「テラス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テラスとは

2021-07-17

俺(リア充既婚者)の休日生活がこれ  弱者男性達はどうすんの?

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)  

8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)  

10:00 コストコイケアショッピング  

12:00 一等地レストランランチ  

13:00 イオンシネマ映画鑑賞  

15:00 三男のリトルリーグ試合観戦  

16:00 長女のピアノコンクール鑑賞  

18:00 カフェで妻とまったり  

19:00 家族に得意料理ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛  

20:00 家族マリオカート大会Wii U)  

22:00 テラスで妻と酒飲み   

24:00 ダブルベッドで就寝  

まあ恐らく典型的な既婚者の生活だろうね

恋愛経験者の弱者男性および独身者はどう足掻いても勝てません  

悲しいね

2021-06-04

レストランへの飲食物持ち込み禁止

レストランは、そこで提供されている食べ物以外は通常は持ち込み禁止って普通に考えたらわかると思う。(持ち込みの食べ物食中毒になってもその店のせいにされて営業停止になるし)

でも、とある店を検索したら「テラス席で持ち込みのおにぎりを食べていたら注意された!周りに迷惑かけてないのに!もう二度と行きません!」ってレビューが真っ先に出てきてしまい、店側に対して気の毒な気持ちになってしまった。

2021-06-03

オープンテラスって男がいい女を見せびらかすためにあるんだよね?

あれオッサン2人とか外回り営業の休憩でテラスに座ってお茶とか飲んでたら絶対場違いだし、

そもそもとしてお店側はテラスオッサン断固として座らせないよね。

お前はこの店にオッサン来てると分かられたら困るので奥の席でも座ってろ!って言われてるようなものだし、

なんであん都心オープンテラスのあるカフェオッサンに厳しいんだろうか?

別にオープンテラスカフェお茶飲みたいわけじゃないけど、

あんなのもう禁止にすればいいよ

東京ってオープンテラスカフェが多くて結構ビックリするんだけど、

あれみんなが目の前を往来してるのにテラス優雅お茶飲んだりしてる人は恥ずかしくないの?

あんなのさらし者じゃん。

恥ずかしくてオープンテラスカフェとか無理だし。

2021-06-01

架空名前で問い合わせて誤動作させるなんて許せん!って言わないの?

[B! セキュリティ] 【Omiaiまとめ①】個人情報171万件の流出「クソ過ぎる対応が話題」 | MY-TERRACE(マイテラス)

明らかに実在しない名前を入れても、流出判定されるって、これはもう明らかにちゃんと調べてないですよね……。

脆弱性IPA通報でしょ

2021-05-05

モンハンやってたらこれでいいんだなって気分になった

今年で30代も後半になる。当然ながら独身である

まあ、不安だ。彼女はいねえし、コロナ仕事の景気は悪いし、なんだか最近体力も減ってきた。

でも特に何か創造的なことをしようという気力もなかった。

そんなんだからゴールデンウィークも特段やることもなくて、同じように、特にやることもないような男友人連中にLINEを投げて、モンハンをやることになった。

最近発売されたモンハンライズであるディスコードで通話しながら、通信モンハンをやることになった。

俺達といえば、寄ってたかって独身で、多分日本人ランキングをつけたらみんな揃って下位に行っちまうような連中だった。

そんなんが4人でモンハンをやった。

一言で表すと、メチャクチャしかった。

百竜夜行(沢山モンスターが集まるタワーディフェンスみたいなやつ)で、大量に集まったモンスターになんかいつもボコボコにされる友人A。

ちょっとガチ勢チックなところがあるけれど、的確に閃光玉を投げることに誇りを持っている友人B(弱い)。

堅くなに「俺はリヴァイ兵長だ」というのを譲らずになんか双剣グルグル回って撃墜される友人C。

俺は俺で大剣使ってゴロン、大剣抜刀ころころしかできないオッサンである

そんなポンコツ4人組だから結構負ける。

でも、なんかこう、最近モンハンってすごいんだなって。

村の雰囲気がすっげえいいの。和風で、それで集会所もちょっとした旅館みたいっていうか、室内がすごい落ち着いた雰囲気が出てるんだ。

桜の花なんかも咲いてて、少し暗めの照明で、BGM和風な感じ。

そこでアイルーって猫ちゃんが作ってくれた団子食って、茶しばいてから狩りに行くモンスターをみんなで選ぶ。

まあ、結局一番楽しい部分ってのが、モンスターを狩ったり、モンスターを狩るために装備を整えてる場面じゃなくて、そんな集会所で皆で駄弁ってる時だった。

モンハンコープゲーのご多分に漏れず、アホみたいな恰好をして、アホみたいなポーズを決めることができる。

自称リヴァイ兵長が、鬼滅の刃の伊之助みたいな恰好で妙なポーズを取り出した。

「お前リヴァイじゃなかったのかよ」って言っても聞かなくて、「雷の呼吸!雷の呼吸!」って言ってウツ教官集会所にいるカカシ先生的な人)の前で奇天烈ポーズを取り始めた。

そこにきて怪人閃光玉男が、「お前もしかしてイノシシ頭持ってないの?」とか言って煽るもんだから、俺と百竜でボコられるやつも負けじと自慢のクソダサファッションに身を包みウツ教官を囲い始めた。

俺のファッションテーマは令和に現れた光GENJIである鬼のようダサいパン姿で、自称リヴァイの横でポーズをキメた。

百竜でボコられるやつは、「武装錬金」に出てくるパピヨンボーボボを混ぜたような頭のおかし恰好になってポーズを決めた。

俺達が装備を変えている間に酒を飲み始めていた閃光野郎爆笑しながら、自分イノシシ頭になってポーズをし始めたので、オリジナリティがないということで俺達全員でそいつを罵った。

教官がいるところは、外を流れる川の近くのテラス席で、水面は太陽の光を弾いて輝いていた。

俺達はそんな中で、ひたすら妙な格好をしてポーズを決めていた。

集会所の室内で桜が舞っていて、落ち着いた雰囲気BGM流れる中、アイルー太鼓を叩いていた。

イカれたファッションショーは20分程度続いた。ウツ教官は、文句ひとつわずに、ただそこに佇んでいた。

歳をとって、もしかしたら、俺も、世界も、ちょっとは変わったのかもしれない。電車に乗って社会に出れば、色んな責任がある身分になってしまった。

でも、男なんて、こういう馬鹿みたいなひと時があればいいんだなって、その時、ふと思ったんだよな。

ああ、ガキのころから、俺達は何にも変わっちゃいないんだなと。

ああ、楽しかったなあ。

ああ、死にてえなあ。

そんなゴールデンウィークだった。

2021-05-03

[]とうとう

やっぱり自分で塀を塗ることにしましたニャン。

掃除

ドライバーのさきっちょに

ブラシつけてぎゅーんってする(アタッチメント)買いました。やすいよ。

アフロクンていうんだよ。面白いな。

プライマー塗り

ペンキ塗り

ペンキ屋くん(エアブラシね)買おうか思ったけどお気に入りに入れてるうちに売り切れ

だったらローラでいいじゃない。ローラでいいじゃない。

ということで人力わっしょいで家の塀(たいした面積ではない)を塗るザマス。

そのあとテラス屋根工事になるかなーニャ。

早く洋間を片づけてお部屋の壁を塗ってエアコンをつけたいネコチャン🐈💦

2021-05-02

アボカドのたねすごい

庭にポイしたら

北向きの庭なのに可愛い芽が出たなーとおもってたら

わりと大きくなった。

山茶花養分までとろうとしていたのか、今回

庭をいじってたら色々すごかった。

砂を買って少し平らにする

防草シートをつけなおす

木星山茶花の処の根止め?をする(物凄いネッコなのだ

花壇っぽくする

敷石を敷き詰めるか

飛び石玉砂利にする

塀を高圧洗浄する

はがれかけた塗装をサンドペーパーする

プライマーをぬる

塀を塗装

この間に、玄関テラス屋根工事がくるはず

他のは良いけどたかもの

高圧洗浄機

プライマー

ペン

敷石

玉砂利(沢山必要

部屋の壁を塗るには

前の壁紙をはがす(布?)

掃除

掃除

掃除

プライマー塗り

最低2回

石膏っぽいのを塗るか、

漆喰下地塗り

漆喰本塗り

天井壁紙剥がす

掃除

掃除

掃除

プライマー塗り

最低2回

天井壁紙を貼る

エアコン選び

エアコン業者さんを頼む

やっと人並みの6月

ネコチャン🐈に動ける夏が来ますように。

いかげんエアコンないと家の中で行倒れそう。

現場からは以上です。

2021-04-22

壁を塗るか壁紙を貼る

玄関の床を貼る(上から。痛んでいるので)

玄関の庇の後の塗装★

テラス屋根をつける工事

押入れの襖を、プラダン張ってその上に壁紙を貼るなどする

(前に分解してふちの木の部分にプライマー、+ペンキ)

二階の部屋の壁をどうするか。

キッチンの床を貼る(上から

居間の網戸をつくる

玄関横の洋間の壁を貼るか塗る

玄関の横の洋間の床を貼る(上から

二回押し入れの収納スペースを作る

階段上の天井を貼りなおす

玄関天井を貼りなおす

トイレの壁を塗る

タイルをなんとかする

都市ガスにするかオール電化にするか

玄関ポーチ石畳など貼れたらはる

エアコン夏までにつける

CDや本を売る

着物の類を売る

父と母の位牌

父の遺骨、

本山納骨に行きたいけど自粛どうなる

★部分は

プロに依頼中

身体を治すのはこのあと

🐈)))大丈夫からね。出来るはず。

2021-04-13

anond:20210413045211

不当解雇ならユニオン弁護士テラスにいって訴訟すれば?

まちがえられるような自分が悪いから正当な解雇だったとおもって訴訟していないの?

50過ぎて転職で「解雇」できる正社員になれることこそ強者だとおもうけどね

女性の50過ぎ転職なんかパートだよ

2021-03-26

#werise という反コロナイベントが行われる

明日(2021/3/27)近所のカフェで妙なイベント企画されており、近所に住む人間として非常に懸念していることを記しておきたい。

WeRise vol.2

http://www.werise.tokyo/about-werise-vol-2/


端的に言うと「現在政府コロナ対策は間違っており、PCR検査無意味であり、

我々の自由保護されるべきであり、マスクはしなくても大丈夫だ。飲食店と我々の生活を守れ!」みたいな主張をしているイベントだ。

これだけでも私の違和感は十分伝わると思うが、vol.1では武田邦彦氏・内海聡氏・ロバート・ケネディJr.氏らが講演をしたといえば言いたいことが伝わるだろうか。

上のリンクにはイベント企画意図が書かれているのでぜひ見てほしいのだが、その主張は最初から最後まで都合の良い情報ばかりを切り取って集めたとしか読めなくて、断絶を感じる。


実は同サイトは昨年末はてブですでに一定の注目を集めており、サイトに名を連ねる面々の異様さを指摘するコメントがついていた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.werise.tokyo/declaration/

そのイベントの第二弾が、明日開催されるということらしい。


主催イベントが開催されるカフェオーナー運営会社のようなのだが、明日の会場でもあるカフェは前を通るといつもノーマスクの客でにぎわっており、この世情においてはハッキリ言って異様な光景だ。

少し前に食べログを見たら「マスクしなくても大丈夫」的な案内を店が出しているという口コミがあった。今は削除されているようなので、ソースなしで申し訳ない。


東京感染者数が徐々に増加しているこの状況下、マスクをしない人達が近所でワイワイ騒ぐというのはコロナを恐れる人間にとっては恐怖でしかない。

別に近づかなきゃいい話だろと思うかもしれないが、自分普段買い物をするお店にイベント参加者ノーマスク入店したり、

狭い歩道に面したテラス席をノーマスクの客が埋め尽くしている* 前を近所の人たちが通らなければならなかったりするということが、感染拡大に寄与することへの懸念理解してもらいたい。

* カフェはわりといつもにぎわっているのである。何かイベントがあるとテラス席は表の通りに人があふれるほどだ。もちろんノーマスクで。

クラスターが発生したら目も当てられない。


せめて近所に住んでいる人が参加しないこと、別の地域からやってきた人が拡散するかもしれないウイルスを、この周辺の人たちがマスクブロックできることを祈るばかり。

こうしたイベント規制しろとまでは言えないのだが、明らかに非科学的で根拠のない主張をしてコロナ拡大に拍車をかけかねないイベントというのはいかがなものか。批判されるべきものだとは思う。


イベントに参加しようとしているか興味を持っている人で、この記事を読んだ人へ。

せめてこのイベントのvol.1で講演をした武田氏新型コロナウイルスワクチンについて、誤った情報YouTubeで発信するような人物だということを認識してください。

武田氏医療感染症の専門家ですらありません。そういうイベントなのだと思います

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/vakzin-fc-1

2021-03-25

anond:20210324210927

もし良ければ、ある日突然美味しくビールを飲めるようになるための秘訣を教えて進ぜよう。

お店で生ビールをグラスで飲むのじゃ。

適度な炭酸と泡、グラスの飲み口で舌にビールが当たる位置が変わって味が変わるのじゃ。

適切な温度提供されるビールは味が変わるのじゃ。

決して缶ビールを缶のまま飲んではならぬ。

そしてつまみじゃ。ビールには脂っこいもの/塩辛もの/香りの強いものと合わせるとよいぞ。

王道じゃが唐揚げソーセージ餃子などじゃ。

まず口の中をしょっぱく脂っこくした所に一気にビールで洗い流し込むのじゃ。

この順番が大事なのじゃ。

慣れないうちは枝豆刺身スルメピーナッツなんかと一緒に飲んではならぬ。

それを美味いと感じられるのは、ただのビールきじゃ。

まだビールが好きでない者に限って、

アサヒスーパードライか変にクセのあるクラフトビールを飲みがちじゃが、主はいかがかな?

スーパードライ日本ピルスナー辛口信仰の生んだ薄味さっぱりビールじゃからあんまり美味いもんでは無い。

もし缶で買えるならサッポロクラシックおすすめじゃ。麦の甘さとホップ香りが程よく飲みやすいと思うぞよ。

最後雰囲気暑い夏の日の夜にテラスなど生ビールをグラスで飲むんじゃ。

人間の味覚なんていい加減なもんで、それだけでも美味しく感じるもんじゃ

楽しい相手楽しいお酒が一番の秘訣じゃよ。

長々とすまんの。

それでは美味しいビールが飲める事を祈っておる。乾杯

2021-03-01

建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編)

名称都道府県設計
水の教会北海道安藤忠雄
モエレ沼公園北海道イサムノグチ
公立はこだて未来大学北海道山本理顕
せんだいメディアテーク宮城県伊東豊雄
ショウナイホテル スイデンテラス山形県坂茂
会津さざえ堂 福島県-
那珂川町 馬頭広重美術館栃木県隈研吾
那須芦野・石の美術館 STONE PLAZA栃木県隈研吾
幕張メッセ千葉県槇文彦
東京スカイツリー東京都日建設計
すみだ北斎美術館東京都妹島和世
浅草文化観光センター東京都隈研吾
江戸東京博物館東京都菊竹清訓
国立西洋美術館東京都ル・コルビュジエ
東京文化会館東京都前川國男
法隆寺宝物館東京都谷口吉生
日本銀行 本店東京都辰野金吾
ミキモト 銀座2丁目店東京都伊東豊雄
エルメス銀座東京都レンゾ・ピアノ
ニコラス・G・ハイエックセンター東京都坂茂
安田講堂 (東京大学大講堂)東京都岸田日出刀
日本テレビタワー東京都リチャード・ロジャース
日生劇場東京都村野藤吾
虎ノ門ヒルズ森タワー東京都日本設計
ミッドタウン・タワー東京都SOM日建設計
21_21 DESIGN SIGHT東京都安藤忠雄
サントリー美術館東京都隈研吾
東京カテドラル聖マリア大聖堂東京都丹下健三
国立新美術館東京都黒川紀章
根津美術館東京都隈研吾
国立競技場東京都隈研吾
プラダ 青山東京都ヘルツォーク&ド・ムーロン
ルイ・ヴィトン 表参道東京都青木淳
表参道ヒルズ東京都安藤忠雄
Dior表参道東京都SANAA
Gyre東京都MVRDV
国立代々木競技場 第一体育館東京都丹下健三
hotel koe tokyo東京都谷尻誠・吉田
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO東京都隈研吾
多摩美術大学 上野毛図書館東京都伊東豊雄
ふじ幼稚園東京都手塚貴晴・手塚由比
博物館(ビュー福島潟)新潟県青木淳
ティホールプラザ アオーレ長岡新潟県隈研吾
茅野市民館長野県古谷誠章
高過庵長野県藤森照信
資生堂アートハウス静岡県谷口吉生高宮眞介
みんなの森 ぎふメディアコスモス岐阜県伊東豊雄
金沢21世紀美術館石川県SANAA
奈良ホテル奈良県辰野金吾
平等院ミュージアム鳳翔京都府生明
平成知新館京都府谷口吉生
京都駅京都府原広司
桂離宮京都府-
妙喜庵 待庵京都府千利休
法隆寺奈良県-
大阪府立近つ飛鳥博物館大阪府安藤忠雄
大阪芸術大学アートサイエンス学科大阪府妹島和世
司馬遼太郎記念館大阪府安藤忠雄
日本キリスト教団 茨木春日教会大阪府安藤忠雄
国立文楽劇場大阪府黒川紀章
大阪富国生命ビル大阪府清水建設ドミニクペロー
梅田スカイビル大阪府原広司
関西国際空港旅客ターミナルビル大阪府レンゾ・ピアノ
和歌山県近代美術館和歌山県黒川紀章
兵庫県立美術館兵庫県安藤忠雄
国際健康開発センタービル兵庫県丹下健三
淡路舞台 国際会議兵庫県安藤忠雄
本福寺御堂兵庫県安藤忠雄
植村直己冒険館兵庫県生明
兵庫県歴史博物館兵庫県丹下健三
姫路城兵庫県-
姫路文学館兵庫県安藤忠雄
木の殿堂兵庫県安藤忠雄
三徳山三佛寺 投入堂鳥取県-
倉吉市役所鳥取県丹下健三、岸田日出刀
植田正治写真美術館鳥取県高松伸
東光鳥取県菊竹清訓
J テラスカフェ岡山県妹島和世
岡山大学Junko Fukutake Hall岡山県SANAA
岡山県 岡山西警察署岡山県磯崎新
島根県立美術館島根県菊竹清訓
大社文化プレイスうらら館島根県伊東豊雄
広島平和記念公園広島県丹下健三
今治市伊東豊雄建築ミュージアム愛媛県伊東豊雄
犬島精錬美術館香川県三分一博志
豊島美術館香川県西沢立衛
豊島横尾館香川県永山祐子
香川県香川県丹下健三
直島ホール香川県三分一博志
地中美術館香川県安藤忠雄
海の駅「なおしま香川県SANAA
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 (MIMOCA)香川県谷口吉生
瀬戸内海歴史民俗資料館香川県山本忠司
延岡市駅前複合施設 エンクロス宮崎県乾久美子
風の丘葬斎場大分県槇文彦
北九州市美術館福岡県磯崎新
ネクサスワールド レム・コールハース福岡県レム・コールハース
長崎県美術館長崎県隈研吾
端島軍艦島長崎県-
名護市役所沖縄県設計集団

2021-02-25

可愛いラーメンどんぶり増田探して師が差出す魔を吏分丼メーラいい若(回文

おはようございます

自慢げに見せられるラーメンどんぶりを見たらマイラーメンどんぶりが欲しくなることってない?

自分マイラーメンどんぶり欲しくなっちゃったわ。

て言ってもさ、

そのマイラーメンどんぶりラーメン屋さんに持って行ってこれにラーメンをよそってね!大将!って行くワケじゃないわよ。

自分で本格的にと言う意気込みで作る袋ラーメンは格別よねってこと。

たまーにそう言う袋ラーメンをこだわった作り方をする小池さん的か小泉さん的なもうどちらでもいいけど、

人のを見ると欲しくなっちゃうのよねー。

ラーメンどんぶり屋さんに行っても、

私の心にグッとくるラーメンどんぶりにはまだ出会えてないから、

いつか出会えるんだと信じて今日ラーメンどんぶり屋さんの暖簾を腕押ししたの。

そこはもうラーメンどんぶりワンダーランド

逆にどれを選ぶか迷いきれなかったわ。

モノがあったらあったで迷ってどれかを選びきれない功罪ね。

あとせっかくラーメンどんぶり買うんだから

使ってたら欠けたり割れたりすることってあるじゃない。

これはワシの作品じゃなーい!って陶芸家先生ばりに

ラーメンの仕上がりに対して

いちいちラーメンどんぶりぶちまけていたらサイコパスだけど、

まあ通常使っていたら、

そう言うことってあるから

そうなってもいいようにお気に入りラーメンどんぶりはいつでもどこでも買えるホームセンターかに常備してあるやつがいいんだなーって

そうなると選択肢はすでに時が遅かったように、

ホームセンターしかなく、

私は心のラーメンどんぶりを探しにいや、

私は心のラーメンどんぶりを救いに行くためにホームセンターに駆けて行かなければならないのよ。

なんか最近ユーチューバー界隈でよく耳にする言い回し

なになにを救いに行く!ってのあるじゃない、

まあラーメンだけに「てぼ」も欲しくなる、

文字通り麺を「すくう」って上手いこと言えちゃったけどね。

せっかくだから本格「てぼ」もあったら

湯切り事典を読んで私も湯切りの技を繰り出せるようにしなくっちゃってね。

でもさ、

よくよく考えてみたら、

あの手の湯切りの技はあるのに

金魚を救うあの名前「ポイ」金魚すくいの技の名前事典ってなくない?

あれもあったら

夜店とかで技を披露する人が多数だと思うんだけど、

でもあの金魚プールの人混みの手狭な中で技を繰り出すなんてそうそ迷惑な話よね。

金魚迷惑なんちゃって

せっかくラーメンどんぶりもと思ってるんだから

本格「てぼ」も欲しいところだけど、

その湯切りの技を繰り出さなくても

洗濯機の脱水みたいに

麺専用脱水マシーンみたいなのも業務用であったりするから

あい業務厨房カタログって見ていて飽きないわよね。

あと遠心分離湯切り方式

空気圧力か何か風を吹き付けて

強力な脱水させる装置との二種類が主流らしくて、

後者空気で脱水のする装置

ものすごい音立ててズージャ!っていうから

ひっくり返せばジャーズーってワケ。

勘違いおしゃれラーメン屋さんのジャズが聴けるテラスラーメン格好つけてすすっている場合じゃないわって思うし、

やっぱりラーメン屋さんはAMラジオが一番似合うような気がするし、

町中華の角の上にあるテレビを見るかのように、

ラーメンの麺に聴かせるとモーツアルトのように美味しくなるような曲があってもいいかも知れないわね。

熟成中にジャズ聴かせてる麺、

美味しいらしいわよ!

そういう所は大抵、

ラーメン屋の表の看板

うちの麺ジャズ聴かせてますって書いてあるからよく見てみてよ!

ズージャーを聴かせたメンラー屋のンメーって10回言えたら正に業界人だし、

その言葉10回言ってここはどこって言って膝!って思いっ切り間違って答えちゃうぐらい赤面を喰らえばいいのよって思うわ。

メンだけにってね。

うふふ。


今日朝ご飯

ミルクたっぷり無糖カフェオレしました。

今日は忙しくなるから

優雅朝ご飯はいかないので、

カフェオレ飲むだけにしたわ。

「オレ飲むカフェオレ

って今考えたキャッチコピー

カフェオレ業界の人は使っていいからね!

デトックスウォーター

お手製の搾りレモン果汁100パーセント

炭酸でわる炭酸レモンウォーラーよ。

レモンフレーバーレモンよりレモン感がある

レモンレモンした感じがレモン!って感じよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-02-20

[]

ココリコふたり企画の居残りやってた

刑事探偵もの

田中女装して不安そうに遠藤を見てて

遠藤ハードボイルドっぽいコスプレしてた

まわりにそこそこ人いたのに二人に気づく人は誰もいない

警察犬よろしく駄犬がかぎまわってた

犬ははるか上空にあるテラスにいる飼い主のところに戻りたいらしい

ココリコはなんかさがしてた

ふーんと思って曲芸飛行する飛行機にのった

紅の豚みたいなやつでコクピットが丸出しのやつ

いっしょにのってただれかに、「結局落ちないってわかってるから全然こわくないよね」と話した

そのあと地面におりてどうやってか、素材を分解する銃?みたいなのを入手した

牛を撃つと肉とミルクになる

豚をうつと肉になる

そこでふとおもった

あ、じゃあこれであれを売ったらココリコがさがしてるのがみつかるんじゃない?と

そういう伏線だったのか、と夢の中で納得した

2021-02-14

anond:20210214180923

勝手に閉まらないテラスドアって

普通営業時間中は 解放するのが基本だぞ なぜ締める(寒いなら 公共の場所だから増田厚木

公共施設でドアを閉めない人を追いかけて注意する

例えば室内からテラスに出るドア。

一見半自動ドア勝手に閉まるやつ)に見えるが全手動。そして自分はそのドアの近くに座っている。開けっ放しになったら外気が入ってきて寒いので、ドアを閉め忘れる奴がいると迷惑だ。

では、開けっ放しにされたらどうするかと言えば、自分なら何もいわず閉める。わかりづらいし仕方ないかなって思うから。でも中には閉め忘れる奴を追いかけて「ドア閉めてください」と注意しにいく人がいるんだ。非常にカロリーを消費する生き方だなぁと思うし、注意することで何を期待しているのだろうかと考える。

こんなところで「このドアは勝手に閉まらない」ということを学習させたところで、そいつはもう来ないし、閉め忘れ奴は次から次へと湧いてくる。つまり無駄。ドアの造りを店に注意する方がまだ意味があると思う。無駄な事にイライラして他人にくってかかる、そんな人もいるんだなぁと知った春の日曜日

2021-02-04

anond:20210204211254

女川のハマテラス行ったけどめちゃめちゃよかったよ

春先とか温かい時期に行って、テラス海鮮BBQたかった

2021-01-30

anond:20210130165046

欧米のように「テイクアウト以外だめ」「テラス席以外だめ」「2人以上での利用はだめ」と決めればいいだけの話なのに、なんで日本ではそういう議論が出てこないんだろう。

このレベルなら別に人権侵害でもなんでもないよね?

2020-12-17

当事者放置でなにが差別問題

連日の差別問題に対する話題を見ていてずっと違和感があるのだけど、結局何をしたいのかがよくわからないんだよね。

割と誰一人として、「差別はよくない。だからなくすべきだ。」という論点から脱することができていない。

その上で、「自分差別をしていない。だから差別主義者ではない。」で終わってしまう。

それって結局は差別問題を娯楽として消費しているだけで、この世界から一つとして差別をなくすことができてないってこと。

べつにそれでも何も悪いわけじゃないよ。

悪いわけじゃないけど、それで差別問題に参加しているつもりになってほしくないし、ましてや議論した相手を黙らせて差別問題解決したつもりにはなってほしくないです。

そもそも差別問題解決するために必要なことは差別をなくすことではないです。

なぜなら、差別はなくそうと思って簡単になくせるものではないからです。

例えばフランス街角カフェに入ったら、テラスガラガラなのに外から見えない奥の席に通されたって話があるとします。

これは明らかに人種差別ですね。

では、それに対して「これだからフランス人は!」って考えたとしたらどうでしょう

そうです。これだってフランス人はそういう人種だと決めつける明らかな人種差別なんですよね。

もちろんここで、フランス人は人種差別する人種から差別しても良い!とはならないし、フランス人を人種差別した被害者は救われる必要はない!ともなりません。

忘れてはならないことは、差別を受けた側だって当然差別はするし、それでも被害を受けたなら救われるべきだということ。

それくらい差別はなくならないし、差別をなくすことはできないんです。

例えば人が買い物をするときに、メーカーブランド、もしくは販売店を選んで買ったりしますよね。

なぜなら、いちいち製品の良し悪しを考えなくても、製品を信用できるからです。

でもこれだって立派な差別ですよね。

そのメーカーブランドをよいと決めつけることも差別であれば、裏を返してそれ以外は信用できないと決めつけることだって当然差別ですから

もちろんそれによって人は安全性コスパなどといった多くのメリット享受しています

もともと差別というのは、人間進化過程で身につけた賢く生きるための知恵なのだから当然。

からこそただ単に差別をなくすという議論不毛しかないし、それによって「差別がない」と結論付けることはむしろ臭いものにフタをしているだけで何一つ解決していないです。

ただ、こうした考えにいたるには、毎日のように当事者として差別に晒されてみないと難しいというのも事実

一度も差別を受けたことがない人が、自分のしている差別に気がつくことはそんな簡単なことじゃないです。

多くの差別を受け続ける中で、とき相手自覚なき差別理不尽を感じて、はじめて自分にも自覚なき差別があるかもしれないって気がつくんです。

そんなことを繰り返して、差別問題ははたして差別をなくすことが目的なのだろうかという疑問に行き着きます

わたしは本人ではないのでその意図を知ることは絶対にできませんが、大坂なおみ個人名前が入ったマスクを身に着けている理由は、黒人差別を今までの通り人種差別として終わらせてしまうのではなく、彼・彼女被害者個人問題だと置き換えようとしているのではないかと感じました。

いずれにしても日本差別問題が語られるとき、未だにそこに個人を見ることはないですよね。

それは世界に比べて日本における人種問題が深刻化していない証拠であり、それだけ議論の機会を失っている証拠でもあります

どっちにしても最近はてな界隈でやれあれは差別だこれは差別じゃないなんて真顔で議論している姿を見ると、まだまだ差別問題に対して日本平和だなと思って生暖かく見守っております

在日コリアン問題あなた方にとって身近かどうかなんてどうでもいいです。

間違いなく当事者であるわたし存在して、差別されたことによって受けた心の傷は深く刻まれていることを忘れないでください。

2020-12-12

anond:20201212014250

いや、昼間っから鬼殺しにストローつけてコンビニの前のテラスで呑んでる人もいる地域。そういう文化なのよ。

テレクラテレフォンクラブの略

四半世紀の昔、新卒入社した会社営業職が嫌で嫌で、

アポイントが取れたので、訪問してきます」と会社から出て、

時間を潰す居場所であるテレクラの個室に行ったのは、

ジメッとする盆過ぎの暑さの頃、そう学生夏休みの真っ只中だった。


クーラーの効いた個室に入って、仕事中だからこそぐったりする開放感。

電話が鳴っても取らないし、テレビ見て漫画読んじゃう。

しばらくすると電話が鳴り続けるので取ると、フロントからの取次だった。


こんにちはー。何歳ですかー。若いですねー。何歳だと思うー?何してるのー?


違った。「いま私たち池袋西口にいるんですけど暇してて。高校生」。

分かった。冷たい飲み物おごってあげるからロッテリアで待ち合わせようよ。


「外出します」とフロントに言い、汗がじわりとサンシャイン通りロッテリアに歩く。

よく周りを見たら、夏休み中の小中高大学生でいっぱいだった。映画を見るのか?見たのか?


いま思えば携帯電話も無しによく待ち合わせできたな。この後PHSを買うことにした。

スーツ姿で22歳で、ロッテリアの前で僕はキョロキョロしている。「すみません電話の人ですか?」


女子高生二人組は、今年高校入学で、まだ垢抜けない15歳だった。服装も一昔前の中学生みたいだった。

顔も可愛くない寄りの普通だった。


ロッテリアのセットメニューを注文して、冷房が半分効くテラス席に座った。

歳は22歳と15歳と16歳だ。何してるんですか。会社が嫌で嫌で、

テレクラは涼しくて個室で寝れてテレビ漫画もあるからなんだ。


昔の外回り営業と言えば、パチンコ喫茶店映画館だろうか。

僕はお金もないし、テレクラは良い居場所だった。


なんでテレクラ電話してきたの?暇だったし、興味あったし。ねえ。

二人だし昼間だし、怖かったら電話切っちゃえばいいし。そうそう。

いままで何してたの?さっき待ち合わせて、どうしようっかって。埼玉からなんだ。


「これから三人で、涼しいラブホに行かない?コンビニお菓子買って」


えーえー。ラブホって昼間やってるんですか?昼間は逆に安いんだ。

どこにあるんです?池袋北口にいっぱいあるんだ。ここから歩いて10分くらい。

行って何するんですか?何もしません。大きなベッドで寝られる。

私は良いけど。エッチなことしないですよね?これを機会に見学見学


ちなみに僕は、女の子の私でも本気を出したらこいつに喧嘩で勝てる、

と思うような風貌性格なのだ


歩いてもいいけど、夏の暑さのせいかしら、タクシーで陸橋渡って北口へ。

コンビニの前で降りて、適当お菓子飲み物ビールも買った、僕はアルコールは飲まないけど。


どこのホテルがいい?わっからないもん。じゃあここでいいや。

新宿ラブホだと、もっと大きくてディズニーランド建物、ではないけど、まあいいか

どの部屋がいい?うーん、取り敢えずどれでもいいかな、まずは。

普通の見た目広めの部屋にした。


部屋に入りドアを閉める三人。家族旅行旅館の部屋に入った時と同じ気持ちだ。

ベッドに飛び乗る。あちこち見る。ボタンを押す。照明をいじる。

浴室を見に行く。テレビをつける。案内板読む読む。エッチチャンネルにする。

きゃー。きゃー。エロすぎ。エロすぎ。

ここはラブホテルでエッチなことする場所だし、エッチビデオを見てもおかしくないと思います

なるほど。。今日だけね今日だけね。家で見たことある?無いー。

ビデオ、みんながいつも居る部屋にしかないし。お父さんも見てないと思う。

夜中でもなんかテレビついてたら分かるし。私とお母さんとおばあちゃんが買い物行ってるときとか?

私は中学校の時の友だちのお兄ちゃんのを、友達んちで少し見たことある

モザイクで見えないよねー。見えない見えない。


僕はそんなお喋りをしてエロビデオを見てる片方の女の子の見えそうで見える白いパンツをじっと見てた。

女の子視線テレビエロビデオ。僕の視線女の子スカートの中。

女の子が立膝を崩すのと「モザイクで見えない」と言うのが一緒だった。


「何が?」「おちんちん」「あ、え、」「おちんちんって言わない?英語でぺにす?」

「保健のテストあったじゃん。生理とか子宮とか妊娠はいいけど、

名前とか漢字で書くのやだったなー」「いんけいとかしゃせいとかぼっきとか」


女の子のどちらがどうで、とゆうことはなかったんだけど、

ベッドの上の女の子普通に近づいで、手前の女の子スカートの中のパンツ股間に触ってみた。

隣の女の子も気付かないくらい反応はしなくて、後ろにあった枕を取って自分の腿の上に乗せて、押さえつけた。

からそのまま指をパンツの中に入れたら、ぬるぬるだった。もしかして生理だったのかな、ナプキン無かった。


ここまで書いて疲れた


女の子パンツ脱がして二人でよく観察して、指でいじりながら、

上も脱いで脱いでと素っ裸にして、どさくさに胸を揉み揉み。

素っ裸になってエロいことも見られた女の子はもう怖いもの無し、

友だちの女の子に服脱いで。私は嫌だ恥ずかしい。恥ずかしくない、一緒にお風呂に入れる。

胸が小さいからやだ、毛も濃いから恥ずかしい。私もう全部見たじゃん。


男の僕の存在はとくにどうでもいいみたいで、

脱がせましょう!と二人で女の子の服を脱がせた。

パンツは僕が下ろした。女の子股間に指を当てて、割れ目を開いて、

なんか透明ななんか出てて、ぬるぬるですよ。と、しれっとすごいことをやると、

濡れるの同んなじ、おなにーの時と。指で触ってないのに濡れた。


と、素っ裸の女子二人とワイシャツ姿の僕が、


そのあと今日エッチの日だから、僕は二人にくんにして、

おっぱい揉み揉みして、そのおっぱいは男の人に揉まれるんよ、

二人はお風呂小一時間入って、「おちんちん見たい」って言うけど、

断る理由も無いから見せて触られて握られて、無理無理絶対入らない。


もう女の子の恥ずかしげでない最初に手を出した方の女の子股間を手でぐいぐいして、

唇にキスちゃおう、と思ったけど思いとどめて、もう片方の女の子の警戒心無い素っ裸の、

もも射精して、うわあったかい、精液白い。プール臭い。はふぅっ。

手まんしてる女の子、裸で抱きついてくる。


飽きた

2020-11-21

響いて欲しい層には響かない

異世界転生ならぬ、憧れの人の子供に転生する漫画(タイトルは伏せる)にて

まぁなやかんやアレコレあって、こんな展開になった

リアリティーショーにて、嫌われ者役をやる羽目になった女の子ネットリンチあい自殺寸前にまでなる」

うーん、なんかちょっと前にそんなことリアルであったぞ?

ってわけで「【作品タイトルテラスハ○ス」「【作品タイトルネットリンチ」「【作品タイトル】 【ネットリンチ自殺した人の名前】」でTwitter検索してみたが

まぁ予想通りアノ事件を引き合いに出してたり、アノ事件元ネタだろうなという反応が多かった


でもこれだけではただの反応調査、ここからマグマなんです!

俺は正直アノ事件についてはクッソ胸糞悪くて義憤してたわけだ、そこでヲチャーとして保存しておいたリストの奴らを調べた

自殺に追い込まれた人を叩いてた連中のね

結論から言おう、まずヤン○ャンを読んでない層が多かった、しょうがないよねテ○スハウス好きそうな連中が○ンジャン読みそうにねえし

でも、その中に……やっぱりいました

不快」「ネットリンチかわいそう」だなんて自分たちのしたこと忘れて言う奴、鍵垢で「俺らを皮肉ってるつもりかよ、胸糞わりい」とか抜かす奴

ドブ川だったよ

作者が何考えてあの話を書いたかからない、話題性いか皮肉かは知らないし、お熱な電鋸男に影響されて鬱展開書きたかっただけかもしれない

でも、漫画内でネットリンチしてたような連中と同じことしてた奴らは、過去にやった事を無かったことにしてるか、逆ギレしていたとだけ



人殺し共め

2020-11-15

都市緑化植物園

昨日はひさしぶりにちょっと出かけて、都市緑化植物園なる場所を訪れた。

ひと駅の近場にも同じような名前施設があるが、そこははっきり言ってショボい。植物園と言いながらほとんど温室だけの存在で、その温室も2〜3部屋くらい、チョロっとあんまり華のない植物があるだけ。デザインもそんなに洗練されてなくて、逆にそこが魅力といえば魅力なんだが、とはいえまあショボいものはショボい。無料なのはひとつの強みだけど!

それにたいして、昨日の都市緑化植物園は立派だった。敷地が広くてハーブ園なんかも併設しているし、温室だって二階建てデカかった。ガラス張りの大部屋が吹き抜けになっていて、開放的空間・絶え間ない水音・ガラスで弱まった陽光エキゾチック植物が織りなす最高の雰囲気がそこにはあった。

カフェ風の椅子と机なんかも置かれていて、その気になれば数時間ボケっとしてられそうだった。温室の外にはちょっとした池、ちょうど紅葉した背の高い木から落ち葉が舞い散るのをベストアングルで見られるテラス席なんかもあり、マジで超よかった。西日を浴びていっそう黄色紅葉

 

植物園は安い。

広くて、温室では空間トータルコーディネートみたいなものを楽しめて、全体的に人が少なくて、落ち着ける。

そしてアホみたいに安い。

終の住処を選ぶなら植物園そばにしたい。

そう強く思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん