「ロックバンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロックバンドとは

2022-01-11

anond:20220111135430

まあスタジオでも「異常者だよ」「おまえ泣きそうになってないだろ笑ってるだろ」と言われてるし

そういうツッコミまで含めてバカリズム自分性格の悪さをネタにしたブラックジョークって感じだよね。

「わかるようでわからない性格の悪い奴が小馬鹿にしている他人言動」みたいな。

他に

ワンルームアパートちゃんスリッパを履いている女性を見ると泣きそうになる

帰省したら親の軽で親友夢庵に行く女性を見ると泣きそうになる

ロックバンドライブに孫の付きそいで来てる祖母を見ると泣きそうになる

・一人だけ早く入りリハをやらされる女子アナを見ると泣きそうになる

野球選手役なのに投げ方がダサいイケメン俳優を見ると泣きそうになる

みたいなのもあったらしい。

2021-12-31

anond:20211231122724

ガチで歌う内容のどれもこれもがポリコレに振り切ったポリコレキャラロックバンドが出てこないか

一周して人気が出ると思う

中国ロックな反逆心と真逆で、共産主義愛国心を正面から称揚する若手ミュージシャンに人気が集まってるそうだし

ブラック話題で笑う電通マン達が笑えない

電通社員過労自殺事件から6年のタイミング

電通マンが【ウルトラブラック】という社名で独立

藤本宗将 Copywriter/Creative Director@fujimotors

12月末で電通退職します。約25年にわたり社内外のみなさまには大変お世話になりありがとうございました。1月から独立し、UltraBlackという会社をつくってやっていきます電通との専属契約などはありませんので、これまで以上に多くの方々とお仕事できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/fujimotors/status/1473887352691236865

この社名も気持ち悪いが、それに対する電通社員(元電通社員)の反応がまた気持ち悪い

日下慶太 / ケイタタ@keitatata

最高の会社名ですね(笑)

おめでとうございます

藤本宗将

日下さんありがとうございます!さまざまな解釈ができる会社名です(笑)

https://twitter.com/keitatata/status/1473887571629719556

同じ会社人間が亡くなっててよく笑えるな・・・




◆栗田雅俊@kurita_ma

なんとかっこいい社名。。!おめでとうございます

藤本宗将

ありがとう!栗田くんがどっちの意味解釈してほめてくださってるのか気になりますがw そう言ってもらえてうれしいです!

https://twitter.com/kurita_ma/status/1473893208283582465

かっこいいのか?・・・どんな気持ちでwって打ってるんだろう




◆ひ邊千佳@写真は老火鍋@setsukooo

社名かっこいい!早速みんなで由来をあれこれ想像してます笑。おめでとうございます!!!

藤本宗将

なべちかありがとう!年明けよろしくねがいします!解釈がろいろいあるのはいいことだと思っときます

https://twitter.com/setsukooo/status/1473921538856722433

早速みんなで由来をあれこれ想像してます が本当に気持ち悪い

自分会社のことだと思っていないのか?

悪い解釈をされていいことがあるのか?

100ワニやオリンピック問題で悪い解釈されていいことあったのか?




岡部将彦 Que / Quest/Creative Director/CM Planner@okavader

おめでとうございます

最高の社名ですねw

最初からその名前にしておけば、大抵のことが起きても叩かれなさそうw

藤本宗将

ありがとうございます!覚えがないことで叩かれそうな気もしますがw 寝ないでがんばります!(嘘です寝ます

https://twitter.com/okavader/status/1473900728414765059

どんな名前にしようと人が死んだら叩かれるのが当たり前だと思うが

遺族の人が見たらどう思うか?

社会人として当たり前の常識がわかっていない

こういう奴らがいろんな人たちが見る広告を作っていると思うと複雑になる

「人が死んでんのに自虐か知らんが、面白いと思ってるこういう馬鹿がおるからブラックなんだよな。」

という反応があったが、これが普通感覚だと思う

電通社員普通普通じゃない

誰でも見れるツイッターでこんな人格を疑われることを書くのは普通じゃない

全員検索したらプロフィール出てきた

藤本宗将(ふじもと・むねゆき

dentsu zero コピーライタークリエティディレクター1997年電通入社コピーライターとして多くの企業メッセージ開発に携わる。主な仕事は、ベルリッツちゃんとした英語を。仕事ですから。」、本田技研工業「負けるもんか。」、からだすこやか茶W「おいしいものは、脂肪と糖でできている。」、トヨタトヨタイムズ」など。TCC最高新人賞TCC賞・ADCグランプリ・ACCグランプリ毎日広告デザイン賞最高賞など受賞。

日下慶太(くさか・けいた)

電通 マーケティングクリエティセンター コピーライター

1976年大阪まれチベットカシミールアフガニスタンなど世界中を旅をして電通入社コピーライターとして勤務する傍ら、写真家、セルフ実行委員UFOを呼ぶバンド「エンバーン」のリーダーとして活動している。『商店街ポスター展』を仕掛け、佐治敬三賞を受賞。他、東京コピーライタークラブ最高新人賞ゆきのまち幻想文学賞など受賞多数。また、都築響一編集「ROADSIDERS' weekly」でも写真家として執筆中。ツッコミたくなる風景ばかりを集めた『隙ある風景』日々更新中。

栗田雅俊(くりた・まさとし)

電通zeroクリエティディレクターコピーライターCMプランナー

1981年岐阜県まれ早稲田大学教育学部卒業後、電通入社最近の主な仕事に、サントリー「話そう」「デカビタC・元気すぎるご当地キャラ」、宝くじビンゴ5、KINTO、Netflixリラックマとカオルさん」、パートナーエージェントドロンジョブラックジャック」、カシワバラ大規模修繕な人々」など。

渡邊千佳(わたなべ・ちか)

2010年電通入社2016年東京コピーライタークラブ最高新人賞を受賞した長崎自動車長崎バスシリーズ広告は、TCC賞とのダブル受賞となった。他、毎日広告デザイン賞優秀賞、日本民間放送連盟ラジオCM部門最優秀賞FCC賞、CCN賞、CCN最高賞、OCC賞、FCC最高賞、広告電通賞OOH部門最優秀賞など。山梨県出身

岡部将彦(おかべ・まさひこ)

1978年大阪まれ関西大学卒業後、2000年電通入社。 以降17年間、CMプランナーコピーライターとして数多くの広告を手がける。 2005年東京コピーライタークラブ最高新人賞をはじめ、広告賞を多数受賞。 東京コピーライタークラブ審査員、ACCラジオ部門審査員。 主な仕事に、トヨタ自動車「AQUA」「MIRAI」「PRIUS PHV」「C-HR」のテレビラジオCM。「ほっともっと」のリブランディング「やっぱり、お弁当屋さんのおべんとうはおいしい。」プレイステーション発売20周年特別映像「みんなのゲーム愛にありがとう。」「決断を迫る山田」「山田、全力のモンハンワールドごっこ」他、各種ゲームタイトルテレビCMを多数手がける。 近年は広告に限らず、ロックバンド マキシマム ザ ホルモン映像作品集(DVD)「Deka Vs Deka」の制作コミュニケーションなど、コンテンツ領域でも活動



電通社長社員SNSをやめろと言った方がいいのでは?

2021-12-14

anond:20211214140428

GRAY、ラルクイエモンとか売れてたよな


呼ばれてたっけ!?

SHAZNA(シャズナ)は、日本ヴィジュアル系ロックバンド

ほぼ同時期にメジャーデビューをしていたMALICE MIZERFANATIC◇CRISISLa'cryma Christiと共に「ヴィジュアル系四天王」とされていた[3]。


ヴィジュアル系四天王」呼ばれてたっけ!?

ガクトの後にはぺんぺん草1本も残らなかったな

2021-11-30

anond:20211130093949

ロックバンドライブなんかも、女性客がやたら多いイメージある。

売れてくると尚更女性ファン比率が高くなる。

なんなんだろーなアレ。

2021-11-10

ファイヤーハウスアルバムを出す時に、あと1曲、バラードが欲しいと言われて

メンバーはもうそんな曲ないって言ったらじゃあ外部作家用意するわって言われて

それもめんどくせえなと感じたメンバーが、いつもライブハウスでやってるこれはどうだ?って歌ったら

それを待ってた!って決定したんだけどあまりバラードが良過ぎてボンジョビ

おまえらロックバンドだろ、これ出したらある意味キャリアが終わるぞ?と言われたけど出して大ヒットしたのが

Love of a Lifetimeなんだって

2021-08-29

バリバリ男性ボーカル曲を、かわいい女の子たちが歌うのを聞きたい

昔、「輪るピングドラム」というアニメがあって、その挿入歌トリプルHという女の子たちが歌っていた。

しかし、その歌詞はかなり重たい内容で、調べれば、ARBという昔の男ロックバンドの曲だったりした。

「古い革袋に新しい酒」という言葉があるが、トリプルHの曲はまさにそういった良さがあった。

いかにも男性な重たい歌詞を、中身がよくわかってないだろうかのように歌うギャップがとてもよかったのだ。

それは今であれば、ボーカロイドが歌う曲の「ぎこちなさ」みたいなもの、と言えばわかってもらえるだろうか。



似たような曲を聞きたいと思ってはや10年。

懐かしの男性ボーカル曲を女性ボーカロイドが歌うのもいくつか聞いてきた(neutrinoの登場は革命的だった)が、やっぱり生きている女性の声で聞いてみたい。

自分ではなかなかみつからないので、そういう曲が「輪るピングドラム」以外に無いのか尋ねてみることにした。

追記

ブコメトラバもすげぇ…

まずは、多く挙がっている「ローリング☆ガールズ」と、音ゲーカバー曲(これは盲点だった)から聞いてみます

ありがとうございます

いつまでも被害者面してんなよ

おまえの同世代にはこれだけの有名人著名人がいるんだよ

それを「氷河期世代」の一言社会犠牲者ぶるのはやめろ

おまえが社会に出る時に出鼻をくじかれたのは100%上の世代のせいかもしれないが、その後20数年経った現在問題責任の一端はおまえにもあるんだよ

スポーツ選手

野球

前田智徳   カープが誇る天才打者として知られた。

種田仁    特徴的なバッティングフォームは「ガニ股打法」と呼ばれた。

小久保裕紀  一本足打法の長距離砲。引退後は日本代表監督を務める。

元木大介   「クセ者」として活躍バラエティー番組でもおなじみ。

大塚晶文   日米で活躍し、WBC初の胴上げ投手となった。

新庄剛志   傑出したスター性で日米を沸かせた「球界プリンス」。

稲葉篤紀   打席に入ると「稲葉ジャンプ」で球場が揺れた好打者

谷佳知    谷亮子の夫としても知られる名選手

小坂誠    超人的な守備範囲は「小坂ゾーン」と称された。

中村紀洋   豪快なバッティング身上スラッガー

石井一久   日米で活躍したサウスポー。その人柄も人気。

イチロー   日米で殿堂入り確実の「安打製造機」。

小笠原道大  ミスターフルスイング愛称は「ガッツ」。

三浦大輔   横浜一筋の大投手通称ハマの番長」。

松中信彦   打撃三冠王を達成したパワーヒッター。

小林雅英   ロッテ時代は「幕張の防波堤」の異名をもったストッパー

松井秀喜   日本代表する長距離打者2013年に国民栄誉賞を受賞。

今岡誠    阪神タイガースなどで活躍した人気選手

岩瀬仁紀   日本プロ野球通算セーブ数記録保持者。

井口資仁   メジャーリーグでも活躍した名選手

サッカー

岡野雅行   元サッカー選手元日本代表ニックネームは「野人」。

名波浩    ゲームメーカーとして活躍したレフティー。

三浦淳宏   FKの名手であり、日本における無回転フリーキックブレ球先駆者

<その他のスポーツ

高橋尚子   元マラソン選手シドニー五輪メダリスト国民栄誉賞を受賞。

貴乃花    第65代横綱。兄若花田とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした。

武蔵     格闘家空手家

清水宏保   元スケート選手。二つの五輪で三つのメダルを獲得した。

内藤大助   元ボクサー。元WBC世界フライ級王者など。

野村忠宏   柔道史上初、全競技通してはアジア人初となる五輪3連覇を達成。

森且行    オートレース選手SMAP元メンバー

芸能人

アイドル

山口達也   TOKIOメンバーベース担当

中居正広   SMAPリーダー芸能界屈指の司会者の一人。

木村拓哉   SMAPメンバー。この世代カリスマ存在

稲垣吾郎   SMAPメンバー文化系アイドルとして有名。

草彅剛    SMAPメンバー。演技に定評がある。

国分太一   TOKIOメンバーキーボード担当

歌手ミュージシャン

GLAY     CDセールスライブ動員数など数々の金字塔を打ち立ててきたバンド

山崎まさよし シンガーソングライター

平井堅    シンガーソングライター代表作は「瞳をとじて」など。

YUKI     元JUDY AND MARYボーカリスト現在ソロ活動

GACKT    シンガーソングライター俳優としても活躍

岡本真夜   「TOMORROW」は200万枚を突破する大ヒットを記録。

華原朋美   代表曲は「I'm proud」「I BELIEVE」など多数。

俳優女優モデル

藤原紀香   女優モデルタレント

檀れい    女優タレント

松岡充    俳優タレントロックバンドSOPHIAボーカリスト

細川茂樹   家電俳優として有名。

牧瀬里穂   女優

稲森いずみ  女優

常盤貴子   代表作に『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』など。

谷原章介   俳優

藤木直人   俳優歌手ミュージシャン

中村獅童   歌舞伎役者

高岡早紀   女優

深津絵里   『踊る大捜査線』など代表作多数。

大泉洋    個性派俳優

宮沢りえ   女優

篠原涼子   女優。元歌手

松嶋菜々子  近年『家政婦のミタ』が話題に。

堺雅人    『半沢直樹』が社会現象に。

浅野忠信   俳優

反町隆史   『ビーチボーイズ』『GTO』などで人気に。

照英     俳優タレント

和泉元彌   狂言師

水野美紀   女優

お笑い芸人タレント

竹山隆範   お笑い芸人元カンニングのボケ担当俳優としても活動

ペナルティ  ヒデワッキー

ココリコ   ツッコミ遠藤章造ボケ田中直樹

オアシズ   ボケ光浦靖子ツッコミ大久保佳代子

ほっしゃん。 うどん芸で有名。

おぎやはぎ  小木博明矢作兼

オセロ    2013年解散ツッコミ中島知子ボケ松嶋尚美

矢部浩之   お笑いコンビナインティナインツッコミ担当

塚地武雅   お笑いコンビドランクドラゴンボケ俳優としても注目を集める。

ロンドンブーツ1号2号  ボケ田村淳ツッコミ田村亮

TKO     木本武宏木下隆行

中川礼二   お笑いコンビ中川家ツッコミ

よゐこ    有野晋哉濱口優

藤井隆    お笑い芸人司会者

椿鬼奴    お笑い芸人

品川祐    お笑いコンビ品川庄司ボケ担当

バナナマン  ボケ設楽統ツッコミ日村勇紀

ガレッジセール  ボケ担当ゴリツッコミ担当川田広樹

ケンドーコバヤシ お笑いタレント愛称ケンコバ

アンジャッシュ  児嶋一哉渡部建

土田晃之   お笑い芸人

宮川大輔   俳優としても活躍

ブラックマヨネーズ  ボケ吉田敬ツッコミ小杉竜一

友近     お笑い芸人

陣内智則   お笑い芸人、司会。

千原ジュニア 千原兄弟ボケ

サンドウィッチマン  ツッコミ担当伊達みきおボケ富澤たけし

笑い飯    西田幸治中西哲夫

有吉弘行   お笑い芸人

後藤輝基   お笑い芸人司会者であり、フットボールアワーツッコミ担当

ふかわりょう お笑いタレント

西川史子   医師タレント

千秋     マルチタレント

はるな愛   ニューハーフタレント

梅宮アンナ  ファッションモデルタレント父親俳優梅宮辰夫

マツコ・デラックス  女装タレント

島崎和歌子  タレント女優

梨花     ファッションモデルタレント

さとう珠緒  タレントぶりっ子キャラ活躍

安住紳一郎  TBSアナウンサー

その他

米良美一   世界的にも評価されているカウンターテナー

伊坂幸太郎  小説家代表作に『重力ピエロ』など。

門倉貴史   経済評論家日本における地下経済学の権威として知られる。

渡部陽一   戦場カメラマン

堀江貴文   実業家愛称ホリエモン

荒川弘    漫画家代表作は『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』。

野口健    登山家

うすた京介  漫画家。『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』などが有名。

山本太郎   タレント俳優を経て、参議院議員

anond:20210827203034

2021-08-25

anond:20210824012155

メーカー側の売る商品はいつも同じだもんね

ランドセルを売ってる会社永遠にランドセル売ってる

小学生むけのカバンで 大人になったらもう使わない

さみしいね

大好きなロックバンドもいまはもう子供むけの政治ロックを語ってるようにみえるのは

かつて自分もそこにいたロック子供販売しているんだね

若者はもうロックを脱皮して社会に取り込まれ従順子供虐待する大人だというふうに

そのバンドを聞かなくなった大人を見ているだろうしそんな歌を聞いてチケットを買う

大人子供心配癒しをもとめて大人音楽チケットを買う

まらない溝は結局 教育政治税金で埋めようとはする

永遠にまらいから その追いかけっこにお金をつかうことで世の中まわってるんだね

2021-08-24

パラの開会式布袋が出たんだね

反体制象徴ロックバンドメンバーだったとは思えない

フジロックイケメン韓流スター演奏してる。ニュースネトウヨ向けなのに

テレ東ロック:昔のB級以下の映画は安いロックバンドが劇伴に参加してるよね

日テレロック:裏でCIA関係がある

NHKロック契約するまで玄関の前で演奏される。迷惑

かつて好きだったもの

流れに乗っかってお気持ち表明するようで、それはそれでクソダサだろうなと思いつつ、ずーっと思っていたことをちょっと書き出してみようと思う。

学生の時だからもう15年とか前か。それどころか20年近く前なのか?私は当時アジカンが好きだった。リライトから入って、ソルファ君繋ファイブエムものすごく何回も聴いた。特に海岸通りっていう歌が、春になればずーっと聴いていたいくらい好きだった。

お金時間もなかったし、ロックバンドライブなんて行ったことなかったから、アジカンも見に行けたわけじゃないんだけど、だからその程度で好きとか言うなよって言われるかもしれらきんだけど、バンドウェブサイトもよく覗きに行ってたし、そこに載っていた後藤さんの日記を読んだりもした。ものすごいユーモアセンスがあって、何回も笑わせられたし、読みやすくてテンポもよくて、好きな文体だなと思った。

おかしいなと思い始めたのは、マジックディスクあたりからかな。サーフブンガクあたりからかな。

私は曲を聴く時にものすごく歌詞を聴いちゃう人で、歌詞が好きだとそのアーティストを好きになりやすい。ソルファも、そう言うポイントで好きなアルバムだった。

特に理由もなく離れていた時期があって、久しぶりにアジカン聴きたいなと思って手を出したのが、サーフブンガクとマジックディスクだったと思う。この辺りから、「世の中」と「大人」に対する、ネガティブイメージ言葉が歌の中に増えていった。

おかしいな」の違和感が決定的になったのは、東日本大震災の後あたりだったろうか。あのあたりから、思い切り反原発の話をし始めた話だったと思う。ここで完全に、アジカンは私にとってnot for meになった。

アーティスト政治の話をするなとは思わない。興味がないよりあったほうがいい。考えていた方がいいに決まっている。

それが何らかの形で発信されたとき自分の考えと合わなかった時は致命的だ。その人たちの作り出すものいくら好きでも、世の中のことは、つまり後々自分生活に影響していく。その向く方向が違うのに、私は心地よく好きでいられない。

災害とか、不況とか、自分の手の及ばない理由で辛い思いをするのは、理不尽だって思う。クソだなって思う。思うんだけど、それ本当に全部世の中のせいで、全部世の中を動かす大人のせいなんかねって思っちゃう

そりゃ私だって10代の頃は大人ってクソだなって思ったことはあるよ。あるけど、実際学校出て仕事始めて、そんな簡単なことじゃないんだなって思ったんだよね。

思ったし、じゃあどう思うか、どうするかを決めるのは、結局最後自分なんだよな。余裕のある時より当然選択肢は限られるけどね。そう思えるのは、私が今までありがたくも平穏に生きてこられただけかもしれない。いいさ、平和でお花畑な頭だって言われても。

後藤さんがいきなり政治的なことを言い出したわけじゃないっていうのは、多分その通りだ。大震災の後から、正確にはその少し前から後藤さんの世の中に対する考え方が合わなかった。個人の考えどころか、それが作品=歌にも、「大人って、あーあ」みたいなのが滲んでいたから、彼らの歌を私は聴けなくなった。

そして今も、フジロック2021での、自身バンド内ではないアクトのことで話題になっている。

大人は、世の中はクソだって云うけどさ、あなたも大概、もう十分大人じゃないのさ。

ロックなのかロックじゃないのかみたいなことは分からん。好きが過去形になって、もう遠くに行ってしまったのは、なんだかただただ虚しいよ。

2021-06-16

わたしが女の人になった日

私は誰かとセックスをして処女膜を無くなると、女の子というよりも女、とか、女の人、というものになると思っている。

私は処女膜の失い方を失敗した。ちょっと長いけど、誰かに読んで欲しい。

その事をずっと、誰かに言いたかったけど言えずじまいだったのでここに書き残しておこうと思う。

私が今の今まで体験して、経験していることは世の中という広い目で見ればごくありふれてるような話だとは思う。多分、なんら特別なことではない。わざわざもったいぶって書き残すようなことじゃないだろう、と思われるかもしれない。

でも、その感じ方や在り方は多分私にしか無いものから許してもらいたい。

・私はいゆるオタ気質だ。7歳くらいから、20歳になる今も変わらない。年がら年中ネット上のチャットサービスや、ゲームに入り浸り、アニメを見、Twitterを見、で過ごしている。

ずっとインターネットで過ごしているから、多分周りの女の子よりは性知識を得るのが早かった。小学生ではもうオナニーを覚えていた。単に、男の子と関わる機会がなかったから、既に多方面にこじらせていたのもある。

中学生になって初めて出来た彼氏とは、初っ端からディープキスをしてしまった。ちょっと引かれたのを覚えている。でも、ネット上の偏った知識しかなかったから、キスとはそういうものだと思っていた。多分この頃から私はちょっとズレていた。

・このオタク気質は人と繋がるのを容易にした。

高校生になって、もっぱら部活に明け暮れるあまり彼氏がしばらく出来なかった。周りの話を耳にするばかりで焦って、早く処女を捨てたいと思うようになった。できれば彼氏が欲しいとも思った。そこで私は昔から馴染み深いチャットサービスに再びログインするようになった。並行して、Twitterの裏アカも作り始めた。高2の冬だった。

私は見た目が悪く、モテないと過剰に思い込むあまりに同じ高校や、同年代の身近な高校生と付き合うという発想がなかったから、チャットで男の人と知り合おうとするのはすごく自然なことだった。好きな人が欲しい、とは名ばかりで、とにかく私にだけ色んな意味で優しくしてくれる男の人がいてほしかった。

実際、すぐに知り合えた。

初めてネットで知り合って会ったのは、高校から電車ちょっと行った所に住んでる、27歳の男だった。当時私はロックにハマっていて、似たようなロックバンドを好む実家暮らしフリーターピンク色の髪の恰幅がいい男だった。

チャットゲームで知り合った彼とは、Twitterを経由してLINEを交換し、頻繁にやりとりをするようになって数週間で会った。

テスト期間で早く終わった学校の帰りに、片道500円くらいの電車に揺られて40分ほど。招かれた彼の部屋へ向かった。私はこれで処女を捨てられる、くらいにしか思っていなかった。擬似的には多分好きだったけど、本当には好きじゃなかった。

部屋に着いて数十分、キスをして、ハグをして、ホラー映画を見て、触れ合ううちに私の手を掴まれて、彼の勃起した男性器に乗せられた。完全に、これで私はセックスができるんだ、と思った。計画通り、とすら思った。

「ごめん、いまゴムいからさ、手か口でしてくれない?」

曖昧気持ちのまま、手を引いてもらって駅まで送ってもらい、片道500円くらいで50分ほど、電車に揺られて家に帰った。彼には音信不通にされてしまった。

・ここまで来たら引っ込みがつかない上に、こんな私でも誰かに会えたし誰かの性的興奮には繋がるんだ、という事実が変なアドレナリンを出させた。

2人目だ。私は、2人目の男の人を探すことにした。

今度はTwitterの裏アカから、同い年の男の子と知り合った。今度は自撮り写真もあって、見た目もよくわかった。目が隠れるようなマッシュヘアに、細く長い手足と可愛らしい服装が印象的だった。

彼ともさくっと会うことができた。早く会いたいという彼のために、部活帰りのジャージのまま、念の為に本当の最寄りとは異なる駅を指定して待ち合わせをした。待ち合わせ場所には、写真と変わらない細長いマッシュヘアの男が来た。

ただ、会って話しているうちに、彼は多分ちょっとおかしい人であることがわかった。俗に言うちょっとキチガイの部類の人だった。でも私はセックスをしてしまえば、妙に馴染めない高校同級生の中に馴染めると思っていたから、どうしてもセックスがしたかった。

気付いたら青姦された。

路地裏で、半ば無理やりセックスさせられた。幸い、彼のサイフから取り出されたコンドームは付けてくれていた。立ちバックを上手くできないほど小さな彼の男性器のために、彼の最後善意が使われた。申し訳程度に、雪の降るアスファルトの上に彼のコートが敷かれ、その上で正常位になった。感じていなくても喘ぎ声が出ることを初めて知った。

事が済んで、彼は何か拭くもの要求した。ティッシュを持ち合わせなかった私は、ハンカチ差し出した。彼は受け取ったハンカチで自らの男性器を拭き、私に「ありがと」と言って返した。私は「もう帰る」とだけ言った。彼は名残惜しそうだった。

帰り道は終始無言だった。コンビニの前を通った時に、私の口の周りは無理やり口に咥えさせられた男性器のせいで乾いた体液がこびり付いていることに気付いた。それを見た彼の言葉が忘れられない。

「うわ汚っ、口の周りきったね、拭きなよ」

私は彼と繋がっていた全ての連絡先を、帰り道で通報付きでブロックした。

・私は、周りの子と馴染みたかった、焦りを無くしたかった、セックス体験してみたかっただけだった。

でも、多分私が体験したそれらは、大きく全部間違っていた。

おかしいな、こんなはずじゃなかったのにな。

かのことをめちゃくちゃ好きになって、好きになられたかっただけなんだけどな。

好きでもない男とセックスして、好きになった気でいるばかだった。

こんな風に今も自分に自信が持てなくなるような結果になんて、なるつもりじゃなかったんだけどな。

つい先月、ヤリチンだって掲示板で有名だった地元バンドマンセフレ以上恋人未満だったのを解消したけど、それだって同じことの繰り返しじゃあないか。私だけが本気で好きになっても、変に自分を低く見積もるからロクでもない男に捕まるんだよ。自分を変に低く見積って安売りしたって、一時の安らぎを得たって、何にもならないんだよ、私。

私はばかだから、今度こそ、今度こそ、と誰かの1番になりたがるけど、誰の1番にもなれないんだろうな。

これから先も何人か彼氏を作ると思うし、何回かはセックスをすると思うけど、その度に私は多分私の体の履歴を思い出してしまう夜が来るんじゃないかと思う。

私の体は汚れていると思う。汚れた体で私の好きな人セックスをしていくのかと思うと吐き気がする。それでも多分私は誰かとセックスをする。人を好きになる。

おかしいな、私はどこで間違えたんだろう。

2021-05-17

キム・テヒョンは、朝鮮語圏内における人名である

キム・テヒョン(漢: 金泰現、韓: 김태현)- 1910年生の韓国囲碁棋士

キム・テヒョン(韓: 김태형)- 1962年生の韓国アイドル男性アイドルグループソバンチャメンバー

キム・テヒョン(漢: 金泰亨、韓: 김태형)- 1967年生の韓国の元野球選手、現野球監督

キム・テヒョン(漢: 金台鉉、韓: 김태현)- 1978年生の韓国お笑い芸人

キム・テヒョン(漢: 金泰賢、韓: 김태현)- 1981年生の韓国俳優であるチン・テヒョンの本名、旧芸名

キム・テヒョン(漢: 金泰亨、韓: 김태형)- 1981年生の韓国アイドルで、男性アイドルグループClick-Bのメンバーであるカンフの本名

キム・テヒョン(漢: 金太賢、韓: 김태현)- 1983年生の日本競技麻雀

キム・テヒョン(韓: 김태현)- 1987年生の韓国歌手男性ピアノロックバンド・DickPunksのメンバー

キム・テヒョン(漢: 金泰亨、韓: 김태형)- 1992年生の韓国アイドルで、男女混成アイドルグループ・KARDのメンバーであるJ.sephの本名

キム・テヒョン(漢: 金泰亨、韓: 김태형)- 1995年生の韓国アイドルで、男性ヒップホップグループBTSメンバーであるV (歌手)の本名

キム・テヒョン(韓: 김태현)- 韓国声優

2021-05-16

10年ほど前、バイト先でバンドやってる少し年上の人がいたんだけど、

むちゃくちゃ売れてるバンドベースになってるやん。

わい音楽とくにロックバンドとかはとんと詳しくなくてなんだけど、

なんか聞いたことあるバンド名だなあと思ってるところがあって

あっそうだあのときの先輩のバンド名じゃなかったっけ?って検索したら

その人が変な顔してジャケット写真写ってるわ。

こんなこともあるんだねえ。

2021-05-15

ジャニーズが分断を煽ってジャニヲタロックファンが揉めた話

ちょっと前の話なんだけど、ひょんなことから思い出しちゃったので書く。

文字数関係ジャニーズって書いたけどジャニーズソニーです。

発端はジャニーズ側だった。2020年ジャニーズ事務所からSixTones」というアイドルグループデビューした。(結成は2015年)

なんとこのSixTonesは「ストーンズ」と読む。

勘のいい人はお気づきだと思うが、ポピュラー音楽好きの人からすればストーンズといえば来年結成60周年になるイギリス出身ロックバンド「The RollingStones(ローリングストーンズ)」を指すのだ。

名前はよく知らなくてもローリングストーンズの代名詞ともいえるアイコニックなベロのロゴは見覚えある人も多いはず。

イギリス、いや世界もっとも有名な現役のロックバンドと言っても過言ではないだろう。

今までであれば「『ストーンズ』というミュージシャンと言えば?」という問いをすれば回答のおそらく100%に限りなく近い値としてローリングストーンズが挙げられていたと思われるが、

今の日本若者にとってはストーンズと言えばジャニーズアイドルであり、

結成からメジャーデビューを経てTwitterにて検索をかけるとロックバンドを覆い被さるようにジャニーズアイドルについてのツイートが大量に表示されるようになったのだ。

そうなるとファン同士の文句の言い合いが見られるようになる。

ストーンズと言えばローリングストーンズだろ、ジャニーズとか(笑)」と老害ムーブをかける昔のロックファンがみられる一方、

SixTonesに絡んでくるおじさんキモすぎ(笑)」なムーブかますジャニヲタたちとのちょっとした分断が見られるようになった。

この頃は欧米ポップスロックなどを日本に落とし込むをテーマにしているジャニーズローリングストーンズを知らないわけがないのだから

ちょっと避けた方がよかった気が、とは言えストーンってありふれた名前だし、とか、まあ決まっちゃったものしょうがないけどもうちょっと配慮できたんじゃない?くらいの認識でいた。




そんな状況で2021年1月ジャニーズ側が攻撃を起こす。

ストーンズメジャーファーストアルバムの発売が決まった。そのプロモーションリリース元のソニーミュージック公式使用したハッシュタグ

#ストーンズってそっちじゃない

だったのだ。

https://twitter.com/SonyMusic_JPN/status/1337215528092528642

そうなると、当たり前のようにローリングストーンズのファンは「ストーンズってこれでしょ?」とローリングストーンズの写真冗談で載せたり、さらには「ありえないだろ」とキレるファンも続出。

一方そういったツイートジャニーズファンは「ストーンズ(アイドル)のハッシュタグを汚さないで!」「アンチやめて」「アンチツイートしても宣伝になってるだけだから(笑)」のようなツイートで反応。

結果、公式側がこの分断を煽る形になってしまった。

プロモーション映像を見る限り「メンバーのふりをした石膏(ストーン)が話をしている=ストーンズってそっちじゃない」ということらしいのだけれど、

プロモ担当100%Twitterエゴサをしているため絶対にこの分断について把握をしている。

Twitterプロモーションはつぶやかれたもの勝ちだ。そのためにわざと相手を怒らせる釣りプロモーションをやっているようにしか思えなかった。

https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84?src=hashtag_click&f=live

上記の通り、自分あくま後出しストーンズ(というかメンバーではないジャニーズソニーなど関係者)なんだから多少の謙虚さは持ち合わせてろと思っていた立場だったので、

いくらなんでもこれはひどいと感じた。

当時、自分もそのような旨を(煽るような表現を使わずに)ハッシュタグをつけてツイートしたのだけれど、

すぐにジャニーズファンRTされ、上記のような文句を言われてしまった。

正直アニメジャンルで同じようなことが起きていたらちょっとした炎上が起きていたと思う。ちょっと前に呪術廻戦で「高専」を検索避けしろとか言われてたあれとかね。

「『幽玄なる白い世界』略して『幽白』なるアニメが大流行して、幽遊白書ファンがキレてるのに公式が『#幽白はそっちじゃない』を推奨」とかしだしたらブチキレるよね?

もちろん「幽白」と「ストーンズ」の言葉固有性は大きく異なるのだけど、ポップ音楽で「ストーンズ」といえば前述している通り絶対的に「ローリングストーンズ」なんだよね......。

(とはいえそれで文句言ってたら名付け文化みたいなものが萎縮してしまうので名前被ってる問題は見逃せるレベルだったのだけれど、ハッシュタグで煽るのはアウトだよね?という意見)

しかも、何よりSixTonesはもともと「シックストーンズ」と読んでいたグループだったらしい。

実は結成後に海外に同名の「The Six Tones」というバンド存在に気づいたために「SixTonesと書いてストーンズと読む」方式にしたと言うのだ。

https://twitter.com/paulmochiyan/status/1362765279965503492

The Six Tonesに関しては私も知らないのだけれど、日本人でThe Six Tonesを知っているのであれば全員がThe Rolling Stonesのことを知っていると断言できる。

音楽関係者がストーンズという大物バンド存在を気にしない訳がないだろう。なぜストーンズに関して配慮しなかったんだろうな.......(以下永遠に同じような文句が続く)

まあ正直しょうもないし、どちらのファンアニヲタたちが持っているような同人文化ルーツに持つSNS検索に対する共通認識ルールみたいなものがあまりない印象なので、ずっと続くんだろうな。

ちょっとした問題提議でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん