はてなキーワード: 役員報酬とは
スティーブ・ジョブズみたいに大企業のCEOを役員報酬1円でやってるんやろなあ
「少女のみを受け入れるNPO法人のね、元ヤクザのエラい人がシャブで捕まったということでね、切っ掛けが愛人の女がラリった状態で脱走してサツにタレ込んだということでね、まーテメェの女の躾はきっちりしとかんとこういう風に逃げられて保護 緊急逮捕されて手が後ろに回るっちゅーわけでね、このエラい人がヤクザ辞めた理由もヤク絡みで破門でね、しかも施設から注射器が見付かったということなんで、炙りじゃなくて注射器ならかなり重度ですわ、後から尿検査したらヤク反応が陽性とくればもうほぼほぼ確定なんですわ、まとめると行き場の無い少女のみを受け入れる施設の中で注射器が見付かったしかも愛人はその施設出身ときてはこれはもう大変な問題なんでね、引き続き調査はします! 待っててつかーさい!」
↓
空白の三日間
↓
「なんかねぇ施設の人から話聞いたら逮捕されたエラい人は単なる名義貸しみたいなもんだと言ってましたわ施設も名義はNPO法人でも実質的にエラい人が個人的に使ってたって言ってましたわ愛人が施設出身というてもほら女子高生が卒業後に教師との付き合いを公開するみたいなことはあるでしょそういう感じかもしれないですわヤク反応も食べ物にこっそり混ぜられたとかキメてる女の体液飲んだとかいろいろあるかもしれないし、つまりヤクで逮捕されたエラい人は施設と無関係ということで! 無関係! 無関係です! はいこの話はおしまい! 解散!(役員報酬や施設の費用や愛人が施設にいた頃の話については言及無しのまま終わる)」
アラフォーにして500万円程度しか貯金が無かったことや、倒産した会社の後片付けをしたり、弱った心理に漬け込まれ立て続けに数人の詐欺師のような輩に騙され貯金も底をつき、少し借金もしてしまった。
人をすぐ信じてしまうわけではないが、人の信用を無くさないよう物事をやり切る根性だけはあったので、会社員時代は有利に働いていたそれも結果として悪い方向に動いてしまった。
コロナの悪い雰囲気の中だったこともあり、正直この世と人生を恨んだし結構キツかった・・
そんな中、子供もいるので自然と家計も含めた全負担が妻にかかる状況になっていたので流石に職探しをすることにした。妻は失敗を咎めずやりたいことをやれば良いと何も言わずに応援してくれた。感謝。
人は窮地に追い込まれたときと権力を得たときに本性が出るというが、妻は中々根性あるなと思う。
自分は受験に大失敗したFラン大学出身ということもあり学歴コンプが強く劣等感に苛まれた半生を送ってきたのだが、その負の感情を少しでも緩和してくれるのが専門知識を貯めること、つまり勉強だった。
社会人生活の中でも、要領も覚えも悪い頭に鞭打って勉強だけは続け、何であんなに頑張るの?等と言われながらも職場でアウトプットすることを心掛けていた。当然失敗も沢山ある。
ただ、その積み重ねとキャリアがこのタイミングで功を奏し年齢的にもキツいと思っていた転職活動は5社程度からオファーを貰うことが出来た。
最高で1500万円近いオファーもあったが、結局知り合いから何社か仕事を貰うことが出来たのでオファーを断り会社を作り経営している。感覚的に5年位は自分の市場価値は下がらないと踏んだので社長というキャリアにチャレンジした。
今のところ、まだ2期目の途中だが役員報酬とは別に3000万円以上の現金が貯まった。まだ口座の金額を見るたび怖くなる。
運の要素も大きいが、なけなしの資本金30万円で始めたので学歴底辺としては悪くはないだろう。
今回、貯金ほぼゼロからのスタートでもあまり不安にならなかったのだが、その背景にあるのは勉強を続けてアウトプットを続けたことと人の信用を大事に仕事をしてきたことだと思う。
金は無くとも自己資本力を積み重ねていれば自信になるし、ある程度のやり直しは効くということを身をもって学んだのだ。
難しい大学入試解けるような頭の良い輩は元々の自己資本力が高いのだろう。自分も同じスタートラインに立っていれば、もっと豊かな人生を歩めていたのだと思う。
しかし、筋肉が裏切らないのと同じくらいに知識も自分を裏切らないので、これからも現状に胡座をかかずに知識の習得とアウトプットを続けていこうと思う。知識も使わないとやせ細る。
勉強を続けられるのは才能という人もいるが、やり方次第ではそんなことはない。
単に失敗や出来ないこと、知らないことが恥ずかしいと思えれば人は自動的にその解決策となる知識を習得しようとする生き物なのだ。
まず自分の人生の恥部を思い出したりアドレナリンが出るような妄想をしてみよう。
とか
ふぉぉおーヤバい間に合わない、あと30分しかない!全然出来てない、だめだっ・・!
という気分になったら、今から勉強する知識がその救いになると自分を言い聞かせるだけ。簡単。
目標を持ってプラスを増やすために勉強する場合、常に意識する大きな期待値が無いと続かない。更に自分へのご褒美とかやってると雪だるま式にコストも増える。
これが危機感をトリガーにマイナスをゼロにするつもりで挑むと割と続く。必死になるからだ。
最近、会社経営も10年後の常識なんかを想像しながら自分の会社はまだこんなことも出来ていない、マズい!と妄想しながら事を進めるとあらゆることが早く進むことがわかったし、事業のタネも自然と出てくるようになった。
藪ノ氏は16日21時45分、「起業家あるある?」とのつぶやきとともに、電車内でのエピソードを投稿した。
「先週末三男(5歳)と電車に乗ったら、自由にさせすぎたのか隣りのお爺様に『人に迷惑をかけるな、躾をしろ』とめちゃくちゃ怒られる...」
「私は反論して、『子どもは泣いたり騒いだりするのが仕事。うちの家では過度には周りに迷惑をかけるなとは躾けていない。子どもの探求心を伸ばしたいから、見ず知らずのあなたの価値観を我々に押し付けないで欲しい』と伝えました。
当然お爺様は憤慨してましたが、三男を後で『傷ついた?お父さんが守ってあげるよ』っと言ったら『全く!!』とあっけらかんとしていました。さすがうちの子」
会社はこの書き込みを問題視した。翌日の14時に緊急対策本部を設置し、対応の協議を始める。17時には社外役員や外部の専門家を含めた対策委員会を立ち上げ、再発防止策を練った。
22時51分までに投資家などに向けて謝罪文を発表し、藪ノ氏のツイートは個人の立場としての発信であるものの、「電車での迷惑行為を助長する可能性がある不適切な発言で、弊社取締役として、節度や配慮ならびにマナーにも欠けており、当人も問題だと認識し深く反省しております」と会社の認識を示した。
「今回ご迷惑をおかけした乗客の方、お客様及び関係者の皆様、また、起業家、起業家を目指す方、電車を利用される皆さまに不快な思いをさせてしまいましたこと、心からお詫び申し上げます」と謝罪し、藪ノ氏もツイッターで同様の声明を出している。
藪ノ氏は2022年12月からの3か月間、役員報酬の10%返上を申し出たという。クックビズ社は研修などを通じて再発防止に努めるとする。
なんか面白いなw
https://www.j-cast.com/2022/11/18450576.html
上場企業社長、ツイッターで我が子自慢→会社「電車での迷惑行為を助長」と問題視 謝罪&役員報酬一部返上
東証グロース上場で飲食店向けの求人サイトなどを手がける「クックビズ」は2022年11月17日、藪ノ賢次社長がSNSで不適切な書き込みをしたとして、「不快な思いをさせてしまいましたこと、心からお詫び申し上げます」と謝罪した。 藪ノ氏は前日、電車内でのトラブルをツイッターに投稿していた。これを問題視した会社は緊急対策本部を設置し、IR(投資家)レポートで謝罪。本人も責任を感じ、役員報酬の一部返上を申し出た。 「隣りのお爺
どうしても人員を整理しなければならない経営上の理由があること(「経営不振を打開するため」は可、「生産性を向上させるため」は不可)。
希望退職者の募集、役員報酬のカット、出向、配置転換、一時帰休の実施など、解雇を回避するためにあらゆる努力を尽くしていること。
Twitter社は数年来赤字続きで、その間、不断の努力を尽くしてきたので可。
Twitter社の内情を良く知る人物が、合理的かつ公平に行ったので可。
解雇の対象者および労働組合または労働者の過半数を代表する者と十分に協議し、整理解雇について納得を得るための努力を尽くしていること。
Twitter社は数年来赤字続きで、解雇は誰もが納得できる方策だと考えられるので可。
解雇以外の方法が本当にあるのであれば、Twitter社の有能な社員であれば、遥か昔に提案していただろう。
法律上、 解雇予告手当1か月分を退職金として払えば解雇できるが、
イーロン・マスク氏の温情により特別に3か月分を退職金とした。
異議のある者は、もちろん法的手続きを取っても構わないが、
その場合、法律に則って、退職金は解雇予告手当1か月分とする。
ってことですかね。
起業は成功しようが失敗しようが一流企業のサラリーマンやってるよりはるかに経済的に豊かな美味しい暮らしが簡単にできる。
起業の最高な点を以下に挙げていく。
・従業員数人くらいの零細で、なおかつ赤字垂れ流し続きでも社長は豪華な貴族生活を続けられる。
「赤字決算→役員報酬を慎ましい水準に下げなければいけない」なんてルールはない。不道徳なだけ。
・会社が潰れたり、社長が逮捕されたりしても、社長個人の財産でツケを払わされることもない。
だからまた起業して同じことを繰り返し、元のナメプ暮らしができる(こういう「みそぎをせずにリセット→転生」プレイする社長は不動産業界に多い)
・仮に、社長個人が自己破産したとしても、子供や親族を上手く使って相変わらず高級外車に乗って高級マンションに住み続けることができる
サラリーマン時代に人権がないレベルに無能だった奴でも、起業して上記事例とは違う真っ当なやり方で成功することはめちゃくちゃ多い。
どんなに努力してもゴルフがド下手クソだった奴が、料理の適性あっても別に驚かれないのと同じ。別のジャンル
とりあえず、求人に飛び込んできた奴なら、健常者でも行くあてのない若い無能でも無職でも、労基ガン無視の待遇で雇って、研修なしで顧客先に送り込んじまう。
こんなデタラメなやり口でもとりあえず売上数億は平気で稼げる。
多分、飛び込み営業で健康食品売ってノルマ達成するほうが起業して10年会社存続させるより10倍難しいぞ。
セミナー屋(「やった感を出したいであろう顧客の状況に付け込んでいく」系の、不必要なものに値付けをして報酬を頂戴する仕事)も悪くないけど大きく稼げないからやっぱITがいいぞ。
<スペック>
36歳。30歳位から零細企業を始めて最初の数年は役員報酬で2000-3000万円をうろうろしていた。
その後2年前くらいにビジネスモデルを少し超えたところ事業がブレイクして役員報酬で3億円で更に会社に利益が1億円くらい残るようになった。
<手取り>
役員報酬は月2500万円で手取りが1400万円程度。役員報酬の計算は税理士に任せているので何がどうなっているのかは把握できていない。
昨年はその他に1億円をちょっと下回るくらいの営業利益が出た。
<住居>
事業がブレイクしてからは160平米で家賃180万円くらいの賃貸に引っ越した。もっと高い250万円くらいの物件も探したが住みたい地域で空いているところがなかったために断念。家探しで分かったこととして、思ったよりも空いている広い物件は少ないということ。高級賃貸のサイトで都内で高い順に並べても200万円超えの物件は殆ど出てこなかった。ミッドタウンとか「住人の治安が悪い」といったことが言われていたりするが、それも何となく理由が分かった気がする。「ちょっと怪しげな商売」で数億円の財産を築いた人たちがいいところに住みたいと思ったときに選択肢があまりないから、結局、いくつかの有名どころに落ち着くのだろう。そしてそういった人たちはそれなりの人数、いるのだと思う。
引っ越しにあたってはインテリアコーディネーターにお願いをして家具を見繕ってもらい一式購入。これに1000万円ほど掛かった。コーディネーターにお願いしてみて分かったこととしては、やはりコーディネーターにお願いすると楽。というより、コーディネーターにお願いしないと無理。160平米の家の家具を自分で一つ一つ探して、選んで、センス良く仕上げることは少なくとも自分には不可能だった。こういったコーディネーターがいる理由がよく理解できた。
契約上は役員社宅として半分は個人で、半分は会社負担にしたので、それによってある程度は節税効果があった。
賃貸は三井系のレジデントファーストを利用して、営業の担当者とコネクションができたため、ちょくちょく営業担当者のメルマガのようなものは来るようになった。営業の人に予算250万円くらいで予め希望を出しておけば多分、割と早めに空き情報は来そうなので次引っ越すときは少し事前にやろうと考えている。
分譲マンションはまだちょっとハードルは高そう。虎ノ門ヒルズレジデンス、麻布台ヒルズレジデンス、三田ガーデンヒルズは興味はあるが、150-200平米だとすると少なくとも6億円-15億円はしそうなのでまだ手が出ない。当面は賃貸になりそう。またお金があったとしてもこの辺りの物件は瞬間蒸発するし、上客に回されるだろうから買えることは多分ないと思っている。
<車>
ランボルギーニのウルスを買うことも考えたが、今は納車までにとてつもなく時間が掛かりそうだし、そもそも運転も殆どしない人間なので結局何も買っていない。あとたまにフェラーリを乗り回したいと思わないこともないが、多分買ってもほとんど乗らないまま手放しそうなので買うには至っていない。
<ファッション>
仕事はスーツが基本なので大分グレードが上がった。ゼニア、ロロピアーナ、ブリオーニはそれぞれ何着かスーツを誂えてみた。一着70万-100万円程度。仕上がりに時間は掛かるが、オーダーしてみると体形には合うし、生地の光沢や滑らかさは素人の自分から見ても上品で気持ちが良くて気に入っている。ただ仕事柄、グレーかネイビーの地味なものにしている。靴もフルオーダーを何足かしてみた。ただ靴は勿論、履き心地はこれまでのものよりも良いが、結局のところスニーカーには敵わないと実感している。とはいえ上質な革の雰囲気は履くたびに気分は少し高揚する。
いわゆるラグジュアリーブランドで購入してみると、それぞれのブランドの担当の人があの手この手で高級ホテルでの受注会やら新作発表会やらの案内を送ってくることが分かった。ただ仕事はそれなりに忙しいので特にそういったイベントには行っていない。おそらくこのようなイベントに参加してお金を使うようになると、上客限定の商品なども紹介して貰えるようにはなるとは思うが、今のところそこまでして欲しいものは出てきていない。
<時計>
時計はあまり関心がなく特には買っていない。運動用にはApple Watchを使っている程度。ブレゲのクラシックな時計は少し興味があるがまだ買っていない。(最近は高級時計ブームなので、そもそもオーダーしても手に入るかよく分らない。)
<旅行>
コロナ前は年に一回はヨーロッパに行っていたがコロナが始まったこともあり行けず。次行くときはビジネスクラスを使う予定。
国内は大阪出張が三ヶ月に一度くらい入る。以前はヒルトンに泊まっていたが、今は気分によってセントレジスかコンラッドに泊まっており、空いている限りはスイートにしている。ホテルは一泊あたり10-15万円で絶対額としては海外旅行やスーツと比べて大分小さいのにも関わらず、スイートに泊まることで得られる満足度は非常に高いため、費用対効果は大きいと思っている。
<移動>
移動は100%タクシー。電車の場合は必ずグリーン車かグランクラス。これもホテル同様、絶対額が小さいので全く迷わない。
<外食>
外食はこれまでと全く変わていない。キャバクラ系の店はもともと好きではなかったので一切行っていない。
ここ2年で急激に資産(というか現金)が増えたので今のところは銀行の普通口座に貯まっている。株式投資はやるとのめり込みそうだが、今はそれに時間を割くくらいなら休むか本業に時間を使うべきなので控えている。もろもろ落ち着いたらアメリカ株のETFは買おうと持っている。
<人間関係>
これはほとんど変わっていない。特に自分の場合は余り儲からなそうな地味な業界で零細企業を営んでおり、目立たないようにしていることもあり、自分の周りの人はこれだけ稼いでいることに誰も気付いていないと思う。「アイツ、地味な零細企業で大変そうだな」くらいに思われている様子であり、個人的にはその方が都合がいいので特にアピールはしないようにしている。
強いて挙げると地味な分野での起業家と知り合うことは多少は増えたくらい。といってもITスタートアップの起業家などとは特にはつながりは出ていない。
年収が3億円、手取りで月1400万円程度を手にして分かったこととして、思ったよりもお金を使うのは難しい、ということ。結局のところはまとまって定期的に使えるのは住宅、車、旅行、オンナ関連くらい。それ以外の服やら時計やらは一度の金額が数百万円であったとしても、使える量は限られているのでそれを毎月のように使えないことを強く実感した。自分の場合は月200-300万円くらいは何だかんだで使っていると思うが、それでも1000万円以上は銀行に貯まっていく。特に仕事が忙しいと、思った以上にお金の使い道はない。お金持ちがグローバルラグジュアリーブランドを買う理由もよく分った。それくらいしか選択肢がないのだと思う。
あとは工芸品、美術品に手を出すとそれなりにお金は使える。モダンアートは昔から好きだったので、少し時間ができたら好きな若手の作家の作品は探してみようと思っている。
とはいえ今の年収になって生活の快適度は格段に上がったし、幸福度も上がった。欲しいと思ったものは一切値段を見ずに買えるのは単純に快適である。またお金の心配をしなくて済むのでそれに関するストレスがなくなったのは本当に良かった。会社ももうしばらくは大きくなる見込みで、そうなればそれなりの値段(数十億円くらい)で買いそうな企業もあるので、いざとなれば会社を売れると思うと気が楽である。
たまに金持ちは余り幸せそうではない、みたいなコメントを見かけるが、少なくとも自分の場合は生活は快適になったし、知らない世界を買えて面白いし、単純に良質なものに囲まれるのは楽しいし、人生もより「明るい未来」を描けるようになったので幸福度も増した。
『月刊誌『選択』(2015年10月号)は、藤田が過去に貧困ビジネスを行っていたと報じている[5]。
さいたま市議会議員の吉田一郎は、以下の行為が貧困ビジネスではないかと主張している[13][14]。
生活保護の申請支援、申請同行及び審査請求、不服申し立て手続の支援を『生活まるごとコーディネートサービス』と称して4万2000円で行っていた[13]。
8万円程度で一軒家を借りてグループホームという形式で運営し、1軒に5人程度ホームレスを住まわせて市からの住宅補助4万7000円と入居者から共益費として1万円を受け取っていた。吉田は、毎月20万円程度の粗利が上がっていたと見ている[14]。
そうした住居を15軒所有し3年間で2000万円以上利益を上げていた[14]。
この他にも吉田は、ほっとポットが不当に補助金を受けていたとして、監査請求を提出している[15]。
参議院議員の片山さつきは2012年6月14日の参議院総務委員会で、藤田の団体名を挙げてホームレスからの現金徴収を糾弾した[16]。 同委員会で片山は「ほっとポット」のサービス利用契約書の一部を読み上げ、同団体が生活保護者に帯同するなどの手続きのサービス料として一件当たり四万二千円を徴取していることを指摘。「何で一件四万二千円が必要なのかということを誰でも思う」「ぎりぎりのサービス」と疑義を呈した。 これを受け政務官が「しっかり解明をしていきたい」と答弁。その後、同団体によるホームレスからの四万二千円徴収は中止に追い込まれた、という経緯がある。』
ワイ、一応社長の息子なんだよね。
故じいちゃんが起業して、父親が社長やってて、ワイは副社長やってる。
パパももうやる気なくてもうすぐ引退するからワイが社長になるんだけど、
借金がないだけマシだけど、従業員は50人もいないし、利益なんて1000万にやっと届くくらいよ。
パパには悪いけど、会社の資料見れば見るほど、うちはへぼい会社だなぁって思うよね。
そんでうちの業種にも業界団体というのはもちろんあり、
そこで若手経営者や次代の経営者の集まりみたいなのもたくさんあるんだけど、
そこでほんと格差感じるのよね。
もちろん中小零細の集まりに顔出してくる程度だから、世間一般に知られてる一流企業と比べたらみんなアリみたいなもんなんだけど、
会社のWebサイト見ると、従業員500人、利益は知らんけど、事業規模はうちの20倍ぐらいありそうだなって会社の社長の息子が来るのよね。
そんで「最近仕事どう?」みたいな話すると、「最近はゴルフ楽しい~」ですよ。
まあ彼には彼なりの苦労ももちろんあるんだろうけどさぁ。
あんだけ会社でかくてたくさんの立派な不動産持ってたら、俺みたいに社内のあれもこれもボロボロだーって悩みは少ないんだろうなぁ。
役員報酬もたくさんもらってるんだろうなぁ。きちんと整備された社内ルールがあるんだろうなぁ。
人雇う金が惜しくて、自分で労働者一人分の仕事抱えちゃったりはしないんだろうなぁ。って。
やっぱり羨ましくなってしまう。
小さいころから「お坊ちゃんだもんね(笑)」って何かにつけて馬鹿にされてきたよね。
あ~、金持ちになりたい。
年収2500万円(個人事業主)、妻450万円(会社員)です。
年収1200万円の増田に違和感があり書かせていただきました。
まず、夫婦で役員報酬2400万円も計上して、妙に節約して月に120万円も投資するのが謎です。
節約するくらいなら一人1200万円を減らした方が社会保険払わずに済みます。
そしてすでに指摘があるように、生活費は経費で計上できません(税理士大丈夫?)。
資産や著作権をお持ちの方でもない限り、事業の売り上げは年々変わるので、
売り上げと税金と社会保険と経費と生活を考えてやりくりしている方がほとんどです。
個人事業主や経営者がそんなのんきな計算式をしているとは思えません。
もし本当に従業員も要らずコンスタントに7400万円も売り上げる会社をお持ちならガチでうらやましい。
あと会社員じゃなくなると実感する、JTCの良さ…
なので年収1000万円のJTCも超うらやましいし、年収5000万円の会社経営も夢がある。
年収マウントではなく、単純に自分の知らない世界を知るのが楽しいです。
某メーカー執行役員。役員報酬6500万円+株式報酬1500万円+配当500万で金融資産の純増が去年度は5000万円程度。
あと会社の経費が常識的な範囲でそこそこ使える。多分年間2000万円は超えてるはず。あまりプライベートと仕事の
区別はないので基本的に旅行とか食事とかはだいたい経費で払っている。
一応会社役員になるとワークライフバランスとか仕事とプライベートという概念はなくなって24時間仕事をしてる感じになる。
それがだめな人はどんなに経営能力があっても部長止まり。例えば今月の食事でいうと昼食及び夕食は全て仕事関係だった。
妻はそこに半分ぐらい同行している。家族ぐるみのお付き合い大事。なので1食大体1万~10万円ぐらいはかけることが多い。
あまり把握してないけどトータルで6億円ぐらいは資産あるんじゃないかな。主には投資信託。
基本的に年収はほぼ使うことはなくて会社の経費で生活してるようなもんなので全額積み上がっている。
家は職場近くのマンションに社宅扱いで住んでいる。売れば4億円ぐらいのところだろうか。
もちろん会社の所有物なので退職したら出ていくことになる・・・はずなのだが、引退したはずの役員とかでも相談役に
居座ることで一生住み続けることができるそうだ。
うちでいえばもし社長とかになれれば報酬はトータル3億とかになるし、経費も多少非常識的な範囲でも使えるようになるし
何と言っても直属の秘書が複数つくのが大きい。俺の職位だと秘書は下っ端役員で3人を共有なので若干不便なところがある。
マジかと思うかもしれないが、モンストとかに百万単位で課金してる人は結構いる。スマホゲーはある意味役員共通の話題だったりする。
俺ははっきり言って全く興味はないのだが話題作りのために同じく廃課金している。まあ付き合いみたいなもん。
まずゴルフは絶対。クラブも話題になるためにそこそこいいのを揃えてる。あとはやっぱ酒かな。酒が趣味じゃない人は役員になるのは
やっぱり厳しいだろう。ゴルフと酒はこのクラスの最低限の常識と言っていい。逆に時計はApple Watchみたいな正解が出てきた
お陰でだいぶ懐に優しくなった。とりあえずあれを付けておけば最低限のマナーになる。
やっぱり専用の社用車が一番欲しい。社長以外は基本共有の社用車なので使うのが非常にめんどくさい。
タクシーでもいいんだが呼んでも結局10分ぐらい待つことになるし、そもそも秘書が別件でいないこともあってそれはそれでめんどくさいことがある。
役員クラスになるとやはり金よりも時間が貴重なので全てのスケジュールで社用車 or タクシーを事前手配は必須なのだが
一人会社、自分が代表、節税目的で法人成り、設立13年、Webシステム開発、自社サービス運営、独身、一人暮らし、30代なかば。
売上3600万円。
合計350万円くらい。
庶民的な生活に加えて、スーパーで値札を見ずに買ったり、電気代を気にせずエアコンつけたりする程度。
個人にかかる所得税率だけでなく、社会保険料率、法人3税の税率、法人剰余金の後始末等々、いろいろなバランスを考えて全てが低くなる役員報酬を決めるのがベストだと考えている。
役員報酬1200万円なら、それに対する税金は18%、相関する社会保険が9.8%になる。
豊かな暮らしの生活費全額を仮に500万円として、それを全額経費としよう。
利益5000万円から500万円を差し引いた残りの利益2100万円を法人に残したら法人税は32%。税引き後剰余金は将来どうする?個人の資産に変えるならその時にも税金がかかる。