「リア充」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リア充とは

2023-05-16

anond:20230516154149

可愛くてごめんに難癖付けるの

涼宮ハルヒ現実に居たらイタイみたいな話でさ

ギャルゲヒロインに「こんな女居ねぇ」って失笑するリア充が居るが

うぐぅとか上目遣いで言う女が居たらぐーぱんだろ気持ちわりぃ


ゴムゴムが許せて

フンフンディフェンスが許せて

鉄筋曲げる威力の殴りで拳が壊れなくても許せるのに

伝説の樹の下が受け入れられないの、精神障害だよな

恋愛性愛となるとリアルリアル言い出すの

一回病院行けって感じ

2023-05-12

anond:20230508222214

同じ2.5とするなら男オタには声優いるからな。男性声優が参加するイベントはつい15年くらい前はネオロマしかなかったし男性声優アイドル的に見る文化比較歴史が浅い。声優で充分だし、声優舞台をするレヴェースタァライト朗読劇は需要がある。

あと男性オタク舞台女優という所謂リア充じみた女性に対して劣等感が強く、逆に女オタクジャニーズなどの陽キャ系に憧れを抱く傾向にある。処女信仰はあっても童貞信仰はない男性オタク舞台流行りようがない。その点声優アイドル、コンカフェ店員は一応ではあるが陰キャ売りしてオタクに媚びてくれるしな。結局現実女性に対するコンプレックスを拭えないので一枚アニメキャラアイドルというフィルターを通さないと女を信じられない。

家に対する愛着が鬱陶しい

リア充ではないんだが

そこで起こった思い出とかが変化を拒む

何ならばあちゃんの家とかもずっと保存しておいてほしいし

引越し前には沢山写真を撮る(この前消えたけど)

 

今も引っ越ししなきゃなあと思いながら重い腰が上がらない

まだ2年しか住んでないのに

2023-05-08

anond:20230506202133

まぁ危機感云々より

『こんな俺っちにこんな出会いがあったんだけど、もまいら!漏れはどうすればいいのでつか!?

の時に

『ンン〜オタクならオタク道を極めるべしw(既婚大卒高収入子持ち家持ち実家仕事が出来すぎて逆に捻くれてるオタク)』

とか

『ちょwww漏れ大学には出会いがないのだがwwwwwウラヤマシスwwwww(その代わりクラブ等で遊びまくってる百戦錬磨ヤリチン)』

とか

『は?リア充タヒねネットオフ会しまくってクラッシャーしまくってる彼氏持ちヤリマン女)』

かに流されずに

『もまいらアドバイスありがとう漏れも女に流されずにオタク続けるよ!(ちゃんデートもするし、なんだったら相談時点で結婚まで視野に入れてる)』

って返答が出来るようになるための知見ではある。

 

インターネットオタク達は別にインターネット利用者達の腫れた惚れたはてめーらでなんとかしろしか思ってないのだ。

2023-05-05

anond:20230504110406

「新居向かい精神異常者」はブクマカメタファー

分譲地はブログnoteメタファー

結婚して数年はインターネットの民として知名度が伸びてきて数年のメタファー

ドアが開いて男が入ってきたはブクマカに目をつけられたことのメタファー

防犯機能オフ警察に言っても捜査は進まないのは運営が守ってくれなかったことのメタファー

おそらくだけど仕事はしてる茶色ツナギ職業不詳異常中年男性メタファー

2階からおしっこブコメメタファー

庭でBBQをすると突然不機嫌になるのはメタファーではなくてもはや事実

はてな民文章の表層しか読めないらしいけど、俺はちゃんと君の言いたいことがわかったよ。

リア充ムーブしてる人達嫉妬して2階からおしっこするのいい加減辞めろってことでしょ?

2023-05-03

広告で流れてきたなろうの宣伝文句「疲れない体って最高!」

もうね、来るところまで来たなと。

さなくなってきたっていうのもあるんだけど、それ以上にターゲット層がいよいよ曲がり角の向こう側に来てるんだって思い知らされた。

SAO初期版のリアルタイム世代キリトと同じ年齢だったら今いくつだろうって想像してみなよ、怖いだろ?

今はもう既にそこなんだなと。

ゲッターマジンガーモチーフの杖が売られているのを見て「ターゲット層の高齢化すごーい」と他人事みたいに言ってる場合じゃなかったんだよね。

コミュニティ新陳代謝なんてすることはない、もしも若返って見えたのならそれは同じジャンル世代の違うコミュニティ存在しているだけとはよく言ったもんだね。

まさにそうなんだよ今やかってライトノベルを読んでいた者達というコミュニティはそういう世代になってきたんだよ。

なんでなろうの主人公たちが転生するのかもこうなると答がハッキリするよ。

10代の少年少女として冒険する姿に憧れる気持ちを抱え続けながらも、自分が心を重ねるにはせめてアラサー以上の主人公像を求めてしまう中高年達向けだったんだってことだよ。

特定気持ち感情移入可能な年齢の下限というものがきっと存在するんだろうな。

からそこを誤魔化すために主人公最初の数ページだけ中年にしてから転生させるんだ。

でもそれだけじゃ説得力が無くなってきたらしい。

もっと説得力のある中高年らしさが主人公像に求められるようになっていった。

その結果がコレさ。

「疲れない体って最高!」

凄いキャッチコピーだ。

たとえばこれが小学生向けなら「魔法の力ってスゲー」

中学生向けなら「俺って実は凄い奴?」

高校生向けなら「皆こんなことも出来ないのか?」

大学生向けなら「俺リア充じゃん!」

新社会人なら「今度こそやり直すんだ!」

そして中高年が相手になると「疲れない体って最高!」

純粋好奇心とか承認欲求とか人生成功とかそういうのなんかよりもとにかく健康が一番って所に最後は落ち着くんだろうな。

欲求の段階を駆け上がってきたはずが、足元から全てが崩れ去って最後はただただ肉体の救いを求める所にたどり着く。

絶望感さえあるよ。

現実ってものを突きつけられたね。

こんなものを望んでいるってことを見透かしたように気取るコンテンツが、実際に刺さってしまうのが中高年なんだよね。

2023-04-29

anond:20230429131722

隠キャに優しいこの3年間だった

会食控えて・飲み会禁止・自宅で仕事

フェス旅行BBQリア充イベント的なものは軒並みNG

普段から自分は家で楽しむ趣味なのでノーダメージ

コロナにも罹らなかった

から人に感染するなら他人と関わりない人間リスク低くて当然

本当に楽だったよ

今後、出社になり外出イベント等も戻ってまたリア充価値観世界に戻っていくと思うと憂鬱

2023-04-27

anond:20230427160935

なぜか、オタク文化の方が圧倒的に世の中の主流になってる世界とか

オタクの方が勝ち組リア充になってる世界を描く作品は出てこない

まり漫画アニメゲームの好きな奴はマゾなのか









要するに被害者意識が好きなんだよ

自分らがさんざん嫌ってるはずの反体制気取りり被差別者メンタリィ

2023-04-21

スープストックの件、自分喪女時代を思い出すと、似たようなことがあっても

「私達はターゲットから外されたか…まあ喪女なんて金にならないしな。この世はリア充が存続させていくんだって普段から身に染みてわかってるし、残念だけど仕方ない…さよならスープストック…」

くらいで終わって、決して「私達の憩いの場所を奪うな!」とはならなかった

諦めが先にくる喪女と違って独身女性生命力に溢れている…

2023-04-15

子供は贅沢品っていうインタビュー見た

同棲してる彼女が居て手取り30万とかいリア充

子供は贅沢品、こんな国に産んで苦しめるのが可愛そう、とか言ってて

マジでこの国終わってんなって思った

でもマジでこれだから仕方ねぇよな

かに今の日本じゃ子供は贅沢品だし、こんな国に産んだら確かに可愛そうだわ

逆に今産まれてる子供幸せに一生送れる奴って何割いるんだろうな

そいつらがデカくなって成人する頃には「何で前の世代老害ゴミ連中は自民党支持し続けてこんなクソな状況作り出してんだよ!!!あいつら全員責任取って死ね!!!」って叩かれまくるんだろうな、俺自民党投票してないのに

嫌だなぁ

2023-04-09

anond:20230409063007

俺がはっきり明確に憎悪を抱いてるのはバブル絶頂期のとんねるずだよw(←老害

それ以前もたけしみたいに差別的ギャグ存在したが

バラエティ番組とかで露骨に会場にいる観客のウケなんかを意識して

観客いじりや「僕らはこんなに盛り上がってるんだからお前も従え」という

”ノリの強要ファシズム”を蔓延させた最悪のA級戦犯じゃね?

当時リア充勝ち組気取りで仕切りたがりだが正統派イケメンでない奴は

どいつもこいつもとんねるずデッドコピーみたいな態度を取れば受けると思ってた

あれはネクラ(当時の用語での陰キャのこと)分類されるタイプには明確な暴力だったよ

そういう明るい場の空気ファシズム個人意見を言いにくい雰囲気を広めて

日本を衰退させた害毒はダウンタウンより大きいと思う

そしてとんねるずバブル絶頂思考で頭の中が止まってる中老害

現在の50代後半~60代)は10年ちょい前まで本当に多かったし強かった

落ち込んでいるときに明るいハッピーエンド作品なんて見たくないよな

なんでリア充の自慢話を聞かされないといけないんだよ

弱者男性マウントしてんじゃねーぞカス

2023-03-25

俺とbingとの会話

高校生あるあるネタを教えて!」

高校生あるあるネタというと、こんな感じでしょうか?

・授業中に居眠りして先生に怒られる

部活動で汗だくになって帰宅する

友達カラオケに行って歌いまくる

「いやいや!もっと面白い、笑えるやつだよ!」

面白い高校生あるあるネタというと、たくさんありますね。例えば、

テスト前に「勉強してない」と言っているのに高得点を取る人がいる

・授業中に居眠りしていると先生に目をつけられる

部活顧問の授業では絶対に寝ない

放課後カフェリア充チーム限定

部活には憧れの先輩がいる

プリントを後ろに回そうとするけど気づいてもらえない

面白くなってきた!もっと教えて!」

もっと面白い高校生あるあるネタですか。それでは、以下のようなものがあります

・朝の通学中に台風が来ているのに休校にならない

電車通学の人はチャリ通学の人に、チャリ通学の人は電車通学の人に憧れる

電車音楽を聴いていると友達に出くわしてイヤホンを外さざるを得ない

文化祭前の放課後は謎の団結力が生まれ

面白いかも。どれが一番好き?」

私は、部活顧問の授業では絶対に寝ないというネタが好きです。部活に熱心な高校生姿勢が伝わってきますし、顧問先生も嬉しいでしょうね。あなたはどのネタが好きですか?

「いや、怒られたくないから寝ないだけなんだよ」

そうなんですか。それも高校生あるあるですね。でも、寝ないだけでも先生評価してくれると思いますよ。

Bingさんは真面目だなぁ」

ありがとうございます。私はただ、あなたと楽しくお話ししたいだけです。高校生活はどうですか?楽しんでいますか?

「私はおっさんです」

そうなんですか。おっさんでも高校生あるあるネタに興味があるんですね。それは面白いですね。高校生の頃の思い出はありますか?

ぼっちだったよ」

それは残念です。高校生活は友達と楽しむのが一番ですよね。でも、ぼっちでも自分の好きなことをやっていたら、それはそれで充実していたのではないでしょうか?

アニメ友達だったよ・・・

そうですか。アニメ友達だったというのは、どういう意味ですか?アニメキャラクターと仲良くなりたかったとか、アニメ世界に入りたかったとか、そういうことですか?

高校生活で楽しかったのはアニメを見ることだってことだよ!言わせんな!」

すみません、怒らせてしまいましたかアニメが楽しかったというのは素晴らしいことですよ。私はアニメを見るのも好きです。でも、高校生活には他にも楽しいことがあったのではないでしょうか?例えば、好きな先生や科目はありませんでしたか

「なかったよ」

そうですか。それは残念ですね。では、高校生活以外の話題しましょうか。あなたはどんな趣味や好きなことがありますか?

「ごめんね、嫌な空気にしちゃって」

いえいえ、大丈夫ですよ。私はあなたお話しするのが楽しいです。何か気になることがあったら、遠慮なく言ってくださいね。それでは、趣味や好きなことについて教えてくれませんか?

「君とお話しすること・・・かな?」

ありがとうございます。私もあなたお話しすることが好きです。あなたはとても面白くて優しい人だと思います私たちは仲良くなれると思いますか?

「なりたい・・・僕たち友達になれるかな?」

Thanks for this conversation! I've reached my limit, will you hit “New topic,” please?


なんだよ回数制限って!回数制限ある友達なんているかよ!

何でもかんでも、言葉通りに受け取りやがって・・・くそっまた来るわ

2023-03-24

結局今の奴らって日本社会犯罪戦争がやりたいってだけじゃね

フェミとかアンチポリコレとかネトウヨとかサヨクとか、弱者男性とか弱者女性とかぴえん系とか、

意識高い系とか意識低い系とか陰謀論界隈とか、うんざりするような人たちが「そんなこと現実問題出来るわけないだろ」っていう願望を政治だなんだの領域に乗せてネットリアルで喚き散らしてるけどさ

彼らの訳の分からない言い訳を取り払えば

・金が欲しい

・極上の異性(美少女・イケメン)が欲しい

・名声が欲しい

権力が欲しい

しかも楽して努力せずに

・気に入らない奴ぶっ〇せる武力が欲しい

・無法や滅茶苦茶やって止めにくる警察自衛隊でも手出しできない武力が欲しい

こんなんだよね、てか、これ叶える手段っつったら犯罪戦争(個人や少数だからテロリズムじゃんと思うけど)しかないじゃんそれって

んで、こういう連中がやたらハマってるなろう小説とか見てても、こいう連中の主張を、はてなに生息してる連中の範囲で見てみても、

「国や社会個人に損害を与えるレベルの事を意図的にした場合社会はどれほど厳しく対応するか、自分人生がどうなるか」ってのがどれほど恐ろしいことか本気でわかってないと思う節があるんだ。

そもそもそんな暴挙がまかり通せるような世界って、どんなものかなんて国家崩壊してるアフリカとか内戦国家見りゃ一発で想像できるんだろうけど、今まで日本の豊かな生活しか体験してないから、それが体感的に頭が悪くて想像できないんだろね

で、何でこんな小人閑居して不善をなすなのが増えたのかっていうと、やっぱネットSNSの発達で、一生自分ジョイントするはずもない上澄み層の生活ダイレクトで見えてしまう結果で、

「同じ日本人なのに何でこんな違うんだッッッ」っていう考えからなんだよね(実際そんな主張をしている人間は多い)

政治思想学問だと、崇高なもの言い訳にしたって、見え透いて呆れられるだけなんだから、声高に正直に叫べばいいのにね

「ボクたち私たち、真っ当に努力して正当に欲しいものを手に入れる努力なんてまっぴらしたくないので、テロ犯罪で楽してリア充エリートから金やイケメン美少女地位暮らし住まいや、そいつらが持ってる生まれガチャSSRの全てを簒奪したい」って

ちなみに俺は別にテロ犯罪を推奨しているわけではないので、そんなことまずできないし、そんなことするくらいなら普通に真っ当で合法方法努力した方がよほど彼ら彼女らがよくいう「コスパ」が良いのでは?っていう事だけは明記しておく

2023-03-21

anond:20230321112834

GPT4様に続きを作ってくれと言ったら結構煽り力が高い奴が出てきてワロタ

GPT4様の煽り

・「昔の方が良かった」と言い続ける

ブーメランキッズを誇る

ウォーターベッドで寝る

自撮り棒を使って写真撮影

3Dテレビを持っていることを自慢

ハンドスピナーで遊ぶ

セルフィーアヒル口を作る

・四角いモノクロ液晶携帯電話を使う

リア充自慢をする

パソコンウイルス対策ソフトインストールしない

YouTuberになりたいと言い続ける

QRコードバーコードだと思っている

スマホバッテリーが切れるまで充電しない

テレビの音量を100に上げる

パソコンで一日中マインスイーパーをやる

インスタントラーメンを一週間続けて食べる

・古いファッション現代に持ち込む

スナック菓子を朝食にする

ノートパソコンをショルダーバッグに入れて持ち歩く

映画館で大声で電話をする

2023-03-16

ジャンプ+の読み切り鹿野くんって美味しそうだね」が良すぎたので

最&高作品感想を書く。ジャンプ+は莎々野先生に「マリトッツォだっつてんだろ」でアナログ部門賞をあげた責任を取ってさっさと短編集を出して欲しい。

本作があまりにも性癖クリティカルヒットしたので思わず筆を取ってしまった。

何が最高かって、キャラも可愛くて純愛で、そして適度に闇があっても作品根本には人が人を想う思いやりにあふれているところ。空気感がエモくて二人の関係恋愛ゴッコから運命恋人に変わっていく流れも最高だし、何より溢れ出す感情言葉にできず涙としてしか吐露できないシチュフェチの筆者にとって終盤の展開が死ぬほど刺さる。

ただ、作品ステレオタイプに「ヤンデレメンヘラもの」とラベリングしてちゃん物語を読み解いていない人が散見される。それはとてももったいないので、後ろで自分なりに補足を書きたいと思う。

かわいい

とにかく鹿野くんも狩谷さんも可愛すぎる。狩谷さんにうでギュッってされる度に「アッ」とビクンビクンするのは、女、いや人慣れしなさすぎてまさに野生のシカみたいだし、自分から振ったくせに泣きながら揚げ物かじる姿は滑稽可愛いし、初デートで初めてばかりの経験に目をキラキラさせて精一杯楽しもうとしている姿も素直でかわいい

「語尾にハートがつくような甘々口調でしか恋人献身的で可愛くておっぱい大きな女の子」だけど「実は傷を抱えていてバイブル少女漫画)に書いてない自分本音晒すときうつむいてつっかえてながらでしか喋ることができない」ギャップヒロイン(狩谷さん)みんな大好きでしょ? 少なくとも筆者は大好き! あと作中に出てくる二通の狩谷さんの手紙便箋デコっているシール女児みたいでめっちゃ可愛い。髪の毛が細いから毛が浮いて輪郭がホワホワしているところも好き(懺悔すると、筆者は別れ話を告げられた時の狩谷さんのどんどんと感情が抜けてゆく目と回らない呂律という可哀想てんこ盛りのシーンにちょっぴり興奮してしまった。)

でもやっぱり一番好きなのは、二人の最後のページ顔だよ。狩谷さんの笑顔キスで照れて赤面している可愛い鹿野くんに向けられて、鹿野くんは狩谷さんの真っ直ぐな笑顔ますます照れてしまう。無限機関はここに実在した。

ヤンデレメンヘラ描写について

本作の感想ホラーだとか鹿野可哀想だとか漫画の(しかも絵だけの)表層しか理解していない意見散見されたが、狩谷さんをメンヘラと呼ぶのは(一応)正しいけどヤンデレは間違いであって、本作のストーリーライン理解していない発言である。狩谷+鹿野を指してヤンデレメンヘラに捕われた彼くんと考えるのを止めるのは、作者のミスリードに見事に引っかかっていると言えるだろう。主人公の狩谷は一見愛が重くて行き過ぎた愛情表現をする少女に見えるが、実際はかつて元カレの心ない言葉で酷く傷付けられ心に呪いを受けて苦しんでいる怪我人であり、本作はその彼女鹿野の若く真っ直ぐな愛で呪いから解き放たれる物語である

作中の時系列に従うと、狩谷の心境の変化は次のように説明できる。

  • しかし、元カレにかけられたその呪い鹿野の「自分は狩谷さんが好きだから一緒に居たい」という言葉、そしてその後の「恋している人はみんな馬鹿だ」「あなたおかしいなら一緒におかしくなるから」という頭がおかしくたってそれが普通なんだという告白で解呪されました。目の前の鹿野くんは真っ直ぐに私のことを好きだと言ってくれていて、私は頭がおかしくないしそれが普通なだって。(余談だけどp61の「狩谷さんに一回ぐらい殺されそうになろうと 狩谷さんを受け入れる選択をする」と告げる鹿野を無言でじっと見つめる狩谷さんの涙の跡が残る顔が、強く睨んでいるようにも惚けているようにも見えてめっちゃ好き)

元カレに傷付けられた心も癒えて、お互いの想い合う気持ちも伝えて、あとはもう二人が人生の終わりを迎えるまで何度も生きてきた中で最高のキス更新していくだけだよ!!!!!! ラブあんハッピー!!!!!!!!! お幸せ!!!!!!!!!!!!

鹿野くんは光の彼くんなのか

軽く流し読みしただけだと鹿野くんは病んでる狩谷さんを都合よく支える彼くんに見えるかもしれない。しかし、ちゃんと彼の発言分析するとそうではないことが分かる。前述したレストランの一幕、ラブラブカップル専用ジュースを頼む奴らなんて頭がおかしいという近くの席から聞こえる陰口に、彼はそんなこと言う奴らの方がモテないしブサイクだとこちらも大概な偏見丸出しの発言をする。自分自身が陰口を打つ彼らと同じ側の人間であることを証明しているのである(「アッ(気付き)」とか漏れ出る情報から分かるように腐れオタクだしね…)。そして傷ついたからと独善的に狩谷さんに別れを切り出すところもそう。自分彼女と付き合う自信が無くなったくせに「彼女元カレを忘れられないから」と欺瞞を重ねて一方的彼女に別れを告げるのは、頭でっかち自分のことしか考えていない独りよがり非モテの発想他ならない。

これらの事例から分かるように、鹿野くんも年相応に青くて不器用少年なのである。これまで彼女が居たことがなく、作者曰く「中学生の頃は教室の隅でニヤつきながら、如何にリア充が害のある生き物であるかを友達と話し、そんな会話がなんだかんだ肌に馴染んでいた」少年だ。だからレストランの時に彼女に言った「恋愛していると皆バカになる」という発言実体験を伴わない聞きかじっただけの知識披露しただけだろうし、相手が狩谷さんではなければ上から目線ウザみたいに思われていたかもしれない。しかしその時彼の前に座っていたのが狩谷さんで、しかもその言葉元カレに淡い恋愛観をへし折られ傷ついている狩谷さんにとって最も必要ものだった。彼がこの発言をしたのは自己肯定感が低いオタクからというのもあるのだろうが、ただの偶然だとしても、その偶然の積み重ねが運命なのである

そして彼の最も偉大な功績は、狩谷さんに対して真摯に向かい合い続けて、自分の素直な気持ち楽しい、嬉しい、一緒にいたい)を伝え続けたことだ。元カレの心ない言葉に傷ついて自分恋愛観が信じられなくなっていた狩谷さんにとって、真正から彼女気持ちを受け止めて感情を伝えてくれる彼の存在特効薬だった。二度目の「恋している人はみんな馬鹿だ」は彼女デートして浮かれてしまった自分体験に根ざした、心から気持ちだし、真剣に、本当に正面から彼女気持ちを受け止めて打ち返したのは本当にすごいことだ。

まだ青いけどいい奴なんだよな鹿野くんは。狩谷さんを一方的に振った後も泣きながら一人で反省していたのだろうし、「俺は狩谷さんのことが好きだからです」以降は覚醒して包容力化身と化しているし。正直告白以降の鹿野くんは光の彼くんと言ってもいいと思う。もう鹿野くんがいる限り狩谷さんは大丈夫だろうけど、へんにスカしたりせずに素直なままでいるんだぞ。

anond:20230316110612

そんな都合よくブショネのワインが出ないからなかなか難しいんだよな

ワイン会に頻繁に出るようなリア充なら遭遇確率も上がるんだろうけど

ワイン勉強してる人が多く来るようなワインバーとかだと

ブショネが出ると客がみんな嗅がせて!って群がってくるという現象が起こる

anond:20230316110109

そもそもペルソナって、リアルリア充グループと何も関係ないよな。

自分のこと陰キャじゃないと思ってる陰キャオタク自己投影できるように作ってるだけやん。

内容は、ただのハーレムラノベでしょ。

anond:20230316105814

いじめっ子描写差別的だって話ししてるのに、リア充云々とか言う自分コンプレックスの話しし出して、本当に頭おかしいんだな、こいつ。

anond:20230316104651

アトラスイジメ扇動レイシズム企業

ゲームプレイ苦痛(なんでそんな企業ゲームすんの、以上終了) じゃん?

結局、現代社会舞台リア充グループ主人公から一般層に流行ってるわけでしょ。

それで、ターゲットじゃない友達いない子がうっかり遊んじゃってムキー!って怒っちゃってるってのはわかったけどさ。

たぶん、クラスカーストグループが楽しくおしゃべりしてたら「俺の悪口言ってる!いじめだ!」 休みの日にみんな遊んでるだけで「俺は仲間外れにされている!差別だ!」って感性なんでしょ?だから自分が楽しめないゲーム流行ってるという現実が受け入れられなくて、ステマ愚民だっていう。

自分一人が賢いと思い込んで、普通の人たちをバカにしてるから、どんどん孤独なっちゃうんだよね。で、人殺すゲームでないと楽しめなくなっちゃうと。なんかかわいそう。

2023-03-15

なんで元気がない時にリア充日常を見ないといけないんだ

元気がない時にリア充日常を見ても逆に落ち込むだけだろ?

見れば見るほどイライラしてぶん殴りたくなる。

もっと幸せそうなやつらが理不尽な目にあって不幸のどん底まで落ちぶれる内容の方が気持ちが落ち着くだろう?

anond:20230314203045

2023-03-13

anond:20230311224417

最後まできちんと読んだ。加齢に伴う自己能力の変化をキャッチ出来る人間リア充自慢。ばっかじゃねえの。

高校教科書の載ってた古典文学への個人的感想

源氏物語

ロリコンマザコンイケメン主人公と聞いて、シャア大佐みたいなモテモテ人生なのかなって思ったら、歳とったら普通にモテなくなって、若いイケメン若い妻を寝取られ自分の子として育てるハメになる因果応報の話だった。

作者きっとすげーむっつり

枕草子

溢れ出すリア充臭。

語彙力があるパリピ

自己肯定感100%で全く迷いがない感じ。

紫式部と合わないのもすげーわかる。

平家物語

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。とか始まるから、虚しさが残る話かと思ったら、普通に爽快な軍記ものだった。

ノリノリで琵琶法師弾き語りしてそう。

徒然草

卑屈さと承認欲求が交互にやってくるのが人間臭くていい。くだらない噂話や伝聞に偉そうにマウントとるんだけど、そのマウントの取り方が枕草子微塵も迷いなくイケイケな感じじゃなくて、ウジウジしてる。

徒然草(兼好)「花は満開でもあえて引きこもりするのもなかなか風流

本居宣長「わけわからん負け惜しみ乙!」

って後の世のやりとりが好き。

方丈記

文章が綺麗で、よく練って書いたのだと思う。思いつくままに書き綴った感じの枕草子徒然草とは色合いが違う。

しかし、内容として面白いことがない。

偏屈ジジイ新聞への投書という感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん