「京都弁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 京都弁とは

2020-02-07

anond:20200207162653

これほんとマジ!

まだ一部だけど標準語つかうネイティブ関西人ちびっこ)おるよな!

世代関西弁も、京都弁のような観光客相手言葉になりそうなきがするわ!

2020-01-31

anond:20200131104211

漢字で書くと「護美」、

京都弁だと「ごもく」ってゆうんやで

※ちなみにホンマのゴミボケカス

2020-01-06

anond:20200106120053

猛虎弁が廃れても第二第三の猛虎弁…即ち京都弁広島弁流行るようになるだけでやんすよ。抵抗無駄だ。諦めて投降した方が良いでやんすよ。今のうちやんす。

2019-12-05

anond:20191205095142

なぜ京都弁標準語にせえへんかったのか今でも疑問どす

2019-12-04

コッテコテの、ベッタベタ関西弁

すっきゃで!(東京都男性

キッタね~京都弁もだいすっきゃ!

2019-10-24

3歩で奈良京都人

AKB48横山由依ちゃんが、京都人でありながら実家から3歩で奈良らしいけど、そもそも京都弁とか京女境界線ってどこ…?

さんま)お前も木津やもんな。

横山はい、私木津なんですけど、ギャル曽根さんのおっしゃってることすごくよく分かって…

さんま木津って、もう奈良やもんな

横山)そうなんです。見ていただいたら分かるんですけど、私の家が特に3歩行ったらもう奈良のとこなんですね。

(羽野)3歩行ったら?

横山はい県境で、で、あの…その…京都の方からは「あーそんなとこ京都じゃないよ」って言われちゃうし、逆に奈良の方から「そこは奈良や」って言われるんですけど…

さんま)「木津奈良や」って…

横山奈良やって言われるんですけど、住所京都府なんですよ。

さんま)もちろんな。

横山)そこどうしたらいいんですかね。

さんま)知らんがな、そんなもん。それこそ引っ越せ。

(羽野)でも、大丈夫よ。

横山大丈夫ですか…?

(羽野)案外京都奈良は仲良しですよね。

さんま)そやな、京都奈良はもめないな。

横山遠足も、奈良大仏行かせていただいたんで。ありがとうございます

さんま)いや俺の持ちもんちゃうからな。一遍大仏見に来ぃ。え~、木津名物は少ないか

横山)ま、つくしとか。

さんまつくし

(羽野)つくし!?

アンミカめっちゃおもしろい。木津川行ったらええつくしあったんや。

ギャル曽根)いや、多いんですよ。たぶん。多いんですよ。

さんま)多いのか?

横山)そうです。

さんまつくしが。

横山つくしが生えてないですもんね。基本的あんまり

前川滋賀いっぱいありますよね?

さんま)いやいや、奈良あるあるつくしはどこでもあると思うで。

SHIHO最近あんま見ぃひんよね。

さんま東京いるからやろ。

アンミカ)見ようとしてないのよ。下を見れば生えている。

ファーストサマーウイカ)さすが。さすが。

アンミカつくしはよく食べましたか主食で。

さんま)カッコええな。つくし博士カッコええな。「下を見れば生えている」。

踊る!さんま御殿!!  2020.2.25

小杉)黙ってますけど、横山さんも相当ヤバイと思いますけど。

さんま横山さん、どこ?

川島)あれ、もう奈良でしょ。

横山)私は、あの、違います

川島奈良やん。

横山)私木津川市、木津川市なんですよ。で、

さんま)きみ木津か!奈良やないか

小杉奈良人間奈良や言われてるやん。

横山ホントに、3歩行ったら奈良なんです。

さんま)せやろ。

杉本)家が奈良寄りだ。

川島)家から3歩だから

横山)家から3歩行ったら奈良なんです。

さんま)だからおいら川遊んだ木津川やから、うちの実家からやったら。

横山)そう、だからさんまさん仲良くしてください。

川島奈良やん。

横山)実は奈良の方が大阪より…

さんま奈良奈良や。

小杉市外局番は?

横山)えっ、0774です。

横山)そうです。そうです。だから駅は奈良にあるんですよ。地元の最寄り駅の。

さんま)そうかそうか。こっち側寄りやから

横山)そうなんです。

川島)いや、でも結構京都ビジネスやってますよ。なん、なんせニックネーム横山由依でゆいはんですから

横山はんなりのはん。で、京都を案内する番組とかやらせてもらってるんですけど…

杉本あんまり知らないでしょ。市内のこと。

さんま)そうそう。知らない。

小杉)いまのめちゃめちゃ怖かったですよ。

川島)いまのが一番京都人ダメなとこ出た。

小杉めっちゃ怖かった。

西村)言うたらあかんて。

さんま)そうか。横山奈良リポートせいよ。そしたら。

川島)家から3歩で?

さんま)家から3歩で。

小杉実家から通えるんやろ。

横山実家から通えますね。

ホンマでっか!?TV 2019.10.23

宮脇横山由依さんが京都府出身らしくて。ただ、実家から3歩歩いたら、奈良らしいんですよ。それってもうほぼ奈良じゃないですか。なのに、はんなりやで~みたいな感じで京都っぽい醸し出し方をするのがどうなんだろうってずっとこう…

(軽部)異様だと。ホントに、3歩なの?

横山ホントに5歩…、10歩?

(軽部)それやっぱり、近いねえ。でもねえ、5歩なんだ。

横山10歩くらいです。

(軽部)あっ、10歩。どっちにしても。どっちにしても。

横山)でもそうなんですけど、奈良じゃないんですか?みたいなこと言われて。でも住所は、京都なので、京都ですってことで、ファイナルアンサーです。

MUSIC FAIR 2017.06.03

(指原)横山ホント京都出身って言っちゃいけない。奈良の人。奈良の人。

渡辺)あっ、京都の人じゃないの?

横山)でも住所京都なんですよ。

(指原)でも奈良の人。

横山)5歩行ったら奈良

渡辺)えっー、そうなの!

(指原)そうだよ。詐欺詐欺

渡辺詐欺じゃん。詐欺タラララタラー!!

(指原)奈良奈良出身です。

横山)でも住所京都なんで。

(指原)住所京都なんだ。

渡辺)そうなんだ。

AKB48オールナイトニッポン 2016.02.17

渡辺「っていうかね、ゆいちゃんがな…」

福本「うん。」

渡辺奈良県出身って言うねんけどさー、言ってくんねんけど。」

福本「そう。でも…でも…」

渡辺「ほんまはな奈良県出身やねん。」

福本「そう、奈良県やと思う。なんか聞いてたら、京都ギリギリ京都奈良の境目…で、たぶん、奈良やねんな。あれ。」

渡辺「そうそう、奈良らしいねん。なんか。」

福本「奈良やった。」

渡辺「それ言ってきてん。」

福本「場所聞いたら奈良やった。」

渡辺「私にも、あの、私は京都やねんけど、まぁ奈良やねんみたいな。結局奈良って言い張んねん。」

福本「でもいまさらたぶん無理やねんな。もう京都から。」

渡辺「えーでもさあ、もし奈良になったら、奈良ーずに入れるん?」

福本「せやな。」

渡辺奈良ーずやん。」

福本「じゃ、いままで京都としてやってきた人生どうするん?」

渡辺ほんまやな。」

福本「なんやろな、微妙なとこやねんな、でも。京都とも…なんやろ…でも、奈良やな、あれ。」

渡辺「まあ、ゆいはん…ゆいちゃんって呼んでますけど、ゆいちゃんどっちかはっきりしたら京都なんかな。」

福本「うん、もうだって京都出身やもん。」

渡辺「そっか。」

福本「うん。気持ちちょっと奈良ほしいな。奈良気持ちを。」

渡辺「な。気持ちだけでもね。」

福本「うん。」

NMB48TEPPENラジオ 2012.12.19

2019-09-27

関西のおじさんだけど最近ヤングたちの関西弁がかなり薄まってるように感じる

東京言葉が2割くらい入った、かなり薄い関西

昔おじさんがちびっこだったころ、年寄り言葉方言キツくてかなわんなと思ってたけど、ちょうどそういう関係スライドしてるのを実感する

あと何代かすると関西弁はテレビ用の言葉として、観光客相手言葉として残るだけで、住民言葉ではなくなってしまうのかもしれない

ちょうど京都弁がもう日常ではほぼ使われてないように

時代の流れってこういうことなんだな

2019-08-02

伊衛門のCM京都弁(?)が気持ち悪い

抑揚がなさすぎる…。本来もっと抑揚があるはずと思うんですよ。

京都まれ京都そだちだけど、あん言葉いたことない。

出来ないんだったら、中途半端に真似しなきゃいいのに…。

CMなんだから標準語でいいのにね。

もしかしてそもそも京都弁じゃなかったりするんだろうか??

2019-04-26

響け! ユーフォニアムを見たんだけれども

舞台京都なのに登場人物が誰も京都弁喋ってないのはおかしくない?

設定おかしいってか世界観作り込み甘過ぎじゃない?

2019-02-26

anond:20190226202435

だいたいそうだと思います

よく理解されていると思います

そうなのですがあえて癖のつよいところでいうと

英語イニシャルトークをするのが好きな風潮があります

日本語で言う 聞き間違いがおおいのではと危惧されるところはあえて違う言い書いたで回避するのです

本などでも古来からイニシャルだけ装飾しておおきく書いたりするような風潮があります

なので似たような単語 頭文字系統でわけてききまちがいをしないように言い回しを変えるというものがあります

マストもそれでおもに「マジで」という使い方をされます

すべき とか日本でよく言われるところでは ふだんづかいしないのです

これは映画や歌でも多くあるのでなじみがおおいかと思います

教科書でならったマストの使い方をしている人はまずいないと思うのがよいかもしれません

おなじように言い方として英語はいいたいことを前にもってきます

あなた のあとに形容のどのような をもってくるような話し方は英語的ではなくフランス語的で

黒人言及するならフランス系黒人のようなというニュアンスをすでに含みます

あなたは はなすべきだ 何々の というのが一般的英語のつくりなので

そこで日本的にはべきを強調したくなるのですが あなた はなす(はなせ)にするのが英語的には受け入れやすいです

あなた のあとに どうすべきかという意見をいれるのはやさしく友好的で

ハリーポッター映画の中でも友人を諭すときにつかわれている話法をみれば近いと感じると思います

そのやさしさがすでに嫌味であることもあります にているものとしては京都弁のようなものでしょうか

英語ではなすときは なにをすべきかを2から3とかあわせることはできないと考えて

あなた はなすべき それが なにより よい といった形式になることが多いです

きれいな すてきな を選ぶとき単語としてSかEで始まる言葉を選ぶのが一般的です

ありがとう うれしい おめでとう のような雰囲気で すてきな すばらしい すごい というものと似ています

Bで始まるものはあまり好意的ではない皮肉であることがうけとりやすいのでこの場合は適しているだろうと思います

あらまあおきれいな といった皮肉は そうしなさい という文脈にはあわないかと思います

黒人もたしかにご指摘のとおりですが 前に「お美しい英国人」とついているので名前だろうとは思います

美しいのBと英国のBで重ねると皮肉が効いていると思われますイングリッシュ英国のでも英語でも英国人でもなく

アメリカからみて東方の近い語圏または西のという意味になります

普段日本語を話しているのに「わかりやすくはなせ」というのに「日本」というスケールはでてこないと思います

なので北で海をこえたら日本語つうじないのか 南の海をこえたら といった風に北海道沖縄をいうなら

どう日本語表現するでしょうか

日本じゃないもんな」という比喩しか「同じ日本語をはなすちがう日本語地域」という表現を含めなくないですか

スティングイングリッシュマンとつけた歌がありましたが はるか東方西方からきた人という疎外感を

こめてエイリアンといっています

距離は大きく違います関東人が「北陸人は」というような言い方でしょう

なにより誤解をおそれず話しかけることは大事だとおもいますし それがどう伝わったかは各個人間でしかから

それは外野がどうだといったところで違うものは違うしわかるものはわかりあえると思います

次の機会に私たちがだれかとであったときに あたらしい価値観をためせる機会があればよいのではないかと思います

あとついでなのですが南部訛りの黒人方言はおそらく日本語の方はほぼ理解不能だとおもいます

黒人ラッパーなどの歌詞などで聞き取れる方がどれほどなのかと思います

日本できけるものは主に都会で聞かれるものだと思いますコンテンポラリーチャートにあるようなもの

とても独特だと思います

たとえば語尾にアンドユーやアーントユーとつけるのがエイントでもなく

「アーイー?」

といったようなもうなにかわからない語であったりしま

スラング略語合成語ではなく新造のなにかやリズムだけの単語だったりしてとてもわかりにくいです

2019-02-18

anond:20190218145939

京都です。

《参考》「来ない」の関西弁比較

京都弁「きいひん」

大阪弁「けえへん」

神戸弁「こおへん」

2019-01-21

なんでお前ら京都弁で煽られると反応しちゃうの?

大体褒め言葉から入るんだから普通に聞き流せると思うんだが、京都弁対応すると逆にイラつくお前ら結構多くないか

割とそのロジックが気になる。

2019-01-10

anond:20190110100343

ほんもの京都人上京中京、下京だけどす。

洛外京都府ゆうても京都やおません。


※俺のジジババ世代から上の京都人マジでこういう感じ。

 てか、こんなコテコテ京都弁使わんし凄い違和感あるな

2018-11-14

やっぱり、言い方って大事だよな。。

×ネズミランド『30歳以上のババアはいらねーんだよ。辞めちまえ』

ウェディングモデル業界自分結婚式以外でウェディングドレスを着ると婚期が遅れる』

京都弁ぶぶ漬けどうですか?に通じるものがあるな。

2018-10-24

anond:20181024141016

京都弁だとほっこり疲れたって意味になるんだよな

やっぱあいつらひねくれてるわ

2018-10-12

anond:20181012094032

関西弁でも京都弁滋賀弁と大阪弁神戸弁和歌山弁は微妙に違う。

両親が和歌山出身で、滋賀県で生まれ育ったが、なんかお前の話し方変だなと言われ育った、

大きくなっていってわかったのは、滋賀弁と和歌山弁って違うんだと。

どう違うか、、、までは逐一挙げれないが。

2018-06-15

関西弁はあと数年のうちに消滅する危機感がある

大阪ど真ん中でも標準語に近い発音で喋るヤングがわりといてて

昔は観光客だと思ってたけど実はネイティヴらしい

そのうちネットうそんこ関西弁だけしか残らなくなるのかもしれない

京都弁はもう完全に消えて観光客相手言葉になってしまった

関西弁にかぎらず方言というのは残していきたい文化だと思う

なんとかしたいもの

2018-05-14

anond:20180514124142

今のあれは単なる棒じゃないかな。諸国人口密度が上がって上品京都弁アナログが生まれかかり却って軋轢が強まって棒が生まれたんだよ。

2018-05-07

anond:20180506182622

これって関西弁全体の傾向なのかな?京都弁大阪弁はそういう傾向があると関東人としてはなんとなく認識してるが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん