「掲示板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 掲示板とは

2013-02-05

ふと気づくと周りに人が居ないことに気づいた

ふと、今までの人生を振り返った。

今年で28歳、そろそろ『おっさん』と言われてくる年なのかもしれない。

別段、人生を振り返るような年齢でも無いように思うが、

何となく振り返ってみた。

そうすると、気づいてしまった。

友人と呼べる相手がほとんどいないことを。

別に数ではないと思っている。

しかし、段々と人と疎遠になっているように思う。

理由を考えてみた。

中学高校生のころ、一番楽しかった時期かもしれない時。

僕は、その頃は携帯を持っていなかった。

そもそも携帯が世の中に流通し始めたのが中学3年生のころだ。

これはよく覚えている。

同じクラスの友人が携帯を持ってきていて、突然着メロが鳴り出した。

そして、担任没収されたという事があったからだ。

この頃は特に携帯必要だと思っていなかった。

高校生になったころも必要だと思わなかった。

しかし、周りの友人は『インターネット』をしている人間ばかりだった。

僕は羨ましいとは思わなかったが、興味が湧いた。

『こいつがこんなにまで面白いと感じるものとは一体どんなものなのだろう?』

大学受験が終わった時、僕は両親にお願いして『インターネット』を導入してもらった。

そして、父親のノートパソコン毎日のように掲示板チャットEメールで人と交流していた。

この時に妻と出会ったが、それは今は関係無い話だ。

いつものようにインターネットで遊んでいたら、突然パソコンが動かなくなった。

何度も電源ボタンを押したが応答はなかった。壊れたのだ。

僕は非常に焦った。なぜなら、メールローカルしか置いていなkった。

アドレスも全てローカル。(当時はネット上に保存できることを知らなかった)

この事件のせいで僕は知り合いのアドレスを大半失くしてしまった。

メールをくれた人もいたが、高校の頃の友人は特にメールする間柄ではなかったので、

アドレスを失ったことにより音信不通に。

年賀状を出そうと思ったが、この頃から卒業アルバムに住所が掲載されなくなっていたので、

完全に連絡を取る手段が失くなっていた。

社会人になって、結婚して実家を離れた。

突然、父親がADSLから光にすると言い出した。

(ロクにパソコンも使わないしネットもしない奴が何を・・・・と今でも思っている。)

僕のメールは通信会社のものを使っていたので、いきなりログインできなくなった。

アドレスローカルに置いていなかったので、更に友人のアドレスが減った。

これらのことがあって僕は友人が少なくなってしまった。

僕は生来から面倒くさがりなので、それも要因の一つだと思う。

しかし、今ふと周りを見渡し携帯アドレス帳を見たりすると、

連絡をとれる友人が10人以下だということに凹んだ。

学生の頃を思い出して更に凹んだ。

もう一度話したい人がいる。

キューピー』と呼ばれていた彼は一体何をしているのだろうか。

男子校だったが、毎日キューピー』と一緒に登校して

教室に一番乗りをしていた日々が懐かしい。

あれだけ仲が良かったが、学校以外では全く遊ぶことがなかった。

僕の家が遠かったこともあるが、今思うともっと遊んでおけばと思う。

話は脱線したが、周りに人が居ないと寂しさを感じやすくなるのか、

孤独感に苛まれてしまう。

話す相手もいないので、此処に書いたが整理出来ていない。


とりあえず、僕は今寂しくしてネット足あとを残したいと思った次第だ。

pornart

とあるカメラマン猥褻図画販売で逮捕された。

このカメラマンが男のヌードを撮っていたのも知っていたし、その裏事情ちょっと知っていたので正直ザマーって気分だ。

この逮捕に対してモデルや関わりのある人たちがこの国は芸術が無くて残念だとか何とか書いているが、俺が不思議に思ったのは

そいつらが芸術ポルノの線引きをどこでしているかって所だ。掲示板転載されていた猥褻図画として認識された画像を見たけど、

あれが芸術だっていうならアダルトビデオだって芸術だろ。あの写真が「猥褻じゃなくて芸術です、だからチンコ見せてもいいんです」っていうなら

女のマンコも今すぐ解禁だ!だってアートだもん。女のマンコは人間を生み出す神秘のエリア!そういう神聖場所猥褻などと言ったら神様に罰が当たるね。

男のちんぽから出る白い液体だって人間を生み出しているんだし、そのチンコとマンコが繋げて男と女女と男がそのプリミティブな欲望をたぎらせて

動物のように無我夢中で腰を振る行為猥褻だなんて言ってモザイクかけたりしたら地獄行きは確実。

からポルノはもはやアートではなく神聖な物で家族正座して二礼二拍手一礼をしたのち厳かな気持ちで拝見させていただいき、見終わった後に

アーメン」の代わりに「ザーメン」と言って十字をきって神に祈りを捧げるべきだよな。Dickが芸術ならFuckなんてもう神の粋だろ!

今回の事件で「これは芸術なんです。」とかいう奴には、そんな事偉そうに言うならお前がカメラマン逮捕した警察に素っ裸で突入して

「DickとCuntは猥褻ではない。SuckしてFuckして芸術は爆発だ!俺はこの国を開放する為に放尿する!お前らはみんな大島渚の元に行け!」って叫んで

飛びかかってやれ!って言ってやりたいよ。テメーの偉そうな上から目線オナニー文章をブログツイッターに書き込んだって世界は変わらないよ。

くそったれが。

2013-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20130204223655

──書いている端からそういうことが起きていくんですよね。

 同じ掲示板に、作品の投稿感想が入り混じる状況ですからね。大道芸領域に近いと思います

橙乃ままれ

‏@marmalade_macro

と、状況補足だけしてみた。主観はなるべく抜いたけど、入ってるかも。割り引いて下さい。まぁ、屋台料理なんです、要するに。はい大道芸の類です。

両方とも橙乃ままれの発言より

まおゆうアニメ化されたしVIPSSスレについて考えてみた


といっても例のSSではなく(つーか読んでない)、SSスレッドという媒体についての考察だけども。


まず、個人ブログ小説投稿サイトで発表される「SS」や「ケータイ小説」と、
2chの主にニュー速VIP板に投下される「SSスレッド」は別物である

前者と比べてVIPSSスレは劣る、という論旨ではない。
質がどうこう文章力がどうこうといった比較じゃなくて、
そもそもハナから別の表現媒体だと捉えた方がわかりやすいということだ。
両者の比較映画落語を比べるようなもので、どこかズレている(と思う)。

では、他のネット小説SSスレッドはなにが違うのか。
まとめブログSSスレをいくつか読んでネット小説と比べると、次のような特徴がわかる。

  1. 執筆と投下(=発表)が同時に行われる
  2. 読み手の反応レスも同じスレッド内に逐一書き込まれる
  3. 作品は1レス単位(約30行)で分割され、細切れに投下される
  4. 台本SS」と呼ばれる台詞だけの形態が多く、地の文を使ったSSは少ない
  5. 文章以外の要素(AAや挿し絵、BGMなど)も使える


このうち特に重要なのは2と3だ。
「文章による創作物」を発表する媒体書籍投稿サイトなどいくつもあるが、
作者が書いてるそばから読者の反応が“同じ画面上に”書き込まれる媒体SSスレッドぐらいだろう。
まりSSスレを読む者は、
作者が見せる登場人物の声」と、「読者の反応の声」という、二者の声を同時に聞くことになる。

また、作品自体も他の媒体と違って一度に全文を発表することができない。
2ch掲示板システムには行数と投稿間隔に制限があるからだ。
たとえばニュー速VIP板なら、3~5分おきに30行以内で書き込まなくてはならない。
この「量と時間の制約」が、作品に“間”を与える。

強制される時間的な制約と、その間にも挟まれる読者の声というノイズ
この二つがSSスレッドを仮想上の演劇空間として成り立たせている。

ようするに、VIPSSスレッドは「小説」ではなく「演劇なのだ

ここでなにかライブ映像を思い出してみてほしい。
演劇でもお笑いでもバンド演奏でもなんでもいい。

ライブでは、上演の時間やペースは作り手が決めるものであり、
受け手は同じ立場の観客たちとともに声をあげて反応を返す。
演者はあらかじめ予定していた作品を披露するが、
ときに観客の声に反応して、上演中にアドリブ差し込むこともある。

これは「完成品を一方的に送って、受け手自分のペースで楽しむ媒体
たとえば小説文庫本CD音源映画DVDなどとは全く違う。
(記事のはじめで通常の「SS」を映画に、「SSスレッド」を落語にそれぞれたとえたのもこの違いからだ)

まりSSが投下されるスレッド仮想的な“ライブハウス”として機能するのだ。
となると、まとめサイトはそれを事後的・俯瞰的に楽しむ“公演DVD”に当たるだろう。
仮に他の媒体で発表される小説作品を映画とたとえるなら、
読者との双方向性共時性が備わったSSスレッドは紛れもなく演劇である
(ちなみに、このようなスレッドという媒体演劇性は「ゲーセン少女」などの擬似体験談スレでも発生する)

残った特徴4、5もまた、基本的にはSSスレッド演劇性に由来するものである
VIPPERは3行以上読めない」といった言葉があるように、2chで長文は避けられる。
それはSSについても同じで、空行の少ない長文はまず読まれない。
だがSSスレについていうなら、長文が読まれない理由もスレッド舞台に似ているからだと思っている。

SSスレッド一期一会の軽いもので、イメージとしては道ばたの大道芸を見るようなものだ。
では、舞台上にだれ一人立たず、長ったるいナレーションけが延々と続くさまを想像してほしい。
話のつかみから無駄風景描写を重ねる語り方は、スレッドという舞台上ではこのように映るのだ。
これがSSスレ地の文が避けられる理由だと考えている。


そんなわけでワナビだったりときどきSS書き手だったりする観点から私感をまとめてみた。
まおゆうはよく分からないけど、いい機会だと思ったので。わかりづらくてすまん。
媒体演劇性はSSスレだけでなく、擬似体験談スレ解釈に関しても応用できる気がする。
特徴4や5で触れたSSスレッド特有の演出法(と、できれば具体例)については、気が向いたらそのうち。

2013-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20130128213337

「無断転載批判クラスタ」は見たところ「ふたば☆ちゃんねる虹裏may」の人が多いと思う。

虹裏mayアニメキャプや漫画画像コラージュする文化があり、無断転載上等な掲示板ですし

そこの出身アイコンでアピールしながら無断転載を批判しているか

弱い人間を追い詰めて楽しんでるんじゃないか邪推されたり、モヤっとする人が多いのでは?

参考:虹裏may

http://may.2chan.net/b/futaba.htm

copywrong

自分も含めてだけど「著作権」についてはみんな他人に対しては厳しいけど自分に対しては甘いというか、解っていない人が多いよね。

巨大掲示板とか、そのまとめサイトとかで新聞などのメディアマスゴミって凶弾している人たちがいるけど、そういう人たちが

書き込んでいるネタもとの多くはその新聞マスゴミ報道記事だって事を解っていないのだろうか。

そろそろ新聞とか雑誌勝手に記事をアップしているサイトに対して著作権違反告訴すればいいと思う。

そういうサイトがなくなって、記事の転載著作権料金を払う所だけになれば、もっと新聞雑誌の購買層が増えるんじゃないの?

もしくはネット上でのニュースに対してお金を払うという形ができて来るのかもね。

2013-01-27

2000年代ネット女子は今

「おしゃれKIDSホームページランキング」が2008年に終了していたらしい。

10女子向けのポータルサイト「ふみコミュ」(http://www.fumi23.com/)の中で運営されていたランキングである

今は後釜となる別のランキングがあるようだ。

私も2000年代前半、中学生のころに自作サイトを登録していたランキングだけれど、

当時は「おしゃれKIDS…」という名前に何とも言えない後ろめたさを感じていた。

おしゃれなどとは程遠い、教室の端っこでくすぶっているタイプの日陰女子だったから。

スクールカーストかい言葉を持ち出すまでもなく、中高の教室の中に暗黙のグループけが存在したのはみなさんご存じだろう。

単にリア充女子と言ってもいいけれど、

かわいくて、男子と臆せず話して同性や先生からの人気も集めるキラキラ女子グループ

……そういうキラキラ女子も、あの頃ネット上に沢山居て自分HPを作ったりしていた記憶がある。

ブログだけ、とかテンプレそのまま、とかではなくHTMLCSSをごりごりいじっている場合も多かった。

メインコンテンツレンタルCGI日記で、それはどのサイトも大体似ていたけれど、

デザイン面での差別化にかける情熱が大きく、各々工夫を凝らしていた。

モデル募集」の言葉個人サイト掲示板の様々な場所で見かけた。

一般の女子デジカメ自分写真を撮り、応募する。かわいくないと採用されないこともある。

「加工屋さん」担当女子レタッチソフトデコる。光を当て、ラインストーン風ブラシをかける。

キラキラした画像は大体ファイルサイズが巨大になる。あまりサイトが重いとクレームがついたり人気が下がるので、

極力画質を落とさずサイズを削る方法模索したり。

なんだか意外な気がした。

教室にいるキラキラ女子達は、放課後休日、好んでPCを開くことなどなさそうだったから。

当時の数少ない接点を思い出しても、バレー部バスケ部といった運動部の活動の合間、

近所のイオンで買い物にプリクラ、というのが彼女達の生態だった。

私にネット上の友達がいることを明かすとオタク呼ばわり、ということもあったし。

もっとも、これは私が醸し出す全体的な雰囲気のせいであったことは否めない)

それとも、都会のキラキラ女子はまた違ったのかな。

彼女らのその後が気になる。

私は順当に(?)女子向けポータルサイトから2ch等に流れ、工学部に来てみたりした今、周りにキラキラ女子はやっぱり少ない。

WEB制作等への興味はそのまま、趣味として別の道に進んだのか。

FacebookTwitterによるリアルのつながりだけで充分、になったのか。

何かのきっかけで日陰女化して私の近くにいるのか。

あのころネット上に居た、キラキラ女子だったみなさん。今どうしていますか。

http://anond.hatelabo.jp/20130127002055

日本がー」「日本人がー」って言いたいなら、せめてよその国の掲示板とかと比較してこいよ。どこも似たような奴は沸くし、親切に答えてくれる人もいる。

2013-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20130125115309

それはどうかなぁ。

現実からの距離で言うと、たとえば俺が(もしくは任意増田が)

仕事成功して社会的地位や金を手に入れて、色々なタイプの美女達から愛されて、

そこから結婚に都合が良い女を選んで結婚して可愛い子供にも恵まれて子供からも愛されるパパになり、

結婚後も老化する事はなくますます仕事にも精が出てますますモテるようになり寄って来る美女達をつまみ食いしてetc

っていうのと「ひとり暮らしの俺のアパート女子小学生が転がり込んできて、その娘をいちゃらぶセックスライフ」だったら可能性(=現実からの距離)はほとんど同じじゃないかなあ。

(いまは神待ち掲示板とかあるし、後者の方がまだ蓋然性は高いか?)

現実からの距離」をキーワードにこのキモさを説明するのには、無理がありそうな気がする。

じゃあだからといって、どうやればせつめいできるのかって優れたアイデアがあるわけでもないんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20130125100634

元増田の文は

たまたま1冊読んだけど文章下手やな」みたいなレベルじゃないんだもん

相当好きで一杯読んでてネットラノベ掲示板とか入り浸ってたレベルやろ

2013-01-21

とてつもなく殺伐HipHop音楽について語る掲示板=「サグ板」の思いで

2000年頃、2ちゃんねるにはヒップホップ板がまだなかったころ。

正式な名前は忘れたが通称「サグ板」という掲示板があった。

サグ(thug)とは、米語チンピラとかそういう意味2pacお腹にはthug lifeという彫物があった)。

当時の2ちゃんねるも今から比べれば相当殺伐としていたように思うが、「サグ板」もまったく素人を寄せ付けない雰囲気の、とてつもなく殺伐とした掲示板だった。

「あ?KENSEIのこのTAPEのどこがすげーんだ」

「そもそもこの録音技術の知識がないやつはすっこんでろ」

「なにもかも知らなければ批判はできないとでもいうのか」

「じゃあ、おまえの好きな曲を言ってみろよ」

「俺の好きな曲? お前の好きな曲以外だよ糞野郎!」

・・・みたいな。

古いHDDを整理していたら特に記憶に残ってる書き込みを見つけたので放流。

HIPHOPに興味を持ち始めたすべての歌謡曲リスナーに告ぐ

01 : 名前なんて関係ない: 2000/09/30(Sat) 16:02

おい、HEYHEYHEYを毎週チェックしてるような糞歌謡曲ファン共

気安く俺らのシマに入ってくんじゃねーよ

少なくともHipHopを語りたいのならキャブキャロウェイのボースティングまで遡れ

HipHop音楽じゃない、文化

貴様ミーハー蝿共は、数々の土着の島の土を土足で踏みにじっては

流行にでっちあげ 搾取を繰り返してきた

聞け、農民根性剥き出しの哀れな家畜共よ

もしHipHopと関わり合いたいんなら

食費生活費を削ってでもHIPHOPに捧げろ

もしそれが無理なら

今まで通りカラオケ音楽の追っかけでもしとけ

http://anond.hatelabo.jp/20130120234514

そうなのか? 顧客への愛想は要らないだろうけど、明らかに違法低賃金掃除やら調理やら全て任されて、当局に訴えてもまともに相手をされない黒人インディアンの話とか、良くアメリカ掲示板では見かけるんだが(ま、嘘っぱちも結構混じってるとは思うけどね)。

2013-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20130120134326

あ、そういうことか。

あ、ちなみにふたばの話に関して言えば、彼らに著作権を語る資格はあんまり無いと思ってる。

あそこは基本匿名掲示板で、およそ著作権を尊重するという精神からは遠い行為で成り立ってきたと言って良いわ。

あのなー

カオスラウンジなんかもまさにその論理で居直ろうとしてたんだよ。

たとえ純粋ふたばで生まれた作品であっても、それが他方で流用・商用利用されたからといって騒ぐのはムシが良すぎる。

著作権という概念を持ち出して批判するのであれば最初から匿名投稿しなけりゃいいワケ。さすがにふたばわがまま過ぎるだろ。

例の騒動ももう2年ぐらいやってんだからさ、

そんな周回遅れどころかスタート時点みたいな認識でドヤ論されても

突っ込むのも面倒くせえよ。


とにかく、

君の認識は騒動当初のカオスラウンジ幹部と遜色ない。

そうやって甘い認識で好き好んでふたばを敵に回した結果

カオスラウンジのあらゆるシノギは壮絶に脱線・頓挫して今も現在進行形で追い込まれてるよ。


法的な隙を探す力もシステム的な粗捜索力も理屈コネ力も頭数も創作力も全部ふたばの方が上だったしさあ

あとカオスラウンジは対ふたば以外でも脛に傷ありすぎ&叩くとホコリが出すぎだった。

何よりふたばはなんでもかんでも絵にしてキャラにしてネタにして楽しむから

一度やり始めると全く飽きるってことがなくどこまでも粘着するんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130120105740

無断転載を批判することは誰から見てもそれは(少なくとも日本においては)社会正義から、この正義ってやつを手にすると、中にはそれを無邪気にふりまわしたがる人が現れる。それは避けられない。「錦の御旗のもとでなされる暴挙」はどこの世界にもあって、それはネットには限らん。

んで、そういうことを愉しんでいる人がいる層って絶対居て、だけど彼らには正義という強力な武器を手にしているわけだから、「お前はただ楽しんでいるだけの野次馬だろ」と言っても全力で跳ね返す。おもちゃを取り上げられるわけにはいかん。

こういう手合いに説得を試みても無駄

何もしないのが最善。というのも、肝心の当のクリエーターどもは「あまり触れたくない、このまま、だましだましのノリでやっていきたい」って考えている人ばっかりだから実のところ。声が大きいのって、いつも著作権侵害の非当事者ばっかりでしょ。放置しておいて大丈夫

あ、ちなみにふたばの話に関して言えば、彼らに著作権を語る資格はあんまり無いと思ってる。あそこは基本匿名掲示板で、およそ著作権を尊重するという精神からは遠い行為で成り立ってきたと言って良いわ。

たとえ純粋ふたばで生まれた作品であっても、それが他方で流用・商用利用されたからといって騒ぐのはムシが良すぎる。著作権という概念を持ち出して批判するのであれば最初から匿名投稿しなけりゃいいワケ。さすがにふたばわがまま過ぎるだろ。

2013-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20121212023620

稼働後一ヶ月後のWiiuミーバースMiiverse)について社長からの話もでた。

どうも、ツイッターなどのSNS任天堂ファンの旗色が悪くなっている。調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースハッピーな状態にあるので、ネットでは発言しなくなってしまったようなんです

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?df=4&dg=1

こちらの発言について任天堂岩田社長が自画自賛でキモいこと言っているなと思う人もいるだろうが、ミーバースを体験していればほぼうなずけると思う。逆に体験してなければ全く共感は出来ないだろう。体験した私は↓のように12月上旬に記した。今回の岩田社長の上記発言を読んで岩田社長増田読んでんじゃねーか?と思ったぐらいだ。

はてブでもツイッターでもWiiuについてポジティな話題が少ないがこれはMiiverseのせい。

Miiverseが快適すぎてわざわざWEBで語り合う必要が無い。

http://anond.hatelabo.jp/20121212023620

稼働直後のミーバースについて先日上記のようなまとめを記したのだが、あれから一ヶ月たち付け加えたい点が出てきた。

ゾンビUのミーバースは最高に癒される。ゲーム内で死亡→ミーバース愚痴る→共感GETでニヤニヤ→ゲームで死亡→以下ループ。あれっゲームやってるよりミーバース見てるほうが長いぞ。

マリオUはゲーム画面上にミーバース投稿が表示されるが、もっともよく目にするのが怨嗟言葉。「クッパしね」「くっぱしね(手書き版)」「うざい」「ムカつく」。これは死亡時に投稿をするかを質問される事がありその表示なのだが、今回のマリオはわりと穴の位置とかがやらしいのでイラっとする局面が多い。その結果、楽しい投稿よりマイナス投稿が全面に出てくる。もちろんステージクリア時やスターコインゲット時にも投稿を促されるが死亡回数>>ステージクリアなので恨み事が多くなる。この特性からゲームではなくミーバースから投稿を閲覧するとマリオUの場合は個別のステージに対しての投稿が多い。

三国志横山光輝三国志

絵描きが多く、感心する。イラスト系が好きな人にはたまらないものもあるだろう。

タイムラインの流れが早い。投稿後数時間もすると完全に埋もれる。よほどの共感を得られれた投稿でないと二度の誰かに見られることは無い(過疎りぐらいには左右されるが)。よって普通掲示板なら荒れる内容が投稿されてもあまり盛り上がることも無い。早すぎて荒れようが無いといったところ。

・上記速さにより、攻略情報のやり取りは出来ない。アレがどこにあるとか一発でわかるようなものなら回答が得られることもあるが、モンハンの装備はどれがいいかなんて話は出来ない。

・低年齢層の活動は特徴的。発売当初は低年齢と思われる投稿は少なかったがクリスマス正月を経過した事でタイトルによっては様相が変わって来た。具体的には「◯◯が好きな人はそうだね!してください。」「やったね!ついにそうだね!100こ」「ふれんどになってください(しかマルチポスト)」「jqpjgrl;rjkぁ(おそらく幼児によるもの)」などなど。必ずしも低年齢では無いが、これ小学生だよなぁという投稿がぐっと増えた。

・書き込みの監視体制はさすがなもので本格的に不快シモネタ差別用語等は目につかない。

無料タイトル投稿内容はアレな感じが増える。具体的には「TANK!TANK!TANK!」の話。アドオン無料(激安)にして欲しい・クソゲーインストール出来ません・等の無料iPhoneアプリレビュー欄に近いものがある。もちろん楽しんでいるユーザーもいるのでそれらが混ざるという話。

・蓄積した投稿がどうこうされるものでは無いので常に「今」が感じられる。

いまのミーバースのありようはToggterも検索機能も無いツイッターであり、情報が活用される事はない。質問攻略カテゴリによる住み分け・年齢による住み分けなど色々とアレばいいのではと思うところもあるがまだ任天堂からそれらが提供される気配もない。提供する気も無いかもしれない。蓄積した情報をどのように料理するかによって今後のミーバースの化け具合が決まってくるだろう。

ミーバース自信の悪い点を書き出したいというわけでないがマリオU限定の話として。ミーバースとの相乗効果が悪く出ていると思う。今回バディプレイによるお助けが無い状態で見えているスターコインを目指したりするとマリオがすぐ死ぬホップステップジャンプで気持よく行動しようとすると刺に刺さるか落ちるかして死ぬガンガンマリオBダッシュさせるのでは無く、一歩立ち止まってタイミングを見計らうようなゲームになっているのでマリオの爽快さを目指して遊んでいると死んでわりとイラっとする。そんな時に自動で現れる投稿ゲームバランスに対する怨嗟の声であるダメ意味共感が溜まっていく。「あー、他の人もこの面でつまんない思いしているんだなぁ」と。その共感だ溜まっていった結果、自分の中のマリオUに対する感想シングルプレイについていえば駄作となってしまった。おそらくミーバースがなければこの気持ちになるもももう少し先だったろうがわりと序盤でそのような気持ちになってしまったのは残念だ。(補足しておくと多人数でゲームパッドを駆使した遊び方はとてもとても楽しい。)

2013-01-10

はてな没落へ〕安心はてなクオリティをまとめてみた

はてなデザイン変更をしたことで、何やら騒いでいる。はてなは、以前からユーザーの声など聞かない安心はてなクオリティを続けてきた。今まで、はてながしてきたことを知らない人がかなり多くなっているので、安心はてなクオリティをまとめてみた。


B!KUMA ガールズでも、何か言われている。


iTunes App Store で見つかる iPhoneiPod touchiPad 対応 B!KUMA ガールズ

https://itunes.apple.com/jp/app/b!kuma-garuzu/id478253704

ブックマーク機能

レビュー : すン

Google自分ニックネーム検索かけたら、どれをブックマークたか情報がただ漏れだったので削除しました。気持ち悪い、怪しいアプリ

12月に履歴を非公開設定出来るようになったらしいけど、今までユーザーの確認なく観覧履歴がGoogleにだだ漏れだった件は謝罪も無く・・・やっぱり削除してよかった。


B!KUMA ガールズは、ブックマーク非公開機能ができないようになっていた。非公開設定はしようとするなら簡単にできるのに、それをしていなかった。スマホアプリ個人情報扱いはテレビでも繰り返し報道されるくらいになっていて、はてなの今までの個人情報扱いを考えれば、怪しいと言われるのも納得。B!KUMA ガールズ女子向けにカテゴリを限定しているアプリなのに、そんな女子向けアプリでも非公開設定を渋っていた。


はてなスマホアプリ「も」個人情報を取っているのでは?と疑い深く批判されるのは、なぜか?

答え:安心はてなクオリティ歴史があるから


はてなは、「すいませんでした。もうしません」と口先で言うだけで、何で起こったのかの反省検証もせずに、ユーザーは何度もそんなはてなに騙され、実際に何度も大問題を繰り返してきた。


順に見ていこう(そのくらい、はてなには黒い歴史がある)。


2004年はてなへの住所登録の義務化問題


はてな住所登録する義務化を打ち出した件で、以下のことを言ったはてな


http://www.hatena.ne.jp/info/address

はてなが収集した個人情報の利用目的・開示条件・管理体制等をより明確にし、プライバシーポリシーとして公開します」「今後、ユーザー負担を負う大幅な方針変更の際は、事前にユーザーから意見募集を行います


2004年にこう言ったはてなは、それを一切無視して、また大問題を起こすことになる。


2012年はてなブックマークボタントラッキング問題


これで、はてながした極めて悪質なこと。


1.はてなブックマークボタンをただのボタンである安心させて認知させる。

2.はてなブックマークボタンの設置がある程度普及する頃合を見図る。

3.騙まし討ち的に後からコード挿入のほうが広告効果が上がって金になると思いつく。

4.その後で、騙まし討ち的にトラッキングの行動履歴を取得するためのコードを実際に挿入する。


高木浩光が言っていることが、はてなの悪質性を端的に表している。


https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/178146151344783360

特に悪質なのは、仕掛けなしの当該ボタンが広範に普及した頃合いを見計らって、後からトラッキングの仕掛けを注入してきたこと。まさに騙し討ち。悪質極まりない。 .js 埋め込みパーツが突如マルウェア化する危険性を体現している。

https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/178976579223961601

はてブパーツのスパイコード混入させ事件は、混入なし版が用意されていたことから明らかなように、欺瞞を自覚してやっている。パスモが初めから「停止センター」を設けていたのと同じ。


さっきの、2004年はてなが言ったこととすっかり正反対のことをしたという、まさに安心はてなクオリティ


http://www.hatena.ne.jp/info/address

はてなが収集した個人情報の利用目的・開示条件・管理体制等をより明確にし、プライバシーポリシーとして公開します」「今後、ユーザー負担を負う大幅な方針変更の際は、事前にユーザーから意見募集を行います


この二大問題でもう十分にはてなへの信頼などなくなっているのだが、はてなは、他にも色々と起こしてきている。


株式会社はてなに勝訴し、発信者情報が開示されました 2009年11月10日

http://www.a902.net/topics/2009/1110.html

はてなは、自ら定めた利用規約すら、まともに運用する気が無いようです」「はてなブックマークは、ブックマークを第三者に公開しているという建前ですが、もちろん通常の「2ちゃんねる」などの掲示板と実態は変わりません。当然、誹謗中傷などを行えば責任を負うこととなります


はてなキーワードわずかの短文で検索エンジンの順位を押し上げている手法は、まさにスパム業者のようなものはてなには、有料ユーザーもいるのに、個人情報のことであっても、有料ユーザーさえも簡単に無視してシステムを大幅に変更することに何ら抵抗がない。だからデザイン変更のことくらいで、はてなユーザーのことを考えるわけがない。


はてなが繰り返し大問題を起こしても批判が非常に緩いのは、IT系ニュースサイトグルになったり、はてなブックマーク一社独占のようなもになっていることもある。しかし、ネット世界に開かれているので、ブックマークで使いたいなら、別にはてなブックマークにこだわる必要もない。ブックマーク別に議論するわけでもないのだから英語圏ブックマークを使えばいい。英語圏ブックマークを使えば、はてないか内弁慶で小さい存在かが分かるだろう。


はてなトラッキングの件でさえも、「すいませんでした。もうしません」と言っただけで、なぜ起こったのかの検証もしていないし、実践的な変更も加えていない。例えば、食べログステマの件では、どうだったか食べログステマでは、はてなトラッキングなどよりも、随分と叩かれまくったものだ。本来は、はてなトラッキング高木浩光も言ってたように、極めて悪質で倒産しろという声まで出たのだからもっと一般紙にも記事になるくらいに叩かれまくらないといけないわけだが。


食べログステマで、食べログは随分と叩かれまくって一般紙にも記事になって、消費庁の見解まで出た。食べログステマ問題の後にしたことは、レビュアー携帯番号認証システムの導入、店舗ポイント算出アルゴリズムを大幅に変更、ステマ企業を特定して悪質な業者には法的措置も検討はてなよりは随分と積極的。はてなは何度も繰り返しているのに、何だかつの間にかあやふやになるといういつもの安心はてなクオリティ


はてなは、トラッキングの件で、食べログに比べると、食べログが当初「すいませんでした」と謝罪したところで終わっている。はてなは、それ以後、何も食べログ並のことをしていない。大手メディアが、なぜか、はてなに大しては大甘で、IT系企業が最もやってはいけないことをしたのにも関わらずに、報道さえしない。


はてなユーザーも実にはてなに大甘なのが、気になるところ。はてなしょっちゅう批判の先になっている2ちゃんねらは、2ちゃんを批判するのは日常茶飯事で、恐らく、使っている媒体をそのユーザーが最も批判しているところは、2ちゃんだろ。逆に、はてなは極少数のユーザーから批判が出るだけで、はてなユーザーはてなに実に大甘。食べログ並に批判されて、食べログ並に叩かれないと、はてなはいつまで経っても体質を改めない。


このまま、はてなは腐っていく一方。はてな独自の目新しいサービス特になくパクリだらけだし、はてな没落への道に進むのみ。

2013-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20130106174451

高い店はレベル高い子が多いけど、顔はいいけど接客はクソなのもいるから外れたときダメージがでかい

安い店はデブもブスもいるけど、間違えて入ってきたようなきれいな子もいる

ただ、激安で売ってるような店はやめといた方がいい

安い店でも規模が大きい店でランキング入ってるような子なら外れはしないと思う

指名料はケチらない方がいい

渋谷人妻店でもギャルが老けたようなのが来る事があるから五反田新大久保あたりの方がいいか

以上の事をふまえて、店のHP掲示板なんかを見て総合的に判断すれば幸せになれると思う

http://anond.hatelabo.jp/20130104184115

まさに「9ヶ月で作りました」的なサイトですね。色んな本&初心者サイトから「これだけはやっておけ」的な内容を全部ぶち込んだ感じ(それもところどころ抜けてそう)

いきなりSNSみたいなことせずに、掲示板→会員制掲示板画像投稿掲示板 みたいな感じで小規模のシステムから作っていって、サイトシステムの流れを理解しつつ構築していけばよかったのに。こんなのただマニュアルをそのまま丸写ししただけで、自分で理解出てないんじゃないか

しかも、PHPをちゃんと学ばない内に別言語学んでるし。ま、個人のお遊びだからこれでいいと思うけど、まじめにプログラマになりたい人やサイト運営したい人は真似しちゃだめだよ。

2013-01-05

無職の俺が3日でWebサービス作ってみた

同じ日にリリースされたWebサービスの記事がはてブで上位にあって、羨ましくなったので書いてみる。

作ったもの

Sermocino

仲間とわいわいおしゃべりWebサービス

簡単に言えば、個室を作れる掲示板サービス

FacebookTwitterアカウントログインし、「クラブ」という個室を作れて、参加したら書き込みが出来る。

クラブ」は公開設定を公開・非公開・秘密から選べる。

公開
タイトルコメント参加者全て公開する。参加に承認必要なし。
非公開
タイトルのみ公開。コメント参加者は非公開。参加に承認必要あり。
秘密
タイトルコメント参加者全て非公開。参加に承認必要あり。

掲示板とかTwitterとかFacebookグループ)で同じようなことは出来るんだけど、どうも敷居が高いのか友達とかがあんまり使っていないので、専用のサービス作ってみた

作ってみて思ったけど、専用のサービスの方が敷居が高いかもしれない……。

自分について

去年に大学中退して、現在無職

24歳。福岡在住。

プログラミング趣味ちょっと。これまでに完成したものは少ない。

きっか

1月2日に昼寝してたら思いついた。

大学時代部活の部室とかサークルノートが懐かしくなって、個室で会話出来る半ストック・半フロー型のサービス作ってみたくなった。

使った言語フレームワークなど

 基本的にPHP作成Rubyとかも勉強しようとしたことがあるけど、挫折したので。

 PHP使用経験は、過去ブログ風のシステムを作ったのと、レビューサイト的な物を作ったくらい。

 データベースMySQLを使った。データベース使用可のレンタルサーバーならだいたい使えるから

 使用経験は、レビューサイト作成時に使った。

  • Bootstrap

 デザインはBootstrapで。

 以前に作ったWebサービスデザインが古風すぎたから。

勉強に使ったもの

3日で作ったので本を買いに行く暇もなく、基本的にネット勉強

ドットインストール には大変お世話になった。

FacebookTwitterでのログイン方法はここで学んだ。

とても分かりやすくてためになった。

あとは、PHP関数とかSQL文の書き方とかをひとつずつ調べながら作った。

ひとまず完成

1月4日17時すぎにひとまず完成。

最後に残った困ったことは、Aboutの文を考えることと、マイページのメニューだった。

マイページのメニューは今も貧相。

で、Twitterで公開&宣伝

いくつか宣伝Webサービスに登録したりもしながら、Twitterつぶやく

1月4日、5日で約70visit、250PV程度。

しかし、ログイン者は3(俺が2つ、友達が1人)。

今後の動き

コメント機能掲示板機能)をもっと使いやすくしたい

宛先の機能が分かりづらいという指摘を受けたので、どうにかしたい。

選択式にしてリンク貼るというのも考えたが……。

たくさんの人に参加してもらえるようどうにかしたい

人が増えないと全然面白くないので(「人が増えたら」面白そう、というコメントもいただいた)。

参加したいと思わせるクラブを作ったりしたいが、思いついていない。

おわりに

http://sermocino.com/

http://anond.hatelabo.jp/20130105163239

主義主張がなくなったんではなく、主要なメディアに取り上げられなくなっただけ。

信者は今でも掲示板や彼らのブログの中で主張してるよ。

なんかすごい掲示板見つけた

混浴温泉掲示板

http://www1.rocketbbs.com/110/bbs.cgi?id=konyoku&page=4

いや別にすごくないかもだけど、これって要するに

夫婦orカップル混浴温泉に言って見せつけあおう。だったり、混浴温泉行ってセックスできる女を探してたりするってことだよな……。

懐かしい感じの掲示板変態純度高いしで、テレクラとかああいう旧時代遺物を見つけたような気分になった。

2013-01-04

素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

ひっそりと、Webサービスリリースしました

http://tag-chat.net

で、チャットがメインのSNSです。

自動マッチングしてチャット相手を見つけてくれるマッチングチャットや、すぐにチャット相手を見つけてくれるフリーチャットコミュニティチャット、フレンドチャットなど、とにかくチャットがメインのSNSです。





自分について

昨年の4月からプログラムを学び始めた素人。22歳。札幌在住。





■今更SNSを作ろうと思ったきっか

FaceBookがウザい。というか嫌い。

これがきっかけ。

顔本が良いSNSだと話題になっていたので、実名登録してみた。大学の知り合いが見つけてくれて、友達登録などが増える。(ほとんど話したことがない人から友達登録が来て、「おぉ!これで俺も友達が増えるんだ!」とワクワクしていた)。

が、流れてくるのは自慢ばっかり。

コミュ障彼女はおろか、女友達ほとんどいない自分にとって顔本で「飲み会行ってきたぜウェーイw」とか、「○○ちゃんの誕生日なう!」とか、「○○勉強会行ってきたました! みんな熱い人ばっかりで最高!」とか書いてあるのを見て「こんなSNSは嫌だ……」と思った。


ようするに嫉妬です。

で、自分の好きなようにSNS作ってみたいなぁ。と思いました。

自分趣味レトロゲーなので、自分と同じ趣味の人と話せたら素敵だな。ということでチャット式のSNSを思いつく。

が、Webサービスを独力でつくるのはこれがはじめて。というより、プログラム自体がはじめて。

案の定、前途多難だった。

やはりザッカバーグは天才だった。

そして私はアホだった。

■とにかく計画を立てる。

ざっくり、どんな機能が欲しいか考える。自分の力じゃ無理そうでもOK.とにかく妄想を爆発させる。

妄想した機能

・基本的なSNS機能

メッセージ機能コミュニティ機能あしあと機能日記機能コメント機能つぶやき機能など。

・核となるチャット機能

ミニティ専用のチャットルーム、アカウント専用のプライベートチャットルーム(鍵をかけられる)、自動チャットが開始されるフリーチャット自分の指定した条件にあう人を自動で見つけてきてくれて、チャットができちゃうマッチングチャット

などなど。






■そんなに簡単にSNSが作れるわけがない。

妄想するのは簡単だ。でも、全くわけがからない。何から手をつけていいのかわからない。

とりあえずグーグル先生相談

OpenPNEという簡単にSNSが作れるものがあると知る。

「うはwwww これで勝つるwww」と思ったけれど、どうやってチャット機能を追加して良いのかわからなかった。改変しようにも謎の記号がめちゃくちゃにならんでいてどうして良いかからない。

しかも、改変したら改変したでそれを全世界に公開しなくちゃならないらしい(オープンソースというらしい)。

無理だ。

と思ったので1から勉強することにした。

とにかくサーバーサイドの言語と、データベースについて勉強しろや! とのことだった。






■使う言語について。

サーバーサイドを扱える言語はたくさんあって、PerlとかPHPとかPythonとかRubyとか色々あるらしいのだが、色々悩んだ結果


PHPにした。WebサービスならPHPが良いらしい。レンタルサーバーなどでも簡単に扱えるらしい。

後でPHPがクソ言語という話も聞いたが、とにかく最初に選んだのがPHPだったので。

それになにがクソ言語かとか、未だによくわからない。






■入門の勉強で使ったもの

PHP 

よくわかるPHP教科書http://www.amazon.co.jp/dp/4839933146/

MySQLとかについて一通り書いてあるので良かった。二週間くらいでなんとか全部こなした。xamppなども触って、ローカルサーバーで色々試した。

これが終わったら、

パーフェクトPHP http://www.amazon.co.jp/dp/4774144371/

パーフェクトって書いてあるから、パーフェクトなはずだと勝手に思い込む。

実際かなりすごい内容で、胃もたれ起こした。一ヶ月くらいで三回くらい読んで、大体のところを理解した。

フレームワークCakePHPを使ったので、MVCについてのくわしい記述は大変参考になりました。



MySQL

基本的には、よくわかるPHP概要をつかんで、それから

基礎からMySQL勉強。 http://www.amazon.co.jp/dp/4797344385/

最期

ハイパフォーマンスMySQL http://www.amazon.co.jp/dp/4873114268/

インデックスの貼り方などについて勉強した。






チャットに向いている技術

とりあえず掲示板くらいはつくれるようになったので、チャットについてリサーチ

ajaxとかよくわからん技術nodejsを使った非同期処理などがあると知る。

nodejsはC10K問題という問題を解決するすごいものらしく、かっこいいらしいのでこれを勉強することに。

ついでにnodejsと相性の良い、mongoDB勉強することに。







javascript勉強

よくわかるjavascript  http://www.amazon.co.jp/dp/4839941874/

終わったら、

パーフェクトjavascript http://www.amazon.co.jp//dp/477414813X/

パーフェクトjavascriptnodejsについてものすごく詳しく書いてあったので、とても参考になった。このあたりで、LINUXというOSを扱わなくてはいけないと気付き、自宅PCウィンドウからLINUXubuntu)に変えた。


mongoDB勉強

これはとにかく触ってなんぼでした。MySQL感覚が違い、苦労しました。

CakePHPmongoDBを扱うのは

https://github.com/ichikaway/cakephp-mongodb

という素晴らしいものを利用させていただきました。




■このへんで一回限界がきた。

なんとなくnodejsを扱うこともできるようになり、それなりに楽しいと思ってはいものの、「SNS作ったる!」と思ってから六ヶ月以上が経過していた。

さらWebサービスを公開するにはデザインもそれなりにしなくてはいけないらしく、CSSなどについて勉強しなくてはいけないと知る。



勉強に終わりが見えなくて、「しんどいなぁ」と思った。

一人でWebサービス作ってる「ゆーすけべー」さんとかすごいなと思った。

勘違いサブカル野郎だと思っていた「家入一真」とかもやっぱりすごい人なんだと思った。

自分はなんもできないなぁ。と痛感した。



で、悩んでても仕方ないので、デザインはバッサリあきらめることにした。


もうなんでもかんでもやるのは無理なので、捨てるものは捨てることにした。

■それなりのデザイン他力本願で。

基本的に Initializr  http://www.initializr.com/  (テンプレートエンジン

TwitterBootStrap   http://twitter.github.com/bootstrap/  (Twitterっぽい今時な感じのデザインが簡単に使える)

を使うことに。

でも、これだとまさにTwitterそのまんまっぽかってので、

http://bootswatch.com/ (きれいなデザインテンプレートがあるサイト

も使うことに。デザインについてはこれだけ。

無理はしないことに。



■大体できたら、あとはセキュリティ

セキュリティ大事自分サイトでは一応、登録制なのでフリーメールアドレスなどを預かる。これは流出させたら困るし、なによりユーザー様が安心して使えないなんてだめなので。

これにはかなり注意したつもりです。

まず基本的なことは 『体系的に学ぶ 安全ウェブアプリケーションの作りかた』  http://www.amazon.co.jp/dp/4797361190/

勉強

本番環境に公開する前には グーグル先生が公開している skipfishというツールでチェックをしたり、

Dos攻撃対策に、

http://up-point-server.info/?p=54

などに書いてある

mod_dosdetector などを利用。

これははてなさんが公開しているものです。この場を借りて感謝します。ありがとうございます

あとはSSHへのブルートフォースを防ぐために、DenyHostというツールを利用するなどした。



それからバックアップ

クラウドサービスを利用しているので大丈夫だとは思うのですが、一応rsyncコマンドバックアップを定期的にとることに。

サーバー上の別の場所Gzipで保存し、それを自宅サーバーのCentOSで保存するという形式です。深夜にcronで自動的に実行しています

参考サイトは、

http://mukaer.com/archives/2012/03/14/vpscentos/

です。


パフォーマンス向上のために少しだけ

はじめはサーバーapacheだけだったのですが、今は画像ファイルなどはNginxというサーバーを使うのが良いそうなので、Nginxを使いました。

あとはPHPの中間キャッシュを利用するAPCなども利用することに。


このへんについては、

http://bren.jp/blog/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89vps%EF%BC%9Anginx-apache-%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95/

このような解説記事がたくさんあったので、参考にさせていただきました。

調子にのって、最期グーグルアドセンスも貼ってみました。




■ようやく完成。

で、なんとか完成しました。

いちおう妄想していた機能は実装できたかと思います

製作期間は勉強期間なども含めて、大体9ヶ月くらいです。

使ってみた感想や、ダメ出しなど頂ければ狂喜乱舞します。よろしくお願い致します。









モチベーションを維持するためにやったこと。

あっさりと書きましたが、実際は失敗の連続でやる気が萎えてばっかりでした。

疲れて帰ってきて、なにもやる気の起きない時もありました。


そういう時は、とにかくサポートページのQ&Aの1文でも良いから書いてみるとか、とにかくパソコンエディターだけ立ちあげてみるとか、していました。

ものすごーく覇気のない目でキーボード打ち続けていましたが、それでもなんとか完成することができました。惰性だろうとなんだろうと、少しずつは進むのだとわかりました。

SNS作ってみたわかったこと。

やはり1から完全自作をするのは無謀だった。でも、プログラムをやったことのない素人でも約一年頑張ればそれなりのSNSもどきを作ることができた。

これも先人たちの作ってくれたフレームワークや様々なツール、そして参考書などのおかげ。

私のようなアホでも頭の良い人の力を借りればなんとかなりました。ありがとうございます

そしてプログラムは一人でも出来るので、私のように非コミュでも楽しめる素晴らしい趣味である

現在

今はRubyに夢中です。くり返し処理がすごくきれいにかけるので素敵な言語だと思っています。あと、javascript面白いので毎日いじくって遊んでいますPHPももちろん触っています

非コミュあいかわらずですが、プログラム楽しいので前より幸せです。


仕様した技術など一覧

サーバー さくらVPS4Gプランを使用しています

Apache,Nginx,nodejsを利用しています

データベース mongoDBMySQLを使っています

フレームワーク CakePHP,socket.io

使用言語 PHP,Javascript

できたもの http://tag-chat.net

2013-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20130103112718

別に奇異なものでもなんでもないだろ

2ch無料で書き込める「場合もある」掲示板ってだけで、どうしても書き込みたいなら相応の手段は用意されてるんだから、それを使えばいいだけ

掲示板は誰でもいつでもタダで書き込めなければならないなんて法律はない

2012-12-30

女の攻撃性

女は一般的に男よりも攻撃的でないと言われている

物理的な面では確かにそうだ

だが、女でも言葉を使った攻撃をするし、無視をしたり、悪評を流したりという攻撃は頻繁にする

俺もかつて女性がよく集う掲示板にいたことがあったが、漏らしたくない秘密暴露するという形で攻撃を受けたことがある

学生時代無視されることが頻繁にあったし、女性同士のグループでもそういう話があったということをよく聞く

今はやりのAKB48所属している何がしさんも女同士なら経験することは全て経験したと知っていた

多分、これは無視されたり、悪評を流されたりすることを指すのだろう

http://www.wa.commufa.jp/cnoise/column2/clm0202.htm

そして、某調査でもこういう風に締めくくっている

さらに加えて、間接的な、匿名の攻撃が続く。悪口を言う、ウワサ話をする、悪質な誹謗中傷を言いふらす。

女の子たちが直接的な形の攻撃というものを封じられれば封じられるほど、優しさや愛嬌というもの市場価値が目の前に突きつけられれば突きつけられるほど、彼女たちの中に眠っているそれほど甘くない要素は、その目的を達するために、ますます陰湿な策謀に陥って行く危険が増大する。

女が一見して攻撃的でないのはどう考えても嘘だと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん