「京都弁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 京都弁とは

2021-02-20

さっき知ったけど大阪人でも京都弁めっちゃ下手くそでまったくできないんだな

同じ関西圏から簡単だろうと思ってたけど

2021-01-13

[]アメリカ人は人をほめるときに「おー、寒っ!」って京都弁じみた表現を使うってマ?

言われてみればアメリカンジョークって京都弁に似てるところあるよね

2020-12-21

京都弁ってエロいよな

こんなおっきいちんちんはじめてやわぁって言われた

エロすぎ

2020-11-16

夢月ロアさんと金魚坂めいろさんの騒動についての所感

Vtuberについて少しでもかじっている人であれば恐らくここ1ヶ月で必ずこの2人の名前を聞いたと思う。

なので詳しい事件の内容について詳しくはここでは触れないが、簡単に言えば、

金魚坂めいろさんがにじさんじから契約内容違反によって契約解消された。その理由夢月ロアさんとにじさんじ運営が関わっているのではないかという憶測から3者へ誹謗中傷が行われている。

という感じである

私自身はリリンとは全く言えないが夢月さんのリスナーであり、金魚坂さんについては事件まで全く知らなかった。

今では風向きが変わってきているが、夢月さんへの誹謗中傷があまりにもひどかったので烏滸がましいが1ファンとして自身がこの事件について思ったことを時系列順に書いていこうと思う。

個人的感想であるため、正確性は全くないことを留意してほしい。

かなり激しい言葉を使っている箇所もあるので苦手な方は読まないでほしい。

時系列にはこちらを参考にさせていただいた。

金魚坂めいろさんと夢月ロアさんについての時系列完全まとめ【6/30~10/24】※10/26更新名無し #note https://note.com/noname_10_22/n/n7244c48e3a77

・7/12 金魚坂さんのdiscord上でのメッセージ

まず新人ほとんど関わりのない人しかいない場所で、キャラ被りというライバーにとってかなりデリケート話題を全体に向かって発信しているところが理解できない。この時点で運営強気であり、運営に反抗します!と宣言しているように見える。普通マネージャーあるいは同期、この時点で関わりのある先輩、リアル友達などに聞くものではないだろうか。

内容についてだが、あるライバーに似ていると書けば絶対夢月さんが誰にでも思いつくだろう。この時点でにじさんじ内に金魚坂さんと夢月さんの対立が印象として残ることになる。また、配信ストレス過呼吸ストレス胃炎になると書かれている。はっきり言ってこの症状と病名を出す必要はない。私可哀想でしょアピールしか見えない。ここで運営に従うべきと返信すれば、このライバーは無理を通してでもやるべきだと言っているという印象がつく。

また、簡単に言えば運営に従うか楯突くかを聞くものなので、このメッセージに答えを返信するということは上記の通り金魚坂さんに悪い印象を持たれるか、あるいは運営に従わない姿勢を見せつけることになる。どちらを選んでもメリットが全くないと思ってしまう。リークで見られたのは3つの返信のみだが、これ以外に返信をしたライバーはいなかったと思う。

以上の点からこのスクショリークに出したのは良くなかったのではないかと思う。他の人がどう思うかわからないが少なくとも私は一目見て私がライバーだったら今後も金魚坂さんとは必要最低限の接触に控えようと考えた。

7/15 「なまり禁止雑談配信

この雑談からかに訛りをやめるように言われたことがファンにもライバーにも推測できる。そしてそういったのが運営あるいは夢月さんであると考えることは容易だ。ファンから好評だった訛りのに関わらず矯正させられていることが印象として残るだろう。

夢月さんから方言可能な限りの矯正要望

配信を聞く限り、金魚坂さんの方言個人的ににていると思わなかったのだが、これに夢月さんはできるだけ訂正してほしいと要望を出した。私が夢月さんの配信ツイッターを見る限り彼女精神はかなり弱い。7/12メッセージで明らかに自分意識されていることにショックを受け、今までなんとか作り上げた自分RPが脅かされることに危機感を覚えたに違いない。が、ぶっちゃけここで特に何もしなければここまでの騒動にならなかったとも思ってしまう。

確実な情報でないが、金魚坂さんは面接の際に京都弁標準語普通に使っていたという話があり、運営から夢月さんはこれを聞いていた可能性がある。だから自分RP差別化できると思って要望を出したのかもしれない。

この要望に対し金魚坂さんは、生まれ環境で身についた方言から治せないと回答している。先輩に対しても運営に対しても強気である

金魚坂さん1度目の引退表明と取り下げ

自分の話し方が夢月さんの模倣ではないことを運営が発表しなければ辞める。強気

ここで運営要望通りに発表すれば、夢月さんが作り上げてきたRP崩壊する。だから運営折衷案を提示した。しかしこれに応じず引退が決まる。

が、1週間後復帰を宣言。マジ?普通企業であれば新人自分の意に反したことをさせるなと言ってきたら即クビじゃないだろうか。真偽不明面接discordの件に加えてこの要望引退取り消しは運営にかなり不信感を与えただろう。

・8/2 夢月さんが金魚坂さんにコンタクトを取る

夢月さんが直接話し合いたいとDMを送っている。運営に任せたが難航していると感じ、自らコンタクトを取った。「1年半ライバー活動にすべてを注いでやってきて…」という言い方は、金魚坂さんには絶対に覆せない時間差で有利を取ろうとしているように見えるので、本人に自覚がなくてもこれは良くない。

それに対しての金魚坂さんの返信。長文で自分の考えを述べていること、「直接話すことに抵抗はありません」といいながら、第三者をはさんで話すことが賢明だと繰り返し述べていること、返信をしないことからからはなから直接話し合う、あるいは夢月さんの話を聞くつもりがないと感じる。「同じ箱でやっていくための相談」という言葉からどちらかが折れないなら私はやめる、やめることになったらお前の責任だという印象を感じる。事実引退する寸前まで金魚坂さんは手続きを進めているので、これが夢月さんに伝わっていてもいなくてもかなりの脅し文句である

最後夢月さんの返信の中になぜ話し合いたいか、どうしてコンタクトを取ったかちゃんと書かれている。ただやはり活動期間の念押しも、自身努力について述べることも、ライバー活動を始めて1か月の金魚坂さんに対してはマウントになる。金魚坂さんもファンを喜ばせるためにデビュー配信アニメ作成したり、方言についてファン意見を聞いたり見えないところでも努力をしてきたはずだ。最速で登録者10万人を突破したことが何よりの証拠だ。だからこそ夢月さんのこの言い方はかなりむかつくものになる。夢月さんは人付き合いや、駆け引きが苦手で思ってることを素直に言ってしまタイプに見えるのでその悪い部分がここに出てしまったのだろう。

8/12 夢月さん配信

思うことがあって、その落としどころを見つけるまで配信をしなかったと夢月さんは語っている。これだけで金魚坂さんとのいざこざが若干連想できてしまうが、配信を長いこと休止していたことの説明はせざる負えない。嘘をつくということもできたがその選択肢彼女になかったかもしれない。また、配信で様々な人に相談したと語っている。ここから夢月さんが金魚坂さんのことを名前を出さずに相談していたとしても、ライバー間ではやはり金魚坂さんと夢月さんにトラブルが発生していることが広まっていてもおかしくないし、この話を聞いたファントラブル存在が見えるだろう。そして何よりまだ先輩との関係が深くない金魚坂さんにとっては夢月さんに自分が悪いと広められたため印象を悪くされたことや、この配信によって自分のせいで夢月さんが配信を休止していたと言われたと考えてもおかしくない。

配信をすべて見れていないので断言できないが、ここまでで金魚坂さんが訛りのいざこざをファンの前で大きく感じさせたのはタイトルに訛りを入れた「訛り禁止配信」以外ではなさそうだし、ここではトラブル疑惑程度に収まっていたもの夢月さんの配信トラブル現実味をまし、しか夢月さんファン夢月さんの味方につくという圧倒的に不利な立場に陥ることになったのではないだろうか。8/15には金魚坂さんは他の先輩関係で若干炎上もしているのでかなり焦ったのではないだろうか。

・8/15、8/23 夢月さんのサブ垢でのツイート

ロア!!におわせをすな!!!

金魚坂!!煽るな!!

はっきり言ってここで対立は内外にはっきりとみられるようになっただろう。

夢月さんは他にも精神が弱ってるツイートをよくするのでそのひとつではあるが、これに同じ「ヒーロー」を使ってツイートする金魚坂さんは確信犯である

その後23日にも映画感想と共に感情吐露している。「とられた奴がバカ」「上手くやられたらそっちの方が正しい」の言葉から自身対応に失敗したと読み取れる。その後の「人間の方が悪魔なのだ、だけどそっちにはなりたくないでよ」から金魚坂さんを悪魔、やり口が汚いと言っているように感じるので本人は更にここに悪意を感じただろう。

サブ垢ということでこれをフォローしているのはかなり熱心な夢月さんファンが多い。無条件に夢月さんを肯定することが多いように見えるので、ファンの中でもここまで夢月さんを弱らせている金魚坂さんに対して敵対感情が生まれていてもおかしくないし、これを金魚坂さんは感じ取っていただろう。煽ってたしなんともいえないけど。

・8/31 金魚坂さん 配信名に「…正直ハンターはこのまま未完でいいと思ってる」

金魚!!!!におわせをすな!!!!!!

上記の件もあるのでやりたくなる気持ちはわからなくもない。

金魚坂さん2度目の引退表明と取り下げ

1度目と同じ理由引退を申し出る。1度目の状況とは違い、金魚坂さんにとっては自分ファンより多いリリンたちが敵意を向けている状況を感じ取っているだろうし、これは営業妨害になる。引退というカードを使ってでも運営に「自身方言夢月さんの模倣ではない」と言わせたかっただろう。しか運営はそうもいかない。結局引退手続きを踏むことになる。

が、また1週間後に活動続行を申し出る。金魚坂さんは上記の通り引退カードを切ることで、自身正当性を発信させようとしたがそうならなかった。ここで本当に引退することは全くメリットがないので取りやめたのだろう。

・9/11、9/12 金魚坂さんツイート

正義が必ずめろにあるように」「戦いに必ず勝てる」「正義の名にふさわしい人間であるように努力

ここで明確に敵の存在示唆ツイートを見た金魚坂さんのファン夢月さんとのトラブルどころではなく「いじめ」のようなひどい扱いを受けていると考えてもおかしくない。

イヴちゃんという友人の名前が登場。初出がどこだかわからなかったが名前を出す意味があるのか謎に感じた。

まり関係ないが、ある中高生が多い界隈で自撮りアイコンの頼れる美人下ネタも話す年上として神のように崇められていたアカウントが突如友人と称したアカウントを紹介し、共に崇められていたが、自撮りアイコンがどちらも引退したAV女優だとバレた途端どちらも垢消しした事例を知っているのでイヴ金魚坂さんと同一人物だと考える。

・9/24 金魚坂さん復帰配信

ここでの発言から敵は運営ではなくライバーだということが確定、つまり夢月ロアさんが敵だと明確になった。辞めることも考えていたことや、精神的にきついこと、ガマンしてきた、いやがらせという言葉号泣したことからいじめ」がファンの中で実在すると感じられただろう。

しかしこの配信問題なのは、先に休止状態説明をした夢月さんとは違い、明確な言葉でライバー同士でもめていることを述べてしまった点だ。そのため内容が秘密保持義務違反に当たるとして今度は運営側が金魚坂さんに活動休止を提案することになる。

・9/25 金魚坂さんイラストツイート

ツイートの内容はここ数日と変わりないが問題イラストである

夢月さんのことを知っている人であればほとんどの人が思い当たる夢月さんの誕生日イラスト酷似している。

悪魔夢月さんに対し、天使金魚坂さん。

夢月さんなら一瞬で気付いただろうし恐怖を感じただろう。

金魚坂さん3度目の引退表明と取り下げ

デビューからここまでで運営と金魚坂さんの間でも不和が生まれていたと公式文書にも書かれている通り、金魚坂さんにとっても引退というカードを切ってもどうにもならないし配信も許されないという状況下は憤りを感じるものだっただろう。しかし、運営にしてみれば引退詐欺を繰り返され、果てには配信で他ライバーとのトラブルリークなど頭が痛いことばかりだったため、一時的不利益を被ることになってもこれ以上は一緒にやっていけないと引退を受け入れ、また取り下げを認めなかった。金魚坂さんがまだこのカードが少しでも有効であると考えていたのであれば、当然焦るだろう。にじさんじという業界トップ事務所での「金魚坂めいろ」という人気キャラクター10万人の現在ファン未来での活躍可能性を一気に失うことになる。

また、10/22の鳴神氏リー動画にある通り、個人都合での引退ではなく、契約違反による引退という文言に異議を申し立てている。にじさんじから退所を余儀なくされている中で自分に非がある形での引退公表されれば、転生する際にも足かせとなる。その異議も通らず、Youtubeでの権限を奪われ、SNSでの発信も制限された金魚坂さんは、鳴神裁氏へのリークに踏み切る。

10/18 鳴神氏リー動画投稿

リーク者が金魚坂さん本人ではないという見方もあるが、discordスクショから少なくとも金魚坂さんが自身スクショしたもの第三者に渡していることには変わりない。ここで夢月ロアさんの名前がはっきりと提示され、夢月さんと運営によるパワハラから金魚坂さんは引退することになるとリー画像と共に説明

10/19、10/21 にじさんじ公式から金魚坂めいろさん契約解除の声明

神氏リーク通りの文言金魚坂さんの契約解除がファンに知らされた。10/19時点ではライバー同士のトラブルではなく、契約違反(情報漏洩)によるものと書かれている。

10/21の声明では夢月さんに触れているため、ここで鳴神氏リーク通りであるとなり、夢月さんは大炎上誹謗中傷を浴びることになった。

・全体の所感

最初火種をまいたのは時系列を見ても金魚坂さんである。これにメンタルの弱い夢月さんが過剰反応し、運営要望を出したり周りに相談したりする。それを知った金魚坂さんは更に過剰反応をして強気敵対行動に出続け、最後には自滅したと考えられる。個人的に見ればツイッター配信タイトルで煽ったり自らを正義と称する人間が「いじめられる」側であるとは思えず、また、鳴神氏というはっきり言えばあまり正当性に欠ける人物を頼る時点で金魚坂さんの主張の正当性はあまりなかったと思う。運営に常に強気に行動する金魚坂さんはとてもプライドが高い人物で、契約違反という自分に非のある一方的引退我慢ならなかったため、敵であった夢月ロアさんとにじさんじ運営炎上すればいいと思ったのだろう。騒動を知った部外者の人が野次馬が増え、証拠を精査する中でどんどん金魚坂さんのリークの杜撰さが浮き彫りになった。

10/21以降も鳴神氏動画投稿しているが、回を追うごとに夢月さんを一方的に責めるものから金魚坂さんの嘘であったと主張が変化している。「なえた」と発言あったこから、このことに徐々に気づいたのだろう。

金魚坂さんはイラストアニメ、そして多言語勉強しているととてもクリエイティブで才能あふれる人だったと引退後知った私でも思う。これらについてもいろいろな憶測が飛び交っているが、アニメイラストもそれなりのクオリティのものを1つ作るのに時間がかかる。英語を話せるなら活躍の場はもっと広がっただろう。こんなことで未来自分でつぶしてしまったのはとても悲しいことだとおもう。とはいえ、嘘や煽りを繰り返し一人のライバー活動休止に追い込んだ罪は重い。友達であるイヴ金魚坂さんについての非難をしたアカウントブロックしていることもわかっている。反省していない証拠ではないだろうか。個人的にはdiscord Permalink | 記事への反応(0) | 14:14

2020-10-25

anond:20201024193456

ここの会社方言オリジナリティ出してるのを分かってたから、被らない京都弁で応募して。後から本来方言出すのは反則な気がする

2020-10-24

結局、金魚坂めいろの方言九州弁だったのか?

夢月ロアの語尾である「でよ」は単に滑舌が悪くて「だよ」がそう聞こえた(ので本当にそういう語尾にしてしまった)というものだが、一般に「〜だでよ」と言えば名古屋じゃないのか。

二人とも単語選びよりイントネーション方言っぽいのが特徴なんだけど、それが実際にどこの方言なのかよくわからんし、「九州弁のイントネーション」というのもわからん

Vtuberオタクたちならとっくに解明してるものと思ったがググっても「特定方言じゃない」というくらいでよくわからなかった。

京都弁が混じってる(と金坂本人も言ってる)らしいが、別に京都弁だ」とはっきり感じるわけでもないんだよな(この増田大阪人)。

実際の配信を見ていない人ほど「九州弁」っていう前提を信じているように見えるが…。

2020-10-21

anond:20201021010230

関西弁京都弁にして丸く変換する

変換しても言い方きついなと思ったら攻撃

俺はそう工夫してる

2020-09-30

関西人は全員京都弁を使って下さい。

 

anond:20200930123052

おっちゃんは、元は関東出身やけど人生の半分以上が関西から

今ではもうめっちゃエセ関西弁ばっかりしゃべっとるで。

標準語語彙+関西イントネーション? が大半を占めるけど、

通じればなんでもええんちゃうかな。

18で京都に来たときは、

女の先輩に「~やんか?」って詰め寄られて恐怖したり、

同期の男性京都弁に、この人もしかしておかま系?とか壮大な勘違いをしてたけど、

どうにかなっとる。

anond:20200930123052

滋賀県だけど大阪の人から関西弁じゃなく田舎弁って言われる

関西弁っていっても関西圏だったら全部同じってわけでもなく広いからな

大阪弁と京都弁みたいに全然違うのが代表だけど

2020-09-03

京都出身の女だけど

東海で働いたことがあるんだけど、京都出身ですっつったら、どうして舞妓にならなかったの?って言うおじさん多すぎな。

舞妓は中卒でしかなれないし、修行しんどくて途中で逃げ出したらそこからまた高校行ったりしないといけないし、相当根性がない人じゃないと出来ませんっつってまじれすすると、ふーんとだけ言われる。舞妓になりたいとも思わなかった。ごくごく普通に高校に進学する選択肢をした女だけど、簡単舞妓になれると思われてるのは腹立つ。

あと飲み会京都弁喋ってっつーリクエストも腹立つ。〜どすえとか言わないの?って。高いお金出して舞妓さん呼んで喋ってもらえよ。

9/4追記

名古屋市の方へ。名古屋市のおじさんに言われたわけではありません。名古屋市ではない愛知県の方に言われました。勤務地は愛知県でした。

京都出身女でもそんなこと言われたことない。

→そうだと思います。私もその職場の人何人かと、それよりもっと前に職場関係ない場所で何人かに言われただけですね。もしかしたら、職場に馴染めていなかった&職場で浮いていることが周りの人にもわかるくらいだったので、そのような発言をされたのかも…?他のコメントも読んでそう思いました。人間として軸がブレてるように見えたのかな…。知らんけど。

愛知ならどうしてT○Y○T○で働かなかったのと言えば?

→限りなく近しい職場にいました。

そもそも出身地を言わなければそんなこと言われない。

出身地を隠すのは無理です。隠し通した人いるんでしょうか…。入寮する人がとても多いので、通勤or寮生?とまず聞かれます

寮生の中では沖縄県出身の人が半分以上なので、沖縄orそれ以外?となり、それ以外の地域の人は珍しがられます。どこ出身でも。一人に言えば全員に伝わるような職場です。隠したとしても、上の人には書類やら何やらでばれている。あまりにも出身地は言えません言いたくないと言い続ければ、不審がられてあの人訳ありらしいみたいな噂されますね。私は、職場の人と仲良くなろうと必死になってました。

舞妓向きの顔では?

→分かりません。男女問わずおとなしい人だねはよく言われました。舞妓さん=おとなしいイメージがあるんでしょうね。知らんけど。

嘘でしょ?釣りでしょ?

→人を信じさせる才能ないのでこれ以上言えることないっす。自分の信じたいことを信じるのがいいと思います

大阪人なら面白いことを言えと言われる。出身地によってそれぞれその出身地の似たようなエピソードがある。

→あるんですね、やっぱり。

そんなこと言われただけで怒ることがおかしい。

→そうですね。

京都市内?京都市外?

→うーん。どーだろーねー。

京都出身の女やけどにすればよかったのに。

→ほんとだねー。

何年前の話?

→四、五年前くらいの話です。結構前…。今だと言われなさそうですね。その頃より年も取ったので。

舞妓さんについての質問もありました。ググったりしてください。

察した人もいると思いますが、期間従業員でした。工場で働くと、噂の広まるスピード範囲、される質問特殊だと思います

2020-08-28

京都人は本当に褒める時ってどうするの?

髪切ったのが似合ってると思って「さっぱりしていいどすね」と言えばケチつけてるみたいだし、

隣家から聞こえるピアノが上手だと思って「ピアノうまくなったどすね」と言えば角立ってるし、

京都弁(京言葉?)で褒める方法ってあるのかな

2020-08-03

anond:20200803142328

そりゃただのすき家食べ物だもん

そんであのチーズ牛丼頼んでる人は絵師自画像

それをキモいとか、何かしらのシンパシーを感じてる人がチー牛って煽りを使ってる訳で

元増田にも書いてるとおり「チー牛」って煽り使ってる時点でお里が知れるね、ってことなんだよ

 

そりゃ、自分達にとってキモい面と同じ扱いされてるって感じたらムカムカもするだろうけど

正直言えば槍玉にあげられた絵師プロゲーマーも然程気にしてないし、

罵倒として使ってる人達も言う程チー牛顔じゃねえもん。

ツラのいい女がチー牛のサムネの真似してた時はふざけるなと思ったけど

どこにも刺さらない言葉必要以上に恐れて、

そしてそれを脅威として武器のように扱ってる器の小さなさな人達すき家の大きな手のひらの上で追っかけっこしてるだけなんだよね

 

から

チーズ牛丼自体は旨い

あいう面した人は結構いるけど割と頭が良い人が多い

そして絵師画力によってルッキズムを擽られた人達が好んで使う言葉チーズ牛丼食ってそうな顔って言葉

それを罵倒差別的表現として使う人間は人を見た目でしか判断出来ない哀れで狭量な子供じみた差別主義

そう見做されても文句が言えないし、言葉にはされないけどそう見做されてる

 

自身自分をチー牛顔とは別のタイプキモい顔だと認識してるけどチーズ牛丼美味しいから食べてるし、カロリーもクソ高いからそれこそピザデブよ。ピザもおいしいねあんだけチーズ使ってるしな。

だけどチー牛顔がチー牛顔を煽ってたりアレルギー宗教上の理由からチー牛食べられない奴でもチー牛顔だからチー牛食えよみたいな、どこでも何度でも見た状況をより限定的アイテムでするのかよとは思う

まさかそれをどこかの会社取締役が?いやいや。みたいなね。

 

これがすき家広告戦略だとしたら随分と気の長い戦略でいらはるなぁ(京都弁)と思うけど

どちらにしろすき家から「ふざけるなよSEGA、お前のゲームに出てくる牛丼全てにチーズ入れてないと許さんからな」という声明でもない限りはチーズ牛丼サジェストに関してはすき家が得するならそれでいいと思う

 

上記の通り、すき家の手のひらの上で行ってる追いかけっこなので、三種のとろーりチーズ牛丼提供してるすき家が今のところOKなら多く言うことはないし、火消しとは思えないかなって感じ

2020-07-26

テイルズオブゼスティリア

8話 傘娘「この声、わが兄アイゼンやないか。」

   銃刀法違反ドラゴンになったらもう戻れない。俺がとどめを刺してやる」

   傘娘「私のお兄ちゃんになにすんねん」

   スレイ「導士の姿なったら勝てるやろ…だめでしたンゴ」

   銃刀法違反「ラチがあかないから別のばしょいくわ」

   傘娘「だっさっ……でもお兄ちゃん助けてくれるなら契約してたすけたるわ」

   メインヒロイン「ふええ……スレイとはぐれてひとりぼっちなのにえっちな蟲に襲われて怖いよぉ…」

   メインヒロイン弓手に入れたよ!…でもなんか異常気象なってる怖いよぉ……」

9話 スレイ「そもそも浄化ってなんだっけ?」

   傘娘「そんなことも知らずに導士やっとんたんかい

   ゴスロリダメだこいつ・・・メインヒロインはやくきてくれー」

   メインヒロイン「なんか京都弁の変なマスコットキャラ増えた」

   

   スレイ「都を荒らしてたドラゴンパピィと戦ってるけど空飛ぶから倒せないんだけど」

   メインヒロイン「弓取ってきたから私と合体したら倒せるけど、恥ずかしいよぉ・・・

   スレイ「ごちゃごちゃ言わず俺と一つになれ」

   メインヒロインアッー!

10話  戦争開始!

あきた

2020-05-17

anond:20200517170653

京都弁関西弁などが敵として認識される。

京都弁関西弁が敵として扱われるかは、新幹線などの交通機関によって人の往来があり標準語が脅かされるからである

これむしろ真逆関西含めて地方共通語使う方がいじめややっかみの対象になるんだよな

東京では意思疎通に支障のあるレベルでなければ大して気にされない

欧米には負けても仕方ないが、他の国・地域には負けられない」とどう付き合っていくのか

  1. 日本国内で一番欧米化が進んでいるのは東京だと曖昧でも認識している。欧米化が進んでいない東京以外の地域には負けられない。
  2. 欧米以外の国には負けられない。欧米以外の国とは、韓国中国始め、東南アジアなど。
  3. なにを持って欧米なのか定義は人によって曖昧である。多くはアメリカ映画ドラマニュース映像からイメージによる。


①について、方言が残っていることは欧米化が進んでいないということである京都弁関西弁などが敵として認識される。

京都弁関西弁が敵として扱われるかは、新幹線などの交通機関によって人の往来があり標準語が脅かされるからである

脅かされないような、マイナー地域については、ほどこしの対象であるかわいいと感じるなど)


出羽守という事例があるが、より欧米らしくあれとマウンティングを取るためには、東京に居てはドッコイドッコイなので、欧米にいなければならない。


②について、日本世界で一番でなければならないという意識希薄である

技術として世界初は目指すが、アメリカのように多くにおいて世界一でなければならないという意識は低い。

一方で、韓国中国などの国が、日本より存在が上になることには非常に敏感だ。

他国日本より欧米化が進んでいると数値で示されることに敏感である。暗黙として日本の方が上でなければならないという意識がある。

どこで日本が上でなければならないという意識が広まったのか。(日露戦争か?)


③について、人によって定義は違うし、そもそも欧米化しなければいけないのか、など統一意見はない。

そのため、議論として着地点はない。

何が欧米なのか議論が面倒なので、都合のいい異世界というのが無難である

2020-02-07

anond:20200207162653

これほんとマジ!

まだ一部だけど標準語つかうネイティブ関西人ちびっこ)おるよな!

世代関西弁も、京都弁のような観光客相手言葉になりそうなきがするわ!

2020-01-31

anond:20200131104211

漢字で書くと「護美」、

京都弁だと「ごもく」ってゆうんやで

※ちなみにホンマのゴミボケカス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん