「みんなサンキュー」の検索結果(93件)

2022-05-12

ロボットがまぁいいとしても意味わからんのは

「痛みがフィードバックする設定」よな。

そこの配線切っとけよ!




追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

シンクロ率を上げるためにはしょうがない的なトレードオフだっけ?

でも無痛症の人は体の重大な損傷に気づかずに大怪我するじゃん。まあ痛い必要はないけど痛い方が損傷率が低いとか生存率が高いとかあるのかもしれんし。

まあ理由はいくらでも考え付くよな。

でも敢えて言おう!。それらはすなわちダメージ受けた時の女の子パイロットが「イヤァァァァーー!」言ってるのをみてニチャァしたいがための言い訳であると!。

違ったらごめん。しょうがないじゃない変態もの

でもそんなんするならもっと吹っ切れよ!って思うわ。

「痛みは全部乳首への刺激に変換されます」とかね。

打撃を受けたときは「ドリルすな!すな!せんのかい!すんのかい!」いいながらクネクネして回避するとかね(新喜劇エバンゲリオン)

形に殺意を乗せていない兵器はつまらない

ロボットもの全般がつまらない理由だけど。

真面目に人殺しをしようとすればあの形にはならないはずでしょう。

ヒトの殺意だけを純粋に取り出したらヒト型にはならない。

ヒト型にはノイズが多すぎる。

ククリやカラシニコフバイラクタルTB2には、その形の向こう側の殺意イデアに触れたような気にさせてくれる何かがある。

ロボットもの兵器があのような体たらくから、なぜその殺し方なのか、お前の殺意はその程度かとなる。




追記

おもいのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

戦争で勝つことが目的なら人を殺すより負傷させるほうがいい。1人戦えなくなるだけでなく、傷病兵を運んだり救護したり食糧を与えたりしないといけないので、1人分+αの戦力を奪える。殺意なんかいらない。

これはあるね。

敢えて殺傷力を弱めた地雷だとか、特定遺伝グループだけに発病するウィルスだとかね。

ただ命を数値で計る領域に行くとそれはヒトが抱えられる殺意からは取りこぼれた何かになるよねって気がして、

そのへんに自分フィクションを楽しめるNot for meのラインがあるように思う。

ロボットを楽しめる人とライン位置が違うだけというか。

日本刀の美しさみたいなものもまた殺意領分を超えた別の領域にある気がするなぁ。

ヒトの持ちうる領域内だけで殺意純化させていったような、

怨念傲慢嫉妬みたいなものものもそこに乗ってくるような、

端的に言えば命を刈り取る形みたいなものへの憧憬自分根底にあるかも。

「カエシ」がついてたりね。

2022-05-09

研究してないくせに研究所ってつけたがりな奴

ハル研究所ゲーム屋(リモコン屋)

原価率研究所カレー屋(潰れた)

はてラボ便所の落書き(なぜか潰れない)

追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

各所に名ばかり研究所があるみたいやな。

まぁ中にはホンマに研究もしてるとこもあるかもしれないけどイメージ問題やな。

搾精先生研究所というか、研究という次元を超えたグローバーリーダーやとおもうで。

「魔導」ってなんか変

魔を導くって意味らしいけど、その導くもよくわからん魔法を「使う」といういみの魔術とかならわかりやすいけど。

これって「導師」って言葉があって、「魔法」の導師から魔導師って言葉ができたんじゃないの?

それなら師匠的な魔術師という意味でしっくりくる。

魔+導師ならわかるけど魔導+師だとおかしい。

個人の感想です


追記

個人の感想に思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

グインサーガだと魔導士と魔導師がいて、両者は違うのだと作中で言っていた。

明確に区別されてる場合は、まぁ変ってこともないなぁ。

基本的パターンだけでも「魔道or魔導or魔術or魔法」 + 「士or師」 って感じかな

電導みたいなものかと。魔力を導く存在みたいな

「魔導」って機械系にしか使わなくて、「魔」法で「導」かれる(動作する)機械、だと思ってたのだけど、、、。パッと思いつくのはFF6ですね。

それは、魔導 に対する理解が無いから、そう思ってしまうだけでしょう。

魔導の魔とは、一般不可知の力の存在を指し、それは異次元存在するモノとされています

その異次元にある力をこちらの世界に導くところから、それを 魔導 と名付けた。

そして、魔導ができる人のことを、尊敬の念を込めて、魔導師と呼ぶ。

導に意味を持たせたらこういう感じか……

そういえばFF6ティナが初めて魔法ぶっ放したときエドガーが「ま、まほうゥー!!」みたいに言ってピョンピョンするのあるけど、

あれずっと魔法使わないで脳筋プレイしててオルトロスとか出るあたりで初めて使った時そこで驚いてピョンピョンなったのツボったわ。

2022-05-08

瀉血っていま行われてないみたいだけど

22年間の学生生活を思い返した時、最大の謎だったのがシーボルト瀉血の絵にのってる瀉血されてるおっさんの口が肛門みたいになってたことなんだよな。

あんなんなる?って、アナルだけに。



追記

謎の肛門化現象に思いのほかブクマトラバあつまったな。みんなサンキュー

はえ瀉血って最近まで(今でも?)やってたんだな。

ただ一番の謎である口唇肛門化現象については謎のままやな……

しりたかったけどけつ論はまだ出ず……

2022-05-07

道で信長を拾ったんだけど

こいつすげーチッコイんだな。150センチくらいしかない。16歳くらいか

なんか初手で名乗りながら刀振り回してイキってきてビビったけどバイクで突進した後腹パンで一発やったわ。

いまは落ち着いてきたのでローズネットクッキー食わしてやったら笑顔になってきたわ。

食器にうるさそうだったけどミッキーのコップでガマンしてもらってる。

音楽はニジューとかよりAdoとかのほうが好きみたいだな。


追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。信長も喜んでるわ。みんなサンキュー

あれから時空警察とか区役所相談してとりあえず市営住宅学校の手配が決まるまではうちで預かることになったんだが、

親はうちの養子になるかみたいなことを言ってる。本人もまんざらでもなさそうって感じ。

ケンカで負けたからワイの舎弟になってもいいとまで言ってるがどうもワイの妹のことが好きっぽい感じがするからなんか複雑ですわ。

そういえばTV見てたらIKKOのことを一向宗勘違いしてどんだけ~って言いながら突撃するのかって言って怯えてたわ。

あとエビフライエビフリヤって言うのは何回言ってもなおらないからもうあきらめた。


追記

実在信長の子孫の人についての記述をしてたんだけど、さきほど我が家タイムスクープハンターの人が来て注意されたから消した。

本人と遭遇したりして万が一半透明とかになられても困るからな。

でもYouTubeとか見ても特に半透明になったりしてないみたいだからたぶん信長はゆくゆくはもとの時代に戻っていくことになると思う。

向こうの時代に戻ってもあまり危ないことせず健康に過ごしてほしいわ。


追記

信長を見てて思うのはこいつメチャクチャ頭いいなってこと。微分積分のこと教えたら目の色変えて勉強しだしたからな。あとは化学も。

いったい何を考えてるのかわかんないけど、ワイにはこんなのが何の役にたつのサッパリからすごいよな。

信長過去に戻すために協力してくれてる義太夫教授って人も感心してた。

ブコメタイムパラドックスについての指摘があるけど、義太夫先生いわく現代科学ではあまりよくわかってないみたい。

過去に飛ぶのはすごく厳しいいろんな条件がいるらしいんだ。

みんなもよく知ってるかもしれないけど、時間を止めることは割と簡単みたいなんだけどなぁ。


追記

「帰したら光秀を粛正するかも」ってブコメがあるけど、歴史についてはいずれバレるだろってことで、内心怖かったけど教えたんよ。

信長のやつ、割と淡々と聞いてたんだよな。

「このあとほぼ天下統一するんやで!」って逆にこっちのほうが興奮しながら説明したんだけど「まぁ当然だぎゃー」みたいな感じ。

くぅーカッコイイやないかい。

もちろん本能寺で光秀に殺されるかもしれないってことも教えたけど、

「今の時代日本史教科書にそう書いてるんだから、どんなに気を付けても殺されるのは決まってるだろ」

みたいに淡々説明されて、アホなん?みたいな扱いされたぞ。やっぱ死生観とかだいぶ違うんやなって思った。

そのへんは義太夫先生にも色々教わったみたいやね。

『実は本当は信長は別の何物かによって殺されてて、未来に行ってそれを知ったことにより過去に戻った後はその原因を排除したけど、

今度は光秀という別の要因が出てきて結局は殺される。俺たちの歴史はそうやって変わってしまった後の歴史から光秀に殺されたこしかからない。』みたいな。

光秀がなんだか不自然な感じでいきなり謀反を起こしたように思えるのも、そのへんの歴史復元力?みたいなものの影響なのかもしれないな。

もっと詳しい話もしてたんだが、義太夫先生の話はおれも横で聞いてるんだけど正直難しすぎてあんまわかんないのでこんくらいで勘弁してくれ。

そういえば義太夫先生過去に戻る話をしたあといつも「まぁ、時計台ジゴワット必要ないわけなんですね、ハイ」みたいなこと言ってニヤってするんだよな。

何のネタかわかんないかスルーしてるわ。


追記

好きなゲームについてのブコメがあったけど、やっぱ信長の野望とかハマると思うやん?全くそんなことないんだなコレが。

あれから学校にも行きはじめて友達もできて、みんなでフォーナイト?とかばっかりやってるみたいだな。ちなシムシティしかやらん俺は秒で戦力外にされたで。

あと将棋はもともと知ってるから当然強い。藤井くんとかの棋譜も見たら喜びそうと思って見せたんだけど、チラ見した段階で「まぁ儂が楽勝だぎゃ」とか言ってんの。まぁ強がりやろな。

スマホも当然持たせてて、グループLINEとかで手下?に勉強教えてあげたりしてるみたいやな。indeedで募兵しそうになったのは止めたけどな。

2022-05-06

温暖化防止の二酸化炭素対策って、木を植えて育てて切って埋めればよくない?

炭素を固定して大気に出ないようにして、また石油になるようにすれば再生可能だし石油使い続けてもいいんじゃない

石油になるまで数億年らしいけど埋める場所の条件整えたりあとは技術力でなんとかすれば数万年くらいにはできるやろ

ようはその年に使う分の炭素を固定すればいい。

二酸化炭素ドラム缶に詰めて地下に埋める計画があるみたいだけどそれだと再生可能じゃないし長い目でみれば植物を使うほうがいいんでは?


木よりも藻類とか成長が爆発的なやつのほうが効率的か?

ちょい昔に石油を生み出す藻類みたいなのが出てスゲーってなってたけど、そんなもんより二酸化炭素を固定しまくる藻類を作ったほうがいい気がする。


追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

石油じゃなくて石炭なるみたいやな。でも藻類とかゾウリムシならワンチャン石油も狙えそうな気がする。

いまは菌がいるか石炭にはならないってのもあったけど、ざっとWikipediaみたら2千万年前の

植物でも石炭になってるみたいだし酸素とか圧力とか条件が整えばいまでも石炭にするのはいけるっぽいな。

消費ペースにぜんぜん追いつかないという規模感の話はまぁ、これからみんなで考えるやで。

ワイは木をおがくずみたいに加工して、石油天然ガスを掘るときに行き当たるハズレの空間とか、掘ったあとの巨大空間に注入するとか、そういうイメージをしてた。

石油ができてるとこに置いとけばそのうち石油になるんちゃう?みたいな。

🐙の多幸感

🦑の遺憾の意

🦐のエビデンス

🐟の逆撫発言

🐡の不倶戴天

🐳🦈🐬🦀🦞🦪


追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキューやで

🦈の不快感・🦞の飾りが似合う、これはなかなか思いつかんやつやわ

🦝ックマスターは、よう考えたら🦝🐻⭐やな

2022-04-28

歌詞の「輝き」を「蒲焼き」に変えるとおいしそう

蒲焼き出した 僕達を誰が止めることなど出来るだろう

めっちゃかぶりついてそう




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

さっき電車でもう一個思いついた

僕たちは迷いながら たどり着く場所を探し続け 哀しくて涙流しても

いつか蒲焼きに変えて…

めっちゃ鰻屋にたどり着きたそう

2022-04-06

名は体を表しすぎなキャラクター名について

キャラクターの使う能力かにピッタリなキャラクター名のやつ。

古今東西いろんな作品であるとおもうけど、最近の人気作だと僕のヒーローアカデミアとかかな。

まあこれはこういうものとして楽しめるから別にええんやけどね。読みながら余計なこと考えてしまう。

の子の親は生まれた時から能力が分かってそんな名前にしたの?みたいな。

というか苗字も揃ってるから宇宙の大いなる意志的ななにかで決定されてるの?

ヒーローネームというシステムがあるのに本名まで体を表しちゃうの?とか。

あと体を表しすぎて別の意味になってるみたいなのもあるよな。

瀬呂範太なんか個性テープ」なのに名前セロハンのほうに寄ってるからもうなんだかわかんねーなみたいな。

ゲーム主人公名前とか、悩んで決めてもしっくりこなくてリセットしたりってあると思うけど、

自分は最低小一時間は悩みに悩んで悩みぬいた挙句の果てに「じろう」とかにちゃう

名付け観の違いだな。



追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

ブクマ海外SFの例があったけど、翻訳される場合でもキャラクター名ってたいてい「原作言語感覚で」名で体を表した状態のままだよな。

日本語で響きがカッコいい名前が実は本場では「ダジャレやんこれ(笑)」みたいなのも、作中で説明されないと気付けないことが多そう。

ヒロアカ海外でとてつもなく人気だけど、Katsuki Bakugoとかのままよな。まあ名前が先になるからHanta Seroとかはそのままではないとも言えるが。

向こうで英語で観てる人にとってそのへんはマニア向け知識みたいな扱いなんかな。

実在の人で名が体を表してる人も結構いっぱいおるのやな。

そういえばワイもよくある名前だが親の期待通り平凡な子に育ったから体を表してたわ(笑)

2022-04-05

ネット黎明期に頻繁に見かけたクセつよおじさんたち

分かち書きおじさん

とにかく 文章を スペースで 区切る。 スペースの 種類が 全角派と 半角派に 分かれていた 印象。

全角の 人は 英語も 全角に していた 気が する。 半角は プログラマの 人に 多い 気がする。

ネトゲで この タイプに 会うと ドラクエの 世界に 入った みたいで トクした 気分に なる。

②旧字旧かなおじさん

舊字舊假名に拘るをぢさん。戰後敎育への屈折したなにかを抱へてゐさうな氣がする。

時事問題を獨自の觀點から論じたり世相を斬りまくつてゐた舊字舊假名をぢさんのブログがあつたが

段々田村ゆかり話題が增えていき最後は王國民と化してゐた。

ひらがなおじさん

いちばんやべーきがするおじさん。なにかきょういくてきなポリシーがあってわがみちをいっているひとが

おおかったいんしょう。

わかちがき おじさんと ハイブリッドな おじさんも いた。

にほんのぶんしょうをすべてひらがなにかえてやろうというやぼうがかいみえたおそろしいおじさん。

ふきゅうかつどうにもねっしんだったがいつのころかほぼぜつめつしてしまった。





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

いろいろなおじさんが続々と報告されているな。

ローマ字おじさん、機種依存文字訂正おじさん、一人称独特おじさん、全部いいねおじさん、読点大杉おじさん、座右の銘おじさん、語尾独特おじさん……

一人称と語尾はなぁ……過去を振り返ればおいらにもクるものがあるので危険でつ。


追記

!!!なんかちょっと目を離した隙におじさんあつめみたいになってんぞ!


事情通アピおじさん、内容にクセおじさん、小生着丼おじさん、スペルミス荒らしおじさん、クセつよ語慣れちゃったおじさん、運動瞑想睡眠野菜350gおじさん、

はなししとはおじさん、息切れで救心の代わりに読点!?おじさん、括弧マテおじさん、でわ?あらた出羽おじさん、立ち上がれおばさん、相手がおじさんと断定おじさん、

逆に句読点無しおじさん、ちょっと何いってんのかわかんないおじさん、17歳おねえさん、女性レスおじさん、木亥火暴おじさん、AVソムリエおじさん、

(笑)(汗)(爆)を強いられおじさん、ひらがな一家言おじさん、晴耕雨読おじさん、読めないHNおじさん、You Tubeおじさん、まだまだ現役おじさん、

イラダエモンおじさん、富士山、カミツキおじさん、みかかおじさん、でつまつおじさん、にゃあおじさん(またの名を見抜かせおじさん)、……おじさん、糸井重里

○○嬢おじさん、ぼっさん個性を消す忍者さん、おばはんかもしれないおじさん、カンピリオドおじさん、絵文字おじさん、空行おばさん、ちみぃおじさん、

関西弁おじさん、Wikiと略すなおじさん、100文字おじさん、クセつよとんちおじさん、ホームページ原理主義おじさん、非実在おじさん、ネチケットおばさん、

おれぼくおじさん、正規表現おじさん、半角カタカナおじさん、ツッコミ永久機関おじさん、◯◯拝おじさん、あの頃ぼくらは若かったおじさん、サイトマスター僭称する勢いおじさん、

つわもの共が夢の跡おじさん、10年後が楽しみだおじさん、ニュースグループROMおじさん、空白明けセルフツッコミおじさん、縦読み強迫観念おじさん、アラビア数字こだわりおじさん……


……ブコメ過去から順に適当に拾ってみた。漏れてたらごめん、漏れたってしょうがないじゃないかおじさんだもの

こうしてみると世界はいろんなおじさんがいるんだね。

父にありがとう、母にさよなら、そして、全てのおじさんに、おめでとう!(こういうの言いがちおじさん)

2022-03-29

なぜテクノロジー進歩するのにデマニセ科学スピリチュアル蔓延するのか

ここまで高度なテクノロジーが普及して、ここまで情報拡散スピードが上がった世の中なら

デマ非科学見解は昔のように小学生休み時間雑誌の投書コーナーからじわじわと広まり続けるようなこともなく

科学的な権威によりそれを否定する声明が出されて瞬殺されるようになっても不思議では無さそうだが

事実としては爆速通信網の上を無際限にデマが走り回る世界になってしまった。

なにが原因だ?


追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

人間の側が愚かなままだから」というのが多いな。

またそれとは正反対に見えるけど「科学的な権威が嘘をついてきたから」というのもあるな。

何か絶対的ものだと思えるもの依存するということがここで言われる「愚か」ということで、

科学的な権威もその伝え方だったりの部分では実はその愚かさを利用してきたところがあって、

そこがお互いにお互いの「愚かさ」と「権威」の度合いを強め合ってしまったのではないかと思ったり。

正直、ワイとしては「自分は愚かじゃない、大丈夫だ」。「でも周りの人間蔓延したら自分に影響が出そうだし」ってのが本音だけど、

自分が信じる科学的な権威も結局多数が支持する専門家が自信満々に言ってるからってとこに行き着いたり、ワイがそれを検証する手段保有してる

わけではない場合も多いし、心のどこかにはやっぱり自分大丈夫だと思ってるだけでハメられてるのではっていう怖さがあったりする。

で、その先生が間違っていたことが後からわかったりしたら、ハシゴをはずされたような感覚になって「何を信じれば良いか」という状態になるかもしれない。

そこが陰謀論に付け入られる隙になりうるかも?という気がする

2022-03-24

学術書バカ高い意味がわからない

需要供給バランスと言われればそれまでなんだが、そうだとしても

今や紙の出版流通にこだわらなければ電子書籍で大幅にコスト削減

できるのに、たとえ電子版が出てたとしても少量しか印刷せず

販売も見込めない紙の本のコストにひっぱられた価格設定場合が多い。

研究者なら自分研究をできるだけ多くの人間に知って役立ててもらおうという

場合が大半だと思うしその為に研究成果を載せた媒体の入手コストは低ければ

低いほどいいんじゃないの?

学術書が売れない領域研究してるんなら多分カネもうけでやっているわけじゃ

ないだろうし、仮にカネもうけでやってたとしても研究者場合所属する機関から

給料をもらってやってる場合ほとんどで、学術書の値段が高くてメリットになること

無いんじゃないかと思うんだが。

追記

思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキューな。

いやさー、頭の体操がてらに軽いレスバを嗜んでたところ「そんな知識もないん?w〇〇の本に載ってる」みたいな煽られ方をしたのが発端なんよ。

んでとりあえずネット検索したら売ってたけどバチクソ高ぇでやんの。

オマケに近くの図書館にも置いてなかった。

で、レスバほったらかして遺憾の意増田に書いたってワケ。

レスバ発端とはいえその学問に興味が出てきたワイちゃんのような一般市民を初手で突き放すかのような価格設定はどうなのよってね。

編集者印刷流通にカネがかかるのはじゅうじゅ承知なんだけど、

せっかく大金つかって税金まで注入して研究を盛り上げても一般人の手に届く範囲にその成果が見えないのは惜しくないか

学問を志すなら高い金払う覚悟ぐらいしろ」みたいなのは、いいかげんもう古くないか

軽~~い気持ち知識に触れ始めて、そこからドップリハマるパターンだってある。趣味とか大抵そんなもんやろ?

編集かに税金つかってでも国民無料研究成果にアクセスできるような知識ベースを築いていくべきやろ?

知らんけど。

2022-03-19

狂信者のように味の素摂取していたおばあちゃん

98歳までボケることもなく足腰も丈夫だった(死因は肺炎だった)んだけど、

表題の通りあらゆる食い物に味の素を添加して摂取していて、ある程度家族も巻き添えになってた。

1kg入りの袋を2~3か月毎に買ってたと言えばただ事で無さが伝わるだろうか。

そんな生活を何十年もしていた。

世間では味の素ボケるとか味覚障害になるとかたまに言われるが、味覚障害についてはなるかもと言わざるを得ないけどボケはまったく感じなかった。

数独とかクロスワードとか自分より解くの速かったし、その年代にしては珍しいことに英語もできた。

そのばあちゃん味の素の使い方が変わっていて、料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、食べる直前にスプーンでがばがばっとかけてたのよな。

見た目のインパクトも絶大だったし、味の面でもグルタミン酸閾値を超えると味覚では分からないとよく言われるがさすがにその分量だとガクンと脳に来る感じもあった。

なぜそんなことをするのか。曰く、「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」という、やべー奴としか思えない理由だった。

まぁ冒頭に「家族もある程度巻き添えに」と書いたように、そのかけ方だと家族は直前でストップを掛けることができるので、

文句を言われつつ常にその分量を摂取することは免れていた(時々フェイントで入れてくるのはあった)。

でもたしかにそういう気がしてくる程、おばあちゃんの作るメシはうまかった。

たぶん味の素ボケにはなんも関係ないってのが有力な説だろうけど、もしボケるとしても加熱しないことでその成分が増えないとか、そういうのもあるんかもしれないな。

そんなおばあちゃんの(たぶんいくら味の素を含んだ)血を受け継いだ自分も、味の素信者に……はならず、たまにほどほどの分量を使用する程度。

でも実はあの使用法は受け継いでいて、今日も出来立てチャーハン味の素パラパラっとかけながらふとおばあちゃんを思い出した次第。



追記

思いのほかトラバブクマついたな。みんなサンキュー

味の素1kgは近所のスーパーだと798円とかで売ってる。

自分がおばあちゃんから継承した知識としては、一般人向けの50グラム入り(150円くらいか?)とかを

チマチマ買うより1kgをドカっと買って容器に補充する使い方のほうが圧倒的にコスパがいいということ。

一般人は使い切れるか心配だろうけど実は味の素賞味期限はないのだ(砂糖や塩と一緒らしい)。

ただ袋の下のほうに小さく「これは業務用です。家庭用とは配合が異なります」とか不穏なことが書いてる。

けど味の違いは正直わかんない。

2022-01-30

現役AV女優だけど

時間停止モノに幻想抱いてる人間があまりにも多いのではっきりさせとく。

時間停止中にやるコトは事前の契約書で詳細に拘束してあって、

コチラの指定する監視員時間停止を解除された状態で立ち会っておかし挙動がないかちゃん監視してるので

時間停まってる間に好き放題できるなんてのはおとぎ話世界から


(追記)

時間停止って9割ヤラセらしいな

時間停止系の9割はフェイクって聞くけど、実際どうなの?

やっぱそこ気になるかー。これ昔からよく問題になってたけど問題にされすぎてさすがに今はそんなことない。

大手はどこもちゃんとやってるし新興のとこも時間の停め方が拙かったりするけどほぼちゃんと停止してる。

そのへんは時間停止装置改善されたのが大きくて、昔はかなり大規模なマシンだったか

製作費出せるとこしかマトモに作れなかったけど、いまはアプリになって費用面とか使い勝手とかものすごく進化してる。

ヤラせというかどうかわからないけど、まあ知ってると思うけど手からパワーが出て停止!(笑)みたいなのはもちろん嘘で裏でアプリ操作してる人がちゃんといる。

あとここだけの話だけど、時間停止アプリは便利すぎて時間停止モノ以外のAVでも結構利用されてて、スケジュールが過密な人気女優なんかはほぼ使ってると思っていいよ。

月間30本とか撮れるのはそういうカラクリがある。


時間が停止されてる間は勤務時間に入るのかな。

プロダクション社員さんとかは時間停止手当がつくらしいけど、演者は基本1本いくら契約から勤務時間って考え方ではないよ。

まぁでも拘束時間に応じた報酬はもらってるからそこは不満ないかな。

じゃあ結局あの犬はなんなんだよ

動物が動き回ってたほうが人間が停止してることがより強調されるって考えの監督さんだと、演出のために登場させたりするよね。

ちなみにだけど、犬の出演についてはペットモデル事務所と飼い主の同意があればいいんだけど、時間停止は食事制限とかを伴うから(胃の内容物とかは停止されないから)アニマルライツ観点から今のところペットモデルにさせることはできないのよ。

監視員仕事やりたい

いやーあれも天性の資質いるから大変よ。まず当然だけど時間停止をキャンセルできる体質(これは100人に1人くらい)じゃないといけないし、

契約違反をしないか見張るわけだから契約書に書いてる内容を理解解釈余地とかも含めて)できないと現場でのとっさの指摘とかできないしね。

あと当然だけど信用できる人じゃないとダメ。かなり昔だけど監視員監督グルになって契約違反行為やってたって事件が1度だけ起こった(出来心で、女優じゃなくて男優の方でもう一本AV撮ってしまった)

のもあって、監視員を抜き打ちで監視する制度ってのもあるくらいだからね。

ブコメに丁寧にレスしている。これはプロ増田か?

ちゃんタイトルに現役AV女優ってかいてんじゃん(笑)

ソムリエが怖いかあん特定されるようなことは言わないけど、乳輪の色は#EFAB93とだけ(笑)

時間停止モノ、空中の窒素酸素まで停止したら動かないんじゃと思うと心配で観られない。

私も同じような疑問持ってたんだけど、アプリだとできるのよそれが。私らもお世話になってるフォトショップってソフトあるけど、人間輪郭スパッと選択できるじゃん?

あの技術を応用して時間停止させる対象選択してるんだって坂本義太夫って先生が開発したらしい。

時間停止しているように見えてるけど、そんなことありえないわけで、実際は男優カメラ光速に近いスピードで移動しているだけだから

ああそのへんの技術も使ってるらしいよ。余談だけど某男優の得意技の「光速ピストン」ってのも結構高度な技術使ってたはず。

私もあれやられたことあるけど男優ちんちんが毒々しく赤く光りだして私のお尻が青くなりだしてビックリしたもん。蒙古斑かよって(笑)


コンゴ(旧ザイール)のブードゥープロレスだと、レスラーとタッグを組む呪術師リング内の時間を停止させ、レフェリーカウントを止めるという大技が出てきました。

現役の流出ウラ時間停止モノ制作者だけど、オモテ時間停止モノ撮影のためにアプリ時間停止かけたあと、その撮影スタッフ時間軸を丸ごと時間停止かけてウラ流出用撮ってます。こっちはなんでもアリよ

おっ関係者かな?アブナイ橋渡ってんねー(笑)。まあ監視員時間停止キャンセル能力持ちなのは言ったとおもうけど、アプリ側で周波数を弄れば特定キャンセル能力持ちも停止できるみたいなことは聞いたことあるし、ありえるのかも。

あと外国人チンポシリーズ呪術師が紛れ込んでて台本にない時間停止しちゃったけど演技が大味すぎてみんな気づかず続けたみたいな噂も聞いたことあるけどまさかね……

アニメドラマの恐竜惑星では、周囲の時間を遅くしたら空気の粘度が上がるので呼吸用ボンベを使うのだが、出すとき粘度高いとどうなるんだろう?もはや棒から棒を出すような感覚か?

恐竜惑星あったねーエウロパ行くやつ(笑)。ってそりゃジーダイバー(笑)。こんなん言ったら実年齢バレちゃうか?時間停止しまくってるから体年齢はだいぶ若いんよ。コレ女優あるある(笑)

空気の粘度あがるのは確かにその通りだけどそれってけっこう気持ちよかったりするのよ(笑)

おっちゃんは、フェイクの時間停止系AVのほうが好きなんだよなぁ。。

止まったフリをしてる女優迫真の演技のほうが魅力があるというか、

うそれ!。フェイ時間停止モノって最近出てきてるけど演技上手過ぎて感心しかない。

こっちは時間止まってる間は実質演技らしい演技してないからねぇ。時間が止まったように見せるなんて想像もつかなかったし、ようやってはりますわとしか思えない。



追記

アンニュイな日曜の昼下がりを過ごすAV女優の宍色なひとときに思いのほかトラバブクマ集まったわね。みんなサンキューね。

といいつつ、実はこれから次の現場例のプールといいたいとこだけどPlane Martの方)だから帰ってくるの遅くなるわ。じゃねー。

個人向けソフトウェア開発・システム開発ってメジャーじゃないよな

きわめて個人的目的を達成するために必要ソフトウェアシステムってあるはずだけどほぼみんな勉強して自作してるよな。

そこの潜在的需要を掘り下げて提案して制作までするような流れができれば、

改良やら保守需要も見込めるしカネになりそうな気がするんだけど。

よくITが土方やゼネコンに例えられるけど巨大ビル建設集合住宅汎用性の高いプログラムコピー法人個人へ大量配布)

の分野ではそうだけど一戸建て注文住宅みたいな領域は未開拓でみんなログハウス自分で建ててる感じだよな。

まぁ請負サイトとかで個人間で受注したりってのはみられるけどそこを大規模にやってる企業とかないし。

まあ誰も手を出さな理由がなにかあるんだろうけど。


(追記)

エロサイト巡回効率化を巡る日曜朝っぱらの思い付きに思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューな。

潜在需要の掘り起こしが難しいってのが大きいよな。「顧客が本当に求めていたもの」ってやつよな。

アキネイターとかで考えてることスパッて当てられたりするし何を考えてるかを当てるAIみたいのが進化したら

そこんところよろしくやってくれそうな気がする。

あとはやっぱコストに見合うかどうかってのが一番よな。

特注のソフトものすごく生活が便利になって、その機能に見合うコストを払うのが当然って文化が盛り上がって行かないとなって気がする。

2022-01-29

日本企業消費者をナメてるのを感じるとき

アプリ更新時に詳細を表示すると海外のはちゃんとどんな不具合修正したとか新機能は何とか書いてるけど

日本のは「軽微な修正を行いました」「UI改善不具合バグ修正を行いました」ばっかりで一切説明になってない

どちらも例外結構あるが、傾向として。


追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューな。

ナメてるとか書いたけど土曜夕方スマホアプリ更新〇件ですって通知見ててなんとなく思っただけなんや

とくに実害も無いからホンマはそこまで気にしてないで!


アプリ開発者の人達ごめんな、いつも感謝してるで!

自作コスパがいいおやつ

クッキー・・・× バターがネック

ドーナツ・・・大量生産に向く

ぜんざい・・・ 〇 糖度調節できるのもイイ

ポップコーン・・・業務スーパーとかで1kg買えば飽きるまで作れる。そして飽きる。

わらびもち・・・スーパーが確実に利益を上げていることがわかる


追記

思いのほかトラバ集まったな。みんなサンキュー

ごまスティッククッキー

スコーン

ホットケーキミックスレンチン蒸しパンかのこと?)

レンチン焼き芋(ワイはオーブン派)


市販品と比べてどうかってのもあるな。ワイは安いこと以外には材料が保存性が高く、手元に材料を置いとけばいつでも思い立ったときに作れるってのが重要ポイントや(デブ並感)


追記

わらび餅の粉買ってきてチャレンジしたことあるけどなんか失敗して変なのができて半分くらい捨てた記憶があるわ

わらびもちは片栗粉砂糖・水・きなこと電子レンジさえあれば地球上どこでもつくれるし、トライアンドエラー理想組成研究しても安く済むで。

ワイは調子に乗って1ℓくらい作るけど原価的には2~30円やとおもう。

2022-01-26

増田スターって貴重だよな

わりと毎週2~3個ホッテントリ入りしてるけど増田スターつけてくれる人って本当に少ない。

みんな増田スター付けられること知らないんかな?……(チラッ)


追記

スターつけてくれた人わかってるぅー!みんなサンキューな。今後もよろしく



追記

増田スターってはてなスターメインページに加算されるんだっけ?

いま見たら載ってなかったな。このページだけの一期一会や。だから……さ?(チラッ)


増田引用スターできるようになったら嬉しいかも。

概要のとこ選択したらいけるっぽいな。これは知らなかった

2022-01-25

みんなコロナ保険入ったか?いまなら3か月900円くらいでいけるぞ

コロナの診断が出たら10万円出るやつ。

保険料国内コロナ感染状況で決まるから、今だと去年12月メチャクチャ感染者少なかった頃が基準から保険料格安水準。

来月1日からは現状の感染状況が判定材料になるから鬼のよう保険料上がると思うから入っとくなら今やぞ。

トラバ返信

いうて今月がピークやろうし今から入っても有効になるの15日後やろ もうそのころ終わっとるで多分

でも「あのとき900円をケチってなければ……」ってなるかもしれんやろ?ちなみにワイの人生はそんなんばっかやで(ニッコリ)

無症状であることに賭けた若者が加入して感染に行くとかやりだしそうだなぁ 本当に感染だけでお金でるのかな

モラルハザード(本当の意味のほう)ってやつやね。まぁそういう奴がいたとして、自分が気を付けてもしなったら10マンもらえることに変わりはないから気にしなくてもいいと思う。

ただ重要事項説明にはあまりにも支払い対象が多かったら減額の可能性もありますとはシレっと書いてある(笑)




追記

保険会社のまわしもんみたいなエントリに思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューな。

残念ながらワイはただの一般市民や。でもちょっとリスクが高い体重かもしれん。

「 ノリがくじに近いな」ってブクマあったけどまぁそうなんよ。totoBIGあたらんかなくらいの感覚でワイも入った。

まぁでも高熱でうなされてる時の10マンデカイぞたぶん、治るための生命力の足しになりそう。知らんけど。


妻にこの話題教えたら1、2分ぐぐって「こういうのに入ったら生保レディーいやマダムが『あらー最近調子どうですぅ?』みたいな感じでゾンビくらいしつこくやってくるようになるよ」と却下されました。

これワイも思ったんよ。でもこの保険入った人ならわかると思うけど、加入するときは住所は入力しないのよ(郵便番号までしか入力しなくていい)。実際にコロナになって請求するときに初めて保険会社に通知するんだと思う。

メアド電話番号入力するから電話セールスやらメール販促はもしかしたらありそうだけど、訪問販売やら物理DMが届くことはまあ無い(できない)と思うで!


あと重要なこと言い忘れてたけど加入したら加入者ポータルみたいのにログインできるようになるから、そこで「更新拒否」の設定をしとくことをオススメする。

いま入ると5月あたりが更新になるけど、その頃のコロナ感染状況が爆発してたらとんでもない保険料更新されてまうからな。その頃にはワクチン3回目もじわっと広がってるかもしれんしな。

拒否しとけば今回限り、3か月900円で安心を手に入れられるんや!!

また保険会社レディみたいになってしまったな。まそういうこと。



(追記)

ワイが言ってるのは第一生命miniなんとかって奴ね。

かに入院したら40マンってのがあるけど月額1300円くらいかかるのとコロナ入院ってどうなの(できるの?)って思ってパスした。ただコロナ以外の入院カバーしてるからまぁ普通医療保険に毛が生えたって感じ。

あとはペイペイの3か月500円で5万円ってのもあるがこれは業種が限定されててワイの業種(ホラ吹き)は対象なんや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん