「NTTデータ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NTTデータとは

2019-07-12

から医者なんてやめとけおじさんですが

ここ最近ニュース見た?

NECAI人材初任給から1000万だって

NTTデータトップ人材は2000万

ほんと医者なんて目指すよりIT目指したほうがお金稼げるよ

2019-07-09

NTTデータってどう?

新卒内定出たんだけど、就職偏差値高いみたいで親族から評判記良いんだけど、手を動かせない集まりなんでしょ?

雑魚くない?

どう思う?

GoogleとかAWSに行った方が良い?

2019-07-04

anond:20190704221848

https://twitter.com/tamamaru/status/1146684000804716546

7payの件は7&iがクライアント日本オラクルNECNTTデータNRI雁首揃えて作ったのがコレ(雁首揃えたからこそ、とも言えるけど)という日本IT界の病巣の今を余すところなく映し出しているので、何らかの形で永久に語り継いだほうがいいとは思う

2019-06-22

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00065369-gendaibiz-bus_all&p=1

>「民間ノウハウ活用」で異常な人件費

>その内容は、経済産業省から委託を受けた千葉県岐阜県大阪府事業を再委託する形でリクルートが自社の社員(プロジェクトマネージャー)をジョブカフェに配置した時の人件費を、1人が1日にする仕事単位意味する1人日(いちにんにち)の報酬、つまりは“日給”が12万円、コーディネーターで9万円、キャリアカウンセラーで7万5000円、事務スタッフが5万円で計上されていたのだ。

議員「こんなんやって」

役所はい

民間中抜きウマーwwwww」

>例えば当時、千葉県場合経済産業省から3年間で11億5300万円の費用で(財)千葉県産業振興センタージョブカフェ事業委託された。そこからリクルートNTTデータなど数社に事業が専門分野別に切り分けられて再委託された。

 リクルートには、プロジェクトマネージャーキャリアカウンセラー10人、受付事務スタッフ人件費として7億円もの費用が流れていたが、経産省は「再委託先の事業費や人件費は1次委託先との民間民間契約になるため国は関与しない」として、再委託先がどう費用を使おうとブラックボックスになっていた問題が浮き彫りとなった。

2019-05-17

人気IT企業ランキング

なんでNTTデータ富士通NECが入ってるのか?

と書いている人がいるが一部の優秀な若者違和感を感じてやめるだけで

入れたけど別に平凡な普通の人にとってはこの上なく居心地がいいからだと思うよ

メーカー系の大手にいたけど激務とは言え給与はよかったしボーナスもかなり出てた

繁忙期や納期前以外は有給も取れるし日々勉強など一切しなくても何となく仕事ができる

まあ激務ってもプログラミングがーとかじゃなくて延々と資料作りとお客さんの相手だったけど

2019-05-08

労働組合のある会社福利厚生は決して良くない

https://b.hatena.ne.jp/entry/374562892/comment/daij1n

例えばNTTデータと、労働組合存在せず、福利厚生が良いと思われていないアクセンチュア比較すると、有給病気休暇が年に20日もらえるアクセンチュアの方が圧倒的に福利厚生が良い。というか、病気なのにバケーションを取らないと有給で休めないNTTデータ福利厚生が良いという評価はありえない

2019-02-23

メーカー技術者給料

GAFAの話を聞くと給料含めた待遇がとてもうらやましい。

WORK RULESを読んでgoogleの人事制度の背景を垣間見たあとだとなおさら

ソフトウェアの分野では優秀な人は1人で100人以上の成果を出す→採用に力入れる、優秀な人材が離れない/引き抜かれないように待遇を上げる

日本メーカーの多くは技術者だって大学or研究室肩書と、最低限の足切りようの技術面接って感じで大量採用してるから入り口の段階で取り扱いが違うよな。

しか大学時代に優秀な人だって、配属先の部署希望通りにならない場合も多いし。

なんだかねー。俺の会社人事部採用担当が毎年変わってるからリクルータからの声を上げても、毎年同じ議論してるし。

結局を地頭だけであとはうちが育てるからーみたいな代替いくらでもあるみたいな考えだから待遇なんて大して変わらんだろうな。

労働組合も上位組織意向に沿った交渉しかしないし、従業員の半数以上を占める現場との兼ね合いもNTTデータがやろうとしてるような大きく秀でた人を評価する制度すらできないだろうし。

みんなで仲良く手をつないで泥沼をゆっくりと一歩ずつ歩いていきましょう。大丈夫、みんな業界全体で一緒に歩いてるから安心だねー。

2019-02-16

富士通NTTデータ立て直すなんざ超簡単

GAFAから引き抜いた連中を経営陣にしたら良いだけだろ。

年俸1億くらい出して手段わず構造改革してくれって言ったら来てくれるだろ。

2019-02-02

就職偏差値ランキングって理想高すぎない?

70 →日本銀行

=========== 最難関 ===========

69 →国際協力銀行 三菱総研

68 →日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所

67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版

66 →三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通

65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東

=========== 学歴不問で勝ち ===========

64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金

63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工    味の素 旭硝子 JFE 信越化学

62 →東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学

61 →JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学

60 →日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機

―――――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ――――――

59 →三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCONTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品 三菱マテリアル

58 →SMBC JFC MS海上 NKSJ 第一生命 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK

57 →みずほ銀行(OP) あいおいニッセイ同和 明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人

56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命

55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫

――――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――――

就職偏差値 2020


もちろん個々の企業評価なんて眉唾物なんだけど、全体的に高くない?

これでいくと偏差値45くらいが一般の人じゃないかと思ってくる

NTTデータやサッポロニコン豊田織機なんて京大一橋早慶でも微勝というか勝ちじゃないか?下手したら大勝

自分の時は就職氷河期だったから、また変わったのか?

2019-01-31

アニメ業界 500万人x2万円=1000億円

Cygames売上 922億円

 

世はまさに大ゲーム時代だな

 

ちなみに

角川 2000億円

電通 1.8兆円

NTTデータ 2兆円

NTT 11兆円

 

なんだかな

2018-12-02

anond:20181202183940

IT系大企業大卒ばっかってかいてあったから、

ヤフーとか楽天とかサイバーエージェントとかIBMとかNRIとかNTTデータとかそういうとこじゃね?

NTT入社して10年ほど経つがとりあえず辞めてません

そろそろ書いとく。フォーラムお疲れ。

まず、NTT研究所がどういうところなのか知らない人が多いので概要から

研究所概要

普通の人がよく知っているドコモNTTデータNTT日本NTT西日本っていうのはNTT持ち株会社の子会社になる。

正確には日本電信電話株式会社っていうんだが、あまりにも知られていないので合コンで言ってもモテないというのは有名な話。

この持ち株会社大手町にあってグループ全体の調整・取りまとめ的なことをやっている(らしい)が、

NTT研究所っていうのはこの持ち株会社存在している。

ただ、ロケーション武蔵野横須賀厚木、がメインどころで後は筑波とか京阪奈とか品川(まだある?)とかになる。

ややこしいのは、ドコモデータ研究組織を持っているし、NTT東西も持ってる(東は怪しいが)。

この辺の違いの表向きの理由は、グループ全体に資するような研究を持ち株でやって、各事業分野に特化した研究・開発は各事業会社実施する、ということになっている。

で、持ち株研究所は3つの領域に分かれていて、誤解を恐れずにわかやすく書くと

先端・ネットワークソフトウェア

という感じになる。

先端ではいわゆるガッチリした研究をやっていて、量子コンピュータなんかはここ。

ネットワークは各事業会社次世代ネットワーク的な研究、というより事業導入をやっていて、NGNなんかはここ。

ソフトウェア・・・まぁいろいろやっている。

で、この3つの領域それぞれに「研究所」が「12個」ある。

12個の研究所をまとめて「NTT研究所」と呼んでる。もちろん正式名称じゃないし中の人はそう呼ばない。

12個もあるもんだから、もちろん研究者もいっぱいいて、2000人ぐらいいる。毎年100人ぐらい採用してる。

まずはそもそもそんな規模の研究所だと把握しておいて欲しい。

部署による

ここまで書いて分かって貰えたと思うが、ぶっちゃけ研究所毎で文化が全く違うし、ネットワーク系の研究所と先端系の研究所は180度全然違う。

例えば厚木はみんなTシャツ海外の人も多いが、武蔵野はみんなスーツオッサンばかりだ。(ごめんなさい)

から支給されるPCなんかの環境全然違うし、上司文句を言って通るとか通らないとかも全然違う。

流石に給与体系は同じだが、評価基準全然違うし、働いてる時間全然違う。

から退職エントリ読んでも「へぇ」としか思えない。

もちろん共通システムがクソだとか大手町が何も分かってないとかいろいろあるが

それで辞めるほどではないので、退職の原因はほとんどが直属上司・その上の上司なんだろうなぁ、と思っている。

自分がいたところは恵まれていてやりたいことをやらせて貰っていたので環境面で文句はなかったし

他の会社個人では絶対に買えないような数億円の装置を割と自由に使えたりしていた

ただ、ソフトウェア系は結局AWS使ってたりオープンソース使ったりしていてあまり大企業の強みは活かせてないだろうとは思う。

とはいえ、それも部署による気がする。同期その他の話を聞く限りは。

給与は安い、が・・・

辞める人が皆「給与が安い」といって辞めていくが

そんなことは就活の時点で山のように聞かされていたはずなのに

何を今更、としか思えない。

給与を求めるなら金融系に行けば良いのに。

とはいえ、他のIT企業だけでなく大手企業と比べても給与は安いし、ボーナスもアホらしくなる。

なので是非とも給与を上げて欲しいところではあるが、そう単純では無い。

研究所給与NTT東・西などの事業会社にある程度合わせてあり、彼らより極端に高い賃金設定にできない。

研究所は人事交流という形で特にNTT東・西に人を送り込んでいる。

異動にはネガティブイメージはなく、むしろ出世コースだし、優秀な人ほど送り込むようになっている。

まり研究所賃金だけ優遇すれば各事業会社に異動した人は給料が大きく下がることになるから

下手したら異動先でぐーたらに働いてさっさと研究所に戻させようとする人が出てくるかもしれない。

結局、グループ全体で賃金体系を見直さないといろんなところで無理が出てくる。

余談だがデータドコモ給料グループ内でもトップクラスなのでみんな異動したがる。

やりたいことが出来ない

結局、辞める理由は1位が大学に戻って楽しようって奴と、2位がやりたいことが出来ないって奴。

特にソフトウェア系は研究所組織的にやりたいことが出来ない。

研究所あくまでも研究をやりやすいように組織ができあがっているので、例えば論文を出したり海外に発表へ行くのは楽にできる。

ところが研究成果を世の中のサービスにしようとすると、サービス提供してくれる会社グループから探してこないといけない。

運良くそういう会社が見つかっても、会社間の取引なので非常にいろいろな手続きを踏まないといけない。

もちろん、その辺りをいろいろ工夫してサービス化しやすいようにしてはいるが

普通IT企業と比べたら圧倒的にサービス化しにくい組織になっているのは変わらない。

いっそのこと先端系意外の研究所は無くしてしまって全員事業会社へと異動した方が幸せになれると思う。

NTTは辞めてません、が

正直、上記のような不満を持っていたので転職する気満々でいろいろ探していましたが、そもそも入社したとき志望動機である

「全国どこでも自分技術を導入できる可能性」

に魅力を感じたのもあって踏みとどまってました。

年俸面でも日本給与が上がっても大して生活は変化しないという現実を知った後だったので特に魅力も感じなかったです。

で、上司や人事にいろいろそういう相談をしたところ、割とあっさりと(とはいえ半年ぐらいかかって)事業会社へと異動させて貰えました。

会社をまたがずにサービス化できるのでいろいろとやりたいことが出来てきています

まぁとはいってもやっぱりサービス化するのは大変で、もっと普通ソフトウェア企業になれないか模索しているところです。

なので実は今は研究所には居ません。首輪が付いた状態なのでいつか戻されるのでしょうが、なるべく戻りたくはありません。

強引に戻されたら、退職エントリを準備するかもしれませんが、人事は意外と優しいので、無理矢理戻すことは無いと信じています

2018-11-29

anond:20181129214553

SI行こうでNTTデータって釣りだろって感想しかないけど

SIいこうレベル検討できて潰しが利くのはアクセンチュアだよな

研究職と営業以外は職種NTT』といって差支えがないし

NTTに骨埋める気ないなら無駄やな

20卒のSIer志望だけど

テッペンだしNTTデータ受けとくか〜wとか思ってたものの、一連の投稿で受ける気無くしてる

どこ受けようかね

[]2018年11月28日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005116319320.070
015810252176.850
02313726120.223
0328221279.047.5
0425241396.535
05424360.824
061182675.156
0739358591.929
08102881986.557.5
091241206897.344
108213157160.562.5
11128992677.548
12113715563.331
13116866074.739.5
141471047271.235
15132923069.934.5
162031341066.145
1721321430100.646
181611532195.243
1915219167126.148.5
201361254092.238
211231085488.236
229814474147.736.5
2311816534140.142
1日2395242793101.442

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(233), 自分(166), 増田(121), 話(109), 仕事(92), 女(89), 男(84), 今(84), 痴漢(81), 日本(68), 人間(65), 問題(64), 関係(62), 前(61), 好き(59), 必要(59), 女性(59), 意味(54), あと(52), 気(52), 子供(51), 最近(50), 感じ(48), 金(47), 存在(46), 普通(45), NTT(45), ー(45), 頭(44), 会社(43), 女性専用車両(43), 他人(42), 理由(41), 最初(40), 今日(40), 男性(40), 他(39), ゴミ(38), 気持ち(38), ネット(37), 相手(35), 馬鹿(34), 昔(34), 目(33), 子(33), 退職(33), 場合(32), フェミ(32), 時間(31), 差別(31), 手(31), 現実(31), レベル(31), 結果(31), 一切(30), 一人(30), 権利(30), 人生(29), 勝手(29), 時代(29), 発言(28), 親(28), 嫌(28), しない(28), 言葉(27), 全部(27), バカ(27), 電車(27), 理解(26), 全く(26), 一番(26), コメント(26), 万博(26), 逆(26), 自体(25), 意見(25), 犯罪(25), 時点(25), 心(25), 社会(24), じゃなくて(24), 被害者(24), そうだ(24), 規制(24), 結婚(23), 自由(23), 国(23), 世界(23), 記事(23), 完全(23), 無理(23), 家(23), クズ(23), こいつ(23), 政府(23), 別(22), 大阪(22), 明らか(22), お金(22), 結局(22), 認識(22), 批判(22), 絶対(22), いや(22)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(121), 日本(68), NTT(45), 女性専用車両(43), フェミ(32), じゃなくて(24), 被害者(24), 大阪(22), 元増田(21), 可能性(21), スマホ(20), 東京(17), ブクマ(16), わからん(16), ブコメ(15), 1人(15), キチガイ(14), なのか(14), hatena(13), 平成(12), はてブ(12), トラバ(12), なんだろう(12), はてなー(12), マジで(12), 松井(12), な!(11), 具体的(11), いない(11), キモ(10), …。(9), ???(9), -2(9), s(9), ブクマカ(8), 何度(8), ガチ(8), 2人(8), 1日(8), 知らんけど(8), 分からん(8), 加害者(8), デスノート(8), SNS(8), 10年(7), 東大(7), 中国(7), お気持ち(7), ゴーン(7), 1回(7), 欧米(7), 業務妨害(7), メルカリ(7), いいんじゃない(7), 男性差別(7), アプリ(7), w(7), かもしれん(7), 大阪万博(7), 発達障害(7), 娘(7), A(7), PC(7), ヤバい(7), プレイ(7), 大阪府(7), NTTデータ(7), 神回(7), 個人的(6), ありません(6), カス(6), IT(6), 飲食店(6), OK(6), コピペ(6), メンヘラ(6), キモい(6), リアル(6), 30代(6), B(6), 客先常駐(6), ティッシュ(6), ネトウヨ(6), 基本的(6), 1週間(6), 普通に(6), 笑(6), Google(6), アメリカ(6), detail(6), いつまでも(6), 自分自身(6), 好きな人(5), NG(5), 最終的(5), 一緒に(5), 保育士(5), LINE(5), 一年(5), 鉄道会社(5), k(5), 就活(5), 2年(5), 被害妄想(5), 数年(5), 保護者(5), あなたに(5), 糖質(5), .s(5), 悪いこと(5), 社会人(5), フォロワー(5), 5000円(5), i(5), イーブイ(5), 連絡先(5), NHK(5), 週刊誌(5), スマフォ(5), 大企業(5), SMAP×SMAP(5), あるある(5), 20代(5), エロ漫画(5), 精神的(5), 嘘松(5), 生産性(5), にも(5), 低能先生(5), GAFA(5), 専業主婦(5), ヤバ(5), 主義者(5), ー(5), imgur(5), 迷惑行為(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

NTTデータ(7), マミトラック(6), 神回(7), 松井(12), サンドイッチマン(5), 総力(8), くどくど(4), NTT(45), ワーママ(8), 泣きつい(7), 痴漢男(4), 撤廃(9), 自衛(18), 冤罪(13), 退職(33), 女性専用車両(43), 追い出さ(6), ゴーン(7), 痴漢(81), 乗れる(5), 本体(8), 拒絶(7), メルカリ(7), 大阪(22), 撮影(13), 無関係(19), エントリ(15), 野菜(20), 政府(23), 協力(18), 勤め(11)

頻出トラックバック先(簡易)

12年勤めたNTTを退社しました(ワーママ編) /20181127235600(13), ■30代男性もっとジジイ」と罵られるべきではないか? /20181127214722(12), ■増田に書いたら伸びそうなネタ教えて /20181128093324(11), ■最近神回判定が緩すぎる説 /20181128115610(10), ■ /20181128162410(9), ■7年勤めたNTT系列退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編) /20181128095424(8), (タイトル不明) /20181128183919(8), ■ハンバーグが好きなA君とB君 /20181128075746(7), ■万博についてはてなーは本気で理解してなさそうなので説明してあげる /20181128150900(7), ■ドラッグストアが多すぎる /20181127120416(7), ■デスノートで儲けるにはどうしたらいいか /20181128131610(7), ■何が好きかより何が嫌いか自分を語れよ! /20181127111243(7), ■安楽死安楽死って安易に言うなよ /20181127130441(7), ■食事中にスマフォ操作するのはアカンのか /20181127212728(7), ■10年勤めたNTTを退社しました(無能編) /20181126192228(6), ■anond20181127171921 /20181128084835(6), ■しゃべるのが遅いのはいけないこと? /20181128194111(6), ■肉信者って野菜罰ゲームペナルティ的に食べるものだと思ってる? /20181128112122(6), ■ベジタリアンになって思ったこと /20181128024805(5), ■高い所で敵に追い詰められてピンチの時に /20181128213200(5), ■anond20181128084835 /20181128122950(5), ■遊び疲れた妻に家事をやれと言われる /20181128121222(5), ■anond20181128174021 /20181128174524(5), ■怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの? /20181128200647(5), ■男性っておしっこした後、拭かないで振るんデショ? /20181126124058(5), ■ /20181128192638(5), ■anond20181128135954 /20181128144047(5), ■みんなが万博インフラ投資大義名分だと分かってる現状 /20181128110334(5), ■BBQ焼き肉野菜焼くのやめろ /20181127124104(5), ■このフェミどもをなぜ誰も止めないのか /20181128135954(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5827797(7722)

2018-11-28

2年加入したNTT労働組合を脱退しました

時流に乗るべく書きます

自己紹介

ここが変だよNTT労働組合

総評

NTT退職しました (NTTじゃない)

っていうエントリが多くない?

NTT研究所のことかと誤認するようなタイトルディスるのはマナー違反じゃないかな?

というか嘘(NTTデータなのにNTTと名乗るなど)は流石にアウトだと思うよ

退職エントリを書く人は、まずNTT何をちゃんと名乗って

匿名といえど調べれば誰が書いたかなんて分かるわけだから

他人ディスるときはそのあたりを気をつけたほうが良いと思う

anond:20181128121511

更にいうならNTTデータと言えば品川だろという認識なんだが、豊洲ってどういうことなん。

anond:20181127235600

NTT研究所NTTデータは別物だろ。

人気エントリに便乗して個人的会社への恨み記載してるだけじゃねーか。

タイトル変更しなさい。

2018-10-15

[]2018年10月14日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012123030190.347
019413913148.048
02399534244.580
033010199340.043.5
04102934293.468.5
0571184169.160
0616138086.348.5
07213026144.165
08374091110.664
0911016476149.853
101401329695.035.5
1112920863161.746
121531010466.042
1314916612111.534
1417021599127.154
1516418782114.544
1611316822148.968
1710710718100.239
189712131125.147
1912018772156.451.5
202151743481.133
212172085096.155
2220428655140.555
2314923687159.046
1日2612336092128.747

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(275), 自分(240), 今(142), 話(129), 男(102), 人間(102), 好き(99), 日本(95), 女(95), 仕事(94), 増田(89), 女性(86), 必要(82), 前(79), フェミニスト(77), 問題(77), 感じ(72), オタク(71), 相手(68), フェミ(66), 意味(66), あと(64), 頭(60), 最近(58), 気持ち(57), レベル(55), 時間(55), ー(54), 普通(54), 金(53), 理解(51), 気(51), 今日(51), 理由(51), 無理(50), 昔(50), 目(50), 男性(50), 存在(50), 関係(49), 勉強(48), 一人(48), 他(48), 会社(48), 世界(47), 言葉(47), 最初(47), キズナアイ(47), 子供(45), 手(43), 他人(43), しない(40), 漫画(40), 人生(40), 意見(40), 日本人(40), 勝手(40), 批判(39), ネット(39), 作品(39), 確か(38), 嫌(38), 結果(38), 別(38), 場合(37), 結局(37), バカ(36), 差別(36), 文章(36), 自体(36), 英語(36), ダメ(35), ただ(35), 馬鹿(35), 扱い(35), 発言(34), 顔(34), まとも(34), 嫌い(34), 正直(34), 心(34), 大学(33), コメント(33), 現実(33), 声(32), 興味(31), 人たち(31), 投稿(31), 個人(31), 本人(31), 全て(30), 記事(30), 表現(30), 最後(30), 絶対(30), 状態(29), 結婚(29), ブクマ(29), しよう(29), 子(29), 小説(29), 社会(29), 仕方(29), 一番(29), 性的(29)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(95), 増田(89), フェミ(66), キズナアイ(47), ブクマ(29), アメリカ(28), じゃなくて(27), いない(25), はてブ(19), 腐女子(18), ブコメ(18), 可能性(18), PHP(17), わからん(17), IT(17), Google(16), ツイッター(16), 一人(15), SNS(15), Twitter(15), スマホ(15), 何度(15), Java(14), 中国(14), hatena(14), 10年(14), 韓国(14), 6時間(13), ツイート(13), キチガイ(13), 萌え絵(13), ラノベ(13), 普通に(13), Redmine(13), フォロワー(13), リアル(12), 東京(12), 富士(12), 耐久レース(12), 二次創作(12), 個人的(12), ワイ(12), なんだろう(12), …。(11), ブクマカ(11), 元増田(11), 1人(10), マジで(10), カス(10), カプ(10), お気持ち(10), w(10), 不快感(10), twitter(10), ネトウヨ(10), いいんじゃない(10), キモオタ(10), なのか(10), ネット上(10), s(10), A(10), Ruby(9), あいつら(9), ここに(9), ID(9), ブログ(9), イケメン(9), OK(9), モテ(9), 何回(9), AI(9), 好きな人(9), フリーランス(9), アレ(9), rci(8), 欧米(8), 自分たち(8), なんや(8), ありません(8), にも(8), 若い女(8), アプリ(8), 数年(8), キモい(8), セーラームーン(8), なんの(8), コナン(8), 価値観(8), マルクス(8), 100万円(7), yahoo(7), よね(7), zyzy(7), 私たち(7), 基本的(7), 新自由主義(7), キツ(7), 技術力(7), Amazon(7), B(7), パワハラ(7), 笑(7), 共産党(7), 出版社(7), アイコン(7), 会社員(7), NHK(7), 消費税(7), 被害者(7), 精神的(7), はてサ(7), マウンティング(7), ヤバい(7)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

Redmine(13), スクレイピング(6), rci(8), パーマネント(3), 脳トレ(3), ジャッポス(3), しらべ(3), 神通力(3), 横乳(5), 私と私(3), アウトレット(3), なじら(3), 踏み切っ(3), ホー(3), もやしもん(3), 神頼み(3), PHP(17), 一人一派(16), カプ(11), 醤油(19), イノベーション(10), Java(14), zyzy(9), やりがい(9), 100万円(7), コナン(8), 不快感(10), カフェ(9), パック(9), フェミニスト(65), 蓋(7), 寿司(16), 拡散(12), 三次元(7), プログラマー(13), プログラミング(19), 腐女子(18), Google(16), 都内(13), パソコン(18), 返信(13), ついて(12), 商売(14)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

子供女性性を見て加害するのがロリコ(10), 富士6時間耐久レース 富士6時間(5), うんち (5), 富士6時間耐久レース 富士6時間(4), わかる (3), 富士6時間耐久レース 2018 (3), 再投稿は甘え (3), いや〜平均的な人間レベルより下だと(2), >彼女たちをフェミニストと呼ぶのはフ(2), 日本 セルビア 日本 セルビア (2), あってる? (2), 日本 セルビア 日本 セルビア (2), おっおう (2), (2), nederland duitsla(2), 今日も女は毒親叩き (2), 他のは読んだことないけどそれ町が入っ(2), 増田での営業行為は禁じられてますよ (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■まともなフェミニストはこれをどう思うの /20181014112046(29), ■そのひとたちはフェミニストではありません /20181014141021(23), ■パック寿司の蓋を醤油皿にする女 /20181014203109(20), ■嫌いな小説書きの話 /20180925051542(15), ■喪女の苦しみ /20181014110541(15), ■SFでも恋愛ものでもスポーツものでも歴史物でもバトルものでもない漫 /20181013233433(14), ■君のためにホームラン打つよ!←打てなかった時はどう言い訳したら許してもらえるの? /20181013185521(9), ■俺の書いた小説が読まれない /20181014135446(9), ■男女平等の何が嫌いか説明しといてやる /20181013125559(8), ■「ネタタグ不快感やばい /20181013125548(7), ■それじゃ聞くけどオリンピック開会式にふさわしいアーティストって誰? /20181012092551(7), ■20年前から小説家を目指してる /20181014142444(7), ■FFTで好きなセリフ 選 /20181014175546(7), ■「NTTデータ女子顔採用、気が強いから嫁にすると大変そう」 /20181014180634(7), ■なんか最近はてブを見るのが辛い /20181014201158(7), ■オタク隔離すればいいんだよなぁ /20181014104258(7), ■外付けCPUって何でないの /20181014215610(6), ■医大の件、女性が声を全然上げない理由 /20181014223925(6), ■チンして /20181013171408(6), ■日本語ってなくすべきじゃね? /20181014231404(6), ■プログラムを学びたい /20181014003945(6), ■27歳男性だけど人生詰んだ /20181014151146(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5706255(3692)

2018-10-14

NTTデータ女子顔採用、気が強いから嫁にすると大変そう」

退職エントリ10年以上勤めたが、いまさらNTTを辞めました。https://aripy.net/diary/taisyoku-ntt/amp/

===

女子社員可愛い子が多い

これは個人的見解ですが、弊社は顔採用してます

文系出身女子社員は総じてレベルが高い傾向にあります。それを顔採用というのか、美人が備えるコミュニケーション能力評価されているのかは定かではありませんが、おそらく統計的有意差はある印象です。

その代わり、徐々に気が強くなる(または、もともと気が強い)ので嫁にすると大変そうです。

===

NTTに勤める社員(男)だが、社名を出して品性のないことを書くのはやめてもらいたい。

女性社員はお前の嫁候補として会社で働いているわけではない。

この人は女性社員を見て嫁にしたら、、と一々考えているのか。個人で考えるのは自由だがNTTデータの男の代表として恥ずかしい見解ネットで撒き散らすのはやめてもらいたい。

個人の印象でものを語っているくせに、何が統計的有意差なのか。

女性社員の気が強くて何が悪いのか。自らの意思を持って仕事に取り組んでいるということであろう。データ女性社員は全体的にしっかりしているので仕事がしやすい。

会社キャバクラか何かと誤解しているのではないか。本当に恥ずかしい。

その他の記述については、本人の主張が当てはまる部署もあるし、そうでない部署もあるという認識です。

2018-07-01

IT多重請負廃止

政策は「IT多重請負ピンハネ廃止する」の1本のみ。

システム開発を直接受注した企業が、別の企業に開発業務を再委託することを完全に禁止する。

例えばNTTデータNTTドコモからシステム開発受託したら、

NTTデータが"自社で直接" 雇用契約派遣契約業務委託契約を結んだエンジニアのみで

システム開発を完遂することを義務付ける。

もしNTTデータが、子会社や別会社に開発業務の一部、ないしは全てを再委託した場合は、

依頼主であるNTTドコモ含めて罰則を課す法律を作る。

という党を作ったら投票してくれる?

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606233940

よくある勘違いだが、AWS移行しても大半のSIerは消えないか

富士通日立IBM、HPEとかのハードウェアSIerは影響あるけど、NTTデータとかNRIとかNSSOLとかISIDとかCTCとかの一般またはユーザーSIerは、AWSを使いこなす側に既に移行してる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん