界全体が好景気と言ってよい。
2019年の運営者逮捕の後、わかりやすく売上が増えている。違法アップロードコンテンツは相当な悪影響があったと言える。
https://shuppankagaku.com/statistics/mook/
その穴をアプリ、ウェブでカバーできているのは大きい。自社内広告との相性がよいのも相乗効果を産んでそうだ。
売上が増えているということは、本がもっと売れていることを意味するだろう。これは普通に考えれば新規顧客を掴めている。紙から電子への単純置き換えだけではこの動きは考えにくい。そこで思い当たるのが、ジャンププラス等のチャレンジングな作品群が客の誘引に一役買っている可能性だ。紙媒体ではトップクラスの作品しか掲載できないところをウェブでは比較的敷居を低く展開できていて、そこに今までは来なかった客層が集まっているのではないだろうか。
さて、それをふまえて。
この件は悪名高いCCCDがまずは浮かぶだろう。ただ、不正対策を何らかしないといけないのは、寧ろ漫画村が良い例として示されており、この後メジャーとなる個人リッピング用途への阻害要因となったのでやり方自体はあかんかったとしても、防ぐ行為自体を悪手とは言い切れないだろう。
あと、そもそも漫画出版はコピーへの対策がほぼ取れないので、同じ轍も何も違うアプローチを取らざるを得ないという背景もあるね。
日本の音楽業界もCDという物販以外を検討した経緯はある。例えばレコチョクやLismoといったサービスである。音楽業界は元々が電子機器再生前提なので、寧ろ電子化への対応はかなり早いほうだ。音楽業界は寧ろよい轍(?)。
ただ、このサービスがCDの売上を食ったというデータはない。そして、より一般的にCDがmp3やアップルミュージック含めたダウンロードコンテンツに置き換わった事実は残念ながら存在しない。
https://www.economist.com/graphic-detail/2019/10/18/the-strange-revival-of-vinyl-records
なんと、CDから電子販売の置換え以上に、両方合わせて音楽がコンテンツとして売れなくなってしまっている。そして、その理由を電子への置換えと仮定しようとしても、CDの減少のタイミングがあってない。これは、音楽コンテンツそのもののシュリンクである。従来有名ミュージシャンが歌えばミリオン、みたいな世界だったが、そんな事例が急減したことからもわかるだろう。カラオケ隆盛を越えた、レンタルで十分になった、少子化、他の嗜好コンテンツに客を取られた等言われてるが明確に一元的な理由は探しきれない。
その傾向は元々出てきていたが、止めとなったのはストリーミングサービス。シンプルに音楽を買うという文化が低下していったと言ってよい。
ここから言えるのは売り物がCDかmp3かは関係ないし、日本の業界がうまく電子化商売(notストリーミング)出来たとしても残念ながら太刀打ちは難しかった、時代の大きな流れだろう。
日本はiPodに負けたという言論があったりするが、そういう意味ではオーディオメーカーともかく、音楽業界は特段問題なかった。当時はまだまだダウンロード購入志向には早く(結局はCD市場には程遠い結果でもある)、リッピング元は結局はほとんどCDだったはずだ。それよりは、やはりストリーミングの影響がえげつない。
日本音楽業界は多分ここが一番マズッたところ。今のミュージシャンは音楽コンテンツそのものの売上は期待できないため、YouTube公開したり、spotify登録して利益を上げてたりする。ショバ代をみすみす支払って。ここが日本企業としてはレーベルの垣根を越えてでも、独自サービスを作ってでも入るべき領域だっただろう。
そして、コンテンツ売上が下がった時に音楽業界が取った手段は、ライブイベントによるマネタイズ。それはコロナ禍で大打撃を受け、逆に出版業界には追い風に。可哀想なところも無くはないが、音楽の売り方に向かい合わなかったツケが回ってきたとも言えそうだ。
以上を考えると、出版業界は同じ轍は踏むまいとプラットフォームビジネスを展開し、成功しているとわたしは思うのである。いやよくやってるよ。
あと、出版業界は版元と卸(≒閲覧サイト)とでクロス売り出来てるのも強みかと。コンテンツホルダーがkindleに限らずコミックウォーカー、自社アプリ、その他諸々に併売しているのでPF同士の競争にもなり場代を吸い取られにくくなってるし、逆にお店、つまりは販売する機会が多く作れている。これは音楽レーベルは多分できてないよね。
だいすけお兄さんも防犯ブザーメーカーも、まさかTikTokで流行ってる曲がロリコンがどうのこうのの曲だとは思わないだろ。だから、俺は可哀想だと思う。
じゃあ何がまずかったって、しぐれういがあのMVを出したことだろ。
まず、最近の曲の傾向としてバズ目的でダンスをMVに取り入れるのは珍しくない。そしてロリ神レクイエムはダンスを、ヌルヌルアニメーションで取り入れた。
しぐれうい側もここまで流行るとは思ってなかったかもしれないが、明らかにあのダンスとアニメーションは「バズ」を狙ったものだろ。
別にしぐれうい(16)が曲を出したり、バズ狙いのMVを出しちゃいけないわけじゃない。ただ、しぐれうい(9)の、小児性愛をテーマにした曲でやってはいけなかったと思う。
ちょっと動画の題材にした程度で垢消ししないといけない社会もどうかしてると思うが、なにか責任の行き着く先を見出すのなら、ここじゃないかと思う。
一応俺も表現の自由は守りたい派だが、それでもああいった創作物は、アップロードするとき「バズらせない」努力が必要になってきているのかもしれない。
元増田です。みてねの件で多くのご意見ありがとうございます。コメントひととおり読みました。
しょうもないようですが長いこと対応に悩んでたので非常に参考になりました。
元増田はこれ。
https://anond.hatelabo.jp/20231001095802
とりあえず「意図せずか裸の写真がアップロードされてしまってる」という趣旨でお問い合わせフォームにメールしました。
端折りすぎましたが行ったのは通報ではなく問い合わせです。義姉のアカウントは明示せず「子供の局部が映ってしまってる写真がアップされてるが、全裸の写真をAIフィルタリングするような対応や保護者に向けた注意書きはみてね側には今のところないのでしょうか」というような質問をしました。たしかに急いで質問することではなかったですが…強い要求はしてないです。
特定の方や全ユーザー通報したものではないです。私は子供嫌いではなくむしろみてねも楽しく見てたので、今回の件はピンポイントにまずそうな写真が連投されてることに対してのみの疑問です。(追記終わりです)
直接相談しろはその通りですね。すみません。義実家ではパワーバランス的に義姉が一番パワフルなこともあり(かつ微笑ましい成長記録には違いないため)悩んでましたが、夫との雑談の中で軽めに話してみます。
この機能は知らなかった、ありがとうございます。義姉も知らない可能性高そうなのでこの方針にします。ご推察の通り、義姉はみてね=無料クラウドストレージと認識してそうです。「この写真全員公開だけど大丈夫?(設定合ってる?)」路線で夫なり他の家族から促してもらおうと思います。またはGoogleにBANされる情報も伝えるか。
上の案で上手くいきそうになければこっそり離れます。(公開範囲制限のことを伝えるの自体差し出がましいという結論になれば)
本当は甥っ子のためにも局部や排便シーンの撮影はやめてほしいとは思ってますが、私自身が部外者ですし他所の家庭に口出しして関係拗らせても何なのでこのあたりが落としどころなのかと。
ここまでの親戚付き合いから察するに、義実家は世の中には幼児性愛者もいるとか児童ポルノがあるという発想自体あまりなさそうで(子供だし大丈夫といったところ?)、伝え方が難しいと感じます。
甥っ子が将来ショック受けるのは可哀想なので機会があれば「甥っ子のためにもやめよう」と伝えたいですが、この件を機に振り返ったところ他にもあれ?と思う事柄はいくつか思い当たったので、単に義姉の出産以降の出来事で義姉と自分とのOKNGラインの差が明確になっただけのことかもしれません。
これが友達だったらもうフェードアウトすればよいのですが、親族でこれから何十年付き合いは続くし義姉のことも甥っ子のことも基本的には好きだからこその悩みでした。行動を変えさせようなどとは思ってないです、傲慢に感じられたらすみません。
それはそう ウダウダすみません。私自身元増田の通り小梨なのと親族以外の様子は一切不明なため、もしや子供の全裸写真は一般的なの?多数派?友人も親戚内ではやってるのか?この疑問お門違い?っていう前提確認も含めての投げかけでした。あとかなり距離感の近い親戚一同なので急に離れるのが難しいのもありました。
1個上に書いたような葛藤があったのでこのコメントが多くて安心した。安心して行動を起こそう(相談しよう)と思う。母親の皆様からの「そもそも撮ろうと思わない」旨の指摘で既にかなり特殊な?状況であると認識できました。
これも言われるだろうなとは思った。むしろ既に質問者いるのではと小町、知恵袋、X、Googleなど検索したけど、アプリ名称が「みてね」と一般名称なことが災いして「私のウンコ見てね(はーと)」みたいなスカトロ情報しか出て来ず心折れました。
あとド偏見で申し訳ないけど、小町だと小梨の妬みと思われて「トピ主は小梨?子育てしてると普通です。事情も知らずに」みたいな議論になりそうで怖かった。事実なら良いのですが、厳しい意見もフラットな意見も聞きたくて増田にしました。子供が嫌いとかではないので。
友人の子供であろうと成長の記録は微笑ましいです。
ただ、今まで見た友人親戚らのトイトレ報告は文面のみの進捗・お悩みや、写真ありでも「トイレできた!シール貼ったよ!」的な紙を持った子供(顔はスタンプで隠す&もちろん着衣)とかで直接的なトイレ写真はなかったので、そこは子供への配慮が必要なんじゃないか…と疑問を持った次第です。
この精神的ブラクラ感については「子供の全裸写真の撮影共有に抵抗ないんだ…」みたいなショックの割合がデカいです。余談だけど獣医さんに言われて飼い犬のウンコ撮るのも苦痛だったし普通に写真としてのウンコ見るのは嫌かな。飼い犬のことはウンコすらかわいくても。(子供じゃなくてすみません)
関係ないと思って書かなかったけど、親族で集まった時もできる範囲で手伝ってはいるし何度か我々夫婦で義姉の子供を1日預かったりもしてます。
呼ばれない限り私から義実家イベントに強引に参加しないし同居でもなく、ただ集まった時に一緒に食事して遊ぶ感じの関係性です。メリットだけ享受とかではないはず。
今思えばそうしとけばよかったかも。まさか両祖父母以外も招待されるとは思ってなかったにも拘らず、深く考えずに承諾してしまった…
ちなみに別の子供のコメント欄ではジジババが誰が孫ちゃん一番好きか合戦でギスギスし出して、親がジジババ全員退会させるみたいなことも起きてました。
これは「排便シーンを撮れって言われそうで憂鬱」って意味ではなく、自分が集合写真などをアップする展開になってしまったら一旦は全裸&ウンコサムネイルを一瞬見ざるを得ないという意味です。言葉足らずだったら申し訳ない。
義姉の名誉のためにもそんな頼み事(排便シーンを撮れなど)は絶対されないと思うということは書いておきつつ、万が一頼まれても撮ることはないです。
すぐ流れるだろうと思ったのでコメント大量について焦りまくり、1人で情報集められない自分の情けなさも思い知りましたが本当に助かりました。
いろいろありがとうございました。
日本の家族マクドナルド広告とは、 3 人家族がマクドナルドで食事をしているファーストフード チェーンのマクドナルドのアニメーション広告を指します。2023年9月下旬、この広告は家族を肯定するメッセージでXで人気を博し、「安倍晋三対日本の少子化」というジョークが他のミームの中で生まれた。
2023年9月20日、日本マクドナルドの公式X [1]アカウントは、父親、母親、娘の3人家族がマクドナルドのテイクアウトを食べる20秒のアニメーション広告を投稿した。このビデオ(下に表示)は、1 日で 2,980 万回以上の再生回数、48,900 回のリツイート、269,000 回の「いいね!」を獲得しました。
広める
同日、この広告は X 上で大きな注目を集め、ユーザーはジョークを交えて投稿を引用したり、家族に前向きなメッセージに感謝を表明する投稿もいくつかありました。たとえば、9 月 20 日、X [2]ユーザー @Rev_says_desu は画像に「男は文字通り 1 つのことしか望んでいない、そしてそれはクソ美しい」というキャプションを付け、その投稿 (下に表示) は 1 日で 2,100 件以上の再投稿と 15,800 件以上の「いいね!」を集めました。
同じ日から、ユーザーはコマーシャルとそのメッセージに言及するミームを投稿しました。たとえば、その日、X [3]ユーザー @real_hotaru は、「これはハンバーガーの販売に役立つと確信していますか?」を投稿しました。5,100件以上の再投稿と40,500件以上の「いいね!」を獲得したコマーシャルの背後に安倍晋三元首相がいることを示唆するミーム(下図左)。2023 年 9 月 21 日、X [4]ユーザー @Bolverk15 はビデオを引用し、「数十億人が生まれるだろう」とコメントしました。この投稿 (下図右) は 1 日で 1,900 件以上の再投稿と 39,400 件の「いいね」を獲得しました。
アップロード後の数日で、この動画をめぐる言説が続く中、この動画に言及したさらなるジョークやミームが X 上で広まりました。
2 番目と 3 番目の広告
9 月 22 日、日本マクドナルドの公式 X [5]アカウントは、キャンペーン内で 2 番目のアニメーション広告を投稿しました。これは、友人 3 人がテイクアウトの食事を共有する 20 秒のアニメーションです。このビデオ(下に表示)は、4 時間で 230 万回以上の再生回数、5,500 件の再投稿、34,800 件の「いいね!」を獲得しました。
その後の数時間で、この広告は最初の広告と同様の注目を集め、ユーザーは広告から送られたメッセージに感謝の意を表しました (下記の例[6] [7] )。
2023 年 9 月 24 日、@McDonaldsJapan [8] はシリーズの 3 番目の広告をアップロードしました。この広告では、ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、ミイラを含むモンスターのグループがオープンカーに乗っていました。この広告(下に表示)は 12,700 件を超えるリツイートと 78,700 件の「いいね!」を獲得し、その後、バイラルな引用投稿も続きました。[9] [10]
Pythonの初歩を学ぶ→機械学習のサンプル(mnistなど)を少し動かす→機械学習に興味を持つ→機械学習を学ぶ
機械学習に興味が出なかった場合、上で作ったmnist+αなコードをAWS Lambdaで動かす。javascriptを学んで、推論する画像をアップロードして、結果をwebブラウザ上で表示してみる。
この時、サーバサイドの実装に興味を持ったか、AWSの動かし方に興味を持ったか、webブラウザに表示する部分に興味を持ったか、3通りくらいいると思う。
次はその技術を使って、別のものを作ってみる。AWSなら別のAWSのマネージドサービスや、Auth0で認証系を作ってサービスを拡張してみる。CloudformationやCDKをいじってみる。
サーバサイドの実装に興味を持ったら、機械学習結果をDBに保存したり、いろんな学習モデルを実行できるAPIを作ってみる。
javascriptならリッチな見栄えのUIを目指してみる、Next.jsなりに置き換えてみる。
ゲーム中に味方にイライラしたりとか、クソピン出してやろうとか、そんな考えに至って、ああ感情コントロール出来なくなってるのを実感した。
まだ26なのに。愕然とした。
自分はうつ病で脳ダメにしたことあるし、そもそも発達障害だから分かる。
自覚してるしてないのレベルじゃないんよ。脳が信号出してる以上はそれを自覚すること自体を認識出来ないみたいな。頭痛だったり、物体を視認することだったり。それって自覚以前の現象じゃん。それと同じ。上手く言えないけど。
自覚すらできないんだからコントロールなんて尚更無理よなって話。
話ごっつ変わるけど、前頭葉が衰えて情報の判別がつかなくなった場合、テレビや新聞などの依存度が高まるし、頭の悪い中高年とテレビって相性いいんだなって思った。で、最近価値観のアップロードには人間同士の対話や議論が不可欠だと思ってたんだけど、仮に所属してる集団間で陰謀論のエコーチェンバーキメてたら、染まるなって思った。だって考える力が低下してるんだから、自己を決定する意思も思考もその分集団に依存するじゃん。
だから日頃から信頼出来る人間関係構築しておくのは大事なんだなって。
あと前頭葉の衰えなんて変化がない限り無自覚なんだから、脳みそフレッシュな若い方々の意見が貴重なものに感じる。同時に頭ボケてきた人間に重大な決定任せても多分上手くいかないなって思う。いやもうだって26にしてこの衰えはやばいなって思うもん。集団内の新陳代謝は高めておかないと。俺なんて、同じ人間ばっかりいたら絶対判断ミスる不安しかない。
徹底したディスコミュニケーションを音楽で打ち破る最高のアニメだったぜ。
ソシャゲアニメって始まりの物語までで、そこからの道のりの「続きはアプリの方で!」感が辛い。ソシャゲやらずの鋼の誓いを立ててるし。
でもやっぱりイイものはイイし、避けてばかりというのも勿体ない気がしてつい観ちゃう。そして自分一人が取り残されたような喪失感に苦しむ。
youtubeで違♡アップロードのシナリオを観るんでも別にいいっちゃいいんだけど……それもなんかな……
おれは青春の焦燥や鬱屈や憧れや初期衝動の話が大好きだからそれでも良いんだけど、始めたものを大切に育てていく所もやっぱり観たくなってしまうぜ。
これからも増田が人が見てるところでも人が見てないところでも擬態して自制していけるのを祈ってるぞ。
そんな増田に一般人目線からの参考情報だ。擬態の参考にしてみてくれ。
増田の文章を読んだところ、大部分は一般的感情をうまく擬態・想定できて文章を書けてると感じる。
でもひとつ、一般感情から比較的大きく外れている部分がある。以下 anofile の箇所だ。
anofilesにアップロードされていた、
猫に熱湯をかける動画、子猫の尻にデスソースを塗りたくって思いっきり体を握りつぶしながら尻の皮を剥がす動画、
あれを何度も見た。
これはおそらく増田からしたら、匿名の場でもあるし、人間の赤ちゃんではないのでOKなラインだと思ったのだと思う。
しかし、一般感情からしたら、増田という匿名の場でもこれは結構見てる側をつらい気分にさせる描写だよ。
うまく擬態させるならば、増田という場であっても、増田の先頭に「注意!!赤ちゃん・猫に関して過激な場面表現が含まれてます。見たくない人は見ないよう注意。」と書いた上で本文を書く必要があっただろう。
ブコメで猫の描写についてコメントつけているのがあるのはこれが原因。
ちなみに赤ちゃんに関しては「表現」だけに関して言えば猫よりは少しマシだったけど、行動に移したらどっちもかなりヤバいから、どちらもやらないよう気をつけてほしい。
なんか荒れててびっくりした。マジで?
死ねばいいとか、やってるところバレて捕まればいいとかご指摘ありがとう。
「死ねばいい」と「失明するまで殴りたい」は開示請求いけるかもとのことなので
早速進めさせてもらってます。こういうの初めての経験だから戸惑いつつ。
ちなみに開示請求は早ければ早いほどいいらしい。
何度も書いているけど、行動に移すことはない。
行動に移すほど振り切れた異常者じゃないからこそ、今後もまともなふりしていくのしんどいなって話であって。
伝わらなかったみたいだね。
これが普通ならよかった。みんなも対象はどうであれ、こんなこと考えながら生きているならよかった。
26歳、都内に住む女だ。164cm48kg。
高校時代から私立に進ませてもらえたし、日々の生活を振り返れば多分裕福な家庭生まれだ。
女子特有の人間関係のゴタゴタはそれなりに経験したが、基本的に「一軍女子」のポジションで学生時代は謳歌した。
今でもそこそこの年収をもらい、結婚も控えて何不自由していない。むしろ幸せだ。
そんな私は、幼稚園生のあたりから、一言でいえば「虐待欲」に苛まれている。
自分より年下の子をわざと仲間外れにしたり、ボールを異常に強くぶつけて泣かせたり。
そういうことをして、傷ついている表情や痛がっている顔を見ると、とんでもない快感だった。
小学生のころから、街中で赤ちゃんを見かけると、それはそれはとんでもない虐待欲に駆られた。
もちろん行動に移したことはない。
あれを思いっきり蹴り上げたら、つねったら、どんなに気持ちいいだろう。
母親に助けを求めて泣き叫ぶ口に、タオルを詰め込んでやりたい。
生き物苦手板には、多数の猫の虐待談(実際にやっているかは不明)が溢れている。
あれを読んで、情景を想像するのが大好きだ。
ミイミイと小さく、よちよちと歩く小さくて温かい体を思いっきりぶっ叩きたい。
一番やってみたいのは、精神的に追い詰めること。
しばらく可愛がって、安心感を抱かせて、ある日突然蹴っ飛ばしたりとか。
必要最低限の餌だけ与えて、極限の空腹状態に追い込んだ目の前で焼き魚食べるとか。
anofilesにアップロードされていた、
猫に熱湯をかける動画、子猫の尻にデスソースを塗りたくって思いっきり体を握りつぶしながら尻の皮を剥がす動画、
あれを何度も見た。
あの鳴き声はたまらない。
動画は消されてしまったが、あの鳴き声を思い出すだけで、膣内がぐちょぐちょになる。
こんなふうに、私は赤ちゃんと猫に対してだけ、異常な虐待欲がある。
もちろん、自分が異常だとわかっている。誰にも話したことはない。
友人や彼氏と一緒にいる時に、赤ちゃんが視界に入れば「かわいいね〜」という。
猫の時だってもちろん。
気が遠くなる。
私は一生、内側でこの異常性を爆発させながら、善良なまともな人のフリをして生きていかなければならない。
低年収とか、昔いじめられたとか、何か性格が歪む要因があるとかじゃない。
むしろ恵まれた人生なのにこれだから、生まれつきおかしいんだろう。
例えば、私と2,3歳くらいの女児がトイレに二人きりになったとしたら、
私はその時自分を押し止められるのか?
すれ違い側にぶつかったフリして頭を壁に打ち付けさせること、そんなことをやってしまわないか?
ぎゅうぎゅうの満員電車で、抱っこ紐をつけている母親がいたとして。
私は、電車を降りる時にバックルに指をかけてしまわないだろうか。
人気のない夜道で、母猫とはぐれた弱った子猫がいたとして。
私は、通り側に思いっきり蹴っ飛ばさずにいられるのか?
私は、常にこんな恐怖と隣り合わせだ。
赤ちゃんを見ると、隣にいる友人に「かわいいね」なんて話しかけながら、
ああつねりたい、蹴りたい、揺さぶってやりたい。そんな衝動に駆られている。
これからも移すことはしない。
一生やらないだろう。異常性と同じくらい、まともな感性が私の中にはあるから。
これから一生、まともなフリをしなくてはならない。
気が遠くなる。
なんだか色々言われているけど、行動に移すことだけはしないよ。
だめってわかってるから。
行動に移せるくらい狂うことができたら逆に楽だとは思う。
かなり奇異に見える。
見たまま打ち込んだまま、がそのままアップロードされる。
たぶんブログ界隈でいちばん、初めての人が書きやすいブログじゃないか?
いっぽうで増田。
引用も使いにくい。
行間空けも使いにくい。
見出し機能も異常に使いにくい(ここは、はてなブログでもやや残念感があるので、増田だけの問題ではないかもしれない)。
私は趣味でゲームの動画をアップロードして、収益を得ていたのだが、今ではそれも続かなくなった。
お金を得てしまうと、どこかで目的と手段が逆になってしまうのではないかと思う。
自分の元々の目的は好きなことを色んな人に見てもらうことで、お金はついでだった。
だけど、今ではお金が目的で、好きなことがついでになってしまった。
もしもお金が得たいだけなら、それこそもっと楽な方法がいくらでもある。動画に限った話なら、反応集を大量に作るとか、2chのスレをまとめた動画を作るとかでいいのだ。
今では誰もが反応集をやっているが、自分は出遅れてしまったし、今では毎日何かを投稿することすらしたくなくなってしまった。
目的がお金になった途端、上がいっぱい見えてくるようになるし、趣味が二の次になってしまうのではないかと思う。
もういい加減にしてほしいが、同人を批判するなら同人のことを少しくらい調べようや。
とりあえずはまず、「fanboxは二次創作禁止なのに金稼ぎまくってる」について。
ああそうだな、
ここで間違ってるのは、「金稼ぎまくってる」という認識だ。
お前ら、「pixiv様のことなかれ管理主義」を知らねえだろ。
pixivは、疑わしきは問答無用で非公開にされる所だからな。
修正が薄いと言っては非公開にされ、ロリものを販売してると言っては非公開にされ、規約違反の版権物と言っては非公開にされ、なんだかんだと理由をつけて非公開にされる。
非公開は解除されない。
通報が何百件きてもシカトがデフォの、はてなみたいな衰退サービスと一緒にすんなよ。
巡回だけで非公開の嵐なんだわ。
fanboxがどうのと言ってる奴は、実際は「何年かの間に、たまたま非公開にされる直前の数件を目にしただけ」のくせに、
「みんなfanboxで二次創作で金をとってる!」とか思い込んでるんだよ。
あほか。
違うってんなら、「複数人のユーザーを数か月観察するくらい」のデータを取ってこい。
「二次創作で金をとるのはダメ」と言い出す奴がいるんだが、まあこれにはいろいろ議論の余地もあるとは思う。
だが、それならコミケはどうなんだ?
なんで許されてるんだ?
「は?バカじゃないの?コミケは紙に印刷するから、その費用でいくら売っても利益なんて出ないんです~だからセーフなんです~」という奴がいる。
あ ほ か。
例えばデジタル同人大手のDLSITE・FANZAは、同人誌の平均価格である「一冊700円当たり、手数料300円」である。
(ちなみに、600円でも同じく300円)
印刷量が高い高い言ってる奴は、ぎりぎりで入稿してるだけだなんだよ。
なら、高いのは当たり前だろ。
しかも、印刷費が高いといっても、「デジタル同人の手数料と同じくらい」だぞ。
それが、余裕を持って入稿するだけで「半額以下」になるんだぞ。
どんな素人でも、例え小学生だろうと黒字にできる値段設定なのに赤字になるのは、
「移動費が~打ち上げが~」ってのも、じゃあ高い家賃を払ってたら二次創作の儲けはチャラになるルールなのか?
とにかく、「二次創作で金をとるのがいけない」っつうんなら、
「世界最大規模で」「海外でも知名度のある」「瞬間利益もでかい」コミケの方をまず批判してくれ。
それが理屈ってもんだろう。
そのうえで、権利者がコミケを許してる事、下記に書いた問題も含めて論じてくれや。
それならまだ議論ができる。
でも「コミケは印刷費が~」とかいってる時点で、「ただの妄想によるお気持ち」でしかねえから。
ネット上で同人誌を販売する、いわゆるデジタル同人界隈において、
二次創作よりも「オリジナルが圧倒的に多い」のは、デジ同人ユーザーならだれでも知っているな?
ユーザーなら当たり前の認識だが、大手DLSITE・FANZAでも「2010年代の後半」においてすら、
「二次創作は売れないことで有名」だったんだぞ。
下手なオリジナルが月1000本売れて、巷で有名な超大手作家(なんなら商業やってる)が、月100本以下で当たり前っていう文化なんだよ。
じゃあ作家側は、二次創作とオリジナルのどっちを描くか、わかるよな?
面倒くさいこと言う前にデジ同人サイトのR18ランキングを見てみろ。
見たか?見たならわかるよな?
どこをどう見たら「二次創作だらけ」だと思える?
だいたい、コミケにしたって「サークル数はオリジナルの方が多い」だろうがよ。
一般参加者でもそういう情報はふつうに見聞きするんだから、知ってるはずだよな。
ではなぜ、「同人は二次創作ばかり」という誤解がいつまで経っても消えないのか。
あそこでは「コミケで頒布された二次創作同人」が山のようにアップされて、どこを見ても二次創作だらけだからな。
違法アップロードサイトでは、そりゃあ「オリジナルなんて人気ねえ」もんな。
選び切れない量の作品がタダで見放題なんだから、自然と知名度のある作品が検索され、閲覧され、人気になるよな?
はっきり言って、同人=二次創作ばっかり、ってのは「タダ見が前提のユーザー」の発想でしかないんだよ。
「同人で金とるな!」って言ってる奴は、「同人なんてタダで見て当たり前」と思ってるから、そういう考えになる。
自分は違法サイトでタダで見ておいて、「悪しき金儲けを批判する正しい読者のつもり」なんだよ。
狂ってんだろ。
SNSでも無料で公開されてる絵は、二次創作の方が人気だよな。
これはSNSというコミュニティの話だから、「話題性」が大事なのは当然。
でも、金を払う人間は少し違う。
「話題性」よりも、「内容」を重視する。
それはデジタル同人を見てもわかるし、商業のエロ漫画を見てもわかる。
話題性に乗せられて、好みでもないしょうもないエロを買って泣いた経験は、誰しもある。
むしろ、「一時の流行を追っただけの二次創作に金を払う方が希少種」なんだよ。
だから同人という「内輪に向けた文化」のなかで、根付いてきたものだったんだよ。
しかもネット上の意見を見ればわかる通り、基本的にはみんな「二次創作なんて見下してる」。
共通の話題で集まってはしゃいで、アッパーな気分になってるから、二次創作に散在もするのだ。
でもだからこそ逆に、
デジタル同人界隈ではいつまで経っても「二次創作よりもオリジナルが人気」なのだ。
「同人は二次創作しかない」「俺はタダでみたいのに二次創作で金をとってる」と逆恨みしているのだ。
あのさあ、
そんな「違法サイトユーザー」の話をまじめに聞くことほど、時間の無駄はなくねえか?
その時間を使って、自分で同人について調べた方がマシな議論ができると思わねえか?
繰り返しになるが、話はそれからだろ。
別増田ですがほんとだよね。スターリンク衛星は地球低軌道にあるといっても地上から550km。南極よりは近いですが、東京から大阪よりは遠い。そんな距離でもつながるんだっていうのがみんな信じられないところですよね笑
https://www.cnet.com/science/space/spacex-wants-you-to-connect-your-smartphone-directly-to-starlink/ を見ると
「理論上のピーク速度であるピークアップロードで最大 3.0 Mbps または 7.2 Mbps、ダウンリンクで最大 4.4 Mbps または 18.3 Mbps で音声、メッセージング、および基本的な Web ブラウジングを提供できる」
とあって意外と早いな!的な。