「ごみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ごみとは

2021-06-14

赤ん坊の泣き方

隣とかではないどっか近所の赤子の泣き声が激しく、わりと昼夜問わずギャンギャン泣いている。

どこの家かもわからいくらいの距離から、うるさくて迷惑とかではなく、まあ泣いてるなくらいの感覚なんだけど、自分パートナーは異常な泣きかたじゃないか通報した方がいいんじゃないかという。東京ごみごみしたところで育った自分からしたら、家同士も近いしあんな風になる子供も中にはいるだろくらいの感覚なんだけどむこうは外国人で、国ではあんな泣きかたをする子供普通じゃない虐待とかじゃないかという。そりゃその国は家同士の間隔が離れてて家もレンガとか石とかのビルからじゃないか?て気がするけどまあ

まあ確かに、ギャーンギャーンとかではなく、ギャオーーーーンギャオオオオーーーーン 時には、ぎゃああああああああひぇあああああああって感じではある。

あと1年くらい経つのにまだ同じ勢いで泣いてる。乳幼児っていつまでギャンギャン泣くのかとかよくわからん普通普通じゃないのかもわからん。 

でもよく考えたらどこの家かもわからんのに通報しようがないわな。ほっとこ。

2021-06-10

ごみ分別をという業者へのカウンター

燃えないゴミなど無いのだから設備が古くて燃やせないゴミという言い方をしてほしい

いつから、燃やせるようになるのかスケジュールを提出してほしい

利用者に求めるものがあるのだから

業者に求めるものがあるのは当然 

 

燃えないごみ

 ↓

自分たちの焼却炉では燃やせないゴミ

2021-06-09

説明書だいじ

引っ越すために掃除中で、蹄鉄x2なタイプの知恵の輪が出てきて、10分くらいやったのだが解けない

燃やせないごみに出したいのだが、解けない

そういえば解けないから諦めてしまった記憶がある

どうしたものだろうか

2021-06-04

anond:20210604172524

「こんな粗大ごみを産ませてごめん」と親に謝ってからケリをつければよい

2021-06-03

anond:20180819105145

言いたいことは分かるけどそれは今に始まったことじゃない。

ヘテロ男が強者でその中のクズに下に見られて不快なの分かるわぁ。

女みんなが思ってること。

子供云々不満があるなら金でもなんでも使って解決したら良い。

そこで愛とか辛かった自分とか出すからおかしくなる。

金があって立場があってそれで良いやろ。ごみとか気にするだけ時間無駄

anond:20210603173238

シンママが嫌やろ

くそ男と同じ空気吸うくらいなら国から補助金もらった方が100倍マシ

ワンチャンSSRガチャが当たるかもしれんし、ごみはいらん

2021-06-01

なんで、プラゴミ それ以外

ではなく

もえるゴミ 燃えないごみ

にしたんだろうね

燃えるか、燃えいか

からいから、ゴミが出せなくて

ゴミ屋敷になっていく

 

ごみ分別ができないひとは、ゴミを捨てるな

という国にしないでほしい

2021-05-30

anond:20210530145320

この人たちの感じる「説得力」なんて全部的外れ


幼稚園レベル理解力バカッターとかヤフーごみ袋とか便所の落書きを眺めてネットの反応は~とか騒ぎ立てて

笑いものになった馬鹿増田が何を言っているんだか。

2021-05-28

レトルトパウチ1個で、政治家の首が飛ぶ

 

レトルトパッケージプラスチック燃えるゴミ

 

理由

本来リサイクル資源だが、忙しい単身者などが使うことが多く

洗って、捨ててくれは頼めないため、一般論として燃えるゴミ

 

それを忙しいかレトルトな人に

洗えと命令して

さら寝る時間を削らせて、結果論コロナなどに罹患させるくらいなら

燃えるゴミに捨ててくれという話

これを洗って捨てましょうという健康よりごみ問題という政治家がいると

場合によっては政治家のクビが飛びかねない

2021-05-26

思い出を捨てられちゃった

あなたにとっては粗大ごみ

から他人自分の家にあげたくないんだ、

ゴミ1つさわるな勝手に捨てるな

から人間は嫌いだ 自分正義だと思ってる

2021-05-24

傘がある

うちには傘がある。たくさんある。

大人2人、幼児1人、赤子1人にたいして20本ある。

ここ数年、わたしが買った傘はせいぜい5~6本。主にビニールじゃない傘で、折り畳みと日傘も含まれる。

残りの傘はすべて夫が買ったビニールうちには傘がある。たくさんある。

大人2人、幼児1人、赤子1人にたいして20本ある。

ここ数年、わたしが買った傘はせいぜい5~6本。主にビニールじゃない傘で、折り畳みと日傘も含まれる。

残りの傘はすべて夫が買ったビニール傘。

数年前に同じことでキレ、「徒歩数分の場所から帰宅するだけなのに買うな。職場に置き傘せえ。雨が降るときは傘を持ち歩け」と口酸っぱく言ったが一向に改善せず。

本人はおそらく数百円のものから買ってもいいか、という考えのよう。

その考えが、今に至る。

家に不必要ものを置きたくない派のわたしとしては、とても嫌な状態

ありますよねー「とりあえず」でコンビニで買い物したついでにスプーンとかおはしをもらってため込んでおく人。

あれね、すごく、嫌なのよ。

すぐ使うんならいいけど、使わないんなら今家に置いておく必要ないんじゃないですか?

外でゼリーやお弁当を食べるのならスプーンいるけど、家で食べるんなら家にある食器で良くないですか?

断捨離をしたいわけじゃないけれど、住んでる家のスペースは限られているし、モノをため込んだところで使わずにいて最終的に捨てるくらいだったらそのスペースに何かしら必要もの収納しておく方が建設的じゃないですかね?

ごみ収集芸人マシンガンズ滝沢さんの本を読んだせいもあって、ごみの捨て方にこだわるようになってしまった。

そもそも実家がわりと片付いている家だったので物があふれている状態ちょっと嫌。

実家の、全員が住んでいる家は片付いているが、旧家と納屋にはよくわからない農具や使い古しの家電があちらこちらにおいてあるのでちゃんと片付いているとは言えないかもしれない)

っていうか傘なんて2、3本あったら良くないですか。

これはわたし価値観であって夫としては10本欲しいのかもしれない。

「いいものを買ってもなくしたらやだ」といってやすものをゴンゴン買う。

そのやすものの金額で、いいものが何本か帰るんじゃないですか?

とにかく、家に使わない傘が何本もあって必要な傘をとるとき邪魔になって腹が立ってしまうので、なんとかしてもらいたい。

夫になんとかしてもらいたいのは、余分な傘を買ったのが私ではないから。

いくら邪魔でも、一応は人が買ったものなので勝手に捨てるわけにはいかない。

数年前にキレて「壊れてる傘は捨てろ。捨てないなら私が燃えないごみで捨てるからな」と前置きして捨てた。

なんだ?

テメーで処分したくないだけか??

と、それも含めて腹が立っている。

2021-05-22

週に一日の休みである明日にやりたいこと

風呂場の排水溝の掃除

洗濯×2

・今週通販で届いた日用品開封整理

・月曜に出す資源ごみまとめる

・部屋の掃除 掃除機かけたり 机の上片付けたり

・AppleTV買ったのでテレビを動かして接続する

・良い包丁を買ったので試し切りする たまねぎ犠牲になるのだ…

鶏もも肉の期限が明日までなので必ず食べる

・冬用の毛布を洗って乾かしてしまいこむ

趣味楽器練習をする

趣味のZwiftというサイクリングゲームで汗を流す

ゲームする

・安売りしてたので買ったNO RULESとかいう本を読んでおきたい

運動不足なのでよくストレッチしたい

 

そんなところか。

テレビを動かすのが大変そうだな。

今日も一日頑張りましょう。

2021-05-19

ビジホに住みたくない?

朝飯気にしなくていいし

掃除ごみ捨てしなくていい

物も必要最小限でスペースにも無駄がない

当然駅へのアクセスとかもいいし

場所によってはデリヘルも呼べる

本当ビジホに8万円くらいで住めないもんかね

anond:20210518100156

本当は資源ごみに出したほうがいいのに、

その日まで待てなくて(置く場所がない)

段ボールを分解して燃えるゴミの日に出すこと。

2021-05-18

20210518

仕事を休んでぼーっとしてたら腹がへったので、コンビニ行こうと思って家を出た瞬間、なんかすごい音がした。近所で事故があったらしい。

行きがけの道の最中だったから、野次馬をしにいった。けが人は居ないみたいで、運転手らしい途方に暮れた感じのおばちゃん警察と話してた。車と、それにぶつかられたらしいごみステーションが凹んでた。

明日燃えるごみどうしましょうねって初めて話すような近所のおっちゃんと言い合いながら、あそこと車のすきまに俺が居たら良かったのになぁと思った。もっと早くコンビニにいく決心をつけたらよかったなぁ。行動が遅いからこういうことになるんだなって。

来週は病院に行ってこようと思う。

体重箱の隅をつつく奴のせい

新型コロナワクチン接種もさ、政府優先順位と余った時の優先順位ちゃんと示せばいいのに現場任せ。

でもやらない理由もわかる。野党とかの重箱の隅つつく奴らのせい。「○○の時はどうするんですか?」って奴。

システム開発とかでもよくある。疑問として提示するのはとても良いし、専門分野からの指摘は時に大きな不具合発見する手立てにもなる。でも、そんなのはほんの一握り。

大半は気にしなくてもいいレベル些細な内容を指摘してご満悦した上で、それがハッキリしないと決して先に進ませないようにする。大概無能クズ。でも決済権とか持ってるバブルの粗大ごみ

まずは医療従事者、次に老人、余ったら公務員、それでも余ったら老人以外。優先すべきは公平性よりワクチンの期限。

ほんと数%レベルイレギュラーとか現状気にしても仕方ないでしょ。それこそワクチン副反応死ぬ確率気にするレベル。だから与党支持率が下がっても野党支持率も上がらないし、ゆたぽん父親税金無駄使いしようとするんだよ。これじゃ誰も選挙行かないよね。

2021-05-17

anond:20210516152628

個人としてはさ、反対でも賛成でもないんだけどさ。

困った時の対応とか壊れた時の修理とかみんなでしてるのを恩恵ないもの現金で戻す仕組みだと、必要時に全額実費になるよ。

公共事業やら公共サービスやらを減らして、必要ならば支給されたお金ためて使うときに使うか、使わずに済んだ人は現金として使ってOKって話なんだよ。

人が多い所だとゴミ処理やトイレ道路の整備や治安や電灯、ベンチ、公園なんかの整備にお金がかかるだろうね。それか無法地帯

ゴミ箱がないか商売やめるかみんなで支給されたお金から共益費捻出するかになるよね。

田舎で人がぜんぜんいないところとか使わずに済むとか私有地がやたらひろいとかだと公共事業税金投資する分が全部返ってきて自由につかえるかも。

問題があるとすれば、全部貯金にしないと公的サービスでまかなってたものが無くなる不便になる、だろうけど失ってみないとわからんよね。やってもいいのでは。

公共事業が小さくなるから入札とか公共事業仕事とってたところがなくなるね。小さい所とか起業したてのところとか。

大手で老舗にだけ仕事がいって、お金もちだけ公共投資して、都市部の周辺はスラムになって、田舎金持ちが済む構図になるかも。

それだけだとそんな今とかわんないかな。今お金が少ない人は我慢さえすればお金がもらえる、我慢の分が現金化できる体系になるね。

税金仕事するのが減るから、今現在ではなにが減るかわからないけど減った分の仕事消耗品民間企業から個人現金で買うことになるね。

いまでもNPO活動と称してホームレスなどの支援活動をしてる団体の闇ってあるけど、知らないよね。あんまり話題にのぼってないしマジで闇なので。

ホームレスしてた人がなぜかアパートに住んでるのとか見かけたら話きいてみたらいいよ。支援お金かすめとるサービスとか人間家畜以下に扱ってるの今でも実際あるからね。

それ系も一番手っ取り早くまとまったお金が入る商売として成長するよね。それを取り締まったりするための組織とか費用とかは、そうすべきと思った人から現金になるから本当に必要ものは淘汰されそう。

そのうえで悪とか闇があったとしたら、必要ものなんだとおもうし気になるね。見てみたい。

かつての日本公共事業を大きな規模でやって全国に仕事ができて全国で平均的な都市整備ができてたけど、これ各自必要だとおもったら各自現金でやってねってことになる。

そんな集団行動とか都市単位での計画とか、周辺地域とか国全体としての計画とか行動とか、出来るものなのかなっていまの日本緊急事態対応とかみてると疑問だよね。

資本主義にのっとってほんもの資本主義ってもの現実になったところもみてみたいからどっちでもいいと思うよ。実現してもしなくても。

ただ、これから社会を担っていく人にはどっちにしても高負荷でもうしわけない。こちらはもうどっちになっても延長戦みたいなものから政治とか制度とかも物見遊山なのでもうしわけない。

実現すると全体的には空きスペースも整備していた余力を、稼働スペースに移すことで稼働率あげることになるかとおもうから稼働中で率のいいものさらによくなると思う。

低いものは淘汰されるし新規に行動するのには莫大な資金必要になるとおもう、つまり発展は大規模資本のある人にかぎられる、大規模資本がないとなにも始まらないので平民富豪は血族的に交わらなくなるかも。

どっちにしても、こんな日本にしてしまってごめんねー。

誤字修正のついでにちょっと追記するね。

お金持ちだけがお金をあつめて、お金持ちの下につく人だけがその恩恵をうける構図にはなると思うけど、もちろん逆転もできるし永劫に貧民だという絶望絶対ではないので。

たとえばの話みんながどれだけ努力をしてもロスチャイルド家に名を連ねることはないよね。

でもロスチャイルド家に入るのは絶対可能性がゼロなのか無理なのかと言われたら、以外とそうでもない可能性があるよね。

超絶美人になって嫁として入るか、希代の天才として事業を成したら婿として入れるとか。

これ経済の基本である人間の数で簡単に出るよね数字的には。100万人のファンがいる美人だと100万分の1の確率でもあるし100万の倍率がある価値ともいえる。

ビジネスで100万人の顧客があれば一人の個人からみて100万倍の収益があげれる。ユーチューバーかいるよね。

この倍率が目的富豪のところまで届けばセレブになれる。

素質があるなら伸ばせるところまで伸ばしたら、その性能の限界まではトップに近づけると思うよ。

ただ貧困にあってはそんな偶然ほんとに奇跡だよね。じゃあ望みはないかといわれたらあるから大丈夫

一人ずつの持ち分がすくないから、じゃあどうするかって、上のそれ、100倍にするなら100人あつまればいいんだよね。

組織化したり大家族化したり、独占禁止法抵触しない程度に談合したり、そう、人数あつまればできないことはないんだよ。

お金って人間時間を数値化したものだと単純に考えたら、人数が増えたらそれだけ増える、闇のところでも書いたけど人間飼ってたらそれだけでもその分お金もらえちゃうんだよね。

反社会的組織とか、どうみてもまともに仕事とかできない人を集めて、まともに仕事してる人より利益をえているか不思議だよね。

ただ人間の数があるだけでも強みになるってとこかも。

具体的にいうと一人の時間も二人になれば倍になるよね。二人で仕事をすれば一人の倍できる。その上で仕事って何って話だけど、サラリーマンだって一日ずっと仕事してるわけじゃない。

一日9時間なり10時間なり仕事してるとしたら、それ以外時間仕事中でも仕事関係ない時間を割いてしまってる。

書類を渡すのに待ってる時間とか、移動のちょっとした空き時間とか、先方の連絡待ちの時間とか、食事ごみ捨てや清掃なんかも。

その仕事にもならないか無料時間自分でやってる事を、それだけをするので一人につき10分や20分といった時間仕事に割り当てる人がいたらどうなるか。

そんなもの生活はしていけないかもしれないけど、それを統合してひとまとまりにするとまとまったお金になる。そういうことだね。

でも他人とのコミュニケーションとか面倒だし、パーソナルスペース自由になれる時間も欲しいし、なにより集団って悪いイメージって文化がしっかり醸成されてるから難しいとは思うけどね。

地域仕事でよりしっかり集まっていかないと、個々に分散すると一人になったところからやられていく、そんな感じ。

大企業が大儲けしてさらに豊かになって、土壌も整えてさらに豊かになる、って憎いひどいって思うかもしれないけど、同じことだよね。集まってるだけ。

最初にだれかに声をかけて、二人になり、四人になり、八人になり、と大きくなってシェアを競り勝ち大きくなっただけ。みんなも最初からこれをやれば同じく大きくなるって話。

いまどきの風潮をすてて昭和初期から中期のむかしながらの生活みたいなコミュニティコミュニケーションがその効率はよかった代表格の成功例みたいなものから、できないことはないと思うよ。今なら。

でも一人がいい、指図されたくない、自分のアタマで考えたい、自由に好きなものを選びたい、そんな事が人としての幸福って感じにすっかり染まってるよね。

その幸福を得るために垂れ流してるコストは、二人になれば2倍になるのだから一人でいることはすでに等倍のコスト、10人で組織されたチームで生きる10分の一しか得られていない、30なら、ってとこ。

自分公共福祉で使わなかった分が現金として支給されたとして、それを使ったら万が一の時の備蓄がないままだよね。使わないなら得してたけど使うとなったら大損。

そのリスクも使わないパートナーと使う自分で組み合わせればコストは半分に、組織化していけばもっと小さくできるし、使わないときの得はもっと大きくできる。

一人で100万人の従業員の100万倍の資本会社に勝つには、いまの100万倍の成果をあげる努力をしないといけないけど、だから無理だって思っちゃうかもしれないけど。

そこであきらめるから貧困から脱せないのかもしれないけど、100万倍の能力を身に着ける方法をどうやったらいいかなんて考えなくても、できれば100万人の、そこまでいかなくても自分の一人から数えて何倍かの人数を集め、集まり集団団体で行動をしたり計画をしたり、持ち寄ったりするといいんだよ。

ユーチューバーフォロワーの数も、人数としていえば1フォロワー人間でいうところの0.3人くらいかもしれないけど、やっぱり万とかいくとそれなりに大きいでしょ。

資本主義民主主義長所はそういうところだから、活かしていきたい人はがんばってほしい。

まあそういうのをするために自治体って集まりができて、政府ってのができて、国だったんだけどね。ここにきてあらためて解体っていうかたちの現金支給還元ってのも、ありといえばありなのかも。

お金がないなら、減らしていくんじゃなくて、あつまってこ。そういうとこ気が付いていきたいよね。

2021-05-16

anond:20210516023000

HDMIとか金被覆ついてたりするし適切に処分したいんだけど不燃で埋め立てなんだよな

日本ごみ処理って精度がいまいちだよな

2021-05-15

メモ選手応援したいがオリンピック続行はヤバいというジレンマ

これはある意味典型的認知的不協和なんだろうな。

あるいは、オリンピック続行に反対だが、選手応援したい、というジレンマ

全国的感染が急拡大する中、こうしたジレンマに悩んでいる人、多いと思う。

wikipediaによると以下。

認知的不協和とは、人が自身認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語アメリカ心理学者レオンフェスティンガーによって提唱された。人はこれを解消するために、矛盾する認知定義を変更したり、過小評価したり、自身の態度や行動を変更すると考えられている。

オリンピックに反対であるがゆえに、応援もしない、さらには選手軽蔑する、という形で自分自身の内心の一貫性を持たせようとする心的な傾向は、まさに日的不協和典型例なんじゃないだろうか。

しかし、近代社会というのは、個々人の内心が一貫していることを求めるものでもなく、むしろ個人の好みと社会にとって正しいと思うことがぶつかり合うことを前提とした制度設計がなされている。

例としては、うなぎ大好物だが、乱獲は抑止すべきだ、とか、プラスチックは便利だがプラスチックごみ規制すべき等も思いつく。

自分欲求社会のありようが完全に一致しているひとはまずいないだろうし、ありとあらゆる社会問題は、自分なかに矛盾した形である、個々人の選好と個々人の描く社会の在り方(正しさ、善)を調整する営みなんだろう。

うなぎの例でわかるように、「したいこと」と「よいこと」が矛盾した認知的不協和というのはごく当たり前の心理状態であり、大好物という認知と乱獲防止への政策支持の不一致を解消する必要はない。

うなぎは好きで食べるけれども、乱獲防止政策に賛成という態度はあって当然のこと。むしろこの二重性がなければ、公共判断は成立しない。

うなぎを食べながら規制に反対する、というのも、認知的不協和の解消方法ひとつといえる。人々が矛盾を抱えたままで「正しいこと」に合意し、公共判断を下せるのは、とても合理的制度設計だ。

しかし、人間心理矛盾をなんとか解消

公共的な意思決定は、決して個々人の選好の集合や多数決ではない。

そう考えると、現代民主政が直接ではなく間接民主制なのか、納得がいく。

個人的には好きではないけど自分社会の在り方として正しいと思っていることを代表者が討議し、社会として選択する、という場が必要になる。

そうなると、意思決定者にも、討議に参加する代表者にも、欲望だけに囚われない、人間的にも理性的にも分別のあるマトモな人間であってもらいたい。

近代民主主義を築き上げた初期の人たち、例えばアメリカ建国者のひとりジェファーソンは、

公共的な討議の場を設定するためには、市民としては、そういう矛盾する認知を整理し、公共課題自分欲求から分けて考えることができる分裂症的気質こそ、民主政必要市民資質だと考え、他方、代表者議員)に必要資質アリストクラシー自然的貴族)と呼んだ。

しかし、一般市民としては、自分のなかの矛盾に耐えられない、というのが当たり前。

社会はこうあってほしい、という思いと、自分はこれが好きだ、という、ふたつの矛盾する認知に直面したとき

ふつうの人々は、自分内面を整理するために、どちらかの認知一貫性を持たせるよう、知らず知らずに認知修正してゆくことになる。

今回のオリンピックの例でいえば、特に運営側の闇の側面をいやというほど見せつけれられてきたので、人々のオリンピック嫌いが加速し、中止または延期の世論は7割以上になった。さらに、自分のなかでの論理的一貫性を保つために、選手にも賛同しない、という考えすら生まれてきたのは周知のとおり。

オリンピック選手に対するある種の攻撃的な感情は、こうして醸成されてゆく。

社会規範に合わせて自分に対して一貫性要求しがちな日本人特に自分欲求我慢するのはストレスなので、場合によっては、自分だけではなく、他人にも一貫性を強く要求するようになるからだ。

別の例を挙げれば、60年代セクト化が加速したサヨクの動きが典型例。

エスカレートした「総括」要求など。

また、原発反対するなら電気使うな、オリンピック反対するなら、テレビをみるな、といったよくある論法も、同じ認知一貫性他人に求める一例。

サヨクのみなさんは、極端に走り勝ちで、じゃあ電気をつかわない、といって原始人のような生活を始めたりもしてしまう。

自分のなかで一貫性を持たせようとして、あえてオリンピックをみない、応援しないといった姿勢を貫こうとする人も少なくないようだ。

まさにこれが心理学が扱う認知的不協和テーマなのだろう。

党派性それ自体は、個々人の選好が異なれば自然発生的なものだろうが、

それが過激化するのは、認知的不協和へのストレスのほかに、もうひとつ社会的な原因がありそうだ。

ますます両極化が進んでいき、相手方一貫性のなさを批判し合うようになるまでには、認知的不協和を解消しやす立場の人とと

そうではない人たちとの分断が背景としてあるのかもしれない。

認知的不協和を解消しにくい人々。解消しやすい人々。

コロナ対策では人流の抑制課題なので、パンデミックが始まった一年前、ステイホームが大きく取り上げられた。

しかし、ステイホームできない、したくない人たちの現実、そして経済再開を望む多くの圧力を前に、

次第に言葉の力は失われ、今では行政政治家も口にしなくなってしまった。

もっとも同時に、自粛警察あんまり姿をみなくなったのは喜ばしいこと。

ステイホームができる人と、できない人の立場の差。それを声高に叫べば叫ぶほど、軋轢を生み、社会の分断が加速する。

思い出すのはベトナム反戦運動ベトナム反戦真っ盛りの60年代アメリカブルーカラーと呼ばれる労働者階層が、ベトナム反戦に熱を上げる若者たち

反感を抱いたのは、自らは徴兵されず、安全場所から口だけ反戦を叫ぶやり方が気に食わなかったからだ。

コロナ禍でのステイホームムーブメントでも、それと似たような分断が生じたように思う。

自粛、在宅など社会に貢献できる人々と、ステイホームという形では絶対に貢献できず、むしろ足を引っ張ってしまうようにも見られてしま業界

それが特に浮き彫りになったのが、エッセンシャルワーカーというカテゴリからこぼれ落ちた飲食業界だ。

オリンピック選手もまた、一般人以上に、社会安全自己実現との間の認知的不協和に引き裂かれ、なおかつ、オリンピック反対派の標的にされるという意味では、深刻な犠牲者だろう。

以上の話は、人々のジレンマ構造的にとらえたらどうかな、という試みだけど、

自分自身が考えた正しさは、オリンピック賛成であれ、反対であれ、現在自分社会立場のなかで認知的不協和を解消しやすい形で論理化されたものであり、

自分自身党派性無自覚であってはいけない、

知らず知らずに自分の都合のいいように、正しさの論理的一貫性アピールされているに過ぎない。

しかし、そんなふうにと口でいうのは簡単だが、ふつうはそんな悟りを開いたようなことはいえないし、そんなもの誰とも共有されない。

重要なのは、こんなふうに構造化して達観する、というか、悟りを開け、ということじゃなくて、

相手立場を知る、という機会自体重要なんじゃないかな。

オリンピック観戦は選手の思いを知る絶好の機会。オリンピック反対がトーンダウンした、という論調もあるようだけど、

そうではなくて、自分的には反対は反対だけど、選手たちの置かれている立場もわかって、攻撃性が選手に向きにくくなったということだろう。

飲食でも、これまではタレコミにも怯え、苦しめられてきたけれど、最近は、ある意味、腹を括ったお店も多い。

タレコミも減ってきたという声もきかれる。

こうした寛容さは、行政飲食業界への不十分な手当が報道されたり、飲食の場で実感することで、人々の認知が再修正された結果だと思う。

人々の認知には多様性が生じるものの、異なる立場の姿が可視化されることによって、自分のなかで矛盾する二つの認知をよりクリアに整理することにつながる。

しかし、人々の寛容が進めば、自粛警察抑止力を期待した政策は効力を失う

こうして考えてみると、自粛要請ベースとした日本流政策は、人々の認知が多様になるとかえって不都合なのがわかる。だからこそ政権与党は、人々が同じ方向を向きやすタイミングを狙って、オリンピック直後の選挙を好機とみたりするのだろう。

自粛要請は、政策決定(ルール)に従う形で自分自身の好みという認知的不協和を解消しようとする日本人メンタリティと、同じ社会構成員にも同じ一貫性要求したがる相互監視ムラ社会的なメンタリティが合わさって発揮して初めて効果的だといえるけれど、昨今のオリンピック運営のゴタゴタにみられるように、公共的なルール判断への人々の不信感が強まると、必ずしも政策決定者に都合のいいような仕方で人々が一丸となって、認知的不協和を解消してくれるとは限らなくなる。

ましてや大阪市市長さんのように、それを体現たかのように

感染者がいなければオリンピックもやっている。一生の思い出に残る行事実施したい

などと、都合のいい解釈認知的不協和の解消を政策決定者自らが行うとなれば、

人々は、ルールへ従うことの意味不明瞭になり、ああ、結局、好きなようにやっていいんだな、という思いを強め、相互監視機能せず、自分生活を変えることなコロナへの懸念自分認知のなかで両立させてゆくだけだ。

しかし、現実には、2020年4月に実現した日本人一丸となったステイホームは夢のまた夢だし、飲食業界は我慢限界をとっくに超えているしで、

人々はデルタ株猛威の現実にピンときておらず、人によって温度差のある、かなり適当自粛をしつつ、コロナから目を背けられる絶好の機会とばかりにオリンピックに夢中になっている。

自粛に頼った政策は、結局のところ、オリンピックへの賛否が開催とともに揺れ動いてきたことに典型的に表れているように、認知的不協和の解消の仕方に多様性が出てきた瞬間、崩れ去ってゆく。「コロナ心配、、、」といいつつ普段通りに暮らす人々であふれかえるだけだ。

本来政策というのは、そんな人々の認知世論)など無関係に、討議されるべきであるし、人々は討議の結果に対して法的な拘束力を受け入れるべきだ。

例えば、自分の考えと相反していても、オリンピック応援しているし、これからもしたいが、もし中止という政策決定がなされるならやむを得ない、

あるいは、オリンピック懸念しているが、もし続行という政策決定がなされるならやむを得ないという態度でいられるほどに、政策決定者への信頼が重要になる。

「ほらみろ五輪楽しんでいる奴らが増えただろ」などという次元政策を決めるべきではない。

しろ個人としては五輪は楽しんでいるけれども、政府には感染対策として中止するなら、中止を決定してもらいたい」という、ジェファーソン流にいえば分裂症的な市民判断を見極めたほうがいい。

しかし残念ながら、いまの政権にはそうした信頼が全くといっていいほどない。

いつどんな判断をするか、全くわからない。データは出さない。モニタリングもしない。事実に基づかず楽観論でしか答えない。

将来シナリオを示さない。予測分析を共有しないから、いつも唐突首相が何かを決心したかのように物事が決まって、人々がついていけなくなる。

ある意味ガバナンスの基本ともいえる、こうした事柄に目を背け、

政策への信頼を、世論(最大多数の認知)で推し量ろうとする、その姿勢こそが日本ガバナンスのガンだと思う。

2021-05-14

七草にちかは本当にダサいのか

https://note.com/rote/n/n631698f25ca2

先日話題になったこ記事を読んで思うところがあったので文章にしようと思う

まず前提として自分七草にちかが好きだ。かわいい

シャニマスに【♡まっクろはムウサぎ♡】が実装されたときも何も考えずに、かわいい!って叫んでた。もちろん私服フェス衣装両方だ。なのでこの記事がTLに流れてきた時、??って感じだった。

かに自分もにちかかわいい!と同時に左の子もかわいくね??って思った。まあシャニマスモブはみんなかわいいし、と思い気に留めなかった。

しかし、記事を開いたらにちかダサくね??みたいなことが書かれていて好きなアイドルバカにされたような気がしてイラっと来た。でも否定するのは全て読んだ後にしようと思い、記事スクロールしていった。

ある程度省略して説明すると、服の色的にダサく見えるよねって感じの内容でした。自分には色彩学の知識が無かったのでへ~って感じで読んでた。この記事を通して色彩学というものに触れられてよかったと思う。

さて、ここからが本題だ。確かにnoteの筆者のように色の知識を持っている人からしたらにちかの私服はダサく見えてしまうのだろう。ただしTLのお前たちはどうなんだ?今この記事を読んでいるお前だ。【♡まっクろはムウサぎ♡】実装時は

かわいいとTLで囃し立てていたのにnoteが流れてくるとそれ自分も思ってた、にちかの性格私服にも反映させている運営すごいなど、自分意見を捨てて俺は服の知識もあるんだ!運営sugeeee!と、俺分かってますよ感を出してる

オタク大量発生していた。本当に気持ちいからやめてほしい。GUユニクロで全身黒ずくめのお前らに服や色の知識があるわけがないだろ。


にちかのWINGコミュon high」の「誰が見てくれるんですか、私のことなんか・・・道で立っているだけじゃ、ただの人ごみなんですよ」という発言からにちかは自分に自信を持てていないと考えられる。このことからnoteに書いてあることは

正しいのかもと思う人はいるかもしれない。だけどそれが正しいかどうかはまだ公式が答えを出していないので考察程度にとどめておくべきだと考えている。でも実際はまるでそれが事実であるかのように拡散している人が多く見られる。その

結果、ツイッター検索サジェストに「七草にちか ダサい」などと表示される。ある程度シャニマスをやっていてnoteも読んでいる人からしたら大丈夫なのだが。シャニマスに詳しくない人からしたらにちかって子はダサいの?となる。そこから

ャニマスに触れてそれが事実と異なるということを理解してもらえるのならいいのだが、実際はにちかはダサいという知識だけつけてシャニマスに触れない人がほとんどだろう。そうすると七草にちかというアイドル記号化され、樹里ヤン

ー、冬優子のツンデレのように間違った認識が広まってしまう。そうなると「あんたはここでふゆと死ぬのよ」のようにネットおもちゃにされてしまう。自分はそれに耐えられない。

色々書いたけど結局はオタク自分意見を持ってくれ!ということだ。オタクは影響されやすい生き物だけどイエスマンにはなってほしくない。でも逆張りオタクにもなってほしくない。自分はどっちかというと逆張り側だ。難しいかもしれないが、周りの意見に流されすぎないようにしてほしい。


書きたいこと書いたのでここで終わりにする。


最後に、フルの先行配信始まったので全人類「PRISISM」を聞け。この曲の真乃が最強にかわいい

ありがとうございました

七草にちかは本当にダサいのか

https://note.com/rote/n/n631698f25ca2

先日話題になったこ記事を読んで思うところがあったので文章にしようと思う

まず前提として自分七草にちかが好きだ。かわいい

シャニマスに【♡まっクろはムウサぎ♡】が実装されたときも何も考えずに、かわいい!って叫んでた。もちろん私服フェス衣装両方だ。なのでこの記事がTLに流れてきた時、??って感じだった。

かに自分もにちかかわいい!と同時に左の子もかわいくね??って思った。まあシャニマスモブはみんなかわいいし、と思い気に留めなかった。

しかし、記事を開いたらにちかダサくね??みたいなことが書かれていて好きなアイドルバカにされたような気がしてイラっと来た。でも否定するのは全て読んだ後にしようと思い、記事スクロールしていった。

ある程度省略して説明すると、服の色的にダサく見えるよねって感じの内容でした。自分には色彩学の知識が無かったのでへ~って感じで読んでた。この記事を通して色彩学というものに触れられてよかったと思う。

さて、ここからが本題だ。確かにnoteの筆者のように色の知識を持っている人からしたらにちかの私服はダサく見えてしまうのだろう。ただしTLのお前たちはどうなんだ?今この記事を読んでいるお前だ。【♡まっクろはムウサぎ♡】実装時は

かわいいとTLで囃し立てていたのにnoteが流れてくるとそれ自分も思ってた、にちかの性格私服にも反映させている運営すごいなど、自分意見を捨てて俺は服の知識もあるんだ!運営sugeeee!と、俺分かってますよ感を出してる

オタク大量発生していた。本当に気持ちいからやめてほしい。GUユニクロで全身黒ずくめのお前らに服や色の知識があるわけがないだろ。


にちかのWINGコミュon high」の「誰が見てくれるんですか、私のことなんか・・・道で立っているだけじゃ、ただの人ごみなんですよ」という発言からにちかは自分に自信を持てていないと考えられる。このことからnoteに書いてあることは

正しいのかもと思う人はいるかもしれない。だけどそれが正しいかどうかはまだ公式が答えを出していないので考察程度にとどめておくべきだと考えている。でも実際はまるでそれが事実であるかのように拡散している人が多く見られる。その

結果、ツイッター検索サジェストに「七草にちか ダサい」などと表示される。ある程度シャニマスをやっていてnoteも読んでいる人からしたら大丈夫なのだが。シャニマスに詳しくない人からしたらにちかって子はダサいの?となる。そこから

ャニマスに触れてそれが事実と異なるということを理解してもらえるのならいいのだが、実際はにちかはダサいという知識だけつけてシャニマスに触れない人がほとんどだろう。そうすると七草にちかというアイドル記号化され、樹里ヤン

ー、冬優子のツンデレのように間違った認識が広まってしまう。そうなると「あんたはここでふゆと死ぬのよ」のようにネットおもちゃにされてしまう。自分はそれに耐えられない。

色々書いたけど結局はオタク自分意見を持ってくれ!ということだ。オタクは影響されやすい生き物だけどイエスマンにはなってほしくない。でも逆張りオタクにもなってほしくない。自分はどっちかというと逆張り側だ。難しいかもしれないが、周りの意見に流されすぎないようにしてほしい。


書きたいこと書いたのでここで終わりにする。


最後に、フルの先行配信始まったので全人類「PRISISM」を聞け。この曲の真乃が最強にかわいい

ありがとうございました

2021-05-12

SM妄想したらコンプレックスがかなり楽になった

 俺はブサメンコミュ障童貞運動音痴馬鹿大学に通ってるかなりの低スぺ粗大ごみ身長も平均より少し上ぐらい、長所なんて一つもないし、死んだほうが社会のためになるかもしれない。高校時代勉強もできず人と話せず運動もできないクズとして、同級生からかなり馬鹿にされ、担任にも嫌われた。親にも嫌われ、よくdisられた。そんなんだから自己嫌悪劣等感に苦しめられながら生きてきた。周囲の人間に対してこんな低スぺでごめんなさい、生きててごめんなさいと毎日心の中で謝り続けた。高校時代トラウマは今も消えてくれない。人間価値スペックなんかで決まらないと考えることにしても、「そんなのただの負け惜しみだろ」って声が聞こえたような気がして逆効果だ。結婚なんかできるわけないし、これからキモカネとして悲しい生活を送り続けるのだろう。

 そんな俺だが性癖マゾである。ある日、俺より高身長高学歴高収入美人スタイルの良いドS脳内女王様想像してみた。彼女が俺のスペックの低さをひたすら罵倒して、女王様と比べ思いっきり見下される妄想をするととても気が楽になった。裸で拘束され、「お前みたいな低学歴は命に価値なんかない」「顔きもいから早く死んだほうがいいんだよ」「そんなんだから虐められたんだよ。自業自得」「お前みたいなごみを産んだ両親もかわいそうだな」って罵倒されながら鞭で打たれ唾を吐かれひたすらに痛めつけられる。町中でイケメンですれ違った時にも女王様が「あの人はイケメンなのにあんたは何でそんなにキモいの?」って罵ってもらえる。何かミスをしても「無能すぎる。生きててもみんなの足引っ張るだけだから死んでよ」、自分知識教養のなさを思い知っても「そんなことも知らないの?顔だけじゃなくて頭も悪いとかゴミだね」って罵ってもらえる。すると逆に今まで辛かった短所長所みたいに思えてきた。決して消えることのないコンプレックスを性欲に昇華することでとても晴れやかな気持ちになった。随分と気が楽になって、生きる気力がわいてきた。というわけで俺は天涯孤独粗大ゴミですが、一人で気持ち悪い妄想することで強く生きていけるようになりました。

2021-05-10

道端にどんどんゴミを捨てよう、テレワークなんてやめよう

ふざけるな、自分が何を言っているかわかっているのか、犯罪行為助長するな、人殺しめ、とあなたは言う。

そりゃそうだ。だが、実際には道端にゴミを捨て、自治体要請に従ってテレワークなどせずに出勤したほうが得られる利得が多いから、そうしている人が多いだけの話だ。

道端に電子レンジが捨ててある。清掃事務所が見つけてシール貼っていったらしい。「これは粗大ゴミです。申し込みをして廃棄を云々」の文字が虚しい。しばらくして同じ道を通りかかると電子レンジが消えている。結局、清掃事務所が持って行ったからだ。

誰が電子レンジ処分費用負担たか? 回収コスト税金から充填された。つまりあなた住民税を払っているなら、処分費用を払ったのはあなただ。一方で、粗大ごみの回収券を買わず無料電子レンジ処分成功した人もどこかにいる。

不法投棄法律で罰せられ、罰金または懲役が待っているとしても、捨てているところを見つからなければよいだけの話だ。そして不法投棄は実際に起こる。不法投棄をつねに監視するコストよりも、不法投棄にその都度自治体対応し、税金処分費用を充てんするほうが、トータルで見て安いからだ。

不法投棄を完全になくす方法がある。それは、いつでもだれでも無料ゴミを捨てられるようにすることだ。もちろん、そのゴミ処分費用は、あなたが払う税金負担することになる。そうすると、毎年の住民税は上がるかもしれない。

そんなことは認められない? それなら、日本伝統のよい方法がある。『ゴミをめったやたらにそこらじゅうに捨てないようにしましょう』という市民道徳市民を縛っておいて、自治体に余計なカネを出させないことだ。もちろん、電子レンジを道端に捨ててしまう人も出てくる。そういう逸脱行為には、こっそりと税金から処分費用負担しておいたほうが、おおっぴらにタダでごみを捨て放題にするシステムよりも、トータルで見て低コストだ。

一般市民善意を持っていると想定して、それによりかかるシステム下では、「ルール」を破ったほうが得なのだ


テレワークをしないほうが得になる状況も、ゴミと同じ論理だ。出勤を控えてテレワークをするようにと自治体要請している時に、朝の通勤電車は相変わらず満員だ。なぜか。テレワークを無理にしなくても会社は潰れないし、家でじっとしていたところで誰かが補償金をくれるわけでもない。

世の中の誰かが出勤を控え、その社会的費用負担してくれるに違いない。誰もがそう思って電車に乗ると、いつも通り混んでいる。

2021-05-08

anond:20210508211953

デパ地下かー

個人的にはごみごみしてておばさんだらけで嫌いな場所ではあるなー

売り子のおばさんも含めてね

もうちょっと広い空間で外の風景がみられるところならいいけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん