「担保」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 担保とは

2019-03-12

anond:20190312013408

まともな会社ではなさそうですね

元増田のいうようなまともな会社って要は

任天堂だとかGoogleだとかそういう漠然とした知名度があり

職を置くこと自体ステータスであり

福利厚生が充実していて周囲の人間も優秀

その環境に身を置くことで自分の優秀性も担保

山手線の内側の億ション悠々自適生活夢じゃない

そういうレベルでしょ

2019-03-08

呪いが具現化する

から家までの帰り道が、人1人がやっと通れるような細い道なんだけど

先日いつものようにその道を歩いてたら、前に人が歩いてる歩きスマホしながら耳にはイヤホン。超スローペースでトロトロと。

前述したようにそこは細い道。そいつを追い越そうにも追い越せないほどの道幅。

イヤホンしてるし私の足音も聞こえないだろうから自然に追い越す術はほぼない。

あーイライラする。ちょっとは隅の方を歩くという配慮はないのか。イヤホン引っこ抜いて「邪魔ですよ!」と怒鳴ってやろうか。こんなやついなくなればいいのに。

などと心の中で散々な悪態をついてたら、右手にある横断歩道の前でその人が止まった。右に曲がるようだ。

私はこのまま真っ直ぐ進むから、ここでやっとウザいこいつから逃れられる。やっと普通に歩ける。と小さく喜びそのまま真っ直ぐ歩いてたら

後ろからキー!」という大きな音が。何かと思って見てみたら

さっき前をトロトロ歩いてた人が横断歩道の真ん中で座り込むような形になってる。その前には車。車の運転手が慌てて駆け寄る。

え。嘘でしょ。さっき前を歩いてたあの人、車に轢かれたの……?

その瞬間を目撃したであろう人、数人がその場に駆け寄って周りを囲み始めたから状況がよく掴めない。轢かれたの?轢かれそうになったの?どっち?

そこに私も駆け寄るべきか、いやあれだけ人がいるんだから私は必要ないはず。何より轢かれたかどうかもよく分からないし……。

様々な「その場に行かなくていい」言い訳を並べて私は帰路を急いだ。いや、逃げた。

家までの道中、あの光景を私は反芻する。私があの人に散々な呪詛を吐いたのが具現化してあの人の身に降りかかったのではないか



私は8年ほど前の2月中旬、狂おしいほど好きだった彼氏(と思っていた人)に今まで生きてきた中で一番酷いふられ方をされた。

「お前となんか付き合ってねーよ。ブスが調子に乗るな。ちゃん本命がいるわ」と最後に言われた。半同棲までしていた。親にも紹介するつもりだった。

あんな奴本当に本当にしねばいいとその後何度も何度も思って泣いた。

元彼誕生日3月11日で、その日は某所を貸し切って誕生日パーティーをすると以前から言っていた。

当然その場に参加できない私は、ただひたすらそんなパーティー中止になれ。きっと本命彼女とやらも来るんだろう。その店潰れないかななどと本気で思っていた。

そしたら当日あの震災東京あの日は大変だった。誕生日パーティーは中止になったと元彼のツイで知った。

私はこわくなった。私の思いが、あの醜い元彼への呪詛が、執念が、具現化してこんな事になったのではないか

でも私個人私的事情あんな事が起こったと考えるのは余りにも尊大傲慢下劣だ。何よりそう思う事は被害に遭った人に余りにも失礼だ。失礼なんてもんじゃない。冒涜だ。

世界が私を中心に回ってるようなそんな考えはやめよう。単なる偶然だ。その時はそう思った。思おうとした。



私は心の中だけは絶対自由であるべきだと考えている。どれだけ酷い事を思ってもどれだけ酷い事を考えても心の中だけは完全に自由だ。誰にも邪魔なんてさせない。

でもその自由謳歌する担保として、その酷い事は絶対に誰にも口外してはならない。そう誓っていた。

でも心の中に納めていた残酷な思いは、元彼の時のように、今回の前を歩いていたあの人のように、このような形で具現化する気がしてしまう。

単なる偶然だよ。呪詛なんてこれ以外にも何度も何度も吐いてきたじゃないか。でもそれは何も起こさない単なる呪詛で終わっていったじゃないか

バカバカしい。それより被害に遭った人の心配でもしろよ。と自分に言い聞かせるも、

それでも私の心の中で唱え続ける呪いは時に具現化してしまうかもしれないという怖さを薄っすら自覚してしまった気がして妙にザワザワする。

もう心の中でさえも自由ではなくなった気がする。誰も呪わず、心の中までも清くなければ私は人を不幸にしてしまうかもしれない。



私が呪ってしまったあの人がどうか無事でありますように。あの場から逃げた私に、あの人に呪詛を投げた私にこんな事言う資格はないのだけど。

2019-03-07

anond:20190307101503

お金価値社会担保しているものなので、その価値が人によって違ったら差別だけれども、

お金出して物を買ったりサービス受けるのは社会から当然に受けるものではなくて、

個人法人の間の契約によって決められるものだよ。

anond:20190307100315

ロリコン権利を勝ち取る為に何をやったの?どんな市民運動があったの?天からマイノリティである事の正当性担保される未来が降ってくるの?LGBTは後ろ指差されるリスクを背負って運動たか現在があるのであって、女性参政権運動あって現在がある。ロリコンは何か公に訴えかけましたか?公に訴えかけてないのに理解を得られると勝手に思ってるのは病的なのでは?

2019-03-04

anond:20190304161827

はいダブスタ

「多くの人」の不快感要求だぞ?

そして都合の悪いことはスルー

数は正しさを担保しないって、ナチを選んで共産党員ユダヤ人を殺しまくったドイツから学んでないの?

anond:20190304161620

もう一回書くが

こないだも言ったと思うが、君の職場に「君が不快からやめさせろ」という電話が何千とかかってきても同じことが言えるか見ものだわ

数は正しさを担保しないって、ナチを選んで共産党員ユダヤ人を殺しまくったドイツから学んでないの?

anond:20190304160944

こないだも言ったと思うが、君の職場に「君が不快からやめさせろ」という電話が何千とかかってきても同じことが言えるか見ものだわ

数は正しさを担保しないって、ナチを選んで共産党員ユダヤ人を殺しまくったドイツから学んでないの?

anond:20190304152235

いいえ?

税金運営されるからといって、「個人お気持ち」などという何一つ正当性担保されてないもの

業務差し止めていい権利はありませんよ?

他の納税者にとってみても迷惑行為以外の何物でもありませんよ?

不快から謝罪撤回すべき」が通ると思ってるのなら、まずあなたがその発言謝罪撤回しなさい。

不快です。

そうでないとするなら、表現の自由を侵し公の業務妨害するに値する理由根拠を持ってきなさいよ。

それができないならあなたはただ、自分の思い通りにすべてが動かないと喚くガキに過ぎない。

2019-02-28

女性を消費するって言葉の氾濫

本来被害を受けた当事者への共感を伴った義憤によって分母を大きくする事で加害側への責任サイズを正当にしそこに個人に納まらない社会においての蔑視観念の影響が認められるなら啓発としての批判的働きも含めというような概念で本当は消費できない存在をそのように扱うことへの糾弾皮肉意味合いを持った言葉なのに今では性的な消費という言葉拡大解釈させて女性という概念への被害を叫ぶ事で属する自身をも直接的被害者としてカウントさせ正当化させるための単なる利己的なツールと化してもきているようで辟易する

加害者責任制裁を求めるのも当事者である被害を受けた女性によりも集塊した個々の怒りに対して望むような傾向が見られるし主観の域を出ない個人感想主語を"女性"とすり替え同調を誘う事での自己正当化また溜飲を下げるための手段非難のための免罪符としても使い勝手良く氾濫してしまって意味性としてはむしろ正当性が削がれていっているように思うしそこに危うさも覚える

その言葉は多くを包含する女性という概念の下で主観的なものに左右される消費への定義を振るうものであるのに消費という単語が持つ即物的客観性を含んだ印象のためにさもそこに共通する絶対的基準存在するかのような錯覚を起こさせ個々に主観を反映させたそれを自身正当性担保としたならそこに齟齬や違和は当然生まれるし実際見ていると女性間でさえ性的価値観の差や意識差においてその寛容さ奔放さを自身との相違でもって本来は違って当然で双方が尊重し合うべきものであるあくま相対的ものしかないそれを性の消費へ加担しおもねるものだというような非難へ繋げていて(エマワトソントップレス写真問題が分かりやすい)それは女性選択できる性的自由度の幅を狭めるようなもの全体主義的というかほんとどうなってんのというきもちになる

それは加害者としてファンタジー現実区別がつかない人間だけでなくそ性的対象にも原因を求める痴漢自衛論的な発想でそんなものでも"被害を受ける女性性"を盾にすれば正当性を伴ったあまりに大きすぎる分母の代弁者として振る舞えるそんな客観的正当性を欠くような類の安易な乱用が許されるガバガバな現状はともすればそのまま安易女性性が消費できるものだと定義認識されかねずそれはいわゆる二次元キャラクターなんかに対して更に顕著で代弁し得る被害者がいない分自身がその対象を受け入れられない不快に感じたそれを消費されているとして被害を主張し嫌悪不快感の赴くまま狭く特殊世界性的意図や人によってはポジティブ性的さと捉える類のまた場合によってはそんな意図自体から無いようなものにまでその責任を取らせるため拳を振り上げ本来は絵や漫画に限らず性的なまたは偏った視点による都合のいい理想像としてそのために用意されたもの次いでそれらへの一方的性的視点現実女性は全くの別物で前者に後者を反映させる事はあってもその逆は原則的に無いとすべきところをむしろ進んで混同を招くかのようにそこに消費できる女性性が存在しているまたその性的な偏った視点が消費され得る現実女性性を含むものとするそれこそ現実に生きる女性への冒涜でそれは特殊嗜好やそこへ向けた性的娯楽表現社会における女性男性定義するような性的玩具女性性を認め性的な消費だと言うような話でその辺の誰かが言ったおっぱいエロいって発言が胸を象徴としての性的な興味の個人的な発露なのかフェティシズムとしての限定的性的嗜好によるものなのか対象ポジティブ性的魅力の客観的優位性を語るものなのかそれとも女性性的な消費物としてしか捉えていない事での無意識発言かなんて場合によっては当人にも分からないのに性的さや性的な魅力へ惹かれるそれ自体を消費だとするそれは傲慢以外何なんだという話でもの区別がつかないのかと思う

私はそれこそそんな身勝手に"女性が消費される"なんて言葉が使い回されるそれに"女性という概念が利用され消費されている"という気持ちになる(皮肉

いや実際性的ものに限らずそんな類の感情にまで体よく使えるそれこそ消費という言葉の現状へ思う事でもある

言葉自体を使う事被害を訴える事共感や怒りそれ自体社会の在り様を問う事疑問を持つ事嫌悪感や不快感その苛立ちをどうにかしたいという気持ち許容しかねる性的価値観被害者がいなくても"女の子"とされるものの後ろにいる人間への非難めいた感情やその影響への懸念やそれを示す事それが問題なんでも悪いわけでもなくそれが本当に正当性のあるものかそのマイナス感情自分帰結するものではないかその対象個人的なものかまた属するグループの特徴か社会に反映され得るもの社会を反映したものかを考える必要を欠かせたまま通用させてしまいかねないその責任感の無さから軽率さでお手軽にやってしまえるそこが言葉の持つ重さに対してあまりにもに思えるしそれが招く扱う内容や巻き込むものの影響のサイズを考えればそんな程度に扱えるものではないはずなのにと考えてしま

個人的にはそれが気に入らないもの非難排除する印籠または虎の威を借る狐的使われ方だとしてかわいさややわらかさみたいなものを弱さだと前提として定義してその上で"弱い女性"を理想化している事での消費という捉え方での使われ方が無意識男性性への優位的価値基準に基づく無責任さを見るようで本当に恣意的独善的できらいだし理想像偏重さへの抗議の意としてそれが言われる事もあってでもそれは他を貶めて相対的に優位さを確保するやり方でその度そんな事に問答無用で総意として私が女性という性で巻き込まれまた使い方如何でその責任まで勝手に負わされることになるその不当で理不尽ガバガバさがほんとうにほんとうにきらい

そしてきらいだけどそれは個人意見でそれに異を唱え打ち捨てたいと思う人もいるように本来性別のようにグループにおける総意とは"個人的に""私は"の集約であって集約されるという過程飛ばし個人主観で代弁できるようなものじゃなくするべきでもなくまた次いでその中に見られるあくま問題解決への手段である問題提起とその周知を自尊心を満たすための個人目的としてとやってそのためにと短絡的に対象を大きくとり優生学的に貶し相対的また絶対的優越に浸りそれを自己肯定感へ繋げ反芻するその姿は痴漢や他の性的被害に対して女性への蔑視思想でもって心無い人間によって見られるようなそれでもあり持ち出す内容やその是非倫理性は違っていてもそれ以前に同じ事をしているというその影響は個人でなく"女性"の代弁としてやるには確実にあってそうしてしまう事で女性言葉"としての説得力が失われていき実際そういう観念でもって本当に総意の力が必要とされている場でもその説得力の有無をこちらへ突き付けるような人間が少なからずいるその事も恐ろしいしその必要な人のための必要な場のためにも代弁者とするなら個人的な部分をこえたところでの危機意識は持つべものだと思う

個人として何を思うのもどんな価値観を持つのもそれを発表するのも基本自由ではあるけど少なくとも女性というだけでなく大きな枠で多くを巻き込む事になる上で代表として語るならその自覚はあるのかそれがどこから来たものかそこに客観性が含まれるか主観とは区別できているか自論であるなら自身でそうだと理解しているかそれを示せているかひとつくらい考えて使うべきだと思う

本当にひとつでも十分なのにと思う

というような事を消費という言葉を見る度思って胸焼けを起こすので文字に起こした

提言とかでさえない

おしまい

2019-02-27

anond:20190227194538

似たような提案は俺も数回増田に書いたけど、叩かれたことないな。

俺もそういうのあった方がみんなで幸せになれるんじゃないかなぁ、って思う。だけど土地的な問題とか職員の質や数をどう担保するのかとか、素人考えでも課題が多そうで実現は大変そうだなぁとも思う。

2019-02-25

やはり中世ジャップランドには報道中立性が必要なのではないか

最近ネットメディアを見るとポジショントークばかり優先されて、物事の多面性まで想像しない雑な記事大手メディアからマイクロメディアまで浸透してしまった。

言論報道表現の自由尊重したいけど自由を求めたら大体のもの効率重視(自由形というクロール)になるので規制に因らない形で多様性をどう担保するかに

2019-02-23

anond:20190223211634

今そう思えたところでそれは将来のなんの担保にもならんのやで

2019-02-20

風呂に入りたくないとき裏技

①沢山書き込みます

コメントブックマークを見ずにとにかく書き込みます

コメントが気になったらお風呂に入りましょう

コメントが気になる故の、スピードと質ともに担保されたかつてない入浴を経験してください。

⑤ついているコメントをお楽しみください。

③の時点でお風呂に入らないような人はたいてい平均年収が500万ウォンにも満たないレイジーな人であることが多く、

また無学なことからレイジー意味スペルもわからないことが多いです。

こんなにたくさん文章をかける私はとても頭が良く、皆様から尊敬されています🤪

インターネットでは地位も名声も偽ることができますが滲み出るこの知性だけは偽ることができないのです。

あぁ、日本語ありがとう

そう思いませんか?

2019-02-17

anond:20190217230516

瑕疵担保の項目があるなら請負だろう

そんなレベル発注者相手にしない方がよい

2019-02-16

関係性を志向するファンダムのこれから 前

 本稿では、現在の「ファンオタク」が「関係性消費」を志向するようになってきているという事象を踏まえ、その内部の「男オタク」と「女オタク」のジェンダー格差や、関係性消費の今後について多角的視点から分析を試みる。なお、本稿においての「オタク」は、二次元三次元を問わずある作品概念グループなどを愛好すると自認している人々のことを指すポジティブ言葉として用いる。拡散多様化するオタク文化は2次元と3次元の壁を超え、全体像画一的に語るのはほぼ不可能なため、ジャンルジェンダーに関する詳細については各部で詳細を補完したい。

1【現代オタクデータベース消費から脱却する】

日常系が売れるのは「関係性」を読み取れるから

 「日常系」は広大なオタク市場の中でもかなりの割合を占める作品群だ。基本的には複数女性キャラ日常生活描写した4コマ漫画が多く、それを原作としたアニメ2010年代以降各クールに2~3本は放映されている。基本的ドラマティックで壮大な展開や激しい戦闘を行わない、いわば反「セカイ系カルチャーともいえるだろう。源流としては美水かがみらき☆すた」(2004)や、なもりゆるゆり」(2008)などが代表的ものとして挙げられるだろう。00年代初頭から現代まで増加傾向にある「日常系」は、現在も各メディアで売れ続けている。この背景には、やはり弛緩した日常風景の一瞬・ごく短いセリフや1コマのシーンの行間を読む関係性消費への志向への高まりが一因であると思われる。日常系の「物語性のなさ」は、逆に巨大な「行間」を生み出し、そこにオタクが各々関係性や物語想像して消費することができるからなのではないだろうか。

・「行間を読む」相関図消費の“複雑さ”への萌え

 関係性消費について、2,5次元舞台での「リアリティ担保に参加しつつ、舞台裏も消費するファン」や、「タカラジェンヌの四層構造」(東 2015:96-98)*1 で取り上げられた「各レイヤーを横断し、その要素を複雑に融合させながら関係性を消費するファン」は非常に興味深い。これに似た位相にあるコンテンツに、「バーチャルYouTuber」が存在する。「バーチャルYouTuber」とは、2D3D二次元アバター現実の肉体の動きとシンクロトラッキング)させ、そのキャラとしてゲーム実況雑談配信などを行う人々の事を指す。そもそもYouTuber」の動画には前提とされる物語世界観はなく、その動画単体でも楽しめることが前提とされており、多くのバーチャルYouTuberも同じく、上記の「日常系」にも通ずる他愛もない放送を行っている。しかしここにおいて重要なのは、「日常系」を「実在人物が演じる」ことがコンテンツとして確立し、今流行していることである難波優輝は「Vtuberの鑑賞の構成要素は、パーソン、ペルソナキャラクタという三つの身体に分けられる。そして、ペルソナキャラクタ画像がつねに重ね合わせられ、かつ、パーソン/キャラクタとペルソナの層がそのつど関係づけられながら、装われるペルソナが鑑賞者の鑑賞の対象になっている」(難波 18:121)*2 と論じ、これを「Vtuberの三層構造」と名付けている。

そしてバーチャルYouTuberは、電子の肉体によって軽々と他のバーチャルYouTuberとの関係性を構築する。コラボ放送などでみられる仲睦まじい様子を、鑑賞者は「Vtuberの三層構造」を横断し、「彼/彼女らのパーソンのレイヤーでの関係性」が見え隠れする片鱗をSNS動画において意識しながら鑑賞しているのである。また、バーチャルYouTuber側も当然「パーソンを消費される」ことに対する意識を持っているため、現実世界でパーソン同士が実際に会い、その時食べた飲食物画像投稿する、それに対して「パーソン・レイヤーにおいても継続される強い関係性」を読み取れるようになる、といった事象もあった。これはまさにタカラジェンヌの四層構造における「芸名存在」におけるパフォーマンスと相似であり、その表象が3DCGやVR機器の発達によりさらに「オタク」向けに変化(美少女美少年だけに限らず多様化)したものではないだろうか。「日常系」と「関係性消費」の拡張であり、またジェンダー次元の攪乱への大きな手掛かりとなるムーブメントだと考えられる。

まり、「実在人物が裏に存在するという事実に裏打ちされた生々しい日常系関係性」が、液晶内のキャラクタバター動画配信という形態の手軽さにより、オタク関係性消費への志向次元を超えてさらに加速していくと予想できる。

2【やおい文化百合文化から読み解くオタクジェンダー格差

関係性消費における性別によるジャンル分け(女性向け/男性向け)の無意味

 前章で関係性消費への志向さら高まると予想したが、本章ではオタクジェンダー格差について女性向けジャンル男性向けジャンルという分類の持つ意味合いやその内部の消費形態差異があるのだろうか。

もちろんHL(異性愛文化を扱う少女マンガ少年マンガにおいても恋愛友情ライバルなどの相関図は存在するが、メインとなるカップル男女の恋愛関係がメインに据えられることが多い。一方BLGL文化ではそれ以外の登場人物関係性をより深く読み込み二次創作に落とし込む、あるいは理想の相関図を一次創作で描き出す。今後どんどん規模を増していくであろう関係性消費においては、性別によるジャンル分け(女性向け/男性向け)は無意味になっていくのではないだろうか。しかしここではあえて、わざわざラベリングされている「腐女子」と「百合男子」という言葉意味合いについて掘り下げ、BLGL同性愛ファン文化それぞれの特徴から考察してみたい。

・「腐女子特有の親密さ

女性オタク人文学社会学研究に関しては、特に腐女子論」か「ジェンダー論」による先行研究が数多くある。その中でも数多く散見されるのは、「主体的女性性的欲望解放」といった視座からの言説であった。特に腐女子論」と「ジェンダー論」を組み合わせた言説では、「自らの女性身体が侵されない安全領域において、性的表象を消費するためにやおい文化は発達した」といったもの存在する。しかし、現在においてこれらの言説に私は違和感を感じる。勿論そういった側面も確かに存在する(した)と思うが、現在日本混沌としたオタクカルチャーの中で女性オタクの中から腐女子だけを切り取って上記のように論じるのは既にごく限られた一部の事例においてしか適用されない理論であるように思う。

 今あえて「腐女子」を論ずるならば、私は「腐女子同士の関係性」に目を向けたい。腐女子であることによる世間からマイナスイメージ払拭しようとしたり、イベントSNSでの趣味スラングの共有による特殊連帯が、このコミュニティでは無数に形成されている。やおいコミュニティ特殊性について東は、「やおいを好む女性たちは、一様に異性愛から疎外されているわけでも、異性愛を拒絶しているわけでも、異性愛を欲しているわけでもない。彼女たちはただ、異性愛排除したところで成り立つ、女同士のホモソーシャルな絆がもたらす快楽を求めているのである。」(東 2015:236)と述べている。さらに、腐女子は扱う創作物特性セクシャルマイノリティに対する理解が深く、またホモソーシャルな絆から発展し、腐女子同士が交際していることなどもよく小耳に挟む。シスターフッドレズビアン連続体、ホモソーシャル関係性を含んだ腐女子コミュニティは、作品上においても現実世界においても強い「関係性」を追い求めている集団なのではないだろうか。

・「百合男子」はなぜ流行らなかったのか

 では次に、GLを愛好する男性オタクについて考察してみたい。残念ながら、男性オタクの先行研究は数多くとも、その内容は美少女キャラクタへの欲望コミケでのゆるやかなホモソーシャル交流などになり、「百合男子」単体にスポットライトを当てたものは見つけられなかった。なぜなら、GLというコンテンツ受け手ジェンダーによって大きくそ意味合いが変化してしま場合があるからである。そして男性GL愛好者は、「美少女キャラクタへの性的な消費」という使い古された言説の中に含まれ見えなかった存在であり、その消費の仕方は齊藤によって「腐女子との比較でいえば、男性おたくの『萌え』にとっては、関係性のプライオリティはそれほど高くない」(齊藤 2009:154)*3 と評されていたのだ。よって、ネット上でGLを愛好するファンは「百合厨」「百合豚」などと呼称され、その性別限定されていない。これはGLというジャンル男性けが消費することに対することが上記齊藤の言説のような文脈を帯びてしまうことに対する対策と、実際にファンの男女比がほぼ半々であるため、両方の理由によるものと思われる。逆説的に考えれば、「腐女子」という呼称流行ったのはBLというジャンル女性が消費することを蔑視されることに対するアンチテーゼとして、BLファン当事者たちが自らをそう名乗ったことに起原するのではないかとも考えられる。

 また、百合コミュニティにおける異性愛忌避姿勢は、腐女子コミュニティのそれに比べてはるかに厳格なものに感じられる。先に述べた「男性による女性キャラクタの性的消費」とは違うことを宣言するために「百合男子/厨」を名乗った男性オタクたちは、腐女子のようにホモソーシャルな絆を構築することはなく、二次元三次元を問わずして異性愛的な欲望を抑圧されるようになった。この構造腐女子ジェンダー論に見られた主体的な性消費の解放とは真逆の道を辿っており、非常に面白い点だと思っている。

関係性消費によるジェンダー越境可能

 こうして述べてきたように、同性愛コンテンツファン構造は非常に複雑で特殊ルールの基に成立している。しかし、上記性的欲望を抑圧される百合男子に関しては、百合というジャンルの男女比がほぼ同じであることに大きく由来するだろう。つまり、「同性愛コンテンツを扱うにあたり、そのファン異性愛忌避しなければいけない」といった暗黙の了解のようなものオタクの中で存在しているということである。これに関しては、創作物消費者セクシャリティは隔絶して考えるべきであるという立場をとりたい。そして、特殊連帯プラスにもマイナスにもなり得るBLファン界隈と、ジェンダー問題に揺れるGLファン界隈は、第一章で述べたバーチャルYouTuber関係性消費をモデルとして再構築されつつあると考えている。バーチャルYouTuber関係性消費は、非常に複雑なジェンダー攪乱が日常的に行われている。パーソンがシス男性ペルソナシス女性キャラクタがシス女性キャラ同士の「絡み」は、GLともBLともタグ付けをすることが難しい議論になってくる。しかし、その関係性に惹かれるファンキャラクタとパーソンのジェンダーを軽々と越境し、その複雑な「関係性」を消費することができるようになるのである。これに似た現象アニメ漫画においても進んできており、創作物受け手ジェンダー必要以上にファンを語るうえで関係づけられることも少なくなっていくのではないだろうか。

【続きと参考文献リスト

https://anond.hatelabo.jp/20190216024058

データサイエンティストビジネスで稼げてるのか?

流行っているのはわかるが、少なからデータを処理している人は社内にいる。

個人技術を稼げる仕組みに変えるのが経営だろうが!と言われればそうかもしれないが、データの中から稼げる金脈を探してくれるので給料に反映する、なんてことがあるのだろうか。

会社データなんぞ、数名のチェックが入ったものであるし、学術的な確からしさまで担保されてなくとも、データ解析はされている。

2019-02-14

anond:20190214100100

君の貼ってるソースって「全量である」と担保されたものでないか無意味やぞ?

さらに言うならそもそも論点からずれてる。

そもそも論点

・何を以てネトウヨ認定したのか、その根拠は何か

・「ネトウヨ」は侮辱か否か

君は逃げ回ってるけどなー

2019-02-13

我が社のクソ業務システム

百歩譲って仕様がクソなのは発注した我が社が頭悪かったんだとしても

頻繁に起こりうる動作エラー出るのを放置したのは作った奴の落ち度だろう

瑕疵担保なんとかじゃねえのかこれは

2019-02-12

anond:20190212183253

5000兆

秘密道具を所有することで国家相手取った攻防戦繰り広げることがなく、

安全担保されるなら秘密道具

2019-02-11

anond:20190211154339

経営者目線だと凄くよく分かる。

一方で、利用者目線だと、どうすれば食品の安全担保することが出来るんだろうか。

安全と値段は相関するから、高いものを買っておけばよいということなんだと思うけど、

それしか方法はないのか?

安倍政権意図を考えると立憲の進むべき道が見える

安倍首相を醜く描くことで庶民イメージ悪化させることに一定意味はある

でも陳腐化させた敵と戦っても勝てない

官渡の戦い袁紹曹操過小評価していなかったら、田豊沮授の持久策を選択たかもしれない

ドアを蹴破っても崩れないと仮定したらヒトラーソ連への不可侵を破らなかったかもしれない

敵の戦力を過小に見積もってもいいことは何もない…正しくとらえるからこそ、対抗策は生まれていく

安倍政権に対してはまずは、金融政策へは一級品との評価を与え、そこから財政拡大への道筋をつけられなかったことを批判すべきではないか

さて財政拡大するためには、社会保障問題をどうするかという問題のしかかってくる

高齢化が進むと自然社会保障費は拡大していく

ここを無視して財政拡大を進める選択肢もあるだろう。しかしその根拠を作り出すのは難しい。

デフレ国債の強さは根拠になりそうだが、銀行日銀が買い手であることが担保になっていることは否定出来ず、金融政策の転換でA+からさらに低下する可能性がある。

そうなると財政赤字を増やせないなら社会保障費を削り、先進技術への投資をすべきと言う話になる。

しかしこれは確実に票田が失われる。なので、安倍政権は出来ないでいる。逆に立憲は社会保障費を削り、なおかつ支持を集めることができるだろうか?

「立憲ならこういう社会が実現する」の仮定は、政権が存続されうる票田を獲得するという根拠がないと意味のないもの

どこから票を集めるのか?についてて議論することが政権獲得に不可欠なものだが、市中での立憲支持層労働者としてのポジショントークに終始し、安倍政権金融政策評価することすら出来ないでいることが多い

anond:20190209223617

それはそうなんだけど

肉体の種の保存のために欲求があるのと

種の保存について協力者を選定したいという原理

協力者の欲求恋愛感情区別がつかず結果種の保存に紐づき肉体関係を欲する場合

犯罪問題行為は肉体の部分的に発生しているものではないという観点があれば

種の保存の一端を担う可能性においてパートナーとして認定されるべきかどうかという事について

とすると

犯罪は部位に起因するまたは主な要因であるとするなら犯罪に関与した部位を切断するなどの

処罰方法解決策といえるけど

性転換という形で部位にその種の保存における欲求の肉体と精神の両面を担わせることは

論理破綻しているといえそう

どちらの役割を担うかという事について個人がその特異性を認めてほしい必然性

男性なのに 女性なのに とそれぞれの特徴を放棄した結果その反優位性を担保

見解や事例を示すことができるとは考えられなくもない

そうであった場合 体験者 体現者として生理的不都合精神的な不都合または

好適な事例を共有する第三第四の性別を準備しなくては完全な形の移行後の性との

齟齬にあわなくなる

運動ができない病気の人が人だから男性から女性からとわけられるほかに

分類があるように性別にも段階ごとにわけられるべきになる

まりだだれ性別生物について考えておらず社会的立ち位置による

都合しか思案してないということだろうから最終的に安定する評価基準

「体」 ってことになりそう

それは需要にたいして供給をしたい自分の在り方がその「体」

をどのような形にしたいかという欲求のようにみえ

自分の体を変化させたいと願うほどの欲求性別以外にしても

他人をどうにかしたい」の圧倒的欲求の大きさの現れではないか

いう気もしてくる

2019-02-09

見た目だけ繕うハウスメーカー応援する国

断熱をしっかりすると、冬に暖かく、夏に涼しい家になります

とはいえ家の断熱性能というのは、住んだ後に実感できることです。

そのため今の住宅業界は、見栄えだけをよくして、買った後のことを軽視するハウスメーカーが有利な状況です。

そこで、欧米からかに遅れてようやく日本住宅の性能基準2020年義務化すると発表してきました(省エネ基準適合義務化)。

ところが。

これが見送りになったようです。

理由工務店対応できないから。

普通住宅の性能を担保できないような業者市場原理によって淘汰されるものだと思います

ただしこれは消費者に適正に判断できる情報が与えられていて初めてできることです。

結局、家の温度環境の良さは一見しただけではわからないため、みてくれだけを良くして購入者を騙す会社が今後も有利になってしまます

自販機ペットボトルの水を買ったら、中味は水道水だったって感じですね。でも水として売っているので嘘はついていません。

とはいえそれを知ってたら買いますか?

一応、省エネ基準に適合するかを“説明する”ことが義務付けられるようですが、家の見た目だけを良くするような会社果たしてどんな説明をするのでしょうね。

anond:20190209171759

あれ今の時代じゃ完全に嘘松で終わるヨタ話だし

仮に事実としても、お前の主張の正しさは、主張に従った男をお前が受け入れて彼女にならないことには担保されないのわかってるか?

anond:20190209073508

瞑想理解してるなら黙って瞑想とき。仰臥禅(寝っ転がって呼吸と体内の感覚だけに集中する)もいいよ。

「正しいこと」を担保する主体が、昔は誰か正しいことをいう人が正しいと言ったしかなかっただけのこと。故に、因果関係なす主体として神という存在仮定した。

デカルト以降、神は科学検証で立証できる事象に移っていった。だが、科学検証検証可能性と再現性必要から万能ではない。

から科学検証をしていない誰かが正しいと思うと言ったものをもとに、最後自分自身感覚で確かめないとならない。

無論、その誰かが正しいと思うと言ったもの宗教古典はあるだろう。時代の流れによる洗練である程度よいものが残ってはいるだろう。

「これは神だ」と言ってる詐欺師に引っかからんようにね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん