「大森」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大森とは

2017-01-28

先生、あの時はごめんなさい

95年~96年ごろ、日○研大森校(現在消滅)で算数を教えていた通称ナス先生がいてな、

あの頃流行歌だった岡本真夜tomorrow替え歌にしてクラスの生徒たちが合唱したことがあった。

以下歌詞(サビ部分)------

ナスビの数だけ弱くなれるよ

ゴミたかっているウジのように

見るものすべてがおびえているよ

明日は来ないナスのせいで

----------------

先生は、歌が終わった後あきれた顔をしたものの、特にコメントもなく授業を始めた気がする。

そして次の年には辞めていったと記憶している。他に覚えているのはちょっとした学級崩壊になっていた事。

先生特に怒鳴ったりするようなことはせず、スルーしていた事。

とまあ、今頃このことを思い出して自分もびっくりしている。自分先生に謝りたかったのかもしれない。

ただ、この自分記憶自分の都合のいいようにアップデートされた可能性があり、

実際はもっと心ない言葉を浴びせていたかもしれない。いじめた側はいじめたことを覚えていないってやつ。

あの頃の自分残酷だった。今ではただのクズだ。寝よう。

2016-12-21

滅茶苦茶お世話になってる上司感謝

いつも遅くまで残業が出ないのに残って頂いている大森さんありがとうございます

私がヘマをして残業をするたびに、次の日は焼肉奢れと、親睦を深める機会をワザワザ作って頂き感謝のしようがございません。もちろん焼肉は私が何回も何回も奢らせて頂きます。もう総額10万くらいになったかな?大変ありがたい話です。

これからも不甲斐ない私ですが、どうぞよろしくお願いします。大森さんありがとう!!

2016-10-20

政令指定都市市長の経歴一覧に見る都市構造cf Chikirinの日記

ちきりん

 知事の経歴一覧に見る昭和構造

 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20161017

を見て、じゃあ政令指定都市はどうなっているんだと単純に疑問に思い調べてみた。

ソース指定都市長会のホームページ

政令指定都市市長の経歴一覧>

政令市市長生年回数経歴
網掛け=女性市長70歳以上5期以上中央官庁出身
札幌市秋元克広昭和31年1期市職員
仙台市奥山恵美子昭和26年2期市職員
さいたま市清水勇人昭和37年2期県議会議員
千葉市熊谷俊人昭和53年2期NTT、市議会議員
川崎市福田紀彦昭和47年1期県議会議員
横浜市林文子昭和21年2期日産ダイエー
相模原市加山俊夫昭和20年3期市職員
新潟市篠田昭和23年4期新聞記者
静岡市田辺信宏昭和36年2期市議会議員県議会議員
浜松市鈴木康友昭和32年3期衆議院議員
名古屋市河村たかし昭和23年2期衆議院議員
京都市門川大作昭和25年3期市職員
大阪市吉村洋文昭和50年1期弁護士市議会議員
堺市竹山修身昭和25年2期府庁職員
神戸市久元喜造昭和29年1期自治(総務)官僚
岡山市大森雅夫昭和29年1期建設国土交通官僚
広島市松井一實昭和28年2期労働(厚生労働官僚
北九州市北橋健治昭和28年3期衆議院議員
福岡市髙島宗一郎昭和49年2期キャスター
熊本市大西一史昭和42年1期商社県議会議員

こうして見ると、中央官庁出身者は20人中3人で多くはない。全員中国地方近辺というのは偶然か。

多いのは地方議員(6人)と自治体職員(5人)で合計すると過半数だ。

やはり地方行政組織選挙政治)に密着しているのは強みなのだろう。

民間企業経験者は5人(うち2人はその後、地方議員経験あり)、女性は2人と、

少数派ではあるが、都道府県知事に比べれば構成率は高い。

ちきりんの言う「改革派市長ばかりではないだろうが、都道府県知事比較してみると概ね、

 ・若い

 ・期数が短い

 ・中央官僚は少ないが、政治行政出身が多いことは変わらない。

というのは確かだ。

この結果として、非都市部と比べて、住民利益を受けているのか、不利益を受けているのか、

あるいは、中央対峙しているのか、そうではないのか、といったことは、よく考えてみると、

とても面白いのではないだろうか。それに、各都市構造も一様ではない(大阪市浜松市では中枢性が違いすぎるように)。

また、都市の中の都市である東京23区首長の経歴がどうなっているのかも、調べてみると興味深いだろう。

ぜひ誰か調べてみてほしい。

2016-09-11

期間限定】累計43時間38分の総額225万円相当のコンテンツ配布開始

こんにちは、ミユキです。

今日驚愕の案内があります

なんと、累計43時間38分に渡る超有料級コンテンツ

無料での配布が開始されたそうです。

期間限定なのでお早めに中身をチェックしてください!

http://directlink.jp/tracking/af/1444817/wbu0VmWJ-jFhjJH9U-CajYWCT7-TX6GP7i2-yyL1T0A2/

無料での配布といっても

中身は総額225万円相当の超濃厚なコンテンツです。

与沢翼氏の創業会社では上級副社長として活躍すると同時に

グループ会社社長も勤め上げ、独立後もわずか数年で年商7億円のグループを育て上げるなど、

数々の実績をもつインターネットビジネス業界トップを走る人物が作った超濃厚コンテンツです。

それがこちら・・・

・一瞬にしてマインドを変革する小西シークレットセミナー

小西玲太朗が隠し続けた誰にも知られたくない再現性の高い成功手法

自動で稼ぎ続ける小西スパイダーステップメールメソッド~基本編~

自動で稼ぎ続ける小西スパイダーステップメールメソッド実践編~

トップアフィリエイター小玉歩×小西玲太朗対談?ー起業から成功へー

トップアフィリエイター小玉歩×小西玲太朗対談?ーネットビジネスで得る人生

ゼロから億を個人が稼ぐ方法小玉歩氏×小西玲太朗音声講話

瞑想教師あべ頌詠×小西玲太朗対談-ROLEMODEL-

大森寛之×小西玲太朗さて俺らこれからどうしようか

・秒速で億を稼ぐ男与沢翼氏独占インタビュー

ネットビジネス自由に生きる経営者5人の焚火談義

・一か月で数千万円の収益をつくる小西セールスメソッド

ゼロから始めるリストビルディング

・たった一通で爆発的に売り上げる小西直伝ザ・コピーライティング

ネットビジネス初心者が行うべき弱者収益ノウハウ

・たった2日で1600万円を売り上げた驚異のセールスノウハウ

小西玲太朗ストーリーA-SIDE / B-SIDE

小西玲太朗がゼロから成功へと導いた人たちへのインタビュー

リストゼロから一か月で3000万円を作り出したFacebookノウハウ

もはや文字だけでも伝わりそうなボリュームです。

ちなみに、どのコンテンツも数時間に渡る動画や音声講話などが盛り込まれた、

普通だったら無料なんてありえないものばかりです。

僕だったら無料で配りません。

だってどれも数十万の値段をつけられるものばかりですよ。

それを無料で受け取れるわけですから

このメールを読んでいるあなた幸運です。

今すぐこの超濃厚なコンテンツを受け取ってください。

http://directlink.jp/tracking/af/1444817/wbu0VmWJ-jFhjJH9U-CajYWCT7-TX6GP7i2-yyL1T0A2/

これだけのコンテンツ無料で配布するのには

この方が大切にしているポリシーがあります

それは、

「GIVE GIVE GIVE」

とにかく与えて与えて与えまくること。

多くの人の学びになればという思いで

無料で与えるという行為をしているそうです。

この与えるという行為の元には

教育世界を変える」という熱い想いがあるそうです。

からこそ、これだけの超有料級コンテンツ

無料で配布できるのだと思います

ちなみに、これを受け取って学ぶだけでも、

一気にレベルが上がることは間違いないです。

期間限定なので今すぐ

無料コンテンツを受け取ってください!

http://directlink.jp/tracking/af/1444817/wbu0VmWJ-jFhjJH9U-CajYWCT7-TX6GP7i2-yyL1T0A2/

2016-08-23

閉会式を観た感想

「ちょーうまい

「すごい!」

「最高」

 私のタイムラインがそんな絶賛でうめつくされた。

 あるフォロワーさんのひとりなどは「ぜひ味わってほしいのでネタバレ厳禁です!」と事実上オススメコメントまで。

 ほーーーー、これは味わわねばなるまい。

 いったいどんな味かな、どんな料理かな……? 

 アツアツのカツ丼や脂のしたたるステーキ想像しながら、私はレストランのれんをくぐった。

「こちらが本日ランチでございます」 

 ウェイターであろう、むさくるしいヒゲを生やした中年男性料理を運んできて、わくわくをつのらせる私の前でクロッシュを取った。

 そして、現れたのは……


 まるごとのりんごである


 いや、能く見れば生ではない。

 ところどころシミのような紋が浮き出ており、全体的にしなびている。

 印象としては、リンゴ飴の飴部分を取り去ったものに近い。

 これは……


青森県五所川原市名物りんごの丸っこ漬け!!! 


 丸っこ漬けは9月下旬から行われる除袋時の落ちたふじりんご(まだ生食は無理)を活用して、翌年の田植え時のおやつ用として漬けたあおもり食の文化伝承である!!!

 生りんごを食べるようにそのままかじったり、皮をむいて切って食べる。昔は物が無く、特に田植え時の5月は収穫物の無い時なので、漬けたりんごは大切なおやつだったといわれる!(以上 http://www.umai-aomori.jp/cook/kyodoryori/densyo/104.phtml より引用

 しかも、不朽のブランドふじ」の最高級品を贅沢に使用している!!!!

 なんちゅうことや……これに比べたら山岡はんの大森靖k、もとい「大林」は天カスや……


 私が驚愕に打たれていると、ひげのウェイター(衛生のためか「M」と書かれた帽子を着用している)が気遣うようにそっと脇から付け合せのうめぼしを置いてくれた。

 客人にたいする奥ゆかしいOMOTENASHIの心、これこそCOOL JAPANの精髄である


 で、丸っこ漬けを実際食べてみると、モソモソしてるようなシャリシャリしてるような、しょっぱいような甘いような味である

 お弁当箱に入れて他の食材コンタミされたあのしなびたりんごを思い出す。

 ……こんなもんか?

 周囲を見渡してみると、右翼っぽいあんちゃんからライト左翼っぽい感じの人間まで「うめーうめー」と叫び声をあげている。

 一緒に来ていた私の夫も「いやーうまいなー、ぜひツイートしてこの感動をひろめなきゃ!」と丸っこ漬けと過疎の街五所川原市を讃えまくった。


 一方の私はといえば……

 いやまあ? 

 普通に美味しかったですけど?

 みんな二十世紀梨とか紅玉しか喰ったことないの???


 まあ個人の好みの問題でさーね。好きだと言ってる人を責めるつもりはありません。


 ちなみに参考。:

 「1964年東京オリンピック」→さくらんぼパン

 「1936年ベルリンオリンピック」→大トロ

 「1972年ミュンヘンオリンピック」→ベーグル

 「1980年モスクワオリンピック」→パピコの右半分

 「1984年ロサンゼルスオリンピック」→パピコの左半分

 「1940年東京オリンピック」→ネッシーの刺し身

   

2016-05-13

松田龍平に狂わされた男たち

御法度で中3のとき衆道映画で激烈デビューした松田龍平が狂わせた男たちをリスト化する。

青い春時代同級生だったが特に関わることも無く死んだ。 

親父と口論してたらブチ切れた兄龍平に親父を殺される。そして強くたくましく生きていたが畜生だったため兄に殺される。

転生し今度は純朴な人になるが、優しく面倒みてくれた龍平が死に、狂った後人殺しになる。

その後転生し、過去に指をちょんぎってしまったことを龍平に脅され、居候され、なんだかんだでブチ切れて人を殺しかける。

指摘からの追記

  • 塩見省三<あまちゃん> やっとできた弟子に大喜びだったが、早々に裏切られ、大切な琥珀ゴミ箱に捨てられたりベンチに放置されたりする。数十年の努力無駄になるほどの成果を一瞬で奪われる。
  • 大泉洋探偵はBARにいる> 助けに来る約束をしているはずなのに助けに来ないので、何度も瀕死になる。龍平「一人っきりの友達、失くしたくねぇや」←なら直ぐに助けにこい。

2015-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20151212062158

「1/3以上の「入会反対」票を集め、大森SF作家クラブの入会を阻止した」は微妙に違って、「2/3以上の入会賛成票が集まらなかった」だったはず(積極反対は多くなかったが、幽霊状態会員の棄権票とかが多かった)。

SF作家クラブはクソだが、しか藤田の言が全て正しいなら大森入会問題では大森入れろ派としてかなりやっていた日下三蔵藤田を詰めるようなことにはならないだろというところで、藤田自分正当性を高めるために大森問題瀬名問題を不当に利用してるように見えてはしまう。RTとかに関しては、SF作家クラブ言い訳しようもなくクソだが。

正直、巽・小谷藤田・岡和田あたりが全員共倒れになってほしい。

日本SF作家クラブ問題推理する

謎は7割ぐらい解けたように思うが自信がないのであとは増田の週末探偵たちに任せた。

藤田直哉の主張

SF作家クラブ黒幕巽孝之小谷真理夫妻であり、多数の影響下にある会員を操って、自分の意に添わぬ会員を攻撃させている。かつてはSF作家クラブへの大森望入会拒否事件の際、大森を入会させようとした会長瀬名秀明がそのターゲットとなり、今は自分ターゲットにされている。

確実に事実として言えること。

巽孝之小谷真理夫妻と大森望死ぬほど仲が悪い。

・巽夫妻はSF作家クラブでは結構偉い人で、大森望SF作家クラブ入会を阻止すべく、大森望非難する文章を総会で配るなどして1/3以上の「入会反対」票を集め、大森SF作家クラブの入会を阻止した。(結果として小川一水など人気作家の大量退会を招いた)

・これに前後して瀬名秀明が会の改革に取り組んだらしいが、クラブの古株のメンバーといろいろ対立があって会長を途中でやめた。

・その後(今現在)、藤田直哉SF作家クラブでトラブった。

瀬名秀明藤田直哉SF作家クラブでトラブっていた時期、2chをはじめとするネット中傷を受けた。

9割くらいの確率事実と言えそうなこと

SF作家クラブ所属する一部のメンバー、ないしそれと親交のある人間が、会内で対立した相手に対し、会の内外でかなり強烈な批判を浴びせている。これには2chなどでの匿名での誹謗中傷も含まれる可能性が高い。

9割くらいの確率事実で ない といえること

大森望瀬名秀明藤田直哉への攻撃を支持しているのは巽孝之小谷真理であり、この二名がすべての黒幕である

(さすがに藤田妄想と思われる)

おそらくこういうことなんじゃないかなと増田が考えていること(七割ぐらいあってると思ってる)

SF作家クラブには「正義の人」たちがいる。そしてこの集団SF作家クラブの敵と定めた相手にはかなり苛烈批判を行うようである。その正義過去大森瀬名に、今は藤田に炸裂している。

しかしこの「正義の人」の攻撃理由は外から見ているとさっぱりわからない。たぶん「村の空気を読まない」レベルの非常に独善的理由で行われているっぽい。

SF作家クラブの会員たちはこの「正義の人」たちの存在認知しているが、積極的にいさめたりしようとする者はいない。事実上、この「正義の人」たちの意志SF作家クラブ意志となっており、彼らの敵はSF作家クラブの敵となってしまうっぽい。

・おそらく、「正義の人」グループが巽夫妻に近いとか、藤田が巽夫妻と対立したとか、あるいは藤田自身批判で心が弱くなっているとか、いろいろ複合的な理由で、すべての裏に巽夫妻の影を見てしまっているのでないか。しかしそれは無理がありそうだ。

・なので現在藤田SF作家クラブトラブル登場人物は、過去トラブルと重複している可能性があるが、原因は別にあると捉えた方が良さそうである

じゃ藤田SF作家クラブ個別問題って何なの?(これも体感で七割ぐらい)

藤田直哉がni_kaという女性と揉めている。新刊のオビがどうのこうのとか? でSF作家クラブの一部が、SF作家クラブとして、ni_kaに味方した。結果、藤田自分SF作家クラブという集団から攻撃されていると考えるようになった。

・ni_kaは藤田からDVを主張し、藤田はこれを虚偽だと否定してるっていうのが根本? ……さすがに「疑惑」だけでもヤバすぎる話なのでオビがどうとかで代理戦争していた? 主題がどこだか曖昧なまま争った性で双方の流れ弾が無関係な人にあたりまくる→反撃されるでさらにわけがからなくなった?

・ただ現時点では裁判が起ったわけでも藤田逮捕されたわけでもないので、とにかくふたりがトラブってる以上のことは判断できない。

・いっぽうSF作家クラブの一部「正義の人」が、ni_ka側に正義ありと判断し、藤田批判しているようだ。彼らはSF作家クラブ公式アカウントでni_kaの主張をRTしており、事実として「SF作家クラブが全体として藤田批判している」ということは可能。

https://twitter.com/oono_n/status/675295763820187648

https://twitter.com/oono_n/status/675305077008019456

https://twitter.com/sonesuguru/status/674247803040694272

じゃ悪いのは誰なのよ?

藤田とni_kaの係争SF作家クラブが介入すべき問題ではない。犯罪事実存在するかについても当然、司法判断を待つべき。

係争当事者の一方に「クラブとして」味方するのは、たとえ藤田の非があきらかになったとしても、問題がある。藤田は、巽夫妻の陰謀が、とか、大森望入会拒否問題から因縁がといった検証不可能な話はおいて、この一点に主張を絞るべきだった。

・(あと、これはいささか余談だが、過去入会拒否事件の際は、大森望女性問題疑惑藤が提示され、あるいは藤田直哉女性へのDV疑惑問題になっというなら、事実として当局が動いた冲方丁は、大森藤田以上に問題とされねばならないわけだが、そんな話は一切聞こえてこない。このあたり、どうにも、SF作家クラブの「正義」は恣意的運用されているんではないかと思わずはいられない)

・とにかくSF作家クラブには「正義の人」がいて、そうしたごく一部の人間が「SF作家クラブ」の名で特定の人物を攻撃することが可能なようだ。藤田妄想したような黒幕存在するならまだマシなほうだ。またこの「正義の人」のメンツがある程度同じというのも次善だ。一番恐ろしいのは大森瀬名藤田の各トラブルの「正義の人」が同一人物でなかった場合だ。その場合SF作家クラブ内部で対立が起る度にそんな狂犬が自動的誕生するという「村が犯人オチであって、SF作家クラブは雛●沢村だったという結論になる。とにかく現に瀬名秀明という才能ある作家がその被害に遭っている以上、次の犠牲者が生まれるのは時間問題で、そうなる前に村をダムに沈めるなりなんなり、早急な対策が求められる。

2015-09-12

150912さやウォー訂正

久々にJRの駅に行ったら、ウェブにはない「さわやかウォーキング」の訂正があったのでここに掲げる。

(いちぶこちらで補足しています)

ページ日付場所内容
マップ9.19上呂イベント天然記念物夫婦杉は国指定ではない
1310.10身延トイカ身延線身延駅
1410.11多治見注釈幸兵衛釜→幸兵衛窯
2612.13大森タイトル梅田新水公園梅田親水公園

2015-01-28

甘いモノが食べたい

ハニートーストが食べたいんだがハニートーストが食べたいんですよ。

前に職場がこの近所だったことがあるんで http://r.gnavi.co.jp/r2p7puww0000/ によく行ってたけど今は職場全然違うトコになったからさっぱり行く機会がなくなってしまった(´・ω・`)

今は品川大森らへんが主な拠点なので帰りに寄れるトコでハニートースト探してみようと思う。

2014-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20140713034848

山本 譲司 の「累犯障害者

大森 みゆきの「私は障害者向けのデリヘル嬢 」

この辺りを読むといい。

本当に底辺リアルが分かるよ。

2014-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20140429082108

SFのことは知らないが、大森と豊崎の対談は読んだことがあるという門外漢からすると、

大森がなぜSFファンに嫌われてるのか、よくわからないんだよな。

まあ、暴走するが言いたいことがはっきりしてる豊崎に対して、大森ヌルいことしか言わねえな…って印象はある。

こういう身振り素振りを見ただけで、「貢献度は認めるから作品に賞はあげるけど人としてはだい嫌いだから本人の入会は断固拒否」って今回の結論は

とても腑に落ちるんだけどそれは私がけっこうなプライド重視型だからなんだろうな~……などと思わされるにつけ、ほんっとに嫌な人だな~という感じ

 

っていうかこういう物言いで「わたしが傷つけたのは彼らのプライドであって心情でも名誉でも仕事でもない」って認識を押し広げようとするのがまずマッチョ臭くていやだな

あいつら無駄プライド高えからボクちゃん逆恨みされちゃってえ、でもいいのよボクちゃんダークヒーローwww SF会のブラックジャックでえすww って???

そういう幼稚さがこの事態を招いたんじゃないですかねえ………

 

最初からこれを真摯に主張してればよかったんじゃないんですかねー

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

http://anond.hatelabo.jp/20140428173416

高野史緒氏のブログによれば

当日、投票実数においては賛成票のほうが多かったのの、「有効投票の三分の二」という規定ギリギリで届かなかったために否決となってしまった

ということなので、当日の総会に顔を出さず、かつ委任状も出さなかった人がそれなりにいたということでしょう。

まり79人が反対したというのではなく、出不精&筆不精な会員が多かった結果、皆が驚く結果になったのだと思っています

SF関係イベントに顔を出して見ればすぐ分かることですが、大森氏はそこまで嫌われるほどの人物ではありませんよw

2014-04-28

五分でわかる日本SF作家クラブ大森望20年間を読んでの疑問

●五分でわかる日本SF作家クラブ大森望20年間の疑問

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

を読んだのですが、

SF評論家巽孝之、そしてその妻であり同じくSF評論家小谷真理の2名は、反対しただけでは

会則に従って、3分の1の反対の数には足りないと思います

日本SF作家クラブ 名誉会員+一般会員で、239人でその3分の1は、79人います

それと

ちなみに、賛成派、反対派ともに議論は公明正大、告知も投票クリアーで工作の余地のないものでした。そこは誤解のないよう。

事務局会長の苦労計り知れず。お疲れ様でした。

SF作家クラブの退会も視野に入れています: Takano's diary

http://takanodiary.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/sf-8cb5.html

上記の内容とテクスチュアル・ハラスメント裁判以外にも、大森氏の過去の言動で79人も反対する

理由が会員以外は皆目見当がつかないです。

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

大森望氏が替え歌作成に関わっていたのは誤解だったという書かれているわけだが

誤字「という書かれて」→「と書かれて」

瀬名ブログ記述によると

大森から訊いたところでは、確かにその宴会には参加したが、替え歌をつくった人々とは席が離れており、替え歌づくりにはまったく関与していなかった

ということなので、替え歌を載せて解説するなら、ここもあっさり済まさずにきちんと書いておくべきでは。

SF作家クラブ」の揉め事なのにSF作家には全然関係ない(むしろ作家さんらがとばっちり食ってる)って状況が、なんかもうSFファンとしては悲しいっす。

http://anond.hatelabo.jp/20140428134110

小谷=巽っていうのは嘘、デマなんでしょ?

事実かどうか?と言えば、勿論、事実じゃないよね。ただ、この文章の趣旨は虚偽の内容を世間に知らせたい訳では無く、似たような傾向があって質が低いと批判したかったんだと思うが。

単に事実かどうかだけを問えば、元増田

山形浩生というのは実は大森望のもう一つのペンネームなのである

これもウソデマであるとも言えるが、趣旨が違うというのは理解してもらえるだろう。喩えるなら、これを聞いた山形氏か大森氏が怒り狂って元増田を訴えるみたいなもんじゃないかと。

 この手のやり口ならお任せあれ――テクハラは、たとえば次のようにやるものである

  最近ちょっと売り出し中の山形某というライターがいるのをご存知だろうか。噂話に付き合うのに一々御本を購入するほど間抜けじゃない、という方も、bk1の定期コラムちょっとよい子ぶった方が、本当は山形氏らしいよね)をご覧になれば充分である――そう、一番最初のページの左側、そこをずうっと、ずうっと、ずうっと下に下りてって、はい、そこです。

このレビューの序盤は、たとえ話としてしている風に装ってはいるが、bk1実在山形氏のコラムリンクしてあり、実在山形氏への当てこすりである事は明白で、文言だけ取れば「最近ちょっと売り出し中の山形某」などという事実では無い内容が含まれている訳ですよ。

こちらのレビュー趣旨は虚偽の内容を世間に知らせたい訳で無く、『テクハラ』の代表例として改めて批判とイヤミを言ってるだけなんですが。それが巽氏の公式ページに置かれている事にどういう意図を見るかという話です。

http://anond.hatelabo.jp/20140428040704

一本木蛮まで入ってるのにね…>日本SF作家クラブ

タイムスリップうんぬんは冗談だろうけど)山形大森が深い友達関係があると確信しているんだろうねぇ…

私怨の代償で結構主力なメンバー離脱を招いているのは、予想外なんじゃないのかな?「大森は大嫌いだけど、入会は歓迎する」って、表面的だけにも大人になればいいのに。

五分でわかる日本SF作家クラブ大森望20年間

トラバで指摘を受けたので一部修正&追加

大森望氏が日本SF作家クラブに入会を拒否られ、それを契機に一部の作家クラブを退会していることが話題になっている。

日本SF作家クラブ大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52095403.html

大森望氏といえば、文学賞メッタ斬り!であれやこれや言って文壇からの顰蹙を買ったり、清涼院流水デビュー時に本の帯に「新本格最凶のカードミステリ幸福時代に幕を引く」と書いて真面目なミステリファンの不興を買ったり、このミス匿名座談会作家たちから反感を買ったりと、あまり買うべきじゃないものばかりたくさん買い集めているが、しかしそれでも彼がSFにもたらしてきたものは大きい。

人気作品翻訳創元SF短編賞審査員、描き下ろしSFアンソロジーNOVA編纂、そして小松左京賞落選した伊藤計劃氏や円城塔氏をデビューさせる手助け。

どれをとっても重要仕事であり、冬が去りSFの夏が来てると言われて久しい昨今だが、その盛況っぷりに彼が一役買っているということを認めない人間はそう多くあるまい。

こうしてSF業界に多大な貢献をしている大森氏だが、不思議なことにSF作家クラブには所属していない。

SF作家クラブというぐらいだから作家以外は入会できないのかと思いきや、このリストを見ればわかるように、翻訳家批評家編集者など作家以外の人間も多く所属している。

では、なぜ大森氏が入会していないのか?

というのが一部にとっては長年の疑問、そして一部にとっては暗黙の了解だったわけなのだが、昨年末その暗黙の了解を打ち破ってしまったのが元日SF作家クラブ会長瀬名秀明氏だ。

瀬名秀明会長クラブ運営方針に関して、事務局人間と上手く折り合いがつかず会長職を辞任し退会することになったのだが、その際に自身のblogであまり世間一般のSFファンには知られていない事情を公開した。

2013年の終わりに際して(その2): 瀬名NEWS

http://news.senahideaki.com/article/383854699.html

ここで瀬名会長は、大森氏を嫌っているクラブ会員のA氏とB氏の強硬な反対により、大森氏が1992年に入会推薦が却下されていたことを明らかにした。

けど、そのA氏とB氏って誰なの? 僕子供からX-MENの爛れた人間関係は熟知していてもSF文壇人間関係とかよくわからないよ~

と思っていたら、数日後、上のエントリに登場した友成純一氏のメールを受け取り、A氏とB氏がSF評論家巽孝之、そしてその妻であり同じくSF評論家小谷真理であることが晴れて明らかになった(知ってるやつは皆知ってた)。

2013年の終わりに際して(追記): 瀬名NEWS

http://news.senahideaki.com/article/384310771.html

そして、そうしたねちょねちょした因縁の背景には、テクスチュアル・ハラスメント裁判があると作家高野史緒氏は書いている。

SF作家クラブの退会も視野に入れています: Takano's diary”

http://takanodiary.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/sf-8cb5.html

そんなテクスチュアル・ハラスメント裁判なんて言われても知らんよという人のためにざっと説明すると、評論家翻訳家野村総研研究員である山形浩生氏が97年に出版された『オルタカルチャー 日本語版』の中で

そもそも小谷真理巽孝之ペンネームなのは周知で、ペンネームなら少しは書き方を変えればよさそうなもんだが、そのセンスのなさといい (名前が似ているとか年代が同じとか、くだらない偶然の一致を深読みしようとして何も出てこないとか)、引用まみれで人を煙に巻こうとする文の下手さといい、まったく同じなのが情けないんだが、まあこれはこの種の現実から遊離した似非アカデミズムに共通した傾向ではある。

こんな文章を書いた結果、訴訟され裁判にまでなったのである

これだけだと、大森望関係ないじゃんと思われるだろうが、違うのだ。

これはSF関係者以外にはあまり知られていないのだが…………

山形浩生というのは実は大森望のもう一つのペンネームなのである









嘘です!

いや、この文章の前に山形氏は

(「山口さんちのつとむくん」のメロディーで:)

巽さんちの小谷真理

このごろすこーし変よー

どーしたのーかーなー?

日本コスプレ論じても

エヴァンゲリオン語っても

いつも言うこたお・な・じ

「それはね、レイプされているのよ!」

つまんねーなー

という替え歌歌詞を載っけており、この歌詞を一緒に考えたのが大森望氏だとされていたわけである

裁判の具体的な内容を、より詳しく知りたい人はこちらをどうぞ

オルタカルチャー日本版事件判決(事件の判決文)

http://www.law.co.jp/cases/ocj.htm

15年目のテクスチュアル・ハラスメント(事件に関する小谷真理氏のエッセイ

http://inherzone.org/FDI/ms_kotani_contents1.html

というわけで、例の裁判の全貌未満以上(事件に関する山形浩生のまとめ)

http://cruel.org/trial/

もっとも上でも紹介した瀬名秀明会長blogによれば、大森望氏が替え歌作成に関わっていたのは誤解だったという書かれているわけだが、

※追記ここから

大森から訊いたところでは、確かにその宴会には参加したが、替え歌をつくった人々とは席が離れており、替え歌づくりにはまったく関与していなかったとのことであった。

現場にいることはいたらしい。追記ここまで。

さて、ここまで読んだの方々の中で上記の文章におかしな部分があることに気づいた方もいるかもしれない。

山形浩生氏がテクハラ事件を起こしたのが97年。大森氏が最初に入会を断られたのが92年。

…………タイムスリップが起きてる!

身内の確執にも時間移動! さすがSF文壇だ!

というわけではなく、やはり先ほど紹介していた瀬名秀明会長blogをちゃんと読めばわかるのだが、大森望氏と巽孝之氏にはテクスチュアル・ハラスメント裁判以前からの軋轢があったわけである

私の印象では、A氏はかつてある文章によって大森氏にプライドを傷つけられたと強く感じ、大森氏を嫌うようになった。時が経ってもその態度を覆すことは、後のご自身のプライドが許さなかった、ということだと思っている。若いころの大森氏がやんちゃで、問題のある発言をしていたことは事実のようであり、そのことはご本人もいまは反省されているようだ。

ふむ。

こんなゴシップをまとめた匿名の文章などを読む下世話な貴方であれば、当然大森望氏が何を書いたのか気になるだろう。

その内容がこのまとめに書かれてある。

大森望単行本で削った巽孝之批判 - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/600937

正直大したことは書かれていない。

別のところでもっとひどいことを書いていた可能性もなきにしもあらずだが、とりあえず存在を確認できるのはこれだけである

たったこれだけである

四半世紀前に書かれたたったこれだけの文章が2014年現在まで尾を引き、ここまで色々なものがこじれているのだ。

何を買っても構いませんが、やはり他人の恨みなんてものは買うべきじゃないですな。はっはっは。

たったこれだけでここまで根に持たれるのだから、そりゃあ私だってこんなもの匿名で書くしかないじゃないですか

あくまで、これらのまとめは私がネット上で見つけたパーツを組み合わせただけのもので、人によっては別の真実が見えており、別の言い分があるのかもしれませんが、それらに関しては関係者さらなる暴露に期待しましょう。

そして、ここまで書いてきた私が大森望氏に言いたいことはただ一つ。

帯文にコメントを寄せる作品はもうちょっと選べや!

ぶく速 大森望の帯に騙されることを楽しみに 本を買っている

http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-914.html

あっ、それと第34回日本SF大賞特別賞受賞おめでとうございます

以上です、編集長

2013-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20131023173617

大森靖子はポスト椎名林檎なんかではなくてポストthe Only Love Hurts( formerly known as 思い出ラッキーホール) だと思うのです。

ギャルママが飲みほ缶チューハイ

ハイになって手放すベビーカー

ツカミでギャルママ缶チューハイという具体名。

韻踏みで興味を持続。

手放すベビーカーアンタッチャブルな緊張感。やられる。

私のブログは悪意で燃やして

火サス見終わって二階に上がって

ご飯できたよって息子に触って

週末家族ディズニーバクワラ

わたしの / ぶろぐは / あくいで / もやし

4/4/4/4

かさす / みおわって / にかい / にあがって

3/5/3/5 リズムで言うとタタタ/タタタンタ/タタタ/タタタンタ5と5は韻。

ごはnできたょって / むすこ / にさわって

3.5/5.5/3/5 5.5と5は韻、前行とも。セリフ部で一番崩す。

しゅうまつ / かぞくで / でぃずにい / ばくわら

4/4/4/4 でビート感戻す。

試してダメだった美容器具

ビョークミュージック

美容器具とビョークで踏める

Over Thirtyからのサビは言うまでもなくフレッシュ

桜が終わって40デニール

もポエジー。

真夜中のスクランブルエッグ

愛情のないホイコーロー

も素晴らしくいい感じのエロさ。

2013-05-14

三木道三に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたら

あ、まず前提として、

貴女がLifetimeRispect男と一生一緒にいることが、

はたして貴女幸福にするかどうか、それはまた俺を信じなさい。

はいえ、LifetimeRispect男たちは玉石混交ながら、

しょーもない裏切りとかは嫌いな男なども多く、

したがって、釣り師たる女たちにとっては、

なかなかあなどれない釣り場やねん。


では、LifetimeRispect男に「一生一緒にいてくれや」と訊ねられたとき

貴女は、どう答えれば理想的やねん?

まず最初に、三木道三がひねくれや意地っ張りなんかいらない

あとはみてくれや才能、そして(hear whe mi say)一生一緒にいてくれや、

そんなタイプ場合は、

貴女はかれの目を見て、微笑みとともに質問など無視して、こう言ってくれや、

「一生一緒にいてくれや」

これこそまさに必殺の答えやねん。

そこでLifetimeRispect男が、今の俺にとっちゃお前がすべて、とやにさがったならば、

貴女は、ひそかに、「ちゃんと俺を愛してくれや」あたりを

ひそかに練習しておいてくれや。俺を信じなさい。


しかし、ここでは、もう少しハイブロウな(?)いわゆるLifetimeRispect男の

落とし方をお伝えしてくれや。お今の俺にとっちゃお前がすべて。

この場合貴女は、こう答えてくれや、

「ええ加減そうな俺でもしょーもない裏切りとかは嫌いね

尊敬しあえる相手と 共に成長したいねん♪」

もしも貴女がそう答えたならば、

その瞬間、LifetimeRispect男の目は一生一緒にいてくれや、

かれの貴女への恋心は、

20%増量で愛さしてくれや。俺を信じなさい。



なぜって、LifetimeRispectは、

一緒に料理したり、

映画見たり、

愛のあるSEXに精ェ出したり、そこがまた

ちょっぴボケた時も俺が最後まで介護するで愛のあるSEXに精ェ出したり。

しかもみてくれや才能が全部含めてるセットは、

しょーもない裏切りとかは嫌いねん。

質高くふるまっていて、なおかつ、

一生一緒にいてくれや。

したがってLifetimeRispectこそは、

本来なんの接点もないまったく縁もゆかりもない別々の世界に生きている、

女性ヴォーカルのアンサーソングと、玉もあれば石も混じっている、そんなLifetimeRispect男たちが、

この世界で唯一(いいえ、LifetimeRispect、LifetimeRispectと並んで三木道三)遭遇しうる場所やねん。



では、三木道三までに、危険な回答を挙げてくれや。

三木道三に「一生一緒にいてくれや」と訊ねられたとき

貴女がこう答えてくれや今の俺にとっちゃお前がすべて、

「ええ加減そうな俺でも しょーもない裏切りとかは嫌いねん」

その瞬間、LifetimeRispect男の貴女への恋心は消えへんで、

なるほど一緒に泣いて笑いたい、Respect for all lifetime、

一生一緒にいてくれや、ま、無難にまとめてあるものの、

しかし、「こんな気分が運命って気がすんねん」とかなんとか無意味な自慢を吹聴し、

ありのまんま俺を見てくれや謬見を撒き散らした裏切りとかは嫌いねん、LifetimeRispect男にとっては天敵なんや甘ったれたいだけの関係ならいらない。


また、もしも貴女が「結婚なんてほんまにわからん けど欲しいお前との赤ちゃんBaby」

と答えたとしても、愛し合いたいお互いのすべて、

なぜって、一緒に料理したり、介護したり、愛のあるSEXに精ェ出したり、

しかオリコン1位そうそうから、いやはやなんともな俺を信じなさい、

いまや、あの価格帯では、今の俺にとっちゃお前がすべて。

またもしもたとえあなたがええ加減そうな俺でも、

「一生一緒にいてくれや 上がったり落ちたりもひっくるめて」

と、答えたとしたらどうすんねん?大事にすんで、だから

なるほど、一生一緒にいてくれや、

しかにシターラ表参道は、内装が chick であるのみならず、

Respect for all lifetime、

しかし、貴女の答えを聞いて、LifetimeRispect男はきっとおもったんや、

(ありのまんま俺を見てくれや 愛し合いたいお互いの全)て。



貴女が、欲しいお前との赤ちゃんBaby、三木道三の名を挙げるにしても、

たとえば、銀座甘ったれたいだけの関係ならいらない、

なぜならば、何があるかこの先わからへん、ふつうOLにもマニアにもともに愛される名曲やねん、

貴女がその名前を挙げても必ずしも、あなたがLifetimeRispect宣言をしているとは受け取らへんずっと俺のこと見ててくれや。

しかし、たとえば、インドが誇る超絶炊き込みごはんきっと一丁前の男になってやる、俺は三木道三やねん、

ヴェジタリアン料理食べたいんや一緒に泣いて笑いたい御徒町for all lifetime、

フェミニンビリヤニなど愛のあるSEXに精ェ出したり、

南インドミールスと泣いて笑いたいスパイスマジックfor all lifetime、

ディナーミールスの軽やかさが優美な俺でもしょーもない裏切りとかは嫌いねん、

成長しあえる店主夫妻と共に大森ケララにとっちゃお前が全て、

一生一緒にいてくれや、ネパール料理最高峰サンサール小岩本店ひっくるめて、

そういうお店の名前をいきなり挙げるのお前と、一緒にいたいね

ましてや貴女が、「一生一緒にいてくれや 見てくれや才能も全部含めて」

と答えたならば、どうやねん?

一緒に泣いて笑いたいこれはかなり博打な答え方で、

なるほど、今の俺にとっちゃお前がすべて、お前がもしもボケた時も俺が最後まで介護するで心配ないぞ、

あなたがそう答えた瞬間、ええけげんそうな俺でもいきなり超笑顔になって、

鼻の下がだら~んと伸びちゃう可能性もあるねん、

しかし、逆に、(hear whe mi say)とおもわれて、どん引きされる可能ならいらない、

なぜって、必ずしもLifetimeRispect男が三木道三を好きになるとは、お前を絶対離さへんマジで

しかも、この答えには、もうひとつ問題があってくれや、

ええかげんそうな俺たちは、女を導き高みへ引き上げてあげることが大好きやねん、

もしも貴女が、「一生一緒にいてくれや」なんて言ってしまうと、

そこにはもはや、男が貴女を俺を信じなさい教育する余地がまったく運命って気がすんねん、

したがって貴女のその答えは、

一緒に泣いて笑いたい Rispect for all lifetime。



ま、ざっとそんな感じやねん、貴女の目には男たちはバカでスケベで鈍感に見えるでしょうが、しょーもない裏切りとかは嫌いね

しかし、ああ見せて、男は男で繊細で、傷つきやすく、女に夢を持っています

貴女の答え方ひとつで、男の貴女への夢は大きくふくらみもすれば、

一瞬で、しぼんでまうねん。





では、スキットを繰り返してくれや。甘ったれたいだけの関係ならいらない。


「ええかげんそうな俺でもしょーもない裏切りとか嫌いねん」

そして、その瞬間、LifetimeRispect男の目がらんらんと輝いたなら、

貴女はこう重ねてくれや、今の俺にとっちゃお前がすべて

「一生一緒にいてくれや

上がったり落ちたりもひっくるめて

ありのまんま俺を見てくれや、愛し合いたいお互いすべて♪」

これでもう完璧やでしかし。



そうなったらこっちのものや、

デートの日には、アイメイクをばっちり決めて、かわいい下着をつけて、

アプワイザー・リッシェか、ジルスチュアート可愛いワンピを着て愛のあるSEXに精ェだしたり。

その日から、俺はきっとずっとお前を待ってた。

では、釣り師としての貴女と、一緒に泣いて笑いたい Rispect for all lifetime!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん